ガールズちゃんねる

ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

68コメント2023/12/05(火) 06:41

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 16:38:18 

    北陸の車通勤です。帰りにスーパー寄るくらいなので、風邪を通さず中がモコモコななるべくダサくないもの探しています。ベンチコートなんて乱雑にしても丈夫だし最高なんですが、やっぱりおかしいですよね?ダウンは奥様っぽくなるし。おすすめあったら教えて下さい。

    +16

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 16:39:14 

    誰も気にしてないからなんでもいいよ、暖かく過ごしておくれ

    +91

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 16:39:38 

    ダウンも洗えるって知って何でも洗濯している

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 16:39:55 

    クマの毛皮は暖かいらしい

    +1

    -11

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 16:40:02 

    >>1
    私はDESCENTEの普段着に見えるスキーウェアおすすめする。

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 16:40:09 

    基本クリーニングでしょう
    自分で洗って台無しにしたくない

    +6

    -23

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 16:41:47 

    帰りにスーパー程度なら
    ショート丈アウターで、下は中綿巻きスカートをボトムの上から巻くの良いよ!
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +15

    -35

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 16:43:47 

    北陸の冬は殆ど車の中だもんね
    ぱっと着てすぐ脱げるのが欲しいの分かる
    登山用のアウターはどうかは
    軽いのに風邪を通さないし、雨やら雪に強くてシワになりにくいよ
    小矢部のアウトレットに沢山あると思う

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 16:44:09 

    ユニクロダウンを洗ってる
    アラフォーになったら腰からお尻の冷えがきつくて。

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 16:45:51 

    私も車通勤。ショート丈の中綿ブルゾンが動きやすくて便利。キレイめデザインも探せばある。
    でも雪国だとロングの方が防寒性高くていいのかな?

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 16:45:56 

    >>7
    そんな変な恰好でスーパー寄れん

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 16:46:54 

    ドカジャン
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +48

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 16:48:01 

    アウターを家で洗おうと思ったことがないな

    +6

    -8

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 16:48:40 

    >>12
    冗談じゃないよ🖐️

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 16:48:54 

    スポーツショップにでも行って、選んでみては?

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 16:49:24 

    >>7
    家でこの格好してるよw
    下半身温かい。

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 16:50:35 

    >>7
    どこの田舎?

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:44 

    「ざぶざぶ」って何ですか?
    「洗えるアウター」じゃダメなんですか?

    +4

    -20

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 16:55:50 

    >>18
    洗濯機で洗えるものってことでは?

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 16:59:11 

    ボアブルゾン洗濯機で洗って乾燥機にもかけた
    特に傷んだ気はしない

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 17:01:30 

    気兼ねなく洗えるのはUNIQLOとかじゃない?

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 17:06:57 

    >>12
    これってやっぱり暖かいの?すごく暖かそう。

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 17:07:08 

    >>10ですが、これ使ってます。
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 17:08:09 

    >>12
    一瞬裏ボアのコーチジャケットに見えた
    だとしても人選ぶだろうね

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 17:09:47 

    >>7
    ものすごく個性的なんだけどこんな人スーパーにいない

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 17:10:36 

    寒い地域に住んだことないからわからないけど、車に乗る時にもアウター着たままですか?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 17:11:09 

    >>18
    おばさんはざぶざぶ洗うって言うよ
    おばあちゃんはガラガラ洗うって言うよ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 17:11:17 

    ワークマン

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 17:20:20 

    >>1
    車運転する時にベンチコートは丈が長くない?
    お尻の辺りがゴロゴロするのが苦手なので、ずっとショート丈のダウンだよ
    安いの自分で手洗いしちゃってる

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 17:22:16 

    >>1
    アディダスの中綿入りのベンチコ着てるよ
    スーツの上にも普通に羽織ってる(気分はサッカーの監督さん)

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:09 

    >>1
    ダウンがザブザブ洗えて最高なんだけど、ダウン以外かぁ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 17:33:37 

    >>12
    重さはどんな感じ?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 17:43:57 

    >>12
    暖かそうー。普通に着れる。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 17:45:41 

    >>1
    コートの中に温熱ベスト着てる

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 17:55:38 

    >>4

    もう石器時代じゃなくて研究の成果で軽くて温かい化学繊維がいっぱいあるのに、いまだに生き物の毛や革を身にまとう人の気が知れない。

    財布やバッグだって、ランクの高い革ほど動物が生きている状態で皮を剥ぎ取って、皮を剥ぎ取られた動物が悶え苦しんでるのにそのまま見殺しにするんだよ。

    製造の過程を知ったら、動物の毛や革を使った製品は、とりあえず最低限バッグや財布、衣類などの服飾分野だけでも避けようという気持ちになるよ。

    (人間の生死にまったく関係ない贅沢の部分)

    たかがアウターや財布やバッグのために、そんな残酷な事なんてしてほしくないし。

    そういうので、私は『セーブ・ザ・ダック』というブランドの動物への優しさを売りにしたアウターを着ている。

    あと、ダウン(羽毛)じゃなくプリマロフト(人工の保温材)を使っているアウターはダウン以上に洗いやすいし、LLビーンとかのアウトドアメーカーでプリマロフトのアウターも買ってる

    +8

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:48 

    ザブザブとかベンチコートなら雑にとか、とにかく乱暴に扱いたいのね笑
    洗えなくても、しまむらとかグレイルあたりで5,000円前後のとにかく安いボアアウターとか買って好き放題着倒して高頻度で買い替えるのが、一番主さんの要望に合ってる気はする。
    洗えますって言ったところで洗うのか?っていう。

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:19 

    >>18
    手洗いは嫌ってことなんだろうけど、擬音じゃ伝わないよね笑
    インスタのコトコト煮込むとかと同じで大した意味はないと思う。

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:28 

    >>7
    スーパーで働いてて寒いならアリかも!

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 18:06:59 

    >>4
    重たそう

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 18:16:07 

    >>23
    かわいい!
    どこのですか?

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 18:21:50 

    >>7
    職場にこういう人が何人かいる

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 18:24:15 

    >>27
    私はじゃぶじゃぶ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 18:30:30 

    >>12
    ロゴ無しにしてポッケの位置変えて中ボア黒に、襟もベロアぽい感じで黒にすれば、そういうジャケットメンズのセレクトショップあたりにありそうと思った

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 18:40:36 

    >>6
    ダウンはボール入れて家で洗うと良いってクリーニング屋さんが言ってるよ

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 18:42:38 

    >>1
    最近買った『まるでこたつソックス』
    おすすめします
    いつもの上でもとても暖かくなる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 18:43:57 

    >>12
    何気に首のところのタグがジワるwww

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:54 

    キルティング&ボアのコートは?
    家で洗えるよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 19:39:11 

    >>40
    NOBLEの今季のです。今見たら売り切れでしたが、再販する事もあるのでチェックしてみてください!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 19:57:00 

    >>45
    分厚くて靴は履けなくない?
    クロックスとかなら良いかもだけど

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 20:06:30 

    >>14
    これをわかる人が多いトピは良い人が多そうな気がする

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 20:14:28 

    >>41
    職場が寒くて、女性陣みんな腰にフリースのユニクロのひざ掛け巻いてた。
    めんどくさいから、部長にハンコもらったりコーヒー淹れにいくなど部署内は付けっぱなしで歩いてた。
    (トイレの時は落とすと大変なのではずしてた)

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 20:21:59 

    >>49
    厚めですが、いつものスニーカーは、履けました

    太ももあたりがルーズソックスを彷彿とさせました

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 20:39:49 

    >>1
    それなりのお値段のダウンが一番暖かいよ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 21:15:21 

    >>12
    火薬田ドン💣

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 21:23:12 

    >>12
    ドカジャンの定義分からないけどよく見ると意外とベーシックなデザインなんだね
    刺繍無くしたら冬用のミリタリーウェアに見える
    ウエストの絞りもあるし

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 21:25:17 

    >>12
    カーハートをおしゃれとして着る日本人ってアメリカ人からしたらこのレベルなのかもしれない

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 22:16:07 

    >>48
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 22:20:27 

    軽さならフリース、ダウンジャケットか、ダウンコート。

    もう重いコート買う気にならん。セーターだと重ね着しにくい。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 22:42:00 


    今年かったアウターです。
    自転車通勤なので風を通さない表は布、裏地はダウンの洗えるモッズコート風のアウターが好きです。
    ケープホーンのリモタも洗濯機洗い出来て風を通さなくてお気に入りです!
    ノースフェイスに裏地のダウンが取り外しできる3wayの物がありましたよ。
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 22:51:21 

    anyfamの洗えるダウン
    ガシガシ洗っても平気だし、ダウンにしては早く乾くし暖かいし、めちゃくちゃ重宝してる
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 23:12:43 

    >>22
    吹きさらしの工場や工事現場で着てるから温かいですよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 23:22:44 

    外仕事だからベンチコート来てるよ。ダサいけど気にしてたら風邪引く

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 23:46:18 

    >>12
    高校生の時に来てた
    当時は強い女みたいなのに憧れてたんだと思う
    洗濯機で普通に洗えるし軽いし埃付かないしおすすめ

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 00:27:35 

    >>43
    節子、そんなにするならそれはもう別物や。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 04:13:20 

    >>14
    ざぶざぶ洗える暖かアウター【ロング丈】

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:24 

    >>65
    これコントなんだ
    アルプス工業って実在してなかったっけ
    似た名前の会社受けた気がする

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 12:51:44 

    anysisとか23区のダウンは洗える表示なので安心して洗える。ただダウンは羽の偏り直すのめんどくさいよね。
    ダウンにはあたたかさ劣るけどユニクロの防風フリースがかなりあったかくて洗濯しやすい。これはほんとにすぐ洗濯機に投げ込める。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 06:41:59 

    >>1
    北陸って、車内が20度、外は5度ぐらい?

    自分は車なら、ショート丈のキルティングコートとか、厚手のウールのロングカーディガンとかだよ。ダウンは車内では着ないな。マフラーは置いとく。必要なら外で使用。

    車内でも、足元は冷えるから暖かくね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。