ガールズちゃんねる

失恋しても元気だった方

105コメント2023/12/26(火) 14:53

  • 1. 匿名 2023/12/12(火) 15:04:53 

    居ますか?若い頃の失恋はめちゃ引きずってメンタルボロボロになっていましたがら、30過ぎてからの失恋は当時の様に感情的になるわけでもなく淡々としています。
    なぜだと思いますか?
    失恋しても元気だった方

    +40

    -15

  • 2. 匿名 2023/12/12(火) 15:05:44 

    防御反応

    +11

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/12(火) 15:05:45 

    「またこれから新しく出会う人と、お出かけできる。」と思ったから。

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/12(火) 15:05:47 

    若い頃は恋愛の比重が重すぎた

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:11 

    そこまで恋愛感情がなかったと思う
    この前付き合った人は、突然音信不通になったけど、死んだんだなくらいにしか思わなかった

    ちなみにアラフォー独身です

    +127

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:37 

    他に意識が向く物が多くなるからだろうね。
    大人になれば行動範囲も広がるし、趣味も増えるし。

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:43 

    経験を積んで強くなったんだと思うよ。あとは30すぎたら落ち込んでる暇あったら次行かなきゃ!ていう危機感。

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:44 

    >>1
    強くなったのね

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:46 

    >>1
    慣れ?

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/12(火) 15:06:54 

    私の魅力に気づかない役立たずのクソチンコなんてどうでもよい

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/12(火) 15:07:32 

    10.20代あんなにボロボロになったけどアラフォーの今、その時の感情がリアルにはもうあまり思い出せない。

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/12(火) 15:07:52 

    若い頃ってほんと「全身全霊」って感じで「好き!!」ってなるけど、大人になると生活のこととかあるし、好きだけじゃ恋愛出来ない。
    だから若い頃に比べて恋愛感情自体小さいんだと思う。

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:00 

    見る目の無い男を選ばなくて良かったと思って切り替えた。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:16 

    >>1
    慣れだねぇ
    お別れの予感や別れたあとに来るダメージを予想出来てるからそこまでしんどくない

    それがもっと行くと、付き合ってる時からどうでも良くなるよ

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/12(火) 15:08:28 

    >>1
    経験積んだから 

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:10 

    ほんとさー、若い頃彼氏と別れて号泣してめちゃくちゃ落ち込んだけど、今思うと別れて正解な男だったし、あんなに落ち込む必要なかったわ。

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/12(火) 15:09:30 

    1人って自由だしお金もかからないし気を使うこともないってことに気づいてから失恋してもまぁいいやってなったよ。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:21 

    >>1
    もう恋なんてしないなんて〜♬

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:22 

    まじで1ヶ月位経つと
    完全に忘れてる

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:24 

    >>4
    これだ!

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:28 

    >>1
    何故煉獄さん?

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/12(火) 15:10:39 

    別れて一年以内には新しい彼氏と付き合ってたな〜
    男運は悪くなかった気がする

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:37 

    >>1
    しいていうなら、相手が別れたいっていうのにしがみついても楽しくないなと

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:40 

    大人になると昔ほど人のことを好きになることも出来ないし、昔ほど凹むことも無い悲しい現実

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/12(火) 15:11:47 

    凄く好きな人だったけど、もう自分のこと好きじゃないんだと思ったら、あっさり別れること出来ました。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/12(火) 15:12:47 

    落ち込むけど、すぐ立ち直るというか忘れる。
    彼氏と喧嘩別れして、数ヶ月後偶然駅で鉢合わせた。
    向こうはめちゃくちゃ気まずそうだったけど、こっちはそれが元カレだということに気づくまで時間かかった。

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/12(火) 15:13:04 

    好きなのに別れるのか気持ちが冷めてからなのかで違う
    冷めてたら泣きもしないし気持ちスッキリする

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/12(火) 15:13:27 

    >>1
    少女マンガみたいに男性を美化してたところがあったからかな、自分は。
    男なんてシャボン玉

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/12(火) 15:13:42 

    >>1
    自分から別れた事しかないから引きづらなかったけど
    初めて今の旦那から振られた時は引きづったよ。また寄り戻して結婚したけど

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/12(火) 15:16:40 

    元彼からのLINEの返事とかだんだん遅くなって来て悪い予感がしてたら案の定振られた。
    やっぱりかって感想しかなかった。
    人ってもう終わろうとしてる人間に対して連絡減るのは事実だね

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:12 

    >>5
    それって「本気で好きな人」に出会えればもっと情熱的になるもの?
    それとも元々の性格だから変わらない?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:36 

    アラフォー。音信不通で別れの言葉もない。傷ついてる最中だけど、次立ち直るために必要な時間だと妙に冷静w虚しくなる時もあるけどしっかり婚活情報調べてるw

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:45 

    >>1
    この元気さじゃない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/12(火) 15:17:53 

    >>21
    老いるから尊いから

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:00 

    心が大人になってきて、そんなこともあるかと割り切れるようになったから。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/12(火) 15:18:39 

    >>1
    メラメライオンだと思ってトピ開いたら煉獄さんだったw

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/12(火) 15:19:35 

    >>18
    言わないよ絶対~♬.*゚

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/12(火) 15:20:00 

    「これから自分の時間が増える。」「あの人から貰った物全て部屋から出して売りに行こう。お金にならなかった物は新聞紙に包んで捨てよう。」と思い、実行した。
    ついでに電話番号も変えた。付き合いが長かったから家は知られてしまってるけど、来ることはないでしょう。「誰かと離れたら、新しい人と出会える。」そう思う事にしてる。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/12(火) 15:21:12 

    >>5
    強いw

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/12(火) 15:22:55 

    >>34
    横だけどさらに意味が分からない

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/12(火) 15:23:20 

    30代のが逆に熱出して寝込んだ。
    10代はふ〜ん残念くらいの感情だったような。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/12(火) 15:25:29 

    >>14
    分かる。どんなふうにどのくらいの期間で立ち直っていくか経験として知ってるから、すごく辛くてもいずれどうにかなると気楽に捉えられるようになる。想像と経験は全然違う。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/12(火) 15:27:39 

    >>25
    自分の事を大事にしてくれなかったり優先してくれなかったりする男に時間使うの勿体ないよね。

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/12(火) 15:27:44 

    彼氏以外にも好きなことたくさんあるから別にいっかって感じになった。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/12(火) 15:29:00 

    運命の人なら自分を振るはずないから勘違いしてたんだなって次に行く

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/12(火) 15:30:11 

    >>1
    トピ画が嫌

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2023/12/12(火) 15:30:32 

    振られたら食欲なくなって痩せるかと思ってたけど振られた瞬間、好きじゃなくなって悲しくなかった。
    ご飯もモリモリ食べてたし、思い悩むことががなくなって友達と遊ぶのもめっちゃ楽しかったw

    ただ、恋愛感情で好きと思う人が誰もいなくなって心にポッカリ穴があいた気がした。あー誰かときめく人か推せる芸能人いないかなーってのんきに考える程度w

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:22 

    >>5
    私ちょうど今連絡途絶えてクヨクヨ中だけど、そう思ったらめちゃ前向きになれた!ありがとう。

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:30 

    >>12
    私の場合恋愛だけじゃ生活できないって感じ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/12(火) 15:33:59 

    >>21
    煉獄さんって性格含めたら良いキャラだと思うし嫌いじゃないけど画像だけ見たらやべー奴に見えるのよねwww

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/12(火) 15:35:56 

    >>12
    年のせいか性欲が物凄く薄れてる。。それも関係してないかな。
    あとシンプルにエネルギー。若いってエネルギー有り余ってるから。

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/12(火) 15:36:26 

    >>48
    良かった!
    最初はしんどいと思うけど、本当に出会いなんて山ほどあると思うから、すぐ良い方が見つかると思うよ!

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/12(火) 15:36:57 

    >>21
    傷ついても心燃やして頑張ってるんじゃね

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2023/12/12(火) 15:38:04 

    ある程度の年になると自分と一緒にいてくれない人なんてその辺の雑草と同じだからね。引き抜いて終わりよ。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/12(火) 15:40:17 

    >>43
    わかるー
    大切に優しく扱ってくれてるから、気持ちを返してきてたけど、それがないならもう時間使わない
    利害関係が崩れたら一緒にいる意味ないし

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:10 

    若い頃の方が耐える忍ぶ女だった。ケータイ小説とか恋愛ソングの影響かな?
    歳取ったら恋愛にも合理性を求める様になる
    良い思い出来ないならさようなら

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/12(火) 15:43:42 

    私は惚れられて付き合って3年くらいで振られるパターンが何人かいたけど、1週間くらいでま、いいや。ってなってたよ。それより今育児の落ち込みとか年齢のテンションのほうが辛い。子供とか自分とはずっと付き合わないとだけど、彼氏なんて所詮他人だからね…って思ってる(た)のかも?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/12(火) 15:44:44 

    >>1
    「縁」ていう概念を理解したから。

    恋愛に限らずいろんな人間感関係を経て、どんなに願ったところで思い通りにならない相手もいるし、無理しなくても続く相手もいる。

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/12(火) 15:46:50 

    >>51
    関係してると思う。若かった頃でも別れた後引きずるのは体の相性良かった人だった。体目的で付き合ってたのではないんだけど、やっぱり本能の部分と深く関わってるんだなと思った。年取ってそういうの薄れて楽になったわー笑

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/12(火) 15:47:49 

    若い頃って彼氏と会えない、上手くいかない、別れると生活や学校、仕事も手につかなかった
    何もかも嫌になってやる気なくなってた
    失恋しても元気だった方

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:13 

    >>1
    そう一瞬思うでしょ?
    それが4050近くなってまた恋に落ちちゃうと違うのよ〜
    なんかね、中学生のようにまたなっちゃってキツいよ

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 15:48:50 

    >>51
    そうかも
    いい感情も悪い感情もエネルギー量が多いと強く現れるけど、年とると、その感情にエネルギーを使う燃料が少ないし疲れちゃうからもうあまり感情的にならなくなる気がする
    結果、無理しない気にならない早く椅子に座りたい、寝たいとかの、まあ年寄り思考なんだろうな、、w

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/12(火) 15:51:02 

    別れる時は自分からパターンが多いため、比較的落ち着いて別れてるかな。別れる詐欺が嫌なので限界まで考えての別れなので後悔は全くない事が多い。
    1度だけ執着されて怖かったことはあった。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/12(火) 15:53:36 

    イケメンで高身長でお金持ちで優しい!みたいな完璧彼氏に振られた時は絶望して落ち込みまくるかと思ったけど逆にあんなにハイスペと付き合えてたんだし次もきっといい人ゲット出来るわって前向きになれたし3ヶ月で良い人とくっついた
    昔付き合ってたフリーター癇癪持ちハゲと別れた時の方がこたえた
    こんな私と付き合ってくれる人はこの人だけだったのに…って自己肯定感さがってたし何年か恋愛から遠ざかった

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/12(火) 15:58:52 

    >>64
    そのハゲにかなりの時間つぶされちゃってるの屈辱の極みじゃない?
    私は真逆だわ
    たいした事ない男にふられてもだよね、私はあんたごときには勿体ないしなってすぐ忘れるw

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/12(火) 16:00:36 

    >>21
    元気なキャラだから?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/12(火) 16:03:10 

    若い頃の恋愛って一生の想い出だよね。
    あんなに全身全霊で恋出来て幸せだったんだと思う。
    あんなの1回程度しか経験出来ないよね。
    何でも1回目って特別。
    どんなに辛いお別れしてても良い想い出だったなと思える。
    歳取ると全然違うんだよね。
    恋愛に比重置いて生きてないというか
    逆に、歳取ってからも恋愛至上主義の人すごいと思う

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/12(火) 16:07:01 

    アラサーです
    クリスマス前に失恋してどん底なので慰めてください
    今月はいっぱい泣いて年明けからは自分磨き頑張るつもりです

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/12(火) 16:09:45 

    >>68
    とりあえず飲もうよ!
    私も音信不通にされて今飲んでるよ。
    あんまり傷付いてないけど。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/12(火) 16:12:41 

    学生の頃は別れたくなくて縋ってしまった。縋っても良い結果はないのにね。吹っ切れるまで友達に話を聞いてもらったりしてたけど、今思うと迷惑だっただろうな…。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/12(火) 16:18:39 

    >>70
    わかる。若い頃って振られてるのにしつこく縋ってしまうよね…
    まぁいい経験だったよ!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/12(火) 16:19:13 

    >>61
    みんなが自分と同じようになると決めつけてる所がいかにもオバサンだね

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/12(火) 16:19:25 

    >>53
    見た目より温度ぬるそう

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/12(火) 16:24:18 

    >>43
    ほんとそれ。あんなに大好きだったのに、こんなにも吹っ切れた自分にびっくりだった。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/12(火) 16:28:11 

    >>5
    お相手も同い年くらいだったのかな?
    いい年して急に音信不通とか一気に覚めるし、どうでもよくなるね。

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/12(火) 16:28:46 

    >>1
    無理して泣こうとしてた自分に驚いた
    普通に腹減るし

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:17 

    新しい男見つけたらどうでも良くなる

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/12(火) 16:34:36 

    >>21
    考えても仕方ねーべってこと?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/12(火) 16:35:20 

    >>5
    現実はそうじゃないと予兆はあったとは思いますが
    結構つめてぇなw

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/12(火) 16:36:57 

    >>1
    恋愛より自分の生活のほうが大事なんだよな
    付き合って情がわいたらまた違うかも

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/12(火) 16:37:06 

    >>1
    うむ!失恋というのは強くなる経験だ!
    失恋しても元気だった方

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/12(火) 16:38:12 

    自分から振った場合はもうその場ですっきりなんだよねw
    振られた場合は男は自然消滅に持って行こうとするからモヤモヤイライラするけど
    はっきり「嫌いになった」と言われたらコチラの気持ちもウソのようにスーッと冷める

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/12(火) 17:02:48 

    >>1
    後々くるパターンもある、、
    筋肉痛も次の日に来なくなったみたいに、

    私だけかな?30越えてこのパターンになった

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/12(火) 17:13:52 

    >>16
    それな。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/12(火) 17:17:23 

    その後イケメンに告白された

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/12(火) 17:27:49 

    18の時失恋してから別れても別にいいやとしか思わなくなった
    あの頃は1年くらい引き摺ったのに今じゃ悲しいともなんとも思わない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/12(火) 17:41:00 

    >>68
    参考になるかな?
    だいぶ前に失恋したのが12月でした。
    大晦日に家族と雪深い温泉に行き、夜に外へ出て、しんしんと降る雪を眺めて相手のことを考えてしんみりしていたのですが、年が明けたらスッキリキッパリ吹っ切れてました。
    区切りってありがたいなと思いました。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/12(火) 17:46:13 

    ちょっと前に初カレと別れたけど開放感が凄い
    日曜絶対会わないとだったけど好きなこと出来るし、毎日のLINEも必要ないし、イライラすることも無くなった

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/12(火) 17:56:27 

    >>1
    お前も一生独身にならないか?
    お局になれ、主寿郎❄️!!

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/12(火) 18:50:13 

    >>53
    すごい。太陽みたい。
    太陽って自分自身とものすごい闘いながらあの熱を出して輝いているんだよね。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2023/12/12(火) 19:33:27 

    >>68
    私もです。5年目の彼氏に出張から駐在になった。いつ帰れるか分からないから別れようと言われ1ヶ月前に振られました😂毎分泣いてます😂次いけ次〜ってなったり先月の今頃は仲良かったのに…涙みたいな感じで180度思考がコロコロ変わって感情が🎢です。お互い新年を笑って迎えられるよう今は自分を甘やかしましょう

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/12(火) 23:09:30 

    >>1
    現実的にこなさなきゃいけないことも多いし落ち込んでる体力がない
    日々忙しすぎて悲劇のヒロインに浸りたくても浸れない笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/12(火) 23:14:46 

    >>43
    見返りってわけじゃないけどお互い大切に思えないなら時間の無駄だよね
    年重ねると時間ってめちゃくちゃ大事だと思う

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/12(火) 23:24:49 

    >>72
    はあ??
    恋愛したこともない高齢処女は黙れ
    臭いわ!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/13(水) 00:21:51 

    20代の頃は自分の人生において恋愛が占めるウェイトが大きすぎて振られるたびに死にそうな思いをしていた(実際病みすぎて短期間で体重激減したことも)

    30代での失恋はなんか色々と向こうの浮気の証拠を掴んで予測ついてたところに振られたから変な余裕すらあったし、振ってきたはずの元彼が構ってラインを寄越してきたのすら鼻で笑ってたレベル。人生においての恋愛の割合も減ってきたっていうのもあるかもしれない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/13(水) 01:47:05 

    7年付き合った彼氏と別れた時はスッキリして周りがびっくりするくらい平然としてたのに、付き合って3ヶ月の彼氏が浮気してこちらから別れ切り出したのに今めちゃくちゃ落ち込んでる。
    別れの原因の違いなのかな。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/13(水) 02:19:26 

    むしろ同期どうし彼女と笑ってるとこ想像したらイライラしてイメチェンする力湧いた。したことないこといろいろしました。今の容姿をお陰でもらえたから感謝だな。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/13(水) 02:32:04 

    >>1
    主の経験値がアップしているからだよ。わたしも大人になってからの失恋は、『次良い人が出来たらこの人の顔すら忘れるんだなー』って思ったよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/13(水) 06:24:12 

    >>5
    めちゃくちゃ前向きになれるコメントw
    自分は今元カレと離れられなくて毎日悩んでたとこなんだけど、これ見たら急に元気出てきたし他の人のコメント見てても「時間の無駄だな」って思えて来たw
    みんなありがとう!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/13(水) 22:26:16 

    男運ないから大体ひどい振られ方をするんだけど、自分は誠実に向き合ってきたから自分は何も悪くない!と自分を責めない笑
    どう考えても相手がひどい!と他責思考にすることで開き直る。恋愛以外だとこの思考はよくないと思うんだけどね😂w

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 12:57:52 

    >>100
    ちょっと意味違うかもしれないけど私も毎回フラれる
    尽くし型だからかな
    ただ復縁もするから今回もまた連絡来ないかなと待ってる…

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 13:46:27 

    >>68
    私ももう少しで遠距離終わるってときに
    振られました。長く付き合ったんですけどね。
    今辛すぎて彼のことが頭の中で
    ぐわんぐわんしています。
    しんどいですけどほんとにしんどいけど
    気持ちよく新年迎えられますように!!
    私たちに幸あれ!!

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 14:50:09 

    今日振られました。
    私も尽くしてしまうタイプです。
    相手は私のために自ら動いてくれるような人ではなかったです。
    少し寂しいですが、ここを見てたら元気がでます

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/24(日) 13:41:01 

    >>54
    スクショした!ほんとそれだわ!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/26(火) 14:53:46 

    失恋しんどくて有給とった
    ぼーっとしてると辛くなるから
    さっきからガルで、落ち込んだり失敗したって書いた人には応援コメントして、いいことあった人にはよかったねすごいね!って盛り上げコメントばっかりしてる
    善行積んだら浄化される気がする

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード