ガールズちゃんねる

人気サウナ施設が謝罪「心よりお詫び」アウフギーサー募集も、報酬は“サ飯とグッズ”に批判の声

79コメント2023/10/12(木) 23:02

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 20:14:51 


    人気サウナ施設が謝罪「心よりお詫び」アウフギーサー募集も、報酬は“サ飯とグッズ”に批判の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    人気サウナ施設が謝罪「心よりお詫び」アウフギーサー募集も、報酬は“サ飯とグッズ”に批判の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     ことの発端は、10日の同施設の支配人によるXへの投稿。そこで、熱せられたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させ、タオルなどを振り回すサービスを提供するアウフギーサー・熱波師を募集していた。


    「当店はアウフグース、熱波イベントを何度か開催していますが、厳しい経営環境下で予算を捻出する事が難しくなってきています。しかし、お客様に楽しんで頂きたいという強い想いがあります。そこで全国から、当店でアウフグースまたは熱波をして頂ける方を募集します」。

     「報酬は当店のサ飯とグッズぐらいですが、当店を盛り上げていただける方からの、DMをお待ちしております。『我こそは、北陸の聖地でお客様をととのいへ導ける』という気概のある方を歓迎致します。ご意向に添えない場合がありますが、よろしくお願い致します」としていたが、報酬が「サ飯(サウナ後に食べるご飯)とグッズ」だけということから、一部で「やりがい搾取」「賃金を支払うべき」という批判があがっていた。


    謝罪

    +1

    -47

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 20:15:59 

    最初から金だせ

    +200

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 20:16:07 

    >>1
    双方納得してたら良くない?
    なんで応募する気もなき人たちが叩くのかわからん

    +267

    -56

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 20:17:56 

    報酬出す側が、サ飯とグッズ「ぐらい」というのも腹が立つ
    安くあげようとしてるのが透けて見える

    +185

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:04 

    ボランティア募集って最初から言っておけばOK?

    +197

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:07 

    >>3
    確かに双方納得してたなら問題はないけど
    搾取を当然だと世間に思わせないためにも反対必要かな。

    +198

    -13

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:36 

    >>1
    サウナが趣味で色んなサウナ行くけど、アウフギーサーと熱波師って何が違うの?

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:43 

    >>3
    まあ、Uber Eatsみたいなものだよ

    +1

    -25

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 20:18:45 

    >>3
    じゃあワタミもそういう理由でセーフになるね

    +23

    -17

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:29 

    そんなことするなら会費もらってイベントやればいいのに。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:31 

    グッズ…ファンならうれしいのかな

    +19

    -11

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:37 

    オロナミンCみたいなサウナドリンク飲みたい

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:45 

    >>3
    え、こう言っちゃう?
    なんでもかんでも「叩く世の中」に落としこむなよ
    話が違うわ

    +55

    -16

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:52 

    これに抗議する奴の🧠やばくない??
    何がやりがい搾取だよ日本人の知能の低下止まらないな

    +4

    -27

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 20:19:58 

    >>4
    厳しい経営環境下で予算を捻出する事が難しくなってきています。

    って言うぐらいだから素人をボランティア程度で募集したらやりがい搾取とか言われてるんでしょ

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 20:20:04 

    サウナ用語ってドイツ語なんだ

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 20:21:04 

    財政的に厳しいから報酬はサ飯とグッズですって最初から言ってるよね。
    納得してやりたい人はやって納得できないならやらないで良くない?

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 20:21:22 

    さらに厳しい経営に自らすすんでるな
    他人を雇う資力ないなら支配人や上の人がやるしかない

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 20:21:47 

    >>13
    じゃあなんで関係ない人たちが叩くか説明してほしいな

    もしこのアウフグースやってみたくてグッズももらえてやったー!って人が応募してきたら問題なくない?
    だし、そういう人に向けての募集だよね‥?

    労働力搾取だ!!みたいなロジックだとしたら、応募者が進んでやりたがってる場合、第三者が勝手に怒ってることになるけど

    +22

    -25

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 20:21:48 

    文章の意味がさっぱりわからない
    みんな凄いね

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 20:22:11 

    ここのサウナ好きでたまに行くよ。水風呂最高よ。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 20:23:24 

    アウフギーサーってこういう仕事らしい。大変そう

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 20:23:30 

    >>14>>3みたいに言う方がやばいんだが
    ありがとうで食べていけるに共感してそう

    やりがい搾取とかじゃなく本来金が必要な仕事を金なしで雇おうとするから叩かれるんだよ
    そういやここ、青森の雪降ろしボランティアが炎上したときもなんで叩くのかとかアホがプラスで頭痛くなったわ

    なんでも「なんでも叩く世の中」って言えばいいと思うなよ

    +46

    -14

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 20:24:16 

    ボランティアってやりたい人はやったらいいけど、企業の都合よすぎる場合があるから要注意だよね。

    会社の社長さんで贅沢三昧をインスタにアップしまくってる人いるけど、あるときボランティア募集しててワロタ。いやいや報酬出せやと。

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 20:25:12 

    ただ文句を言いたいだけの人は置いといて、実際やってくれる人は現れたのかな
    そこが気になる
    ご飯とグッズだけであの重労働やるとか私は絶対無理だけど、サウナ好きのスポーツやってる学生なら誘えば来る可能性もワンチャンあるのかな

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 20:25:27 

    >>3
    こんなの萬栄した労働環境めちゃくちゃになるけどね
    本人が同意しましたと言えばブラックさせ放題だよ?
    なんで前時代的にもどりたがるのか不思議

    +37

    -6

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 20:25:58 

    >>23
    だからさー強制的にそれをやらせてたら搾取だけど、
    応募者が望んでたら違うよ
    ドラマのエキストラをボランティアで募ったら、テレビ出たいとか出演者生で見たいとかメリット感じてる人が応募するのと一緒

    この役割に何かしら魅力を感じて進んでやりたい人がいるならそれは搾取ではない
    し、そういう人がもしいれば、の募集に応募する気ない人がわざわざ噛み付くのもひますぎる

    +21

    -17

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 20:27:34 

    >>27
    そもそも「人手不足」っていってる時点で無給で人集めるのがおかしい
    人手不足じゃないならまだしも

    +30

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 20:29:07 

    人にたかる事を平気でする人増えたよね…

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 20:29:41 

    最近のチョコザップもこんな感じ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 20:30:28 

    >>26
    萬栄?蔓延じゃなくて

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 20:30:46 

    ダッサ、信用できない所だから客減るだろうね。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 20:31:03 

    >>24
    利益発生するのにボランティアはちゃんちゃらおかしい
    ただで雇える労働力欲しいだけじゃん
    そうしないといけない企業は潰れたほうが健全
    ブラック支援してどうすんの
    肯定的な人謎すぎる

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 20:31:09 

    ボランティアってさ、災害や障害などで困ってる人を助ける事なんじゃないの?
    経営の失敗を助けるのがボランティア?

    +31

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 20:33:49 

    >>24
    おいおいおいおい
    >>3さんきいたか?
    これでも改めないのかな?ガルちゃんってあやまれあやまれいうのに自分がミスれば謝らんからな
    謝ったとて んでも許さんが

    +2

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 20:33:53 

    インフルエンサーが場所代無料で手軽にイベントにできるね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 20:34:22 

    単発ならいいでしょ。実績づくりしたい人もいる。

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 20:36:15 

    >>11
    わたしサウナ好きだからサウナハットとかサウナマットとか貰えるなら扇ぎたい

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 20:36:30 

    >>3
    仕事として依頼するなら最低賃金の支払いは必要じゃないの?

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/11(水) 20:37:14 

    熱波とはそもそも何ですか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/11(水) 20:38:43 

    >>3
    別に本人がやりたくてやってるなら良いと思う
    無理矢理やらせてるわけじゃないしやりがい搾取とは違うと思う

    +11

    -9

  • 42. 匿名 2023/10/11(水) 20:39:28 

    >>27
    そのドラマのエキストラと同列にできる話とは思えんのだが

    +16

    -4

  • 43. 匿名 2023/10/11(水) 20:40:16 

    >>19
    叩くってか普通に注意喚起はすべきじゃない?
    まぁ度が過ぎて叩いてるヤツはいるだろうけど
    正直今の世の中労働者優位なのに未だに労働に対する対価支払わないヤバい企業はどんどん世間に晒されるべきだと思うけど
    じゃないと本人の意志なんて関係なく傍から見たらただの労働奴隷できあがるしそういう奴いたら真面目に働いてる人の賃金なんて一生上がらん
    ここもはじめからボランティア募集!ご飯とグッズはプレゼント!ぐらいの言い方してたら良かったと思うけどね

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/11(水) 20:41:05 

    >>19
    労働に対しては、最低賃金以上の給料を支払うことが義務付けられているからだよー。

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/11(水) 20:43:16 

    一瞬「#プス活」が「#ブス活」に見えてそっちの方で怒りかけたわ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/11(水) 20:43:51 

    >>11
    サウナ展とかよく行くんだけど初日は入場制限されてて最終日には明らかに品数が減ってるから売れてるんだと思うよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/11(水) 20:47:53 

    >>1
    ボランティアの定義は「仕事、学業とは別に地域や社会のために時間や労力、知識、技能などを提供する活動」
    らしいからねぇ…
    思いっきり仕事させようとしてる企業が言っていい言葉じゃない
    その日の売上全部募金します!とかでこの募集なら理解できるけど
    批判されて然るべきだよ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/11(水) 20:49:39 

    たとえばさ
    子供がマッククルー体験するやつあるじゃん

    でもそれ人手不足でやってるわけじゃないじゃん
    このサウナは人手不足を理由にしてる
    だからドラマのエキストラと同列にするやつも
    なんでも叩く世の中とか言い出すやつも会話にならんわ

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/11(水) 20:50:25 

    >>40
    サウナストーンに柄杓でアロマ水を掛けて蒸気を発生させることをロウリュウ、蒸気が発生してサウナ室内熱くなってるとこを大判バスタオルや大きな団扇で人を扇ぐことを熱波またはアウフグース、扇ぐのをやる人を熱波師またはアウフギーサーと言います。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/11(水) 20:57:52 

    記事とは関係ない別の会社で働いてるときしてたけどイベント直前は暑さで吐くからご飯食べられない。イベント直後も眩暈と息切れで吐くから食べられない。体調が落ち着いた頃食事をと思っても日によっては立て続けに担当するからまじで過酷だった。結果、20代で体力あった方だけど40キロ切った時に死ぬと思って辞めた。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/11(水) 20:58:36 

    >>1
    こういうのって事故や犯罪が起きたら誰が責任取るの?
    給料を払ったり、人を雇うってのはそういう側面もあるんじゃないの

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/11(水) 21:02:57 

    >>19
    第三者が勝手に怒ったっていいじゃん
    労働に対して対価を払おうとしない企業に怒って何が悪いの?

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/11(水) 21:30:53 

    何が悪いのかわから〜ん。やってみたい人がやってその上グッズもらえるんだから良いじゃ〜ん。
    私やってみたい、外野からやりがい搾取なんて言われたら逆になんか腹立つわ。

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2023/10/11(水) 21:36:32 

    スパアルプス、大好きなサウナで過去何度か行ったことある
    実際にここで熱波は受けたことが一度もないものの、それがなくてもサウナも水風呂もお風呂も気持ちよく、食事も美味しいしゆっくりできるし十分に素晴らしい施設なのに、こういうことが起こってしまって本当にもったいない…

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/11(水) 21:45:34 

    >>1
    やるもやらないも応募する人が決める事だから、募集しちゃダメとは思わないけど、どの道ウィンウィンじゃないと一回きりで続かないよね。

    ジムとかじゃ運動が続かないことに悩んでる人が、人々が喜んでくれるのをモチベーションに運動代わりにやるとか。。そんくらいしかウィンウィン思いつかない。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/11(水) 21:57:10 

    >>15
    経営者として失敗を認めて、集客の為にゲストを招くならちゃんと身銭切ってギャラ払えってんだ。自分達はしっかり給料貰うくせに上からで厚かましいね。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/11(水) 22:01:17 

    これ肯定する人ってプペル教の方々なんじゃない?
    あの人はもっと悪質で金払わせて労働させてたけど

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/11(水) 22:05:52 

    >>50
    貴重なお話ありがとう。
    大変なお仕事なんだね。お疲れさまでした。


    >>1
    世の中いろんなモノ好きがいるから、これだって体験してみたい人がいないとは限らない。
    でも50さんの話を聞いたら、一度やったらもう二度はない人がほとんどだと思った。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/11(水) 22:06:12 

    >>11
    友だちが旦那さんがサウナにハマってて周年記念のグッズを色々買い込んでるって言ってたよ
    実際お会いしたときにTシャツ着てた

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/11(水) 22:11:13 

    >>7
    私のイメージ

    アウフギーサー 葉っぱでパンパン
    熱波師 タオルでパンパン

    どうでしょう?
    全然違ったらごめんなさい

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/11(水) 22:44:04 

    >>56
    ゲストって仰々しいものではなくて盛り上げてくれるボランティアが欲しかっただけ
    別に報酬は金じゃなくてもいいって人だけ応募するんだから別によくない?

    +2

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/11(水) 23:17:38 

    >>1
    これ 職業 専門家じゃないことを理由に 最低賃金以下の報酬 しか出さないつもりじゃないの

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/11(水) 23:23:10 

    >>3
    やなせたかしさんが色んな所で無料でオリジナルキャラ作っていたので他の若手のイラストレーターの人のギャラ交渉に影響が出たっていう例もあるからね。当人同士は良くても明らかに労働に見合わない報酬でやる人がいるとその仕事自体の価値が買い叩かれてしまう事になる。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/11(水) 23:31:57 

    >>3
    双方納得なら問題ないよね。芸人だってアーティストだって、無名時代はお金(チケットノルマ)払って舞台に立たせてもらってる訳で…
    これがやりがい搾取ならライブハウス潰れるだろうなー
    ただ公にしたり言い方に問題あるかな

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/11(水) 23:36:18 

    >>50
    ほんとにお疲れ様&楽しいひとときをありがとうございました。
    たまに熱波師さんで踊るように舞ってる方とかいるけど体力おばけすぎて見てて不安になるよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/11(水) 23:43:03 

    スパアルプス、有名だから報酬なしでも熱波おくりたい人いるんじゃないかなー

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 01:06:46 

    >>44

    それなら世に沢山あるボランティアはどういう理由でセーフなんだろ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 01:13:30 

    >>34
    名所で年配の方がガイドのボランティアしてるのよく見るけど
    ああいうのは公共性とかでセーフなのかな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 01:46:52 

    >>57
    あーそれか!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 06:02:56 

    サーターアンダギー?サウナ関係ある?と思って読みました。すみません
    熱波師は聞いた事あるけど、これは知らなかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 09:01:18 

    「双方納得」というワードで呪文をかけられてしまうと、やりがいを搾取されていることに気付かない(気付いてるけど認めたくない)ものなんだなぁ...

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 10:44:30 

    >>6
    予算がない、グッズぐらいしかない
    と言ってるんだからいいじゃん
    採用されてから後出しで言うならまだしも

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 12:12:05 

    >>68
    観光ボランティアの人に案内してもらったことあるけど、だいたい高齢の方だよね。
    椅子に座ってお喋りとかしながら待機、気が向いたら観光客に声かけて、どこから来たの?とか世間話しながら案内する…って感じだったし、本人が家にこもってるよりかはいいって言ってたから、これこそ双方WinWinなんかな。

    一回参加してみたら全部わかるよね。観光ボランティアみたいにまたボランティアとしてでも参加したいと思えたらいいし、こんなしんどくて給料ないなんて…って思ったら二回目はない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/12(木) 12:13:02 

    >>23
    そもそもサウナの提供に+αで行っていたサービスの継続が難しくなってしまった、だけどそのサービスを継続して欲しい無くしたくないというお客様の声を受けて、それならばご協力いただける方はお願いしますって話なんじゃないの?

    人手が足りなくて大変だから、お水はセルフサービスで食べ終わった食器の返却にもご協力いただけますかっていうのと同じ範疇かと思う。

    ただ私がオーナーならば、サ飯+グッズ+年間サウナ無料パス+交通費支給にするかな。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 12:41:52 

    シフト見てみないと周りは何も言えないよね。
    その仕事のことよくわからないけど、数分のお遊び?体験程度で、後は同じ趣味の人達とご飯食べながらワイワイできるならいいけど、普通の仕事並みによろしく!って言われたらちょっとキツいような。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:11 

    >>68
    ボランティアもだし、だいたいの芸術文化も無名であれば金銭貰えないどころか持ち出しして活動してる。
    これを足がかりにしてやってきたい、今は趣味でやってる、未経験だけどやってみたい、お店を支えたいボランティア、色んな人がいるだろうしね…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/12(木) 18:47:14 

    プロと名乗る人がそれやっちゃまずいだろうけど、
    私の仕事の業界にも、まだ未経験だからタダみたいな金額で経験積ませてください!って人たくさんいる
    労働に近いインターンとかボランティア募集もたくさんある。

    店や地域を盛り上げたいって気持ちでボランティアしたい人もいるだろうし、しばらく滞在する旅ついでに賄いもらえてラッキー!って方もいるだろうに

    この件だけじゃないけど、
    なにかお互いにとって良い方法を見つけようとかアドバイスって形じゃなく、これは悪だ!と一方的に批判して謝罪に追い込む流れが定着してて悲しい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/12(木) 22:29:06 

    >>73
    >>76
    ググるとボランティアは自主性が大事?みたいな事も出てくる
    このサウナの場合、経営者じゃなく有志がボランティア募集してたらセーフなのかなあ
    クラウドファンディングして寄付金で熱波師?雇うとかね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/12(木) 23:02:26 

    >>78
    経営者でも、利益ある企画でもボランティアはあるよー
    フジロックみたいなイベントとか、スタッフを大量にボランティア募集してる

    ボランティアってメリット感じる自主的な人がいるなら成立する世界な気がするけと、今の時代は色々難しいのかもね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。