ガールズちゃんねる

彼氏旦那と歳の差を感じる瞬間

112コメント2024/01/12(金) 16:37

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 17:17:32 

    歳の差があるとお互いにギャップあると思いますが、皆さんはどういったときに差を感じますか?

    彼氏が私より10歳上ですが、話とかで歳の差を感じる時があると言うと、ちょっと嫌な顔をしますが、差が離れているとギャップがあるのは当然ですよね?

    彼氏の冗談がたびたびオヤジギャグに感じてしまいます…

    +15

    -32

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 17:18:10 

    まあ40才と50才ならそんなもんじゃない?

    +38

    -17

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 17:18:46 

    子供の頃に見たテレビ番組の話題についていけない時

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 17:18:49 

    >>1
    2歳だけど、旦那は平成、私は昭和w
    子供は令和w
    やっぱ平成って聞くと若い感じする。

    +116

    -9

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 17:19:03 

    彼氏旦那と歳の差を感じる瞬間

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 17:19:08 

    勃起角度…
    40代の夫はお辞儀してる。反ってない

    +10

    -17

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 17:19:35 

    >>1
    私33、彼氏25です。
    歳の差なんか感じたことないですよ。幸せです。
    よく同い年にも見られます。

    +10

    -49

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:03 

    年齢の割に子供っぽい
    そんなのこっちに合わせてこなくていいのに
    若さは幼稚だと思ってるのか?とモヤモヤしてくる

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:23 

    年の差を感じるのは当たり前だとお互い思っているけどそんなことわざわざ口に出して言わないよ
    馬鹿にしているように聞こえたり相手の世代感が悪いみたいじゃん

    +38

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:36 

    音楽番組見てる時は感じるかも
    あ~世代全然違うなってw

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 17:20:43 

    旦那51でわたし33だけど当然話し合わないよ。別に気にしてない。頑張って合わそうとしてる旦那が可愛いけどね

    +44

    -23

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 17:21:13 

    5歳差だけど、旦那に5歳上の姉がいるからその影響で聴いてた音楽とかで差を感じることはある

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 17:21:18 

    >>7
    新婚さんいらっしゃいに出てきそうなコメント

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 17:22:41 

    >>10
    歌番組の年代別アンケートって、50代〜は60代も70代もそれ以上もみんな同じ振り分けになるよね

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 17:23:17 

    食べていた給食で差が出るよね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 17:23:18 

    彼氏は十歳以上下なんだけど、年の差感じないって。むしろ同世代より若いと言われちゃいます(汗)

    +2

    -20

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 17:23:22 

    >>13
    女の方が強そうで男の方は大人しそうなカップルねw

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 17:23:42 

    >>1
    年下旦那でもオヤジギャグはかましてくるから。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 17:24:41 

    >>10
    逆に楽しくない?
    旦那世代の話を聞いて、自分世代の話をするよ。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 17:24:45 

    >>1
    それがあるから話題が常に尽きなくて楽しいんじゃない?

    +5

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 17:25:02 

    >>1
    前頭葉が老化して親父ギャグを止められなくなるとかチコちゃんでみたわ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 17:25:24 

    >>11
    旦那さんめっちゃ稼ぎ良さそう

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 17:26:35 

    そんなに感じたことはないけど、好きなアイドルとか持ってたCDはやっぱり世代を感じたかな?

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 17:26:37 

    夫が8歳年下
    仕事終わってスーパーに買い出し、さらに子供と遊んで夜中から料理の作り置き、スキマ時間に勉強したりと体力めちゃくちゃあるなって思う
    私はもう次の日のために早めに寝たい

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:14 

    もうアラフォーとアラフィフだけど11歳違うといまだにジェネレーションギャップ感じることはよくあるね。
    あと、健康面でどこどこ痛いってうるさい笑
    ♂が上。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:57 

    5歳差しかないけど子ども時代から学生時代の話をするとだいぶ差があるなぁと思うよ。流行り曲とか時代背景とか。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 17:29:20 

    >>16
    (汗)がもうばばくさい

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 17:29:50 

    旦那「そしたら俺のポケベルがさぁ…」
    私「ちょ待って!ポケベルってなにw」

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 17:30:03 

    旦那が上で13歳離れてるけど
    青春時代に流行った曲とか、ブームとか全然違うからそこら辺の違いが面白いなと思ってよく聞いてる

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 17:30:32 

    >>1
    彼氏8歳上。
    昔流行った事とかではギャップ感じるけど、普段は私の方が年上みたいに感じるよ。
    人生の濃さの差なのか…

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 17:32:00 

    >>7
    歳の差同じくらいだけど、自分だけ40超えた頃から突然キツくなるよ。突然来るからね。

    +29

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 17:34:34 

    旦那が5歳年下
    私が中学〜高校に流行った曲とかドラマとか「なつかしいね!」って言っても共感してくれない
    小学生の男の子ってそんなの興味ある子ほとんどいないよね
    兄や姉がいたら知ってるかもしらんが

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 17:35:00 

    旦那が8歳上で義理両親が私の両親より一回り上なんだけど、しきたりとか頭固くて面倒くさい。
    子ども生まれてからより思う。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 17:36:38 

    >>6
    お元気ですね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:02 

    >>7
    33歳と付き合う25歳ってモテないのかな

    +21

    -11

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:04 

    夫が4歳下だけど、小さい頃見ていたアニメやNHKの子供番組のキャラクターがちょっとずれている。ちなみに自分はにこにこぷん世代。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:44 

    >>16
    その汗、更年期じゃない?

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 17:37:52 

    >>20
    >>1主です。
    オヤジギャグが下ネタ系なので楽しめません…

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 17:38:31 

    >>28
    ポケベル知らないって何歳?私も使ったことはないけど存在は知ってる!

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 17:40:01 

    >>38
    そうなのか

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 17:43:19 

    >>28
    まったく世代じゃない平成13年生まれだけどさすがにポケベルは知ってる...

    何歳くらいだと知らない人がいるんだろ?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 17:45:41 

    >>10
    わかる。
    普段は何も感じないけど、音楽だけはモロだわ。
    たまに「生まれてないけど」って事があるもん。笑

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 17:47:43 

    旦那→ノッポさん
    わたし→ワクワクさん

    10以上離れてるけど年離れた姉がいるからか、なんとなく話についていける

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 17:49:33 

    旦那が8歳年上。旦那はラルク世代でファンだけど私はよく知らない。あと子どもの時見てたアニメの話が合わない。
    でも価値観は合うから話してて楽しい

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 17:49:55 

    >>35
    稀に年上側がモテるパターンもあるけど、大抵はそうだろうね。
    身の回りで一回り差で結婚した2組と9歳差で結婚した1組(ここは男性が上)知ってるけど、年下側が同年代からはモテないんだろうなって感じだよ。

    +25

    -5

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 17:51:11 

    >>38
    それ歳の差関係なくない?笑
    下ネタ系ギャグとかなんか引くなぁ。
    もしかして冷める前兆なんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 17:51:59 

    >>1
    夫とは1歳差だから何も年の差を感じない。
    5〜10歳くらい年の差があれば感じるだろうな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 17:52:16 

    >>35
    色眼鏡で見るな

    +8

    -11

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 17:53:16 

    同窓会から帰ってきた時

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 17:54:58 

    青春時代に聞いていた音楽の話とか。

    私はGLAY、PUFFY、相川七瀬世代
    旦那は男闘呼組‥(笑)

    ちなみに男闘呼組で私でもほんの少し覚えてるのは
    TIMEZONEって曲ぐらい。
    あと全然知らん。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 17:55:29 

    >>1
    「ロボコン0点」て言われた。

    は??

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 17:56:47 

    5歳下のアラサー彼氏のお肌がやっぱり全然違う!!って思う
    36くらいから一気に老けるなあって思うわ
    肌のハリ感がね

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 17:57:11 

    >>7
    彼がおじさんに見られてるのかな

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 17:58:04 

    >>6
    下向いてるってこと?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 18:00:56 

    >>13
    どーゆーこと?
    バカにしてる??

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 18:01:29 

    >>35
    彼氏同世代にめちゃくちゃモテるよ。
    でも年上好きで今まで付き合った人も殆ど年上らしい。

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 18:02:24 

    学生時代の集合写真が全部こんな感じだった。
    彼氏旦那と歳の差を感じる瞬間

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 18:02:35 

    500円が紙幣だったと聞いて驚いた

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 18:04:05 

    旦那は8歳下。
    旦那はベテランの芸能人の顔は知ってても名前は知らない。
    例えば橋爪功とか渡辺いっけいとか。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 18:07:38 

    音楽番組ぐらいかねぇ。テレビ見てて「懐かしい」の基準が違うけどそんなのわかってるしたのしい(笑)
    生活においてそんな困るようなギャップはないかな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 18:14:04 

    10歳差だけど、夫はたった10歳差と思って特に私を若いとは思ってないみたい。特に私が30過ぎたあたりから、もう若くないんだから‥と言われる。ジェネレーションギャップを感じることは私が生まれたときの年の話題(ニュースとか歌)を、夫が普通に懐かしんでるときかな

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 18:15:38 

    >>33
    私かな?
    実家の考えと違いすぎてめちゃくちゃ気を遣う

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 18:16:25 

    >>2
    これが50歳男と60歳女じゃ全然違う
    物心ついたころの景色や小さい頃や卒業アルバムが白黒写真だったり

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 18:25:38 

    YouTubeでケツメの動画みてたら誰これ!?と言われた時

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 18:25:43 

    たまにイキってオシャレした服が、だっせーのだったりすると、年代感じる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 18:26:16 

    >>46
    オヤジギャグだなぁって思って…
    あと歳の差感じたのは何とも言えない普段の会話だけど、なんて言ったらいいのかわからない…埋まらない溝みたいなのを感じます。
    私の両親は年の差婚だけど、母は未だにギャップを感じることがあるって言ってたからそんなもんだと思ってたけど、世の中の人達はあんまりギャップ感じてないのかな?
    兄弟ですら流行り物とかのギャップがあるのでそんなもんだと思ってんだけど…。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 18:27:27 

    >>16
    70才と60才かな?
    大丈夫そこまでいったら誤差の範囲

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 18:31:08 

    >>1
    彼がカラオケで小室ファミリーの曲ばっかり歌ってるけど、ほぼ聞いたことない…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 18:31:50 

    >>31
    何がキツくなるの?
    体力的に?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 18:33:55 

    >>56
    そうなんだ。子供とかいらないタイプなのかもね。

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 18:39:10 

    >>70
    普通に子供いる夫婦いるよ
    やれモテないだの
    他人の事ほっとけよ
    そのパワー自分の幸せの為に使ったら?

    +7

    -12

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 18:41:04 

    >>42
    産まれてないだと相当離れてるの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 18:43:37 

    夫が10歳年上なので実親と義理親も世代が少し違う、自分たち夫婦よりもお互いの親の価値観に世代感じる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 18:49:11 

    私33で夫4歳下
    魔法のiらんどあたりの微妙なネット思い出が共有できないくらいかな笑

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 18:51:13 

    >>8
    あなたに合わせてるつもりじゃなく、いくつになっても男性は永遠の男児なんだと思う。
    仕事は出来るはずなのに、幼稚園児が喜びそうなしょーもない下ネタでずっと笑ってたりさ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 18:54:58 

    2歳差だけど、流行ってたバンドでギャップを感じるくらいかな
    中学生の頃私の中では、LUNA SEA→GLAY→ラルクで、GLAYがピークなんだけど、夫はラルクがピーク

    10歳差なんてもっとギャップがあって当たり前なのに、不機嫌になるのは意味わからないね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 19:06:12 

    ジャンプ黄金期知らない、小室哲哉知らない、小原裕樹くん知らない、10歳年下旦那。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 19:07:49 

    >>7
    ねえ絶対面白がってネタコメントしてるよね?
    これに返してるコメント群見るの楽しんでるよね笑

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 19:35:32 

    >>1
    うちは35歳と68歳だから歳の差は日常的に感じる笑

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 19:53:02 

    >>71
    元コメは彼氏って書いてるんだよ。自分の話じゃないなら喋らないで。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 20:02:03 

    >>72
    うちは15歳 違いますね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 20:07:54 

    >>52
    30から老けてるよw

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 20:10:42 

    >>35
    逆にイケメンなんじゃない?ブサイクほど年下狙う

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:24 

    >>71
    ねー完全同意
    モテなかったガル男だろうね

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 20:11:54 

    >>70
    若いのに不妊だったらどうするのよw

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 20:14:28 

    >>65
    ダサいと感じるのは自分のセンスがダサいからかもよ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 20:20:28 

    >>24
    旦那さん過労死しちゃうってw
    一緒にやってあげてー!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 20:22:28 

    初めて買ったCDが浜田省吾?だったこと。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 20:42:04 

    年下の彼氏と付き合っててちょっと地味な服をこれどう?と見せたらダッサ!と言われて凹んだ。
    人気の海外旅行先とかももうそれ古いよ…とか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 20:44:15 

    年上彼氏が末っ子だったせいか上の兄弟の世代の流行に詳しくて更にギャップを感じた。
    私は年下の従姉妹と遊んでたし。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 20:45:28 

    >>86
    なるほど。
    目からウロコだわ。
    覚えておきます!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 21:36:27 

    目的地に到着すると『行ってみよ〜〜』って言われる。長いことそういう言い回しをする人なんだと思っていたけど、昔そういう言い回しをする人だか、番組があったって何かで知ってビックリしたww

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 21:37:52 

    ラインやりとりの頻度
    あまりスマホ触らないみたいで返信が遅い

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 21:43:43 

    >>61
    年下側の感じてる年の差と年上側の感じてる年の差って違うよね。下からするとだいぶ違うのに上からすると大して違わないと思ってる。通り過ぎてきたからなんだろうけと。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/12(火) 22:15:39 

    夫が10歳年上。私が小学生の頃に戸塚ヨットスクールの事件あって、何かあると私ら小学生は「そんなんじゃ戸塚ヨットスクールに入れられちゃうぞ」だったのが、夫達当時大学生は「そんなんじゃ就職先が戸塚ヨットスクールになっちゃうぞ」と言われてたらしく。それ以外にも事件などの捉え方が全然違う。
    私らは浅間山荘事件は教科書の出来事で、彼は幼い頃リアルタイムで見てととか

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/12(火) 22:42:16 

    >>71
    本当。女の人何歳かも分からないのに、さすがに歳下彼氏への嫉妬としか思えないw

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/12(火) 23:10:14 

    9歳差
    モー娘。で誰が好きだった?と聞くと「加護ちゃんの大ファンだった」と言ったから「このロリコンド変態」と言ってしまったこと
    モー娘。の辻加護ちゃんが流行ってた時私は23ぐらいだったから男友達や当時の彼氏で辻加護ちゃんが好きな人いなかった(石川梨華やなっちファンが多かった)し、まだロリコンが今ほど多くない時代だったから、いたら変態扱いされてた
    でも旦那はその時13〜14才で当時の加護ちゃんと同世代だから別にファンでも不思議じゃない、って分かった時めちゃくちゃ年の差を感じた~

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/12/12(火) 23:26:21 

    9歳差ですが、夫が姉と同い年なのであまりギャップを感じた事はないです
    姉から色々と聞いて育った感じなのでその当時の流行ったものとか結構知ってます

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/12(火) 23:49:51 

    旦那が6歳上
    私が90年代好きなのもあって、音楽とかの話題ではズレを感じない。
    ただ、流行ってたおもちゃとかの話になると差を感じる時があるな。
    小さい頃やってた仮面ライダーとか……。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 00:27:11 

    40歳と57歳。

    10年目。年齢コンプレックスなのか、外出先でもテレビ観てても、この人いくつだろう?って言う。

    そして、自分の事を棚に上げて、この人は老けた!だの〇歳の人なんて俺は無理だ!なんてオヤジ的な感想。
    普段はスルーしてるけど、あまりに行き過ぎた時は…

    「いやいや、そう言うけど私は17歳上のあなたと一緒にいるんだよ?あなたが74歳の女性と生活しているのと同じ。そこどう思う?
    大体、普通じゃない私だから一緒にいるだけで、まともな女性は相手してくれないの。
    勘違いして恥ずかしいわ!年齢は私もいずれ通る道なんだし、そんな言い方はやめて」と私は怒る。

    それで、言った言ってないのやり取りが起こる。

    年々頑固オヤジになってるなぁと感じる。

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/13(水) 00:55:36 

    電話切るときにお相手にバイビーって言われて、(笑)

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/13(水) 02:48:35 

    共通一次
    センター試験

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/13(水) 06:14:52 

    ガル、男が年上で年齢差あると叩くけど何で?
    私旦那一回り上ってガルで言ったらパパ活とか言われたんだけど。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/13(水) 07:50:31 

    うちは40歳と45歳の5歳差だけどあんまり年齢差を感じることは無いかなあ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/13(水) 09:44:25 

    この曲知ってるー!
    って言われた時に分からなかった時

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/13(水) 16:51:27 

    >>101
    かわいいじゃんw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/13(水) 20:52:43 

    10歳差ですが夫が年上で、子供の頃の話で当時流行ったものとかアイドルとか歌とか世代が違うのでお互い共感できない。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/13(水) 23:28:31 

    彼氏が10コ上だけど、あっちがテレビ見なさすぎる上に私が懐メロ好きだから年齢由来のギャップを殆ど感じない
    あちらが芸能人を知らなさすぎるから年齢以前の問題というかw
    このお菓子も昔はもっといっぱい入ってたんだけどね……とか言われた時は感じた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 22:00:23 

    >>70
    ちょっとこのコメントは意地悪かも

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/15(金) 13:30:46 

    >>83
    おばさんと付き合うイケメンはモテない男でしょ
    イケメンとモテるは=じゃない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/25(月) 09:55:52 

    彼氏が9歳年上ですが、会社の健康診断で高血圧が発覚してた時はトシを感じた

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/12(金) 16:37:58 

    >>7
    その程度なら変わらないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード