ガールズちゃんねる

寝る時のこだわりありますか?

94コメント2023/09/29(金) 20:52

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 23:07:13 

    私は部屋を真っ暗にする事と、静かでも耳栓必須です

    +47

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 23:07:41 

    アイマスク、耳栓、鼻栓

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 23:07:46 

    低い枕にお気に入りのタオルで寝る

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 23:07:48 

    少数派ですがうつ伏せ派です

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:00 

    良い香りのハンドクリームを塗って寝る

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:03 

    ガルちゃんに書き込んでから寝る

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:05 

    うつぶせが一番寝れる

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:06 

    抱き枕ないと寝れない

    +30

    -3

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:06 

    右下で寝ます。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:11 

    >>1
    わかります。静かすぎてうるさい。

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:27 

    枕なし
    その代わり足の間に挟む

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:34 

    寒くても靴下は脱ぐ

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:40 

    バスタオルをクルクル巻いた枕で寝てます

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 23:08:51 

    右足曲げて、左手を上げて寝てる

    これが一番寝やすい体勢w

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:02 

    一発ぶっこいてから寝る

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:17 

    昔からバンザイ🙌🏻寝じゃないと寝れないんだけど
    最近この体勢が体に悪いと知ってショック😨

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:20 

    >>1
    あるわけない

    +1

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:25 

    中川家「こだわりがないことが、こだわりですかね」

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:46 

    部屋は真っ暗
    あと、枕とか布団に熱を感じると寝れないから、体勢よく変えるし、枕もひっくり返す

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:52 

    枕にタオルを巻く

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:53 

    良くないのわかってるけど早暗くして眠くなるまで2.30分ほどスマホいじる。
    それでウトウトしてきたらすぐ寝れる。

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 23:09:58 

    ゆるゆるのパジャマを着て、真っ暗、静かにする。ルームミスト撒き散らして大の字でおやすみなさい。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:21 

    真っ暗にする。
    枕はバスタオルを重ねて自分好みの高さに。
    ノーパンで寝ます。

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:22 

    寝具すべて天然素材。綿100%、ダウン、フェザー。
    ポリエステルは変に熱くなって寝られない。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:32 

    よくないと思いながらスマホいじってからねる

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:34 

    枕元にリップクリームとハンドクリームが置いてあるから転がりながら塗る

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:55 

    綺麗なフェスタオルを枕に敷いて頬をスリスリする

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:59 

    なぜか腕をピーンと伸ばしてバンザイしながら寝てます

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 23:10:59 

    耳栓
    眠りの深さが全然違います。
    あとはホットアイマスクあればもう最高。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:02 

    抱き枕が無いと眠れない

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:03 

    寝室に電化製品は置かない。
    スマホも持ち込まない。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:08 

    ストレッチしてから寝る

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:10 

    敷布団派

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:54 

    みんなお洒落だね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:57 

    寝る時のこだわりありますか?

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 23:11:58 

    真っ暗にして、あずきのちからを目の上に。
    ゆたぽんをお腹の上に。

    ぐっすり眠れる。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:03 

    激デブなので仰向けにならないように気をつけてる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:05 

    こだわりというか癖で足先をクロスして寝る。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:11 

    その日あった嬉しかったことや頑張ったことを、0歳の時から一緒に寝てる犬のぬいぐるみに言う
    一人暮らしなので、聞いてくれる人(?)がいると少し安心するしプラスなことを考えると自信がつく

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:37 

    悲しいことは絶対考えない
    ポジティブな気持ちで寝る

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:54 

    >>1
    元々不眠症なので眠剤飲んで即寝、爆睡する

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 23:12:59 

    バイオハザードのホラーサウンドを聞きながら寝る

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:02 

    絶対寝る直前におしっこ
    たとえ30分前にトイレ行っても寝る直前にまたおしっこ

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:34 

    夏でも薄手の手袋しないと冷えて動きが固まるです

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:36 

    枕元に飲み物置く
    すぐに喉乾く。夜中に何度も起きちゃう

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:39 

    >>4
    うつ伏せ寝ってお腹苦しくならないですか?

    私がお腹出てるから苦しくなるのかな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 23:13:50 

    YouTubeで雷雨の自然音聴きながら寝ます。30分で消えるようにしてるけど5分で熟睡してると思う。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:03 

    ネタかと思われるけど、おむつ履いて寝る。
    夜尿症じゃないけど、ショーツタイプのナプキンを使い出してから嵌まった。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:06 

    子供の頃からの習慣で、Tシャツとかズボンにinする。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:27 

    タオルケットを抱き枕代わりにしてうつ伏せで寝る
    真っ暗無音じゃないと眠れない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:58 

    腕の毛を1本1本毛抜きで抜く
    段々と気持ちが落ち着いてきて寝る

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:18 

    >>16
    私も楽だかそれで寝てたけど
    猫背巻形の人がやる寝方って見て、猫背治すようにしたらバンザイしなくても寝られるようになったよ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:19 

    >>1
    朝、目覚ましの音は気付けますか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:24 

    パンツは履かないけど、短パンは履いて仰向けで寝る

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:41 

    >>42
    悪夢見ない!?と思ったけど私も今ハロウィンのホラー音楽聞いてたわ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:49 

    >>2
    鼻栓⁉

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:52 

    >>4
    >>7
    私もうつ伏せ派ですが、生理の時ってどうしてますか?ナプキンって後ろ漏れ防止に作られてるから仕方なく仰向けに寝るのですが😭

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 23:15:56 

    真っ暗でもアイマスク
    ビーズみたいなのが入って、ちょっびーっと重たいやつ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 23:16:49 

    >>57
    前ぎみにつけるといいですよ。
    夜用の長いナプキンを。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 23:17:56 

    枕カバーの上にタオルを敷く。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 23:18:31 

    >>4
    疲れてる時はうつ伏せになっちゃう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 23:18:41 

    >>48
    毎日だとお金かかりますね💦

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 23:18:49 

    足は絶対4の形で寝る

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 23:19:06 

    バンザイで寝るのは腕(頭の中)が疲れてるか肋骨が下がってる人

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 23:19:26 

    >>18
    「ははははは」

    急に中川家のネタw

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 23:19:50 

    >>63
    私もやるけど腰に良くない?腰が悪いと?やるらしい

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 23:20:24 

    布団に入ったときの幸せを噛み締める

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 23:21:51 

    >>8
    眠りに落ちる時は必須だけど、起きたら絶対にそばにない。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 23:24:00 

    YouTube見ながら寝落ち

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 23:27:19 

    >>4
    いいよねぇ、うつ伏せ。んで、両手を枕の下に入れるのがベスポジw
    産後すぐしたことがうつ伏せ。ずっと横向き寝しか出来なかったから。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 23:30:34 

    首周りに愛用してるモフモフのモーフを巻いて
    手にはいい香りのハンドクリームを塗って寝ます。
    熟睡😴💤

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 23:30:37 

    仰向け派です

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 23:31:04  ID:2IL4eGgqR8 

    >>57
    ショーツタイプのナプキンは?
    なかなか良いですよ!私も朝起きたらうつ伏せ+両足くの字の轢かれたカエルみたいな格好の時あるけど漏れません2日目でも

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 23:32:14 

    >>46
    横。あと畳やフローリングに雑魚寝じゃなくて、布団の上ね。テンピュールとかだとなおさら胸とかお腹沈んでくれるから体の前身全てが布団に触れていて落ち着くよー。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 23:36:57 

    暗くて怖い時は、眠たくなるまでケータイ見て待ってて、気絶するように寝る。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 23:39:26 

    最初はうつ伏せ寝
    スタンド電気はつけて寝る
    明るくないと寝られないんじゃなくて
    100パー真っ暗にすると悪夢を見るから

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 23:42:52 

    酔ってフラフラしてもメイクだけは落とす!!朝メイクしてたときの罪悪感がいや!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 23:48:12 

    猫がどこに居るのか(右足の方か?頭の方か?みたいな)確認しないと眠れない。
    夜中にふと目が覚めても何処に居るかチェックするから、豆電球。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 00:00:03 

    パジャマもシーツも全部綿100%にしてる。
    本当はシルクにしたいけど、ドラム式で乾燥したらダメになりそうだし、猫が3人いるから爪ですぐボロボロになりそうで勇気ない…

    ぜったいにダブルベッド以上ほしい。
    ひとりでゴロゴロ転がりたい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 00:10:21 

    >>1
    私は逆で、youtubeとかで小さめ音量でクラシック流しながらとかじゃないと寝られないです

    あと黒猫飼ってるので真っ暗だとどこにいるのかわかんないから薄明かりは必須

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 00:10:55 

    私不眠症でデパス飲んでたんだけど、YouTubeの自律神経整える音楽みたいなの聞いて寝てみたら眠れてデパス辞められた!!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 00:24:30 

    >>16
    途中で腕が痛くなって目が覚めない?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 00:25:09 

    めまいが起きないように枕を高めにしてる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 00:32:06 

    >>57
    シンクロフィットを買って使う。
    それか、ティッシュを数枚挟む。前に。
    私はよくうつ伏せで寝るけど今の所これで大丈夫だよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 00:32:20 

    枕を毎日変える

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 00:49:19 

    1人で寝たい。
    寝室別が良いけど旦那が嫌がる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 01:05:29 

    鼻スプレーする

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 01:22:16 

    >>4
    うつ伏せ寝の人に人格否定レベルでバカにされた事あるよ…
    「えっうつ伏せで寝るの普通じゃないですか?仰向けで寝れます?キャハハ!!」って何が可笑しいんだろう…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 02:07:16 

    >>88
    うつ伏せ寝してるからではなく(内蔵が弱いとは聞いたことがあるが)、あなたの知り合いがおかしいだけだからそこ注意ね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 03:15:54 

    彼に全身マッサージしてもらってから寝る

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 03:19:57 

    オナしてから寝る

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 07:33:35 

    >>62
    オムツって案外安いよ。まとめ買いすれば安い。生理の時の家にいる時もオムツ履いている。楽だし漏れ不安ない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 09:13:57 

    >>2
    鼻栓って?口呼吸で寝たら口臭酷くなるし乾燥して喉痛くならないの?
    口呼吸無理だから想像しただけで苦しくなった。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 20:52:34 

    横向きじゃないと寝られない。
    目の上に二つに折りたたんだタオルハンカチを載せるとなお良し。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード