ガールズちゃんねる

【保育園】入園してみて、意外だったこと【こども園】【幼稚園】

433コメント2023/12/18(月) 20:41

  • 1. 匿名 2023/12/15(金) 22:14:50 

    若干キラキラネームっぽい子の親御さん達、良識あって感じの良い人も普通に多かった。

    +71

    -101

  • 2. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:27 

    子持ちおばさんたちこんばんは

    +7

    -53

  • 3. 匿名 2023/12/15(金) 22:15:32 

    幼稚園ママ意外と働いてる

    +534

    -11

  • 4. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:02 

    ママ友付き合いは、思っていたより楽だった

    +348

    -18

  • 5. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:20 

    意外と年配のママさんばかり。
    若いママがほぼいない。

    +439

    -19

  • 6. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:54 

    結構放置

    +10

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/15(金) 22:16:57 

    >>3
    私も働いてる、週3一日4時間ちょうどいい

    +208

    -6

  • 8. 匿名 2023/12/15(金) 22:17:26 

    コミュ障ママは沢山いる
    コミュ強の方がむしろ少ない

    +312

    -14

  • 9. 匿名 2023/12/15(金) 22:17:33 

    ママ会?ランチ会?的なのはない。
    ほぼ共働き!

    +416

    -7

  • 10. 匿名 2023/12/15(金) 22:17:50 

    >>3
    逆だ。働いてない人多いなって思った

    +189

    -8

  • 11. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:01 

    一人っ子全然いない、、、

    +390

    -15

  • 12. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:08 

    >>1
    私は基本ママ友作らないのだけど、
    仲良くつるんでたママ友がある日突然関わらなくなってるのをよく見かける

    +151

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:18 

    >>5
    わかる。
    30後半がとても多い。
    たまに、このお母さん若いなぁと思ったら、タトゥーがあちこち入ってるのが服からちらちら見えたりする…。

    +214

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:18 

    脱脂粉乳、結構おいしい!

    +4

    -11

  • 15. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:35 

    キラキラネームがそもそも全然いない。

    +89

    -6

  • 16. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:42 

    >>2

    モテない陰キャこんばんは

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/15(金) 22:18:48 

    二歳差の人がマジで多い

    +217

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:29 

    【保育園】入園してみて、意外だったこと【こども園】【幼稚園】

    +5

    -36

  • 19. 匿名 2023/12/15(金) 22:19:55 

    >>10
    幼稚園ってだいたい15時までだから、9時頃登園させてママは10時から14時までパートしてるみたいな幼稚園ママ割といるよ お小遣い稼ぎ

    +192

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:06 

    保育園だったけど19時まで延長で無料だった。18時過ぎると皆帰るけど残っている子供達にはおにぎりやサンドイッチとか補食あったよ。家に帰ってからすぐご飯じゃないでしょ?って感じの所だった。

    +56

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:07 

    >>5
    確かに。
    そんな私も35
    若い子は家で見てるのかしら
    体力持たない😭

    +178

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:13 

    >>15
    漢字だと読めない名前がたくさん。
    ひらがなだと良い名前だねと思うこと多いんだけども。
    ふりがなないと読めない。

    +182

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:48 

    >>1
    キラキラネームつけてる親はやっぱりおかしい人多いよ

    +100

    -15

  • 24. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:51 

    >>1
    普通に?地元LOVEのマイルドヤンキーっぽいかんじだった。

    +17

    -7

  • 25. 匿名 2023/12/15(金) 22:20:51 

    >>3
    金持ちと貧乏の差かなり激し目

    +150

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/15(金) 22:21:54 

    諸事情で3つの保育園通ったけど、保護者のカラーがまるで違った。
    中には皆が土日関係なくベタベタな付き合いしてるとこもあってちょっとビックリ。

    +96

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:13 

    保育園、おばあちゃん(ママの方の祖母)が送り迎えしてるおうちがめっちゃ多い。

    +204

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:33 

    >>11
    それ私も思います。
    我が家一人っ子だけどほぼきょうだいいる。
    少子化とは?!って思うww

    +251

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:40 

    幼稚園は年配ママが多い。保育園は若いママが多い。

    長女の時は幼稚園だったけどおばあちゃんだとずっと思ってた人がママだった。
    あとは男女問わず不倫が多かった…

    保育園は付き合い浅いから不倫云々は分からないけど、若いママが多かった。

    +36

    -34

  • 30. 匿名 2023/12/15(金) 22:22:40 

    >>11
    3人いる家庭が多くてびっくり

    +201

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:05 

    >>3
    そうなんだ。
    今育休3年取ってて、時々一時保育に9時〜15時預けてるけど6時間でもあっという間に時間過ぎて予定も一つしか入れられない。
    幼稚園はもっと早い?気がするし、その間で仕事する人すごいわ。大変だね。

    +134

    -20

  • 32. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:26 

    >>30
    わかる。
    一人っ子かと思ったら、末っ子で3人目みたいなパターンかなり多い…。

    +157

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:32 

    >>11
    学年でひとりっ子多分うちだけ…

    +126

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/15(金) 22:23:38 

    実家義実家が近くて頼ってる人が多数派
    遠方なのうちだけ?って思った

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/15(金) 22:24:54 

    >>5
    年配て
    30代は年配とは言わん

    +99

    -10

  • 36. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:08 

    >>31
    大変じゃないよ一日たった3時間4時間だもの

    +19

    -17

  • 37. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:23 

    >>15
    陽葵ちゃんって本当にいるし!ってなった

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:48 

    保育園だとみんな仕事してるからママ友付き合いないって聞いていたのにガッツリあった
    仕事終わりで保育園お迎え行って、お友達同士一緒に公園行くとか
    週5で働いて土日は保育園のお友達同士で遊びに行くとか
    みんな体力どうなってんの?

    +149

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:52 

    >>32
    年の離れた姉兄いる

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 22:25:57 

    >>28
    一人につき産む人数は変わってないからね
    産む人間が減ってるだけで

    +104

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/15(金) 22:26:21 

    >>37
    なんて読むの?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/15(金) 22:26:43 

    >>1
    読みは普通でおかしな漢字付けてる人は多いよ

    +99

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/15(金) 22:26:56 

    >>41
    ひまり

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:00 

    >>41
    ひなちゃんとひまりちゃんがいる。なんの引っ掛けクイズだよ!

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:04 

    >>5
    28だけど同い年とかちょっと年下結構いるよ
    20代前半はなかなか居ないけど
    40代の方はだいたい小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんいるよね。

    +51

    -29

  • 46. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:19 

    意外というか驚いたのは、子供小さいのに細くてオシャレで身なりきちんとしてる人が多いこと!
    私は自営業だからノーメイク、髪は適当に結んでジーパンで送り迎えしてて人間が違うと思ってしまうww

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:28 

    ママ友できるかな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
    ボスママとかいるのかなー(((;゚Д゚)))
    してたけど、みんな普通で、必要最低限の挨拶と会話だけだった。( ºωº )チーン…

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:30 

    >>36
    子供が幼稚園の間に家事やっとくとか出来ないなーと思って。

    +26

    -4

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:40 

    >>3
    私、フルタイム勤務しながら幼稚園にお世話になってます
    フレックス使って14:30に終業してる

    +79

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:43 

    本当に保育園によって気合いの入り方
    保護者の出番の多さ全然違う。
    引越し前のときの保育園は
    行事が多くてその度に保護者が衣装手作りしないといけなかったり
    発表会もまあまあ大きいホールを借りてやったり
    それはそれは大変だった。
    今のところはそういうのがなーんもなくて楽
    働く親の為の保育園だしこの位でいい。

    +84

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/15(金) 22:27:50 

    保育園、みんな9時くらいから5時近くまで働いてること
    すごすぎる
    短時間申請してる人あんまりいないもん。

    わたしは体力なくて3時で限界

    +59

    -7

  • 52. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:09 

    幼稚園。ママたちみんないい人ばかり。
    親同士の付き合いで嫌な思いしたことない。

    +91

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:10 

    ヤンキー系ママ、コミュ力とリサーチ力強くてめちゃくちゃ頼りになる人だった。
    (卒園の時のアルバムやら贈答品決める時、めっちゃ手際良かった。)

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:26 

    >>48
    パート終わって幼稚園迎え行って帰宅しても
    16時過ぎとかだし全然時間に余裕あるよ

    +5

    -16

  • 55. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:34 

    >>1
    近所の幼稚園、3つ通ったけど公立はどこも一緒。
    ハズレ年にぶつかったら大変。
    公立の小学校も同じ。
    ハズレ年にさえならなければ大丈夫

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:56 

    >>19
    私それでパート最近始めたよ。扶養内でちょうどいい。

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/15(金) 22:28:57 

    >>28
    つまり、子無し夫婦が多くなってるのよ
    もしくは結婚そのものをしていない

    +54

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/15(金) 22:29:04 

    >>40
    国は産む気ない人は切り捨てで
    産んだ人に後1人お願い!って感じの政策なんだろうね

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/15(金) 22:29:27 

    >>49
    フレックスって毎日使えないよね?

    +0

    -21

  • 60. 匿名 2023/12/15(金) 22:29:34 

    公立幼稚園の慣らし保育長いし午前中だけの日多いし毎日弁当で保護者の出番多すぎた

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:04 

    こども園ってどちらかと言うと幼稚園寄りだと知った。フルで働くなら保育園一択。

    +26

    -7

  • 62. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:07 

    >>19
    幼稚園は二時だよね?

    +99

    -5

  • 63. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:10 

    >>46
    みんな綺麗だよね。
    昔のちょっと太った肝っ玉母さんみたいなの皆無。

    +93

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:10 

    >>15
    えー!
    珍しいね!田舎の方だけど、キラキラいっぱい!もうどこからがキラキラ?かわからない笑
    みんなお名前はひらがなです。
    普通の読みでも漢字が当て字。とか

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:22 

    >>10
    お金のある無しではなく、
    働いてない人ってそこまで欲などが無い人が多かったり、時間にも余裕があるからかギスギスした人がほとんどいない。うちの幼稚園は本当に平和で有難い。

    +86

    -7

  • 66. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:41 

    >>61
    幼稚園からこども園に変わったところが多いよね

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/15(金) 22:30:49 

    >>32
    1人目2人目は小学生で3人目だけ離れてるきょうだい結構多いよね

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/15(金) 22:31:19 

    >>1
    キラキラネームいないな。今のクラスは

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/15(金) 22:31:33 

    >>62
    私のとこは15時までだよ

    +28

    -6

  • 70. 匿名 2023/12/15(金) 22:31:51 

    先生が若い

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:30 

    >>15
    いないよね!!うちも全然普通の名前ばっかり。なんか安心したよ

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:31 

    >>35
    40代以上の人のことかもよ。
    うちの園は結構多い。

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:36 

    >>62
    1時半お迎えだよ。うちの子の園早いよね

    +71

    -4

  • 74. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:38 

    意外と〇〇ちゃんママって呼び方がない。
    渡辺さん(仮名)みたいに名字で呼び合ってる。

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:45 

    >>29
    うちは保育園で、上の子が年長だけど40代のママが何人かいる。
    20代1人か2人くらい。
    私が35で若い方になる。
    でも、下の子が年少だけどママたち若い。
    20代ばかりとかではないと思うけど、30代前半くらいの人が多そうな感じ。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/15(金) 22:32:58 

    >>61
    親の出番が必要なイベントかなり多いね。
    役員やっててフルタイム勤務の人なんて、有休の大半が消えてるんじゃないかと思うほど。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/15(金) 22:33:28 

    >>66
    何も知らなくて、、18時まで預けられると書いてあるのに通わせてみたらその時間まで預けている人はゼロだった。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:01 

    >>29
    不倫してるって分かるものなの?

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:05 

    >>76
    横。おばあちゃんやお父さんが来てるときあるね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:31 

    ドラマとかでよく見る、挨拶しても絶対目を合わさない感じ悪いママ、ふつうにいる笑

    +62

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:31 

    >>54
    習い事や塾なしなら余裕ありそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:33 

    >>1
    私も最初「お子さんの名前がすごいけどマトモな人そう」思ったママ友が普通に結婚式の4日前に違う男とお泊まりデートしたw独身最後だってはじけたよ~w言ってた。
    しかも元保育士。


    +48

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/15(金) 22:34:43 

    ママ友関係心配だったけど、みんな良い人だし変な人居ない。
    たまーにランチ行ったり休みの日に公園行ったりもするけど、ベタベタしすぎずで付かず離れずの距離感ちょうどいい。

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 22:35:04 

    元幼稚園のこども園と保育園に通わせてるけど、こども園ママはお金に余裕ありそうな人多い
    戸建て当たり前の専業主婦ばっかり

    +26

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 22:35:17 

    >>27
    そんな多いんだ?
    一家族しか見たことないけど、ママ側なのかとかも分からん

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 22:35:49 

    >>79
    そうだね。
    お子さんの体調不良の時に休むことも考えたら、誰かと交代で行くしかないだろうなとは思う。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 22:36:17 

    >>78
    みんな普通に喋るんだよ
    自分のこと、旦那のこと…

    仲良しグループ8人の中でうち以外みんなどちらかの不倫があったくらい高確率だったよ…

    不倫相手の子供中絶したママ友もいたよ

    とんでもない世界だった…

    +9

    -12

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 22:36:43 

    >>76
    平日昼間にバレーボールとかやってて驚いたよ。働いている人は付き合いきれない。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:42 

    >>1
    保育園で働いているけど、今時ザ!キラキラネームは全然みないよ。
    ただやばめな保護者は、一見普通の名前なのに漢字が難読だから。他の保護者が目にすることはなかなかないだろうけど。

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:47 

    ママよりお母さんって呼んでる子が多い

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:48 

    保育園なのに6時にはガラガラ

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/15(金) 22:37:59 

    >>87
    え〜
    ママ友とディズニー行くくらいには仲良いけど、そんな話絶対しないけどな。
    皆すごいね。
    私が警戒心ありすぎなだけ?
    旦那の会社名とかも言ってないや。

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:35 

    >>89
    年度始めに全員分の漢字ふりがなつきの名簿が出るから分かる

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:38 

    >>54
    仕事してない幼稚園ママに比べると大変だねって話!

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:46 

    >>15
    逆に今小さい子は少ないよ。
    今の高校生くらいがキラキラネーム全盛期。
    子供の同級生にたくさんいる。

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/15(金) 22:38:48 

    >>1
    見た目少し派手めな若いママさんほど、礼儀ただしかったり気さくに挨拶返してくれたりする。クラスの子供たちにも話しかけてたり。

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:01 

    保育園で時間外利用する人が思ってたより少ないこと
    17時で多くの子が帰る
    なんで皆そんなに早く帰れるんだ

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:31 

    >>7
    どのような職種ですか?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:42 

    我が子以外の園児にすごく冷たい保護者が割といる

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/15(金) 22:39:50 

    >>62
    14時までだけど、バス登園で2便とかだと、バスの時間は15時とかだったりする。

    +67

    -3

  • 101. 匿名 2023/12/15(金) 22:40:30 

    >>1
    一人っ子の少なさ!
    少子化少子化言われてるけど一人っ子はクラスに2人くらい

    +49

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:02 

    立ち話してる人みない
    だから安心した

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:10 

    >>52
    私もない。
    けっこうみんなうまくやってると思うわ、ドライな付き合いを望む人はそうしてるし、それをとやかく言う人もいない。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:26 

    >>97
    時短で16時上がりとかなんじゃないの

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:35 

    >>59
    フレックスは毎日使えるよう。
    ただ、私の認識だとフルタイムって8時間位の労働を指すと思った。
    14時半終業なら、始業が6時半くらいなのかな?

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:36 

    >>5
    託児所がある企業に勤務している方が20代がいます。
    毎日、親子揃って出勤している人様々な年齢層の方多いです。
    やっぱり、小学校上がるまで入園料安い、子供が体調不良になったら有給使って 仕事と家庭をバランス取っている方多いです。
    若くして子供いる家庭だと託児所付き企業か祖母(小児科勤務看護師とか保育士主任)の環境が整っている方が多い印象です。

    +9

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/15(金) 22:41:59 

    うちの子ちょっとイジメ気質なんだけど
    どの子の親もうちの子がちょっとイジメたり叩いたくらいじゃ別に怒らない人しかいなくて安心した
    のびのび過ごせてるみたい

    +1

    -33

  • 108. 匿名 2023/12/15(金) 22:42:29 

    >>93
    そういう園もあるのね!
    わたしが働いてきた園は基本的に保護者に名簿をくばることはなかったな。運動会の配置表くらいだったわ。それはひらながな表記で。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/15(金) 22:42:43 

    見た目ギャルとか派手なママは話してみるとさっぱりしてて優しい
    見た目女子アナ風や体育会系なママはネチネチしてて陰湿だった

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:11 

    >>1
    たしかに、キラキラの親がマトモで逆にフツーの名前の子の親が地雷とかはあるある

    +12

    -5

  • 111. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:16 

    >>97
    残業あると19時近くに迎えがなる日もあるかもと思って聞いたら、今は、18時半までにはみなさんお迎えに来てます、延長してる人は滅多にいませんねと言われたよ…。
    結局、通勤時間長いのがダメなんだなと思って転職した。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:25 

    >>5
    下の子が年長。
    42の私は最年長かもしれんってたまに思う。20代半ば(に見える)のママとかほんとかわいい。

    +103

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:28 

    >>101
    本当そう!
    一人っ子かな?と思っても、歳の離れた兄姉いたり、年中年長あたりで妹弟出来る
    2人は当たり前で、3人以上いる人も珍しくない
    うち年長だけど、学年唯一の一人っ子

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/15(金) 22:43:35 

    >>108
    そうそう。その名簿以外はひらがな表記かも。絶対読めない子いるよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:00 

    >>101
    ほんとそれ。
    うちはレスだから、
    皆ちゃんとしてるんだなぁと感心するというか素直にすごいと思う。
    1人目で既に夫婦共に大変で、そんな中する空気にならなくて気づけばもう子供4歳。
    そろそろ3人目とか妊娠する人も出てくるのかな?

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:07 

    >>42
    わかる!
    読めないんだよね
    読めない=キラキラではないかもだけどさ

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:28 

    >>92
    うちもディズニーはよく行ってたよ。

    なんか1人が告白し始めたら実はうちも…みたいにバラバラ出てきたよ。

    旦那さんならともかく奥さんも不倫すんの!?って信じられなかった。子供といるのにどうやって不倫する時間作るの?って。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:37 

    >>65
    うちの園は逆。専業ほど暇で時間あるから保護者同士でトラブル起こす…

    +37

    -11

  • 119. 匿名 2023/12/15(金) 22:44:37 

    >>98
    品出し

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:16 

    >>1
    キラキラネームタイプが全然いなくてびっくりしたよ
    ティアラちゃんとか王子様系が普通にいるんだと思ってたら別にいなかった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/15(金) 22:45:51 

    >>63
    え、そういう人もたくさんいるw私含めてw保育園だけど。
    地域によるのかな?
    都会ですか?
    うちは北関東。

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:08 

    >>15
    今子どもが3歳なんだけど、自分が子どもの頃クラスにも居たなというような落ち着いた名前が結構多い。あとキラキラネームや漢字の親御さんはヤンキーじゃなくて高齢の親に多い。意外だった。

    +42

    -2

  • 123. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:21 

    思った以上にやばいママが多い
    夏休み終わったあたりからみんな本性出してきた感じw

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/15(金) 22:46:25 

    >>63
    いるよー

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/15(金) 22:47:02 

    >>113
    保育園は本当に3人兄弟が多いよね!

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:00 

    >>12
    興味ないふりしてめっちゃみてるやん

    +41

    -10

  • 127. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:15 

    クラスでいちばん若そうなママのとこ上に2人いることを知りファッ!?ってなった

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:18 

    >>63
    綺麗な人しか目に入ってないだけだと思う。

    +19

    -6

  • 129. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:22 

    >>97
    子供小さいとフルは大変だから時短してるんじゃない?
    職場で小学生以下の子がいるママさんは、ほぼ16時半くらいまでに帰ってるよ

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/15(金) 22:48:52 

    2人目、3人目妊娠中のお母さん達めっちゃ頑張ってる。大きいお腹で駐車場から園まで抱っこしたり、大荷物抱えて子ども追いかけたり遊ばせたり、赤ちゃん連れの人も抱っこしたまま上の子も抱っこしたり、お母さんたち頑張ってるなぁすごいなぁといつも思う。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/15(金) 22:49:55 

    >>101
    入園するまで選択一人っ子のつもりだったけど、周りみんなきょうだいいてあまりに一人っ子少なくて驚いて二人目妊活始めた私もいます

    +24

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/15(金) 22:50:12 

    とても不思議なんだけど、保育園ママさんは朝から夕方まで働いてそのあとは子供迎え行ってご飯作りや家事、なんでそんな体力あるの?
    私ヘトヘトでもうやめようかと思うほどつらいんだけど😭
    皆つらくないですか?

    +59

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/15(金) 22:51:07 

    >>63
    肝っ玉かあさん風の人少数派だけど各学年1人はいるよw

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/15(金) 22:51:21 

    >>69
    15時でお昼寝なしですか?

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/15(金) 22:51:33 

    >>27
    うちもばーちゃんにお願いしちゃってるわー。
    (旦那側だけどw)
    自分で送迎出来なくもないんだけど、そうすると保育園の滞在時間が1時間以上長くなるから可哀想になっちゃうのよ…。

    +18

    -4

  • 136. 匿名 2023/12/15(金) 22:52:26 

    >>132
    私はそれで3歳の時に辞めて専業になったよ

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/15(金) 22:52:46 

    >>3
    下の子入園で一斉に働き始めてる

    +42

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/15(金) 22:54:13 

    すんごい感じ悪い母親いるけど、皆ならどうします?
    挨拶してもそっけない。
    たまに目があったら勢いよくそらされたり。
    ちなみに私はその人になんも悪いことしてないから謎。

    でもうちの子と同じクラスの子の母親だから険悪にはなりたくない、、、

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/15(金) 22:54:18 

    >>52
    すごいラッキーだね
    うちの幼稚園みんなクセ強すぎて、まともなお母さんクラスに数人とかしかいないww

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/15(金) 22:55:43 

    迎えに行くと玄関でイスに座って待ってること。
    どんどん減ってくと可哀想だから早く行くとお友達ともっと話したかったとか…教室で遊んで待ってて欲しかったな

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/15(金) 22:55:46 

    >>15
    キラキラネームもはや古いんだよね。
    うちのクラスみんな普通な名前すぎてびっくりした

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/15(金) 22:56:03 

    >>63
    そうか?
    きれいな人よりきれいじゃないほうが圧倒的に多いけどなあ(顔の造形がじゃなく、服装とか髪をキレイにしてるかって意味)

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/15(金) 22:56:16 

    こども園だと幼稚園組と保育園組で、保護者の人が全く知らなかったりする。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/15(金) 22:56:44 

    >>122
    わかる。
    あかり、ゆい、さくら、あおい、すず、こうき、いつき、そうた
    みたいな名前が多い。
    漢字はちょっと拘った人が結構いる感じ。

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/15(金) 22:56:55 

    >>134
    なし!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/15(金) 22:56:58 

    >>5
    たしかに
    年中で私34でクラスで暫定最年少かも

    +7

    -7

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 22:57:33 

    >>15
    逆にシブい名前が多かった

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 22:57:41 

    >>143
    同じクラスの子たちの顔は分かるけど保護者の顔は一致してない

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 22:57:47 

    >>112
    わかる、なんかもう可愛い
    爪とかいつも可愛くしてるじゃんとか、いま流行ってる服はそういうふうに着るのねとか感心してる
    昔は自分もやってたんだけどさw
    褒めすぎたらきもいよなと思ってたまに「かわいいね…」って言ってる

    思い返せば若い頃職場の大先輩たちは手放しでおしゃれを褒めてくれてたけど、こういう心境か!と思う

    +87

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 22:58:04 

    >>146
    少ないクラスなのかな?
    さすがに大規模だったら34で最年少はありえないよね

    +24

    -3

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 22:58:49 

    >>58
    そりゃそうだよね。産める人にどんどん産んでもらった方が効率いいよ。

    +39

    -3

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 22:59:06 

    >>87
    てか8人とか大人数グループって側から見たら地獄なんだけど
    合わないママ1人くらいはいないの??

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 22:59:15 

    >>5
    年齢を知る機会ない。

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/15(金) 22:59:40 

    >>13
    私30代後半で子供が来年幼稚園で現在プレ通ってるけど下手したら私が最年長?て感じるくらいみんな若そうでお洒落だよ

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:07 

    >>126
    え、見ますけど

    +34

    -4

  • 156. 匿名 2023/12/15(金) 23:02:27 

    >>11
    ウチ含めて3人だけだよー

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/15(金) 23:03:33 

    >>152
    みんな酒飲みのグループだったかは合わないとはなかったけど、価値観は違ったね…

    年齢もバラバラだし。私が1番下で上は一回り上だった。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:10 

    >>74
    うちは「あきこさん」「みほさん」みたいに、親の下の名前で呼びあってる人が多い。距離感近くて抵抗ある。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:18 

    >>5
    なんでわかるの??

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:39 

    >>27
    うちの保育園はお父さんかお母さんが大半だなー。
    おばあちゃんとか来てる子、意外にあんまりいない

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/15(金) 23:04:49 

    >>82
    保育士と教員はキラキラネームだったり読めない名前率が何気に高い気がする
    生徒と被らないように〜と擁護されがちだけど、生徒と被らないようにつけた結果一般的かつスムーズに読める名前を命名した先生もいるし

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/15(金) 23:05:34 

    >>132
    水曜日は冷凍ご飯でも自分を許す日とかにして乗りきってるよ!頑張ろ!

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/15(金) 23:07:22 

    >>29
    幼稚園は年配ママが多くて、保育園は若いママが多いのはよく聞く
    実際私も幼稚園だけど、意外と若いママいない(なんなら先生が一番若いんじゃないか笑)
    なんでだろうね?年配ママは余裕ある人が多いかな

    +39

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/15(金) 23:08:15 

    >>116
    最近キラキラネームは絶滅寸前だけど、難読ネームはちょいちょいいるなと思う。でも法律変わるんだっけ。難読ネームも減りそう。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/15(金) 23:08:38 

    父母会役員決め、約10分で終わった
    理由があってできない人を除いた全員でくじ引き一発勝負
    誰も文句も言わず終了

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/15(金) 23:08:44 

    >>112
    分かる分かる

    特別お洒落さんとか、顔がキレイとかじゃなくてもなんか若さだけで可愛いんだよね!
    ほっそりしてるし。
    私もがんばろうってほんと毎回気合いが入るよw

    +77

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/15(金) 23:11:15 

    >>150
    横なんだけど、私も同じくらいでクラスでは最年少だよ。
    二人目三人目のママが多いのもあるけど、子供産んでから意外と歳上ばかりでびっくりする。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/15(金) 23:11:16 

    >>63だけど、「いるよ」ってレスが来て逆にちょっとホッとする。
    みんながみんなじゃないんだなと。
    千葉在住で普通の保育園なんだけど、なぜかホントに周りが素敵で肩身が狭くなるくらいなので…。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/15(金) 23:11:27 

    >>30
    大学無償化のニュースで保育士のてぃ先生がこども3人は体感的に1%ってコメントしてて、いやもっと居るだろと思ってたけど、やっぱり結構居るよね。
    住む地域が違うのかもしれんけど。あと現場よく知らなそうだし。
    10家庭あったら2家庭くらいは居る気がする。

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/15(金) 23:12:04 

    ちょい田舎のはずれにある保育園だけど、少子化めちゃくちゃ感じるなあ。
    今5歳の息子の年の子は入園した時から3人しかいない。
    入園時は1個上が8人、2個上10人、1個下3人だった。

    なのに昨年建物とか園庭とか全部リニューアルして、園児減りすぎてもうすぐなくなりそうな勢いなのに大丈夫かと思った。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/15(金) 23:13:33 

    >>27
    逆だわ
    祖父母送迎殆ど見ない
    複数の友人の園(田舎もあれば23区ど真ん中もいる)もそんな感じ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/15(金) 23:13:42 

    このトピ見ると、たまにランチ行くとか、下の名前で呼び合うとかコメントあるけど幼稚園ママですか?
    うち保育園だけど下の名前で呼び合うとかそんなの無いし休みの日遊んだこともない笑
    送り迎えで会った人とたまに適当に会話してすぐ帰る。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/15(金) 23:14:24 

    >>61
    うちのこども園はどちらかというと保育園寄り。行事も土曜日やる事多いし働いてるお母さん多いから〜って役員の仕事がほぼ無い。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/15(金) 23:14:36 

    >>5
    わかるよ。私26、28、32で産んだけど
    上の 2人の時は若い方だったし、3人目でまあまあ同じくらいの人がいるかなって感じだった。
    ママ友も10歳くらい上の人がほとんど。

    +14

    -5

  • 175. 匿名 2023/12/15(金) 23:14:56 

    >>62
    14時までだけど2便で帰ってくるから16時。

    午後は自由保育だから1230からずーっと自由に遊んでると思うと恐ろしいぜ!

    +14

    -4

  • 176. 匿名 2023/12/15(金) 23:15:08 

    >>31
    育休3年も取れるの?すご

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/15(金) 23:15:08 

    >>52
    私も。学生時代や会社の方が毎日嫌でも同じ時間を長く過ごさないといけないから気をつかうことも多くて大変だった。
    ママ友は送迎の時だけだからなんとも思わない。個性的な格好の人もいるけど、人間性まではよく知らない。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/15(金) 23:16:09 

    >>27
    ぶっちゃけそーいうママに、「◯◯さんは働く時間少なくていいなー!」ってよく言われたわ。お迎え代わりに頼むひといねーんだよ!
    お宅はじいばあ居ていいわねー。ってスゲー思ってたわ。

    +52

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/15(金) 23:16:16 

    >>62
    うちの地域公立は15時までなんだけど、私立は14時まで多い。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2023/12/15(金) 23:16:21 

    >>169
    うちの子1歳児クラスで10人いるんだけど、一人目なのうちだけで、なんと5人が3人目だよ。最初すごくびっくりした。お迎え行くとうちの保育園全体的に3人くらい連れてる人が多い。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/15(金) 23:17:05 

    >>172
    子供が3人いて幼稚園も保育園も経験あるけど
    幼稚園では親しくなって家行き来したりするけど
    保育園では挨拶だけで世間話すらしないままだったよ。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/15(金) 23:19:12 

    >>167
    同じく私ももうすぐ35で年中の子供いるけど、同学年ママみんな若くはない。(ほぼ30代後半〜40前半くらいに見える)
    ちなみに1学年30人はいる。
    ほんと意外にみんな産むの遅いんだなって印象

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2023/12/15(金) 23:19:25 

    >>176
    最近けっこういるよ。
    私は保育園入れず1年8ヶ月くらい取ってたけど、支援センターなんかで出会うママさん、2年半やら3年育休って言ってる人けっこういた。公務員とかじゃない企業勤めの人でも取れてるみたいだった。

    +28

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/15(金) 23:19:28 

    >>169
    1パーセントなわけない。
    子供の友達とかも3人ちらほらいる。
    流石に4人は滅多にいないけど。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/15(金) 23:20:44 

    >>107
    いや、ちゃんと教育しろよ

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/15(金) 23:21:49 

    >>181
    保育園は朝は話してる暇ないし、迎えの時間もみんなバラバラだもんね。

    幼稚園は経験ないけど、終わる時間にみんな一斉に迎えに行くのかな?ママ友とか苦手な私にとっては地獄だな、、笑

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/15(金) 23:22:00 

    >>74
    うちのとこも苗字にさん付けだ
    このぐらいの距離感で良いや

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/15(金) 23:22:24 

    >>3
    娘がこども園に通ってるけど、預かり保育が9-17
    別の幼稚園は7-18とか、こども園より実は幼稚園の方が預かってくれる時間長いんだなと知った。

    +36

    -8

  • 189. 匿名 2023/12/15(金) 23:22:53 

    保育園なんだけど、3人兄弟がすごく多い。
    自分が子供の頃、こんなに3人兄弟っていたかな?
    産む人は減ったけど、むしろ子供の数増えてない?って思う。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/15(金) 23:24:33 

    産休育休の先生が多すぎ。

    今6人くらいる。
    年少の副担任なんかいなくなっちゃって、2クラス合同でやってたりするよ。

    中堅の先生が多いところは、離職問題なくても産休育休で先生いなくなるから問題。

    こういう発言は良くないって分かっているけど(マタハラ?)、実際我が子の幼稚園の先生がどんどんいなくなって人手不足になるのは心配。

    一部屋で保育してるから園児が50人以上で、インフルエンザが蔓延したよ。

    +8

    -14

  • 191. 匿名 2023/12/15(金) 23:25:21 

    >>5
    39で出産して長老覚悟で保育園入ったけど、
    たまたま子供が仲良くなった子のお母さんが同い年でビックリ

    +65

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/15(金) 23:26:08 

    >>5
    30歳で娘産んでるけど、幼稚園の親の中ではちょうど真ん中くらいって感じ。
    あと40代の人もいるけど、上の子いるかと思いきや一人っ子とか。

    +56

    -1

  • 193. 匿名 2023/12/15(金) 23:26:09 

    >>157
    けっこう詳しく書いちゃってるけど身バレしない?大丈夫?

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/12/15(金) 23:26:17 

    >>42
    幼稚園のあいだはみんなひらがな表記だから「キラキラネームなんてやっぱネットの話なんだな〜」って思ってたけど、小学校行って漢字表記になったらまじで誰が誰だかわからなかった笑
    フルネームで書かれてないとわからない

    +66

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/15(金) 23:26:42 

    >>138
    まぁ相手がやばい奴だった時こちらの身を守るためにも、相手を刺激しないくらいの笑顔で軽く、挨拶しとく姿勢は崩さない。あとなるべく目は合わさず近づかないとか接点を減らす。
    あと、信頼できたり仲良い人に今のうちから「あの人に挨拶しても無視されたりするんだ〜」なんて軽く申告しとく。何かあった時、先に態度が悪かったのはあちらなんですよ、という証人を確保するためにも。

    あとはもう、全く気にせず楽しい園生活を送ります

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/12/15(金) 23:27:13 

    >>11
    幼稚園年長だけどうちも一人っ子!クラスに一人っ子は3人くらいかなぁ。

    +41

    -1

  • 197. 匿名 2023/12/15(金) 23:27:54 

    >>22
    わかる。名簿になった途端、あの子こんな字書くの?って子が結構いる。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/15(金) 23:27:55 

    >>188
    10歳離れた上の子が通ってた幼稚園、普通のよくある幼稚園だったのに下の子の幼稚園探しで見学行ったら18時半まで預かりしてるし7割くらい働いてるって言ってて時代を感じた。今は幼稚園も年少からしか通えないだけで、保育園と一緒だわ。

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/15(金) 23:28:01 

    >>182
    年長で32だけど、この年でもまだ若い感覚。
    たまーにもっと若いお母さんいるけど。
    あとはバリキャリっぽいアラフォーと、女捨ててるやばいのしかいない。

    +10

    -6

  • 200. 匿名 2023/12/15(金) 23:28:09 

    >>13
    わかる。
    もう卒園したけど、入れてるお母さん意外といたよ。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/15(金) 23:29:56 

    朝に園まで送っていくのと園の行事、意外とパパさん率高かった。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/15(金) 23:30:18 

    幼稚園なんだけど、辞める先生が毎年数名いること
    子供は楽しく通ってるし、保護者としても先生や幼稚園のこと信頼してるからなんの不満もないんだけど、やっぱり大変なんだなと

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/15(金) 23:30:28 

    >>27
    おばあちゃんも可哀想に。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/12/15(金) 23:31:09 

    ハゲてたり小太りのお父さんがいない。
    ザおばさんという小太りのお母さんもいない。
    みんな小綺麗にしている。
    電車の中にいる妖怪みたいなおばさんやマイルドヤンキーみたいな若い夫婦もいないし、全身ブランド物の人もいない。わりと平和なのかな。

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/15(金) 23:32:35 

    >>107
    それは良くないのでは…?
    小学校に上がると大変なことになりますよ。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/15(金) 23:32:46 

    >>138
    気にしてるのもったいない
    こっちもなるべく目を合わさなければ良い

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/15(金) 23:34:39 

    旦那の転勤先でホームページ見る限りゴリゴリの教育園っぽいとこしか空きがなくて恐る恐る入園させたけど、がっつり遊びの時間あって本気の泥遊びするような幼稚園だった
    秋は落ち葉みんなで集めてやきいも、冬は雪遊びばっかり
    ただし、イベント前の練習はかなり厳しい

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/15(金) 23:36:30 

    >>99
    たまにいるよね!

    私は自分の子と仲良くして欲しいから他の園児にもニコニコしてるよ。
    話聞いたり。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/15(金) 23:38:36 

    >>107
    あなたやばい親だね😅

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/15(金) 23:39:04 

    >>97
    いちおうフルタイムだけどフルフレックスだから稼働時間が自由だよ
    ミーティングとかは日中に入れて、夕方いったん切り上げて保育園お迎え
    寝かしつけ後に残務処理してる

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2023/12/15(金) 23:41:32 

    意外と他のママとの交流がない
    挨拶のみでまったくない
    立ち話とかするのかと思った

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/15(金) 23:42:16 

    >>128
    いや、自分の仲間探しで隅から隅まで見たけど、みんなスタイル良くて細い子綺麗なママばっかり!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/15(金) 23:43:39 

    >>27
    母の友達(66)が孫の送迎や夜ご飯の準備まで、何から何までやってあげてて、毎日ヘロヘロなのにさらに3人目出来たって娘に言われたらしいよ。親をなんだと思ってんだって思った。

    +62

    -2

  • 214. 匿名 2023/12/15(金) 23:44:07 

    >>29
    不倫を何故知るのか
    自分で言ってるのかな?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/15(金) 23:45:27 

    自分が子供の時は特にイベントもない牢獄みたいな保育園だったけど今の保育園ってお遊戯会や運動会あったり幼稚園みたいだなと

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/15(金) 23:46:34 

    若いママの方が挨拶や気遣いがしっかりしてる
    年配のママは周りが見えてないことが多い

    +11

    -6

  • 217. 匿名 2023/12/15(金) 23:46:55 

    >>61
    うち、こども園だけど10時から14時までだしね。
    ほぼ幼稚園なこども園。
    PTAガチだし!

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/15(金) 23:48:59 

    幼稚園だけど、みんな感じの良い親御さんだらけで深い話も全然しないしストレスフリーに通えてる

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/15(金) 23:51:11 

    >>5 超田舎住だけど田舎でもホントそう。
    言っちゃ悪いけど孫なのか子なのかわからない人結構いる。

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/15(金) 23:58:15 

    >>73
    うちの子も9:00~13:45だった。ちなみに都内区立幼稚園で、毎日お弁当で、午前保育の日も多いし、長期休み前後は1週間ずつ午前保育。

    幼稚園まで送って、散歩がてら下の子と少し公園行くか習い事行って、スーパー寄ったり、パン屋さんイートインとか家でごはん食べたら迎えの時間。

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/15(金) 23:59:15 

    >>126

    興味ないってコメ主さん書いてないけど

    自分で勝手に決め付けて恥かいたこと今までもありそう

    +40

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/16(土) 00:03:44 

    親が休みの日は来ないでくださいって言われる話を聞いていたから不定休のわたしは不安だったけど、いざ行ってみたら 朝の数分の体操活動が大事です!制作もイベントも盛りだくさんだからお母さんお休みでも元気なら途中登園しないで!休まないで!って言ってくれて毎日毎日楽しそうだった。あと地元の野菜をたくさん使った手作りの和食メインの給食で毎朝いい匂いで羨ましかったなぁ。おかげでいまだに子供たちは和食大好き煮物と魚料理大好き。めちゃくちゃ感謝してます


    +3

    -2

  • 223. 匿名 2023/12/16(土) 00:04:38 

    >>213
    だから安心して産む。何もかもやってあげるからよ

    +35

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/16(土) 00:05:58 

    朝9時に保育園に行くと意外と父親らしき男性も見かける
    平日に仕事が休みなのか夜に仕事があるのか自営業か何かなのか
    少し気になる

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/16(土) 00:07:04 

    >>169
    1%はびっくり。4:3:3で、2人:1人:3人のイメージ。
    もちろん、地域によるだろうけれどさ。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/12/16(土) 00:18:35 

    >>139
    ちょっと詳しく聞かせてもらおうか?

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/16(土) 00:19:14 

    >>5
    地域によるなーって思った
    転勤族で何ヵ所か住んだけど、地方都市の割と裕福めな土地では結構年上かな?ってお母さんが多かった
    あら私若いママなのね~って調子に乗ってたんだけどw移住者が増えてるちょい田舎に越したら周りみんな若い上に兄弟多いところが多くてびっくり!
    ちなみに私自身は第一子28歳で産んでるので平均くらいかと思う

    +21

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/16(土) 00:30:03 

    >>2
    そうとも限らない…

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/16(土) 00:32:59 

    田舎のこども園。

    ・1号利用がほとんどいない。1クラスに2-3人くらい。
    ・その1号利用も全員車で送迎するのでママ友ランチとやらが存在しない。
    (園と家の間にランチするような店が存在しない。
    郵便局と病院と役所とJAとセブンイレブンしかない)
    ・ほとんど共働きの割に、入園グッズの手作り指定が結構えぐい。(なわとび、ポックル、独楽にも専用巾着が必要)

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/16(土) 00:34:36 

    >>169
    あの人、地方でレギュラーで生のニュースによく出てるんだけど不意に出る口の悪さがやばい

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/16(土) 00:37:48 

    疑問なんだけどママ友関係って本当に浅くていいの?

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/12/16(土) 00:40:03 

    保育園
    ここまで他のママと関わらなくていいと思ってなかった。
    朝はほんとにみんなバタバタしてて話してる親同士なんて見たことないし、帰りは誰とも出会わないし、役員もないし、行事で参観に集まってもみんな自分の夫や祖母としか話してない。
    楽すぎる。

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/16(土) 00:47:32 

    >>212
    そりゃ地域性にもよる、絶対!
    うちのとこザ・オバサンみたいなひとたくさんいるよ
    朝の送りなんてパジャマ?みたいな格好に寝癖つけて来る人ふつうにいる笑

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/16(土) 00:51:35 

    >>44
    はるきちゃんもいたよ
    読み方ありすぎてどれかわからん

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/16(土) 00:52:50 

    >>28
    少母化による少子化だからね

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/16(土) 00:52:58 

    >>141
    と思ったら漢字になると輝き出すのよ

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/16(土) 00:57:40 

    疑問なんだけどママ友関係って本当に浅くていいの?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/16(土) 01:02:34 

    >>11
    ねー。
    今プレ幼稚園?みたいなのたまに行ってる。
    満2歳子ども1人にお母さん1人つくから
    2歳差の子で抱っこ紐してる人以外は
    勝手にみんな一人っ子だと思ったよ。

    よくよく話聞いたら
    お兄ちゃんお姉ちゃん
    もうすでに幼稚園通ってるか
    小学校行ってるかだわ。

    この間一人っ子だと思ってた子のママが
    生後2ヶ月の赤ちゃん連れてきてて
    あ、2人目っ!すご!おめ!と思ってたら
    5人目だったわ。

    +115

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/16(土) 01:13:35 

    >>61
    でも子供園って無職だと入れないんだよね?
    パート主婦用ってこと?

    +0

    -5

  • 240. 匿名 2023/12/16(土) 01:19:25 

    >>220
    イヤイヤしてる少食下の子にお昼を食べさせて迎えに行くだけで結構時間取られるw

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/16(土) 01:48:29 

    >>73
    うちは13時
    あっという間

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/16(土) 01:59:07 

    >>3
    知り合いのところで週に1回だけ働いてる
    完全に息抜きというか趣味みたいな感じ
    週3とかで働くのは嫌だけど全く何もしないのもつまんないから、すごく助かってる

    +22

    -2

  • 243. 匿名 2023/12/16(土) 01:59:55 

    >>1
    フルタイム 共働きで保育園。
    2人目の時、
    育休中の家庭は16時迎えと言われて
    ちゃんと守ってたのに
    まわりは17時台に迎えにくる家庭の多いこと

    なんでなの?????笑
    任意だから?

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/16(土) 02:04:42 

    >>101
    >>115
    不妊治療が増えてるのもあるのではと思ってる。
    1人目の時にたくさん取れれば受精卵凍結して置けるし、タイミングとか何も考えずに、自分の好きな時に戻せるから。
    自然妊娠よりも2人目、3人目のハードル下がる気がする。
    特に共働きの家庭とか。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/16(土) 02:23:20 

    >>224
    リモート勤務で迎えだけ抜け出せる働き方の人いるよ

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/16(土) 02:26:19 

    >>1
    幼稚園

    ママ友関係とかにビクついてたけど、普通にみんな常識あって優しい人ばっかりだった

    お互いベタベタしすぎず、仲は良いけど送り迎えもさらっとしてすぐ帰っていくし

    今の所嫌な人ひとりもいない

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/16(土) 02:47:40 

    >>224
    うちの夫は3交替勤務なので。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/12/16(土) 02:54:48 

    今年のクラスは半分くらいの子のお母さんが赤ちゃん連れてたり妊娠中だったりして少子化と言われているけどまだまだ兄弟多いなと思った。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/16(土) 02:59:44 

    >>11
    産む人は数人産んでて、子供産まない人が増えてるんだろうね。。
    そんなうちの地域も子供3人が多い。
    少子化とは??ってほんと思うよねw

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/16(土) 03:04:15 

    >>239
    3歳から入れる

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/16(土) 03:23:23 

    >>250
    1号で幼稚園枠ではなくて?
    こども園もはいれるんだ?

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/12/16(土) 03:25:59 

    >>10
    こちらも

    専業主婦多くて役員決める時スムーズ

    +2

    -6

  • 253. 匿名 2023/12/16(土) 03:27:29 

    >>201
    多いですよね〜!

    うちもたまに行ってもらいますが、苦じゃないらしい

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/16(土) 03:43:55 

    >>105
    私もフレックス正社員だけど、その日の勤務時間はフルタイムの時間を満たしてなくてもいいけど、月の最後にトータルの勤務時間がフルタイムの時間満たしてないとダメ

    例えば1日8:00〜14:00勤務(休憩なし)にしたとしたら、別の日のどこかで2時間残業するか時間給使わないとダメ
    時間給も年間で使える時間決まってたりする(有給の全てを時間給に充てられない)
    ちょっと足りないくらいなら給与下がるだけで済むけど、かなり足りないと査定に響く

    だからフレックスっていうか時短??って思ったけど。もしくは帰宅した後にリモート?
    夫に任せられる日に超残業?

    いずれにせよフレックスの「フルタイム」ってのは疑問

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/16(土) 03:53:42 

    >>58
    「切り捨て」て言うと印象よくないけれど、
    産みたい人も産みたくない人も希望が叶う世の中ならみんなハッピーで良いんじゃない?

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/16(土) 03:59:19 

    >>254
    うちフレックスかつ裁量労働で、さっさと業務終わらせれば毎日8時間働かなくても良いから、始業が早い+裁量労働かも?

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2023/12/16(土) 04:07:36 

    >>256
    フレックスかつ裁量労働なら確かに可能だね。業務内容を毎日フルに使わなくても仕事きっちりお迎えまでに終わらせられるのはすごい。
    うちもみなし残業制だけど足りない方には厳しい…笑

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/16(土) 05:30:13 

    >>161
    そうかな?わたしはでた学校の関係で周りが教員やら保育士だらけなんだけど、みんなちゃんと読めるかつ渋い名前つけてるよ
    ふだんキラキラネームで惑わされてる側だから気をつけてるんだと思う
    いま渋い名前多いしね

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/16(土) 05:34:06 

    >>184
    わたしの周りも3人結構多い!
    それぞれ散らばってるから住んでる地域とかではなく。
    今2人だから3人ほしいなぁとは思うけどやっぱ育ててるのみるとすごいなと思うわ

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/16(土) 05:55:34 

    >>97
    フレックスだから8時から16時半で働いてる。
    残業発生する時は子供寝てから深夜か、ほんとはよくないけど土日に作業してリカバリ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/16(土) 06:29:44 

    >>101
    一人産めば二人産みたくなるもんなのかな?
    男女共欲しいって人は多いよね。

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/16(土) 06:48:37 

    >>33
    うちもだ。
    年中にもなると、赤ちゃん連れた同級生ママさんもたくさんいる。

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/16(土) 06:58:12 

    >>1
    ていうか殆ど一発で読めないからキラキラネームとか気にしなくとも良いと思った

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/16(土) 07:00:22 

    >>5
    30代40代で産む人多いよね
    20代で産んだ人ってあんまりいなかったよ

    +4

    -6

  • 265. 匿名 2023/12/16(土) 07:01:43 

    >>13
    腹が出てる服着てる人ほぼタトゥー入ってる

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/16(土) 07:24:06 

    >>7
    そんな働き方したいんだけど近くでないんだよね。
    あったらすぐにでも働きたい。

    +36

    -1

  • 267. 匿名 2023/12/16(土) 07:26:54 

    >>1
    キラキラネームがほとんどいなかったのが意外だった
    女の子は今風が多いけど、男の子はほとんどが普通の名前

    キラキラネームがバカにされまくって、回避してる親が多いんだろうなと思った

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/16(土) 07:30:27 

    >>171
    うちも
    祖父母送迎はほぼ見たことない、一回会ったけどたぶんお母さんが臨月だったからだと思う

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/16(土) 07:36:37 

    ママ友については、人間関係悩む以前の問題だった

    保育園だから登園時間にややばらつきがある、みんなさっと迎えに来てさっと帰るから、軽く挨拶するくらいだけ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/16(土) 07:40:55 

    >>227
    まさに移住者が多い田舎住みだけど、20代で3人の子持ちみたいなママさんがゴロゴロいた
    1番若いママさんは10代で結婚したって人だった

    私は32歳で第一子だったけど、年配ママさん組に入ってたよ

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2023/12/16(土) 07:49:01 

    >>17
    ガルでは年離した方が楽って声が多いけど、年取って妊娠出来るか分からないし、上の子の行動範囲が狭いうちに産む人が大多数だよ
    一緒に幼稚園や学校に通える方が楽だって聞く

    あと社会復帰しやすいとか。共働きが当たり前の世代だから前よりも年子増えてるらしい

    +35

    -4

  • 272. 匿名 2023/12/16(土) 08:06:25 

    >>139
    親が行事で手伝う事多いとそうならない?
    ガチすぎて引いてしまったり

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/16(土) 08:06:26 

    >>202
    知り合いがが幼稚園に勤めてるけどイベント多いとこは親は楽しいけど先生は覚えられない子にも教えないといけないからピリピリしてて大変らしい
    保育園だと遊ぶのメインでイベントの練習のために指導の時間も少ないし遊ぶのメインで関われるからそっちが良かったけど保育園の試験に落ちて入れなかったみたい

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/16(土) 08:07:03 

    こども園入れたら働こうと思ってて、
    私のリサーチ不足なだけなんだけど
    預けられる条件に満たせば保育園と同じように預けられるって思ってたんだけど
    給食がない日はお弁当作らなきゃいけないっていうのが盲点だった(週3給食なので週2と夏休みとかはお弁当)
    今は週1お弁当でそれでもめんどくせって思うのに夏休み入ると毎日とかキツいわ

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/16(土) 08:09:42 

    >>271
    年子って母体が栄養不足になっていることが多くて子供の発達によくない影響が出る場合があるって最近聞いたけど…
    離せるなら最低1年半はあけてからの妊娠が良いとかなんとか

    +14

    -6

  • 276. 匿名 2023/12/16(土) 08:13:02 

    >>258
    読みは普通だけど漢字は…が多いな
    はな→遥夏、こうた→昊海巧、みゆ→珠夢、かなた→奏樹汰みたいな感じの

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/16(土) 08:20:39 

    >>239
    わたしは実際通わせてみて扶養内パート主婦用の園だと認識しました。でも募集要項なんかにはそんなこと書いてない。遅い時間まで対応できないなら正直に記載してくれないと親が困ると思います。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/16(土) 08:21:31 

    >>276
    大きくなってからテストで名前書くの大変だねって思う

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/16(土) 08:27:02 

    >>89
    ヤバめな保護者ってやたら画数が多い漢字を使う
    あと姫と輝とか好きかも

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/12/16(土) 08:32:12 

    >>1
    平仮名のクラス名簿見て普通だなーと思ったら
    後々クラスメートの漢字見てギョッとするパターン多いよ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/16(土) 08:48:31 

    >>30 そうそう。明らかに年上に見えるから高齢出産されたのかなと思ってたら、中2・小3・年少みたいな組み合わせだったり。だから園にトータル10年は出入りしてるから園事情にも詳しい。

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/16(土) 08:54:13 

    >>280
    和真→りょうま
    莉子→まこ

    みたいに、漢字も読みも普通だけど一致しないって子もいる(子供2人いるけど、どちらのクラスメイトにもいる)
    和真(りょうま)君の方はお母さんがどうしても使いたい字と読みが一致しなくて、無理やりつけたと言っておられた

    ちなみに上に出した名前は仮名です

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/16(土) 09:09:12 

    >>251
    横だけど、1号でもお金払えば延長で預かってるし、長期休みも預けられるよ。
    うちは、夏休みは5万くらい払って10日ちょっと預かってもらってる。
    本人がたまに友達と遊びたいみたいで。
    働いてると助成金でそれらのお金はほぼかからないから、パート勤務でも長めに働いて1号抜ける人が多い。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/16(土) 09:30:43 

    >>1
    キラキラネームは、年取ってる親も多いよね。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/12/16(土) 09:37:38 

    >>73
    うちは水曜だけ11:15、他は13:45
    お迎え早すぎる

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:49 

    >>118
    いつも疑問なんだけど、子供が主体なのに親が何のトラブル起こすの?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/16(土) 09:38:56 

    >>226
    何かしらの派閥に属しているか、他の保護者と絶対に関わりません!的な感じのどっちかしかいないw

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/16(土) 09:40:50 

    >>286
    トラブルというか、完全に仲違いしてる
    少し前まではクラスの中心的存在だったのに、いつのまに孤立してるお母さんとかいる

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/16(土) 09:41:22 

    >>49
    フルタイムってことは子供が寝てから仕事するの?
    会議を14:30-20:00まで入れずにはすごいな

    +8

    -2

  • 290. 匿名 2023/12/16(土) 09:42:38 

    >>230
    インスタもボロ出まくりだよ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/16(土) 09:46:42 

    >>146
    え、そんなもんなんだね
    私も年長児いて36歳だけど若い方なのかな

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2023/12/16(土) 09:49:33 

    >>213
    66なら今どき頑張ってもいいだろうけど、これから3人目はキツイな。。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/16(土) 09:51:00 

    >>49
    会社でそういう人いる。朝早くと夜遅くにも働いてたりする。仕事内容もけっこうヘビーだから私はそこまで出来ないかもしれん。。そこまでして入れたい園があるかだなあ。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/16(土) 09:51:33 

    >>38
    わりとそういう話聞くけどみんなパートとかなの?
    保育園なら送迎の時間もみんな違くない??
    正社員共働きしてたけど、当時は忙しすぎてママ友付き合いする暇なんてなかったわ

    +26

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/16(土) 09:51:57 

    >>288
    うわぁ怖いなぁ
    中学生女子の縮図だね

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/16(土) 09:54:08 

    >>52
    分かります!私も子どもが年少〜年中まで平和でした。年長くらいから子ども同士で気が合う合わないでグループができて来て、ケガさせたさせられただのトラブルが出て来て ママ友関係もギクシャクし出す人が出て来た。そうこうしてる間に卒園だったけど、
    小学校まで一緒だったら、ここからがキツイだろうなぁと思ったよ(・・;)

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/16(土) 09:55:37 

    >>295
    まじでこれ。
    大人数で群れてて学生かよって感じ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/16(土) 10:00:42 

    私は話しません。って空気をしっかり放ってみんなから距離置いてるママがわりといること。良いと思うわ。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/16(土) 10:02:21 

    >>65
    うちの幼稚園も働く必要がない裕福な専業主婦が多いから、ゆったりしてて雰囲気いい。子供達も身なりが綺麗だし。

    +19

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/16(土) 10:15:50 

    >>275
    佐藤ママのところ年子だよ
    栄養不足って意味がわからない
    つわりで食べられない人とかマックのポテトしか食べられない人にも同じこと言うの?

    +7

    -5

  • 301. 匿名 2023/12/16(土) 10:15:54 

    >>61
    そうなんだ。
    うちはあえてこども園化しない幼稚園なんだけど、こども園は保育園寄りの印象だったわ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/16(土) 10:23:32 

    >>100
    うちの幼稚園3便あって学期ごとに順番変わるんだけど、8時〜14時が朝早いし帰りも早いから一番嫌だ(笑)
    9時〜15時が一番好き。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/16(土) 10:23:55 

    幼稚園

    行事多い
    行事に向けていろいろなことを練習してはー終わった!となったらもう次の行事の練習で子どもも疲れてる笑
    で土日に行事すると次の月曜が必ず代休になるからそれなら行事いらないなと思ったりする

    行事に重きを置かない、通常保育を大事にする園てないのかな‥?

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/16(土) 10:25:45 

    >>278
    習字で一番難しいのは自分の名前を潰さずに書くことになるだろうね

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/16(土) 10:26:58 

    >>202
    いや大変な仕事でしょ
    家庭から見たら先生は1人だけど先生からしたら何十人を束ねてるわけだから
    であの先生は好きとか嫌いとか言われて大変な仕事だと思うよ本当に

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/16(土) 10:28:38 

    >>49
    友達で5時半出勤の子いるけど、そんな感じかな?
    園が開くまでは、ご主人かご両親がお子さんを見てると言ってた。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/16(土) 10:29:46 

    >>300
    最近の話として聞いただけだから、昔のことは知らないよ。

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2023/12/16(土) 10:38:56 

    >>275
    そう言ってられない社会だよ
    高齢出産の方がリスクあるし、ずっと休んでたら仕事復帰も難しい

    +6

    -3

  • 309. 匿名 2023/12/16(土) 10:41:27 

    >>38
    3歳くらいになると子どもと一対一で過ごすより、友だち親子といた方が、子ども同士で遊んでくれて楽だったりするよ。

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2023/12/16(土) 10:41:48 

    >>58

    実際問題、アラフォー位の人に「一人目」をお願いするより、2人位産んでる人にあともう一人ってお願いした方が手っ取り早いんだと思う
    あともう一人を渋る理由のひとつに、絶対「教育費」があると思うし
    体力的にムリって人を除けば、お金の面をクリアできればもう一人産んでもいいかなって人一定数いると思うんだよね

    +18

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/16(土) 10:43:22 

    >>310
    私はお金より、つわりが嫌で3人目は諦めてる。
    お金は稼げばいいだけだけど、つわりは誰にもどうにも出来ない…。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/16(土) 10:48:57 

    >>311
    ごめん、完全にトピズレなのに返信してしまった。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/16(土) 11:01:26 

    子供の人数や年齢、見た目では全然お母さんの年齢把握できない
    5歳くらい上だと思ってたお母さんが同い年だと知ってビックリしたww

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/16(土) 11:02:21 

    美形の親の子ほどブ○で、ブ○な親の子ほど美形だったりする

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2023/12/16(土) 11:17:30 

    >>172
    ていうか人による
    大して仲良くないのに同い年ってだけで名前呼び強制させるめんどくさいママもいるけど、いちばん仲良いママはしょっちゅう家も行き来する仲だけど普通に苗字+さん付けで呼び合ってる

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/16(土) 11:20:20 

    >>186

    私もどっちも経験あるけど、幼稚園はみんな迎えの時間同じだし親参加のイベントも多いから、べったりした保護者付き合い必須だよ…

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2023/12/16(土) 11:23:00 

    >>190
    産休入る先生が悪いんじゃなくて代わりの人雇わない園が悪いんでしょ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/16(土) 11:23:48 

    >>5
    8割が30代後半って感じ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/16(土) 11:25:00 

    >>11
    うちの園、一人っ子のほとんどは何かしら障害ある子だけ
    まあうちも発達グレーなんだけどさ…

    +8

    -20

  • 320. 匿名 2023/12/16(土) 11:26:30 

    >>201
    保育園でパパが送迎は普通だけど、幼稚園でパパがメインでやってる家は闇が深い

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2023/12/16(土) 11:27:28 

    >>163
    単純に若い夫婦は稼ぎが少ないから共働きせざるを得ないからだと思うよ。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/16(土) 11:27:56 

    >>214
    自慢げに話してたよ。自分がしてる人は。
    旦那の不倫は愚痴として話してたし。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/16(土) 11:28:50 

    >>193
    別にバレたとしても構わないよ。今は付き合いないし。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/16(土) 11:31:20 

    >>3
    ほんとに!!専業主婦友達できるとワクワクしてたけど、みんな働いてるの?!ってなった…

    +6

    -10

  • 325. 匿名 2023/12/16(土) 11:52:48 

    >>280

    ゆきちゃんが憂希ちゃんだと知った時は衝撃を受けた。憂いって良い意味ないよね…?
    画数を優先したのか優と混同してるのか謎。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/16(土) 11:53:53 

    >>10
    うんうん。
    下にお子さんまだいたり、子沢山の方は専業か育休中
    下のお子さんが年長さんで兄姉は小学生以上のママさんはパートで働いてる感じ

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/12/16(土) 12:01:43 

    >>132
    耐えてるだけ
    普通にしんどいよ

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/16(土) 12:05:44 

    保育士の裏と表の顔の違い。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/16(土) 12:12:01 

    保育園、付き合いなさすぎてママ友できない

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/16(土) 12:16:46 

    幼稚園で役員やってる時バザー前とか運動会前は毎日集まってた。やる事多すぎた。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/16(土) 12:24:31 

    >>176
    >>183
    うち3歳の年度末まで休める。
    友達の会社もそうだった。友達は子供1歳で復職してたけど。

    +1

    -5

  • 332. 匿名 2023/12/16(土) 12:37:05 

    >>12
    ほんとに。キラキラネームなんてほぼいないよ。
    ネットではやっぱりビュー稼ぎのために極端な例を取り上げてるんだなーと思った。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/16(土) 12:37:38 

    >>273
    横だけど保育園のほうがシフト制で早番とか遅番とかあって大変だし、先生たちみんな余裕なくてギスギスしてる気がする

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/16(土) 12:40:04 

    >>213
    専用トピ立ってるからそっちで語ったら??

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/16(土) 12:53:07 

    >>324
    横だけど私は専業だけど、いちばん仲良しのママ友は週5でパートしてるよw
    お迎え後に公園で子供遊ばせたり、保育参観の日はお休みとってるから終わったあと一緒にランチしたりしてる

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/16(土) 12:58:14 

    >>276
    そこまで書くと身バレしそうw

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/16(土) 13:00:16 

    >>303
    むしろ子供より先生たちが疲れ切ってないか心配になるw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/16(土) 13:02:13 

    >>252

    うちの園は専業多いけど、下の子が小さいだとか転勤族だとか何かしら理由つけて役員拒否するお母さん多すぎて大変だった…

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/16(土) 13:02:48 

    >>316
    無理だわ〜
    そのへんは保育園で本当に良かった。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/16(土) 13:03:56 

    >>11
    4人5人なんて当たり前なんだなって衝撃を受けた。みんな周りに実家あったらほぼ同居。
    私は全部一人でやってて旦那が日曜日ご飯だけ作ってくれるんだけど、熱出て仕事休んだ時とか全部一人で。義理の実家は子沢山の娘についてるから誰も助けてくれなくて正直子供沢山いないと駄目なんだってすごく落ち込んだよ。
    幸い子どももわたしもただの風邪だったけど、実家は遠いし、仕事休んでも一日の家事全部やらなきゃ行けなくて風邪の治りも遅くてしんどい。
    そういや隣の家も5人目らしい。先の事考えると実家頼れる人たちじゃないと無理。

    +20

    -1

  • 341. 匿名 2023/12/16(土) 13:04:18 

    >>261
    うちは一人っ子だけど、きょうだい作らなきゃかわいそうとか、2人産んで一人前みたいな風潮あるよね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/16(土) 13:05:21 

    >>262
    わかる。
    「下の子も同い年だね〜」とか言ってキャッキャ群れてるの見るとちょっと切なくなる

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/16(土) 13:09:16 

    >>278
    渡邊、齋藤、簗瀬(いずれも名字)がクリアしていたから意外と何とかなるのかもしれない

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/16(土) 13:12:52 

    >>271
    年子って育休中に妊娠したりするからぶっちゃけ引く

    +3

    -6

  • 345. 匿名 2023/12/16(土) 13:26:14 

    >>3
    子供の通ってた幼稚園、昔からある小規模園でお弁当や親参加が多めだから専業主婦多いかなとか思って入園したら、ママの職業がプロの音楽家、芸能人、経営者とか普通のパート主婦の方が珍しくて入園したあと本当にビックリした。
    時間に融通効くしお金も余裕あるから長期休暇とかの預かりはサマースクールやシッターさんにお願いするから幼稚園でいいらしい…世界違いすぎて話聞いてるだけで面白かった。

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/16(土) 13:29:09 

    >>333
    じゃあ地域によって違うのかもしれないですね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/16(土) 13:56:02 

    >>42
    読みがぶっとんでるひらがな名の子いる
    漢字表記の名簿の中でで目立つ目立つ
    イニシャルはP
    読みやすいのはありがたいけど

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/16(土) 14:00:01 

    >>330
    園側は子供たちのためのお祭りとか言ってるけど、役員は夕方や夜、土日も集まりや作業があって子供放ったらかしになっちゃうんだよね
    お祭り当日も役員はお店やるから子供と回れないし
    理不尽だなと思ったよ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/16(土) 14:30:47 

    >>190
    自分は子供預けてて、先生の妊娠出産は計画してほしいってか?
    その考え方ヤバない?
    すぐ臨時を雇わない園の責任だよ。

    +11

    -2

  • 350. 匿名 2023/12/16(土) 14:32:48 

    >>202
    女の職場だからね、人間関係も難しかったりするし、園のカラーに合う合わないもある。
    また、いざ就職したら保育系そのものが合わなかったというパターンもあるね

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/16(土) 14:46:30 

    幼児から通えるインターナショナルスクールが何ヵ所かある地域だと、幼稚園や保育園の代わりにインターに通園させる選択がさほど突飛でない
    うちも3歳から行けるインターが近所にあるから「保育園落ちたら、高いけどインターもありなんかな」と考えることもあった

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2023/12/16(土) 15:05:32 

    >>132
    慣れって怖いよね。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/12/16(土) 15:23:25 

    >>317
    募集はかけていて、5人は確保できたみたいですが、あと1人がなかなか確保できないみたいです。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/16(土) 15:30:51 

    >>21
    35歳で子供さん何歳ですか?
    私も35で小2、年少の子供がいるけど体力もたない…と思ったことなくていつ来るのかビクビクしてる。
    あとうちの保育園は1人っ子だと30前半っぽいお母さんが圧倒的に多い。気がするだけで実年齢しらないけどね。

    +2

    -12

  • 355. 匿名 2023/12/16(土) 15:33:56 

    >>349
    そんなこと言ってないけど?

    先生の年齢がバラバラな方がいいなとははっきり思うけど。

    妊娠出産が多い年齢ばかりの先生だと、近年は幼稚園教諭になる人少ないから募集かけてもなかなか見つからない。

    だから若手も中堅も年配の先生もいないとこういうごそっと担任副担任いなくて大変なことになるんだと思うよ。

    みんな歳を経るからバランスとるの難しいと思うけど、こういう危険もあるよってこと。

    +2

    -3

  • 356. 匿名 2023/12/16(土) 15:41:24 

    >>27
    毎日お迎えに来てるおじいちゃんがいる
    この前は用事で離れた先生のかわりに子どもたちの相撲ごっこの行司やってたw
    キビキビさばいて負けて泣いてる子のフォローもして終わったら自転車に孫乗せて付いてきてた小学生のお姉ちゃんの自転車にも声掛けつつ帰って行って完璧だった
    うちにもこんなおじいちゃんいたらなぁって私は切なくなった

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/16(土) 15:49:32 

    >>18
    まゆゆはノリノリだねw
    さっしーとみるきーの顔が死んでる

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:46 

    >>11
    ほんとにいない。
    すでに小学生のお子さんいる方が多い。

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/16(土) 16:28:33 

    >>166
    アラフォーの私から見た20代のママさん、大変そうだけど凄くピチピチしてる。
    20代に見られるって言う友人もいるけど本物の20代はなんか全然違うんだよね。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/16(土) 16:46:25 

    >>28
    家も一人っこだから大丈夫!!(*^^*)

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/16(土) 16:54:58 

    >>55
    ハズレ年ってどんなの?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/16(土) 16:59:32 

    >>28
    子供がいる人達しかいない場所だから当たり前かも

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/16(土) 17:33:23 

    >>359
    同じなわけがないよねw
    私今アラフォーだけど、二十代の時は自分でフツーにいうけどめちゃくちゃ肌綺麗だったしほっそりしてたよ!
    今は、痩せてるって感じ
    歳を重ねるとほっそりは難しいわ
    ただ痩せてるだけ
    バレリーナみたいなアラフィフの先輩いるけど、周りももはやあの人は神よねって扱いよ
    二十代だと「ほっそり」って感じだったけど、あの雰囲気を出すのは私のようなただのアラフォーは無理だなあ

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/16(土) 17:46:23 

    >>190
    幼稚園の先生集めるの大変な時代は分かる。

    けど正直先生の足りてない園に通わせたくないな。
    50人以上で1クラスってやばい。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2023/12/16(土) 17:57:56 

    >>19
    正直それで生活出来るなら理想だよね。
    9-15時なら子供も長時間園で過ごす事なく無理がないし、帰って来てから遊ぶ時間沢山取れるし習い事も行ける。
    親もその時間に仕事が終われば、その後買い物行ったり夕飯の準備や家の事余裕持って出来そう。

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/16(土) 18:00:34 

    >>176
    公務員はとるよね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/16(土) 18:06:43 

    >>50
    ホールで発表会やる手作り頼まれる園に通わせてるけど、普段の保育は適当だよ。パソコンやコドモンの使えない中年保育士ばかり、写真も下手。洋服もいつも裏表逆で帰って来るから心配になる。全然人気なくてみんな転園してる。
    ほんと園のばえのための保護者の活動要らない、若い先生の効率の良い園がうらやましい。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/16(土) 18:20:27 

    >>132
    体力ないわよー。

    ヘトヘトよ〜。
    命削ってるなぁ〜とるつくづく思うもん

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/16(土) 18:24:06 

    みんなから慕われていたカリスマ主任を追い出して、園長が絶賛暴走中

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/16(土) 18:28:11 

    >>11
    そう思うじゃん?
    一人っ子だと思っていたら1番上は高校生ですって卒園間際に知ったりするよw
    年齢なんて聞かないし肌とかメイクじっくり見ないから、パッと見雰囲気がおしゃれだったりスタイルいいと勝手に若いママだと思っていたりしてめちゃ歳上とかさ

    +15

    -3

  • 371. 匿名 2023/12/16(土) 18:34:42 

    >>370
    どういうこと

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/16(土) 18:37:57 

    保育園通ってて、仕事でいつも17:30に迎え行くけどほとんど園児いない。
    田舎だからジジババが早く迎え来てるのかと思いきや、この前早めに15:30に迎え行ったらほとんどママさんで驚いた。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/16(土) 18:40:19 

    >>7
    横だけど、同じ平日4時間勤務。
    長期連休に沢山シフト入れるという条件で雇ってもらってる。
    仕事はレジです。
    子供は幼稚園で15時半に帰ってくる。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/16(土) 19:01:25 

    楽しかった!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/16(土) 19:13:08 

    >>97
    私は16時まで仕事だけど
    職場と園が自転車で10分くらいの距離

    1時間残業の日もあるけど
    終わってそのままお迎え行ってるけど
    17時半くらいだよ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/16(土) 19:14:38 

    >>112
    入園時にママがみんな綺麗だし若い…って衝撃を受けたけど仲良くなって聞いてみたら実年齢はほぼ30台半ばだった。一番若いママは29歳で流石に肌とか髪が違うなとは思ったけど今のママって綺麗な人増えたよね。入園式の集合写真は見返したくない黒歴史だ(笑)

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/16(土) 19:34:43 

    >>42
    いるいる!
    親は変わってたな
    すぐ距離取ったわ

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2023/12/16(土) 19:35:32 

    >>106
    託児所付きの企業に勤めてる人って、会社徒歩圏内か自転車で通える所にお住まいですか?
    保育園落ちたから、いっそのこと託児所付きの仕事探したけど、保育園の荷物プラス子供と電車が何年も続くのを考えると引っ越さないとキツいと思って😭

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/16(土) 19:37:41 

    >>372
    田舎だからこそパートでも保育園通えるんじゃないの??

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/16(土) 19:37:53 

    >>5
    33歳(あと1ヶ月で34歳)で第一子産んだけど、その時にできたママ友で1番長老だったよ汗
    28歳〜30歳だった

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/16(土) 19:44:33 

    >>357
    このまゆゆかわいいね。衣装も似合ってる!

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2023/12/16(土) 19:44:34 

    パパの送迎が意外に多いこと
    うちは全部私がやってるから、、、
    それに17時あたりで来てる人もいて「この時間にお迎えこれるの?」って不思議に思ってしまう

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2023/12/16(土) 19:45:34 

    >>132
    専業主婦の方が何もやらなかったな
    時間かつかつに動き回ってる方が向いてるのかも

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/16(土) 19:49:34 

    来年入園なんですが、入園式の服装ってコサージュやブローチをみんなつけているんでしょうか?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/16(土) 19:56:09 

    >>2
    独身マウントおばあもいると思うよ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/16(土) 19:56:20 

    >>118
    うちの園の保護者も全く同じ感じ!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/16(土) 19:59:01 

    >>3
    幼稚園。2歳から預かってくれるし
    7時から19時まで延長あるし、保育園並みに預かってくれる。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/16(土) 19:59:29 

    >>384
    最近はブローチが多いね。私もブローチにしたよ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/16(土) 20:00:26 

    >>382
    平日14時降園だけどパパ多いよ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/16(土) 20:00:45 

    >>388
    ありがとうございます!ブローチ可愛いですよね!参考にします。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/16(土) 20:03:16 

    コロナ前に上の子が卒園して今年春にに下の子が上の子と同じ幼稚園に入園したんだけど、なんか色々変わってた。役員もなくなってたし子供が減ってクラスも減ったし茶話会もなくなってた。
    2歳児クラスも出来てた。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/16(土) 20:03:50 

    >>390
    コサージュのママもちらほらいたけどブローチ多かったよ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/16(土) 20:15:38 

    >>217
    一人目ガッツリPTA幼稚園で自分には精神的負担が凄過ぎて二人目は親の出番のない所に入れたいと思ってるんだけど、どうやって探せばいいのかなー。
    役所とかに行けば教えてくれるのかな。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/16(土) 20:22:09 

    引越しの為こども園から幼稚園へ。
    こども園は9-17時まで預かってくれて保護者の出番は無し。幼稚園は8-14時までで保護者の出番が多すぎる。
    覚悟はしてたけど幼稚園のスタイルが性格的に合わない。つらい。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/16(土) 20:25:08 

    >>252
    うちも。
    役員やりたいって人一定数いるよね。そういう人が仕事増やしたがる。
    ガルちゃん読んでたからPTAはみんなが廃止したがってるものだと思いこんでたけどこういう人もいるんだと驚いた。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/16(土) 20:27:09 

    >>5
    若いママはだいたい保育園だからね。
    子供が行ってる幼稚園はほとんど30代40代。
    だいたい上の子いるけど。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/16(土) 20:30:36 

    幼稚園の預かり保育が便利すぎる
    日にち単位で申し込みできるし夏休みも日割り計算のお弁当は申し込みすれば出してくれるから作らなくていいし
    小学校の学童も同じようにしてほしいわ……

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/16(土) 20:32:07 

    何もしてないのに距離とられる。話しかけなきゃ誰も話しかけてこない。分かち合ってもないのに距離とられる。
    笑顔と清潔感には気をつけてるけど何故だろう。失言にも気をつけてる。それなのにいつだって一匹狼。ママ友は未だにゼロ。


    +10

    -1

  • 399. 匿名 2023/12/16(土) 20:39:39 

    >>5
    47歳だけど子どもは年中で一人っ子だよ

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2023/12/16(土) 20:45:21 

    >>7
    夏休みとか仕事どうしてるんですか?

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/16(土) 20:45:41 

    >>400
    休むよ

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2023/12/16(土) 20:47:29 

    >>132
    疲れてるよ、でもつらいからと言って辞めたら生活成り立たないからね、ずっと続く事じゃないと割り切って仕事してる。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/16(土) 20:55:48 

    >>395
    私は廃止は無理でも中身を縮小したくて、役員立候補したよ。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/16(土) 20:57:58 

    送迎するお父さんがとても多いこと
    自分の子供の世話する父親も増えて来た

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/16(土) 21:00:43 

    >>132
    毎日きついし、ほんとに命削ってる。でもやらなきゃいけないからやってる。私長生きしないだろうなって思ってる。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/16(土) 21:05:44 

    >>42
    最近はこの傾向よね
    キラキラとは馬鹿にされたくないけど、個性は出したいから漢字で個性出す

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/16(土) 21:13:30 

    >>191
    いいなぁー!!私も39で1人目産んでてまだ未就学児だけど、既に児童館とかでみんな若くて心折れかけてる笑

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/16(土) 21:15:22 

    >>18
    なにこれww
    3人共かわいい

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/16(土) 21:22:43 

    >>344
    でもトータルで休む期間は短くなる

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2023/12/16(土) 21:23:36 

    >>18
    先生より、ドレスアップした幼稚園児っぽいけどw

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/16(土) 21:33:41 

    >>11
    うちの保育園も、一人っ子少ないです。金銭的に余裕のある人が多いのかなと、勝手に思っています。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/16(土) 21:38:41 

    >>132

    毎日へとへとしんどいです。

    こんなに風邪ひいてたっけ?って位
    子どもの風邪毎回もらってます..

    気合いで頑張っています〜

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/16(土) 21:40:03 

    >>303
    娯楽が無かった時代の名残かなと思ってる。
    今は色んな娯楽もあるし、子供も習い事とか他のコミュニティがあるから親も子も幼稚園が全てじゃないからね。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/16(土) 21:50:38 

    >>2のママ「こんな子供を産んでごめんなさい」

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/16(土) 21:55:42 

    >>344
    私の職場はむしろ続けて育休取ってくださいって感じよ
    周りもそっちのほうが多い

    中途半端に復帰してすぐに妊娠、少ししたらまた産休育休…よりは、本人も辛くないし周りもフォローが大変じゃないからそっちのほうがいいみたい、双方気も使うし

    下の子出産後に上の子もずっと家庭保育になる辛さはあるけどこれはさすがに仕方ない

    +4

    -3

  • 416. 匿名 2023/12/16(土) 22:01:58 

    >>46
    自営業の人も皆化粧してる

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/16(土) 22:12:48 

    >>1
    子ども園と幼稚園ってほとんど活動同じだと思って
    子ども園に入れたけど、幼稚園の活動聞いたら断然幼稚園の方が充実して楽しい内容盛り沢山だったからちょっとガッカリした。近所は皆幼稚園だから話が聞こえてくる。

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/16(土) 22:23:46 

    >>38
    うちも17時ごろ迎えの人が多いので毎日ではないけど迎え終わりにちょこっと公園寄ったりする。20分くらいちょっとお母さんたちと話すと息抜きになるし、私はそういうの気に入ってる。土日も時々遊んだりしてる

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/16(土) 22:26:47 

    >>107
    のびのび、じゃねえわ

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/16(土) 22:30:54 

    >>132さんに対してのみんなのコメで泣いた…
    私も保育園無事受かれば来年復帰だから戦々恐々としてるや
    みんな頑張ってるんだと思って私も頑張る

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/16(土) 22:38:38 

    >>356
    高齢のお父さんじゃなくて確実に祖父?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/16(土) 22:45:46 

    >>303
    保育士ですけど、今はそっちの方にシフトしてますよ
    行事の練習より日常生活の充実のほうが大事だという方向に

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/17(日) 07:58:49 

    >>61
    来年度から私立幼稚園がこども園になる。
    でも元々幼稚園なので親の出番かなり多い。
    面接でも行事PTAなど手伝いは出来るか聞かれた。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/17(日) 11:21:37 

    >>275
    私のおばあちゃん11人兄弟だよ。
    11人も産んだひいおばあちゃんは何ひとつボケずに104歳まで生きてくれた。おばあちゃんも元気。

    昔はもっと栄養ないし
    厳しい時代でも元気だよ。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/17(日) 12:44:16 

    >>15
    いとちゃん、つむぎちゃんが大量発生してるわ

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/17(日) 13:24:32 

    >>378
    106です。
    すみません私は、田舎の託児所付き企業勤務です。
    自動車通勤です。
    参考とはなりますが、千葉(東京寄り)に嫁いだ友人だと自転車で通勤可能範囲で託児所付き企業へ転職していました。お休み取りやすいため、充実していると言っています。
    378さんも託児所付き企業を転職もしくは転勤希望でしたら、ご自宅から通いやすい勤務先検討してはいかがでしょうか?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/17(日) 13:29:53 

    >>362
    本当だねw
    言われて納得しました笑

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/17(日) 14:18:41 

    >>132
    保育園の中か横で、夕方以降惣菜販売とかして欲しい。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/17(日) 14:56:58 

    >>12
    役員として仕事の話してただけで仲良しママと思われてたりもあるかもね
    役員仕事終われば解散するしさ

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/17(日) 16:59:09 

    >>372
    5時半でも早いイメージ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:54 

    >>429
    私も一緒に役員やってるママ友いて周りからは仲良いと思われてるかもしれないけど本当は大嫌いです

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/18(月) 16:24:26 

    >>30
    4人兄弟末っ子もいた!
    小綺麗なママだしびっくり

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/18(月) 20:41:25 

    保育園の卒園の時にクラスの母親たちが手作りしたアルバム&寄せ書きを先生へ渡しますか?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。