ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】ちょっと勉強になるドラマ

74コメント2023/10/16(月) 23:51

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 13:45:38 

    久しぶりにタイガーアンドドラゴンを見ましたが、そういえばこのドラマで落語の話いくつか知ったなーって思いました

    他にも勉強になるドラマ教えてください
    ガチでも些細な勉強でもいいです

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:02 

    フラジャイル

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:22 

    これは経費で落ちません!

    +34

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:25 

    ドクターX

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:27 

    ハコヅメ

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:27 

    コウノドリ

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 13:46:52 

    アンサングシンデレラ

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:05 

    ガリレオ

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:08 

    家政婦のミタゾノ

    +43

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:09 

    ギャルサー

    いじめはダメ
    過度のダイエットはダメ
    金の貸し借りはダメ
    嘘はダメ

    こういう感じの勉強にはなる

    +8

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:13 

    シッコウ!!

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:20 

    ウシジマくん

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:29 

    科捜研の女
    科学の勉強になる

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:39 

    ドラゴン桜

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:49 

    ウシジマくん
    絶対お金借りちゃダメ
    気軽に連帯保証人にもならない

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 13:47:56 

    新ドラマだけど
    たとえあなたを忘れても

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 13:48:23 

    大河ドラマ

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 13:48:56 

    今期の税金徴収のドラマ
    始まってるんだっけ
    見逃した
    勉強になるかなと思って
    観るつもりだったのに

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 13:49:21 

    >>1
    リーガルハイ
    医龍

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 13:49:28 

    地味にスゴイ!校閲ガール

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 13:49:40 

    カバチタレ
    法律を学べる

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 13:49:52 

    >>18
    何てタイトル?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:03 

    >>1
    家政夫のミタゾノ

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:21 

    俺のダンディズム
    メンズアイテムのブランドに詳しくなる
    神の雫 ワイン

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:28 

    重版出来
    マンガができるまでを知れる

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:37 

    >>1
    大人気ロングセラー『夢をかなえるゾウ』を執筆した水野氏による『ラブ理論』
    これを見れば女に断る隙を作らせず家に連れ込んで強引にセックスに持ち込む方法が分かる
    女はセックスすれば必ず男を好きになる
    傷心で弱った好きな女友達をキスだけで逃してしまった水野氏の後悔から非モテ男に捧ぐ女攻略の必須ドラマ
    数多の男から支持され続けている伝説のドラマ
    【ジャンル不問】ちょっと勉強になるドラマ

    +0

    -16

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 13:50:39 

    >>1

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:19 

    左ききのエレン

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 13:52:50 

    きのう何食べた?はレシピ参考になる

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 13:53:10 

    白い巨塔
    医者の嫁って大変なんだ〜って参考になった

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 13:53:24 

    半沢直樹
    株の時間外取引とか議決権のこととか金融用語とか

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 13:53:49 

    >>7
    参考にならなかったよ
    薬剤師の仕事がおろそか過ぎて・・・

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 13:55:49 

    パリピ孔明

    三国志で出てくる孔明に関する逸話の説明部分が勉強になるよ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 13:56:16 

    >>32
    あれ酷かった。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 13:56:20 

    99.9-刑事専門弁護士

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 13:56:59 

    >>18
    ゼイチョー だったら10/14(土)22時~日テレ系で始まるよ。
    TVerでも見られる。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:35 

    >>10
    懐かしい
    ガッキーと戸田恵梨香可愛かった

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 13:57:42 

    >>18
    ゼイチョー?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 13:58:03 

    タイムスクープハンター
    落武者の話とか敵討ちの話とか、面白かった。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 13:59:49 

    >>24
    あのドラマ好きだった
    滝藤さん4ドラマくらい掛け持ちしてた
    半沢直樹効果すごかったな

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 13:59:53 

    インハンド

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 14:00:02 

    >>12
    確かに笑絶対こうはなったらいけないなって思わせられるね

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 14:00:19 

    >>26
    大丈夫⁈

    覚えたての中学生?
    そんなの観たところで現実とは違うし…

    残念だが男子くんここには来ない方がいいぞ!

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 14:01:21 

    意外かもしれないけど、リーガルハイ。
    あれのおもしろさって、じつは法や仕事への考え方だと思ってる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 14:02:02 

    それってパクリじゃないですか?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 14:03:21 

    家売るオンナ、正直不動産
    不動産会社勤務なので参考になる事あった

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 14:03:55 

    >>26
    バカだねぇ。実にバカだねぇ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 14:04:06 

    カバチタレ!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 14:14:08 

    「石子と羽男」
    昨今のネット犯罪を扱っていて興味深かった。
    例えばファスト映画が著作権侵害になる等。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 14:14:59 

    >>26
    LOVE理論(漫画)は女が読んだ方が勉強になる
    男ってこういう思考回路なんだなアホだなってことがよくわかる本

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 14:21:52 

    >>1
    落語なら超入門!落語 THE MOVIEやにんげんこわいもおすすめ
    映像だと初心者にもわかりやすい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 14:27:20 

    >>12
    わかる
    全学校の図書室に置くべき

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 14:46:18 

    BONES
    クリミナルマインド

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 14:47:15 

    >>3
    あれもんが読んだけど、全然ためになるような話じゃなかったよ
    グダグダの恋愛の方にフォーカスされてて
    ドラマ版だと改変されてる?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 14:47:38 

    パリピ孔明

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 14:49:48 

    >>12
    仕掛けが色々おもしろい!
    騙される場面で、50000円以上(当時は違うかな?)なのに領収書に収入印紙貼ってないとか、集中して見るとあ!って思う場面が多々ある

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 14:49:57 

    >>33
    あそこだけ読んでも三国志全然わからんでしょ…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 14:49:58 

    ER

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 15:04:38 

    ソロ活女子のススメ
    主人公の充実した一人時間の過ごし方
    見てるだけでリフレッシュできる

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 15:05:11 

    >>49
    電動スクーターもタイムリーだし、なんならビックモーターは先取りしてた!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 15:11:52 

    >>26
    ラブホの上野さんのほうが良いと思う。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 15:25:49 

    二月の勝者は子供の塾選びと受験校選びで役に立った

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 15:26:02 

    >>11
    国家公務員なのにまさかの出来高制だとは!

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 15:29:10 

    大奥

    でもしかしまだ徳川将軍を覚えられてない

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 16:30:40 

    >>3
    勉強になるっけ?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 16:49:21 

    >>40
    ダンディズムのときは半沢前じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 17:10:11 

    >>12
    これは、はだしのゲンばりに全国の中高生の(小学校はさすがに…?)図書室に置いても良さそう

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 17:27:15 

    >>1
    落語ならちりとてちんも
    上方落語も面白いなって思った

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:34 

    透明なゆりかご

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 19:40:18 

    >>29
    オクラを半分に切ってフライパン油炒め、醤油とかつお節をかけるだけのやつ、めちゃくちゃ美味しかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 19:41:21 

    石子と羽男
    テーマが現代の社会問題がおおくて勉強になった

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/14(土) 02:22:58 

    >>12
    借金の件とかは反面教師だろうけど内容はえげつない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/14(土) 09:34:34 

    海外の犯罪捜査系のドラマ好きで色々見てたけど、勉強になったな。
    犯罪者が有利な知識得ちゃうからよくないってCSIが本国で批判されてたけど、大抵の人は犯罪しても絶対突き詰められて逃げられないと悟るから抑止になってそうと思ったけど。
    因みに最近、アメリカで10年位ずっと未解決だったエスコートサービスの女性9人が殺され砂浜に埋められてた事件も、現場に捨てられてたピザの箱からDNA採取して…っていう執念の捜査により遂に犯人が逮捕された。
    犯人はニューヨークで不動産コンサルやってるエリートだったし、まさにドラマみたいな展開だった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:27 

    如何なる作品も、まともなレベルは
    幾らでも、何かしらを孕んでるわけで・・

    この質問自体が不毛というか意味がない

    程度の問題

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。