ガールズちゃんねる

最近あった我が家の事件簿

113コメント2023/10/17(火) 13:26

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 16:03:15 

    出張先の夫からぎっくり腰で動けなくなったので宿泊ホテルまで迎えに来てほしいとの連絡が。高速を走らせ慌てて迎えに行くと、ズボンを片足だけはいた状態でベッドの上でうつ伏せに力尽きた夫の姿がありました。ドラマでよく見る殺人現場のようになってて少し笑ってしまったのはごめんなさい。
    最近あった我が家の事件簿

    +164

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 16:04:38 

    カメムシの大量発生が異常すぎる。
    気持ち悪すぎる。
    もちろん、画像は貼らない。
    あいつら、滅んでほしい

    +111

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 16:05:11 

    最近家の中に小さい蛾がいっぱいいるなーと思って米袋を開けると大量の幼虫が…

    +57

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 16:05:39 

    旦那さんの気持ち分かるわ〜w
    私は風呂上がりのパンツ履くまで30分かかった。

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 16:05:44 

    >>1
    主さんも夫さんもお疲れ様です

    うちは洗濯できないカーペットに猫が盛大にゲロ吐いたことくらいかなあ(悲しい)

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 16:05:57 

    >>3
    ぎゃ~~~~~!!!!

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 16:06:35 

    庭の大きな木があまりにも鳥や虫に大人気だから、伐採したこと。
    スズメ、メジロなどの小鳥が住みつくのはいいけど、鳩が巣を作り始めた。
    鳩を追い払ってホッとしたら、今度はスズメバチが巣を作り始めた。

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 16:06:40 

    今日寒くてヒーター出したら煙出た!くせーし

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:23 

    家の中に小さいヤモリが出た
    家族で大騒ぎして息子が捕まえてしばし観察して外に逃した

    +24

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:31 

    >>2
    しかも今年早くない?もう洗濯物部屋干しですわ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 16:08:08 

    シマトネリコから黒い大量爆弾
    まじでこれいや。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 16:08:34 

    家族共有のパソコンがあって検索履歴を見たらゲイ動画を見ていたこと
    夫と中学生の息子のどちらかだと思うのですが息子だといいなぁって思ってる
    見てみたけどマッシュ系の男子大学生とおっさんのやつだったので夫だと息子もそういう目で見てるかもしれないので

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 16:08:48 

    >>1
    優しいなぁ!出張先って相当遠いのに!

    +79

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 16:09:15 

    >>2
    ありが家のなかに毎年大量発生する。滅んで欲しい

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 16:09:19 

    毎日同じ場所に置くイヤフォンがなくなってる。一人暮らしで他の人が持ってくとかもないし、部屋でしか使っていないので、どこかにあるはずなんだけど、あんなに長いコードもあるから落ちてるなら絡まって見つけやすそうなのに。
    見当たらない。怖い。

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 16:11:04 

    >>1
    大変だったね!でも旦那さん主が迎えに来てくれてホッとしただろうな。夫婦って病気や怪我したときこそお互いの思いやり大事だよね。

    +95

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 16:11:15 

    庭の木で近所のねこが昼寝

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 16:11:41 

    夜に水の音がするから探っていたら多分二時間前に旦那が使ったトイレの手洗いの水栓があいたままだった
    料金がこわい

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 16:12:31 

    >>13
    横だけどこういうときがあるから免許も車もないと困るなって思った。ガルではいらないって人多いけど

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 16:13:30 

    父から蜂に刺された!足痛い!とLINE。そして送られてきた蜂の巣の画像。明らかにスズメバチやん!と急いで用事済ませて電話。キイロスズメバチやったから大丈夫〜と本人はのほほんとしててズッコケました。
    最近あった我が家の事件簿

    +43

    -5

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 16:14:10 

    >>2
    枕元がやけに臭いなって思って
    確かめたらカメムシが死んで落ちていた…
    寝室がしばらく臭くて眠れなかった

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 16:14:21 

    大学生の子供の留年が決まりました
    ため息しかでない

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 16:15:03 

    >>17
    うちもガレージで昼寝
    あんた不法侵入だよって毎日母に言われてる

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 16:15:24 

    >>12
    そんな危険な動画普通スマホで見るでしょ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 16:16:01 

    >>14
    どこから入ってくるんだろうね
    うちはマンションなんだけど3階なのにたかっていたからビックリでした

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 16:16:32 

    >>2
    ついさっきベランダで網戸にくっついてるカメムシ取り払った。
    しかも親子だったみたい
    気持ち悪かった

    マンション5階なのに

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 16:16:34 

    >>9
    お金持ちになるかも

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 16:19:11 

    >>2
    カメムシ捕まえる時はガムテープで貼り付けて捕獲するといいって。
    粘着するとあの臭いを出さないらしい。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 16:19:43 

    犬を飼ってて一昨日、散歩中に何か気になる物を見つけたらしくて、とりあえず犬に任せて付いて行った。
    すると空き地の奥にある倒れたドラム缶に猫が子猫を4匹産んで横たわっていた。
    犬は私の顔と猫を交互に見ながら「お願い!お願い!この子達を助けて!」とヒューヒュー鳴いて岩のように動かなくなった。
    一旦戻ってまた来る!と犬に言い聞かせ段箱に毛布を敷いて車でまた行って保護した
    ちなみに母猫には全く感謝されず、病院に連れて行ったら余計に威嚇がひどくなってしまった。
    夫は明後日まで出張なのでまだ話してない。

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 16:19:47 

    >>9
    ヤモリ、外に出すと干からびて死んじゃうよ。
    家の中にいたら家守になるのに。

    +4

    -13

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 16:20:01 

    >>3
    9月に家のお米にも小さな蛾が‥
    もったいなかったけど捨てました
    何処から来るんでしょうね?
    お米ケースを綺麗に洗って干して
    お米は5キロのを購入する事にしてます

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 16:21:00 

    先月末、かごから脱走したオオクワガタが5日後くらいに玄関でひっくり返っている状態で見つかり、無事に保護されました。
    なお、潜伏先は不明です。(おそらくシューズクローゼットあたり)

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 16:21:28 

    >>24
    パソコンのデカイ画面で見たかったんでしょ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 16:21:49 

    >>9
    ヤモリってキューって鳴くよね
    うちもベランダに住み着いてた時があった
    「家守り」というだけあって縁起が良いらしい

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 16:21:58 

    庭に野良猫の糞!!!

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 16:22:29 

    子供が病気で通えなくなり全日制高校から通信に転校する羽目になった。
    転校手続きの際、先生から「退学になる前でよかったです」って言われて複雑な気分になった。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 16:23:04 

    >>30
    うち窓の外にへばりついてる時あるよ。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 16:24:23 

    息子が後期赤点取ったら留年〜

    希望校に合格たからって浮かれて勉強しないでさっ!アホだよ。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 16:26:09 

    >>2
    カメムシ多いよね。
    台所で電気に当たりながらブンブン飛んでた。
    慌ててゴキジェットで殺虫。
    あれゴキブリと同じ成分だから普通の殺虫剤では中々死なんのよ。
    庭先で見た時は踏み潰してる。もう憎たらしい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 16:26:54 

    息子も娘も部活で骨折😭
    高校の場所が真逆なので送迎めちゃ大変

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 16:27:28 

    一人暮らしの妹が腰椎椎間板ヘルニアで動けなくなり、救急車に来てもらっての入院を経て、手術を受けた。
    私はうつ病で療養中に加え、ギックリ腰になった。
    私も腰が痛いのに、クルマで1時間かけて、母と一緒に妹の様子見に通っている。(母免許無し)

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 16:27:50 

    >>31
    スーパーで買ってます?
    うちはいつも田舎のお米屋さんから届くのですが虫いる率高いですね
    スーパーで売ってる米で虫が出たことはないのですがたまたまでしょうか??

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 16:28:17 

    >>2
    うちさいたま市なんだけどカメムシなんてぜんぜんみかけないけど気付いてないだけかな。
    どの地方に大量発生してるの?

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 16:28:20 

    >>30
    え?家のヤモリは一家で外壁に住んでるよ??

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 16:29:32 

    >>36
    ムカつくなその先生

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 16:29:43 

    一人暮らしで彼氏いません。

    ここ1カ月、仕事から帰ってくると、トイレの便座が上がっています。
    毎回トイレする時は蓋まで閉めるので、自分では絶対しません。
    不思議です。監視カメラした方がいいですか?
    警察は動いてくれませんよね、、

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 16:29:51 

    >>31
    唐辛子入れたらいいんじゃないの?鷹の爪。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 16:30:45 

    >>39
    靴の裏、臭くならないの?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 16:31:05 

    >>29
    ワン様すごいね。
    主さんも優しい。
    みんなを買うのは難しいけど良い人見つかるといいな

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 16:31:47 

    >>14
    うちマンションの2階だけど夏場に度々家の中でアリが湧いてた

    ベランダに植木鉢置くのやめたらパタリと止んだので植木鉢が発生源だった模様

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 16:31:52 

    >>20
    すっごい!テレビものだね。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 16:34:15 

    親が体調悪くて朝病院に行ったそのまま大きな病院に救急車で搬送されて翌日即手術になった
    電話が来て医者に本人は帰りたがってるけど一旦でも家に帰ってる時間はありませんのでこのままより設備の良い○○病院まで搬送しますって言われた
    一応無事手術は済んで今は回復待ち
    本当に急な事でびっくりした

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 16:35:28 

    朝起きたら隣で寝てるワンコの枕カバーが血まみれだった。
    耳に小さな腫瘍があるんだけどそれをどうも夜中に引っ掻いたらしい。
    朝見た時血の気引いたー

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 16:36:04 

    >>30
    だからって、家の中でヤモリがぺろぺろしているのはちょっと無理

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 16:37:27 

    >>2
    草取りしてて今年ウチでも初めて見た。猛暑と関係あるのかな。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 16:37:41 

    >>51
    60センチぐらいはあったようです( ˙-˙ )

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 16:38:00 

    >>48
    なってないなぁ、多分。そのまま外を歩くからかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 16:39:18 

    >>42

    精米所で虫が付いたのかもね

    うちは玄米で保管して自宅の精米機で精米してるんだけど虫わいた事ないな
    知人はコイン精米所で精米して虫がわいてた

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 16:39:51 

    熊肉を貰い、茹でて犬に与えたら
    二時間後
    犬がおかしくなった…
    痙攣をおこしてしまった。
    熊肉のせいでは無いかも?だけど…
    愛犬が痙攣を起こしたのは4、5年ぶりです。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 16:40:32 

    5人家族みんな一斉インフルエンザ。
    子供のゲロ間に合わないわ、下痢漏らすわ、自分も動けないわ、旦那も動けないわでてんやわんやだった。
    頼れる人もおらず4キロ痩せた。
    インフルA型だったけど強烈だった〜。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 16:43:01 

    >>5
    ウチはキャットタワーの最上階から…でした
    さながらマーライオンのよう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 16:43:50 

    >>2
    柔軟剤アロマリッチで洗ったら物干しにくっついてた、ガルでフローラルの香りは寄ってくるって見たから無香タイプの柔軟剤に変えた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 16:48:51 

    >>3
    昔ドックフードでそうなった
    あんまり好きじゃないらしく全然食べなかったやつ置いておいたら…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 16:50:38 

    外出から帰ったら中の玄関戸にカマキリがとまってた
    私カマキリは大丈夫だけど素手で触れないからティッシュで外出そうとしたけど上手くいかずそのうち私に引っ付いた
    そのまま外に出て放そうとしたけどなかなか離れなくて
    そしたら急にブーンって飛んでった
    それにしても閉め切ってたのにあんな大きい個体どうやって家の中に入ったんだろ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 16:59:00 

    >>31
    米農家だけど、やっぱりどうしても卵がついてしまったりするみたいです。私も常温で置いてたら虫がわいてました。冷蔵庫で保管がいいらしいです。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 17:00:33 

    >>46
    ほんとの話…?
    だとしたらカメラ付けて証拠とって警察に通報したほうがいいんじゃない?
    怖すぎでしょ。。。

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 17:02:19 

    >>60
    それキッツイね…自分だけでもヘロヘロなのに、家族の事まで本当にお疲れ様!!

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 17:02:29 

    主さんのご主人の話に便乗になるけど朝起きようとしたら足が動かない…起き上がれない…なんとか這ってリビングまで行き整形外科へ行き痛み止めのボルタレンを処方されたが全く効かず重度の梨状筋症候群と診断され痛みで眠れず食欲もなくボロボロ状態の上に唯一動ける旦那がコロナになり家庭内隔離のうえ私は動けず本当に大変だった。
    3週間かかってやっと日常生活が出来る様になったけどあの痛みは二度と味わいたくない😭

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 17:03:47 

    保冷剤をふんずけた
    後で片付けようとしてた除湿剤を倒した

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 17:05:53 

    親戚が孤独死していたこと・・・。
    私は立ち会ってないけど猛暑に3か月間放置だったから相当悲惨なことになってたみたい。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 17:06:46 

    >>60
    うちもインフルではないけど、胃腸風邪で一家全滅した!
    子供も大人もみんな下痢漏らして大惨事だった…。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 17:10:54 

    妹が中国人と結婚すると言い出した

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 17:23:36 

    夫に届いた宅配物を高校生の娘が自分の物と思って開封したら女性用のアダルトグッズ(かなりエグイ・入れて吸うヤツ一体型)だった。
    今の子はすぐに検索してしまうからすぐに何か理解してしまった。
    多感な時期にこんな経験させたくなかった。
    それまで不倫に関しては一切ないと信じることが出来ていたのに一瞬でそういう物を使って楽しむ相手が夫にいるんだと理解した。

    仕事から帰った夫に渡し、娘が開封して何をする物か理解していると伝えると苦笑いするだけ。
    不倫を肯定しお金の関係で小遣いの範囲で続けると。
    風俗だろうが不倫だろうが家庭を壊すつもりがないのならば最低限のモラルやルールはあるだろう、今後一切持ち込むな・におわせるな・するなら墓場まで持っていけと伝えたが、責められていると思うのか壊れたように「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…」とつぶやくだけで先の事を話し合うこともまだ出来ず。

    その日以来、夫の事が生理的に気持ち悪く一緒の空間で過ごすことができない。
    最低限の家事はこなすが、夫に関する物は汚物…と感じてしまう。
    自分のしていることの尻ぬぐいさえしようとしないどころかこれまで通り続けられると思っている夫に対して、思いやったり心を配ったりすることは二度とできない。
    今後どうすべきか絶対に夫を楽にさせない道を探索中だが、こんな内容身近な人には相談できないのが一番キツイ。

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 17:44:29 

    >>40
    それはめちゃくちゃ大変ですね💦

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 17:50:01 

    中1男子の部屋にビニール袋に入ったパンツを発見。一枚か二枚かわからない。
    コロナになってしばらく自室で隔離してたから、その時の下着なのか別の何かなのか。
    隠してるようなのでこちらからも触れられず。
    ちょっと怖いので捨てたいけど、捨てたら捨てたで色々と面倒。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 17:51:32 

    拾ってかいだした犬が犬じゃなかった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 17:52:39 

    1週間前、チャリで盛大にこけた私。旦那が家にいたので「最悪だよ、やっちまった!」と事を説明し、しばらくしたら旦那の職場から週一でやってる検査で「コロナ陽性になったよ」と連絡あり。家族でえらい目にあいました。やっと落ち着いた…。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 17:59:26 

    >>18
    トイレなら一日中流れっぱなしでも千円もいかないよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 18:03:06 

    今日夫が下の子を連れて電動自転車で出掛けて行った。1時間ほど過ぎた頃、かぶっていったはずの子どものヘルメットが玄関にあることに気がついた。まさかノーヘルで連れて行くなんて夢にも思わず発狂。帰って問い詰めたら、「忘れてたから」と。帰り道で気づいたらしいがその時点で押して歩けばいいのに乗って帰るのが1番早いからとそのまま帰って来たそう。夫は私の中で心から協力し合えるパートナーではなくなった記念日となりました。信じられない。危うくコロされかけたと思ってる。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 18:04:05 

    >>76
    狸だったん?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 18:04:44 

    お風呂上がりにパジャマズボン穿いたら虫がカサカサって出てきた
    黒くて白い斑点模様のような2,3㎝ぐらいのやつ
    洗濯物にもよく付いてくるからキモい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 18:07:56 

    >>78
    小さい手洗い洗面所がついていて
    その水道なのです
    でもそんなに大量じゃないのか…な

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 18:08:15 

    >>75
    たぶん大人になったんだね。息子さんとしたら触れられたくないかもだけど、何でもないかのようにあっさりと「あれ洗っちゃっていい?」と聞けばその後お互い楽になるかも…。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 18:13:09 

    みんなと比べると全然大したことないけど、持ってることさえ忘れてた古~いサングラスがケースを開けたら鼻に掛ける部分から真っ二つに割れてた。プラスチックって経年劣化で割れるんだよね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 18:22:41 

    引きこもり息子がなんか面接行ってる様子
    巨になってしまったから無理だろうが…なんか外出てるすごい

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 18:23:23 

    >>2
    ここ数日毎日ベランダに出る。今日気付かず踏んでしまったらしく1匹潰れてた(涙)処理もしたくない。したけど。大阪市内です。特にマンションの廊下がやばいです。白い塗装によく集まるとガルで見た。白いマンションです。いるまで出るの?あいつら。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 18:23:51 

    >>22
    うちそのまま中退しちゃったよ…なんとか持ち直してくれるといいね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 18:52:26 

    >>46
    「ヒル」とかいう漫画で、家主不在時にシャワーとかトイレを勝手に借りるというのがあったけど、主人公は痕跡残さないように気をつけてた。勝手に家に入ってくるだけでも怖いけど、便座をあげて痕跡残してアピールしているあたりがもっと怖い。
    出来るならば引越しして、引越ししたことは親と会社以外には報告しない方が無難だと思う。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 19:29:28 

    >>39
    都会に住んでるんだね。私は田舎住みだから、茶色くてデカいカメムシが洗濯物にくっついてくるよ…
    動きがノロイのと、緑のやつ程臭くないけどデカいから怖い。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 19:45:57 

    >>29
    母猫さんに代わって私が感謝します
    寒くなる前に保護されて良かったですね
    保護猫ボランティアなど相談すれば力を貸してくれるのでどうか子猫達幸せにしてあげて下さい。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 19:49:16 

    >>76
    何飼ってるのか気になる
    キツネとか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 19:57:22 

    もう秋なのに芋虫大量発生…
    冬が来るから羽化出来ないよね?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 20:24:09 

    >>46
    怖すぎる
    今すぐ監視カメラを設置して

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 20:35:12 

    枕元の棚から猫が嘔吐
    真下に寝ている夫大惨事…。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 20:41:20 

    新しいこたつ布団だしたらなんかくさい!家で洗えないしファブリーズしてみるか… ショックでかい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 20:48:50 

    でっかいムカデが出た
    猫がらんらんとした目で猫パンチ食らわせてて慌てて避難させた

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 20:58:41 

    旦那が寝床でイタイタイイタイと突然絶叫
    一寸ムカデが出てきた
    小さいけど刺されると痛い
    ムカデってよくツガイで出るっていうからまだいるかも?と思って注意してたら何か下でモゾってした気がして起き上がって布団はいだら二匹もいた!
    私は刺されなかったけど寝るどころではなくなって二人で居間へ移動したら旦那のそばからもう一匹出てきた
    一体どこで生まれたんだ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 21:00:33 

    >>29
    主さんとワンちゃん
    ネコちゃんたち助けてくれてありがとう😭

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 21:17:15 

    >>73
    それ娘さんはお母さんと使うものと思ってるのかな、そっちのほうがマシかしら

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 21:32:22 

    実母がここ2ヶ月で急に吐き気が続いて食欲がなくなり激痩せした。
    胃癌かもしれないと思って消化器内科で診てもらって胃の生検もしたのに違うって言われた。
    それからも調子が戻らず、ついに調子が悪い日は食事が摂れなくて点滴に行く日が出てきて仕事を退職したと一昨日聞かされた。

    嫌な予感しかしない。どうかこの予感が外れてほしい。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 21:47:20 

    私が仕事行ってる間に旦那が家の鍵をなくしました
    帰宅して鍵を開けて家の中に入って、数分後にはなくなってて見つからないと…
    どこに置いたか無意識で覚えてない、挿しっぱなしってことはないと言っていますが、いくら家の中を探しても見つからず
    普段ものをなくすのは私のほうが多いので、旦那が貴重品をなくすのは珍しく、ショックみたいです

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 21:59:09 

    >>5
    我が家は猫ではなく5歳の息子が夜寝室で吐きました。
    息子の布団ではなく、何故か私の掛け布団と敷布団にダイレクトに。しかも次の日雨。
    洗濯や処理をした後ブランケットに包まってリビングで寝ました。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 22:13:46 

    >>12
    ゲイだと息子でも襲うって思ってるの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 22:38:09 

    四年間全く喋った事がないインコが突然喋ったがゲームしてたから聞き逃して以降また、いつもの喋らないインコに戻った

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 01:10:09 

    >>85
    息子さん頑張れ〜!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 01:59:53 

    >>36
    転校なら単位引き継げるからじゃない?
    やめちゃってるとその学年の単位は無くなる、とかそんな感じだったと思うよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 02:44:46 

    体調不良や怪我してる。
    大きな火傷したり転んで怪我してる。
    今家族全員インフル 死にそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 07:40:12 

    >>101
    自己レス
    見つかりました…うまく説明できないのですが、とにかく見つかってよかったです😭😭

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 12:35:20 

    裏に住む自販機オペレーター自営の兼業農家に、敷地に向けて農薬みたいなものを撒かれました。
    喉と目の痛みと咳が止まりません。敷地の草は緑から黄色に変色していました。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 15:21:52 

    >>60
    うちも一家で罹った。次男41度熱が出た。
    その数週間前にコロナに旦那以外みんな罹ったばかりだったのに。
    冬は罹らないようにしたいな。。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 15:31:53 

    >>73

    お悔やみ申し上げます‥
    同じような理由で離婚したものです。
    私はクローゼットの引き出しで探し物をしてたら、
    下の方に大量のそれらandきわどいランジェリーを発見し。それとなーく聞いたら、承諾された🎵
    と思ったらしく、調子に乗り、それらの洗濯や強要があり、耐えられず

    ほんと、親にも友達にも相談できない。
    ですが、嫁が理解しない方がおかしい。の一点張りで
    同僚やら親にも勝手にカミングアウト。
    ますます調子に乗り‥私は相手の顔を見るのも、
    部屋に帰るのも吐き気がして無理になりました‥

    長々すみませんが、まぁ経験として、
    生理的に無理になったら終わりです。
    娘さんと、今後どうするか、話し合いをし
    別居をお勧めします。
    それとも一生我慢しますか?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:45 

    兄に彼氏が出来た

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/17(火) 13:26:09 

    >>82
    大した事ないよ。室内で一つなら1000円いかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード