ガールズちゃんねる

安く航空券を買うテクニック

73コメント2023/10/22(日) 12:22

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 21:49:50 

    安く航空券を買った方のどこの国へいくらで行ったかとどこのサイトで買った等お得な情報交換したいです
    あとはビジネスに安く乗った等の情報もあればお願いします

    +16

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:19 

    テニクック

    +2

    -18

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:35 

    メルマガ登録、バナー広告チェック。

    +1

    -17

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:44 

    私も知りたいです。高いよね。

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:49 

    男に買ってもらう

    +8

    -19

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:10 

    >>1
    早めに ネットで 日本のではない航空会社で

    +56

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:12 

    プライベートジェット持ってる知人に送迎を頼む

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:22 

    社長に色気でおねだり

    +6

    -14

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:44 

    ヨーロッパ行くなら、時間が許せば中東経由

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:49 

    安く航空券を買うテクニック

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:59 

    株主になる

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 21:52:29 

    安く航空券を買うテクニック

    +1

    -34

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 21:52:36 

    セールって買える気しない

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:07 

    安く航空券を買うテクニック

    +65

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:24 

    当日分のキャンセル待ち

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:38 

    >>5
    あなたのために買う人なんていないよ

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:44 

    >>1
    旅行ケースの中に入る

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:02 

    ここまでまともなコメなし🫡

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:31 

    >>1
    マレーシア航空はビジネスが数万円で乗れるみたい。
    370の事故以来乗る人が少なくなったから

    +2

    -12

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:48 

    >>17
    ゴーンじゃんwww

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:51 

    普段からその路線の価格変動を常にチェックしてるよ
    相場がわかってると出遅れない

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:17 

    >>4
    今年から仕事でもプライベートでも渡航再開したけど、確かに高い
    10月から燃油もまた高くなった
    しんどいけどしばらく燃油がないシンガポール周りで行くしかなくて絶望

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:08 

    昔は立ち乗り航空券てあったよね

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 22:03:10 

    国内でも高いよね。
    沖縄行くとき高くて驚いた

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:38 

    >>5
    貧乏人が書き込むトピじゃない

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:06 

    ジェットスター ピーチ便

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 22:10:00 

    マイルとかじゃダメなの?普段の買い物をクレカ払いにしてマイル貯めて行くとか

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 22:10:44 

    >>10
    ピーチのセールの航空券、買おうとしたこと何度もあるけど、セール価格で買うの難しい
    サイトもすぐつながらなくなるし

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 22:11:32 

    マジレスするね。時間があるならますバンコク往復買ってバンコク行ってバンコクのカオサンの旅行店で航空券買ってごらん。ビジネス含めて世界一安いはず。日本から直行便最安値で行くより安いよ

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:31 

    >>1
    9月にマチュピチュ行ったよ 航空券16万往復

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:46 

    安心と言う意味で航空会社で買う
    昔は安けりゃいいと思ってたけど、最近じゃ安心料と思ってる

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:53 

    マニラ行った。
    往復で27,620円でした。
    スカイスキャナーで探しました。
    安く航空券を買うテクニック

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 22:15:33 

    >>29
    いつの時代の話?
    今は航空券はネットで買うんだから、どこで買っても同じ値段だよ。カオサンは紙の航空券を売ってるの?そもそもカオサンの旅行社はコロナでほとんど潰れたよ

    +7

    -14

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:12 

    昔って格安航空券があったと思うのですが、今ってないですよね?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 22:16:51 

    >>19
    そんなわけないじゃん。
    Googleフライトで調べたら一瞬でバレる嘘をなぜつく

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:18 

    航空会社のアプリ会員限定セールとかあったりするよ
    日本語より現地語設定のが安かったりセールの案内がきたりする

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 22:20:37 

    >>5
    自分で買えや古事記が

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 22:21:50 

    こないだ格安探してたら、北海道でも札幌なら片道6000円代の便いっぱいあったけど、函館はJALとかちゃんとした便しかなくて1人片道で16000円くらいした
    場所によりけりなんだね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 22:22:30 

    この前JALがセールやってたから安く買えたよ。
    ただ0時からで、順番待ちして買えたのは1時半くらいだったw

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 22:25:00 

    >>34
    LCCが格安航空券だよ。
    でもオーバーブッキングのトラブルが多いからリスクはあるけどね。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:23 

    LCCでもキャリアでも、会員登録してセール狙い(セール開始前から把握しといてセール開始とともに予約)が王道じゃないですかね。
    どこのサイトがお得、とかは無いと思います。航空券はシーズナリティや残席状況で変動します。
    昔は海外で発券などありましが、今はあまりないですね。

    旅行会社やエアラインの正社員になるのが「安くゲット」のベスト、他には株主やマイラーなど。
    旅行は定価のない商品で、安いものにはリスクもともなうのであまり値段で選ばないほうがいいと思います。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:42 

    >>1
    セール情報チェックする。
    後はマイルで行くとお得。マイルを安く買うキャンペーンも結構やってるよ。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 22:27:53 

    >>35
    他の航空会社よりも格段と安い

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 22:30:20 

    >>35
    うーん、私がそれで乗ったから嘘じゃないんだなー
    キャンペーン中?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 22:35:01 

    エービーロードが無くなって、主人がショックを受けておる。キャリアで安いの探すのに使ってたのに…。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 22:38:37 

    セールが始まったらブラウザを4つくらい開きます
    繋がったので買います

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:59 

    安いと思って決済まで進めると航空券と同じくらいの金額のサーチャージが加算されて全然安くねーよなパターンばかり。
    サーチャージのない中東系の航空会社はそもそも基本の航空券が高めに設定してあって、そこまで安く感じないし。
    ウクライナロシア戦争とイスラエルガザの争いでもう航空券が安いという時代は終わったと思う。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:15 

    ANAの株主優待券で半額になる
    メルカリやヤフオクで買う
    株主優待者じゃなくても違法じゃなくて、ANA側もどうぞ誰でも使ってくださいと書いてある

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 23:09:08 

    >>27
    それならマイル貯まりやすいクレカとか初回特典でマイルたくさん貰えるクレカとか書いて貰えると有難いです

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 23:10:18 

    >>46
    そういうことか
    JAL「6600円セール」中止を招いたシステム障害の原因判明、負荷は想定の2.5倍 | 日経クロステック(xTECH)
    JAL「6600円セール」中止を招いたシステム障害の原因判明、負荷は想定の2.5倍 | 日経クロステック(xTECH)xtech.nikkei.com

     日本航空(JAL)で2023年3月9日に発生したシステム障害の原因が判明した。大規模セールに伴いWebサイトへのアクセスが事前想定の2.5倍に達し、負荷分散装置(ロードバランサー)が処理性能の限界を超えて停止。予約系基幹システムに連なるオンプレミス(自社保有)...


    現在満席以上のアクセスをいただいております。なので、ご予約予定のお客様の中で、このセールで予約するのを諦めてくれる方はいませんか?

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 23:11:26 

    >>18
    笑ってしまったꉂ😂

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 23:16:52 

    >>5
    馬場アナ……

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 00:04:00 

    >>32
    めちゃくちゃ安い!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 00:05:33 

    先日はエクスペディアで取ったけど他にいいとこあるかな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 00:29:36 

    ベトナム航空が安い

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 00:58:35 

    >>10
    昔ピーチで成田から北海道まで1980円で行ったなぁ
    あれはラッキーだった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 01:24:48 

    セールがはじまったら。て人結構いるけど、セール情報どこから入るの?毎日チェックしてるの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 01:39:10 

    >>37
    天地はじめてひらけし時

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 01:53:33 

    航空券っていうより、燃油が高いよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 01:54:46 

    >>32
    安いけど滞在日数だいぶ少ないけど、そのせいもないかな?滞在日数とかでも値段変わるよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 01:57:41 

    マイルで行くしかないよ。
    先月我が家はANAのマイル減額キャンペーンで行って、ハワイまで燃油代が4人分で20万弱で行けたよ。通常16万マイル必要なところ11万マイルで行けたから

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 02:02:59 

    >>9
    私も時間がある時はそうしてます
    中東のエアラインは結構快適

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 02:21:11 

    >>13
    買えた試しない
    縛りあるしスカイスキャナーで検索がいいや
    最近国内見にくくなっていらつくけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 03:03:58 

    ブラウザのシークレットモードで航空券検索
    直前割狙ってみるのもあり

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 03:07:05 

    なんかガルちゃんって感じだったなw
    過疎過疎過ぎて
    こんなもんだよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 04:35:12 

    マイルでいく
    月に五万マイルくらいクレカでたまるからそれ使う
    変更も無料だし便利だよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 04:56:44 

    大阪へ行く時はスカイマークの東京ー神戸で行く。この前は東京ー神戸が8770円で買えた。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 05:49:51 

    >>10
    500円セールもあった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 05:53:03 

    >>42
    円高だとマイルも安いんだよ。
    海外サイトから買うので。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 07:27:06 

    航空券はホテルとセットの旅行会社のセット販売買う事が殆どなので値段が分からない

    帰省する方もそのプラン頼んでホテルは利用しないらしい
    特別プランなのでホテルから返金は貰えないがそれでも安い
    自分の姉はキャンセルせずホテルに荷物置いて買い物したりサッとシャワー浴びて休憩してから実家に来てる
    ただ、今は前よりお得感は減ったかも




    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 07:27:10 

    コロナ前だけど、カナダに行く時エクスペディア日本版とカナダ版を比べたら、カナダ版にすごく安いフライトがあって、4万位安く行けた。同じエクスペディアでも国によって商品が違ったりする。以来、アメリカ版とかいくつか比べるようになった。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 07:33:21 

    航空会社の正規サイト以外のサイトだと、国際線は検索すればするほど値段が上がるよね?
    一週間位おいて検索するとまた値段が下がってる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 12:22:21 

    >>57
    メルマガや広告、公式ウェブサイト

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード