ガールズちゃんねる

ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」

150コメント2023/12/08(金) 13:40

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:05 

    「S席:1万5000円 A席:8000円 スタッフ券:5000円」とされていたが、一部で“たけぇ!”といった指摘があった。

    これに、堀江氏は「まあ値段設定してんのは主催者側なんで、おれは関知してないが、これを高えとか思ってるやつは来てほしくないから来なくていいよ笑」と一言。
    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」

    +47

    -14

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:43 

    いやたけぇわ

    +150

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 23:40:57 

    はい、その通り。

    +90

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:13 

    ライブでもないのに何だその値段設定はw

    +91

    -6

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:16 

    そうだね、行かないよ。

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:21 

    相変わらずホリエモンは何でも食いつくな

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:23  ID:7MtzsIMVIh 

    無料でも行かない

    +132

    -10

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:23 

    誰が行くの?興味ない

    +63

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:27 

    この人何にでも噛み付くのはキャラ作り?

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:30 

    言われなくても行かないよ

    +53

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:34 

    需要あるならいいんじゃねw

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:39 

    ごもっともだよ

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:42 

    そんな大金払って行く人いるの?

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:47 

    これは別にいいんじゃない?
    公演をお金出して聞きたいって人が行くだけだし

    +97

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 23:41:58 

    スタッフ券とは?

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:19 

    主催者強気だな

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:20 

    コアなファン向けだから他人がどうこう言わんほうがいいよ
    信者みたいになにするかわからないし、崇拝対象の偶像に否定の言葉投げかけるのは徒労

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:22 

    こいついつもキレてるよね
    血圧滅茶苦茶高そう

    +26

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:30 

    >>2
    ライブとかもこんな感じだし高くはないよ

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 23:42:47 

    高級寿司の弁当でも出ないと嫌だわ。

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 23:43:06 

    >>2
    成功者、お金を稼ぐ天才の公演だからね。これを高いと思うから安いと思うか。
    ホリエモンは獄中にいながら1億円を稼いだ。普通そんなことできる?ホントすごいんだけど。

    +33

    -10

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 23:43:10 

    >>9
    誰にでも噛み付いて話題作りする芸風
    そうしないと注目されない
    かつてのキングコング西野と同じ

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 23:43:58 

    他のパフォーマンス見るのに使った方が有意義だわ

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 23:44:20 

    握手券ねーのか

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 23:44:24 

    コロナ禍経てどこもこんな感じの料金になった

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 23:44:56 

    講演会のテーマはなんなんだよぉ
    内容も伝えないで、こなくていいよバーカとは何だね!

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:21 

    ガル民の悪口いうのかな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:32 

    ホリエモンの自己啓発本も、文字が大きくて行間スカスカで
    価格の割に文字数がやたら少ないんだよね。ひろゆきの本もだけど

    そういう本じゃないと読めない層向けの商売なんだろうね

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 23:45:43 

    意外と安いんじゃないのかな。2万円くらいするのかと思ったよ
    私の地元のスター(?)伊奈かっぺいだって5000円だよ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 23:46:19 

    公演内容はガルちゃんがいかにクソか、ですか?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 23:46:40 

    >>9
    性格でしょ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 23:47:24 

    ホリエモンは頭良いけど、ホリエモンの信者ってバカっぽいよね

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 23:48:16 

    >>4
    ホリエモンはクソだけど
    頭は良いしお金稼ぐ能力はあります

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:21 

    何か勘違いしてね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:30 

    これはホリエモンの言う通り
    高いと思うなら来なきゃいいし、客でも無いのに高いとか文句言うなって思う

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:42 

    まあそうだろう
    が、高い!くらい言わせてやれよ
    あんた成金なら気持ち分かるでしょ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 23:49:53 

    >>22
    西野って噛み付かなくなってから全然注目されなくなって、胡散臭い商売でしか稼げなくなったよね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 23:51:32 

    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 23:51:37 

    お店でもちょっと覗いて「高い」って言う人いるじゃん
    そう思うなら黙って去ればいいのに失礼だよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 23:51:44 

    >>27
    ここも見てるよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:29 

    >>40
    プンプン怒ってるかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:36 

    こんな値段設定でもこの人の講演会に行く人がいるんだね…
    それで人集まるなら単純にすごいと思うわ
    私はタダでも絶対に行かないけど

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:39 

    >>29
    5000円は高いわw

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 23:52:56 

    >>9
    話題作り
    実は医療従事者からの評判は良い
    ホリエモンなら口は悪いけど俺に
    任せとけよって言ってくれる
    良い外科医になれると
    言ってる医師は多いよ

    +2

    -15

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 23:53:50 

    >>1
    高いかは別として、席分けあるのジワるなw
    S席って何よww

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 23:53:57 

    お金くれるなら行ってもいい。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:20 

    アンソニーロビンズの講演は数百万払っても行きたいっていう人が大勢いるんだからホリエモンとは格がちがう。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:43 

    >>15
    椅子並べたりとかスタッフとしても働くとか?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 23:54:43 

    >>2
    一代で時価総額1兆円に迫る会社作った人の話が聞けるって考えたらむしろ安い気もする笑

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 23:55:05 

    ハンドメイドの出店するんだけど「高い」って言われるとめっちゃムカつくからわかる。あなたが高いと思うのは勝手ですけどなぜ口にする?なんでお金も頂いてないのにそんな事言われなきゃいけないの?そもそも原価も工賃も入れて値段つけてるんですけど、価値がないと思うのは自由だけど心の中で思っててよって。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 23:55:19 

    いちいちムカつく返ししかできないのかねこの人

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 23:57:40 

    >>33
    人脈目当てで講演会にも金払う人は多いだろう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 23:57:48 

    >>49
    へぇーそんなに凄い人なんだ
    まぁ天才の講演を凡人が聞いても真似できないから行くだけ無駄だと思うけどね

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 23:58:24 

    >>17
    過激なホリエモンファンなんているの?笑

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 00:00:26 


    意外と高齢男性に人気あるみたいだよ


    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 00:00:48 

    >>1
    ハライチ岩井さんの年の差婚に対して非難している人たちに怒っています - YouTube
    ハライチ岩井さんの年の差婚に対して非難している人たちに怒っています - YouTubeyoutu.be

    YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242ホリエのWi-Fi発売開始!本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!https://horienowifi.jp/ホリエのWi-Fiやコラボモバ...">...


    5:10〜www

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 00:01:10 

    >>18
    自室にご自分の伝説のヌード写真貼ったら笑ってしまってこんなに怒れなくなると思う。だからホリエモンこのコメント読んだら是非...w寿命が伸びると思ってさ...w

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 00:02:42 

    堀江とかオワコンだろ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 00:02:54 

    高いっていうかホリエモンの話をきくのにお金払うんだ
    お金もらってサクラならいいよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:23 

    >>1
    これを高いと思う人は、社会的に成功しないと思う

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:28 

    >>55
    何だかんだ、ガル民とも相思相愛🤮

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 00:03:45 

    いえーいホリエモン見てるー?✌️

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 00:04:05 

    ホリエモンのトピ(の中での肯定的なコメントや+の大半も)って関係者が立ててるんじゃないかなと思ってる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 00:04:55 

    クソみたいな女ばかりのガルちゃんにトピ立つなんて

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 00:05:24 

    世界的アーティストのライブでも1万ぐらいで見られるのを考えるとちょっと…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 00:08:35 

    >>52
    なるほど
    講演目当てというよりそこに来る人を狙ってくる人が多そうだわ確かに

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:29 

    >>53
    本来ひろゆきよりも頭も良いし、完全に上の存在なんだけどね。なんか対等みたいな扱いだけど。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 00:10:43 

    >>38
    仰るとおり

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 00:12:38 

    ホリエモンって福岡の人?
    福岡の人って高い時に「高え」っていうの
    東京弁かと思った
    でもカンニング竹山とかも「高え」って言いそうだから言うのかな

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 00:13:21 

    >>38
    ホリエモンも仲間だよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 00:15:11 

    >>9
    そうだよ
    何回野菜ネタ振っても必ずキレてくれるよ
    名誉ガル民だし

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 00:16:41 

    ホリエモンをがる民にとっての親しみやすいキャラみたいに誘導してくる人嫌い

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 00:17:36 

    >>58
    これ
    若い人で肯定的に見てる人ほとんど知らない

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 00:19:30 

    >>73
    多分本人は何も気にしてないと思うよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 00:25:06 

    ガル民代表

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 00:29:43 

    >>74
    あなたは気にしてるみたいだね

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 00:30:22 

    ディナーショーだよね?ごちそうも出て来るでしょ?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 00:34:33 

    >>1
    どんな学びを得られる講演会なんだろうね?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 00:42:17 

    >>1
    「来て欲しくない」なら「来なくていい」はおかしい
    「来て欲しくない」なら「来ないで下さい」であるべき

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 00:44:27 

    すいません貧乏人なんで高いです

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 00:45:53 

    ホリエモンと寿司を食べる会は10万円だったよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 00:59:28 

    >>9
    ガル民の鑑だよね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 01:03:30 

    ホリエモンってたまにお母さんっぽくなる時あるよね
    おじさんって言うより、おばさんっぽいところ持ってるんだと思う

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 01:06:20 

    そらそうだ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 01:10:00 

    行こうと思ってるガル民いないの?(笑)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 01:23:28 

    自分は行かない買わない物の値段についてごちゃごちゃ言う人って何がしたいのかな。これそんなにするの?とか馬鹿にしてくる人とか意味不明だもん。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 01:28:38 

    >>86
    別にホリエモンに逐一いちゃもんつけるような人なんて
    ごく少数だけど、ホリエモンとしてはありがたい商売ネタなんだよ
    「こんな馬鹿どもがいる!世の中馬鹿ばっか!」といういつもの
    ホリエモン芸にもちこんで、そういう話が好きな
    世の中を見下したい人たちが、メルマガ購読してくれたり、
    本を買ってくれたり、公演に来てくれたりしてくれる

    ひろゆきの「〇〇してる人、みんなバカでーす」芸と同じだよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 01:38:45 

    >>21
    ホリエモンは凄いんだろうけど
    こういう人の自己啓発本買ったり
    オンラインサロン入ってる人ほぼ全員が
    ホリエモンみたいに成功してないことを考えると
    やっぱりムダ金だと思っちゃう
    結局そのノウハウは本人以外再現性ないってことだからね

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 01:41:57 

    いかないから安心してください

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 02:09:57 

    >>14
    そうそう需要と供給のバランスだもんね。
    芸能人のギャラみたいにコネと忖度まみれで
    自由競争でない金額にはモヤモヤするけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 03:04:36 

    >>21
    ホリエモンのマネタイズってもはや信者ビジネスが多いけどね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 03:06:01 

    >>41
    何言われるかはだいたいわかってるよ
    その中でもまともなコメントあるなーと思ってるかもね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 03:06:16 

    ケツ掘ってとお願いするらくらい仲良かったひろゆきと、餃子の件からずっと目の敵にしてて、更年期のおばさんみたいな性格よね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 03:18:58 

    行きたい人が行くんだからいいやん。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 03:49:39 

    >>9
    などと言いながら、堀江に噛みついてるww

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 04:06:59 

    >>7
    確かにw
    寝てるほうが有意義

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 04:13:33 

    >>21
    べつに話聞いたとてこのレベルの言いたい放題言って金持ちみたいにはならないでしょ
    スティーブジョブズはこうしてたああしてたって言ってるのと似たものを感じる
    話聞いたとてジョブズレベルはジョブズ1人しか出てきてないやん

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 04:35:05 

    ガル民相変わらずのレベルだね。日本が30年給料が上がらなかったのは、日本人がそんなメンタリティだからだよ。まだ分からないの?

    そもそもホリエモン好きな人は経営層が多いし、その人たちにとってはたいした金額じゃないだろうよ。ちゃんとそれで成り立つんだったら、他人がどうこう言ったって仕方なくない?

    日本を引っ張ってる人から、率先して価格を上げて経済回していかないと、一般人の給料だって上がるわけないじゃん。なんでそんな簡単なことが理解できないんだろう。

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/06(水) 04:41:43 

    同じように講演回って仕事してる同業者たちのためでもあるんだよ。ある程度知名度のある人の講演料が安かったら、他の人はさらに安い価格になっちゃう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/06(水) 04:43:52 

    >>87
    横だけど、あなたが頭悪いのはよく分かった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/06(水) 05:08:48 

    行かない人が高いって言ってるのが意味不明

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/06(水) 05:12:53 

    >>38
    その通りだがそれと同じような性格した男判がオマエだろーが

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/06(水) 05:17:13 

    >>7
    無料に集まる客はカスしかいないしね

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/06(水) 05:19:13 

    >>102
    でもホリエモンは出所後もメディアに出続けてある意味モテてはいる

    あだ名を募集します!って言ったら、ゼンカモンがトップで怒ってたのは吹いたけど

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/06(水) 05:31:24 

    >>9
    いや今回は噛みつかれた側でしょう

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/06(水) 05:39:15 

    これはどこもそう思う
    飲食店にしてもパーティーにしても講演会にしても、安いには理由がある
    安いなりの人が来る

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/06(水) 05:44:34 

    >>1
    講演会っていうから高く感じるけど、セミナーといえば納得の価格かも
    実際行く人の数も限られると思うし

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/06(水) 06:39:22 

    >>105
    ガル民とホリエモン、お互い仲が良いんだか悪いんだか。
    ケンカするほど仲が良いと言うべきなのか(両方から怒られそうな予感がするけど)
    何ものにも形容しがたい不思議な関係に見えるけど、この状況をスカッと一言で言い表せる、賢いネット民いないかなと思いながら読んでる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/06(水) 06:42:49 

    >>7
    この人はライブドアはともかく、近年は飲食店経営の人だよね?
    何を聞けばいいのかさっぱりわからん

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/06(水) 06:56:43 

    来てほしくないならそもそも講演会するなよ強がっちゃって

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/06(水) 07:04:55 

    >>53
    真似できるかどうかじゃないと思う。
    人生を変えるヒントというかきっかけを掴みたい人もいるだろうし、単に経験の1つとして聞いてみたいって人もいるだろうし。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/06(水) 07:05:08 

    >>38誹謗中傷トピばかり見てんだなホリエモンw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/06(水) 07:06:18 

    >>1
    スタッフ券??

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/06(水) 07:24:38 

    >>27
    その時間も料金に含まれてたら嫌だな…w

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/06(水) 07:26:05 

    >>21
    動画とかで話聞いてても、単純につまらんじゃないか
    本人に金稼ぐ力はあっても、話がつまらないのはもうわかってるからなあ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/06(水) 07:35:51 

    行かないから高くてもいい

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/06(水) 07:42:23 

    >>109
    逮捕されるくらいのまでの時は好きというかフジテレビ買おうとしたり権力に忖度しない姿勢好きだったけど、今の政府の犬みたいなとかNHK党(笑)とか
    コロナワクチンの件でしょうもない人に落ちた。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/06(水) 08:03:49 

    >>1
    うん!勿論行かない
    無料でも行かない

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/06(水) 08:05:12 

    さあ、皆さん
    金をクソまみれのドブに捨てにいきましょう♪

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/06(水) 08:21:59 

    >>16
    会場の値段に合わせただけかなと思った

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/06(水) 08:22:37 

    イオンの広場みたいなとこでやってても素通りするわ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 08:23:12 

    >>78
    ケツの穴の広げ方かしら?w

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/06(水) 08:26:10 

    >>7
    金貰えてもいかない

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/06(水) 08:35:32 

    ホリエモンの講演会行ってきた〜ってネタにしたい人とか冷やかし系の小金持ちが大半っぽそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/06(水) 08:43:06 

    >>1
    なんでこんな返ししちゃうんだろうね、この人。大人になる気がないんだろうけど。
    もうちょっと器用にやれば手に入るものを、たくさん失っていそう。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/06(水) 08:59:38 

    >>27
    最近も言ってたよ
    気にしなきゃいいのに、しっかり自分のトピは見に来るのw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/06(水) 09:16:32 

    >>115
    横だけど、話つまらないってあなたが理解できないからでしょw 恥ずかしくないのかな。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/12/06(水) 09:23:02 

    ホリエモンみてる~?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/06(水) 09:42:12 

    >>14
    行かない外野が口出すことじゃないね
    アイドルのライブだって興味ない人からしたら高いなーって思うし

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/06(水) 10:00:16 

    男尊女卑のミソジニー男が行きそう

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/06(水) 10:06:57 

    「お金持ちになったらきてね〜」とか皮肉交じりのユーモアで返せばいいのに

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/06(水) 10:12:51 

    >>14
    文句を言う人って興味はあるけどお金はない人なんじゃない?まったく興味がない人は講演会やってる事自体知らないし

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/06(水) 10:17:10 

    >>54
    前にミュージカルしてたから溺愛してるファンがいると思う

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/06(水) 10:44:55 

    ホリエモンの無料講演会に行ったことあります。 無料だし、誘われたしくらいで。

    行って後悔しました。

    朝9時か10時スタートだったのですが
    ホリエモンが冒頭
    「はぁー(あくび)。こんな朝からよく来ますね。どうせみんなやらないから成功しないですよ。成功したいなら、やればいいんですよ。分かってることを」
    とのこと。

    わざわざ足を運ぶ価値を感じませんでした。

    ましてや15,000円なんて。。。

    美味しいフレンチのランチを食べた方が有意義です。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/06(水) 10:49:35 

    >>76
    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:31 

    講演会って高い人はもっと高いし10万以上する人も珍しくないよ、ビジネス系のとか
    でもコンサートでもないのに席分けは謎
    良い席だとなんだっていうのww

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/06(水) 11:36:39 

    >>108
    割れ鍋に綴じ蓋

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/06(水) 11:41:01 

    >>83
    優しいんじゃないかな。だって構ってくれてるんでしょ。掲示板のなかでも、暇つぶししてる人が多いと思うけどわざわざガルちゃん見てる人は〜とか。ファンサのようだよ。忙しいでしょうに。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/06(水) 15:51:15 

    >>133
    ミュージカルへの信頼凄いね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/06(水) 15:53:32 

    >>53
    よく知ってるね、ビジネス系の講演なんだ
    もしかしてファン?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/06(水) 16:03:23 

    >>1
    堀江に本当に興味(好き嫌い共に)がある人だけが行くんだろうな
    その為の振るいか

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/06(水) 16:05:28 

    行かないし笑

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/06(水) 16:28:32 

    >>21
    すごいけど、獄中にそもそもいない方が良くない?しかも粉飾決算

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 16:44:22 

    >>2
    数ある講演会の基準でも取り立てて高くもないけど、
    ホリエモンファン達の価格の擁護コメントが
    「俺達ホリエモンファンは高等なんだぜ」感が満載過ぎて
    おもろすぎるんです

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/06(水) 17:25:44 

    >>144
    起業家系インフルエンサーのコアファンて選民意識爆発しててオモシロさん達

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/06(水) 20:12:39 

    炎上商法なのかよく燃ええますなあ
    ホリエモン、講演会の料金設定“たけぇ!”指摘に反論「来てほしくないから来なくていいよ笑」

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/06(水) 21:55:30 

    >>146
    たかぽん…

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/06(水) 23:17:40 

    この人はなぜいつも喧嘩腰なんだろう
    子供っぽい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/07(木) 15:31:44 

    高いし、類似情報は 他で努力すれば得られるから要らん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/08(金) 13:40:39 

    >>149
    堀江さん本人が動画や本で情報発信しちゃってるからね、かなりの部分の情報

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。