ガールズちゃんねる

動物を擬人化した異色アニメ『オッドタクシー』がテレビ東京で実写ドラマ化!主人公の“セイウチ”タクシードライバーに抜擢されたのはバイプレイヤー俳優・篠原篤

72コメント2023/10/18(水) 23:34

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 08:59:03 

    動物を擬人化した異色アニメ『オッドタクシー』がテレビ東京で実写ドラマ化!主人公の“セイウチ”タクシードライバーに抜擢されたのはバイプレイヤー俳優・篠原篤 | 週刊女性PRIME
    動物を擬人化した異色アニメ『オッドタクシー』がテレビ東京で実写ドラマ化!主人公の“セイウチ”タクシードライバーに抜擢されたのはバイプレイヤー俳優・篠原篤 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    2021年に放送された、動物を擬人化して“人間模様”を描いた異色アニメ『オッドタクシー』が、テレビ東京で実写ドラマとして放送される見込みだ。お笑いコンビの『ダイアン』や渡辺いっけい、松尾貴史らの出演が決まっているようだが、タクシードライバーの主人公に抜擢されたのは“セイウチそんまんま”の俳優ーー。


    「来年の春からテレビ東京系で実写ドラマの話が進んでいるんです。ストーリーはシリーズの続編にあたる『RoOT/ルート オブ オッド タクシー』がベース。実写化といっても演者が動物の着ぐるみを着たりするわけではなく、人間の姿で話が進んでいくようです」(制作会社関係者、以下同)

    動物を擬人化したことで生まれる奇妙な演出がオッドタクシーの魅力。そのアイデンティティーを失ってしまうようにも思えるが、再現度には期待が持てるという。

    「アニメでは小戸川の声を『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎を務めた花江夏樹さんが務めていましたが、実写で小戸川を演じるのは篠原篤さんという役者。体格がよくてセイウチそっくりですから、アニメのイメージが大きく崩れることはないでしょう。他のキャストも、アニメのイメージを尊重して起用されているんです」

    +7

    -25

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 08:59:42 

    どうなるの???

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 08:59:58 

    何か上下の画像似てね?

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:16 

    心配な理由を書こうとするとネタバレになるから言えない

    +105

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:26 

    え?
    実写でやったらどうやってラストの演出するの?

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:35 

    動物だからこそよかったのに

    +75

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:37 

    人間の姿だと良さ半減じゃない?

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:40 

    ダイアンが声優したお笑いコンビはそのままダイアンにして欲しいかも
    声が合っていて良かったから

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:43 

    動物を擬人化して“人間模様”を描いた異色アニメってんなら人間で実写化したら異色度薄れない?

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:53 

    最後のオチのところ、どうするつもりだろう

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:01 

    似てるけど実写化する必要はない

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:02 

    ビースターズやん

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:06 

    これ、ちょっと怖いけど面白かった!

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:19 

    え、無理じゃない?

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:24 

    観たいね

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 09:01:39 

    つまんなさそう

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 09:02:04 

    このアニメは面白いよね
    曲も良かった

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 09:02:13 

    あまり見たことない俳優さんだな~と思ったけど、wikiみたら0.5の男で臼田あさ美の旦那さん役やってた人だった!温和な役柄だったからトピ画のイメージ違ってびっくり!さすが俳優さん

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 09:03:22 

    >>16
    アニメでしかも動物だったから良さがあったのに、人間になると何か違うよね
    何でもかんでも実写にし過ぎ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 09:04:43 

    >>3
    思った。自身がトドっぽい。

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 09:06:13 

    このアニメ面白いと聞いた
    実写見てみようかな

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 09:09:21 

    >>8
    津田が思った以上に上手だった

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:37 

    四季のCATSみたいにガチ動物メイクするのかな?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 09:10:52 

    最後人間になるからびっくりするわけで

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 09:11:35 

    映画地上波でやっておくれ…

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:17 

    >>23
    そんな演出!?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:27 

    >>1
    オッドタクシー、NHKでタイムスクープハンターとか作ってた人の初アニメだったんだよね
    タイムスクープハンターも好きだったわ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 09:13:40 

    >>4
    気になるー

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 09:16:04 

    >>18
    私ひそかに、この俳優注目してきたんだよね

    実は日本アカデミー賞新人賞とって
    この世界の片隅に、田中麗奈主演の深夜ドラマ、フランケンシュタインの恋、氷河期になるサバイバルドラマ(名前忘れた)やCMだと、早瀬あかりの東京建物の先輩役とか


    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:21 

    >>8
    ダイアンの出演が決まってるって書いてあるね!

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:16 

    テレ東はアニマル作品の実写化好きだね
    動物を擬人化した異色アニメ『オッドタクシー』がテレビ東京で実写ドラマ化!主人公の“セイウチ”タクシードライバーに抜擢されたのはバイプレイヤー俳優・篠原篤

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:26 

    >>4
    アニメ面白かったなぁ
    最初は全然期待してなかったけど最後まで見てもう一度最初から見直したわ

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 09:18:35 

    実写化無理でしょ。アニメだから成立した話だよね。主演俳優が誰かってわかったら余計に無理な気がする。最後にどんでん返しでビックリ!って感じなんだし。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:12 

    >>4
    まじこれ
    どうすんの?だよね

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:29 

    >>30
    ほうなんや!ごめんちゃんと読んでなかった、ありがとう

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 09:25:45 

    >>18
    上の左から2番目の女の子どこかで見たことあるな

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/11(水) 09:27:51 

    全然原作を知らないからどんな話なのか分からないけど、渡辺いっけいさんが出るなら1回観てみようかな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/11(水) 09:29:39 

    実写化したら意味無いじゃん

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/11(水) 09:31:22 

    >>25
    映画時間の無駄やったわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:23 

    >>35
    ちゃんとアニメと同じ役みたいだよー
    楽しみだね!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:55 

    実写化して大丈夫なのかな?という不安はあるけど
    続編のほうということと
    テレビ東京というところで
    楽しみのほうが勝っている

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/11(水) 09:35:50 

    >>4
    アニメみたいにはいかないだろうね…

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/11(水) 09:36:25 

    動物を擬人化ってもうもはやネタバレじゃん。

    どうせ白川さんもゴリ押しタレントが下手くそなカポエラ披露するんでしょ。

    矢野とかどうするんだろ。
    ヘッタクソなラップで引くような演出やめて欲しい〜。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/11(水) 09:39:35 

    >>30
    ゴイゴイスー!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:36 

    >>39
    ただの総集編で、見たかったのは最後の10分だけだった。
    アニメにハマってたからあの映画はちょっと残念だった。
    まぁアニメを見たことない人にはお勧めしやすい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/11(水) 09:40:53 

    また花江かよ

    +0

    -5

  • 47. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:26 

    アニメのオッドタクシーが好きだから実写化には激しく不安があるけど主演にネームバリューでは無く役に合ってて演技力が評価されている無名俳優を持って来るのは良いな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/11(水) 09:43:48 

    >>43
    白川さんは本当のカポエラの達人
    矢野役には実力派ラッパーをキャスティングしよう

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/11(水) 09:45:12 

    アニメの話の続編だから実写なのか
    たしかにアニメ最終回の後の話だと、キャラデザが地味になっちゃうからアニメにする意味ないけど
    でもきれいに終わった話だから、続きが欲しいってあんまり思わないかも

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:46 

    >>25
    実写がアニメの続きの話だったら、まず映画やってからドラマ第一回って流れじゃない?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/11(水) 09:47:30 

    >>4
        これ実写にするって事はシックスセンスの主人公の頭に白い三角の布つけて撮り直すようなもんだよね

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/11(水) 09:51:04 

    >>8
    他にもミキとか出てたけど、吉本絡んでたのかな?

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/11(水) 09:59:09 

    >>5
    逆にするとか??








    実は動物の世界でしたに

    +1

    -9

  • 54. 匿名 2023/10/11(水) 10:05:45 

    実写???って思ったけど、
    役者さんみたらなんか出来そうな感じもしてきた
    あのなんとも言えない不穏な澱んだ空気感壊さずできてるといいな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/11(水) 10:13:05 

    >>4
    これ最後までちゃんと観ると面白いよね〜。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/11(水) 10:15:15 

    セトウツミ書いた人のだね
    絶対面白い

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/11(水) 10:22:43 

    ネタバレなりそうだから詳しくは言えないがRoOT/ルート オブ オッド タクシーは人の話だからそのまんま実写化であってるよ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/11(水) 10:35:21 

    >>4
    まさか着ぐるみ的な何かじゃないよね?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/11(水) 10:41:16 

    舞台は何度かやってるんだっけ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/11(水) 10:44:42 

    剛力先生は誰だい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/11(水) 11:36:46 

    アニメ最後まで見たけど最後まで主役の声があってなさすぎた
    最後の展開で花江が声優に抜擢されて納得したって人多かったけど自分は未だに納得してない
    普段と違う声色出して演技派扱いって演技が合ってなきゃ意味ない

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/11(水) 11:54:01 

    このアニメ途中から結末が予測できるから無理して実写にしなくてもなどァ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/11(水) 12:26:55 

    >>8
    ダイアンの追っかけもそのまま高杉くんであってほしい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/11(水) 12:43:03 

    ナイルパーチの女子会のドラマで山田真歩さんの旦那さんの役をしてた方だよね 
    優しそうで自然な演技上手いな〜と思ってた
    水川あさみ 山田真歩も演技上手いし面白いドラマだった 

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/11(水) 13:37:30 

    え・・・なんで・・・
    これは実写化しないほうが良いアニメNo.1ですよね・・・

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/11(水) 14:03:18 

    >>64
    あー!スーパーの店長さんだっけ
    のんびりした旦那さん演じててすごい良かった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/11(水) 14:24:14 

    >>18
    沢村一樹主演の"絶対零度"に出てたね
    犯罪予知AIに犯行の恐れがあると予測されて 警察にマークされる元受刑者の役だった
    一見悪そうなカンジだけど 哀しい雰囲気のある俳優だなって印象に残ってた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/11(水) 15:39:13 

    アニメですら最後人間の描写になったときキッツ…って感じだったのに…

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/11(水) 16:24:04 

    >>61
    花江さんの小戸川良かったけどな

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/11(水) 19:54:01 

    動物の姿なのは意味があるのにその設定なしにして大丈夫?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/11(水) 22:31:31 

    >>29
    デビュー作の『恋人たち』見たことある
    いい映画だった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/18(水) 23:34:27 

    アニメファンで映画も見たしフェスにも行った 舞台も見た オフィシャルブックも買ったし DVDも買ったよ
    その上での感想だけど、アニメと「2019(ヤノのアナザーストーリー)」以外は蛇足だなあ 特に今配信中の「ルート オブ〜」は説明っぽすぎて課金してまで読みたいと思わないな とはいえ気になるからドラマは見るかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。