ガールズちゃんねる

下戸あるある

112コメント2024/01/05(金) 22:00

  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 12:55:31 

    お酒飲んでる人たち楽しそう

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:00 

    飲み会行きたくない

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:03 

    食う

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:07 

    割り勘がモヤモヤ

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:25 

    旅行先で地酒を飲んでみたいけど飲めない。

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:30 

    ほろよい一口で顔が燃えるように熱くなる

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:34 

    運転手として呼ばれる

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:54 

    初対面の「飲めない?またまた嘘言って~www」っていう絡みがダルい

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:54 

    もしかしたらちょっと飲めるようになってるかも!って5年に一回くらい思う→そんなことある訳なかった

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:55 

    飲めない男は情けないし男として見れなくなる

    +1

    -21

  • 11. 匿名 2023/12/27(水) 12:56:59 

    下戸あるある

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:00 

    ほんとは飲めるんでしょ?と何故か嘘つき扱いされる

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:13 

    チューハイ一本で立てない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:25 

    食べて会費の元を取る

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:34 

    酒強そうに見える

    何を根拠に(# ゚Д゚)

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:34 

    飲まないの!?飲めないの!?一滴も!?

    しつこいねん

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/27(水) 12:57:46 

    お酒の席の空気中のアルコールでもう酔う

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/27(水) 12:58:01 

    お酒飲めないとか可愛い~~wと、どうせ思ってもないようなことを言われる

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/27(水) 12:58:03 

    >>2
    行くと危機管理係がみたいになるよね「あ!コップ肘で落としそう」とか「すいませんこれ下げてください」とかさ。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/27(水) 12:58:11 

    職場だと、幹事とか会計係押し付けられたり酔っ払いの介抱任されたりっていう苦行ばかりで段々断るようになる

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/27(水) 12:58:43 

    飲んでたら強くなるよと暴論を言われる

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/27(水) 12:59:11 

    全員がぐでぐでに酔っぱらった時の失言や失態をハッキリくっきり覚えてる

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/27(水) 13:00:07 

    もっぱら食べる方
    下戸あるある

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/27(水) 13:00:07 

    飲めないがつまみは大好き。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/27(水) 13:00:11 

    体質的に無理なもんは無理なだけなのに、人生損してる扱い

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/27(水) 13:00:55 

    >>2

    アルコール代込みで飲み放題つけられるの
    最高に嫌だったから行かなくなった

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/27(水) 13:00:56 

    人生損してるってうるさい人がいる

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/27(水) 13:01:16 

    初デートでドリンク頼む時、気まずい思いをするのが嫌。。。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/27(水) 13:02:25 

    酔って吐いてる人を見るともったいないと思う

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/27(水) 13:02:32 

    これはあんまり度数高く無くて甘いから飲みやすいよと勧められる。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/27(水) 13:03:30 

    消毒用のアルコールさえ毎回緊張する。
    注射の消毒は言えば変えてくれるんだけど、お店とかの入口に置いてあるのは全部アルコールだもの。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/27(水) 13:03:42 

    飲める人にご飯誘われると必ず飲むから長くなって嫌だ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/27(水) 13:03:56 

    お酒に弱いふりしてる人がなんとなく分かる
    「お酒弱くてビールは無理だけど、甘いカクテルなら大丈夫」とか言ってる感じの人

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/27(水) 13:04:22 

    ビールの喉越しプハーとかやってる人を見ると、お前それコーラでも一緒やろwwって密かに思う。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/27(水) 13:05:09 

    >>27
    酒だって「百害あって一利なし」なのにね
    無駄な金使ってどっちが損してるんだか

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/27(水) 13:05:13 

    飲みの席で「まぁまぁ最初の乾杯はとりあえずみんなビールで」とか言ってグラスに注がれて困る

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/27(水) 13:06:23 

    楽しそうな酔っ払い見るとうらやましい
    擬似体験したい

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/27(水) 13:06:38 

    お酒が使われてるお菓子で酔って気持ち悪くなる

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/27(水) 13:07:23 

    ほろよいでガチ酔い

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/27(水) 13:07:55 

    健診での肝機能の数値に全然ビクビクしない

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/27(水) 13:08:10 

    私酒強い、彼氏激弱だけど、ほろよい半分で酔えてコスパ良いなって思う
    外食代も安く済んで経済的

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/27(水) 13:09:11 

    >>4
    割り勘という建前、酒飲みのタカりで意地汚いと思うから行かない

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/27(水) 13:09:17 

    >>35
    酒飲みは酒は百薬の長って言うよ

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/27(水) 13:10:15 

    飲んでないのに酔っ払いの吐いた息が蔓延してるせいなのか空気を吸うだけで酔っ払う

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 13:10:43 

    記憶がなくなるまで飲むという状態が想像できなくて怖い

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/27(水) 13:11:53 

    barとか行ってみたい人生だった

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/27(水) 13:12:04 

    コンプレックスは色々あるけど、肝臓の綺麗さだけは自信ある

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/27(水) 13:12:13 

    好きな人に飲めないのかとガッカリされる
    無理に飲んで吐いて終わり

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/27(水) 13:12:33 

    お酒にお金を使わない分
    違うところにお金を使う

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 13:12:35 

    >>32
    飲み放題ならともかく、飲める人と飲まない人と割り勘はなんか損した気分になる。ソフトドリンクなんて1,2杯しか頼まないし。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/27(水) 13:13:10 

    ビールとポテチ、ワインとチーズのマリアージュがどんなものか
    ずっと気になるのに体験できない、

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/27(水) 13:13:52 

    耳鳴り(シーーン)と鼻が詰まるんですが皆さんも、そうですか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/27(水) 13:15:30 

    酎ハイ500mlを2本飲むのが限界なんだけどこれは下戸なのか分からない

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/27(水) 13:15:52 

    >>21
    私も言われた事あります
    甲殻類アレルギーの人にも同じ事言うのかね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/27(水) 13:16:33 

    今度お酒飲める人で集まろうと盛り上がられ落ち込む

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/27(水) 13:18:32 

    >>5
    ね。
    利きコーヒーとかの飲み比べ食べ比べがわりと好きなんだけど、利き酒とか永遠に無理w

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/27(水) 13:24:32 

    >>47
    お酒好きな人に同じように自慢したら、酒が飲めない体質ってのは肝臓が弱いからだといわれ、打ちひしがれたことあるw

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 13:25:17 

    ドーナツとかバームクーヘンなどの個包装内のアルコール臭にウッとなる

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/27(水) 13:28:50 

    >>52
    私は耳鳴り、顔が赤くなる、目の充血、頭痛、動悸、湿疹ですね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 13:34:53 

    下戸あるある

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 13:36:47 

    >>52
    私は風邪引いた時みたいに熱で頭がぼーっとして全身ドクドクする感じ。顔から首にかけて真っ赤になる。祖父は全身真っ赤になってたけど。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 13:37:00 

    食事のお供は烏龍茶

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/27(水) 13:38:31 

    自分だけでなく親も祖父も下戸なので、酔っ払いに免疫が無さすぎる
    千鳥足の人、真っ赤な顔の人、気持ち悪そうな人……が怖くて逃げるよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/27(水) 13:38:42 

    見えなーいって言われがち

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/27(水) 13:39:15 

    あくまで私の経験則でしかないんだけど、酒が強そうに見られる顔が強いタイプの人に限ってお酒弱くて、逆にかわいい系の女の子に限ってお酒強いことが多い気がする。私は前者で嘘つけ〜って言われるから本当に困る。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/27(水) 13:41:27 

    >>58
    私はそれでチョコパイが食べられない。エンゼルパイが好きなんだけどチョコパイ派の人にえ〜wってちょっと馬鹿にされる。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 13:43:37 

    一口飲むと指先から手が冷たくなる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/27(水) 13:44:03 

    飲み会で飲んで酔っ払いになったら何やってもいいみたいな雰囲気で酒飲みは羨ましいと思う
    シラフでジュース飲みながら酔いもできず話題もなくつまらなくて、私はただボーッとしてる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 13:45:59 

    「練習すれば飲めるようになる」
    「人生半分損してる」
    殺意を覚える言葉です。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/27(水) 13:51:05 

    >>59
    >>61
    お返事ありがとうございます。
    離人症みたいに自分の意識がここに無いみたいな不思議な状態になります。
    暫く思考停止します。
    初めて飲酒した時、頭皮まで真っ赤になって鏡に映った自分の顔が余りに悲惨だったので、これは駄目だと思いました。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/27(水) 13:51:25 

    >>2
    2-3杯ならまだわかるけど飲む人ってアホみたいに飲むよね
    男女問わず引く

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/27(水) 13:58:02 

    プチ下戸だから余計にたちが悪い。飲めないならまったく飲めない方が良いのに飲めなくもないから断れない。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/27(水) 14:08:34 

    奈良漬け1切れで顔真っ赤フラフラです(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/27(水) 14:17:05 

    飲まないと若干周囲がしらけたり見下してくる感じを察知してしまう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 14:19:50 

    >>63
    だんなが酔って帰って家で吐くのがビックリだった
    飲んで酔って吐く人が身内にいないから
    義実家で集まるとみんな飲むし飲まないと不機嫌になるのが嫌だった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/27(水) 14:29:20 

    >>37
    分かる!
    一回でいいからあんな風に楽しく酔っ払ってみたい

    旅館の一口サイズの食前酒で気持ち悪くなり
    夕ご飯が食べる事が出来なくなった時は
    体質を恨んだ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/27(水) 14:31:10 

    頑張って飲んでみる→調子良いとグラス半分くらいで気分よくなる→私飲めるじゃんー!→調子乗る→気持ち悪くなる。一生飲まないと誓う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/27(水) 14:35:43 

    お酒飲まないのに割り勘だから損だよな〜といつも思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:41 

    ノンアル飲んでも赤くなる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/27(水) 14:50:37 

    料理とお酒のマリアージュ?的なのを楽しんでる人が羨ましい。料理にあったお酒を飲んでみたい。フレンチに行ってもノンアルワインとかペリエとかしか飲めないし、旅行先の日本食で美味しい地酒と合わせたりとか

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/27(水) 14:50:53 

    >>21
    20代のころは、それもありなのかなと無理して飲んでたけど、毎回ビールをジョッキで2センチほど飲んだだけで動悸息切れめまいと寒気がしていて、ここをクリアしないとダメなんだなって思って、近所の友人と飲む時とかはチャレンジしてジョッキ2杯とか飲んでみたけど、いつも帰宅したらリバースの嵐で寝込んでて、アラサーの頃急性胃腸炎になって、練習しても無理な人もいるんだとやっと気づいたw(あほ)
    若いときは体力で内臓が頑張ってくれたんだなって思った。
    飲める人に聞いたら、私みたいな状態(寒気とか)にはなったことがないと言ってた。
    練習して飲めるようになった人は、最初はなれてなかっただけで、元々飲めない体質じゃなかったんだと思う。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/27(水) 14:53:32 

    >>43
    少しならカラダに良い(だから飲んだ方がいい)とまで言うよねw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/27(水) 14:59:11 

    >>52
    顔が赤黒くなって汚ない
    動悸がすごい
    蕁麻疹
    頭痛
    嘔吐
    病気みたいになる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:10 

    酔っぱらい相手なら多少失礼なこと言ってもどうせ覚えてないから、職場の嫌な同僚にここぞとばかりに嫌味とかトゲのあること言って普段のストレスを発散させてる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:34 

    >>73
    3キレはいける私はもう少し強いのかな?(どんぐりの背比べっぽいけどw)
    あまりに美味しい奈良漬いただいたから、つまみ食いしながら切って合計6キレくらい食べたら、お酒飲んだとき(最初の乾杯だけはするのでビールグラス6分目くらいは飲む)みたいになったw

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:54 

    >>34
    私は炭酸ペリエとかでやってるw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/27(水) 15:31:24 

    >>85
    気持ち良くなりましたか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:08 

    ほろよいが悪酔いになる。
    おいしいけど、やっぱ、ムリ〜!!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/27(水) 15:39:12 

    飲み会で言われる嫌いな言葉は
    「え?全然減ってないじゃん!!呑まないと!」です。

    とりあえず最初はビールって頼まれてるのに、何口か飲むだけで心臓バクバク全身真っ赤頭ボ〜ってしてるのに、上司に何回も減ってないって言われるのムカつく。
    飲みきってないから次のノンアルや烏龍茶とかも頼めないし、、

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/27(水) 15:44:44 

    いっぱい飲む人と飲みに行くと、全然食べなくてビックリする
    こっちは飲めないからご飯感覚で行くんだけど、もっと食べたいのになぁと思う
    よって飲み会はほとんど行かない
    たまに夫と行くと好き放題食べられるから満足する

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/27(水) 15:48:00 

    >>15

    下戸のトミー

    下戸あるある

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/27(水) 15:48:13 

    >>87
    ドキドキしてめまいっぽくなっただけでした。
    いつもの症状。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/27(水) 15:56:28 

    >>90
    でもずーっと食べてない?
    私は逆に、日付変わるくらいまで飲んでると(私はお茶とか飲んでるんだけど)、最初はつまみで軽めだから、おなかすいてる私は足りないんだけど、何時間も飲んでる人はその間ずっと少しずつ食べてるので2時間たっても追加料理頼むし、〆とかでラーメンやらおにぎりやら食べるし、そういう方向で食事ペースが合わないなって思う。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/27(水) 16:03:12 

    赤くなるより血色悪くなっていくよね
    青ざめてくる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/27(水) 16:03:48 

    >>93
    夜中まで飲まないからよくわからないけど、ご飯物は食べないけどずーっとつまんでて、最後におにぎりやラーメン食べるのか…
    そりゃけっこう食べるし、ペース合わないね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/27(水) 16:18:26 

    >>53
    それだけ飲めれば下戸じゃない。
    私は下戸ではないと思うけど
    缶チューハイ半分ものめないよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 16:55:18 

    新幹線で隣の人がビール飲んでるだけで
    匂いで体調が悪くなる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/27(水) 16:55:57 

    >>94
    体温下がります!
    動けなくなります

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/27(水) 17:25:50 

    >>85
    おお!同士よ!
    うな重食べる前の空きっ腹でしたので余計に回って頭痛が!
    全く箸を付けていなかったので、お店の方が気の毒に思って包んで持たせてくれました。
    両親も下戸だったから食卓に出なかったのか!
    香りは良いんですよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/27(水) 17:35:14 

    酔っぱらい…嫌いだけど
    本当は、メッチャうらやましい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/27(水) 17:38:03 

    ほろよい1缶も飲みきれない下戸です
    妊婦健診の採血の消毒で赤くなったらしく、アルコール×で申し送りされて体質的にダメなんだと初めて知った

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/27(水) 18:13:29 

    >>45
    それはある程度飲める私もそう。

    ビールだと生中2杯 日本酒だと2合 ワインだと1/3 本が美味しいと思える私の酒量。

    でも酔っ払ったことはない その前にこれ以上欲しくないと思ってしまう。

    一度 お酒に酔ってみたい  記憶をなくすなど私も想像できない。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/27(水) 18:23:02 

     「お疲れ生です」と言う、あのCM大嫌い!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/27(水) 19:13:13 

    >>53
    立派な酒飲み。
    全然、下戸じゃない。

    私だったらそれだけ大量に飲んだら死ぬわ。真面目に。
    ケーキやチョコレートのアルコールでも体調不良になる。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/27(水) 19:16:22 

    >>94
    青くなって白くなる。
    動悸、目眩、吐き気、腹痛、頭痛、脂汗

    ザルとは違う意味で、酔わない。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/27(水) 19:19:48 

    >>2
    下戸だけど、飲み会の雰囲気は好きだよ!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/27(水) 19:32:33 

    >>89
    アルハラアンドパワハラのダブルコンボ。
    訴える部署がないかな。
    立派な事案。

    毒物を飲ませているのと同じだから。
    てめえがトリカブトとヒ素とフグの卵巣を食べ続けてみろっての。
    (苦しむけど個人の耐性が強ければ死なない毒物って意味ではアルコールと同じ、
    耐性が低ければ死ぬ)

    無理に飲むと死ぬよ。真面目に。
    最初のビールも断ってよし!!
    注がれても一口も飲まなくて良し!
    自分の命が大事!

    酒飲みって隙を見せるとすぐに何が何でも飲ませようとしてくるから。
    徹頭徹尾、最初から一口も飲まないを貫く。

    「最初の一杯だけ〜、乾杯のビールだけ〜、一口だけなら飲めるでしょ〜」に押し負けて
    一口でも飲んじゃうと
    「なあんだ、やっぱり飲めるじゃんw ほらほら、もっともっと飲んでw」
    って、更に飲まそうとしてくるから。

    場の空気なんて読まなくて良し!
    盛り下がろうが気にしない!
    悪いのは上司だ!

    自分の命と健康が一番大事!!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/27(水) 19:34:50 

    粕汁、甘酒、奈良漬がアウト。
    臭いでもう駄目だ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/27(水) 19:41:24 

    >>80
    マリアージュは酒飲みの都合の良い屁理屈・嘘だと思っているから全然羨ましくない。
    酒飲みなんて味覚が破壊されてるし。
    美味しいものはお酒が無くても美味しい。
    むしろ、酒で麻痺しない下戸こそ真に食べ物の美味しさが分かる。

    酒飲みたちって何食べても何してもいつでも、酒酒酒言っていてうるさい。
    いつもいつも「ああ〜ここにお酒があればなー」ってうるさい。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 21:25:53 

    >>101
    私も入院した時「アルコール綿禁止」ってのベッドヘッドに掲げられたw
    お酒激弱だとは思ってたけど、消毒までダメとは思わなかった。
    でもコロナ禍で、エタノールで手を消毒してってのはとりあえずなんともなかったんだけどね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/27(水) 21:32:04 

    >>109
    確かに、真っ昼間に車でどこか行って美味しいものにめぐり合っても「○○(ビールとかなにがしかのお酒)に合いそう。飲みたい!」っていうねw
    飲めない派にとっては、この料理にはどのお酒って発想すらないんだよね。
    単純に、この料理サイコー!ってだけ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 22:00:11 

    >>16
    そうそう
    アルハラがうざい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード