ガールズちゃんねる

森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

1067コメント2023/09/30(土) 22:32

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 15:44:39 

    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6・3%、月9ワースト更新の平均5・6% - ドラマ : 日刊スポーツ
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6・3%、月9ワースト更新の平均5・6% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    女優森七菜(22)と俳優間宮祥太朗(30)がダブル主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「真夏のシンデレラ」(月曜午後9時)の最終回が18日に放送され、平均世帯視聴率が6・3%(関東地区速報値)だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。


    第1話から6・9%、5・4%、5・5%、5・4%、5・2%、5・4%、5・8%、4・7%、5・7%、5・3%だった。平均個人視聴率は3・9%。第1話から4・0%、3・2%、3・3%、3・2%、3・0%、3・2%、3・5%、2・7%、3・3%、3・4%だった。

    1話平均の世帯視聴率は5・6%、同個人視聴率は3・3%。1話平均世帯視聴率5・6%は18年1月期の月9「海月姫」の6・1%を下回る最低視聴率となった。

    +165

    -53

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:01 

    劣化版サマーヌード

    +937

    -27

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:06 

    時代が悪い

    +55

    -112

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:23 

    流行らそうとしたけど流行らなかったね

    +1371

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:30 

    タイトルがダサかったから…

    +1211

    -21

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:37 

    月9ってもう特別でも何でもないね

    +1648

    -4

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:45 

    つまらなそうだったもんなあ。
    1話で脱落したわ。🤣

    +1282

    -27

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:45 

    海月姫おもしろかったけどな

    +925

    -58

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:53 

    意外と高いね

    +325

    -10

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:55 

    森さん可愛くなったよね

    +105

    -393

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 15:45:55 

    だって、、、、ねぇ?

    +675

    -17

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:18 

    森七菜好きだけど、結局誰がでてるかってよりも内容よね。

    +119

    -186

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:22 

    森七菜がシンデレラ?

    +1183

    -27

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:23 

    脚本のわりに配信が好調だったから良いんじゃないの?
    出演者が本当にかわいそうになるくらいの脚本だったよ

    +752

    -27

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:25 

    もはや毎週決まった時間に決まった番組を見る習慣がないのよ。ドラマの出来というより

    +476

    -37

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:26 

    昨日の最終話見逃したわ
    結末どうなったの?

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:28 

    予想通り

    +83

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:38 

    どんな話だったのか誰か3行くらいで教えて!

    +234

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:44 

    どんとん若手が挑戦していく枠がなくなっていくな。

    +226

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:45 

    (笑)
    キャストも内容もまぁちょっと

    +289

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:46 

    最高の教師も平均5.7%で大して変わらん

    +252

    -5

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:47 

    >>10
    元々可愛すぎるほど可愛い

    +28

    -183

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:52 

    だろうねぇ…って内容だもん

    +212

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:52 

    ドタバタラブコメとして楽しめた。

    +39

    -14

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:07 

    視聴率3%とか昔なら即打ち切りレベル

    +318

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:07 

    >>6
    視聴率も見逃し配信あるこの時代そんな意味ないと思う

    +137

    -17

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:13 

    おかしいなぁ
    ガルちゃんでは大盛り上がりなんだけどなぁ

    +166

    -25

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:15 

    あらら。残念ねぇ。
    若い子が減ったからじゃない?
    若者の恋愛離れもあるかもね。

    +13

    -25

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:18 

    実況がけっこうコメント数伸びてるなって毎回思っていましたが、見てた方面白かったですか?

    +166

    -16

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:19 

    でしょうな
    もういっそコメディーに振り切ればよかったのに

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:22 

    普通の恋愛物なんてもう誰も興味ないのよ。

    +169

    -7

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:25 

    森なななんか人気ねえだろ

    +665

    -39

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:38 

    キャストは良かったのに話が絶望的に面白くなかった
    森ナナちゃん間宮くん水上くんじゃなかったら1話で脱落してた
    マジで俳優陣はよかった、脚本と演出の問題かなと

    +26

    -70

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:41 

    >>15
    昔はリアルタイムで観るか録画をしておかないと駄目だったけど今は後から観られるしね

    +115

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:03 

    視聴率ってある程度の指数だとは思うけど、それだけでいい作品悪い作品とは言い切れないよね。
    ショーシャンクの空にも公開期間終わってレンタルになってから爆発的に有名になったし。

    俳優さんたちが辛くならないことを願う。

    +43

    -12

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:06 

    途中で打ち切りにならなかったのが不思議な視聴率

    +335

    -9

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:09 

    ガルで実況伸びるやつは人気の無いドラマ。

    +181

    -14

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:13 

    ヒロインが実績もない森七菜だからな
    しょうがない

    +415

    -17

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:13 

    >>16
    匠がワッフルT着てなかった

    +209

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:23 

    トンチキ?

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:23 

    脚本クソすぎたからしゃーない

    +150

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:23 

    >>27
    盛り上がる時ってツッコミどころが多いドラマじゃない?

    +164

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:26 

    >>5
    最終回が終わった今、あのドラマにはどういうタイトルが良かったか考えてみる…
    ちなみに主題歌は「愛のままに我儘に僕は君だけを傷つけない」

    +6

    -28

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:29 

    森さんはあの演技を通常運転にする予定なのかな
    素人目でも ?がつきます

    +415

    -9

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:39 

    つまんなかったからね

    +170

    -7

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:40 

    そもそも地上波ががオワコンだから

    +23

    -7

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:44 

    >>42
    ツッコミつつバカにしつつって感じ

    +56

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:49 

    最終回だけ本当にくだらなかった。
    事故のシーンはいらなすぎる。

    +249

    -5

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 15:48:56 

    >>27
    ツッコミながら見るためのドラマだったねw
    前半ウザすぎて評判悪かったせいか色々変わってて、それはまたそれで突っ込まれるっていうw

    +135

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 15:49:23 

    そんなに低かったのか

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 15:49:39 

    面白いドラマも時々あるけど、そもそもテレビ離れが多いんだから仕方ないんじゃない?

    +15

    -5

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 15:49:59 

    ドラマ見てないけど主題歌めちゃくちゃいいですよね

    +13

    -24

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:04 

    見てないからなんとも言えないけど。
    夏の恋愛ドラマだと、瀬戸朝香の君といた夏はおもしろかったような。

    +34

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:05 

    間宮とかおっさんにしか見えなかったから一話で脱落した、なななよりそっちの問題

    +191

    -28

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:15 

    >>20
    出演者が弱すぎる
    こういう内容なら主演級クラスの若手何人も連れてこないと

    +153

    -5

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:16 

    >>21
    まさか今の土10が日テレのドラマ中で一番マシな数字になるとは思わなかった。昔は土曜日が一番数字悪くて水曜が常に好調、日曜は土曜よりちょっと良いくらいて感じだったけど水曜も日曜も土曜より数字悪くなるとは思わなかった。勿論視聴率が全てじゃないし、Tverとかの見逃し配信もあるからね

    +16

    -13

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:17 

    今どきそんなに視聴率取り上げる必要ある?殆どTV見ないよ。ドラマもTVerで見てるし。

    +14

    -8

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:36 

    >>32
    ガル受けとヤフコメ受けがよくない
    ひどい叩かれ方をする
    3、4年周期にやってくる
    なにやっても気に入らないこの人にはなにいってもいいや、みたいなサンドバッグ女優だと思う
    ここの枠に入ると3年は抜け出せなくて叩かれるから気の毒

    +157

    -15

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 15:50:53 

    >>28
    私もそこそこ若いけど、今の時代、片親のこといじったり、学歴の事をいじると面白いよりドン引きって感覚の若者が増えたんだと思う。前半に特に胸くそ台詞多かった。

    +180

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:04 

    VIVANTに出たかったなーとか思うんかな・・?

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:11 

    脚本酷すぎて俳優の良さがまったく出てなかった

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:16 

    >>4
    TGCにも出てアピールしてたのにイマイチ盛り上がらなかったね。
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +291

    -7

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:26 

    脚本が好きになれない。
    始めから結末ありきの玉の輿ドラマ。
    都会住みや一流大学出身者を王子様と見立ててところからして、やだなぁと思いました。

    +188

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:00 

    >>55
    それだと同じような人ばっかりで飽きた!ってなるからたまにはこういう挑戦的な感じのキャスト悪くないと思うな。
    よくドラマでも同じ人ばっかり!違う人見たいんだけどー!?っていう人いるしね。

    +13

    -13

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:02 

    >>27
    視聴者の過半数はガル民と思われ

    +57

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:06 

    >>1
    見てないんだけど簡潔にストーリーまとめて(笑)

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:24 

    突っ込みどころ満載で毎週のようにネットで話題にはなったんだし、そういう意味では今の時代に合った試みだったのかもね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:35 

    全話見たけど、ことごとく設定も演出も衣装もダサかったな
    夏らしく爽やかな恋愛ものかなと思ってたんだけども

    +116

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:40 

    月9なんてもう時代遅れなドラマやめたら

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:11 

    >>6
    日劇のがプレミア感ある

    +190

    -8

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:13 

    >>32
    事務所でゴタゴタする前はおばさん層からそこそこ人気あったよ

    +4

    -34

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:23 

    番宣でグータンヌーボ出てたけど絶望的に盛り上がってないトークを見せられてドラマも見たいとは思えなかった

    +59

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:27 

    間宮くんせっかく実力あるのに
    ヒット作があんまりないよね

    日曜劇場とか出してあげて欲しい...
    桃李の役どころとかいいじゃん

    +13

    -38

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:32 

    >>1 >>50
    わざわざ叩きトピ立てたんだ
    視聴率はフジが始まる前から、今回の月9は世帯視聴率は見ないとハッキリ言ってたけど
    今回は若い人向けに、若い人の視聴率とネット配信が狙いだからと
    その若い人の視聴率(T層・F1層の視聴率)とネット配信が好調だから別に良いんじゃないの?

    TVer配信で見る人も増えた昨今、月9枠では視聴率が取れなくて止めた恋愛ドラマを、若者向けに7年ぶりに試験的に復活させたってね

    +7

    -43

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 15:53:56 

    >>61
    シュシュシュがトレンド入りしてて何のこっちゃと思ったが把握した

    +48

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:10 

    >>27
    そうなのよね
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +14

    -96

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:17 

    >>33
    キャストで見る気失せた物ですがオーラ全く感じないキャスト陣だったという印象
    主役の女の人が海と職業が全くあってなかった

    +124

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:25 

    間宮祥太朗と神尾楓珠の無駄遣いにみえた

    +169

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:28 

    このドラマ視聴率よりも配信向けってフジテレビが言ってなかった?
    最終回観てないけどSNSの反応で結末変わりますって設定だったけど結局どうなったの?アンケートとか取ってたのかな?

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:41 

    >>63
    そういう内容なんだね
    見てないけど90年代臭さがすごいなと思ってた

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:46 

    >>76
    この子男顔で全く色気を感じない

    +224

    -18

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:57 

    >>37
    日曜劇場とか、ハヤブサ消防団とか人気のあったドラマも伸びてるよ

    +116

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:59 

    俳優たちと景色は良かったよ…

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:01 

    最初は面白そうだったけどね

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:05 

    >>71
    ゴタゴタする前から
    なんとなく嫌だったけどゴタゴタしたら
    ね、いったでしょ!みたいなコメントがわんさかあったよ。タイプは違うけどベッキーのスキャンダルの反応と同じやつ。

    だから嬉々としてコメント書いてる人は元から気に入らなかったんだろうなって思う

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:09 

    >>76
    ガル民には、足を向けて寝られないよ

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:12 

    >>4
    してたか?
    TBS日9は絶対流行らす!!って意気込み感じたけど

    +48

    -14

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:21 

    脚本とストーリー、演出酷かったもんね
    脚本やストーリーがもっとよかったら違ってたかも

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:26 

    >>5
    タイトル、脚本、演出、ヘアメイク、衣装
    全てダサくてどんな思考で作ったのか謎だわ

    +291

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:26 

    >>75
    あれ流行らそうとでも思ったんかな?
    見てて恥ずかしかっただけなんだが

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:27 

    >>19
    脚本家も俳優陣も若手でそこは良いんだけどね、ある程度結末考えてから脚本書いた方が良いと思うわ

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:33 

    >>6
    ミステリは面白かったよ

    +72

    -23

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 15:56:35 

    森七菜ちゃん可愛いけど「ただ可愛い」だから女優さんとしてはうーん…な感じ

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 15:57:26 

    >>16
    森七菜と間宮祥太朗がくっついて終了。

    +130

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 15:57:43 

    >>1
    もう主演の顔からして見る意欲そがれる
    最低でもドラマは美男美女でやらないと

    +57

    -12

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 15:57:59 

    >>5
    月9の恋愛ものは大抵タイトルがダサい

    +113

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 15:58:28 

    >>92
    原作が面白いんだから当たり前だろ

    +68

    -6

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 15:58:57 

    >>90
    シュシュシュ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 15:58:59 

    >>13
    だいぶあかぬけてかわいくなったけど子供みたいだから
    憧れも何もないしみなくてもいいってなる

    +463

    -5

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 15:59:41 

    >>93
    そんな人結構いない?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 15:59:50 

    一度も見なかったからシュシュシュって髪まとめるアレかと思ってたよ

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/19(火) 15:59:51 

    >>1
    世間ではコケるって言われてたけど、
    ガルちゃんでは毎週上位トピだよね

    +17

    -8

  • 103. 匿名 2023/09/19(火) 16:00:14 

    >>1
    そら海月姫の頃はTVerもなかった時代だし
    真夏のシンデレラはTVerの今期人気ドラマTOP3でしょ
    それも恋愛モノが視聴率取れなくなって恋愛モノを止めた月9枠
    しかもヒロイン森七菜が主演…
    脚本ボロボロ

    妥当でしょ!

    +90

    -5

  • 104. 匿名 2023/09/19(火) 16:00:22 

    ドラマタイトルから古臭さを感じる

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 16:00:59 

    5話か6話?くらいまで頑張って観たけど、色々恥ずかしいしキュンともしなかった。たくみ?役の子がいつもジトッと見てくるのも気持ち悪くて俳優さん嫌いにまでなったわ。
    いつもトピ伸びてたけどみんなよく観れたね。

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:02 

    森七名は高原で療養してる女の子で主治医の先生に片思い
    とかのが似合いそう
    スポーツインストラクター役って…w

    +26

    -6

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:15 

    >>95
    目の保養、現実逃避、夢を見せてとかで美男美女を欲するよね。
    脚本も面白かったらいいけどダメならそっちで楽しむから正直演技とかも今の若手そこまで求められてない感じがする。
    見る側に受ける美男美女、その人たちの人柄とかで見てる

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:19 

    >>73
    松坂桃李は自分から出してほしいって頼み込んだから出れたんだよね
    そこまでするのはちょっと引く

    +16

    -28

  • 109. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:20 

    でしょうね。初回見初めて10分で離脱した。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:43 

    >>2
    あのドラマもつまらなかった

    +261

    -22

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 16:02:06 

    >>108
    ニノが浮いてるって言われてたけど同じくらい浮いてるように見えた。

    若いからかな?と思ったけど林遣都は浮いてなかったし

    +38

    -8

  • 112. 匿名 2023/09/19(火) 16:02:20 

    >>95
    ドラマによって役によってだと思うけどな
    ドラマは美男美女でっていうのは違うと思うよ

    +12

    -8

  • 113. 匿名 2023/09/19(火) 16:02:45 

    ビーチボーイズ意識してる感があった
    森七菜を若い時の広末みたいな感じにしたいのかなって感じ

    +46

    -2

  • 114. 匿名 2023/09/19(火) 16:03:27 

    >>1

    有村架純の上京して貧乏暮ししてる湿っぽいドラマより下位だったのは衝撃だな。。。

    +54

    -2

  • 115. 匿名 2023/09/19(火) 16:03:28 

    >>10
    このドラマの森七菜のヘアメイクさんが優秀だと思った。
    他のドラマではあんまり可愛いと思ったことないかも。

    +101

    -21

  • 116. 匿名 2023/09/19(火) 16:03:32 

    >>58
    ごちゃんでも人気ないよ
    事務所ゴリ押し系

    +84

    -4

  • 117. 匿名 2023/09/19(火) 16:03:48 

    なんだかんだ最終回まで欠かさず観てしまったわ笑
    主題歌が夏らしくてさわやかで好きだな
    夏海(森七菜ちゃん)可愛かったし大不評だった女三人のシュシュシュが地味に気に入ってたから最終回でまた観られて嬉しかった笑
    夏海の父ちゃん&弟が最終回でこれからは俺たち自分の事は自分でやるよ!的な事言い出した時は最終回でやっとヤル気出すとか遅せーわ!ってツッコミ入れたくなった笑

    +13

    -13

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:01 

    >>1
    森七菜の良さが全くと言っていいほどわからない
    あれくらいの容姿なら結構いるし、あのむき鼻が苦手

    +174

    -15

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:10 

    >>108
    俳優って自分から出たいって言うもんなんじゃないの

    +10

    -8

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:10 

    >>113
    広末って感じでもないし、反町も竹ノ内も見当たらなかったから仕方ない
    もっとチャラい夏男って感じのキャスティングが良かった

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:25 

    内容はともかく、美男美女しか出てこなくて目の保養にはなったよ!

    +3

    -15

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:37 

    >>96
    わざとダサくしてるんだと思う

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:46 

    >>102
    最高に実況向けなドラマだったもの
    ツッコミどころしかないと言うか

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:46 

    >>55
    主演クラスの人は今更男女沢山出るようなラブストとか出たくないんじゃないか?
    出たら出たでまたこの人ばかり飽きた!って叩かれるし嫌でしょう。
    珍しい人が出たら誰こいつ?売れてないのによく出れるね!と叩かれるしね。

    +28

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:02 

    1人めちゃくちゃ性格悪い男がいて見てられなかった
    不快すぎて

    +34

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:06 

    若い世代テレビに馴染みないしその層に向けてやったなら数字が出ないのは仕方ないよ。年上層がつまらんって言うのは自然な事だ今少女漫画見ても楽しめないのと同じでさ

    +0

    -6

  • 127. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:29 

    >>101
    シュシュのことをシュシュシュって言ってる人いたら101さんだと思う事にしますw

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:37 

    >>119
    ガツガツした姿勢あんまりよくないのかな?
    あと人によって違いそう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:51 

    1話で離脱したよ
    暴言吐く態度悪い男子が無理だった

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:55 

    >>62
    みんな顔が小さい。

    +125

    -13

  • 131. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:56 

    >>4
    頭がいい男の子たちが微妙な女子に惹かれないと思う。
    話合わんだろ。

    +311

    -4

  • 132. 匿名 2023/09/19(火) 16:06:30 

    >>113
    若くない時の広末さんじゃ困りますからな
    そういう路線もありかな

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/19(火) 16:06:56 

    >>125
    アイツ会心して初カノも出来て友達も増えてたよ
    てか元々根は悪い奴ではない

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:01 

    >>18
    夏に6人で合コンして
    4人が付き合って
    バツイチの女性は海で助けられて医者の男とくっ付いた

    +364

    -4

  • 135. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:20 

    >>6
    お仕事ドラマで持ち直したのに、変な色気出して大失敗だね…
    とれんでーどらま作りたいのは良いけど、脚本とかもう少し何とか出来たと思う

    +100

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:27 

    >>116
    一時期の剛力彩芽と土屋太鳳見てるよう。
    ここに入れられると人格否定並に叩かれるから

    +32

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:39 

    >>76
    ヒロイン顔ではない。

    +176

    -9

  • 138. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:48 

    ベタな展開詰め込み過ぎてくりぃむしちゅーのたりらリラーンのベタドラマって感じだった

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:59 

    >>108
    今回はガツガツ行って正解だったと思うけどな

    +26

    -4

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 16:08:31 

    月9は好感度の高いキャストじゃないと…

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 16:08:40 

    >>1
    これって、間宮祥太朗を売れさせたかったの?
    それとも森七菜を売れさせたかったの?
    なんのための誰のための脚本なんだろう。

    +100

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/19(火) 16:08:50 

    >>32
    朝ドラのエールの二階堂ふみちゃんの妹役がピークだよね

    +93

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 16:09:01 

    >>108
    日曜劇場に出ているからでは?噂が耳に入れば出たいって思うかも

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2023/09/19(火) 16:09:17 

    中村倫也のときも思ったけど相手役もっと歳が近い俳優にしてあげればいいのに

    +83

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/19(火) 16:09:19 

    >>135
    もう若手が頑張る枠じゃないんだね。
    数年前までは有村架純主演とか本田翼主演とか
    西内まりや主演とかあったのにね。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/19(火) 16:09:20 

    >>29
    ツッコミ式トンチキなんだけど、笑えなかった

    +94

    -2

  • 147. 匿名 2023/09/19(火) 16:09:38 

    >>126
    でも広瀬すずとか橋本環奈のはもっとマシな数字だったよね
    森さんが悪いとかではなく、月9主演には少し早かったんじゃないのかと

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 16:10:28 

    >>140
    月9というか地上波GP帯ドラマはそうなんだろうね。
    だからこれからの若手とかなかなか主役で出しにくい。
    頑張って4番手くらいの脇役。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 16:10:31 

    >>131
    男は女に頭の良さを求めてない奴もいるから笑笑
    顔よ!身体!ってタイプもおるし

    +7

    -29

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 16:10:33 

    ヒロインじゃない?
    とりあえず人気女優なのかもわからない

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 16:10:38 

    >>141
    少なくとも間宮祥太朗はもう十分売れっ子でしょw

    +57

    -14

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 16:11:04 

    >>62
    ここにいないメインキャスト含めてマジで美男美女揃いやったんやなこのドラマ
    内容はいろいろ変だったけど

    +23

    -30

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 16:11:18 

    >>147
    結局こうなるから
    ある程度知ってるそこそこ年齢のいったお馴染みの人ばかりになるんだろうな。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 16:11:26 

    >>19
    若手登用にしてはメインの登場人物が多過ぎると思う
    8人だったら人物像を掘り下げられるのは最初と最後を除けば一人一話の計算になるから厳しいと思う

    +75

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 16:11:57 

    >>147
    主演のせいではないと思う

    +7

    -12

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:02 

    >>1
    月9枠って恋愛ドラマが数字とれなくて恋愛ドラマを止めた枠よね
    だから今は手堅いお仕事ドラマかミステリーしかしない
    その枠で20歳過ぎの森七菜がヒロインの恋愛ドラマってこんなもんじゃない?
    今期の他のドラマと比べても真ん中くらいだし

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:16 

    >>154
    6人くらいで限界か。
    広瀬アリス主演でやってた月10のドラマの人数くらいがベスト。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:22 

    >>145
    その時代は、恐らく予算削減されててしょぼい月9になってた時代だから…
    民放プライムドラマ主演経験ないor初主演のフレッシュな人たちばかり起用してて、とにかく中身がひどい作品ばかりだった
    二十歳そこそこの松たか子(すでにブレイク済み。共演者キムタクとか田村正和)とかが出てた、ちゃんと作られてた時代のとはわけが違う

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:33 

    シュシュシュみたいなのはいらんかったな

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:58 

    >>13
    この子サバサバした役なんか合わない

    +223

    -9

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 16:13:10 

    >>1
    今クールのドラマ視聴率
    下から
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +20

    -6

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 16:13:46 

    >>1
    昔と単純比較はできないと思うけどな

    俳優さん達も大変ね

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:14 

    >>29
    ガル民と実況しながら見るのにはツッコミどころ満載で面白かったよ!

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:15 

    >>1
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:22 

    >>19
    月9で挑戦ってのがまず間違いなのよね
    ここだけは手堅く数字取らないとダメな枠だろうに
    ただでさえ視聴率落ちる夏だからだろうけど、こういうのはもっと月10とかほかに合う枠があるはず
    天海さんのドラマと逆のほうが良かった

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:31 

    >>62
    TGCなんて今時見てる子いるのかな?

    +134

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:37 

    >>131
    頭良ければ合わせられるから問題ないよ
    勉強が出来るだけなら合わせられないけど

    +9

    -15

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 16:14:38 

    >>158
    予算削られてたけど若手にチャンスあげてた感はあってよかったけどな。
    結局それがダメだったからお仕事、役者もそれなりに地位がある人になったんだろうけどね。

    別トピで同じ人ばっかりー!って文句いう人はこういう経緯もわかっていってるのかなー。

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 16:15:44 

    >>73
    トライストーンだから心配ないでしょ
    これから出まくるよ

    +9

    -5

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 16:16:05 

    >>161よこ
    それ最新回視聴率じゃないかな
    そのサイトの平均のページだと5.6%で9位

    +13

    -3

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 16:16:19 

    >>13
    そうだよ
    付き合う前は父親が知り合いの入院費でお金使っちゃって沖縄行けなかった女の子が、東大卒ゼネコン御曹司と付き合った途端沖縄行きたーい!っていとも簡単に沖縄に行けるようになった話

    +227

    -4

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 16:16:56 

    このドラマ見てないから知らんけど、わざわざ記事にしなくてもよくない?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 16:16:59 

    >>161
    ありがとう
    みんな悪いね笑笑
    じゃシンデレラだけが特別悪い訳ではないのか?

    +7

    -15

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 16:17:36 

    >>11
    何?

    +16

    -25

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 16:17:41 

    あの脚本の内容なら深夜枠の30分ドラマだったらマシだったんじゃないの
    出演者も売り出し中の若手になるだろうけど

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 16:17:43 

    >>12
    誰がが重要にきまっているだろ
    いいかげん脚本いじめやめろ

    +28

    -20

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 16:17:54 

    >>6
    このドラマが特に低いのは恋愛ドラマだからなのかな
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +22

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 16:18:34 

    なんか恋愛系のドラマにあんまり興味持てなくなった。少し前までは絶対見てたんだろうけど…今はハヤブサとかVIVANTとかの方が楽しく見れる。多分同じような感覚の人増えてると思う

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 16:18:41 

    >>171
    女は容姿よ!って話しだな
    シンデレラも王子好みの美女で成り上がったし笑笑

    +86

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 16:18:59 

    当方ババアなので若者のキラキラ恋物語には興味がないのでござる

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 16:18:59 

    >>149
    体…?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:29 

    >>16
    シュシュシシュやって終了

    +96

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:30 

    森七菜だし

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:31 

    >>175
    今は若手の頑張るところは深夜帯だもんなぁ。
    GP帯で若手がメインで頑張る枠がもうなさそう。
    深夜帯で頑張れば上がるんだろうけど
    深夜ドラマも時間帯によって結局全然見られなかったりするし。
    23時、0時台はまだ格上扱いだよね、深夜帯でも。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:48 

    >>139
    役がハマってるなら良いけど演技浮いてたじゃん

    +7

    -6

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 16:19:51 

    >>168
    若手にチャンスあげるのはいいけど、可哀想なくらい内容がひどかったという話
    作りが明らかにいつもの月9じゃなかった

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:00 

    >>173
    月9でワーストって記事にはなってるから、やっぱり月9今は関係ないくらいになってはいても、この記事は月9としてって事なのだと思う

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:07 

    >>176
    脚本やろ!笑笑
    私は古臭くて好きだったよ

    +10

    -9

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:38 

    >>178
    VIVANTは若手の新人さんがえらく言われちゃってて可哀想だなって。
    日劇の枠の脇役は大役だったから色々言われちゃってな。

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:42 

    >>6
    バブル期そのまんまの恋愛ドラマで大コケして以来、医療や法廷モノに転換して手堅く視聴率取ってたのにまた逆戻り
    どうしちゃったんだろうね?

    +47

    -2

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:45 

    >>110
    そんなこと書いたら奴が来ちゃうよ

    +74

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:01 

    >>181
    このドラマの話しではなく一般論です

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:02 

    >>1
    >>177
    でしょうね
    なんせ月9枠は恋愛モノが取れなくて恋愛モノを止めた枠
    今回はTver配信を念頭において、若者向けに試験的に恋愛モノを7年ぶりに復活させたとドラマ始まる前に報道されてた

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:13 

    でもツッコミ入れるのは楽しめたよありがとう

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:37 

    >>186
    せめてしっかり脚本はいいのにしてほしいよね。
    演じる役者さんも原因はあるのかもしれないけど
    だいたいは脚本が命だからね。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:57 

    >>127
    実況トピに書いてあったの見ただけだからシュシュだとおもってたんですよ
    時々シュシュが出てくる夏ドラマかと
    昨日トレンド入りしてて把握した感じです

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 16:21:59 

    次のドラマに大沢たかおとか使っててお金かけてるからこの夏のドラマはそのしわ寄せがきてるのかな?
    安上がりに作ってるとか?脚本家が新人だから安いとかあるのかな

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:02 

    >>173
    よこ
    それ爆死枠だから…
    月9が高視聴率枠で、常に1〜3位には入ってたことを考えるとかなり低いよ

    +23

    -3

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:17 

    >>74
    横。これ報道されてた事実だよね
    なんでこの事実にマイナスが付いてるの?

    +9

    -13

  • 200. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:18 

    >>95
    美男美女の定義は人によって違うと思う。私は、森七菜ちゃん可愛いいと思う。

    +12

    -28

  • 201. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:25 

    >>134
    医者とくっついたの?あれ
    なんか都合好くキープした感じに見えた

    +156

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:37 

    >>63
    真夏の「シンデレラ」だからそこはありきなんだろうね。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 16:22:48 

    >>178
    ネットで考察系が流行ってるのかもね

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:22 

    森七菜に華がない

    +52

    -6

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:23 

    >>195
    そうよね
    でもあの時代フジが景気悪かったから、予算削られて脚本家まで若手にされたんだろうなと思った
    名義は有名脚本家の変な作品ばかりで

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:27 

    >>106
    似合うな!
    小柄だし
    元は色白だから

    +2

    -10

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:41 

    初めから配信メインに考えてたならわざわざ月9の枠でチャレンジする必要なかったのでは
    それこそ深夜帯でもよかったわけで

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:58 

    あいりちゃんの首が気になってしょうがなかった。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:09 

    >>1

    せめてタイトル通り真夏のうちに終わらせればよかったんじゃない?まだ暑いけど暦の上では秋なのに真夏のシンデレラって。
    一度も見たことないけどさ。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:12 

    >>21
    そうなんだ。すごく面白いのにね。
    テーマが重いのかな?

    +95

    -25

  • 211. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:15 

    最終回の番宣してた?
    なんだか映画番宣の菅田将暉ばかり見てた気がするな

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:16 

    緑黄色社会のピアノのイントロがよすぎて毎回その部分で泣いたドラマだった

    +2

    -8

  • 213. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:17 

    >>198
    金10も過去最低視聴率だからみんな悪いよ

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:23 

    今期数字が取れたのって日9ぐらいよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/19(火) 16:25:25 

    惹かれ合った理由分からないから共感も出来ず、古臭いし、ぐっさんと弟はクズだし
    主人公は異常なお人好しでイラつくし
    役者陣のやっつけ感もあったのに
    60分✕11話もあったという…

    +47

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/19(火) 16:26:01 

    間宮くん好きだけどヒロインが森七菜
    だったから観てない。

    +16

    -14

  • 217. 匿名 2023/09/19(火) 16:26:10 

    >>193
    なんで月9は恋愛ドラマ視聴率悪いんだろう?昔は月9といえば恋愛物って感じだったけど。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/19(火) 16:26:29 

    特別ストーリーみた人どうだった?FODプレミアムって有料だよね?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/19(火) 16:26:33 

    >>80
    なんか懐かしい!って最後まで楽しんだ
    おばさんです笑笑
    娘はアホらしい!って見てなかったわ
    最初から50代ターゲットに宣伝したら
    もっと視聴率上がったのに笑笑

    +9

    -6

  • 220. 匿名 2023/09/19(火) 16:27:17 

    >>213
    金10は視聴率低めの枠じゃない?
    月9は高視聴率枠
    同じ枠で比較しないと意味がない

    +9

    -8

  • 221. 匿名 2023/09/19(火) 16:27:44 

    私が見なかった理由
    1、ドラマ名が古い。全くわくわくしない。
    2、森奈々さんと間宮さんのちぐはぐ感。どちらも嫌いじゃないけど、この2人でのラブストーリーは似合わない。
    3、脇役(他の男女)が弱い。どの俳優もネクストブレイク過ぎる
    4、そもそも恋愛ドラマは今は厳しい

    +51

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/19(火) 16:28:34 

    >>217
    もう恋愛でキュンキュンするほど人に興味なくなったのかな

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/19(火) 16:29:07 

    >>1

    まあ主演の男女誰かが異性から凄い人気あるなら何とかなるがどちらも人気ないもんね。
    見たいと全く思えなかったわw

    +32

    -3

  • 224. 匿名 2023/09/19(火) 16:29:46 

    >>213
    それでも5.9%なんだよな
    人気ジャニと人気若手俳優と人気若手女優2人で

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2023/09/19(火) 16:30:01 

    >>157
    群像劇で恋愛も入るかも?くらいならなんとかなっても
    恋愛メインだとどうしても個別エピソードだけじゃなくペアでのエピソードも入れないといけないからね

    ただスムーズに仲良くなるだけでも
    それぞれのキャラエピソードと二人のエピソードの三つが必要なので…
    さらに片思い、くっ付いた、勘違い、離れた、復縁とか話を広げると
    どう考えても話数が足りないのでそれぞれの内容が薄くなっちゃう

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/19(火) 16:30:12 

    >>216
    そういうモメサいらない

    +4

    -11

  • 227. 匿名 2023/09/19(火) 16:30:21 

    >>54
    森七菜と年齢が合わなさすぎるよね、というかキャスト陣の中でひとりだけ歳とりすぎてる感あった

    +136

    -3

  • 228. 匿名 2023/09/19(火) 16:30:41 

    >>211
    バレー見てけど森七菜ちゃんと神尾楓珠くん会場にきてたよ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/19(火) 16:32:26 

    >>223
    普通の恋愛ドラマじゃなく8人全員が恋愛する群像劇なのに一人だけ人気でもどうにもならんよw

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/19(火) 16:33:08 

    このドラマ、ハマって見てたけど余計な脚本が多すぎる。妊娠や同期の皐とかね。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/19(火) 16:34:09 

    >>74
    これ若い人見ないと思う
    馬鹿なフジテレビ
    むしろ、昔ドラマ見ていた世代に
    懐かしい感じのトレンディドラマ!復活みたいに宣伝したら良かったんじゃ?笑笑

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/19(火) 16:36:53 

    >>74
    あなたすごいこのドラマのファンなんだねw実況でもこのコメ見たわ
    自分はゆるく楽しんでただけだからこんな必死に擁護しなくてもって思っちゃう

    +20

    -2

  • 233. 匿名 2023/09/19(火) 16:37:04 

    >>76
    なにこの写真気持ち悪っ

    +102

    -20

  • 234. 匿名 2023/09/19(火) 16:37:34 

    何だこれ?ってくらいストーリーがめちゃくちゃで、たくみ(神尾楓珠の演じてた幼なじみ)なんて前半と後半別人くらいにキャラ変してたわ。弟彼女の妊娠とか、実の母がお金借りにくるとか、ムダなエピソードに時間割いて最終回は駆け足すぎるし…そりゃそうでしょうね

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/19(火) 16:37:40 

    >>1
    この人たちに関わらず月9にみたいと思う人がいない

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/19(火) 16:37:51 

    俳優さん達が可哀想だった
    衣装もダサかったし

    +18

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/19(火) 16:38:02 

    あまりにつまらなくて間宮っておちょぼ口だなぁとか10月期の他局のドラマ楽しみーとか思ってたら終わった。

    +16

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/19(火) 16:38:04 

    >>216
    むしろその間宮が年齢的に浮いてたんだが

    +32

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/19(火) 16:38:51 

    1話で挫折したけど、うーん、しょうがないかな
    若者のテレビ離れも進んでるし
    中高年が観る内容でもないし

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/09/19(火) 16:38:57 

    新しい専務だっけ?月9にトレンディドラマ復活するさせるって公言した人?
    それまで何年もスポンサー離れを止める為にラブストーリーやめてきたのに
    来年1月の月9主演は永野芽郁と週刊新潮書いてるけどまたラブストーリーな気がする
    ムロツヨシ主演の新枠の金曜9時はシリーズ化できる刑事、医療、法曹業界がテーマらしいし

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/09/19(火) 16:39:01 

    私は毎週楽しく見てました

    +7

    -6

  • 242. 匿名 2023/09/19(火) 16:39:42 

    携帯小説の方が面白かったよ
    紆余曲折起承転結あったもん
    これはただの駄文の羅列で見てられなかった
    物語になってない破綻してるのよ😱

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/19(火) 16:39:49 

    >>54
    視聴者層が年配メインの月9枠であのボロボロ脚本で、森七菜に合わせてキャスト全員20代前半なんてやろうもんなら視聴率もっとくそヤバかったと思うけどw
    今は今期ドラマの真ん中くらいだけど

    前期キムタク、次期は中谷美紀、大沢たかお、二ノ宮の枠よ

    +10

    -20

  • 244. 匿名 2023/09/19(火) 16:40:04 

    脚本もだけど演出も悪かったよね

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/19(火) 16:40:19 

    >>54
    間宮こそあのシンママの相手役のポジション
    のが合ってたと思うわ

    +109

    -4

  • 246. 匿名 2023/09/19(火) 16:40:20 

    >>161
    向井くんこんな視聴率悪かったのかw
    面白かったのに
    最終回はいまいちだったが

    +36

    -9

  • 247. 匿名 2023/09/19(火) 16:40:51 

    >>246
    波瑠いなかったらもっと悲惨だったんだろうよ

    +12

    -3

  • 248. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:16 

    >>13
    可愛いけど脇役で輝くタイプ
    無理にヒロインとか主役、おいしい三番手にするより五番手くらいが良い
    吉岡里帆みたいになる前に事務所は考えてあげてほしい

    +315

    -5

  • 249. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:21 

    >>161
    元々持ってる枠の力があるから他の枠と比べても仕方ないよ

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:24 

    そもそも間宮と森七菜がお似合いじゃない

    +27

    -2

  • 251. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:38 

    >>241
    私も同じく
    Abema恋愛ドラマを見てる感覚で見てた

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:43 

    >>2
    >>110
    それ
    時代的にSNSで批判されなかっただけで
    サマーヌードも大したことないw

    +225

    -8

  • 253. 匿名 2023/09/19(火) 16:41:43 

    >>243
    もう2度とマジで教場の続きないの本当に凹んでる
    クソペドジジイ鬼婆のせいで
    永遠に見る事なくなっちゃった😭

    +2

    -11

  • 254. 匿名 2023/09/19(火) 16:42:30 

    同枠で7年ぶりとなる王道ラブストーリーのオリジナル脚本を担当するのは、「第34回フジテレビヤングシナリオ大賞」で大賞を受賞した市東さやか。

    どんな婆さんが脚本書いてるのかと思ったら新人でびっくり
    めちゃくちゃベタな古臭いありきたりストーリーだったよね

    +20

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/19(火) 16:42:30 

    >>173
    月9でワーストだから他の枠と比較してもね
    フジテレビの看板枠は月9もなんだから

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:04 

    >>248
    目立たないで
    いたっけ?みたいなポジションがいいのかな

    +75

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:11 

    >>213
    なんで関係ないTBS金10を持ち出すのかな?

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:19 

    >>252
    関係ない他の人のドラマ叩くの止めて

    +1

    -39

  • 259. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:23 

    視聴者の意見取り入れて脚本書き直したりするから話の内容がちぐはぐで全く頭に入らない。
    先週と話が繋がらなかったりする。

    昔みたいなドラマ見たい。一週見逃したら内容がわからなくなるくらいのめり込みたい。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:40 

    目新しさも無く時代に合ってないし、誰にも共感出来なかった

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/19(火) 16:43:46 

    >>76
    男の目怖い

    +63

    -4

  • 262. 匿名 2023/09/19(火) 16:44:37 

    >>252
    SNSがあるって便利だけど難しいよね
    簡単に叩けちゃうし。
    多分このドラマもネットない時代25年前くらいだったら
    まーこんなもんか、くらいだったと思う

    +32

    -5

  • 263. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:00 

    ヒロインの同僚くらいのポジションが良いと思う
    同僚っていってもまだ若さが勝つからヒロインの大学の同級生とか

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:32 

    >>76
    恋人というより、妹って感じがする。

    +128

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:32 

    普通に暗くないし恋愛物だし、月曜9らしさが戻ってきたと思ったけどなぁ。
    キムタク全盛期くらいの俳優が現れないと月9はあまり視聴率とれなくなってきてるかも。

    +0

    -3

  • 266. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:33 

    >>76
    30歳と22歳はきついね
    間宮くんのところを25歳前後の人に変えることはできなかったのかな

    間宮くんは好きなんだけどなんかちがう

    +166

    -5

  • 267. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:36 

    >>224
    5.52だよ
    最終回が5.9

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/19(火) 16:47:43 

    >>152
    それが霞むくらいつまらなかったわドラマは

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/19(火) 16:47:54 

    >>263
    ストーリーにも乗っからない端役のモブポジションがいいのかな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/19(火) 16:48:29 

    >>62
    そもそも日本の芸能界が2000年代でオワコンになった感じ
    皆んな幼い顔した女優ばかりで華が全くない

    +117

    -13

  • 271. 匿名 2023/09/19(火) 16:48:56 

    >>4
    もうドラマは終わったけど、南野陽子さんがゲストの今日のぽかぽかで『ほくろの似合う女優さんといえば』みたいなアンケートで森七菜ちゃんが1位だった。
    森七菜ちゃんも可愛いけどほくろが似合うというイメージなかったからアンケート操作してるんじゃ。と思った。

    +195

    -4

  • 272. 匿名 2023/09/19(火) 16:49:04 

    >>248
    吉岡里帆ダメなの?
    主役より
    とにかく脇役で性悪女だけやっとけみたいなコメント見かける

    +78

    -2

  • 273. 匿名 2023/09/19(火) 16:49:39 

    >>238
    ドラマ見てた?
    あのめちゃくちゃな脚本で辛うじて最後まで見れたのは間宮祥太朗が相手役だったから
    あれ脚本めちゃくちゃ過ぎて、見た目が〜なんて話じゃないのよ
    みんなで並んで一緒に何かやるドラマでもないし

    +4

    -20

  • 274. 匿名 2023/09/19(火) 16:49:58 

    脚本も酷いんだけど、主演女優がちびっこすぎて小学生みたい。
    ビーチボーイズも内容的には特に面白くないけど主演俳優らが陽に焼けて長身でキラキラ感があった。
    若き日の稲森いずみや松嶋菜々子級の長身美女が現在居なくって本当につまらない

    +17

    -3

  • 275. 匿名 2023/09/19(火) 16:50:02 

    でもよくこのテーマで頑張ったと思う
    他局のドラマはこういう夏ドラマ今回なかったよね

    +0

    -6

  • 276. 匿名 2023/09/19(火) 16:50:12 

    >>135
    あの事務所使いたかったからじゃないの
    医者やミステリーより恋愛系の方が使いやすいやん
    このドラマの企画段階では、事務所があんな状況になるとは思ってなかったろうから

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2023/09/19(火) 16:50:16 

    >>10
    かなり痩せたと思う

    +55

    -2

  • 278. 匿名 2023/09/19(火) 16:51:29 

    >>76
    また叩いてくださいと言わんばかりに写りの悪い写真を貼ってw

    +15

    -12

  • 279. 匿名 2023/09/19(火) 16:51:39 

    >>134

    1話しか見てないけど、良くわかりました!
    ありがとうございます!

    +133

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/19(火) 16:51:49 

    >>270
    今の若手とかアラサー俳優女優ばかり叩かれてるけど
    30代半ばあたりとかその辺も大人っぽいかと言われたらそうでもないしね。
    身長があるかだけだし。
    某ドラマのリメイクで30半ばの人が色っぽい役とか愛人みたいな役やってたけど
    なんか前のリメイクに比べてこの人幼い子供っぽいとか言われてたわ。

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/19(火) 16:52:20 

    >>19
    深夜でやればいい
    ゴールデン、プライム帯ほど視聴率気にしなくていいだろうし

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:17 

    >>272
    そのコメントしらないけど主役ってタイプじゃない
    森ナナもゴリ押しされたらあんな風になっちゃうから軌道修正した方が良い

    +57

    -5

  • 283. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:19 

    >>62
    男子ふたりと吉川愛がいない
    モリナナ小柄だね
    水上くんスタイルいいな

    +56

    -6

  • 284. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:26 

    >>248
    剛力彩芽さんを思い出す。

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:29 

    >>274
    長身女優いるけどガル民気に入らないんだもん。
    中条あやみ、新木優子、新川優愛、三吉彩花、朝比奈彩とかみんな長身だけどうーんってさ。

    最近は八木莉可子とか茅島みずきが若手で長身女優で押されてるけどそれもイマイチな反応だったよ。

    +2

    -4

  • 286. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:59 

    >>176
    >>188
    どっちも重要。
    私は内容気になったけど森ななが好きじゃないから一切見なかった。

    +17

    -4

  • 287. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:29 

    >>35
    あのガンダムすら初代は打ち切りだって言うからね

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:43 

    >>281
    深夜で頑張ってもほとんど話題にならないからなー。
    ガル民も深夜ドラマ興味ない!って人多いし

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:52 

    >>266
    無理でしょ
    月9枠だよ
    しかもあのボロボロ脚本を20前半同士って
    視聴率2%とってヒートを超えるつもりかw

    +9

    -5

  • 290. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:24 

    仕方ない

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/19(火) 16:55:54 

    やはりドラマならTBSの日曜劇場だね
    VIVANT最終回は19.6%取ったし
    フジの月9ブランドも無くなった

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:54 

    >>270
    今が若いのがいい!幼いのがいい!みたいな時代だからしゃーない。
    大人っぽい、色気ある、キラキラ!って時代も巡り巡ってくるはずだからそれまで我慢して待つしかないと思う

    +38

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:12 

    >>271
    アンケートなんか操作だらけだよ
    上位は大手事務所とかその系列ばっかり

    +82

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:21 

    森七菜 突然のハングル美文字「愛してる♡」投稿に「なんで韓国語!?」「めっちゃ綺麗な字」反応続々

    +2

    -6

  • 295. 匿名 2023/09/19(火) 16:58:41 

    コメント厳しいな ファンでもないけど、森七菜ちゃんこのドラマで可愛いと思ったし、表情よくて頑張ってたけどな。ただ台詞は受け入れにくいようなきついのもあったかも

    +2

    -9

  • 296. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:19 

    >>62
    この写真見ても華がないもんなー…
    誰が悪い、って訳じゃないんだけど全く良さを感じない。神尾くんとか旧岡田くんとか単体で見るとカッコいいはずなのになんかイマイチに見えちゃう…

    +158

    -3

  • 297. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:48 

    >>248
    清原果耶のドラマで親友?役だった
    藤原さくらの役柄あたりのポジションが良さげね。

    メインには入らないけどまわりでちょこちょこいる程度ならイライラもしない位置。
    藤原さんも昔月9で叩かれてたけどこの位置なら肯定的な人結構いた。
    あと藤原さん深夜ドラマのヒロインやってたりね。
    そのくらいならいいらしいわ。

    +60

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:53 

    あたしゃ 突っ込みながら観てるよ
    突っ込み所が満載ドラマ

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2023/09/19(火) 16:59:53 

    最終回先が読める展開とベタなセリフ回しになにひとつ響かなかった

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/19(火) 17:00:18 

    >>266
    いやいや、月9枠なんだから揃えるなら頼むからアラサーで揃えてくれよ
    そもそもヴィヴァンなんて実年齢20歳以上で恋愛して朝チュンまでしてたから何とも思わんけど

    +25

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:28 

    >>300
    アラサー近くで頑張った広瀬アリスのドラマも爆死でした。

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:30 

    >>270
    長澤まさみとか綾瀬はるかは華あると思う
    あともっと下の世代で広瀬すず、橋本環奈、浜辺美波も華があるよ

    +9

    -21

  • 303. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:35 

    >>7
    つまんないっていうか、もうほんと全てが予想通りに進んで何一つ意外性とか予想外とか皆無だった
    もう何度も使われたような展開ばかりでベッタベタだった。

    +82

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:11 

    >>58
    可愛くない、実力もないのになぜかゴリ押しされてるからだと思う。剛力とかほど叩かれてはいないよ。人格否定よりも「実力に伴わないメディアへの露出量」を批判してる人が多いイメージ。人格否定はする人は誰にだってするんだろうなって思うし。

    +95

    -3

  • 305. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:45 

    >>302
    広瀬すず、橋本環奈、浜辺美波は
    身長が惜しいらしい。
    165以上で華のある人!って求めてる

    +11

    -9

  • 306. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:19 

    間宮翔太郎は数字持ってないからね

    +20

    -7

  • 307. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:19 

    >>136
    その二人はほんとに酷かったね
    森さんはあそこまで猛烈に叩かれてるイメージないけどなぁ

    +14

    -4

  • 308. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:20 

    >>266
    でも間宮くん去年高校生役やってなかった?いうほどおじさんには思わなかったけどな

    +6

    -18

  • 309. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:53 

    メインカップルのキャストの釣り合いが取れてなかった気がする(婉曲表現)
    キュンキュンする要素もないし、ただだらだらと流れてった感じ

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/19(火) 17:04:18 

    >>304
    でも今の若手なんてみんなゴリ押しじゃない?
    ゴリ押しというか旬で売り出し期なんだと思う。
    そのなかでも人によって叩かれたり、庇われたりするからまぁ大変だよね。

    +9

    -14

  • 311. 匿名 2023/09/19(火) 17:04:19 

    >>305
    あの三人はあの身長だからかわいいし170cm台とかの小柄な俳優とも似合うのにね

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:11 

    >>311
    小柄ー平均身長も悪くないよね

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:32 

    >>306
    数字を持ってる若手なんていないでしょw
    しかも昔と違ってネット配信で見る時代よw

    +4

    -9

  • 314. 匿名 2023/09/19(火) 17:05:54 

    >>302
    まさにそれ。35〜40くらいの長澤まさみ、綾瀬はるか、北川景子辺りと20代前半〜半ばくらいの広瀬すずや浜辺美波、永野芽郁あたりはいい人材が揃ってるのにその真ん中辺りがイマイチ。有村架純が頑張ってるなーとは思うけどあとは高畑瑞稀とか…なんともイマイチなんだよな。

    +14

    -10

  • 315. 匿名 2023/09/19(火) 17:07:20 

    >>270
    華がないって、厳しいなぁ。

    +12

    -6

  • 316. 匿名 2023/09/19(火) 17:07:37 

    >>314
    28〜31、32あたりの女優、ガル受け悪いんだよな。
    受けがいいの波瑠と武井咲くらいだよ

    +5

    -15

  • 317. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:15 

    >>315
    親近感寄りになってきたしね。
    時代の流れかな

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:29 

    >>32
    出始めの頃はかわいいなと思ったけど、何年経っても女性らしさが出てこないまま劣化していってる気がする
    役者本人がどうかは知らないけど、演じてる役が幼いというか知性が足りないというか、見ててなんか痛々しい感じなんだよね

    +168

    -5

  • 319. 匿名 2023/09/19(火) 17:08:44 

    >>316
    横だけど私は有村架純好きだわ
    波瑠も好き
    あと高畑充希も好き
    黒木華は何歳かわからないけど黒木華も好き

    +13

    -14

  • 320. 匿名 2023/09/19(火) 17:09:49 

    >>319
    その世代の人たちも綺麗だしでも素朴感もあっていい役者さんたち揃ってると思うからひどく言われると悲しい

    +2

    -7

  • 321. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:08 

    >>316
    今田みおは?

    +3

    -6

  • 322. 匿名 2023/09/19(火) 17:11:18 

    >>321
    今田美桜は26

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/19(火) 17:12:31 

    >>321
    今田美桜、小芝風花、杉咲花あたりは人気ある

    +4

    -16

  • 324. 匿名 2023/09/19(火) 17:17:03 

    最後の10分だけ見たw
    森菜々は可愛かったけど、演出やセリフが寒くて古くて!?ってなった

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/19(火) 17:17:08 

    森七菜の早口がなんか良くない気がする

    +21

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/19(火) 17:17:56 

    >>316
    武井咲とか忘れ去られてない?

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 17:18:10 

    >>323
    そのあたりも小さいのばかりでいまいちだよ
    日本人の身長小さくなりつつあるの?たまたま小さい人ばかりがごり押しされてるだけ?

    +6

    -8

  • 328. 匿名 2023/09/19(火) 17:18:11 

    >>10
    一見、色っぽくないタイプだけど何気に色気があると思う
    涙袋のホクロ可愛い

    +5

    -56

  • 329. 匿名 2023/09/19(火) 17:18:31 

    >>313
    横、間宮くん30だし 若手俳優のくくりでもない気がする

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/19(火) 17:18:39 

    >>231
    >>1
    これ言うと必死に認めないって人が出てくるけど、でも真夏シンデレラって若い世代に人気なんだよね
    T層とF1層の若い世代の視聴率も好調
    今期のTVer配信が人気ドラマのトップ3
    元々フジが今期は若い人向けに配信狙いで作ったと報道してたけど

    +3

    -18

  • 331. 匿名 2023/09/19(火) 17:19:11 

    森菜奈と間宮の主演の夏に若者がわちゃわちゃしてるラブストーリーって時点で見る気なくなるんだと思う

    +18

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/19(火) 17:19:18 

    >>327
    そういう流行りかな

    長身の人押されてたけどイマイチなんだもん。
    新木優子とか三吉彩花とか。

    +17

    -3

  • 333. 匿名 2023/09/19(火) 17:19:38 

    シンデレラ要素無かったし社会人が真っ昼間から行動しすぎで物語に説得力もないしキャラもブレブレ

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/19(火) 17:20:01 

    >>160
    すごくわかるその意見!
    もっと根暗でジメジメしためんどくさそうな役のほうがハマると思う。
    無理して一生懸命サバサバを演じてるようにしか見えない。

    +100

    -8

  • 335. 匿名 2023/09/19(火) 17:21:02 

    >>331
    その前に月9で恋愛ドラマは見ない
    月9は恋愛モノが視聴率とれなくて恋愛モノを止めた枠

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/19(火) 17:21:35 

    >>58
    前その枠に、現LDHの嫁いた?

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/19(火) 17:22:22 

    >>7
    一話も見ずに出演者で脱落したわ

    +81

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/19(火) 17:24:01 

    >>25
    もこみちのカヌーのドラマはどのくらい視聴率あったんだっけ?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/19(火) 17:24:17 

    >>190
    最近医療ものや刑事ものでもコケたからまた原点に戻ろうとしたんじゃない?

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/19(火) 17:24:50 

    >>338
    レガッタか懐かしいな

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/19(火) 17:25:37 

    >>284
    さすがに剛力ほど酷くはないと思う

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 17:26:06 

    >>335
    いやぁ、間宮のポジを山崎賢人、横浜流星とかの俳優
    森七菜のポジを橋本環奈、浜辺美波、今田美桜とかの俳優にしたら良かったのにと思う
    間宮くんはコメディかもしくはシリアスとかもっと重厚感のある脚本が似合うし、森七菜は人気がなさすぎる

    +14

    -13

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 17:26:31 

    >>134
    残った2人はどこへ…

    +70

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 17:27:58 

    >>342
    脚本が酷いんだからいくら美男美女集めても無駄
    過去に人気の美男美女でもコケた恋愛ものは山ほどある

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:17 

    >>342
    終わったドラマで何を今さら
    あの脚本なら誰がやっても一緒

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:23 

    間宮祥太朗ってまだ30なのね。
    年齢より老けて見える気がする。
    若者のキャストの中で1人だけ若者感がなかった。

    +20

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/19(火) 17:30:45 

    >>342
    それだと
    まーた同じようなキャスト!とか
    これだけでしかまわってないの?とかいわれそう

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:14 

    >>341
    ヤフコメの叩かれようは似てると思う

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:31 

    >>342
    横浜流星って向井理と川口春奈とジャニーズでやってた火10の恋愛ドラマがコケてたよね

    +15

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/19(火) 17:32:11 

    >>272
    セリフ長いと下手さ目立つしヒロインではないよね
    性悪女とかサイコパスは演技下手でも上手く見えるよね
    東出とかもそうなんだけど性悪サイコパスは下手な人も演じやすいんだと思う

    +61

    -5

  • 351. 匿名 2023/09/19(火) 17:33:43 

    >>348
    森七菜はTwitterでは結構ファンいるけど剛力はどの媒体でも嫌われてた

    +3

    -13

  • 352. 匿名 2023/09/19(火) 17:34:39 

    >>25
    視聴率3%なんて夏シンとってないよね
    視聴率と個人視聴率を間違えてんじゃないの?

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/19(火) 17:34:53 

    >>116
    ガル、ヤフコメ、5chで人気あっても意味ないけどね

    +24

    -4

  • 354. 匿名 2023/09/19(火) 17:34:57 

    >>342
    ザキケンも流星ももうほのぼの恋愛ものには出ないでしょ〜
    映画で主演張ってるし
    間宮はレベル少し劣るからから出てくれたようなもんでは
    今時これ系のドラマは流行らないんだから爆死覚悟だよね

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2023/09/19(火) 17:35:42 

    やっぱ上白石萌音は偉大だな
    2年前のボス恋は平均11.6%で、当て馬役で共演した間宮祥太朗も一躍人気が上がった
    森七菜には数字もないし相手役を光らせる技量もない

    +18

    -24

  • 356. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:55 

    >>161
    これ最終回だから平均の視聴率はもっと低いよね

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/19(火) 17:38:11 

    >>349
    美男美女だらけだったのに人気が無かったよね
    顔のアップが多すぎて映像に動きがなくて退屈だったからだと思う

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2023/09/19(火) 17:38:33 

    >>326
    ガル民は大好きなんだよ。
    武井咲の過去トピでもとにかく褒めてるから。
    一部はアラサー女優が今つまらないから
    戻ってきて!っていってるくらいだし。

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2023/09/19(火) 17:39:05 

    >>347
    たしかに一人ひとりは悪くないけど山崎×橋本、横浜×浜辺とか既視感ありすぎる
    そもそも恋愛ものがもう飽き飽きなんだよな

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2023/09/19(火) 17:39:23 

    >>1
    一応全話見た、話の展開は読めるくらい単純。
    最後の最後まで主要メンバーの見た目が好きになれなかった!
    知らない俳優もいたから、顔も覚れて良かったけどね。
    間宮とかイケメンで整ってるとは思うけど、タイプじゃないんだよなぁ。。
    森七菜も癒やしの可愛さはあるけど、見惚れる程ではないんだよなぁ。。

    +39

    -3

  • 361. 匿名 2023/09/19(火) 17:40:51 

    >>1
    今クールの平均の視聴率
    下から
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:00 

    >>355
    数字はわかりやすい
    森七菜って何が評価されてるの?
    詳しい人いる?

    +5

    -7

  • 363. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:02 

    >>289 ヨコ
    HEATって脚本担当したの半沢直樹や下町ロケットの人達なんだよ

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:18 

    >>161
    今クールの平均の視聴率
    下から
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +2

    -7

  • 365. 匿名 2023/09/19(火) 17:42:45 

    >>297
    森ななのどこらへんにイライラするかわからない

    +11

    -16

  • 366. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:15 

    ガルではいつも実況凄い盛り上がってる。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:29 

    >>1
    今クール平均の視聴率
    続き
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +2

    -6

  • 368. 匿名 2023/09/19(火) 17:43:57 

    >>361
    水10は時間ずらしたらいいのに

    +7

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/19(火) 17:44:24 

    >>354
    その二人こそ恋愛ドラマ合ってるのに
    顔だけ見てキャーキャーとか目の保養とか言ってる層がファンでしょ
    間宮はかなりタイプが違うな
    もっと演技力をいかせる役があるはず

    +7

    -5

  • 370. 匿名 2023/09/19(火) 17:46:45 

    >>1
    森七菜の漆黒の鼻の穴が気になってどんなドラマも内容入ってこないのよねー

    +18

    -8

  • 371. 匿名 2023/09/19(火) 17:47:55 

    >>174
    主演の2人がパッとしないんだよ!

    +130

    -12

  • 372. 匿名 2023/09/19(火) 17:48:10 

    >>368
    今期の水10はラブコメと朝ドラ的ドラマでテイスト違うからあんまり影響ないでしょ

    +0

    -4

  • 373. 匿名 2023/09/19(火) 17:50:19 

    >>369
    かと言ってヴィバンの堺雅人やハヤブサ消防団の中村倫也みたいな役も違う気がする

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:37 

    森さんというより、今の20代の若手で知名度人気度ある人達が少ないんじゃないかなぁ…

    これは今年の日経のタレントパワーランキングだけど、
    今だに綾瀬はるかが1位だし、20代は橋本環奈と芦田愛菜と広瀬すずと川口春奈くらいしかいない。

    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +16

    -6

  • 375. 匿名 2023/09/19(火) 17:52:43 

    昔懐かしい夏の恋愛ドラマをやろうとしたんだろうけどなんだか寒い感じになってしまったような。
    夏の暑さには効いたかもしれない。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/19(火) 17:53:04 

    >>371
    主演より8名の群像劇なのに主要キャストに名前も知らんのが3人もいた事の方が問題
    群像劇なのに8分の3が知らん人ってw
    次の月9なんて群像劇でもないのに中谷美紀、二ノ宮、大沢たかお、江口洋介よ

    +84

    -2

  • 377. 匿名 2023/09/19(火) 17:53:16 

    >>301
    大倉くんとのドラマはV字視聴率だったよ
    あれ皆うまかったしおもしろかったから

    +3

    -9

  • 378. 匿名 2023/09/19(火) 17:54:39 

    >>374
    朝ドラでジジババ人気も獲得してる浜辺美波ちゃんも入ると思うよ
    なぜかこれ入ってないけど

    +11

    -4

  • 379. 匿名 2023/09/19(火) 17:54:40 

    >>376
    同じような人ばかりだからGP帯でもっと知らない人を見たい!ってコメントも結構あったけど
    やってこれだもんな。

    +28

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:11 

    >>171
    えっ 沖縄旅行に行けるのがシンデレラなの?

    +67

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:44 

    >>125
    我慢して見続けたら、見てるだけなら面白いヤツ、に転じたわ。

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2023/09/19(火) 17:55:52 

    >>373
    あ、自己レスだけどハヤブサ消防団のソーラーパネルの役は間宮に合ってるかも

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/19(火) 17:56:39 

    >>377
    やっぱり脚本次第なんだよね。
    月10でやった恋マジなんて散々じゃん
    アリスは火10でも主演やるけど次はどうなるかな

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/19(火) 17:56:41 

    >>374
    橋本環奈や広瀬すずはわかるんだけど、川口春奈が入ってるのに浜辺美波や永野芽郁や今田美桜がいないのが不思議。
    川口春奈も好きだけど

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2023/09/19(火) 17:57:48 

    >>300
    月9アラサーよりもっと若い人がよいとおもう

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/19(火) 18:00:35 

    >>358
    そうなんだ、、、そこまで演技も上手くないよね

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/19(火) 18:01:28 

    マイナスされそうだけど、この世代で1番ドラマハマったのは上白石萌音さん。
    恋つづもマイボス〜も面白くて毎週見てた。

    +13

    -15

  • 388. 匿名 2023/09/19(火) 18:02:10 

    >>376
    これは観たい

    +14

    -3

  • 389. 匿名 2023/09/19(火) 18:02:52 

    >>370
    栗原小巻ほどではない

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/19(火) 18:02:54 

    >>332
    新木優子のモトカレマニアも5%くらいだったよね
    高身長の人たちのドラマは、なぜか人気が無い

    +6

    -3

  • 391. 匿名 2023/09/19(火) 18:03:02 

    >>314
    その年代は剛力、武井咲にゴリ押しが集中しすぎて人材減った説あるよ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/19(火) 18:06:58 

    平日昼間やってる古畑任三郎とかのだめカンタービレの再放送の視聴率はどうなんだろう
    夜のと単純比較は出来ないだろうけど

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/19(火) 18:07:48 

    森ちゃん可愛いし演技力もなかなかだし私は好きだけど、
    ガルには人気無いよなぁ…
    何でだろう

    +9

    -16

  • 394. 匿名 2023/09/19(火) 18:08:30 

    >>323
    正直、その3人はガル人気だと思う
    私は全員好きだけど

    +4

    -6

  • 395. 匿名 2023/09/19(火) 18:10:24 

    >>394
    ガル人気なら芦田愛菜が1番でしょ

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2023/09/19(火) 18:11:02 

    >>14
    配信、局員総出で再生回数上げてそう

    +51

    -5

  • 397. 匿名 2023/09/19(火) 18:12:07 

    >>387
    最近橋本環奈ちゃんが林先生の番組に出てたけど、1番意識してるのは上白石萌音ちゃんっぽかった。
    「萌音ちゃんは家族みたいな存在」とか「萌音ちゃんを見るだけで泣いてしまう」とか「萌音ちゃんは憧れでもありライバルでもあり友達」みたいな事を言ってた。

    上白石萌音ちゃんって何気に若手で1番視聴率取れてるし実力派だから、他の若手の子達で羨ましいと思ってる子たちも多そう。

    +4

    -13

  • 398. 匿名 2023/09/19(火) 18:13:26 

    チラっと観たけど、役者が台詞棒で笑ったww

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/19(火) 18:14:44 

    >>387
    私も
    ここぞという場面で瞳がキラキラウルウルさせる技がすごかった
    彼女は一見すると地味なんだけど、実はすごい華がある人

    +10

    -8

  • 400. 匿名 2023/09/19(火) 18:16:27 

    >>393
    自分は好きだけどガルおばから嫌われる雰囲気あると
    思う。杉咲花はガルに好かれる感じするのに対して

    +3

    -6

  • 401. 匿名 2023/09/19(火) 18:16:53 

    >>323
    あと芳根京子も浜辺美波も

    +2

    -11

  • 402. 匿名 2023/09/19(火) 18:18:40 

    >>343
    海へ…

    +45

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/19(火) 18:19:04 

    >>160
    そう?あのキャラ似合っていたけど

    +13

    -16

  • 404. 匿名 2023/09/19(火) 18:19:28 

    若手女優&ジャニーズのトピはなぜか伸びる

    若手俳優のトピはそこまで伸びないのに

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/19(火) 18:19:34 

    >>131
    例え貧乏でもキラッと光るものがあれば惹かれるるのも分かる。
    女子3人あんまり魅力的に見えなかった。

    +126

    -3

  • 406. 匿名 2023/09/19(火) 18:20:18 

    >>327
    身長関係ないのでは?
    見たいか見たくないかだよ

    +10

    -2

  • 407. 匿名 2023/09/19(火) 18:21:05 

    >>99
    小学生みたいな体つきだよね
    華奢っていうか貧相

    +80

    -6

  • 408. 匿名 2023/09/19(火) 18:21:05 

    >>89
    湘南をイメージした服装だったんだろうけど、女子の服装がラフすぎて目の保養感がなかったなく😭

    +59

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/19(火) 18:21:37 

    >>2
    見た記憶がないんだけど誰が主役だったの

    +16

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/19(火) 18:21:55 

    >>66
    東大卒の御曹司が
    海の家を切り盛りする娘を
    好きになる話

    +39

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:32 

    >>13
    まゆげ整えて髪型ももう少し似合うのにすれば垢抜けて可愛かったと今でも思ってる

    +54

    -6

  • 412. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:55 

    >>131
    何か男女の格差がありすぎて、ほんと令和の恋愛とかけ離れてるなと思った。現実味なさ過ぎ。
    今は同等カップルがメジャーなのに。
    だからこそシンデレラなのかもしれないけど。

    +87

    -7

  • 413. 匿名 2023/09/19(火) 18:23:08 

    >>297
    藤原さくらさんの立ち位置でも嫌って人いそう
    施設の一人とか一話ゲストみたいな方が良いかも

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/19(火) 18:23:33 

    シュシュシュを流行らそうとしてる時点で世間と脚本の価値観ズレてる。

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/19(火) 18:23:39 

    >>160
    話し方がサバサバしてるつもりなのかな?
    今回のドラマは声とか口調、語尾が少し男っぽくしてるのが二十数年前の女子高校生やギャルみたいで可愛くないんだよね
    元気でサバサバでも女を捨てない話し方のが好きだな
    キャミや短パンでセミロングヘアは可愛いけど女子高校生にしか見えなかった
    子供が背伸びしたひと夏の恋みたいだった
    朝ドラの妹役は可愛かったと思う

    +52

    -6

  • 416. 匿名 2023/09/19(火) 18:24:04 

    >>395
    ガル人気1番は杉咲花だよ

    +4

    -11

  • 417. 匿名 2023/09/19(火) 18:25:04 

    >>1
    結局間宮祥太朗が何で森七菜を好きになったかが全然分からなかった。
    理由があやふやだから2人の恋愛に何一つ共感できないし応援できなかった。
    拗れて最後は結ばれたけど、へぇーて感想しかない。

    +37

    -4

  • 418. 匿名 2023/09/19(火) 18:25:11 

    >>161
    え?向井くんも、ばらかもんも好きだったのだが。。

    +15

    -4

  • 419. 匿名 2023/09/19(火) 18:25:17 

    >>334
    森七菜は根暗っぽくはみえない

    +12

    -4

  • 420. 匿名 2023/09/19(火) 18:25:45 

    >>376
    主役のニノに周り固め過ぎ

    +24

    -6

  • 421. 匿名 2023/09/19(火) 18:25:56 

    私は恋愛ドラマ好きだから、コントみたいで笑えると楽しめたよー。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/19(火) 18:26:09 

    >>404
    ゴリ押しでも俳優はある程度庇われる(スキャンダルがあったら手のひら返すけど)
    女優は出始めのゴリ押しでも叩かれる
    ジャニーズは色々あるからぐちゃぐちゃ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/19(火) 18:26:17 

    >>243
    よこ
    20代半ば〜後半で跳ねない人たちを集めるよりは、20代前半でこれからの人たちのがマシじゃないかな
    てか間宮さんは年配にアピールするには若すぎるし、年齢という観点では中途半端だと思う
    普通に事務所の都合での起用だろうし

    +10

    -2

  • 424. 匿名 2023/09/19(火) 18:26:40 

    脚本が訳わかんなかったもん

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/19(火) 18:27:38 

    >>379
    よこ
    それはネクストブレイク的な人を見たいって意味じゃないのかなと
    でも今はそういう人ってすぐバズっちゃうからね

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2023/09/19(火) 18:27:40 

    >>413
    もうそれはモブ以下だし
    結局そこを求めてるなら
    どこも出ないでくれやめろってことだよね。
    脇役でーっていうけどいうことはそれ。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/19(火) 18:28:22 

    >>54
    最初から神尾が相手役で間宮があのライフセイバー医者役のトメポジションでいけば良かったと思った

    +66

    -4

  • 428. 匿名 2023/09/19(火) 18:31:05 

    >>425
    修の役の人とかネクストブレイク枠じゃないっけ?
    あんな役にさせられて可哀想だけど。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/19(火) 18:37:58 

    >>409
    山pと香里奈。

    +29

    -2

  • 430. 匿名 2023/09/19(火) 18:39:46 

    森七菜の役の演技が受け付けなかった

    +10

    -5

  • 431. 匿名 2023/09/19(火) 18:42:11 

    キャストのせいじゃないよ。ほんとにストーリーがひどすぎた。

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/19(火) 18:46:10 

    >>1
    第一話の途中で挫折した稀有な作品、通常第一話は一応見るんだけど

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/19(火) 18:46:26 

    >>385
    20代がいいよね
    オバさんだけどそう思う

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2023/09/19(火) 18:47:26 

    誰々がガル人気ーとか関係ない女優の名前複数わざと出して叩く流れ飽きたよ
    そんな中ガチトーンで褒められてる上白石萌音さん
    ファンの視聴率マウントしつこいし、そろそろ萌音さんに民放ドラマの主演やらせてあげたら?

    +6

    -4

  • 435. 匿名 2023/09/19(火) 18:47:48 

    >>393
    家でマグロのさくを丸かぶりしたのを見て引いてしまって、それ以来可愛く見えない

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2023/09/19(火) 18:48:45 

    演者に嫌いな人はいなかったけど脚本が残念だった。セリフもなんかおかしいしストーリーもなんでその話入れたの?ってちょいちょいあってイマイチだった。
    ライバルなら振り切って悪者になってほしいのに中途半端。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/19(火) 18:48:58 

    >>5
    内容もダサダサだったもんw

    +44

    -1

  • 438. 匿名 2023/09/19(火) 18:49:10 

    >>54
    ビジュアルだけだったら、神尾と森七菜の組み合わせの方がよっぽどお似合いだと思う。

    +78

    -4

  • 439. 匿名 2023/09/19(火) 18:49:20 

    >>390
    これもストーリー全然面白くなかったわ

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/19(火) 18:50:27 

    >>435
    あれはやらされたんだよ。
    お行儀悪いから人前じゃやらないんですけど…って言ってたよ。

    +3

    -6

  • 441. 匿名 2023/09/19(火) 18:51:57 

    >>318
    うん、知性をあまり感じないよね
    若い頃の北川景子が主演だったら見たいな

    +21

    -15

  • 442. 匿名 2023/09/19(火) 18:56:11 

    >>362
    詳しくは無いけど、デビューした頃は「13歳の時の広瀬すずと同じ輝き」だったそうで、そこを見込まれて小さな事務所から大手のソニー・ミュージックアーティスツに引き抜かれた
    オジサン受けがいい人なんだと思う

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2023/09/19(火) 18:56:37 

    森七菜のまゆげの太さが気になり、あいりの首の太さが気になり、金髪男のより目具合が悟空に似てるなと気になり、間宮祥太朗がツタンカーメンぽい顔だなと気になったドラマだった。

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:45 

    >>16
    とりあえずなつみと健人が無事にくっついて
    終わり→その後はFODで😩
    その後が見たかった

    +22

    -3

  • 445. 匿名 2023/09/19(火) 18:57:55 

    >>440
    でも、やったのは本人だから

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2023/09/19(火) 18:58:09 

    >>58
    川口春奈ちゃんもそんなかんじだったね。

    +8

    -22

  • 447. 匿名 2023/09/19(火) 19:02:06 

    タイトルも古くさいし脇役級の俳優しか出てなかったからね。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/19(火) 19:03:37 

    >>55
    脚本が女子小中学生が書いてるの?ってくらいお粗末すぎたから豪華な俳優陣はもったいないレベル

    +31

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/19(火) 19:05:13 

    間宮祥太朗って顎シャクれてる?
    シャクれてない?

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/19(火) 19:07:12 

    >>210
    ずっと録画溜まってるけど面白いんだ
    消そうか迷ってた

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/19(火) 19:09:12 

    ナンバの時との温度差が…
    森七菜&間宮祥太朗フジ「真夏のシンデレラ」最終回6.3%、月9ワースト更新の平均5.6%

    +42

    -4

  • 452. 匿名 2023/09/19(火) 19:10:21 

    工作員みたいなコメ湧いてたけど無理だったかー。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/19(火) 19:11:53 

    この子は二度とヒロイン役しないで欲しい

    +26

    -6

  • 454. 匿名 2023/09/19(火) 19:12:18 

    >>58
    ガルとヤフコメ🟰ネット中毒の一部の中高年
    だから気にしなくてもいいんだけどね
    まあ少数派なんだけどネット民って声が大きく感じるから気になるだけだよ

    +15

    -8

  • 455. 匿名 2023/09/19(火) 19:12:40 

    >>278
    ファンでもアンチでもないんたけどいつもこんな感じの顔に見える。素朴な可愛さが売りなんじゃないの?

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/19(火) 19:14:40 

    >>63
    シンデレラって言っても
    こき使ってるの実の父親だもんね…
    高校生の弟の母親代わりって…頑張りやさん!とはならない。
    主人公の自己犠牲は観てて嫌な気持ちになった。

    +48

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/19(火) 19:15:57 

    元岡田健史の演技が特段に棒すぎて見てられなかった

    +44

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:06 

    本トピで配信で再生数すごいから若者に人気!叩くのは年寄りだけ!ってやたら主張してる人いたけどそうなの?Xでは役者のファン以外はだいたいツッコミながら見てる感じだったし、ポスト数もそんな伸びてなかったけど

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:11 

    >>318
    田舎臭い子供って感じ。
    色気皆無だし悲惨。

    +79

    -4

  • 460. 匿名 2023/09/19(火) 19:19:54 

    >>27
    あまりにもツッコミどころが多くて逆に実況向けだった
    本当に面白いドラマは実況してる暇ない

    +16

    -2

  • 461. 匿名 2023/09/19(火) 19:22:08 

    >>4
    どう見ても
    森七菜と間宮じゃ兄妹でしょ

    +137

    -4

  • 462. 匿名 2023/09/19(火) 19:22:31 

    >>219
    50代だけどアホらしいって思った

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2023/09/19(火) 19:24:30 

    間宮神尾は早くナンバやってくれ

    +11

    -2

  • 464. 匿名 2023/09/19(火) 19:25:05 

    >>411
    このドラマの髪型はまだ可愛かった

    +6

    -3

  • 465. 匿名 2023/09/19(火) 19:27:02 

    >>434
    わざと上白石さんの名前出しては叩く人もいるからね
    なんでもファンがって押し付けない方が良いよ

    +7

    -5

  • 466. 匿名 2023/09/19(火) 19:29:53 

    >>4
    申し訳ないけどキャストが地味だった

    +114

    -4

  • 467. 匿名 2023/09/19(火) 19:30:18 

    >>355
    上白石さんだけの力だけではないと思うけど
    共演者に恵まれてるのも
    実力のひとつだよね

    +6

    -6

  • 468. 匿名 2023/09/19(火) 19:30:52 

    >>405
    貧乏だけど美女キャラだと、見た目かよ!となるだろうし、貧乏で素朴な頑張り屋という設定だったのかな??
    内面に惹かれましたみたいな。

    リアルだと、家族にたかられるだけだと思う。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/19(火) 19:31:36 

    >>355
    萌音は確かに偉大だと思う
    だけど他下げはしなくて良いよ
    萌音ファンではなくもりななアンチなんだろうけど

    +5

    -9

  • 470. 匿名 2023/09/19(火) 19:32:29 

    >>160
    というか完全に本人のキャラからの当て書きなのに

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/19(火) 19:33:32 

    >>387
    上白石さんは
    恋つづの時は本当に佐藤健好きなんじゃないかと思った

    けどそれで変なカプ推しできたから
    複雑

    +2

    -10

  • 472. 匿名 2023/09/19(火) 19:34:12 

    >>115
    ドラマのヘアメイクさんってドラマ専用なの?
    普段と別の人が担当してるのかな

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2023/09/19(火) 19:34:36 

    >>62
    何このダサい衣装。コンビニ行く時の服だよね。

    +65

    -4

  • 474. 匿名 2023/09/19(火) 19:35:44 

    >>313
    配信で見るといっても
    堺雅人のは
    配信も視聴率も両方良かったよね

    やっぱりそれなりの人材、脚本、演出そろったら
    数字は出るよ

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/19(火) 19:36:02 

    >>387
    ラブコメキャラを器用に演じていたと思った
    あれは萌音だから良かったのかなと

    +3

    -10

  • 476. 匿名 2023/09/19(火) 19:38:38 

    一回見てそれで終わった

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/19(火) 19:38:39 

    >>7
    ある意味めちゃくちゃ面白くてハマったけどねw
    次こうするよー!って予想しながら観てたw

    +8

    -3

  • 478. 匿名 2023/09/19(火) 19:43:53 

    >>473
    ドラマの役柄での衣装だからでしょ。

    +20

    -3

  • 479. 匿名 2023/09/19(火) 19:49:07 

    >>402
    海へ‥って言われると別のドラマ思い出すわ。

    +8

    -1

  • 480. 匿名 2023/09/19(火) 19:52:29 

    >>15
    面白かったら見ると思うよ。日曜劇場とかバズってた。

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/19(火) 19:52:34 

    >>396
    それ絶対あるよね。

    エンドレスで流してそう

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2023/09/19(火) 19:53:23 

    >>56
    日テレの土曜は昔は花形だったんじゃないの?
    初代金田一とかさ、ティーン枠でさ
    土曜9時枠だったんだけどね

    嵐の番組やるからってドラマが10時に下がってそこから迷走して落ち目なった

    +9

    -3

  • 483. 匿名 2023/09/19(火) 19:54:38 

    >>457
    森七菜ばかり叩かれてるけど、この人がダントツで演技やばかった

    +20

    -3

  • 484. 匿名 2023/09/19(火) 19:55:35 

    五輪シーズンでもないのに今季最低視聴率多いね

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:03 

    無駄なエピソードが多かった!!
    自分が脚本家ならこの人物はこう掘り下げてストーリー作るのにな〜、なんて視聴者に想像させちゃダメでしょ!
    夏ぽっさも青春ぽさも???でした。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:06 

    5話くらいまでは頑張ったけど、それ以降は無理だった
    キャラも展開も惹かれるものがなかったー

    間宮祥太朗はちょっと前の魔法のリノベみたいな仕事頑張ってるうちに惹かれ合うみたいなのが良すぎたから、今回のよくわからんけど好きみたいのはあんまりだった

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:06 

    >>401
    芳根京子最近アンチ増えてきてるよ

    +2

    -5

  • 488. 匿名 2023/09/19(火) 19:59:09 

    >>1
    脚本がほんっっっとに、とにかく酷かった!
    キャストはよかったよ。

    +12

    -3

  • 489. 匿名 2023/09/19(火) 19:59:41 

    >>401
    芳根さんは月9視聴率下から2位だよ
    海月姫だから取れてもいいコンテンツだったし
    ほとんど当たらないのに途切れず役貰ってる

    +12

    -3

  • 490. 匿名 2023/09/19(火) 20:02:57 

    森七菜と本田翼はそれだけで観る気を失う.
    ごめんなさい

    +15

    -3

  • 491. 匿名 2023/09/19(火) 20:03:03 

    >>89
    見る気にもならなかったわ酷すぎて

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/19(火) 20:05:05 

    向井葉月似の子か。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/19(火) 20:07:10 

    >>482
    Dr.チョコレートのときは昔の土9を思い出したよ
    子供に受けそうな内容だったし

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/19(火) 20:10:58 

    >>482
    その嵐さんの番組も落ち目になるとはねw
    グループでやっていた頃はまだ良かったけど櫻井さんピンになったら一気に下がってね
    テコ入れしたのになかなか上手くいってなくて打ち切り説も出てるとか(相葉さんもそれに当たるけど)

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/19(火) 20:12:08 

    >>5
    シュッシュッシュッ!!ってのももれなくダサかったもんね

    +52

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/19(火) 20:12:38 

    >>489
    そっちもだけどこの前の水10ドラマの方が

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2023/09/19(火) 20:14:32 

    1番高い視聴率の月9は何?
    キムタク系?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/19(火) 20:15:38 

    >>62

    めざましテレビでもゴリ押ししまくってたのにね

    +32

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/19(火) 20:16:02 

    >>62
    あれ居ないじゃん。社長の息子

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/19(火) 20:18:00 

    少し見てお遊戯会なチープぽさがもうダメだった

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。