ガールズちゃんねる

立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

245コメント2023/11/10(金) 19:08

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 19:43:58 

    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意:時事ドットコム
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意:時事ドットコムwww.jiji.com

    立憲民主党の泉健太代表と共産党の志位和夫委員長は23日、国会内で会談し…



    会談で、泉氏は「次の総選挙で与党の議席を最小化するために連携したい」と要請。志位氏は「岸田政権を倒さなければならない。そのためにも、市民と野党の共闘は非常に大事で、ぜひやりたい」と応じた。

    +10

    -153

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 19:44:41 

    がんばれ!

    +20

    -81

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 19:45:04 

    立憲はさぁ…。

    +173

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 19:45:14 

    アホやん立憲🤣🤣🤣🤣🤣

    +294

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 19:45:15 

    >>1
    共闘で反日朝鮮勢力を排除してくださいよろしくお願いします。

    +7

    -46

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 19:46:08 

    共産党が嫌いな人の支持を失うぞ

    自民は嫌だが共産も嫌
    そういう人は国民民主党へ

    +144

    -36

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 19:46:23 

    自民党の政権が嫌だけど立憲も。。
    カルト公明は論外だし、
    もう次は山本太郎のところに入れようかと思ってる

    +5

    -78

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 19:46:24 

    アホばかりだから受け入れられないけど
    日本共産党の政策ってかなりまとも。

    党名変えればいいのにな

    +18

    -72

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 19:46:56 

    岸田を辞任しな

    +4

    -17

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 19:47:02 

    いつも立憲は、自民に有利になるような動きしかしない。

    +165

    -5

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 19:47:41 

    岸田以上に無駄なことやらなくていいことばっかりやってる人達に誰が票入れるの?

    +59

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 19:47:51 

    >今後、選挙区調整や基本政策などの協議を始める。ただ、日本維新の会や国民民主党は、立民と共産の連携には同調しない方針。野党全体で候補者一本化のめどは立っていない。

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 19:47:53 

    立憲、ガチでそっち路線に突き進むことに決めたんだね
    いまの党首は最初は共産党と距離置きたそうにしてたけど、なりふり構わずになったね
    野党第一党の座も危ういしね

    +139

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:17 

    もうどこの党も入れるところがない。

    +105

    -11

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:38 

    どこへ向かっていくのか、、、
    日本保守党ができたからもう隠さなくなった?

    +40

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:38 

    単に政権を取りたいために政策が異なる政党と組んで政権を取ってもまともな国政が出来るとは思えない。

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:41 

    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +10

    -34

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:48 

    これは期待できる。
    れいわとも連携して欲しい。

    +5

    -39

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:53 

    これで維新の一人勝ちだわ

    +16

    -32

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 19:48:56 

    新聞赤旗こそ真の愛国メディアなんだよね

    +4

    -42

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 19:49:01 

    >>12
    国民民主応援してるよ‼️

    +26

    -14

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 19:49:31 

    >>1
    ね、自民党一択じゃん。
    中国に乗っ取られるのだけは絶対に嫌。

    +16

    -29

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 19:49:47 

    ヤバい連中だけどそれを上回る自民党…

    +10

    -23

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:01 

    >>22
    自民も中国べったりだけど

    +44

    -11

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:28 

    よし!良いぞ!

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:29 

    >>22
    朝鮮ネトウヨ?尻尾が出ててキムチ臭いよ

    +11

    -12

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:43 

    第三極なんて要らない
    二大政党制にもっていくべきだ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 19:50:45 

    >>9

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 19:51:08 

    わざわざ自ら敗北の道へ

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 19:51:10 

    キチ◯イとキ◯ガイwww

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 19:51:17 

    >>8
    ここでよくわからないで叩いてるけど、私も共産はまともだと思う。
    名前が悪いよね。

    +14

    -53

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 19:52:07 

    政権云々の前に投票率上げないと意味ない気がするけれど
    国民が無関心で投票率低迷していたほうが都合が良い?

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 19:52:38 

    >>22
    これは逆に立憲から関心そらせの自民叩きへの釣りか?今やもうどちらも終わっているけど

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:28 

    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:34 

    アメリカが日本に介入しやすいように、新党が出ても潰し、帆がない頼りにならない政権が続いてるんでしょうね
    このままだとウクライナ国みたいにアメリカのやりたい放題 すでになってますが 

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:35 

    ほんとバカ
    こんなの上手いこといくわけないじゃんw
    じゃあ、連立与党になった場合、大臣のポストで揉めるよ
    法案の思考性も異なるのに
    共産だけで毛嫌いするのいるのに
    共産じゃなくて国民ミンスでしょ 
    元々、同じ党だったわけだし 
    なんか出来レースだよなぁ 

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:40 

    悪手にしか思えないんだけど…
    なんか思惑あるの?

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:41 

    >>30
    細田氏は「韓鶴子総裁の提唱によって実現したこの国際会議の場は、たいへん意義深い」「まことにおめでとうございます」と持ち上げ

    これもキチガイなw

    +11

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 19:53:50 

    >>6
    立憲支持する人は共産支持してそう。

    +14

    -18

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 19:54:17 

    果たして共産と共闘する立憲を誰が支持するかな?
    ますます支持者が減りそう
    選挙の浮動票は厳しくなるかもね
    共産国家になりたくないから

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 19:54:40 

    連合の支持失うんじゃ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 19:54:57 

    >>31
    政党助成金の受取りなし、北朝鮮の拉致問題と真面目に向き合ってきた唯一の政党、統一教会を公然と批判できる唯一の政党、中国共産党へ公然と抗議する唯一の政党

    細かい政策主義主張は省略するけど、本当は愛国保守政党なのにね。

    +7

    -31

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 19:54:58 

    ものすごく下品

    こんなんが保守?
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +19

    -12

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:03 

    >>31
    共産主義を目指してる共産党のどこが名前悪いの?

    +11

    -11

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:20 

    >>31
    何がまともなのか?
    日本共産党の歴史考えるととてもじゃないけど支持できない

    +58

    -6

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:24 

    >>31
    トップ毛沢東は6000万人ぐらい虐殺してるんですよ 名前の問題ではなくて思想がおかしいのです

    +35

    -9

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:38 

    立憲支持者はこれは別にありなのかね。似たようなことしてることもあるし

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:40 

    >>43
    ネトウヨ見てたらわかるじゃん

    中身はただの保守ビジネスマンか下品な差別主義者だけ

    +7

    -21

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 19:56:01 

    >>10
    そういうプロレスなんじゃないかと思えてきた。結局のところ立憲も自民も目指すところは同じに見える

    +29

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 19:57:07 

    >>36
    立憲の左派がまとめきれないんだろな、泉さんは
    上から下からの突き上げくらって党首というより中間管理職だもの

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 19:57:19 

    >>20
    マイナス押してる連中は反論ないの?

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 19:57:56 

    >>40
    今の自民政権も共産主義と化してるよね。

    +8

    -12

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 19:58:21 

    拉致被害者家族も一番感謝すべきは日本共産党なのに不義理だよね

    +2

    -18

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 19:58:27 

    >>44
    暴力革命を否定してない所
    共産党が政権握ってる中国や北朝鮮見てたらわかるでしょう
    言論の自由もない

    +10

    -8

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 19:58:34 

    >>6
    国民民主は自民の別動隊

    +7

    -34

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:05 

    >>52
    何を言ってるの?政治をまともに知らない人?
    一から勉強しなよ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:09 

    >>42
    マイナス押してるバカウヨさんって何で具体的な反論しないの?

    +5

    -18

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:42 

    立憲共産党だもんな

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:48 

    >>43

    ここは言うほど保守じゃないよ。全然過激なこと言わないからつまらない。
    外国人は排除したいけど少子化対策は何も考えてない、みたいな感じ。

    +9

    -17

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 19:59:51 

    立憲は文春の記事をネタにしているイメージ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 20:00:00 

    >>55
    インタビューに出るのは別に問題ないでしょう?

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 20:00:44 

    まともな政治家なんて中川さんみたいに毒を盛られるからね…………

    +18

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 20:01:00 

    >>61
    国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円:朝日新聞デジタル
    国民玉木氏、2016年に旧統一教会の友好団体元社長から寄付3万円:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     国民民主党の玉木雄一郎代表は19日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体「世界日報社」の元社長から2016年に計3万円の寄付を受けていたと明らかにした。「適正に処理され、後ろめた…

    +4

    -9

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 20:01:19 

    >>43
    右のれ◯わ新撰組と言われてる

    +9

    -17

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 20:01:26 

    >>1
    連立組もうが分かれようが、自民が酷かろうが、お前らだけは選択肢にない!!

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 20:01:59 

    え、やばwww

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 20:02:01 

    >>60
    ワイドショーネタを国会に持ち込むあたりが政治家として劣化してるんだよ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 20:02:18 

    +4

    -12

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 20:02:48 

    共倒れの道へようこそ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 20:02:59 

    立民お得意の自滅芸

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 20:03:37 

    >>31
    自衛隊、日米安保廃棄については?

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 20:03:46 

    GDP予測、日本は4位転落

    これ以上のチャンスが野党にありますか?
    自由民主党公明党の失政

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 20:05:06 

    次の選挙は共産主義を有権者が認めるかという事
    日本人は潜在的人共産主義が嫌い
    自民にお灸を据えるといっても毒性が強すぎる
    立憲は道を誤ったな
    自民にお灸を据えるというならば、維新に流れるねそれか国民民主

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 20:05:08 

    あれ?この前仲間割れしてなかった?笑

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 20:07:10 

    >>5
    これに20:04時点でマイナスが11ついている(プラスは2)
    こんなに日本を朝鮮に乗っ取られたい人がいるんだね

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 20:07:34 

    自民には期待してないけど、立憲や共産にはもっと期待できない

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 20:08:32 

    >岸田政権を倒さなければならない

    彼らにとってはそれがゴールなの?

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 20:08:33 

    日本保守党下げ必死にしてる人いるのは脅威だから?

    +9

    -5

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 20:08:39 

    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 20:08:48 

    連合裏切ってまで共産党と連携する意味あるの??
    そもそも……党の存在意義が……

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 20:09:12 

    >>14
    ちゃんと調べました?

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 20:10:28 

    8〇3以上にヤバい政党とくっつくとは…あー怖い

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 20:11:24 

    ゴミ×ゴミやんか‥

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 20:11:25 

    >>72
    そこまで言ってて共闘までして負けたら立憲共産は大恥ですね

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 20:12:00 

    >>51
    反論する気さえ起きないんだと思うよ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 20:12:24 

    憲法9条の重要さを理解してる愛国保守政党

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 20:12:29 

    >>1
    え?泉さん痩せたね?大丈夫なの?

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 20:12:55 

    >>63
    たった3万…w
    本当に関係あったらもっと貰ってるでしょ

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:11 

    >>1

    単に政権とりたい、だけ、てのが見えすぎて
    嫌ね。
    総理になりたい 、だけ、 のメガネと
    変わらないな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:28 

    >>78
    百田さんこそ安倍さんの後継者だからね
    脅威なのでしょう
    日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ
    今の自民党やそれ以下の野党に日本は任せられない
    日本保守党しか勝たん🥺


    +8

    -12

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:29 

    >>58
    怒ってなかった?
    あれなんだったんだ?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 20:13:32 

    >>51
    みかんは 魚なんだよってくらい違うから
    スルーなんだと思う

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 20:14:12 

    もう合体して立憲共産党作ればいいのにー

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 20:14:32 

    懲りもせずまた?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 20:14:34 

    >>75
    統一自民や公明党も嫌だけど、共産党も嫌なんだよ

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 20:15:06 

    >>92
    知性の問題だよね。

    バカだから認知ができないんだよ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 20:15:43 

    >>85
    朝鮮反日政党を盲信してるような民度知性だからそれも仕方ない。
    思考停止したお猿レベル

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 20:17:18 

    立憲を票でコントロールしたい共産党と利用だけしたい立憲民主党という義理も人情もない同士の協力だよねこれ。前回の協力もTwitterで共産党員が共産党に感謝しろと立憲民主党の議員と支持者に言ってまわってて怖かった。

    公明党創価信者はどんな時も黙ってるけど共産党員は今回も暴れるだろうなぁ。立憲支持者、連合の人たち平気なのかね。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 20:17:38 

    >>91
    なんで手を組んでたのに怒るのかね

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 20:18:10 

    >>92
    票にもならないのに唯一ずっと前から北朝鮮による拉致被害者の存在を訴えかけてきた愛国メディアだよ?

    あなたもしかして朝鮮人かネトウヨ?

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 20:18:20 

    ヤバい×ヤバい

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 20:18:36 

    >>98
    連合とは縁切りじゃないの
    心底嫌そうだったし

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 20:19:05 

    みんなー! チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たち、そして私たち愛国民の活躍で、マスゴミ=反日のレッテル貼りと自民支持に世論をアンコンできてるけど、
    自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくためにゼッタイ実現頂かなければならない、反自民反日を縛り上げる改憲はまだまだ道半ばだよ!

    愛国保守政権に歯向かうやつらの公安監視対象認定、取締まり加速による野党やマスゴミ共の一掃駆除に、反政府を許さぬ日本の実現。
    チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国サポートに励み、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の改憲を推進しましょう!

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 20:19:06 

    >>54
    よこ。中国や北朝鮮とは全く違いますよ。

    +6

    -15

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 20:19:10 

    >>55
    その理屈なら立憲民主党も自民の別働隊ですか?
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 20:20:23 

    立憲共産党と呼ばれて怒ってたね

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 20:20:29 

    両党の信念を曲げたのかね…
    共産党はそんなことしないと思った。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 20:20:34 

    >>6
    国民民主は連合が付いてるのが嫌だ
    連合の推薦はずしたほうが伸びそうだけどね

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 20:21:38 

    >>10
    我々には参政党がある!
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +0

    -16

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 20:22:32 

    >>10
    そりゃそうさ、政権取ったら損だから永遠の野党第一党めざしてるんだから
    ある意味芯がしっかりしてるなと思ってる

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 20:23:03 

    >>14

    無所属の新人に入れたらいいじゃん。
    どこの党にも属せず1人で頑張ってる人いるよ。
    でも、そういう人に対して、誰?怪しい、政治活動家だの文句言って投票しないんだよね。

    +5

    -5

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 20:23:22 

    共産党の支持者は80代が中心って聞いた。実際朝っぱらに歩道でメガホン持ってうるさいお婆さん達が歩行者の邪魔してる。

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 20:24:54 

    >>110
    立憲の野党第一党、次回はさすがに無理じゃないかな

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 20:24:55 

    >>8
    いまだの公安の監視指定団体です

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 20:25:50 

    >>114
    公安=朝鮮統一教会なんだから当然では?

    愛国保守政党すぎて朝鮮人に嫌われてる

    +6

    -15

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 20:26:18 

    >>107
    信念を曲げて党員から批判されようと立憲と手を組まないともう後が無いとか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 20:26:41 

    >>114
    公安は勝共思想だもん

    +7

    -12

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 20:26:54 

    >>1
    ケンタよ共産党が比較的強い一部選挙区以外はやめとけ
    野党でないのに野党面している維新が漁夫の利を得るだけになる
    特に関西の選挙区

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:04 

    新聞を市役所の職員とかに半強制的の買わせてるって本当かな?

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:21 

    >>109

    党員が逃げているの噂なかった?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:25 

    >>113
    どんどん差が埋まってたもんな
    維新も下手こいてるのに立憲の方がダメージがデカい

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:51 

    www

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 20:28:17 

    >>119
    嘘だろうね
    聖教新聞でしょそれ?

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 20:28:19 

    >>102
    連合また割れるよね
    自分のところの組合は前回から国民民主だからまた国民民主かな

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 20:29:41 

    >>13
    自分の選挙区基準で考えてやしないかと心配になる
    (ケンタの地盤京都3区は共産党候補が選挙区で勝利した事のある
    ふたつの選挙区のうちのひとつ)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 20:30:54 

    >>17
    >まあ私にだけは言われたくないと思っているのでしょうけれど。
    www

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 20:31:18 

    >>104
    公安に70年も調査されてるのにねぇ。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 20:33:17 

    >>41
    共産党は連合(総評・同盟)とは全く別の労組が系列にある
    その意味でも連合とは相容れない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 20:33:20 

    >>111
    選挙権得てから毎回行ってますよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 20:34:11 

    >>119
    ホント
    共産党だけ事務所内勝手に入ってきて集金も議員がしてるよ
    ちなみに自分は取ってないけど嫌がらせされたことない

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 20:34:14 

    >>100
    朝鮮人とネトウヨは真逆

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 20:35:10 

    >>6
    国民民主も壺だからダメです

    +7

    -15

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 20:35:28 

    うーん・・・
    どっちも
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/23(月) 20:35:46 

    >>46
    それ中国共産党の話だろ
    なんで唐突に出てくるの

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2023/10/23(月) 20:37:08 

    >>54
    とっくに武力革命肯定派は党内から追放されてる

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 20:38:08 

    >>4
    ふぁーーー!wwwってリアルで言ってしまった
    仲良くして欲しいなあw

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 20:40:12 

    >>111
    無所属って野党系以外に与党系もいるんだが

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 20:40:18 

    >>131
    ピュアなんだね

    同類だよ。そもそもネトウヨに政治的思想はない
    ただの朝鮮系の工作員。

    +5

    -6

  • 139. 匿名 2023/10/23(月) 20:41:24 

    >>135
    党首選やろうと言った党員追い出したのは失敗だったんでは?
    やはり独裁、共産党は変わってない印象持たれたとおもう

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/23(月) 20:42:42 

    アホとバカがくっつくの?
    究極じゃん。

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/23(月) 20:44:25 

    >>1
    こいつらに入れるくらいなら自民党に入れて対抗するわ
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2023/10/23(月) 20:49:17 

    >>14
    日本保守党がある
    日本人のために政治をする唯一の政党

    +20

    -8

  • 143. 匿名 2023/10/23(月) 20:51:49 

    >>61
    ガル民って玉木に甘いよね。他党なら鬼の首取った様に騒ぐクセに

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 20:54:20 

    >>6
    国民民主はじきに与党に合流するよ。維新の某議員が暴露してた

    +9

    -3

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 20:55:01 

    >>127
    そうそう。公安にマークされてるのになんの問題も起こしてない。むしろ、自公のほうが色々やばいことやってんのにそこはみんな見て見ぬふり

    +8

    -11

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 20:55:26 

    >>62
    マイナスは新聞社の人かな?☺️財務省かな☺️

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 20:55:34 

    >>14
    日本保守党一択だと思う
    今の政治を変えたいならね

    +22

    -6

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 20:56:55 

    >>6
    新興宗教か共産党の二択だったら、共産党の方がマシ。
    新興宗教を排除して欲しい

    +11

    -15

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 20:57:15 

    >>145
    安倍政権の時、公安の監視対象から外された某教団がありましたね..

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 21:04:48 

    >>103
    文章がオパヨ丸出し

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 21:06:55 

    >>145
    安倍さんとか堂々と暴力団と組んでたよね
    なぜか罪に問われなかったけど

    +7

    -12

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 21:07:31 

    >>145
    世界中でテロ行為を行って大量殺人してるのに、何もしてないんですね~。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 21:08:27 

    >>41
    確実に連合の票を失うので悪手です。
    そもそも連合は労働者の組織であって野党応援団ではないので、組む相手は国民民主党でもいいし、何なら自民党と組む方が話が早いかもしれない。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 21:08:45 

    共産党といえばこれ
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +10

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 21:11:33 

    >>145
    本当それ
    新興宗教をマークしてこなかった事が不思議で成らない。案の定多くの新興宗教が事件ばかり起こしてる
    ニュースであまり触れなかったり、便宜はかられてるように見える
    一時期から共産が何かと粘着して叩かれた印象だけど、新興宗教団体の人が叩いてたのかなと思えてきた

    銃撃事件で色々と明らかになってきたけど、与党に登って、権力得て日本を支配しようとしてるよね
    新興宗教がのさばるのは良くない
    法律の宗教の項目も厳しくすべき、2世の3世問題も起こってるのに本当おかしいよ




    +6

    -3

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 21:15:07 

    >>153
    安全保障環境が世界中で悪化してる今、よりによって共産と組むのも悪手だわな

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 21:16:46 

    立・共、次期衆院選で連携へ

    都合が悪くなったら、「連携」であって「共闘」ではない、混同はやめて頂きたい、とか言い出しそうだよな、両党首ともw

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 21:23:50 

    >>10
    日本一の自民党支持団体だと思う。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 21:24:25 

    れいわも仲間に入れてもらえば?
    似たようなもんでしょ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:36 

    >>1
    泉、人相悪くなったな〜

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/23(月) 21:30:15 

    >>159
    れいわは最近他の野党も叩く方向性になってるからまた別なのかも

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/23(月) 21:32:23 

    入れる党が無いと思っているなら、日本保守党にかけてみませんか?
    与野党ともにひどい政治家が多くて、投票に行っても書く政党がない、無記入で投票しようと思っていたところ百田尚樹さんが一念発起して党を立ち上げました。
    名の通り保守ですが、柔軟にやっていくのではと思っています。だから、保守党にかけてみたいと思ってます。
    今の政権ではダメなことは明白ですからね。
    日本の未来は自分達にかかっていると思って選挙にいきましょう。

    +3

    -9

  • 163. 匿名 2023/10/23(月) 21:35:48 

    >>152
    ?日本共産党がなんかしてるんですか?

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/23(月) 21:40:05 

    >>162
    ほんとにやる気あるのかな...。内輪もめばかりしてるイメージ。気難しい人の集まりという感じで、煽りにめちゃくちゃ弱そう。カーッと頭に血が上って失言しそう

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/23(月) 21:41:46 

    立憲は破滅の道を選ぶのね

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/23(月) 21:42:40 

    >>154
    日本共産党と中核派の区別もつかないくらいお馬鹿なら選挙権行使しない方がいいんじゃない?w

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2023/10/23(月) 21:43:28 

    >>26
    ネトウヨの条件は韓国嫌い

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/23(月) 21:44:29 

    >>6
    そういう人は多分なぜか維新w

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/23(月) 21:47:53 

    健太だけはマトモかと思ってたのに😭

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:28 

    >>168

    ガルちゃんでは嫌うけど、日本の第2の都市である大阪で実績作ったのは強いよ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:17 

    >>163
    知らないならいいですよ。知らなくていいことってたくさんありますよね。

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:27 

    立憲共産党と呼ばせていただきます。

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:00 

    >>1
    昔の民主党でも共産党とは絶対に組まないという気概があったけど、それすら失うとは…。
    あのベリーショートの国籍もだけど、いよいよ中国に日本を売り渡す気なの…

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:49 

    >>95
    “反日朝鮮勢力を排除して”だから共産党も排除って意味だよ
    共闘って共産党を取り込むって事ではなく共に闘うって意味
    >>5は立憲と共産党で組んでこの2つの政党が大好きな朝鮮半島勢力を日本から追い出してねって言っている
    皮肉を言っているんだよ

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/23(月) 21:58:49 

    志位委員長は前回前々回の選挙惨敗の責任をとっていつ辞任するんだい?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/23(月) 21:58:53 

    >>51
    反論できる知識がないから自民党や百田新党や国民民主を支持してるんだと思うよ

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/23(月) 22:02:31 

    >>55
    玉木さんやっぱり好きだわ

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:45 

    >>153
    そもそも連合は反共産
    (主に大企業の)給与労働者のための組織だから当たり前にマイナンバーにも消費税にも賛成してる
    さっさと立憲民主見切って国民民主か維新と組むなり非自民捨てて自民と組むなりした方がいいわ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:23 

    >>153
    この記事は共産党や連合に辛辣で面白かった
    立憲とは距離置くのは不可避だね
    連合ってなぜ野党共闘に執拗に反対してるの?と思った時に読む話
    連合ってなぜ野党共闘に執拗に反対してるの?と思った時に読む話newspicks.com

    今週のメルマガの前半部の紹介です。 連合が、自らが支援する民進党に対し、共産党との野党共闘路線に踏み切らないよう繰り返し警告しています。報道に対するリプなんかをみると、連合の頑なさに相当フラストレーション溜め込んでいる人

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:14 

    >>43
    下品と保守って、関係あんの?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/23(月) 22:13:36 

    >>149
    そもそも特異団体の項目がなくなったことで公安の監視から外れたと言えるのか
    特異団体の項目には統一教会の他にも4つの団体について記載されていたのにそちらはスルー

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:29 

    >>145
    公安のマークが効いてますね

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:33 

    >>10
    ある意味1番いいよね
    文句ばっかり言って同じ給料もらってるんだから

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:58 

    >>171
    知らないので教えてほしい。日本共産党が世界中でテロ行為してる記事はってください。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:04 

    >>154
    この人日本共産党とは無関係ですよ

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:23 

    >>45
    具体的に?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/23(月) 22:25:59 

    >>46
    中国と一緒に語るからおかしくなる。
    全くの別物だってこと知らないでよく言うわ。

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:16 

    >>182
    自公をマークしたほうが色々出てくるのに

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/23(月) 22:30:51 

    >>19
    ボロ出始めて色々バレてるよ

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2023/10/23(月) 22:41:34 

    >>10
    いやいや今の立民や共産な単独行動で議席取れる力無い
    この前の国政選挙でも証明されてたけど野党は候補者まとめて共闘しないともはや勝てない
    あくまで自民の議席を野党のものにするための行動だよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/23(月) 22:44:31 

    >>10
    立憲は最大の自民サポと揶揄されてるだけありますねぇ

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/23(月) 22:46:33 

    >>4
    道連れかな、、、

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:55 

    >>154
    質問がコワイ
    隠してるの前提みたいな💣

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/23(月) 22:57:57 

    ほー、この2つ「だけ」がくっついてくれると分かりやすくてありがたいGJ
    他は絡んじゃダメだよ☆
    維新と国民は上手く散らばってくれ
    泡沫野党には期待していない

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/23(月) 23:03:46 

    >>31
    党首がずっと独裁状態
    党首を民主的に投票で決めようと声を上げたら消された
    これだけでまともな党とは思えないけどね

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2023/10/23(月) 23:05:52 

    >>1
    立憲共産党

    二段階共産革命で選挙権の取り上げ
    外国人参政権 武蔵野

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/23(月) 23:07:51 

    >>6
    獣医師会の事がチラついて信用しきれない。

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/23(月) 23:16:58 

    >>152
    は?何言ってんの?妄想拗らせてんの?

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/23(月) 23:19:08 

    >>137

    だから、野党系、与党系関係なくいいなと思った新人に入れたらいいじゃん。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/23(月) 23:21:37 

    >>127
    まずその公安がまともな組織かどうかも疑問だけどね。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/23(月) 23:46:57 

    >>59
    読解力がないのか知らないのかどっち?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/23(月) 23:49:48 

    >>162
    聞かれてもないのに宣伝するのは逆効果だよ
    特にガルではね
    聞かれたり答えるくらいにしといて

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/23(月) 23:52:55 

    >>112
    だから新しい支持者開拓するためにガルに常駐してらっしゃるのよ
    涙ぐましいでしょ?

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/24(火) 00:06:49 

    >>151
    ケチって火炎瓶事件で勝たせた江島潔はズブズブの壷議員だよね
    北村は田布施の踊る宗教の教組の孫だし、岸信介の地元の統一教会とよく似た宗教

    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2023/10/24(火) 00:13:08 

    >>159
    れいわは他の野党に対しての不満も大きいみたいだけど共闘してほしいな
    夏に立憲とれいわでシンガポール視察行ってたけど、帰国後の山本太郎の発言では一緒にやる可能性もなくは無いと感じた

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/24(火) 00:38:43 

    >>205
    何その地獄絵図はw

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/24(火) 00:47:10 

    最悪

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/24(火) 01:09:52 

    >>205
    野党共闘じゃなく野党共倒するで

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/24(火) 02:24:59 

    >>114
    ところで、公安は宗教団体を見張ってるの?
    近年事件や社会問題になってるのは、むしろこっちだよね。多くの新興宗教の子達が親の犠牲になってるよね

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/24(火) 02:42:45 

    >>7
    いつもれいわ

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/24(火) 03:08:52 

    >>188
    国交省と公安の建物一緒じゃなかったっけ……


    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/24(火) 04:02:50 

    共産党は
    マスク、コロナ脳な所が残念

    +0

    -1

  • 213. 匿名 2023/10/24(火) 04:17:09 

    >>76
    今度の補選で勝った気になってるけど実はそうでもない
    注目の選挙区で勝てたから気をよくしているだけ
    立憲、共産党とは名乗らず無所属で仮面つけてやってるんもんな、中身はほぼ立憲、共産そのものなのに堂々と所属名乗れやと思う

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/24(火) 04:19:52 

    >>68
    この人達とリンクする今話題の所との親和性を感じずにはいられない
    反岸田でまとまっているみたいだが保守といいながら保守ではなくなったな
    安倍を利用してただけ

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2023/10/24(火) 04:20:52 

    >>162
    あれこの間までポン◯とか参◯じゃなかったの?
    スライドしたんかーい

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2023/10/24(火) 04:46:22 

    共産党って普通に考えたらあり得ないけどな。
    実現できるかどうかは別にして共産主義革命を目指してるんだよ。
    暴力による革命は否定したとはいえ、民主主義を否定して国会も廃止して共産党による独裁を目指してる党と組むなんてね。

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2023/10/24(火) 05:30:37 

    >>114
    国が監視下に置いて安全と認めてるようなもの

    統一教会率いる自民党は公安の監視対象すらなってない

    +3

    -3

  • 218. 匿名 2023/10/24(火) 07:32:55 

    さらなる物価高&移民わんさかを望むなら維新 中国に厳しく&移民に厳しくを望むなら保守党 貧乏人は自民 好きなの選べ

    +1

    -4

  • 219. 匿名 2023/10/24(火) 07:36:57 

    >>204
    その教祖が安倍さんのおじいちゃんと壺を仲介したんだよね

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/24(火) 07:47:00 

    >>152
    こういうデマ平気で流すのが自民党壺ネットサポーターだよね、安倍なんてケチって火炎瓶とか工藤会との繋がりとか反社そのものだったのに
    何でそこは突っ込まないの?

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/24(火) 08:15:24 

    もし立憲共産の政権が生まれたとしたら、株価が下がるだろうよ
    国際競争力に興味がなくて国民の生活を守るとかいう割には企業を潰してさらに経済が悪化するのが目に見えてるから
    そうしたら元も子もない

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2023/10/24(火) 08:24:01 

    >>219
    そりゃあね、戦後の動乱で警察機能が働かなくて朝◯進駐軍とアカが大暴れしていて日本の治安が悪かったからね
    保守を名乗る統一はアレだったけどね。それくらい戦後の日本は不安定だったということ
    警察機能が復活したら連携の必要は無くなった
    でもお忘れなのが、民主党時代に統一が民主党の議員にお近づきになった事はどうなの?
    要は日和見主義で権力側に擦り寄ってたりするのよ
    現在、自民からハシゴを外されて存続すら危ぶまれていますけどね、岸田氏に恨み辛みがあるでしょうね

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2023/10/24(火) 08:29:40 

    >>204
    北村経夫って元産経新聞だよね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/24(火) 08:43:50 

    口が酸っぱくなるくらい共産党との野党共闘に反対してた連合はどうするんだろ?
    国民民主党に一本化すんのかな?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/24(火) 08:48:02 

    >>221
    公明党と統一教会が実質与党で、朝鮮邪教に売国しまくって30年間国力が落ちまくった今の日本は気にならないんですか?ホント矛盾してる

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2023/10/24(火) 08:55:58 

    >>225
    矛盾じゃなくて事実でしょw
    未来永劫そんなこと起こらないから心配はしてないけどねw

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/10/24(火) 10:17:25 

    >>225
    ちょっとでも朝◯が入るとおかしくなる人かな?
    日々そんなに朝◯の事を気にしてるの?物好きだなぁ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2023/10/24(火) 10:40:12 

    いくら自民が嫌いになったとして、共産と連立組もうなんて党に票入れたい人いないと思うんだけど
    共産党が与党になったら、それこそ日本は終わりだよ(笑)

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2023/10/24(火) 10:42:34 

    公安の監視対象になってる共産党が与党になんて笑わせないでほしい
    こんなんに票入れるなんて日本潰したい人だけよ

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2023/10/24(火) 10:57:52 

    >>1
    クズ政党同士お似合いw

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/24(火) 10:59:07 

    >>17
    わかってんじゃん!

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/24(火) 11:01:13 

    >>1
    えぇ…立憲って自民の応援団なの?
    次の選挙じゃ自民危機なのに、これでまた議席数取られちゃうよ?
    結果自民は驕り高ぶって日本は良くならない、と!

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/24(火) 13:06:21 

    >>222
    戦後の動乱?
    統一教会が日本に入ってきたの1960年代みたいだけど

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/24(火) 13:57:37 

    共産だけは絶対嫌な私からしたら自民に入れざるを得なくなる

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2023/10/24(火) 14:07:26 

    共産党なんかと組んだらますます中国が日本に介入してくるわけね
    日本終了

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/24(火) 14:12:49 

    >>112
    党員がいっぱい載ってる画像に「年寄りばっかりだな」ってコメントしたら「保守だって年寄りばっかり」ってオウム返しの即返信がきたことある
    本人たちも自覚あって気にしてんだあと思ったわ

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/24(火) 14:43:52 

    >>6
    国民民主党は改憲(自民党の改憲草案)に反対してるからダメ

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/24(火) 14:44:31 

    >>237
    間違えた。自己レス。
    改憲草案に賛成してるからダメ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:15 

    >>43
    これは百田尚樹が口悪いけど、池田信夫は言ってることオカシイからね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/24(火) 19:07:55 

    >>22
    立・共、次期衆院選で連携へ 両党首が合意

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/24(火) 19:25:36 

    >>6
    日本保守党があるよ〜

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/24(火) 19:26:26 

    >>234
    いつまでそんな事いってんの!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/24(火) 19:39:21 

    >>239
    信夫のあのマウント癖は、耄碌の結果なのかな

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/24(火) 21:37:10 

    >>233
    そもそも安倍さんのおじいちゃんって1948年まで拘置所いたし、1952年まで公職追放の身だったよね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/10(金) 19:08:20 

    立憲ってずっとごたごたしてるよね。  
    もうみんなバラバラなんだから党として限界なんじゃないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。