ガールズちゃんねる

個人的に美人度が上がると思うコスメ

184コメント2024/01/08(月) 22:45

  • 1. 匿名 2023/12/30(土) 12:45:28 

    ありますか?
    私はメイベリンのフィットミーの110番のリキッドファンデです
    自分の顔色にピタリと合うのかこの色だとすごく透明感が出て美人度が上がります
    ちなみにこの色より色を落とした118番だとめちゃくちゃ黄色くなってしまい台無しになりました
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +132

    -45

  • 3. 匿名 2023/12/30(土) 12:47:44 

    トムフォードのアイシャドウ&チークパレット
    ディオールやシャネルやルナソルより全然美人になる

    +132

    -23

  • 4. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:26 

    クレドのハイライト

    +86

    -11

  • 5. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:38 

    そりゃあポー様
    どんなけ疲れてる時もクレ・ド・ポーボーテは美肌にしてくれる

    +112

    -39

  • 6. 匿名 2023/12/30(土) 12:49:22 

    トピ画のせいで大したことないトピだなと思っちゃう

    +12

    -75

  • 7. 匿名 2023/12/30(土) 12:50:00 

    デコルテのリップ。透明感があってケバケバしくない。

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/30(土) 12:51:26 

    とりあえずパーツも肌もマット仕上げのが私の場合盛れる

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/30(土) 12:51:40 

    >>6
    意地悪なコメだな
    個人的になんだから、値段は関係なくその人に合うコスメの話でしょ。

    +244

    -8

  • 10. 匿名 2023/12/30(土) 12:52:03 

    >>2
    元がいいってことだね

    +185

    -8

  • 11. 匿名 2023/12/30(土) 12:52:12 

    >>2
    意地悪な言い方よ止めなよ。

    +170

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/30(土) 12:52:53 

    >>2
    高いコスメ使ってる=美人いい女だと思ってる人が書いてそう

    +264

    -12

  • 13. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:27 

    >>2
    お金かけても美人度上がらない人は可哀想

    +245

    -9

  • 14. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:34 

    コンシーラーがあれば、とりあえずシミのないおばさんにはなれる

    +117

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:53 

    ありきたりだけど、エスティ・ローダーのダブルウエア。
    やはり面積の広いファンデーションにはお金をかけるべき。
    下地もダブルウエアのフローレスハイドレーティングプライマーを使ってる。

    +55

    -15

  • 16. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:16 

    >>9
    素直な感想だもーん

    +6

    -76

  • 17. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:46 

    私も安いのだけど最近KATEのカラーファンデがめちゃくちゃ良かった。ピンクとラベンダー2種使いしてる。

    +58

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/30(土) 12:55:20 

    >>2 これブロックするとはじめのコメはごっそり消えるからこれはスルーでいいわ

    +113

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/30(土) 12:55:48 

    >>16
    私は高いの使わないと間に合わないのに若い子は安いので綺麗に仕上がって羨まキィィィ!って意味だもんね。

    +136

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/30(土) 12:56:10 

    エレガンス プードル
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +86

    -23

  • 21. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:00 

    >>15
    私もダブルウェアずっと愛用してます!
    崩れ方も綺麗

    コスメデコルテのロージーグロウライザー→ダブルウェア→ラプードルにしてた時はめちゃくちゃ肌褒められました笑 

    やっぱ肌が綺麗だと他のメイクが映えます

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:43 

    >>16
    面の皮が厚いから隠すのが大変ですなぁ~

    +63

    -7

  • 23. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:47 

    >>1
    肌の補正だけではなく目まで補正してくれるなら欲しい

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:57 

    >>12
    これ、デパコス(だけ)信者の人とかにいるけど
    くだらないよね
    基礎化粧品なら肌に合うか合わないかだし、ベースメイクなんか元の肌次第で安いコスメで十分きれいなのにね

    +41

    -37

  • 25. 匿名 2023/12/30(土) 12:59:41 

    プチプラだけどヴィセのセンシュアルスリークアイズっていうチューブ型のクリームアイシャドー。BR6は赤み強めテラコッタで私の顔色にぴったりだった。これつけてると誉められる。

    +25

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/30(土) 13:01:07 

    >>5
    たとえばどの商品?

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/30(土) 13:02:01 

    >>24

    高い化粧品使ったことないの?w

    +11

    -42

  • 28. 匿名 2023/12/30(土) 13:03:32 

    つけまってコスメではない?
    正直1番顔変わる。

    +83

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/30(土) 13:04:24 

    >>3
    同意。
    色がガツっと乗るわけではないのにツヤと濡れ感で色っぽくなる。
    アイシャドウ死ぬほど持ってるのにトムフォードばっかり使ってる。

    +62

    -4

  • 30. 匿名 2023/12/30(土) 13:04:43 

    美人度は上がらんがリキッドリー使うとベースメイクが綺麗に仕上がる。長時間つけてても疲れ感が出なくて良い(アラフォー 敏感+乾燥肌)
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +43

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/30(土) 13:05:14 

    JILLSTUARTの紫色のプライマー!
    アラサーだしな…と買いに行くの迷っていたけど、マジでいい!顔色が明るくなるしツヤもでる。

    +76

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/30(土) 13:05:56 

    プランプリップ
    貧相唇だからとりあえずプランプ効果があれば多少はマシになる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/30(土) 13:06:06 

    >>19
    すごいね妄想笑

    +6

    -49

  • 34. 匿名 2023/12/30(土) 13:07:00 

    >>27
    横だけどデパコスのベースって弱くて合わない
    脂性肌だからすぐよれて溶けちゃう

    +7

    -12

  • 35. 匿名 2023/12/30(土) 13:07:38 

    誰にでも合うわけじゃないかもだけど、薄ーくパープルがかって細かなパールの入った白っぽいアイシャドウ、これを瞼全体にギラつかないよう全体に伸ばしておくと、透明感爆上がりする。瞼だけなのに顔中が色素薄い感じになる。
    ↓例えばだけどこんな感じの色
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +88

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/30(土) 13:07:55 

    >>26
    全般いいよ!化粧水もリキッドもいいし、ラクレームは万能薬だと思ってる

    +26

    -6

  • 37. 匿名 2023/12/30(土) 13:09:25 

    >>5
    クッションファンデ買おうかずっと悩んでます…
    実際どうですか?高いだけのことはある?

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/30(土) 13:12:16 

    >>3
    トムフォードのアイカラークォード良いよね!ディオールのバックステージのパレットより主役感が出る
    接客業だからかトムフォード付けてるとお客様から褒められる

    +58

    -8

  • 39. 匿名 2023/12/30(土) 13:13:00 

    >>24
    仕上がりは綺麗だよ
    でも時間置いたら歴然の差が出るよ

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/30(土) 13:13:57 

    >>18
    本当だw
    はじめに意地の悪い事言わずに、トピに添ったコメントだけにすればいいのに…

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/30(土) 13:16:24 

    マキアージュのパープル色の下地

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/30(土) 13:16:36 

    >>1
    私も主さんと同じ❗️
    120をリピートしてるよ

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/30(土) 13:17:32 

    >>24
    キャンメイクがミラコレとかエレガンスを真似たパウダー出してるけど…崩れやすさ、ツヤ感全然似てないし
    やはり高いものには高いだけの理由もあるんだなと思ったよ。

    +127

    -8

  • 44. 匿名 2023/12/30(土) 13:20:57 

    美人度というか美肌度だけだけど私は色んなデパコス使った果てに意外にもセザンヌのクッションファンデーションが一番あってる
    肌の色にドンピシャってなかなかない
    私の場合色さえ合っていればあとはあんまり差を感じないので

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/30(土) 13:21:35 

    >>1
    私もこれ使ってる!
    ベタつかないしいいよね
    けどワンプッシュが出すぎない?
    半分量でいいのに、慎重に押しても
    めっちゃ出てしまう…

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2023/12/30(土) 13:30:23 

    >>45
    ワンプッシュの量多いですよね
    それでも半年くらい持つからコスパ最強だと思っています

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/30(土) 13:32:18 

    >>19
    コスメの値段でマウント取る奴って自分に自信ないんだと思う
    じゃなきゃ感想でも一々こんな事言わない

    +80

    -6

  • 48. 匿名 2023/12/30(土) 13:32:57 

    >>12
    ガル民はデパコスでマウント取るの大好き

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/30(土) 13:36:49 

    廃盤コスメでもいいのかな
    アンプリチュードのクリームファンデを塗ると儚げな美人っぽい肌になって気に入ってる(変な表現だけど)
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +44

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/30(土) 13:41:56 

    >>5
    この下地 最初試しに使った時は全くいいと思わなかったのに忘れた頃にまた使ったらめちゃくちゃいいって実感した ほんとに肌が綺麗になるし時間たっても綺麗でなんで?ってなったw
    これしか使えないって言ってる人の気持ちがようやくわかった

    +66

    -6

  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:40 

    いっぱいあるんだけど
    ファンデーションはイプサ!!!
    断然これ!めっちゃ肌きれいには見えるよ。コンシーラーで重ねた肌があんまりすきじゃなくて
    薄づきなの探しててやっと出会えた。


    あと、ナーズのリキッドチークは感動したよ。幸福感ある顔になれる。

    +42

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/30(土) 13:50:45 

    >>5
    クッションファンデがめちゃくちゃいい

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/30(土) 13:56:39 

    >>20
    なんでマイナス?私もこれ書きに来た

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/30(土) 14:01:16 

    薄付きし過ぎなのか、すぐに肌の赤みとか顔色悪くなるから自分にあうファンデーション見つけたい
    メイベリンって大分使用感重くない?

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2023/12/30(土) 14:06:02 

    >>1
    パーソナルカラーは?

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:09 

    >>39
    肌が綺麗だとそもそも余分な皮脂も出ないし乾燥もしないから崩れることがないんだよ

    +6

    -14

  • 57. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:32 

    >>14
    コンシーラーってそんなに万能?
    口コミ良いやつ使っても上手く隠れない

    +94

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:35 

    >>14
    何使ってますか?
    シミ全然隠れなくてシミありまくりオバサンだよ

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:53 

    >>58
    エクセルコの三色パレットのやつ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/30(土) 14:11:03 

    >>14
    シミ取った方が早くない?と思ってしまう20代です。

    +19

    -13

  • 61. 匿名 2023/12/30(土) 14:13:16 

    資生堂のシャドウチーク
    黒い薄いパッケージのやつ
    繊細で上品な艶で会った人には必ず肌ツヤいいね〜って褒められる
    肌ツヤホントは良くないのに。平たいブラシで横に寝させながらつけると本当にきれいなほっぺになるよ

    資生堂はチーク、ハイライト系、ブラシ系かなり優秀だよ
    プチプラとは比べもんにならない美しいツヤ…。 
    メイクの時間で一番好きな時間。
    値段は4000円くらいでやすいよ

    +38

    -7

  • 62. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:39 

    もう廃盤になっちゃったんだけど、マジョリカマジョルカのメランコリー。
    廃盤前に買っておいたのを最近引っ張り出してきて久しぶりに使ってみたらめちゃくちゃ美人wに見えた笑
    粉質とかラメ感がちょっと荒いとは思うけど、こういう色が似合うんだなって改めて実感した。

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/30(土) 14:21:56 

    >>1
    私は215。ブルベ夏よりのイエベ春。今までのファンデの中で1番肌の色に合ってるからか肌が綺麗に見える

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/30(土) 14:23:49 

    >>1
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +8

    -50

  • 65. 匿名 2023/12/30(土) 14:24:36 

    >>50
    4つあるんだけどどれですか!?

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/30(土) 14:30:15 

    近所のメナードのエステに体験エステ行ったらメイクまでしてくれて、めっちゃ綺麗になってビックリした。普通のメイクだったんだけど。エステ後だったからか化粧品がいいのか腕がいいのか、それ全部なのかもしれないけど

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/30(土) 14:30:38 

    >>53
    肌質にもよるけど少し乾燥しやすいからかな?
    私は下地etcを保湿しっかりしてても午後には頬の辺りがカピっと…
    でも見てるだけでテンション上がる綺麗なマーブルとパケは本当に好きだよ、顔は変わらんけど持ってるだけで気分上がって心理的美人度が上がる笑
    パケ大好きだから中身を乾燥しない&ケースに合うパウダー探してる途中だよ。

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:32 

    >>65
    nのつくやつ これしか試したことないから他はわかりません

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:41 

    >>60
    シミを取った後の色素沈着を隠すコンシーラーを教えて欲しい42歳です。

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/30(土) 14:50:30 

    >>61
    メデューサピンクですか?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/30(土) 14:59:41 

    >>24
    プチプラもいいけどデパコスの高いの使うと気分上がるしやっぱりいいなと感じる

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/30(土) 15:00:45 

    >>68
    同じの買ってみます♡
    どうもありがとう!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/30(土) 15:04:49 

    レブロン スキンライト プリズマティック ハイライター

    最後に軽くハケでつけると艶が出るのでいい。このクオリティのわりには安い。お出かけの時のみ使ってます
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/30(土) 15:16:16 

    >>51
    幸福感出したい
    NARSのリキッドチークは何番を使ってらっしゃいますか?

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/30(土) 15:16:56 

    アンドビーのBB

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/30(土) 15:18:10 

    >>12
    なにげに鋭いコメw

    +12

    -6

  • 77. 匿名 2023/12/30(土) 15:38:46 

    >>2
    それ、褒め言葉になってるよ!

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/30(土) 15:45:50 

    >>29
    そうなんだ、今度買ってみようかな!
    4色パレットあるよね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/30(土) 15:48:28 

    マキアージュの下地とファンデの組み合わせ。
    塗りたてはよくわからないけど時間たって肌と馴染むと元々肌が綺麗な人みたいになれる。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/30(土) 15:48:42 

    アンプリチュードのアイシャドウ。ガラスパールがキラッキラで瞳をきれいに見せてくれます。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/30(土) 15:51:09 

    クレドポーのデクラ

    ひと塗りするだけで肌が綺麗だし、化粧も長持ちする お勧め
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +65

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/30(土) 16:07:27 

    だいぶ前に買ったものだけど…
    安室ちゃんとコーセーがコラボしたアイシャドウ
    グレー系のヤツぬると、よく褒められていました

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/30(土) 16:08:12 

    >>2
    それだけで美人度が上がるくらい色々しなくても元がいいってことだよ。主と違っていくら金かけてもそうはなれないあんた可哀想ねwww

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/30(土) 16:12:24 

    ディオールのグロウタイプのリキッドファンデ!

    持ってるのはナチュラル感重視でSHISEIDOの新しいファンデなのですが、ディオールのサンプル使ったときは、なんていうか、端正な、品のある感じになって、さすがディオール!って思った。
    美人度とは少し違うかもだけど。

    スキンケア感覚で使えるSHISEIDOも大好きなんだけど、きちんと見えしたいときはディオール良いなーと。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/30(土) 16:15:14 

    >>34
    プチプラのベースはよれないの?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/30(土) 16:16:05 

    >>60
    わかります。私は30代後半ですが年明け眉間ボトと一緒にシミ取り放題してこようと思っています。

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2023/12/30(土) 16:17:45 

    >>5
    ヴォーチェの付録に1つ付いてた、ル・セラムじゃない美容液
    昨日の夜使ってみたら、今朝のハリ感が凄かったです
    今までの美容液じゃ感じられなかった、みっちりとした触り心地
    ちなみに44歳です

    +31

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/30(土) 16:34:55 

    >>57
    ボカシすぎとかない?

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/30(土) 16:35:22 

    >>18
    本当だ
    他の当たり障りないコメントも白けて見えるね

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/30(土) 16:41:31 

    >>3
    チークバレットもいいんですか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/30(土) 16:43:52 

    >>60
    ガキにはわからないと思う

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/30(土) 16:54:32 

    >>3
    欲しいなーって思いながらディオールばかり買っちゃってたけど、今年中に買ってみる!

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/30(土) 17:07:21 

    >>1
    これ、ブルーとピンクって何か違うの?

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/30(土) 17:11:29 

    >>26
    ヨコだけどチューブの下地がおすすめ
    クレドはひとつひとつの威力がすごいからかライン使いすると私はくどくなる笑
    スキンケア、ベースメイク、ポイントメイクに1つずつ取り入れてあとはプチプラがちょうどよかった

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2023/12/30(土) 17:14:24 

    >>60
    取ってもまた出てくるし、レーザーに反応しないような小さなシミがいっぱいあるのよ

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/30(土) 17:19:33 

    >>1
    これもチャイナ製?

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2023/12/30(土) 17:25:18 

    >>35
    ブルベ夏ですか?買ってみます!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/30(土) 17:30:40 

    >>74
    2799です!
    ちなみにイエベ春です。

    つややかな肌の完全になります♡

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/30(土) 17:41:43 

    >>24
    確かに肌に合う合わないだけで考えたら値段とか売ってる場所関係ないけど、40過ぎて中高生がお小遣いで買えるようなドラストコスメ買うよりも、BAさんに色見てもらいながらデパートでお金出して買う高揚感ってあると思うんだ
    そこはもう価値観の違い

    +21

    -8

  • 100. 匿名 2023/12/30(土) 17:43:38 

    >>69
    20代のほうが整形や美容医療に抵抗ないんだよ
    タイパ重視
    お金はパパ活で調達

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2023/12/30(土) 17:44:30 

    >>98
    私もイエベ春なのでめっちゃ欲しい!
    と思って見てみたけどどこも欠品で人気なんですね
    でもまた見てみたいと思います
    教えて頂きありがとうございました^^

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/30(土) 17:45:01 

    >>34
    えー、私逆だわ
    安いやつの方がドロドロになる
    ただ安いやつの方がカバー力ある物が多いとは思う
    キレイに見えるかどうかは別だけど

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/30(土) 17:50:03 

    >>1
    110はTゾーンに使ってその他は110と118を混ぜて塗ってる
    私の肌色に一番近いけどほんの少し白すぎるんだよね110は
    ここまでリピするファンデに出会ったのは初めてだわ
    仕上げはNARSのリフ粉

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/30(土) 18:04:23 

    >>3
    トムフォードだとシェイド アンド イルミネイト ハイライティング デュオをオススメしたい
    シェイデイングとハイライトは美人度を上げるのに一役買ってくれるけど、トムフォードのものは普段使いしやすいと思う
    イエベならムードライト、ブルベならピーチライトがオススメ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/30(土) 18:45:40 

    >>17
    これ気になってる
    下地ピンクだとかなり顔色良く見えるからピンクのクッションどうかなーと思ってるんだけど、カバー力は無いと思っていいのかな?
    コンシーラー使っても浮かないか気になって買うの躊躇してる

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/30(土) 18:48:39 

    >>56
    そこまでの美肌を用意できないのでやっぱり良いファンデを使いたい。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/30(土) 18:53:16 

    >>105
    いや、カバー力結構あるよ。
    私シミ有人間だけどコンシーラーなくてもいけた。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/30(土) 18:56:46 

    >>24
    年齢にもよるんだよね
    若い頃はほんと何使ってもキラキラしてた。メイク直しもマメにしてたし、常にそのキラキラをキープしてた。塗りたくってもなぜか厚塗り感なかったし、アイシャドウもチークも好きな色使って顔面を作り上げていたw
    でも歳とともに求めるものが変わる
    カバーしたいところが増えるのに、全部カバーしようとすると厚塗りになる→カバー力あって素肌感が消えないものを求める
    ポイントメイクもガッツリ塗るとケバいおばさんになるので薄づきを好むが薄く塗ると時間とともに消える→発色が良くでも薄づきでモチが良いものを求める
    なんか顔面がワガママになるのよね。メイク直しもそんなマメにできない。
    で行き着く先は結局デパコスが多めになった。
    プチプラで失敗を繰り返してお金がもったいない→タッチアップして納得してデパコス買うと結局長く使うっていうのも増えた。

    +77

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/30(土) 19:11:18 

    >>67
    同じアルビオンのエクシアシリーズの小さいパウダーはプードルと互換性ありますよ〜!そしてエクシアのほうがしっとり目です。おすすめです!

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/30(土) 19:24:18 

    クレドのグロス。
    唇ガサガサの状態から塗っても変に皮むけが目立たず綺麗に見せてくれる。色も絶妙で綺麗なお姉さん♡感に仕上がる(と思っている)

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/30(土) 19:43:22 

    >>47
    高いの使っても間に合わないんだろうね

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/30(土) 19:45:48 

    最近手に入れたこれ。
    好きなYouTuberが2人立て続けにオススメしてて買ってみた。
    若いYouTuberは艶ハイライトオススメしがちだからマット使ってくれるアラサーYouTuberさん助かる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/30(土) 19:46:52 

    >>112
    え、画像!
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +19

    -13

  • 114. 匿名 2023/12/30(土) 20:07:25 

    >>109
    わあ、ありがとうございます!
    さっき商品情報チェックしてきました。
    口コミの大半がしっとり目とあるし互換性もあるなら凄く嬉しい。
    お正月の買い物のリストに入れました、実物試すの楽しみ!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/30(土) 20:11:30 

    >>5
    バカじゃないの?笑
    それか、貧乏な人?笑笑

    +0

    -29

  • 116. 匿名 2023/12/30(土) 20:14:50 

    +31

    -4

  • 117. 匿名 2023/12/30(土) 20:20:49 

    >>97私自身は、グリーンベースだと思ってます😊
    ブルベさんなら薄ーいブルーでも似合うかも!

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:39 

    >>1
    私も使ってる。ずっとティルティルのクッションファンデとかより全然シミとかカバーできる。しかも値段も手頃。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/30(土) 20:30:51 

    >>107
    そうなの⁈
    じゃあ試す価値ありそう!
    ありがとう!!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/30(土) 20:43:31 

    >>90

    旧タイプだとインヒビジョン、今のタイプだとピーチポイズンを持っているけど、今のチークはかなり発色がいいよ
    旧タイプの方が使いやすい人が多かったと思う

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/30(土) 20:52:59 

    >>28

    私も色々考えたけど、結局これかも。

    まつエク、まつパの液でかぶれてしまうので、アラフォーだけどナチュラルなつけま使ってて、メイクの一番最後につけま付けると顔完成!ってくらいバチっとなる。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/30(土) 20:57:35 

    >>1
    私は110と118を3:1で混ぜて使ってる!118明るめの肌色って書いてたのに国内ブランドの標準ぐらいの明るさで騙された…
    でもイエロー系って書いてるのに塗るとオレンジっぽくなっちゃうファンデが多い中フィットミーはオレンジにならなくて良い!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/30(土) 21:07:49 

    >>1
    これ中国製なので使いたくない
    日本国産で似たようなの出ないかな

    +35

    -4

  • 124. 匿名 2023/12/30(土) 21:13:15 

    >>113
    これ欲しいけどお高い😭
    美容系YouTuberがこぞってオススメしてる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/30(土) 21:45:35 

    >>96
    せっかくいい製品でもチャイナ製だと
    使いたくない

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/30(土) 21:55:11 

    >>34
    スキンケア見直した方がいいよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/30(土) 21:57:50 

    >>124
    安いとこ探したら3500円くらいで買えるはず!

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2023/12/30(土) 22:14:27 

    乾燥さんの下地
    本当にパキパキにならなくて
    皆に使ってほしい!、

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/30(土) 22:33:07 

    >>57
    コンシーラーの隠す力は固形、ポットみたいのに入ってるものやパレット状のが断然高いです

    スポッツカバー、NARS、M.A.C.、メディアなどで手持ちのカラーバリエーションを増やし
    (赤ピンク寄り、黄色寄り、肌に近い色、緑、白など)
    そのときのシミの色をうまくカバーするようファンデーションと混ぜたりコンシーラー同士を混ぜたり、
    いろいろ工夫して
    シミやクマが100%から45%くらいになればいいと思っています

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/30(土) 22:41:04 

    マイナス多いかもだけど、私はMediaのクリームファンデ!水吸わせた百均のパフでお肌にトントンさせて馴染ませてます。プチプラの中ではNo.1のお気に入り

    +25

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/30(土) 23:00:56 

    kirei&coのクッションベース・クッションファンデ・フィニッシングパウダーを最近使うようになりました
    肌に透明感が出て色白で綺麗に見えるようになりました

    中身も容器も500円でクッションベースとクッションファンデは日本製、パウダーは台湾製です
    クッションベースとクッションファンデのケースも買ったのでトータル2500円です
    リップティントとかアイシャドウなど他の化粧品もすべて500円
    サンドラッグで買いました
    Kirei&co. | キレイアンドコー(キレコ,kireco)はドラッグストアで全アイテムが500円で買えるワンコインコスメブランド
    Kirei&co. | キレイアンドコー(キレコ,kireco)はドラッグストアで全アイテムが500円で買えるワンコインコスメブランドkireiandco.com

    Kirei&co.(キレイアンドコー,キレコ,kireco)のウェブサイト。ドラッグストアで500円で買えるアイシャドウ、アイブロウマスカラ、アイブロウパウダー、ティントリップ、クッションファンデーション、スキンケアアイテムが充実のワンコインコスメブランド

    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +16

    -4

  • 132. 匿名 2023/12/30(土) 23:07:51 

    >>5
    だめだ(笑)年末のテンションだからかな?不意打ちのポー様呼びにツボってしまった(笑)

    +34

    -4

  • 133. 匿名 2023/12/30(土) 23:16:47 

    >>62
    イエベさんかな。私はこれ使うと目が大きく見えてお気に入りです。メランコリーの変わりがなかなか見つかりません。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/30(土) 23:30:45 

    >>1
    このリキッド愛用して大好きですが、下地で相性良いのありますか??このリキッドと相性抜群の下地が知りたいです。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/30(土) 23:33:47 

    >>113
    これ中華コスメだよね
    ガルなのに珍しくマイナス少ないな

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/30(土) 23:42:22 

    このファンデ人気あるんだ~!夏の終わりに買ってから今も使ってる!
    120買ったら少し暗く感じるけど、真っ白過ぎると老けて見えるみたいだから丁度良いと思ってる
    目のまわり、小鼻、頬シミはカバーマークの白くて使ってなかったファンデ伸ばしてる
    シミとクマもこのファンデだけで隠れたら最高なんだけどな~
    アラフォーになってからカバーマークないとシミが隠れなくてつらい

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/30(土) 23:53:24 

    韓国コスメや中国コスメは批判してマイナスつけまくるガルの一部の感じ、正直めんどくさい。

    +15

    -8

  • 138. 匿名 2023/12/31(日) 00:25:59 

    >>35
    クリーム状のアイシャドウしっとりしてて好きなんだけど、ここのところ何使ってもしっくりこなくて。ブラウンくすむ、ベージュもくすむ、ピンクや赤は花粉症になる。もうなにも塗らない状態が1番明るい目元なんじゃないかと思って、でもそれだとなんか寂しいなー
    って最近悩んでたんだけど、ライラックという手があったか!これラメが綺麗そうだね、試してみようかな。ありがとう!

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/31(日) 00:27:11 

    >>5
    フェイスパウダーも
    逸品ですよね

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/31(日) 01:00:46 

    DIORのハイライト
    ゴールドラメが綺麗なの
    イエベ春の人おすすめだよ!
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/31(日) 01:26:06 

    >>51
    イプサの101がピッタリだよ私は。
    あとハウスオブローゼのBBピンクとオペラのピンクベージュリップでめちゃ美人感出る。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/31(日) 01:48:52 

    メイベリンのスカイハイ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/31(日) 01:49:10 

    NARSのパウダー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/31(日) 02:26:18 

    >>131
    アイシャドウ買おうと思ったら中国製でやめちゃったけど、クッションファンデは日本製なんだ!買ってみようかな!

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/31(日) 04:27:40 

    資生堂の新しくでたファンデ
    ツヤツヤで元から肌綺麗な人になる!

    MACのリップも絶妙な色味で
    雰囲気が出て好き!
    しかもMACって色味が濃いイメージあったけど、
    リップは粘膜系の薄めがあるから
    ブルベ夏でも使える。

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2023/12/31(日) 06:20:40 

    エスプリークエクラのパウダーファンデ。
    前はエスプリークの415って暗めの色使ってたけど、肌の色が沈んで見えてた。
    エクラの暗めの色に変えたらカバー力あるけど厚ぼったくならなくて良かった。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/31(日) 08:51:09 

    >>5
    私もポー様に足向けて寝られん。
    今年一年、綺麗なメイクでいられて最高だった。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/31(日) 09:03:15 

    >>105
    なんかね、顔に乗せたらピンクベージュっていうからそんなにピンクピンクしてないよ。ピンク使ってるけど。出先でのお直しやちょっとした外出に最適だと思った

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/31(日) 09:14:20 

    >>1
    動物実験してるから買わなくなった。

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2023/12/31(日) 10:05:09 

    >>53
    皮膚が薄くてきめ細かい人向けだけど乾燥割れ、乾燥崩れしやすいからじゃない?
    脂性肌で皮膚が薄くてもともと肌が綺麗で皮脂のおかげでツヤツヤプルプルに見える姉はラプードル使うと更に綺麗でマットな仕上がりでも皮脂と馴染んでセミマットで綺麗すぎたよ。
    私は皮膚が厚いから11000の価値を見出せなかった

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/31(日) 10:13:13 

    ソフィーナ サーフェイサー、まさしく本当にサーフェイサー。プラモデルを最初に塗るときに塗るやつみたい
    面でつるっとさせて
    たるみをパーンとあげてくれる。
    カバー力はあまりないけど目の周りを明るくすれば
    化粧感でる。サマーなのでぴったり。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/12/31(日) 11:23:59 

    >>87
    じゃない方の商品名教えてくれー!

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/31(日) 11:30:05 

    >>70
    それです!!1つで3年は使ってます
    あんまり教えたくないくらいきれいなチークシャドウ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/31(日) 15:21:00 

    >>37
    この前アットコスメストア行ったらテスター試してた女の人が
    「綺麗!でもカバー力ないな」
    「こっちはテッカテカ、ダメだ」
    って言っていたよ。

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2023/12/31(日) 15:27:37 

    >>120
    ほー。
    ありがとうございます。
    アイシャドウが有名でチークとかリップとかは
    手にとってみたことなかったので。
    やはり発色いいんですね。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/31(日) 16:08:27 

    >>61
    全部コメント読んだ中で一番気になりました!良かったらおすすめの商品教えて欲しいです!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/31(日) 18:25:39 

    ランコムのピンクの下地
    あれにラプードルが一番肌綺麗になった

    シミも気になったきたからファンデもいずれ足さなきゃとは思ってるんだけどね

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/31(日) 19:32:38 

    艶が綺麗に出る
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2023/12/31(日) 20:45:48 

    >>140
    なんばんですか?

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/31(日) 21:25:37 

    >>122
    118番明るくないですよね!?
    塗った瞬間ベージュになっちゃってビックリしました
    何で

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/31(日) 21:28:02 

    >>159

    06 コーラルグロウです✨

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/01(月) 03:50:00 

    明けましておめでとうございます。
    >>61 
    コメに惹かれて、コスメ初買いは資生堂のインナーグロウにしました!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/01(月) 09:26:25 

    >>5
    本当に!
    時短したくて色付きの日焼け止め買ったけど、本当にお肌が綺麗に見える
    手放せない
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/01/01(月) 09:59:39 

    >>3
    アイシャドウパレットのゴールデンミンクとサスピションでずっと悩んでます
    トムフォード初心者にはゴールデンミンクの方が使いやすいかなぁ…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/01(月) 10:06:56 

    やっぱり赤リップ!

    他は抜き気味でアイラインは細めにしてる

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/01(月) 11:53:25 

    >>164
    ラメが好きならゴールデンミンク、
    ツヤが好きならサスピション
    ゴールデンミンクの左下が少しくすむから、くすみが大丈夫ならゴールデンミンク。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/01(月) 15:08:48 

    >>166
    詳しくありがとうございます!
    うーーーん、、ラメもツヤもどっちも好きですw
    締め色?があまり得意ではない場合はどちらがおすすめですか?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/01(月) 17:17:51 

    >>152
    まだ見てらっしゃいますか?
    セラムラフェルミサンS n 40g¥36,300です
    納得のお値段でした笑

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/01(月) 21:39:36 

    >>51
    商品名教えてください!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/02(火) 02:27:04 

    >>156
    横だけど、資生堂のメデューサピンクってハイライトのこと
    可愛いよ、私も使ってるけど

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/02(火) 13:13:11 

    >>134
    乾燥さんの透明タイプの下地おすすめです
    鼻の毛穴まわりもファンデがピタッとつきます

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/02(火) 23:21:44 

    >>69
    私がシミ取り後にクリニックで勧められたのはこれです。
    資生堂ナビジョンのコンシーラー(ドクターズコスメ)
    少量を綿棒とかに取ってシミやシミ跡にちょんちょんするだけで綺麗に隠れるのでおすすめ。
    個人的に美人度が上がると思うコスメ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/03(水) 09:07:46 

    >>167
    それならサスピションですかね✨
    上から他の手持ちのラメ重ねても綺麗ですよ(^^)

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/03(水) 10:19:18 

    >>173
    決してお安く無いのでずっと悩んでいたけど、教えて頂けて買う決心がつきました!
    本当にありがとうございました!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/03(水) 22:59:44 

    >>163
    これこれ!気になってて、他のポーの下地が良かったから、今度の春夏のファンデを探していて、これをBBクリーム代わりに使えるって聞いたんだけど。このクレームタンテUVを、ファンデやBBみたいに使ってる人います?
    SPFの強いファンデがポーで欲しいんだよなぁ・・・・

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/03(水) 23:01:07 

    >>174
    ヨコから失礼!私、ローズトパーズを最近買った。メッチャいいよ!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/03(水) 23:06:40 

    >>135
    なんか最近、やたらネットで中華コスメ宣伝してない?
    値段はけっこうお高くて高級ラインで、パッケージがとにかくゴージャス。
    でも諭吉コスメ買うなら、いくら評判良くて見た目が宮中コスメっぽくて華麗な感じでも、そしたらクレ・ド・ポーやトムフォードにその値段かけた方が無難だと思っちゃうんだよなぁ。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/03(水) 23:19:19 

    >>81
    17 セレスティアル スパークスを使ってます!
    でも少し白っぽいから、次はもうワントーン落としてもいいかな~

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/03(水) 23:37:16 

    >>175
    BBクリームとまではいなないけど、薄いシミや毛穴をぼかしたくれますよ
    そんにしっとりはしてないので、春夏に特に良いと思う

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/04(木) 00:04:34 

    >>178
    私は一昨年、クリスマス限定のやつ買った!
    3色持ってるけど長持ちするよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/04(木) 11:53:53 

    >>121
    そうそう。私も目じりだけつけ睫毛。マスカラやっても、ビューラーであげても睫毛が直線だからすぐヘタれる。クレンジングも睫毛のダメージも強いし。アイラインひいて、目じりのつけ睫毛が40代になると便利。
    確か有働アナも、顔が地味だからつけ睫毛とかつけたら?って上司に言われて(そういう時代だったのかな?)つけ睫毛派ってテレビで言ってたぞ。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/04(木) 11:54:25 

    >>179
    アドバイスありがとう!買ってみる!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/05(金) 22:30:53 

    >>171
    まさかお返事いただけるとは!!ありがとうございます!おすすめ下地さっそく買ってみます^_^

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/08(月) 22:45:35 

    40になって恥ずかしいんだけど、誰かにメイクレッスンして欲しい…
    何が合うのかとか。どう使えば良いのかとかメイクって奥が深すぎて躊躇ってしまう…
    トピズレ失礼

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード