ガールズちゃんねる

子供のおもちゃを1ヶ月隠してみた結果

137コメント2023/09/29(金) 19:03

  • 1. 匿名 2023/09/29(金) 00:03:21 

    子供のおもちゃを1ヶ月隠してみた結果(みか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    子供のおもちゃを1ヶ月隠してみた結果(みか) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    我が家には5歳と3歳の子供がいるのですがおもちゃがとにかく多いんです。…


    おもちゃが多いことで子供達もどんな物を持っているか全部把握できておらず、遊ぶだけ遊んで片付けるのが面倒という状態に陥っていました。

    そこで1ヶ月間おもちゃを隠してみることにしました。

    全部のおもちゃを隠すのではなくあまり遊んでいないもの。(我が家は2年分のこどもちゃれんじの教材を隠しました)

    どんなことが起きたかというと、隠したおもちゃの存在には1ヶ月間一切気付きません。

    おもちゃが少なくなったお陰で今まであまり手をつけていなかったおもちゃで急に遊ぶようになったんです!

    そして片付けも今までよりスムーズにできるようになりました♪


    それでも手をつけないおもちゃは一緒に相談して手放すようにしましょう。

    子どものおもちゃ、一緒に相談して減らしてますか?
    しまっておいたものでもまた後から楽しんで遊んだりするので、なんだかんだ処分できずにいます。

    +28

    -64

  • 2. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:29 

    気づいたらすごそう

    +126

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:33 

    愚かな王妃だった…

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:36 

    しまうと自分もそのまま忘れちゃう

    +160

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/29(金) 00:04:47 

    玩具を隠すんですか?けっこう酷いな。私の親じゃなくて良かった。

    +33

    -69

  • 6. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:01 

    元々買い与えすぎなければいい話

    +188

    -23

  • 7. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:01 

    イヤイヤ期に買いまくってたバスボムのおもちゃがやばい

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:19 

    そして子供はよその子のおもちゃを隠すようになった

    +22

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:26 

    自民党の手口と同じだね
    子供のおもちゃを1ヶ月隠してみた結果

    +69

    -17

  • 10. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:27 

    おもちゃで遊んでくれなかった
    親とばかりあそびたがる

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:31 

    虐待

    +9

    -23

  • 12. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:41 

    遊ぶためにおもちゃがあるのに、隠すなんて出来ない
    片付けの方法もおもちゃを使って教えればいいのに

    +96

    -23

  • 13. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:45 

    ?出しっぱでも親が許してんのに驚きだわ
    適当でもいいから大きなおもちゃ用のカゴに全部入れるように言われてたから必ず自分らで片付けてたわ。あ、リカちゃんやバービー、シルバニアとかはちゃんとハウスごとに片付けてたけど

    +16

    -10

  • 14. 匿名 2023/09/29(金) 00:06:12 

    >>5
    子どもって一群のおもちゃじゃなければ、視界に入ってないとすぐ忘れちゃうんだよ

    +54

    -14

  • 15. 匿名 2023/09/29(金) 00:06:56 

    企業の方ですか?

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/29(金) 00:07:06 

    うちはガチャガチャとか百均で買ったガラクタみたいなおもちゃが溜まるから、時々整理して捨ててる。
    なくなっても特に困らないみたいで、たまに思い出したようにアレは?って聞かれるけど捨てたよって答えてる。

    ちなみに断捨離前はちゃんと必要なものは片付けてね!片付けてないものは捨てるからね!って宣言してあるから、捨てたよって言える。

    +20

    -11

  • 17. 匿名 2023/09/29(金) 00:07:23 

    >>6
    写真見た限りは、普通にこのくらいはおもちゃあるよなぁって感じだけど。

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/29(金) 00:07:56 

    >>1
    何かの調査かな?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/29(金) 00:07:57 

    ある程度大きくなってから急に思い出して探した本やおもちゃがとっくに捨てられてたときのモヤモヤったら…( ´△`)

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:16 

    うちは子供が3人いておもちゃほ量がすごい事になるから定期的に使わないものを自分達で箱に入れさせて屋根裏にしまうよ。
    たまに必要な物は取り出してあげる。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:24 

    今まであったオモチャの存在に気が付かないって
    ヤバくない?

    +9

    -17

  • 22. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:25 

    >>6
    家族からプレゼントでもらうんですよ〜
    お土産とかも

    +51

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/29(金) 00:09:33 

    女である私はそこまで買い替えることなかったけど、弟は次から次へと出てくる戦隊モノ、ウルトラマン、プラレールごった返してたw
    実際新しく買ったもの以外は眼中ない。けど見せて捨てていいか聞くとダメって全力で拒否。あまりにも増えすぎたものは確認せずこっそり処分するのが良きかと

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/29(金) 00:10:29 

    買うのセーブしててももらうときもあるからなぁ…

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/29(金) 00:11:21 

    >>14
    いや、覚えてるよ
    しばらくしてから思い出していざ捨てられてたら仮に言ってこなくたってちょっとずつ不信感持つよ

    +54

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/29(金) 00:11:37 

    >>1
    捨てたとたんにあれはどこ?って聞いてくる

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/29(金) 00:11:49 

    >>8
    こっそり持って帰る子いたよね。後の万引き犯

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 00:12:38 

    数ヵ月後に出したら初めてプレゼントされたようなテンションになるよねww

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 00:13:27 

    >>21
    3歳はあれだけど、5歳は気づいてると思うけどね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 00:13:36 

    元々欲しがって買ったようなおもちゃじゃなくて、チャレンジの付録なら隠してもバレないかもね

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:10 

    >>14
    あなたの子供だけの意見ですよね!

    +10

    -10

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:48 

    >>7
    同じく我が家はガチャガチャカプセル、、、

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:53 

    いくら気づかれないとはいえこのやり方はやった方が罪悪感がわいてきそうじゃない?

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 00:15:07 

    うちスペースの問題で定期的におもちゃの入れ替えしてるけど、
    隠したらすぐ気づいて家中探してるわ...
    そのうち忘れるときもあるけど、見つかったら結局出してる。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 00:15:32 

    子供のおもちゃを1ヶ月隠してみた結果

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 00:16:02 

    既に所持しているものって、ずっと遊んでなくても愛着が有って急に思い出すんだよね。
    私は隠すんじゃなくて捨てられてたけど、手付けてなくても大事な物って子供でもあるからね。
    最初から買う時は慎重にすればいいのに。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 00:17:33 

    私が子供の頃はオモチャなんて滅多に買って貰えなくて、本当に少なかったよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 00:18:59 

    >>1
    雑多にしておいた方が子供の脳は発達する 

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 00:19:55 

    >>22
    大きいおもちゃやめてと言っても子供が直接おねだりするからじいちゃんばあちゃんは親の意見無視して買っちゃうよねーと思って家族で私だけうんざりしてる

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 00:20:18 

    >>19
    捨てていいか聞いたらきっとダメって言ってたんだろうね
    でも探しもせず片付けた場所も把握しておらずほったらかしで大事にもしてないのにって親もモヤモヤしそう

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 00:21:25 

    >>12
    具体的に教えてください

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:01 

    相談して捨てるならいいけどね
    相談も無しに勝手に捨てる親もいるから怖い

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:20 

    >>26
    うちはバレなかったら捨てようと思って隠してたのちゃんとわかってた。
    そこにあるでしょ?出して!って急に言われたよ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:22 

    いやいや、普段忘れてようが使わなかろうが大事なものってあるんじゃないかな
    捨てるなら捨てるで相談するべきだと思う

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:23 

    >>39
    わかる
    うちおもちゃの炊飯器2つある、うんざり…

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:58 

    >>30
    子どもがどういう扱い方してたか見てることだね、溜め込んで放置してるようなら恐らく付録も把握してないだろうから処分してもいいかもしれないが、付録を使ってある程度親しんでるような様子があれば隠すよりはまだ使うかどうかを確認したほうがいいだろうね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 00:23:13 

    あまり遊んでいないものだからいいのかな。
    私は、母が結婚する時に渡したいとかで、大事にしていたぬいぐるみを隠されて、めちゃくちゃ泣きました。
    成長して引越しの時に偶々見つけて経緯を知ったけど。
    親のエゴだなと思った。結局未婚だし。
    トピズレすみません。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 00:24:45 

    >>7
    2歳なりたてだと、バスボムのオモチャって小さくて誤飲しそうで怖いんだけど、何歳ぐらいからオモチャ入りの使い始めましたか?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 00:25:37 

    >>14
    うちの4歳女子は、しっかりローテーションして遊んでるから、無いと気づく…
    一回何も言わずに撤去したら「ねぇ〇〇はどこいったの?」って探しても無いという視線を向けてきたよ…

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 00:25:46 

    >>40
    保管場所みたいなの決めたらいい
    あ、狭いと無理か
    うちは子どもが遊ぶような部屋みたいのがあったから…

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 00:26:40 

    >>6
    もらい物のオモチャがどんどん増えていくのよ…

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 00:27:58 

    >>6
    ばぁが、100均で買ってくるから買ってきたら次の帰りに実家に戻すw
    姪達も遊ぶし

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 00:28:22 

    うちの3歳児は隠したら気付くタイプ
    まんべんなく遊ぶし、散らかっててもどこに何を置いたか覚えてるらしくて「◯◯は?」って聞くと迷わず持ってくる
    以前、壊れたおもちゃを捨てたらバレて大変だったから今は説得したり相談してから整理してる

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 00:28:39 

    私は相談なく捨てられたこと覚えていて、成長して年を重ねてもやはり私の扱いはその時のままで変わらなかった。
    何十年会ってませんよ。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 00:29:16 

    >>37
    誕生日とクリスマス以外は買ってもらえない(当然、行った先々でいちいちガチャガチャ回すとかもない)
    から同じおもちゃを捨てずに何年も使ってた
    さすがに高学年になるとおもちゃやお人形遊びより友達とスポーツしたりゲームで遊んだりする方が多くなってくるわけだけど。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 00:31:05 

    年少からは1個買ったら1個処分するって約束をして買ってる
    無限に広い家なら置いておけてもうちは無理なんや

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 00:31:54 

    >>50
    子供が遊ぶ用の部屋に遊ぶおもちゃを置くんじゃないの?
    遊ばないし放置するけど捨てたくない玩具ってなると子供に聞いたら大抵残すって言われない?
    すごい量になっちゃいそうだけど、それでも本当にいらないと言われるまで残した方がいいのか…

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 00:35:45 

    >>35
    この蹴りぐるみうちにあるけど全然遊ばない、忘れ去られてる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 00:36:55 

    >>36
    確かに子供の所有物だもんなあ
    いくら大事にしてなさそうに見えたって、何も言わず捨てるのはよくないよなあ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 00:38:14 

    うちも子供部屋がおもちゃで溢れて片付けなくて本人たちも部屋に入りづらくなりリビングで遊ぶようになっちゃってたから、こっそり断捨離して片付けたらまた子供部屋で遊ぶようになった。
    ものが多いと逆に遊べなくなるのよね。
    子供の年齢にもよるんだろうけどいちいち相談してると進まないからこっそり捨ててる。
    ちなみに5歳と3歳。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 00:39:47 

    >>45
    義父が旅行先で買ってくるご当地ぬいぐるみにうんざり

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 00:40:09 

    うちの両親が私達に言わずにガンガン買ってきてほんとに参ってる
    実家に置いてって頼んだらうずたかく積まれてて危ない状態になってるし、もう勘弁してくれ
    大して遊ばなさそうと思ってもとりあえず買う、みたいな買い方だし、お誕生日には何故か3つ4つ与えるから多分これから1つだけとかあげたら、なんで1つなの!?みたいになると思う
    新しいのじいじたち買ってくれるしいいやって扱いになってきたし、うちの子がダドリーみたいになってしまう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 00:42:42 

    親があれこれ買い与えなければ増えないものだし、使っていなかったとはいえ隠して選択を迫るなら今遊んでいるおもちゃはあるけどどうするの?という選択を買う前に与える方がいいな。遊んでいなくても一旦自分のものになったという点で愛着がない訳では無いだろうし。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 00:42:44 

    >>19
    わかる。うちの親も勝手に人の物捨てちゃうんだよね。しばらく使わないといらないものだと思うみたいで。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:37 

    >>41
    ん?片付けの仕方の具体的な方法ですか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:46 

    >>57
    すごい量ってのがどの程度かわかりかねるからなんとも。押し入れにしまったりしてたから。
    上の方においても子供が自力で取り出して使って、そのうちにしまったりしてたから。w

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:54 

    >>60
    多すぎると遊べない、解る。きっと必要な分だけあるお家ならそうはならないんだよね。
    ほんとのちっちゃいうちだけ私も捨ててしまったことあったけど、年中くらいからは本人に確認とってるよ。サラッといいよって言われるwそして残ったおもちゃはあまり遊ばず、結局工作大好きで、今度は作品の残し場所に困ってるw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 00:44:39 

    >>64
    何歳くらいの話ですかね。小学生になっても捨てられちゃったりしたんですか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 00:45:01 

    >>43
    なんか、自分の子供時代の事思い出してしまった。うちの親は捨てちゃってて、今度ねとか誤魔化してたけど、なんか…嫌な感じ…不信感だね。その時初めてその感情が生まれたかも。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:00 

    2軍でもないようなおもちゃでも、ひっさびさに出すと遊び出す不思議

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:29 

    >>63
    その場合って、いまあるおもちゃをどうする選択になるの?捨てるのかどうかですかね?
    捨てるなら新しいの買うよってことでしょうか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 00:48:10 

    >>16
    これでマイナス付くのはなんでだろうね

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 00:48:23 

    >>68
    幼稚園位から大人になるまでずっと。
    突然押入れとか整理しだして、おもちゃや本とか捨てられました。出しっ放しとか邪魔になる場所に置いていたわけではないんですがね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 00:52:34 

    私は捨てられても気にしないタイプだった笑
    まあいっか!って
    割と買って貰えてたからなのと、愛着あるおもちゃはちゃんと大事にしてたから捨てられることがなかった

    使ってないし忘れ去ってたけど愛着あるんだよ!?って人、それもなんかなーって思う

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 00:53:53 

    >>12
    普段使わないおもちゃを隠しておいて、雨で外に遊びに行けない日とかに出してあげると新しいおもちゃを見たようなリアクションしてくれるよ。そしてしばらく楽しく遊んでる。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 00:54:46 

    >>73
    それはひどい…💦
    幼稚園の子がいて、その子の場合はほんとに片付けしなくて、いっそ大事にしてないとみなして使ってないの捨てちゃおうかと思ったけど思いとどまりました。
    子供の物は子供の物ですよね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 00:56:38 

    >>14
    そう思うじゃん?
    ある日突然思い出して『アレどこいった?』『アレがない!』って言うんだよ。
    だからうちではオモチャの処分は子供と一緒にやるし、遊んだあとの片付けも一緒にやる。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 01:01:33 

    片付けないし、大事にしてないものは何回か注意した後ビニール袋に捨てるって告知して入れる。娘たちはビニール袋の中で本当に捨てたくないものをゴミ収集日までに漁ってはだしてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 01:02:12 

    >>78
    不要なものを袋に残してるならそれで良いと思う!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 01:05:35 

    前断捨離の番組で、子供の工作、おもちゃ、作品を捨てられないって大量に残してゴミ屋敷の一旦になってるお家があった
    そこはお母さんが子供の…って愛着もって捨てられなくなってて、子供に捨てて良いか順番に聞いてったら、捨てていいよーってあっさり次々言われてたな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 01:06:06 

    うちは写真を撮って玩具一覧表みたいにしてる。
    子供がそれを見て選んで、私が納戸から出す。

    今は5歳だけど時折0歳の玩具で遊ぶので、捨てたのちょっと後悔したのもあって、あまり捨てないようにしてる。
    こどもチャレンジベビーの水遊びセットとか、ぷちのいろりんとかも未だに遊ぶ。むしろ当時より遊んでたり。
    2歳以降のものは覚えてるからあまり捨ててない。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 01:08:48 

    >>75
    これやりたいんだけど1軍と1.5軍て感じで幅広く遊ばれてしまって、いつも使うほどではないが使わないまではいかないおもちゃたちが沢山いて悩ましい…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 01:09:59 

    >>81
    毎日選ばせますか?
    数日単位でしょうか?
    参考にしたいので教えて下さい🙏

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 01:11:24 

    >>29
    3歳も気付くよ
    うちはよく「あれどこ?」て久しぶりすぎてわたしが忘れてるようなやつを探してるときある

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 01:32:50 

    >>1
    うちも処分できないけど、今度欲しがってる井ブロック買うから、減らそうかーって相談してたところ。
    いらないの一緒に選んで一度しまって、忘れたころに捨てようかなぁと。
    ハッピーセットのとか、明らかにあそんでないもん。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 01:43:30 

    >>7
    小さい頃からずーっと集めて貯めてた大量の小さい人形?やら動物なたちを、小学生になった子供が自由研究でミニチュアハウスみたいなの作ってバスボムの中身たちも使ったよ!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 01:47:42 

    よく遊ぶおもちゃを一軍
    遊ばないおもちゃを二軍にして 二軍はクローゼットにしまっておいた
    一軍で遊ばなくなった時に二軍を出したら 買ってもらった時のように喜んで遊んでいた
    次は一軍はクローゼットに

    この繰り返しで満遍なく遊んでたよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 01:59:56 

    >>10
    うちは家から脱走したがってた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 02:15:27 

    >>6
    うちは昔から誕生日とクリスマス(サンタのみ)だけと決めてるけど、子供2人いるから最低でも年間4つおもちゃが増える。(男兄弟だから傾向も似てる)
    それが毎年増え続けると結構な量だよ。

    おじいちゃんおばあちゃんが誕生日やクリスマスにくれたりもするしなぁ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 02:17:26 

    >>45
    大量のLEGOと作りかけの物とバラバラなものにうんざり…
    しかも足で踏んだら激痛!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 02:46:12 

    >>9
    民主党の事はいつまでも忘れられないのにね笑

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 02:59:56 

    子供が小さいうちは部屋がおもちゃでぐちゃぐちゃでいいやって思ってた。独身の時はミニマリストかってくらい物持たなくてスッキリした部屋にしてたから、うわぁ…とはたまになったけど。でも「片付かない」は親の都合だなと思って。片付けとぐちゃぐちゃのいたちごっこしてたらストレス溜まるし疲れるし。
    今小学生だけど言えば片付ける。子供の年齢に合わせた部屋づくりしていく

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 03:12:03 

    姉の家に遊びに行った時に、5才の姪と3才の甥が『おもちゃお片付けしないからママが捨てるって言ったけどあそこにあるんだよ』って押入れの上を紹介してきた時は笑った

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 04:05:00 

    私も1歳半の子供いるんだけど、最近赤ちゃんの頃に買ったおもちゃ(ガラガラとかカサカサいう布絵本)散らかすばっかで遊ばないから半分以上片付けたよ。普段入らない部屋に仕舞ったけど、気付いて無さそう。片付けてからは最近ハマって遊んでる知育系のおもちゃとか積み木やらおままごとセットでじっくり遊ぶようになったから良かったと思ってるよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/29(金) 05:38:28 

    子供4歳だけど家がゴチャついてるのが苦手だから遊んでないものはいらないか聞いて捨ててたら少しでも必要ないなと思った物は何でも捨てたがるようになって必要だと思ったものは紙袋や包みさえ取っておくようになってしまって失敗したなと思ってる
    前日買った物とかも捨てようとする…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/29(金) 06:01:11 

    うちは今3歳なったとこだけど、明らかに月齢児向けのおもちゃはもう処分はしてる。2歳位〜自分の意思で選んだおもちゃは今遊んでなくても自分で何となく覚えてるっぽいから、よっぽどのガラクタ(お子様セットについてたのとか)以外は置いとくけど。多少は処分しないと、すごいことにならない?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/29(金) 06:15:12 

    >>11
    バカなのか?子供作るなよ ろくな大人にならん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/29(金) 06:18:26 

    私もすぐ飽きる100均のものやUFOキャッチャーでとった小さい物なんかはすぐ捨てる
    じゃないと散らかるしほんとに気に入ってる物が霞む

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/29(金) 06:35:16 

    子供は高校生。
    子供部屋は和室なんだが、押入れの下半分はおもちゃの収納なんですわ。
    引き出し収納をびちっと詰めて、分類してしまってある。

    何度も捨てる?って聞いたけど「捨てない」っていうから、リカちゃんとかスクイーズとか、ハンドメイド玩具の何かと、プリンセスの衣装とかそのまま。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/29(金) 07:00:36 

    >>6
    両家の祖父母からイベントごとに玩具もらうだけで、すごい数になる。その他、どこか行った時のお土産とかね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/29(金) 07:01:10 

    >>83
    玩具の写真一覧は冊子タイプにしたこともあったけど殆ど見なかったので、今は壁に貼ってます。

    普段は常に出してあるもの(絵本、学習教材、まだ写真撮れてない玩具、工作材料など)で遊ぶので、オモチャ出してと言われることはあまり無いですが、お家時間が長い日は何度も出してと言われることもあります。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/29(金) 07:06:42 

    >>47
    もし結婚決まってたら「あのとき消えたぬいぐるみだよ」ってサプライズで渡してたってこと?
    それ喜ぶと思ってたのか?意味がわからない。
    あなたが失くしたと思って泣いてたとき胸は痛まなかったのか。ひどいね。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/29(金) 07:08:46 

    自分(親)が買い与えたんでしょ

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/29(金) 07:45:07 

    >>6
    うちは誕生日とクリスマスくらい以外は滅多に買わないよ。
    でも山ほどおもちゃある。
    誰かからもらったり、何かのおまけでついてくるのが多いんだよね。
    外食行くとレジでもらえたりするとこも多いし。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/29(金) 08:02:15 

    >>12
    まあおもちゃと決別できる子なんてそうそういないよ。発狂されるだけ。
    しばらく隠して様子見だなうちも。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/29(金) 08:16:13 

    気づかないけど、ある日突然思い出したりするんだよね…で、あぁちゃんと認識してるんだなって思う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/29(金) 08:18:13 

    >>2
    すごくないけどうちの子気づくよ。
    2年前に遊んだあのおもちゃで遊びたい!とか言い出す。モノへの愛着が強いタイプには効かない方法だと思う。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/29(金) 08:18:14 

    >>6
    息子はSwitch+メザスタとボードゲーム数種類だけでかなりスッキリしてるけど、女の子はすごい。大きいおもちゃはシルバニアとりかちゃんとおもちゃキッチンだけだけど、折り紙セット、お絵かきセット、ビーズ、レターセット、シール、消しゴム、スタンプ...そういう細々したものが大量にある。親からしたら多すぎだろって思うけど、私も子供の時大量に集めてたし、全部必要なものだからしょうがない。
    友達と遊ぶ時にも使うしね。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/29(金) 08:24:59 

    >>49
    ローテーションして遊んでるなら、全部一群なんじゃない?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 08:25:06 

    >>48
    うちも2歳だけどバスボムお店で強請られて仕方なく買ったけど思ったより玩具小さいから上がってすぐにこっそり捨てたよ…。
    基本食べ物以外口に入れないけど絶対じゃないし見てない時に誤飲されたら困るからね😓
    泣かれたらどうしよって思ったけど本人忘れてるみたい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/29(金) 08:26:34 

    >>12
    たくさんあとると、お気に入りとあまり遊んでないおもちゃありませんか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/29(金) 08:31:36 

    >>44
    それでも手をつけないおもちゃは一緒に相談して手放すようにしましょう。

    って書いてありますよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/29(金) 08:31:50 

    5歳くらいなら気づいて言ってくると思うけどな。うちは気づく派だった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/29(金) 08:34:21 

    >>32
    うちはお祭り工作でガチャガチャ作ったクラスにお裾分けしたよ。
    残りはポケモンごっこのモンスターボールにしたり、中にスポンジと指輪入れてプロポーズごっこに使ってた。パカッ「僕と結婚してください」って。笑
    夏はキラキラ入れてプールの底に置いて宝探しというなのスパルタ水泳指導に使ったり。
    今年はカラーリングしてクロカンブッシュみたいなXmasツリーを作ろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/29(金) 08:42:25 

    >>6
    そうだよね。
    でも欲しいと言われれば9割くらいは買っちゃうわ。
    遊びに行きたいと言われば世界のどこへでもって感じ。
    アホな親だなと自覚してる。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/29(金) 08:42:44 

    >>1
    減らす時は、本人と話し合って(というか本人に決めさせて)減らす。
    私にはガラクタに見えても、子どもにとっては宝物の場合があるから。
    ずーっと「捨てないで置いておく」、って言ってた物も、成長と共に「いらない」に変わって、小5
    の今はほとんどオモチャはない。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/29(金) 08:46:26 

    >>6
    買い与えすぎなくても増えてくんだよ。
    それに子供はおもちゃを捨てるのを嫌がるから放っておくと赤ちゃんの時のおもちゃも並べようとする。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/29(金) 08:53:36 

    >>49
    うちもオモチャ多い方だと思うけど、満遍なく遊ぶから、それがたかが何かの小っちゃいオマケで貰った忘れてしまいそうな物でも気付く
    だから我が子にとっては全部大事なんだろうなと感じる(乱暴に扱ったりしないしそこからも大事なんだと分かるけど)

    暫く隠して断捨離するのも、全部置いとくのもその子その子に合わせた形で良いと思う

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/29(金) 08:54:30 

    >>108
    目のためだけを考えると物が増える方向しかないよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/29(金) 08:59:37 

    >>65
    横だけど、あなたが「片付けの方法をおもちゃを使って教える」と書いてるから、子供への片付けの教え方を教えてほしいのでは?

    そして、私も気になる

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/29(金) 09:03:29 

    5歳くらいなら気づいて言ってくると思うけどな。うちは気づく派だった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/29(金) 09:04:07 

    >>1
    ビックリするぐらい時間たった後に、突然思い出して探し出す事有るから
    玩具を沢山買わない、が正解だと思う

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/29(金) 09:20:01 

    >>21
    おもちゃが多すぎるんじゃない?
    あとガチャガチャとかハッピーセットのおもちゃとか、ちょっと遊んだら飽きるようなやつ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/29(金) 09:24:32 

    >>14
    1歳児だけど気づくよ。
    箱ごとひっくり返して探してるもん。
    使ってなくて電池無くなったて動かなくても
    ある時ふと持ってきてん!ん!って言う。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/29(金) 09:27:48 

    >>108
    うち息子だけど、
    未だに車のモデルやトミカやら大好きだから
    ごっちゃごちゃしてるよ。
    旦那が車好きだからってのもあるが。
    お友達の家もごちゃごちゃしてる子はいる。
    あまりにもとっちらかってるから
    観賞用の透明の棚みたいなのに突っ込んだけど。
    趣味によるよ。勝手に直すと怒るもん。
    違うよ!フェラーリはフェラーリで置いてるから
    触んないでってぶちギレられる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/29(金) 09:50:09 

    >>107
    ハッピーセットのおまけレベルでも一年越しくらいに急に思い出して遊びたがるから我が家なかなか捨てられない(涙)。 

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/29(金) 09:52:30 

    おもちゃって祖父母がやたら買いたがるけど捨てるのが大変なんだな…
    ハッピーセットみたいに回収してほしいよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/29(金) 09:56:11 

    こっそり捨てるのはかわいそう
    子供とはいえちゃんと確認してからにして

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/29(金) 10:23:17 

    >>5
    捨ててる訳じゃないんだから何も酷くない

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/29(金) 10:56:11 

    >>5
    元々おもちゃが多いんだから、これは賢いやり方。
    で、今のおもちゃに飽きてきたら、隠してた方と入れ替える。これで、新鮮な気持ちでおもちゃで遊んでくれるらしいよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/29(金) 11:04:46 

    これ見てずっと捨てようと思ってたおもちゃの決心ついて粗大ゴミの収集してもらう電話したよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/29(金) 11:27:47 

    >>60
    おもちゃ少ない方が色々な遊び方で遊ぶみたいなのを見たことある。
    誕生日とクリスマスしか買わないようにしてるけど、親と両祖父母で計3個、1年で6個になるから結構いっぱいになるんだよね。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/29(金) 11:55:05 

    >>92
    親の都合じゃないでしょ?
    片付けないと、なくしたり汚れたり、遊びたい時にどこにあるかわからない、踏んでしまうかも、だから片付けるんだよ
    親が片付けの意味も理解してなかったら子供もやらないよね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/29(金) 13:03:23 

    ハッピーセットは自分でリサイクルボックスに入れさせてたら、
    開けた瞬間にいらなかったら家に持ち帰らずにリサイクルボックスに入れて帰るようになり
    おもちゃもトミカとペラペラの100均の車と比べさせて「かっこいいのどっち?」ってやって、トミカは残してペラペラ車は捨ててたら「かっこいいのを買う」と選ぶようになり
    とうとうライダーもお菓子の小さいチマチマおまけじゃなくて「一回だけかっこいいの買う、あとはいらない」と言うようになった
    本当に小さい頃からちゃんと本人が欲しがる物を与えてたら、物欲小さくなるんだ!となっている
    ガルちゃん情報でやったけど、やって良かった!

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/29(金) 13:59:04 

    趣旨と外れるけど、おもちゃを数週間単位で入れ替えはしてたよ。
    しばらくなかったおもちゃだとまた新鮮に遊んでくれたりするから。
    まぁまだ2歳だからかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/29(金) 14:22:37 

    >>1
    私もしてた。適正量を超えると片付けられないよね。
    でもある程度の年齢になったら「あれは?」ってなる。
    ちゃんと隠してなかったから見つけて引っ張りだしてた。
    本人が納得してないからだよね。

    小学生になった今は 子供達に要る、要らないを決めて処分するようにしてる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/29(金) 19:03:26 

    カード系三種類とレゴ、普通のブロック、小さなポケモン、プラレールその他を寝るまでに仕分けて片付けていたのが頂点だったな…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。