ガールズちゃんねる

「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに

200コメント2023/11/21(火) 23:43

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:05 

    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに(kufura) - Yahoo!ニュース
    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに(kufura) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに(kufura) - Yahoo!ニュース


    「焼き魚。豚汁と合わせれば野菜、魚、肉と栄養バランスも良くなるし、定番の日本食として楽しめるから」(42歳/その他)

    「ほうれんそうのお浸し。さっぱりして、豚汁と合わせると栄養のバランスも良いです」(56歳/その他)

    「からあげ。ガッツリ油系が欲しくなります」(54歳/主婦)

    「冷奴。淡白な味のお豆腐を食べた後に豚汁を飲むとより美味しさを感じます」(30歳/研究・開発)

    「卵焼きと漬物、ごはん。日本料理の基本みたいで落ち着きます」(31歳/主婦)

    「ウインナー。豚汁の肉以外に、もう一つがっつり系のおかずが欲しいので」(33歳/主婦)

    「意外とカレーライスがおいしい」(48歳/総務・人事・事務)

    +35

    -30

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:42 

    納豆

    +164

    -14

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:43 

    豚汁、焼き魚、炊き込みご飯

    +344

    -59

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 22:48:50 

    餃子

    +30

    -11

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:03 

    白ごはんで十分

    +308

    -15

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:23 

    焼き魚食べたくなる

    +209

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:25 

    もっと言うと白米と豚汁だけで事足りる

    +490

    -18

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:34 

    炊き込みご飯とタクワン

    +59

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:41 

    おかずいらん

    +56

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:41 

    豚汁 秋刀魚 栗ご飯!

    +107

    -13

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:46 

    おにぎりと卵焼き

    +233

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 22:49:49 

    カレーライスはちょっと…
    食べてみたら合うのかな…

    +11

    -11

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:12 

    豚汁
    おにぎり
    たくあん

    +113

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:23 

    会社で豚汁の日がわかめご飯て決まってて、その日はごちそうって呼ばれてた。

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:28 

    だし巻き玉子。大根おろしを添えて。

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:33 

    豚汁と、白いご飯で十分。卵焼きとか作るときもあるかな。

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:38 

    白米かおにぎり
    豚汁にうどん入れても美味しい

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:39 

    今ならさんま
    ご飯は栗ご飯

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:42 

    これ1杯食べたらもう食えない

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:54 

    野菜コロッケとトマト、厚焼き卵、きゅうりの漬物

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:59 

    ご飯と明太子、梅
    おにぎりだと嬉しい

    あと漬物

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:10 

    魚の西京漬け

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:20 

    >>3
    豚汁の時は白米がいい

    +277

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:28 

    ぶたじると読む派です。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:29 

    >>12
    松屋へGO!

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:32 

    とんかつ

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:36 

    豚汁の時点でバランス良しだから
    ごはんだけで良いかなとも思いますね

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:44 

    私だけだと思うけど納豆ご飯。柚子胡椒入れたやつ
    柚子胡椒の辛い納豆ご飯を食べて、豚汁で癒すのが好き

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:46 

    タンパク質摂りたいので卵焼きかなぁ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:57 

    無し! 白米のみでヨシ!

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:05 

    豚汁定食注文したら、豚汁、白米、コロッケ、漬物が出てきた。美味しかった。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:10 

    ちょっとしたサラダ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:34 

    おからサラダと炊き込みご飯

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:52 

    大根おろしを乗せたサンマがいいな〜

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:58 

    家族に出すなら焼いた魚か刺身でも出すけど
    一人なら豚汁と白米とおいしい梅干しでいいや

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:16 

    >>28
    ゆず胡椒(^○^)\(^_^)/
    美味しそうですね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:30 

    >>3
    豚汁に炊き込みご飯はちょっとなぁ
    一部具材被ったりするし

    +121

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:36 

    >>14
    わかめご飯美味いよな

    +51

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 22:53:54 

    お腹空いてきた❗️

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:04 

    うちの近辺の豚汁定食は、焼きジャケ・納豆・生卵・漬物がついてるな
    納豆卵かけごはんでお食べってことだね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:13 

    白米と七味唐辛子

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:16 

    >>7
    だよね。
    義実家行って豚汁作ると何故かセットで納豆出てくるけど白飯食べ過ぎてしまう。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:32 

    豚汁と芋煮汁って何が違うの?
    里芋入ってるか入ってないか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:36 

    >>1
    我が家の夕飯、今日豚汁だったけど、おかずはお刺身とトンカツだったよ。デザートのフルーツはカットパイン。あー、お腹いっぱい…

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:39 

    野菜切ってばつかで
    気力残らず
    卵焼き
    あとは、海苔や漬物でお茶を濁します

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:00 

    サバの塩焼きかコロッケ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:18 

    >>23
    おにぎりだと最高
    でもこの時期栗ご飯でもさつまいもご飯でも最高
    もちろん白米も最高!

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:30 

    塩むすびしか作らない
    豚汁がめちゃめちゃ具沢山でほぼ煮物なので

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:51 

    お腹湧くトピ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 22:55:52 

    なんか、わざわざ外で食べるもんじゃないんだよね
    母に作ってもらうものが美味しい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:31 

    週末これ食べました。
    豚汁は味噌汁ポジでしかない。
    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:32 

    うちは豚汁・焼き魚・おひたしが多いです
    冷奴かー、うちは豚汁にお豆腐入ってるんだけど
    さっぱり系あるといいし、別にするのも良いかも

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:33 

    何もいらない
    だって肉と野菜と味噌汁がひとつになっているんだよ!?
    電話もPCもカメラもひとつになったスマホみたいなもん
    豚汁はスマホ

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:35 

    やっぱり甘い玉子焼きとお浸しだな。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:43 

    >>7
    イカの塩辛あればあともう満足

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:57 

    死ぬ前に最後に健康な身体に戻って何か食べられるとしたら、炊き立ての美味しい白米、豚汁、焼魚の定食かなぁやっぱり

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 22:56:58 

    おにぎり🍙

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:06 

    1人ならおにぎりだけで良い。
    子供や旦那は豚汁、小鉢系、唐揚げかチキン南蛮

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:10 

    塩サバ、大根おろし、豚汁、白ご飯。
    最強。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:15 

    トマト程度でいい

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:34 

    でも男共は豚汁=ちょっと豪華な汁物って認識だから豚汁と白米だけだと「これだけ?」って言われるのよ...

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 22:57:39 

    >>7
    わたしは豚汁に入ってる肉だけじゃ肉が足りない

    +11

    -8

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:13 

    コロッケはどう?コロッケの時タンパク質足りてない気がするし一石二鳥!

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:18 

    私は豚汁はおかず欲しい派
    結局豚汁は味噌汁であっておかずでは無い
    ええ、マイナス覚悟はしてますよ。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:38 

    >>11
    いいね!その組み合わせ最高

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:50 

    豚汁と甘い卵焼き、それにおにぎり

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:06 

    天ぷらとかもいいけど
    豚汁の豚要らない

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:22 

    冷奴?豚汁に豆腐が入ってるのに冷奴食べんの

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:33 

    今日の夕飯が豚汁でした。
    焼き茄子と明太子のおにぎりと鮭のホイル焼きしました。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:06 

    豚肉を沢山入れておかず豚汁にするから白飯とサラダのみ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:07 

    >>36
    手間もかからないので、やってみてください
    私は定番になりました

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:16 

    >>11
    おにぎり玉子焼きと味噌汁が最高であって
    豚汁でなくても良いのでは無いだろうか?

    +2

    -15

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:50 

    >>71
    ありがとうございます🍀

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:04 

    >>43肉が牛肉

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:21 

    >>11
    マジでこれ。最高だわ。
    豚汁は具多めでお願いしたい。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:48 

    毎回南極料理人思い出して豚汁にはおにぎり!って思ってしまう
    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:08 

    >>1
    炊き込みごはんと、ポテトかマカロニサラダって組み合わせが多いかな

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 23:03:50 

    >>7
    1人の時はそれで十分足りる
    家族がいると おかずは?ってなるので、普通のお味噌汁と変わらず、焼き魚や揚げ物 おひたしなども作るよ

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 23:04:22 

    >>10
    栗ご飯はもったいなくない?おかずがたくさんあるから白ご飯で充分だな。
    塩分も気になるし。

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 23:04:30 

    最近豚汁作り置きしまくってる。
    麦ご飯と一緒に食べてるよヾ(・ω・)ゞ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 23:04:33 

    鮭のおにぎりと卵焼きほしい。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:24 

    >>1
    つまり何にでも合うって事か(^^)
    ウチは今夜、豚汁と天ぷらにしたよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:31 

    >>1
    うどん入れて豚汁うどん。これ一品でドーン!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:11 

    お寿司+豚汁
    丼物+豚汁

    白米+おかず+豚汁って組み合わせは思いつかなかった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:15 

    >>6
    凄くわかる なので秋刀魚焼いたりして食べる事が多いわ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 23:06:17 

    >>1
    具沢山なのが豚汁の醍醐味なのだから、敢えてわざわざ贅沢なおかずはいらない。
    豚汁定食っていうのがあるくらいなんだし、サッパリした副菜や美味しいお漬物があれば十分。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:03 

    白米との口中調味はあかんのか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:25 

    おにぎり
    卵焼き
    豚汁

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:29 

    >>1
    私は豚汁に酒粕溶かして粕汁にしたい
    シャケも入れたらそれだけでご飯何杯でもいける

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:50 

    アジフライと白飯でごちそう!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 23:07:50 

    豚汁と味の素のザ®️シュウマイ

    豚汁と千切りキャベツをたっぷり添えた豚カツ

    のどちらかです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:37 

    >>7
    1人の時はそれで充分ご馳走だよ~!
    問題は家族がいる時よ
    しかも若い人と老人とがいる場合
    あっさり副菜とガッツリ副菜、両方作ることになるおん

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:03 

    おにぎり2こ
    筋子と焼きたらこ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:01 

    豚汁に肉が入ってるから焼き魚がいいな。ご飯とお漬物だけでもいいけど。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:48 

    >>1
    冷奴の人は多分豚汁に豆腐入れない派だね

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:05 

    木綿豆腐のフライ。お醤油かけて食べるとめちゃくちゃ美味しいよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:11 

    >>4
    うちも餃子!
    豚汁とセットでだすよ😄

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:39 

    白米だけでよかろう
    それくらい私の作る豚汁はうまいのだよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 23:11:45 

    >>23
    ヨコ、私も~

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 23:12:14 

    >>26
    わかる
    とんかつと豚汁でとんかつ屋さん気分になる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:05 

    >>86
    分かる〜
    ちょっと多めに豚汁よそってご飯と漬物かおひたしで豚汁定食にするのが好き

    でも食べ盛りがいるとそれじゃ物足りないんだよね・・・

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 23:14:18 

    >>7
    私は炊き込みご飯にしがち
    それでおかずなし、漬け物あれば十分かな

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:22 

    お刺身を買うことが多いけど少数派かな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:24 

    >>1
    これだけで立派なおかず
    あじのもと

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 23:15:58 

    >>68
    豆腐いれない家庭も多いと思う
    私は豆腐入れる家庭があるという事をガルちゃんで知ったよ!

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 23:16:18 

    豚汁と白米で完全栄養食だから
    プラスアルファは蛇足

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 23:17:55 

    白米
    魚の塩焼きか、お刺身

    白米とお漬物でも有り

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:18 

    >>23
    白米プラスお漬物か明太子がいい

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 23:19:26 

    >>1
    ウチは豚汁にお赤飯でご馳走だぞ(笑)!?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:29 

    >>3
    塩分過多!白米でお願いします

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:34 

    >>3
    餃子、麻婆豆腐、チャーハン的な最強の布陣だね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:30 

    >>11
    日本人の本領発揮な組み合わせよね。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:15 

    >>1
    固めに炊き上げた白米にとん汁、

    鮭の塩焼きor鯖の塩焼き、だし巻き玉子(大根おろし乗せ)、納豆に漬け物、焼き海苔。

    最高の朝食ですよ、日本人に生まれて本当に良かった😊

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 23:27:53 

    豚汁 焼き魚 卵焼き ほうれん草のおひたし 納豆

    塩分気にしないならこれが最強ー!しあわせー!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:49 

    おにぎり食べたくなった

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 23:29:35 

    豚汁、明太子、白米

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 23:31:54 

    >>67


    豚は要らないってそしたらただの具沢山お味噌汁じゃん🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 23:35:34 

    豚汁は甘味、塩味、辛味だから
    あとは苦味と酸味があるものがほしいかなー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:48 

    豚汁に白米と半熟卵。
    最後の晩餐でもいい。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 23:38:51 

    イカや白身のあっさり系お刺身。
    豚汁は一生懸命作って、あとはお刺身を買うだけ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:28 

    やっぱり甘い玉子焼きとお浸しだな。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:36 

    刺身と炊き込みご飯

    メインを作る元気がない。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:54 

    とろろご飯
    浅漬

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 23:48:18 

    具沢山豚汁とごはんあればどうにでもなる
    卵焼きとか冷蔵庫にあるものでいい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 23:54:36 

    今日は豚汁だった!
    シャケのおにぎりと、3連小鉢にお新香とイカのマリネとササミしそチーズ焼きにした!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 23:58:51 

    >>37
    え?だからだよ?
    作る時楽じゃない?
    料理作らない人なのかな?

    +8

    -21

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 00:03:48 

    豚汁
    白米
    刺身

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 00:11:29 

    >>24
    北海道かにゃ?
    四国の香川県なのですがぶたじると読みます。まわりのみんなはとんじるってよむんだけど、、、何故か分からん。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 00:12:56 

    豚汁と鮭のおにぎり

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:15 

    おにぎりと豚汁で私は幸せ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 00:21:37 

    カレーライスがあうなら、焼きそば、ナポリタンなんてもよいかな。肉のかわりに魚肉ソーセージで作った奴。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 00:24:05 

    うちはコロッケと千切りキャベツとトマト、あと納豆かおひたしくらいを合わせてる、

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 00:31:23 

    サンマの塩焼き、豚汁、栗ご飯
    昨日の夕飯
    最高だったわ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 01:20:30 

    豚汁、ご飯、焼き魚、ほうれん草胡麻和え、だし巻き玉子、きんぴらかな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:23 

    >>8
    沢庵=たくあん
    何の椀だよ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 01:24:28 

    >>126

    豚汁と同じ日に同じ材料で作ったりはするけど
    豚汁には合わせないし
    その日には出さないわ

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 01:29:56 

    >>77

    炊き込みご飯はカロリー高いから
    白米の方がいいよ

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 01:46:56 

    >>126
    楽したいなら白ごはんでいいじゃん

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 01:57:49 

    >>1
    豚汁ってつくづくパーフェクト食だと思う。これさえあれば栄養計算しなくていい。あとは適当でもいける。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 01:59:38 

    焼き魚が一番組み合わせで多い。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 02:05:43 

    >>103
    何でもいけると思う。決まりはないよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 02:38:03 

    >>1
    今日まさに豚汁だった
    メインは一口大に切った鶏むねを片栗粉つけて揚げ焼きして、ケチャップポン酢砂糖で甘酸っぱく味付け
    サイドは細切りしたきゅうりを胡麻ドレッシングで和えただけのサラダ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 02:45:07 

    >>103
    お刺身、豚汁、白いご飯は素敵な取り合わせだと思う。
    お刺身にはツマをいっぱいつけて。大葉とか大根とか海藻とか。
    私は、もちろんツマはサラダ替わりにみんな食べちゃう。
    私は刺身には、かなりワサビを利かすよ。ツンと来るのが好き。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/21(火) 02:50:29 

    >>101
    子供とか成人男性いるとメインのガッツリが必要になるよね
    自分一人の時は具沢山の豚汁とか味噌汁で満足できるから、たまにそんな日があるとすごい幸せ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/21(火) 02:56:14 

    >>118
    酸味は酢の物でどうですか? ワカメとキュウリの酢の物でもいいかな。
    苦味って? 目刺しとか? 最近の人あまり食べないかな。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/21(火) 02:59:31 

    >>125
    素敵だ! 豪華だと思う。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/21(火) 03:01:26 

    >>134
    素晴らしいメンバー!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/21(火) 03:14:17 

    豚汁の日はおにぎり屋ごっこする
    小さい子居ないんだけどね。具材を置いといてセルフで。卵焼きぐらいは作ってる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/21(火) 03:35:54 

    他におかずもご飯も要らない。
    豚汁のみをどんぶりで!
    我が家の豚汁はさつまいもたっぷり入れるから炭水化物も入ってるし。
    旦那と私は↑
    子供達用にご飯炊いて、食べたかったら冷蔵庫にあるご飯のお供的なのも勝手にどうぞってしてる。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/21(火) 03:37:35 

    >>1
    忙しくて料理出来ない日は、前日作った豚汁と崎陽軒のシウマイ弁当!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/21(火) 03:45:36 

    >>11
    いいねそれ!今度やってみるわ

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/21(火) 04:57:45 

    >>7
    さらに言わせてもらうと沢庵か白菜のお新香つけたくなる

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/21(火) 05:41:24 

    パーフェクトは、やべーな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/21(火) 05:41:43 

    >>11
    👍

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/21(火) 06:19:11 

    具材切るだけで疲れて他のおかず作るのしんどい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/21(火) 06:28:09 

    茄子の蒲焼き丼

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/21(火) 07:07:49 

    卵かけ納豆ご飯🍚
    以前の職場近くの定食屋には豚汁定食があって、丼位の豚汁の他はお新香だけだったけど足りなくはなかった。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/21(火) 07:09:10 

    とん汁は具を食べ終えたら白いご飯を入れて食べるのが一番おいしい
    完全食だから余計なものはいらない

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2023/11/21(火) 07:16:17 

    >>37
    一部といってもほんの極一部じゃん
    一気にバランス良くなるから良いと思うよ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/21(火) 07:17:09 

    くさいよな
    七味か一味ね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/21(火) 07:21:53 

    >>7
    それそれ
    少し味濃いめに作った豚汁と白ご飯で食べるのが大好き
    あえてつけるならサッパリとしていてご飯のオカズにならない物がいいなあ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/21(火) 08:18:01 

    >>69
    ホイル焼き、いいね!
    豚汁に入れる具材から、玉ねぎとかきのことか少し取り分けて乗っけて、トースターかグリルに放置で出来るし

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/21(火) 08:27:36 

    >>7
    白菜の漬物があればもう何もいらない!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/21(火) 08:36:16 

    >>1
    おかずじゃないけど、おにぎりと豚汁の組み合わせが好き
    漬物とか茄子を蒸したのとかおひたしとかおかずはシンプルな野菜系が欲しい
    メインを追加するなら焼き魚かな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/21(火) 08:51:49 

    >>126
    献立の中で具材がかぶるのちょっと嫌じゃない?

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/21(火) 09:01:04 

    >>5
    ですよね、土井先生。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/21(火) 09:23:31 

    余計なおかずはいらない。炊きたてご飯と豚汁を好きなだけおかわりして食べたい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/21(火) 09:32:38 

    豚汁が好きすぎて豚汁だけ毎晩三杯くらい食べてたら痩せた事がある。好きなもの食べて痩せてラッキーだった。またやろうかな

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/21(火) 09:55:51 

    >>67
    豚肉から出る美味しい出汁が味の大きなポイントの一つ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/21(火) 10:07:13 

    スパニッシュオムレツ
    じゃがいもと玉ねぎ、チーズだけでシンプルに!
    だしと醤油で味をつけとけばケチャップいらずで豚汁にも合います。スパニッシュではないな。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/21(火) 10:08:52 

    面倒だから合わせるのは卵焼きかお刺身にしてる。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/21(火) 10:47:54 

    >>3

    豚汁がおかずにはならない(汁物)から、焼き魚もしくは炊き込みご飯にしちゃう…ならわかるんだけど
    炊き込みご飯+焼き魚+豚汁って豪華ではあるけどちょっと濃すぎる気がする
    でも、プラス多いのでみんなこんな感じなんだね、私が質素というか貧乏性なのか…笑

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/21(火) 10:50:49 

    >>126
    栄養とか食べるときのテンションとかを考えると、なるべく具材被らないようにしちゃう人が多いんじゃないかな
    私だったらだけど、この場合楽さを求めるなら炊き込みご飯を白米にしておかずになりそうな卵系の一品を作るかな

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:16 

    >>6
    分かる
    だいたい鯖、シャケ、サンマとか焼いてる
    後は冷奴と白米的な
    豚汁と魚で白米が死ぬほど進むので、ヘルシーそうに見えてかなりカロリー取ってるわ(豚汁は豚バラ沢山入れるし)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:29 

    白和えと明太子、シンプルだけどいつもコレ( *˙ ˘ ˙* )
    「豚汁に合わせるおかず」我が家で人気の組み合わせを大調査 !この一品でパーフェクトに

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:28 

    >>6
    豚汁には皮パリパリに焼いた鮭をつけたい

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:30 

    おかずじゃないけど、豚汁だけだと物足りないことが多いから豚汁の中に餅を入れて雑煮のように食べることはあるね
    おかずだったら肉じゃがとかコロッケとかが良いかな?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:59 

    >>14

    私は子どもの頃お肉全般が食べられなくて、わかめご飯もあの塩味が受け付けなくて(わかめは好き)、給食が豚汁とわかめご飯の日は泣きながら行ってたよ
     
    ダブルパンチだったことはなかったけど、そんなところがあるのか・・・orz 

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/21(火) 15:19:52 

    >>147
    豚汁ときんぴらは次の日の晩御飯にも出てきます!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/21(火) 15:21:16 

    魚がメインの時おかずが物足りない時のごまかしで時々登場します

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/21(火) 16:39:48 

    おにぎりが良い

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:26 

    >>1
    サンマの塩焼き

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/21(火) 17:20:02 

    今日の夕飯は、豚汁。
    後は炊き込みご飯とポテサラの予定です

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/21(火) 17:37:25 

    昨日豚汁だったけど、
    豚汁、鶏のネギ塩焼、イカと温野菜、鮭のムニエルでした。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/21(火) 18:11:50 

    義母は豚汁にじゃがいもを沢山入れろって言う
    粕汁にもじゃがいも

    豚汁は一般的には小芋だろ?って思うのだけど、じゃがいも派は多いのかな?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/21(火) 18:32:34 

    >>126
    横だけど好きだからこそ私はおかず同士の食材被らないようにしてるなぁ。
    味付け変えてもなんか同じ味に感じちゃうもん。
    あと単純に豚汁と混ぜご飯はくどいかも😂

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/21(火) 20:14:49 

    今日は豚汁、メンチカツ、キャベツ千切りでした

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/21(火) 20:24:17 

    >>185
    小芋というか里芋派だけどね。ゴボウと相性がいいと思う。ジャガイモは煮崩れする恐れがあるからやめたほうがいいのではと思う。メイクイーンにすればいいと言うかもしれないけど。九州の人はサツマイモ入れるとか言ってたね。甘過ぎないかと思っちゃうんだけど。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/21(火) 20:25:55 

    卵焼き

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:02 

    タイムリー!今日は豆腐ハンバーグと納豆、浅漬けのおかずだったわ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:36 

    トンカツ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:30 

    豚汁
    鰹のタタキ
    ごはん

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/21(火) 23:00:54 

    うち貧乏だから豚汁の時は白米と漬物(佃煮)だけです(;_;)

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/21(火) 23:19:26 

    >>155
    ゴボウと里芋と豚バラ肉を食べやすい大きさに切るのが、もっとも面倒かな。
    ゴボウと里芋は泥を洗い落とさなければならないし、里芋はさらにぬるぬるしたのを耐えながら皮剥かなけりゃならない。豚バラ肉を切ると、まな板が肉で汚れるし、手も包丁も豚の脂でギトギト。

    こんにゃくは味滲み込みやすいように隠し包丁入れるのが地味に手間。スプーンで切り取る人もいるけれど。私はなぜかそのやり方が感覚的に好きじゃない。大根やニンジンを直方体に切っているから、コンニャクもそれに合わせたいと思うからかな。

    豚バラ肉、牛蒡、里芋、大根、人参、椎茸、蒟蒻、ネギ、豚バラ肉などをそれぞれ適切な割合にするため、切る前に計りで重量を計測する。地味に手間。生肉扱うから包丁やまな板の扱い注意しなきゃいけないよね。生肉触った手でその辺を不用意に触ったりしてもいけない。

    途中、包丁やまな板や手を何度も洗ったりする。調理が進展するともう必要がなくなった調理器具を同時進行的に洗っておく。

    その他もろもろ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/21(火) 23:27:17 

    >>168
    里芋入っているから、ご飯いらんかもしれんね。白米より里芋の方が、同じ糖質系でも身体に良さそう。ビタミンや植物性の繊維があるからね。ダイエットには向くかも。三杯も食べると塩分過多が心配だけど、根菜類や味噌が入っているから相殺されるかな?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/21(火) 23:31:37 

    >>172
    焼き魚まであるんだし、炊き込みご飯にする必要性を私も全然感じないな。このトピロムしていると炊き込みご飯派が多いね。私がオカシイのかと思っちゃう。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/21(火) 23:32:10 

    >>3
    芋ご飯はどう?お腹に溜まりすぎる?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/21(火) 23:38:27 

    >>184
    蛋白質が豊富そう… 野菜も結構あるけれど それだけ揃えるなんて馬力あるなあ どの料理もメインになるだけの迫力があると思うけどな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/21(火) 23:40:21 

    >>190
    イソフラボンが豊富

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:50 

    >>193
    貧乏じゃなくても、それと似たようなお家あると思うよ。豚汁って十分メイン張れるだけの迫力のあるおかずだと思う。年配の夫婦なら、それ以上必要だと思わないんじゃないかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。