ガールズちゃんねる

日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕

165コメント2023/12/07(木) 08:07

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 08:04:26 

    日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    日本テレビの人気バラエティー「世界一受けたい授業」(土曜後7・56)が来年3月いっぱいで終了することが2日、分かった。2004年10月の放送開始から19年半で歴史に幕を閉じる。


    同局関係者は終了理由を「総合的な判断です」と説明した。視聴率は開始当初は安定して10%台後半を記録。時代の変化でテレビ全体の視聴率が下がり、同番組も現在は7~8%で推移。「決して悪くない数字。視聴率だけを理由に打ち切るレベルにはない」(同局関係者)とした。同時間帯では15年からテレビ朝日が同じ教育ジャンルの「池上彰のニュースそうだったのか!!」を放送中。ライバル番組と視聴率を分け合う形となっている。

    一方、別の番組関係者は「レギュラー番組としての役目は果たした。長年にわたりさまざまなジャンルの専門家に出演してもらい、老若男女が楽しめる番組を展開できた」と説明。今後も特番で放送を予定しており「旬な話題を取り上げられたら」と話している。

    +75

    -8

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 08:04:59 

    最近は世界一どうでもいい授業って感じだもんな

    +301

    -10

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 08:04:59 

    やたら懐メロごり押ししてばっかりだった
    なにが受けたい授業なんだか

    +109

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:06 

    まじかよ

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:15 

    日テレって意外とくりぃむしちゅー好きだから4月から新番組用意してるかもよ。櫻井翔のshowチャンネルみたいに

    +177

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:20 

    なんでこれがptaの子供に見せたい番組なのか理解不能

    +81

    -3

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:27 

    いい番組だったね

    +81

    -24

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:39 

    最近見てないやスマホばかり

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:44 

    毎週放送から1年に何回か放送する程度の特番になると思う

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:47 

    カズレーサーがやってるやつもめっちゃ似てるよね。
    同様番組多すぎ。

    +178

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 08:05:49 

    19年半もやってたのか
    本当にいろんな人来てたよね
    先生役で

    +161

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:21 

    マチャアキが高齢で終わるんだろうね
    西遊記で貢献してなかなか切れなかったぽかった

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:26 

    >>5
    後番組はスクール革命か超無敵クラスが夜に移動と予想

    +0

    -17

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:26 

    義母が見るの楽しみに毎週録画してたわ。楽しみが減るの可哀想😢

    +42

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:50 

    最終回は校長のかくし芸の授業を受けたい

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 08:06:53 

    >>3
    最近懐メロ扱う番組多いよね。飽和状態。あと、昭和のヒット商品や出来事とかも

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:10 

    >>3
    視聴率目的で声優呼びたいのか
    声優の授業は強引すぎて

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:36 

    最近は受けたくない授業、講師も多くなってたしな

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:37 

    最後の授業で共に裏番組として戦ってきたナイナイが出てきたら胸熱

    +1

    -11

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:40 

    20時は櫻井のバラエティ番組になりそうな感じがする
    21時を若手の旧ジャニのグループの番組になりそう
    Snow Manかセクゾとかなにわ男子とかの

    +2

    -15

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:48 

    池上彰のほうもネタないんだろうなぁって感じする

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 08:07:55 

    岸田文雄首相、バラエティー番組に異例の出演…13日放送・日テレ系「世界一受けたい授業SP」
    岸田文雄首相、バラエティー番組に異例の出演…13日放送・日テレ系「世界一受けたい授業SP」girlschannel.net

    岸田文雄首相、バラエティー番組に異例の出演…13日放送・日テレ系「世界一受けたい授業SP」岸田文雄首相、バラエティー番組に異例の出演…13日放送・日テレ系「世界一受けたい授業SP」 : スポーツ報知岸田文雄首相が13日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業...


    これが致命傷になった気がする

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:02 

    >>5
    確かにおしゃれイズム終わったら上田と女が吠える夜始まったもんね

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:05 

    >>3
    同じ時間帯の博士ちゃんも3回に1回これ

    もうええわ

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:32 

    猿の写真がモニターに写り、校長の若い頃からのバカヤローのくだりが苦手だった。しかもひんぱんにあるし。番組自体は好きですが

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 08:08:44 

    同じような番組量産されてるしね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:10 

    >>5
    showチャンネル終わったら櫻井さんの新番組じゃなくて土曜ドラマを9時に繰り上げるべき

    +84

    -3

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:14 

    >>13
    両方は昼だから良いって言うのもあるし
    それと2つの番組はゴールデンでコケてるからないと思う

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:29 

    >>3
    ゲームやスマホを悪者にしてたくせに
    任天堂特集とかやりだすし

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:31 

    堺正章のギャラも高そうだしな

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:32 

    上田は太田上田で十分だ

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 08:09:50 

    >>11
    コナンのぬいぐるみが先生役で何度も来ていて(映画の宣伝もかねて)
    堺正章がアドリブ入れたら声優さんが対応にすごく戸惑ってた
    アニメ系なら細田守監督も来ていたね

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 08:10:37 

    >>28
    ゴールデンタイムとかその内死語になりそう

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 08:10:53 

    >>5
    くりぃむしちゅーはテレ朝と日テレのイメージだもんね
    熊本地震のチャリティライブは熊本のテレビ局は日テレ系がスポンサーになってたし

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:07 

    >>5
    マツコ会議終わったら有田の番組始まったり、なんか事務所の力があるのかな

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:17 

    世界一為になると偽って、兎に角洗脳したいTV局。
    私達はひたすら騙されやすかった。
    もっと上手に騙して欲しくてネットやAIに頼り始める。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 08:11:27 

    19年って結構続いたね

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:16 

    マチャアキが年齢的にきつくなってるし
    しかし西遊記で貢献してたからマチャアキを切れなかったんだろうな

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 08:12:50 

    今じゃYouTubeでより深い授業とか見れるからな

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:43 

    >>10
    テレ東のなんでも鑑定団がヒットした際は他の局でも骨董品の鑑定番組を作ってたもん
    すぐに終わったけど

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 08:13:51 

    >>33
    若者はテレビ見ないからスクール革命だの無敵クラスだの20時にしても世界一受けたい授業より悪くなる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 08:14:13 

    >>9
    深イイ話みたいな?
    でも復活特番でも初期みたいなことやってなかったような…

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/03(日) 08:15:23 

    最終回は
    寄付金から金を抜き取る方法!
    でも放送したらいかが?

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:06 

    >>27
    9時でも10時でも内容が面白ければいいかな。怖いのも見たいから10時でもいいかも

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:29 

    >>10
    カズレーザーと学ぶはホンマでっかTVにも似てるね

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/03(日) 08:16:41 

    マチャアキ老けたよね笑

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:38 

    >>22
    なんで?
    首相が出たら高視聴率みたいな忖度記事が出てたような

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:46 

    >>29
    視聴者は消費者。視聴者は国民。
    人囗減少社会、自分の頭で考えられるように啓蒙したら番組のスポンサーは居なくなる。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:48 

    さるいじりでおこらせたんじゃね?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 08:17:54 

    >>40
    横です。電波少年でも似た事例あったね。
    ヒット番組が出来たら、二番煎じみたいな番組を他局が制作ってわりとあるね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:18 

    >>5
    showチャンネルだけではなくゼロも終わってほしい

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 08:18:32 

    20時は櫻井のバラエティ、21時はドラマ、22時はバラエティ番組になりそう
    日テレの事だから19〜20時は嵐リレーで流れを良くしたいだのありそうで
    それと20時はギャラが高い?堺校長を切りたいだけなのかも 

    土曜の午前に有田のバラエティも始まったし、水曜21時は上田のバラエティもあるし

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 08:19:57 

    >>20
    21時は旧ジャニで新番組はスポンサーが集まらないから厳しいのでは
    スポンサーを集めきれなくて打ち切りなのに

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 08:20:01 

    >>5
    意外とは草

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 08:20:52 

    これと行列とケンミンショーは終わらない枠だと思ってた。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 08:22:03 

    >>15
    ただただ校長は昔凄かったぞみたいなVTR垂れ流すだけだと思う

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/03(日) 08:22:56 

    >>10
    カズレーサー❌
    カズレーザー⭕

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/03(日) 08:23:00 

    >>10
    カズレーザーあんまテレビに出てくる前は頭がいい人って感じで気にしなかったけど、冠番組のやつ見てるとやたらと鼻につく発言多くて苦手になってきた

    たまに報道とかクイズとかで見るから良かったんだなと

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/03(日) 08:24:09 

    >>13
    後番組はカズレーザーと学ぶが火曜22時から土曜20時に移動すると思う

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 08:26:19 

    最近なんか変だったもんね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/03(日) 08:27:01 

    20時は櫻井翔のバラエティになりそう 
    SHOWチャンネルみたいな路線ではなく世界一受けたい授業の路線みたいな感じで
    21時はドラマ枠を戻すとか

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 08:28:28 

    >>5
    有働とマツコもくりぃむしちゅーの事務所だもんね

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:54 

    >>2
    なかなか優秀な2コメ

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 08:32:57 

    ナレーションが変わってからか、セットが赤青黄色になってから内容が薄くなった

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:21 

    終わるんだ。結構長くやってたよね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 08:34:40 

    行列終わって欲しい
    シューイチも

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:34 

    >>5
    くりぃむというか上田推しだね
    土曜夜のスポーツ番組からの五輪やラグビーも

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/03(日) 08:41:38 

    >>2
    昔は面白かったのにね
    特別講師回が増えた当たりからつまんなくなったなー

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/03(日) 08:42:47 

    発展途上国の給食、子ども兵士の話はしなくなってしまったな。ゴルバチョフが来た時もおもしろかった。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 08:45:01 

    >>51
    櫻井翔アンチマジで怖い

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 08:47:30 

    >>2
    ヤラセや宣伝のための大げさ(嘘に限りなく近い内容)が多かった印象

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 08:48:14 

    >>15
    テーブルクロス引き百連発とか見てみたいかも

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 08:48:48 

    >>21
    ネタがないなら終わっていいよもう

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/03(日) 08:49:42 

    >>13
    スクール革命移動は絶対に止めてほしい。ゴールデンでやった特番SPぜんぜん面白くなかったし。日曜のあの時間にやるのがちょうどいい。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 08:54:31 

    >>42
    一週回も水曜19時だったけど、レギュラー番組は終わったけど今は特番でやってるね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/03(日) 08:59:29 

    後番組はどんな感じかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/03(日) 08:59:44 

    マチャアキが苦手過ぎて。

    十年以上TVでマチャアキ観てない。
    もうおじーちゃんなんだね。
    性格とか変わった?

    マチャアキの再婚?の会見が記憶の中の最後だわー。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/03(日) 09:00:06 

    >>27
    夜9時はドラマにしやがれってか

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 09:00:47 

    >>11
    のぶみを何度も出して問題点が指摘されている絵本を宣伝させたことが忘れられないわ
    あのへんからこの番組見なくなった
    日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 09:01:37 

    家族で安心して見られる番組なのに

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/03(日) 09:05:11 

    >>20
    スノはTBSで番組あるからないよ

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 09:10:45 

    >>81
    セクゾかなにわでやりそうだね
    ジュリー枠ならなにわのバラエティ番組になりそう

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2023/12/03(日) 09:11:02 

    >>35
    事務所の力って言われても、くりいむとマツコ以外活躍してる人がほぼいない弱小事務所だよ
    所長(通称ババア)はやり手らしいけど

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 09:11:13 

    >>1
    この間久しぶりに見たらkポップ作ってる韓国人の音楽プロデューサーって人がゲストで、その人の好きな日本の古いヒット曲ランキングとかやってたけど、結局最後は桑田佳祐をベタ褒めしててなんか気持ち悪かった
    もう終わるから偏ったものぶっこんでたんだな
    結局日本のテレビ業界も音楽業界も韓国と親中韓アミューズまみれ

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/03(日) 09:12:51 

    私が小学校に入学した頃からやってるからかなりの長寿番組だったよね。子供の頃でんじろう先生やアハ体験好きでよく見てた。アハ体験の人があたおかなのはだいぶあとになって知ったけど。19年半の間お疲れ様でした。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/03(日) 09:14:35 

    >>59
    TBSのドラマ潰しに成功したから移動はしないと思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 09:17:33 

    志村動物園→世界一受けたい授業→ドラマ→エンタの神様の流れの時は日テレに合わせてたんだけどな

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/03(日) 09:18:50 

    >>6
    今改めて子供にみせたいテレビ番組見せたくない番組ランキングやってほしい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/03(日) 09:19:29 

    >>8
    Tverでも観れるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/03(日) 09:20:45 

    >>12
    真ん中の人、いなくても大丈夫そうだものね。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/03(日) 09:21:58 

    >>2
    どうでもいい授業www

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 09:24:24 

    >>21
    内容も酷すぎるしね
    日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 09:32:56 

    櫻井翔で教養番組みたいなのをしそう
    日テレの事だから確かにみんなの動物園→櫻井の新番組で嵐リレーで流れを良くしたいからとか有りそうでw
    土曜ドラマが低迷してたから嵐にしやがれ→ジャニーズ主演ドラマとジャニーズリレーして流れ良くなったし

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/03(日) 09:43:49 


    結構好きな番組だったのに
    医療系増えたから苦手で観なくなったな…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/03(日) 09:48:20 

    マチャアキより井上順の方が好き
    以前リオン(リオネット補聴器)
    の代理店に勤めてた時
    地元のホテルのディナーショーに
    強制参加させられたんだけど
    マチャアキより腰が低く顔がいいし
    話は面白いし最高だった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/03(日) 09:50:29 

    スマホのハッキング防止術紹介したけどロックかかった視聴者が続出したんだっけ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/03(日) 09:52:02 

    >>13
    スクール革命って、いつまで山田とか知念がやってるの?
    もう30過ぎでしょ。

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2023/12/03(日) 09:56:35 

    >>92
    本当に。池上さんは偏向と嘘ばかり。自民党持ち上げ要員。

    +16

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/03(日) 10:05:11 

    リニューアルしてから見なくなった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 10:07:24 

    >>64
    落合福嗣くんがナレーションやってるね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/03(日) 10:11:43 

    >>58
    同じく

    たまに出て来る時は好きだった
    でもMC見てると考えの偏りが気になる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/03(日) 10:13:24 

    ナレーションが変わってから見なくなったな
    今の声が苦手

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/03(日) 10:20:29 

    正解が トマト だらけだったからね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/03(日) 10:25:49 

    上田晋也バカの番組だから打ち切りでしょうラグビー地方に行かない奴

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/03(日) 10:32:29 

    >>9
    エンタの神様も毎週放送から不定期で放送するようになったけど最近全然やらないね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/03(日) 10:33:27 

    >>1
    世界一受けたい授業派+
    池上彰の番組派−

    +11

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/03(日) 10:38:58 

    >>83
    くりぃむしちゅーの個人事務所にマツコと有働由美子がいるだけ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/03(日) 10:40:16 

    >>1
    19年半もやってたの!?
    ここ数年はまともに見てなかったけど
    そんなにやってたのにびっくりだわ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/03(日) 10:44:42 

    だから裏に池上彰とブラタモリがあるから早く移動した方がいいと言ってたのに
    視聴者被ってるよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 10:46:28 

    たまに有用な回もあるけど、最近はカズレーザーと学ぶと似たような内容の健康特集ばかりで
    その路線に行くならこの番組要る?って思ってた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 10:51:41 

    >>24
    博士ちゃんは最近ほんとつまんないね
    ネタ切れしたのか視聴率が取れないからなのか昭和レトロか神社史跡巡りみたいなの連発してる
    どっちも別の番組で似たようなのがあるからわざわざ見たくもないのに
    先週の文房具なんてなにが面白いのかわからない

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 10:54:17 

    若者向けだのコアとか言うもんだからテレビ番組自体が中身がない番組になったり安っぽくなってるもんな

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2023/12/03(日) 10:55:45 

    むしろおしゃクリップも終わって良いよ
    トーク番組はYou Tubeの方を見てそう

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/03(日) 10:57:56 

    >>13
    ないよ
    超無敵なんて過去2回の成績悪くて秋は特番すらやらなかったのに
    JCJKを見せ物にした番組は今の時代、まず一定以上の世代には視聴対象から外されるしスポンサーも敬遠する

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/03(日) 11:01:15 

    >>113
    芸能人が私生活トークする番組なんてもう珍しくないしね
    この前DAISUKIの特番あってたから観たんだけど、
    昔は街番組が少ないから楽しめてたけど
    今は似たような街ぶら番組が溢れすぎてて全く楽しめなかった
    マンネリ街ぶら番組の王様モヤさまもそろそろ寿命を迎えそう

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:22 

    トマトとヨーグルトが優秀なのだけは覚えた

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/03(日) 11:03:55 

    このトピ、文句ばかりで草

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/03(日) 11:04:37 

    裏のテレ朝が似た番組被せてきて潰されたね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:18 

    >>92
    タイトルがセンセーショナルなだけで
    ハマスが何故テロを行うようになったかは筋道立てて説明してたよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/03(日) 11:16:51 

    時事番組も教養番組も増やしすぎ
    しかもどれもつけたら他の番組と同じような話やってる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:10 

    >>2
    番組構成か何かが変わってから色々面白くなくなったよね。個人的に所ジョージの回がすべってる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:43 

    土曜日GP帯
    19時 みんなの動物園
    20時 櫻井翔で新番組
    21時 ドラマ
    22時 それって!?実際どうなの課

    実際どうなの課の中京テレビ制作が深夜から繰り上げで


    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/03(日) 11:18:48 

    受けたい授業とテレ朝の外国人に聞くやつは日本ホルホルニッポンスゴイばかりやってる情報操作番組
    現実の日本は全く成長してないというのに

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/03(日) 11:21:31 

    >>122
    どうなの課って毎回○○を食べたら太らない検証ばかりやってるけど
    深夜だから許されてるだけでゴールデンで同じ路線だとすぐ終わりそう
    森川が何とかチャレンジみたいなのも本業があるからそんな毎週はやれないだろうし

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/03(日) 11:24:42 

    >>124
    普通に在京キー局のバラになりそうだね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/03(日) 11:49:42 

    >>1
    これも終わらせたら良いのでは
    日テレ「世界一受けたい授業」来年3月で終了 ライバルが“台頭”「役目果たした」 19年半の歴史に幕

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/03(日) 11:58:14 

    でも潔いなと思う
    何かを変えて必死にしがみつく番組多いけど(浜田の歌謡祭はもはや意味わからん)
    ずっと同じ構成でスパンとやめる
    19年間ありがとう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/03(日) 12:02:17 

    テレビ局側ももうどんな番組やればいいかわからなくなってる感じだね
    視聴者にどんな番組が観たいかアンケート取った方がいいかも

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/03(日) 12:45:59 

    >>101
    あと、知ってて当然でしょ?みたいな態度で返答してて嫌になってきた

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/03(日) 13:41:51 

    カズレーザー見てても純粋に凄いとしか思わないけどな
    知識を問われる番組に出てる人が、知ってることが当たり前な態度で答えるのを間違ってるとは思わない
    最近同じポジションのタレントも鬼籍やらで減ってきてるし

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/03(日) 13:48:51 

    土曜の日テレは嵐をゴリ押しでつまらなくなった
    嵐をゴリ押す前のドラマ→エンタの神様だのThe夜のヒッパレ→恋のから騒ぎの頃は面白かったけど

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/03(日) 14:01:31 

    日テレの土曜
    19時 相葉のみんなの動物園
    20時 櫻井で新番組
    21時 二宮で新番組

    ジュリーが失脚してなければ普通にあり得たんだろうな

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2023/12/03(日) 14:09:03 

    >>11
    岸田文雄首相が講師役で来られた時は驚いたよ。でも堺正章さん・上田晋也さんは岸田首相に対してタメ口だったのはちょっといただけなかった。今岸田首相に講師役でいらしてくれたなら、ぜひ増税について講義をしていただきたい。

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2023/12/03(日) 14:10:31 

    >>118
    池上彰さんの番組だろうな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/03(日) 14:15:48 

    >>16
    懐かしいとは思うけど、どうも昭和はこんなにとんでもない時代だったという話が多いなとは思うな。そういう話を聞いて、果たして令和の現在は本当にいい時代なんだろうか。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/03(日) 14:41:52 

    昭和家電特集は何が面白いのかわからない
    白黒映像も苦手

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/03(日) 15:08:25 

    >>1
    池上彰の嘘だったの方が害悪なのに

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/03(日) 15:23:44 

    >>103
    出演者も答えに悩んだらトマトって言ったら当たるって言ってたよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/03(日) 15:47:15 

    >>11
    三浦春馬が出た回、録画したまま、まだ見てない。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:51 

    土曜日
    19時 みんなの動物園
    20時 櫻井で新番組
    21時 ドラマ枠復帰
    22時 お笑い芸人で新番組

    こうなる感じがする

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/03(日) 16:50:04 

    くりぃむ上田パワハラ気質で苦手だから後番組も上田MCだったら見ない
    今ハラスメントに厳しい割に上田テレビ出過ぎでしょ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/03(日) 16:51:14 

    >>58
    わかる。
    そろそろ純粋にお笑い系のいわゆるおバカになる仕事も
    増やしといたほうが鼻についてくる時期に差し掛かってるかも。
    見る側の気分としてね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 17:01:24 

    >>14
    やさしい

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/03(日) 20:51:09 

    >>88
    子供に見せたくないYoutuber・Tiktokerランキングもやって欲しい

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/03(日) 22:52:52 

    >>12
    おいくつなんだろう。お元気よね。

    細身の人って意外と丈夫?さんまさんとか 

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/03(日) 22:54:22 

    >>16
    だんだん飽きてきた 
    クイズ形式やワイプもいらない 

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/03(日) 22:57:21 

    >>40
    あの番組も長いね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/03(日) 22:59:22 

    >>1
    草野さんと黒柳さんの番組も終わるんだっけ?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/03(日) 23:01:38 

    >>1
    いちじ健康番組がはやってたくさんやっていたな。
    主治医のなんとか…とか。

    しかしもうテレビもね 終末期。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:38 

    >>145
    77歳みたいだよ
    最初はガレージセールも出てたよね
    マチャアキとゴリは朝ドラで親子役してたし

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:39 

    >>140
    22時はエンタの神様で良いんじゃないの

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:52 

    >>22
    意外と面白かったよ。上田も最初気を遣ってたぽいけど、岸田さんが器用で流れもスムーズだったし、してやられた感じ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:48 

    >>71
    ためしてガッテンも最後のほうは企業の宣伝だった。新薬の紹介とか。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/04(月) 01:02:20 

    >>133
    岸田はいじってもらって嬉しそうだったよ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/04(月) 01:13:24 

    >>24
    美空ひばり博士ちゃん、歌手デビューしたかっただけだろうなって思う

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/04(月) 01:24:09 

    >>112
    もう何やっても若い子たちはテレビには戻らないよ わかんないのかな?局の人は 

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/04(月) 01:31:05 

    >>150
    え~?もうそんな年! 
    でもタモさんもそうか~ 
    テレビ界も高齢化ね…  

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/04(月) 03:00:10 

    有田「トマト」

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/04(月) 03:11:09 

    >>151
    低迷して終わったのに今更レギュラーで復活するわけない

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/04(月) 04:02:32 

    >>84
    桑田佳祐もKだよね、、

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/04(月) 04:04:54 

    昔はけっこう見てたけど最近見てないなぁと思ってたらそういえば池上さんの番組見てるんだったわ
    芦田愛菜ちゃんとサンド司会のハカセちゃん終わってそのままチャンネル変えずに見ちゃうからね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/04(月) 09:14:19 

    >>159
    それなら旧ジャニのバラエティになりそう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/05(火) 07:52:40 


    日テレでは来春いっぱいで土曜午後7時56分から放送中の「世界一受けたい授業」、同9時からの「1億3000万人のSHOWチャンネル」の両バラエティー番組終了も決定。
    関係者によると水曜午後10時ドラマ枠の土曜日移行も検討されており、ゴールデン・プライム帯(午後7~11時)を「積極的無改編」とした昨年からは一変した春を迎えそうだ。
    日テレ「午前0時の森」24年春終了 22年の「積極的無改編」から「積極的改編」で盛り返す(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    日テレ「午前0時の森」24年春終了 22年の「積極的無改編」から「積極的改編」で盛り返す(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本テレビ系バラエティー番組「午前0時の森」(月、火曜午後11時59分)が来春で終了することが4日、分かった。昨年4月の開始から2年で幕を閉じる。  日テレでは来春いっぱいで土曜午後7時56分か


    土9復活するのか

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/05(火) 20:01:06 

    >>24
    早く終わればいいのに

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/07(木) 08:07:55 

    ダイエット企画とか病気系とか勉強になってたから残念です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。