ガールズちゃんねる

ダイエットを始めたい

943コメント2023/10/19(木) 08:03

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 00:44:58 

    産後太りで腰周りの肉やお腹も顔も太ももも腕も全て太り、
    体重で言えば1番痩せてたときから10キロは太ってしまいました。

    さすがに痩せたくてダイエットしようと決意するも三日坊主で続かず。
    多分、計画性がないからだと思ったので
    具体的なスケジュールや食事を決めてから始めたいと思っています。
    しかし、なにから始めていいのか分からず、このまま始めないまま諦めてしまいそうです。

    ダイエットに成功させた皆さんは、
    どうやってダイエット計画を立てどうやって成功を収めたのでしょうか。

    全盛期に戻りたいとは思ってません。
    せめて50キロ半ばには戻りたいです。
    ちなみに161cm 65kgです。人生最高体重です。
    どうか私に力ください。泣

    +686

    -35

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 00:45:37 

    ダイエットを始めたい

    +877

    -57

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 00:45:45 

    一生続けられるかい?

    +167

    -10

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 00:45:51 

    私も始めたい
    最近血管が詰まる感覚ある

    +383

    -11

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 00:45:52 

    無駄なあがきを

    +14

    -93

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 00:46:21 

    水泳がいいよ。バランスよく痩せる。

    +72

    -50

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 00:46:27 

    とりあえず短期間でどうにかしようとしない方が良いと個人的には思う。
    長い目で見て続けられる方法でやった方が良い

    +475

    -12

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 00:46:34 

    きんに君のYouTube見てください。女性にも参考になることたくさんあります。一週間くらい前からダイエット始めましたよー!頑張りましょう。

    +435

    -20

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 00:46:42 

    太ることを諦めろ。
    もう、あともどりするな。
    さすれば半年後、見違えるほど痩せていることだろう…

    +311

    -20

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 00:46:51 

    もとは糖尿病の薬っていうGLPってやつを使うと食欲が少なくなって2ヶ月で10キロ痩せたよ
    それだけ値段も高いのと注射だけど...

    +15

    -80

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:02 

    >>5 性格わるっ笑

    +99

    -6

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:08 

    あたいも!

    +53

    -12

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:09 

    50キロ半ばって主の全盛期ちゃうの

    +252

    -8

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:15 

    私は根性も無いし昔から何も続かなかったから、お金出して解決した
    大金払ってパーソナルジム通えば嫌でも痩せるし健康的な体になる
    三日坊主且つお金に執着あるならオススメ

    +185

    -16

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:34 

    自分の姿から目を逸らさないことが大切なので、下着姿で前横後の3方向から写真を撮りましょう
    特に後ろ姿を撮ると愕然とするので効きます。

    +267

    -4

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:47 

    ダイエットを始めたい

    +281

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 00:47:49 

    とりあえず運動しようと思ってジムに通った。
    でもなかなか痩せなくてトレーナーさんに相談したら
    いくらキツい運動しても食生活も見直さなきゃ痩せない、みんなどこかで我慢して泣いてる日もあるって言われて、ハッとなった

    +444

    -9

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:27  ID:M3GDbU7TXa 

    このトピが立つ直前に、私も「ダイエットはじめませんか」ってトピ申請してた!
    私は33歳、1年で55kg→60kgまで増えちゃった。
    一緒にがんばろ!!!

    私はとりあえず
    リングフィットを1日100kcal
    やるところから始めようと思う!
    あと、毎朝寝起きに体重と体脂肪率測るよ!

    目標55kg!
    このトピでやったこととか書き込んでもいい?
    多分、私が申請したトピ承認されないからさ(涙)

    +519

    -12

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:28 

    1番痩せてる時42kg
    美容ベスト体重48kg
    妊娠前50kg
    妊娠出産で60kg

    産後2年でやっとダイエット開始して今52kg
    メニュー考えるのすらだるくて鳥ササミ、ゆで卵、納豆、キャベツをローテーションせてる

    +300

    -14

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:28 

    >>2
    これガルでよく見るけど、いつみてもこの美貌とスタイルは美しい

    +1227

    -18

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:33 

    経験上、多少キツくてもルールがシンプルな方法が続くと思う。

    夜食べないとか、16時間空けるとか、夜ご飯食べないとか。方法は何でもいい。結局、続かないイコール失敗だからね。

    +312

    -10

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 00:48:46 

    産後すぐの話なのかな?母乳とかあげてるなら無理にダイエットしない方がいいと思うんだけど。。

    +150

    -6

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 00:49:16 

    筋トレって言うけどある程度脂肪は落とした方がいいから毎日朝1に体重を測る
    0.1でも落ちてたら良い方に捉える
    ある程度満足できる体重になったら筋トレスタートさせる
    毎週お腹、二の腕、脚の太さをメジャーで測ったらモチベになるよ

    +153

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 00:49:36 

    >>1 気にするのは体重ではなく体脂肪率です。筋肉量を付けて基礎代謝を上げないとリバウンドします。リバウンド3回した私がお伝えします。

    +232

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 00:49:44 

    パーソナルトレーニングジムで、《具体的なスケジュールや食事を決めてから始めたいと思っています。》この部分を伝えてきちんと相談に乗ってくれたトレーナーさんのところに通う。目標は何もないんですねー。みたいに突き放す言い方のところはやめる。

    +92

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 00:50:05 

    60kg台なんか中々いかんで普通は

    +12

    -117

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 00:50:49 

    >>2
    パイに脂肪がつくのは才能
    世の中にはデブ貧乳だっている
    自信を持って生きていいと思うわ

    +626

    -14

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 00:50:51 

    まずは食事だよ!!
    油物をやめてみて!
    体重を減らすのは食事から。減ってくると体重計乗るのが楽しくなってくるから、その後運動をはじめても続けられるよ

    +139

    -11

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 00:50:51 

    >>10
    関係ないかも知れないけど防風通聖散を飲みだして食欲が減退したよ。一ヶ月で4キロ位減りました。でも防風通聖散に食欲減退効果ってあるのかな?それとも私がちょっと鬱っぽいからなのかな?わからなくなっちゃった。

    +18

    -36

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:16 

    私も今絶賛ダイエット中。
    食事制限じゃなく自宅筋トレと有酸素で。
    ただ続かない人は自重よりジム行って週に数回だけみっちりやる方が良いかもね。
    人の目があるのとウエイトがあると効率良いよ。
    今は宅トレで限界まで頑張ろうと思ってるけど意識切れそうになったらジム通いに切り替えるつもり。

    +95

    -6

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:26 

    >>26
    って思うじゃん?
    妊娠したら余裕でいくよ

    +173

    -10

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:27 

    まず明日起きたらラジオ体操やろうよ
    スッキリして動く気力が湧くし代謝もすっと上がる気がしてるよ

    +97

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:37 

    >>15 わたしもこれで痩せたい気持ちに火がつきました。A3サイズにプリントアウトして壁に貼り現実を突きつけようと思います。

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:45 

    本気で痩せたかったら痩せられるもんだ
    人にやり方聞いてもなんの意味もない
    主はまだスイッチが入ってないんだ

    +18

    -32

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 00:51:53 

    >>1
    脂質制限はどうですか?
    糖質制限よりお腹すかないし、リバウンドしにくいと思う。

    +79

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 00:52:39 

    >>2
    私もこんな顔面とスタイルなら
    カメラ目線で髪かきあげながらお尻フリフリしてみたい人生だったな

    +1329

    -16

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 00:52:45 

    >>6 身体が冷えやすい人には向かないらしいです。体質によります。

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 00:53:46 

    >>31
    いかないよ

    +12

    -55

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 00:53:48 

    >>5
    無駄なのはお前の人生だよ

    +23

    -9

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 00:53:49 

    >>2
    またこれか

    +156

    -13

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:06 

    腹筋ローラー効くよー!1日10回でも効果出るから、してみてー😊あと、足パカ運動。賛否両論あるけど、便秘まじで!治る!

    +71

    -12

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:15 

    >>9
    ありがたいお言葉、明日からやります。後戻りしません。

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:25 

    >>2
    綺麗過ぎて女でも見惚れてしまう…

    +744

    -14

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:41 

    とりあえず牛乳をアーモンドミルクに変えたら2キロ減ったよ
    高いんだよねぇ‥

    +30

    -8

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:10 

    この20代と30代の差
    絵では微妙にしかわからないけど、実際太ってるわけでもないのにまさにこんな感じ…
    体型が崩れるってこういうことなんだとまじまじ実感してる
    ダイエットを始めたい

    +208

    -8

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:18 

    >>1
    無理に計画を立ててもそもそも自分の体をちゃんと把握できてないので続かないししんどいと思いますよ
    とりあえずこの二つだけやってみてください

    ・毎日決まった時間に体重を記録する
    ・ウォーキング30分

    この二つを毎日必ずです
    雨の日もです

    これを半年続ければいろいろと見えてくると思います

    +169

    -12

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:31 

    >>29 腸内が真っ黒になって戻らないらしいですね、それ

    +9

    -23

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 00:55:41 

    >>2
    羨ましい以外の言葉が出てこん。

    +622

    -8

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 00:56:12 

    >>38
    平均体重が50超えてるのに
    妊娠したら10〜15増えるのは標準内だから

    +85

    -8

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 00:56:54 

    >>1
    主さん私も一緒に今日から頑張るよ!
    コメント毎日しにくるね💕︎

    +83

    -6

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 00:56:59 

    >>1
    まともなこと書いてるのにこのマイナスの多さ・・・ガル民って巨デブが多いからかな?それとも不妊様?

    +3

    -37

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:08 

    ジム通ってます。
    ウォーミングアップストレッチ
    筋トレ
    有酸素運動(ジョギング)▶︎水泳
    で3時間みっちり、週2から3で行ってます。

    +47

    -5

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:14 

    >>3
    一回だけ痩せれば良いって言うなら頑張れるんだけどね…その先も痩せた状態をキープし続けなきゃいけないって考えたらそれだけでもうやる気が……🫠

    +163

    -4

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:20 

    >>2

    誰ですか?
    名前知りたいです。

    +84

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:49 

    >>27
    なんか痩せてれば貧乳でも良いとかいうけど決してそんなことはないと思ってしまう
    やっぱり細いのに出てるとこ出てるが理想!!!

    +215

    -11

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:55 

    >>26
    元の体重と体格によるでしょ。
    身長高けりゃ体重だって元々60kgの人もいるよ。女性は体重60kgないと言い切るのはガル男認定されるよ。

    +117

    -9

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 00:57:57 

    >>51 がんばりたくないから人の足ひっぱりたいんじゃないかな?痩せるなんて許さない的な

    +17

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 00:58:28 

    >>12
    なぜだろう?
    焼き芋食べたくなった

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 00:58:35 

    >>2
    こんなスタイルと顔だったら一年中プールにいるわ。。。

    +747

    -13

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 00:58:51 

    >>1
    悩んでるところ申し訳ないんだけど、ここでたくさんアドバイスもらったとしてめ多分主さんダイエット続かないタイプだろうなって思った
    計画を立てることより少しでも動く事の方が大事だと思うよ
    育児中ならなおさら(産後太りと言ってる位なので産後経ってても2年くらいだよね?)スケジュール通りになんていかないだろうし…

    +26

    -32

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 00:59:16 

    >>47
    え?!そうなの?怖い。飲むの止めようかな。。

    +8

    -9

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 00:59:27 

    私も始めたい始めたいと感じています

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 00:59:59 

    妊娠したら妊娠するまえの体重に戻っても
    同じ体重なのに同じ体型にはもどらないのが悲しい

    胸は削げるし更にマイナス2〜3kgまで落として
    体脂肪率と筋力を重視して
    筋トレするしかないんだよなあ

    +106

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 01:00:28 

    >>19
    似てる
    160センチで
    一番痩せてた時42
    私的にちょうど良いなと思ったのが45
    周りからちょうど良いって思われたのが47
    妊娠前52
    妊娠中56☜今ここ

    出産後元に戻せるか不安…

    +28

    -29

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 01:00:39 

    >>61 興味あって調べるためにググってたら知りました。なんかこわくて手を出すのはやめました。

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 01:01:18 

    夜は炭水化物抜いて朝にいっぱい食べるのが一番痩せる気がする

    おかずはご飯のお供という概念をなくして、味噌汁とかおかずを食べ切ってから白ご飯を食べるようにしたら楽に量減らせたよ

    +126

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 01:01:22 

    >>45

    40代めっちゃ良い

    +5

    -28

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 01:01:24 

    40代で15キロ痩せた者です。
    痩せ始めるまで少しかかりますが、焦らず急にムリな食事制限とかはしないほうがよいです。無理すると結果的にリバウンドします。
    私は①甘いものは置き換える(チョコは高カカオの゙タイプに置き換え、砂糖はアガベシロップに変えた)②豆腐、リンゴ酢、キノコ類を意識的に摂る③歩く、エスカレーターやめて階段を使う④スマホみてるときは少しでもストレッチをする⑤1ヶ月1キロ程度の減量を目安にする

    私もあれよあれよと言う間に太り、ヤバいと思いつつも増えすぎて何から始めたらいいのかわからなくて人生最高体重を更新し続けてましたが、上の5項目で減りました!
    主さんも無理せずがんばってくださいね。
    ②の゙リンゴ酢は、そのまま飲めるタイプはコスパも悪いし人工甘味料入ってるので原液タイプを買って薄めて飲んでます。濃すぎると胃にくるので程々で。
    過去のダイエットトピでリンゴ酢おすすめしたらそれで痩せた!ってコメントみかけてなんだか嬉しかった

    +122

    -4

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 01:02:04 

    計画とかそんな気合入れたものじゃなくて、いかに健康的な食生活と運動を呼吸するレベルで生活に組み込めるかなのよ。
    毎食の食事内容と摂取量を永遠に続けられるくらいで設定して、普段の生活に上乗せくらいの感じで運動を組み込むの。それを毎日黙々と続ける。今の主さんの体重からなら50kgくらいまでなら自然と痩せてくから。
    揚げ物とるなら拳半分量くらいまでで1週間に2回まで、あとは焼魚や野菜中心、なるべく炭水化物なら白米中心にして拳1つ分まで。お菓子系は100kcalまで毎日取っていいぐらいにゆるく設定しても痩せてくよ。
    掃除をまめにするとか、働いてるなら普段降りる駅より1つ前で降りて歩くとか。車で生活してるならなるべく歩くように意識するとか。
    とにかく緩く目標設定して続けることだよ。

    +95

    -5

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 01:02:28 

    >>1
    水とお茶以外飲まない
    炭水化物を減らして、野菜を多めにとる
    アイスの代わりにヨーグルト
    21時以降は食べない
    寝る前のストレッチとマッサージ

    これで5キロ痩せた

    +122

    -5

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 01:03:40 

    >>45
    わかる〜

    でも男も30超えたら腹ボヨだよね
    子供産むこともないのに

    食事制限して鍛えてなきゃそもそも20超えてからもシックスパックにも割れてないし
    やっぱ加齢にあらがうには筋トレしかないのかな

    +136

    -6

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 01:03:45 

    >>27
    痩せてて胸あると豊胸疑う人いない?
    あれは嫉妬から?
    デブ貧乳もいるように痩せ巨乳もいるのに

    +136

    -18

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 01:03:57 

    >>16
    この人ウエスト以外の箇所はそこまで太ってない感じする

    +224

    -20

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 01:04:14 

    >>51
    むしろ主が甘すぎでしょ
    計画性がないとか始めたいとか言ってるうちは無理無理

    +12

    -20

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 01:04:25 

    >>38
    今は低体重だと15キロ増やせと言われるよ。だから身長と妊娠前の体重によっては60キロは超える人もいる。2ヶ月前に出産したけど15キロ増やすように言われた

    +18

    -6

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 01:05:57 

    ジムに通うのなら「ジムに行く癖」をつける。
    とにかく行く。
    入会しても「今日はやめとこうかなぁ」と思ってしまいがちなんですが行ったら行ったでやる気は出るもんでその行くまでが大変なだけで。
    私もそれだけ考えて行く癖ついて3ヶ月で12キロ減らしました。

    +88

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 01:06:58 

    4ヶ月で10kg痩せました。
    小さい子どもがいて仕事もあるのでジムに通ったりウォーキングしたりが難しいのでたまに宅トレで基本食事制限してます。
    あすけんでひたすら食べたものを入力して、消費カロリーより摂取カロリーがオーバーしないように調節して、お菓子食べない!とかパン食べない!じゃなくて、許容摂取カロリー内で調整してお菓子食べたい時は食べるけど晩御飯控えめにするとか、昨日ちょっと食べすぎたから今日はいつもより摂取カロリー少なめにするとかで調整して、ストレスで爆食してもうダイエットやめた!!ってならないように食べたいものは食べる!我慢出来る時はする!って続けてる。
    年内であと5kg痩せたいから私も引き続き頑張る!

    +113

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 01:08:00 

    甘いジュースが好きだったけどそれらを一切やめた
    飲み物は珈琲かお茶か水
    珈琲は砂糖やめてオリゴ糖にした
    ご飯は一日一善
    野菜から食べる
    揚げ物はやめる
    どうしても食べたいときは我慢せず、だけど量に気をつけて
    とにかく自分が嫌にならないようにつとめたよ
    ゆっくりだけど一か月に1.5キロずつ減っていって
    トータル10キロ痩せたかな

    +41

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:04 

    夫がこうなることはないな...
    ダイエットを始めたい

    +69

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:18 

    まぁ、でもとりあえず、
    夜ふかしはよくないから寝よう。
    まずはそこから。(自分に言い聞かせてる)
    おやすみ。

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:24 

    >>70
    それ、ずっと続けられる?普通の食生活になったらリバウンドするんじゃない?

    +12

    -26

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:29 

    産後5日で10kgは戻った
    けどあと5kgが戻らない
    特に何もしてないから当たり前なんだけど
    数字はどうでもいいから
    お腹周りどうにかならないかなと思う
    けどまだ産後日が浅いから
    腹筋とかする気力はない

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 01:09:42 

    食べなければ確実に痩せる
    空腹がきたら寝る

    +4

    -7

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 01:10:08 

    >>27
    デブの貧乳です!
    なぜ乳だけ避けて肉が付くんだ!と憎たらしく思ってます

    +180

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 01:11:10 

    >>81
    横だけど割と基本だし続けられるでしょ

    +49

    -4

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 01:11:32 

    >>2
    ものすごい美女だけどものすごい努力もしてるんだろうなー

    +385

    -14

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 01:11:37 

    ダイエットを始めたい

    +52

    -3

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 01:12:56 

    >>1
    食事から始めるってことならばカロミルで食べたもの記録つけるところから始めてみてはいかがでしょうか?
    合う合わないがあるのであすけん派ならあすけんで…。私はあすけんのAI栄養士お姉さんを毎日泣かせてしまうのが罪悪感でカロミルにしてます。
    一緒にがんばりましょう!

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 01:13:11 

    >>1
    春からダイエットして161センチ58キロから4ヶ月で47キロになりました、2ヶ月2キロ強ペース
    初めの2ヶ月はカロリー計算と軽いストレッチ程度、残り2ヶ月はカロリー計算+筋トレ
    カロリーは少なくても1200-1400を目安に
    それだけで結構痩せるもんだなーと
    ダイエットって意外と簡単だと思います、短期でどうこうさえ考えなければ

    +98

    -8

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 01:13:16 

    >>16
    ボタン周辺のお腹が痒くなる

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 01:14:14 

    >>87
    例のサーモスみたいに、長い画像にすればワンチャンあるかも

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 01:16:03 

    >>86
    友達がアラフォーだけど綺麗でスタイルいいけどめっちゃ努力してる

    矯正下着
    美容はり
    毎晩筋トレ30分
    サプリやら
    お高い化粧品やらやら

    可愛いしスタイルとか羨ましいけど真似は出来ない

    +192

    -6

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 01:16:05 

    >>45
    姿勢が悪いと余計に体型が崩れていきそうだね

    +53

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 01:17:34 

    >>13
    たしかに計算するとそうよな?w

    +85

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 01:19:00 

    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    ちょいちょい私が甘ったれだとか、ここでアドバイス貰っても続かなそうみたいなこと書いてる方いますが、
    その通り過ぎて言い返す言葉もございません。

    2人目産後1年半弱です。
    30代に突入したので昔のように勝手に痩せることはないと思っているので、皆さんの厳しいコメントを受け止めてやる気に変えたいと思います。

    明日からやってみたトレーニングなどを書き込んでいきたいと思うので、他のダイエットされてる方も一緒に頑張りましょう。応援よろしくお願いします…。

    +145

    -3

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 01:19:14 

    >>74
    甘いとは思わないしマイナスも押さないけど
    主は多分まだ本気で痩せなきゃって思ってないんだろうなとは思った
    ダイエットの神が降りてきてない
    他人から指摘されるとか服が全然入らないとかじゃないとなかなかね
    私も女友達から「厚くなった」って言われるまで痩せたいと思いつつ危機感はなかったな

    +19

    -9

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 01:19:51 

    >>2
    いつ見ても美しいわ
    健康的で素敵

    +223

    -7

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 01:20:19 

    >>60
    それ!ほんとそう。

    何も考えずに動くのがいいよね。
    計画的に、とか効率よくって思ってるより、とにかく少しでも体動かして軽めの食事にしたら痩せる。

    +36

    -3

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 01:20:44 

    久しぶりのパートで痩せると思ってた
    でも精神的なストレスで暴飲暴食がめっちゃ増えた
    残酷だ

    +86

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/19(火) 01:22:19 

    幼い子供いたらダイエット的なことを継続するのは難しいかもしれないけど
    一緒に外で遊ぶだけでかなり運動にはなりそう
    まだ赤ちゃんかもだけど

    私は計画的にできないから隙間時間にYouTube見て何かやってる

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 01:22:23 

    >>95
    私は三日坊主にもならない程の甘ったれです。

    +30

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/19(火) 01:22:30 

    >>89
    162センチなんだけど、めちゃくちゃ運動してたときですら50キロだったからその壁の突破方法がわからない!!48キロスゴイ。いつか50キロ以下になってみたい。

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/19(火) 01:23:29 

    35歳
    ダイエット最近怠りつつある。。
    やる気のある皆さんと頑張りたいです!

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/19(火) 01:24:42  ID:M3GDbU7TXa 

    >>95
    甘ったれってコメントしてきた人を見返してやろうぜ٩( 'ω' )و
    がんばろーーーー!

    +108

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 01:26:08 

    >>102
    筋肉が減ったり骨密度が下がったり、毛が薄くなったり…何かを犠牲にすれば50kg以下を狙えるかも。

    過度な痩せすぎは身体にも良くないよ。

    +19

    -23

  • 106. 匿名 2023/09/19(火) 01:26:49 

    >>86
    この人のインスタフォローしてるけどたまに筋トレ動画みたいなのあげてるわ

    +79

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 01:26:59 

    >>6
    水泳は痩せない
    コーチ始め、ぽっちゃり多し

    +99

    -7

  • 108. 匿名 2023/09/19(火) 01:27:20 

    >>102
    結局痩せるのはカロリー計算主体だと思います
    あと筋トレよりも有酸素入れたほうが体重自体は落ちる(けど良い体型になれるかというと?) 
    食事制限+気休めストレッチで最初にガーッと重量おとして、筋トレで体型つくりつつ食事制限続けて、ある程度しまってきたら有酸素いれてさらに落としました
    そこでダメ押しの食事制限したらスルッと落ちたけどそのぶんは食べたら3キロくらいは簡単に戻る
    そんな感じ

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/19(火) 01:27:37 

    生理前妊婦みたいだったお腹が始まって引っ込みこれを維持したいのに… また2週間後くらいからプクプクしてくるんだよなぁ。もうやだー😂

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/19(火) 01:27:47 

    >>85
    続けられることしかやらないです
    もっと痩せたいけど、運動苦手なのて
    50キロから45キロなので落ちやすかったのかも

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/19(火) 01:33:35 

    セリーヌ・ファラク
    綺麗だし可愛い
    ダイエットを始めたい

    +120

    -16

  • 112. 匿名 2023/09/19(火) 01:34:42 

    >>2
    これが日本のグラビアや乃木坂だったら同じスタイルと顔でも問答無用で叩かれてる

    +30

    -57

  • 113. 匿名 2023/09/19(火) 01:35:00 

    食事量を変えない前提で、毎日プランクを30秒〜1分(できるならそれ以上でも)程度を2週間でも続けたら多少変わると思うけどな
    長くて1分程なら続けられない?
    (病気などで太ってる人は除く)太ってる人って何かしらを理由にやらない場合がすごく多いと思う

    +47

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/19(火) 01:36:18 

    凄くべタだけど、
    DHCのプロテインダイエットで痩せた。
    132kg→64㎏まで。
    毎食ご飯3杯だったから1杯で我慢して、
    間食凄かったから完全に無くして、
    夜はプロテイン飲んでで10カ月位で落ちた。
    元々おかずちょっとでご飯バクバクだったからおかず量はそのまま。
    運動は100kg切った辺りから一駅前から歩く程度。
    70kg切った辺りから自分でも驚く位体が軽いって感じて雨降ってなかったら3駅前位から歩いて帰ったりしてる。
    お腹の皮がスカートみたいに全方位垂れてる。

    +111

    -6

  • 115. 匿名 2023/09/19(火) 01:36:30 

    >>112
    プラス韓国人だったら売春婦扱いしてるな
    これがガル

    +26

    -24

  • 116. 匿名 2023/09/19(火) 01:36:40 

    DHCの遺伝子タイプで何が太りやすい原因か調べました。炭水化物かと思ってましたが、自分は脂質の代謝が苦手な体質という結果でした。一度調べると一生ものなのでおすすめです。

    +37

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/19(火) 01:37:12 

    >>1
    人生最高値を叩き出したらダイエットの神が降りて来ない?
    自分(アラフォー、二度の出産)は160㎝61㎏を叩き出して、さすがにヤバいと思って4ヶ月で51㎏まで何とか痩せたよ
    運動大嫌いで運動したら絶対反動で食べちゃうから、本当は良くないけど食事制限のみ
    食べる物、量、時間に気を付けてコツコツ減らして行った
    今は減らしてた時より好きな物食べてもキープ出来てるよ
    でも毎日必ず体重は測ってる

    +78

    -10

  • 118. 匿名 2023/09/19(火) 01:40:41 

    育児中なら家でできる運動かなぁ。私は半年前から下半身鍛えるためにYouTubeで動画見ながら筋トレしたりストレッチしたりしてきて今はズンバ踊りまくってる。腹筋だけは上の4つくらい割れて見えるかな。体脂肪率は20%から18%になった。
    でもダイエットって食事を見直すことが一番重要だと思う。

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/19(火) 01:43:08 

    >>9
    どうやって諦めろと

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/19(火) 01:44:00 

    >>105
    元コメの161センチ47キロだけど別に過度に痩せすぎだと思ってない
    自分に合った体型ってあるから、むしろ標準体型と言われてた時の方が足や腰に負担がかかって不調が多かった
    最終局面は有酸素と食事制限で絞ったけど、そこに至るまでの期間筋トレで体型を作ったから満足してる
    太ってた時より体調いいよー
    そもそも基本的1200-1400カロリー取ってたから無理な食事制限はしてないし
    今は1600-2000くらいに増やしてるけど筋肉つけたおかげでせいぜい食べすぎても増減2,3キロですぐ戻る

    +46

    -4

  • 121. 匿名 2023/09/19(火) 01:48:33 

    >>1
    165センチ68キロの28歳です。高校時代から、65キロ超えたらダイエットして50キロくらいまで落とすダイエットを3回繰り返し、、ストレスで過食してしまうタイプで尚且つ3回とも食べないダイエットだったので代謝が悪くなり今や食事制限しても全く体重も減らずお尻も弛んでます😭基礎代謝を上げるように筋トレや有酸素運動、食事の見直しをしてるんですが思った以上に体重が減らずに苦戦してます(T ^ T)太るのは簡単なのに痩せるのは難しいですよね(T ^ T)

    +81

    -3

  • 122. 匿名 2023/09/19(火) 01:48:52 

    >>119
    太るものを食べること
    太る時間に食べること
    まずはこの2つを辞めてみたらいいんじゃないかな。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/19(火) 01:51:04 

    私もそんな感じだったけど、
    子供が幼稚園に通うようになり親子遠足で撮られた写真が、ザおばさん体型で血の気が引いてからそこから筋トレ&お菓子無駄に食べない生活をはじめたよ。
    5月から始めたけど目に見えて効果が出ていて嬉しい。
    色んな服が着られるようになったし、周りからも痩せた?とか引き締まったと言われる。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2023/09/19(火) 01:51:27 

    >>106
    横ですがこの方の名前かインスタ教えてほしいです!

    +17

    -4

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 01:55:08 

    >>2
    いいな〜!こんだけの美貌があったら天下とれるわな!

    +183

    -12

  • 126. 匿名 2023/09/19(火) 01:55:55 

    >>124

    https://instagram.com/celinefarach?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

    できたかな
    セリーヌファラク

    +40

    -4

  • 127. 匿名 2023/09/19(火) 01:56:46 

    >>1
    時間的にも金銭的にもジムに通う余裕はないから、地道に宅トレと日常生活の見直しで気付いたら痩せていたよ

    食事に毎食サラダ山盛りを必ず最初に食べる、自転車は使わずとにかくどこに行くにも早歩き、階段も使わない、とか、間食を習慣にせず週末だけスイーツのご褒美、自宅でできる筋トレを週ニ、とかとにかく日々の生活で意識してる

    乳製品→低脂肪や豆乳
    チョコレート菓子やスナック→ナッツ、ドライフルーツ
    とか、摂取する食べ物も置き換えたり

    ダイエットって一生ですよね
    お互い頑張りましょう

    +58

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/19(火) 01:57:45 

    >>4
    怖い、怖い、まず食事見直したら?

    +192

    -2

  • 129. 匿名 2023/09/19(火) 01:58:34 

    >>126
    わー!ありがとうございますー!

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/19(火) 01:59:53 

    >>111
    服、何!?どういうことだってばよ!?

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/19(火) 02:00:32 

    主と同じく161cm 66kgからダイエット始めました。
    5ヶ月で66キロ→52キロ
    16時間ダイエット
    朝 フルーツ、野菜(主にブロッコリー)、ゆで卵、肉(胸肉、ササミ)or魚缶詰(鰯、鯖)、ブラックコーヒー
    昼 オートミール(ピザ風、ドリア風、チャーハン風など)、無糖ギリシャヨーグルトの蜂蜜かけ
    おやつ 高カカオチョコ、干し芋、ナッツなど
    一日1.5~2Lの水(常温)
    日曜日のお昼は外食で好きな物
    イベントや食事のお誘いがあった時は暴飲暴食に気をつけて参加してました。
    運動はほとんどせず、スクワット一日20回ほどと肩甲骨周りのストレッチ、足パカを気がついたらするくらいでした。
    ほとんど食事制限メインでしたが一週間に-0.7前後落とすことを目標に調整してました。
    自分の生活スタイルや体質に合ったダイエットを見つけるのが難しいですよね。
    お付き合いの食事やイベント事など自分のダイエットペースが乱れることも起きますが、多少体重が増加してもそこで気持ちを切らして止めてしまわず元のペースに戻すことが大事だと思います。
    応援しています。頑張ってください😊

    +33

    -3

  • 132. 匿名 2023/09/19(火) 02:05:30 

    >>18
    ダイエット総合トピおいで

    +48

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/19(火) 02:05:46 

    涼しくなってきたからとりあえず夜に歩くことから始めた
    旦那が付き合ってくれるって言うから、会話しながら歩いてたらあっという間に1時間くらい経ってた
    楽しいから少しは続けられそう

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2023/09/19(火) 02:07:52 

    >>2
    何回見ても綺麗〜
    そりゃお尻もふっちゃうよね。
    私のスタイルで同じ動きしたら見るに耐えない映像になると思う。。

    +410

    -6

  • 135. 匿名 2023/09/19(火) 02:12:04 

    >>105
    こういう自分の体型基準で謎理論言う人本当に苦手
    過度な痩せすぎじゃないでしょ...

    +24

    -5

  • 136. 匿名 2023/09/19(火) 02:12:39 

    >>2
    すでに裕福そうだけど、この先もきっと裕福で綺麗なんでしょうね

    +265

    -4

  • 137. 匿名 2023/09/19(火) 02:15:16 

    こっちかな
    ダイエットを始めたい

    +13

    -203

  • 138. 匿名 2023/09/19(火) 02:16:44 

    >>7
    そこそこの時間掛けて増えたんだから、同等の時間掛けて痩せるくらいの気持ちでやらないといけないのかもね。
    その覚悟が出来ないならその時点で諦めた方がいいかも。
    私は1年掛けて10kg減らした。
    これでも早いと思ってるけど、1ヶ月にしたら1kgでいいと思ったらさほどでもない。
    実際の変動はそんなに均等じゃないけど。

    +39

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/19(火) 02:18:27 

    お腹空くと眠れない…

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/19(火) 02:20:45 

    >>15
    ダイエットはもうしてないけど、自分への戒めとして画像を保管してある。
    本当は壁紙にしていたんだけど、下手に見せられないのでやめました。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/19(火) 02:21:23 

    30歳152cm55キロ→45キロにしたいです!!!
    20歳前半は食べても42をキープしていたけど
    20歳後半から食べる量も増え痩せづらくなりグングン体重増加して3年程で58まで増えました
    去年あたりがピークで3日坊主のダイエットをちょいちょいして先日コロナになりやつれて現在55キロ
    まず身体が分厚い・・・
    プランクもリアルに10秒2セットが限界です
    そしてフルリモート

    夜のウォーキングと規則正しい早寝早起き(2時までには寝て8時頃起きたい)から始めます!

    +21

    -7

  • 142. 匿名 2023/09/19(火) 02:21:57 

    >>6
    肌や髪がパサパサになるのはどう防げばいいですか?産後に抜け毛もひどくみすぼらしくて....

    +3

    -5

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 02:22:28 

    やっぱ食べ物だよ。
    カロリー考えて食べたら1週間でかなり痩せる。
    私はおやつ、小麦系減らしてお野菜沢山お味噌汁とかスープ系で今3週間で3キロ減った。
    たまにチートデイで好きなもの食べるけどまた調整するから戻らない。
    結局は7200キロカロリーで1キロちゃんと太ったり痩せたりするわ。

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2023/09/19(火) 02:22:58 

    >>137
    すごい体だな。こんな風に生まれたかった。身長170センチくらいの骨格ナチュラルかウェーブかな

    +11

    -63

  • 145. 匿名 2023/09/19(火) 02:26:41 

    >>137
    これ捕まらないの?

    +139

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/19(火) 02:27:33 

    私もちょうど1週間前からはじめました!
    がっつり食事制限してのダイエットというより、まず暴食が続かないようにしようと意識してる感じですが、すでに160cm52.5キロ→51.3キロに減ってます

    ・あすけんの無料版で食事のカロリーを大体把握して適正までにおさえる
    ・インスタにダイエット用の鍵垢を作って、食事の写真を投稿(親友に監視してもらう)
    ・食べすぎても後悔せず、次の日の摂取カロリーを控えめにする
    ・ジムで週1回はマシントレーニングする
    しばらくこんな感じでゆるっと続ける予定です

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2023/09/19(火) 02:28:18 

    >>101
    三日坊主を何回も繰り返したらいいんよ

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 02:35:48 

    >>27
    私じゃないかっっっ(●´ϖ`●)

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2023/09/19(火) 02:38:26 

    >>2
    ケツふりふりするの毎回イラッとするけど、私がこの人なら同じことするわ

    +180

    -22

  • 150. 匿名 2023/09/19(火) 02:42:30 

    >>9
    星デミタスみたいなことを

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/19(火) 02:44:13 

    私も今ダイエット中です。

    20時以降食べるのをやめたら
    半年で8kg落ちました。
    20時までの間は食べたい物を食べています!

    始めた頃はお通じが良くなるサプリも
    飲んでいたのですが、今はサプリは飲んでいません。

    これは個人差あるかもしれませんが
    サプリ辞めてからのほうがお通じが良くなり
    痩せやすくなったように感じます。

    お互い無理のない程度に
    ダイエットがんばりましょうね(^^)!

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2023/09/19(火) 02:48:50 

    >>1
    私主と産後の体型は全く一緒だった(^_^)

    産後一年かけたらタンパク質重視のバランスの悪くない食事。甘いもの飲まず。少し甘いもの食べてたら50代半ばは余裕でいけるよ。産後すぐはダメージ大きいからダイエット意識なくていいと思う。半年くらいから徐々に戻してけばいいと思う。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/19(火) 02:56:23 

    >>2
    最後の正面ニコッが本当に可愛い(^^)

    +263

    -8

  • 154. 匿名 2023/09/19(火) 02:59:46 

    >>47
    横だけど、下剤を長年飲んでる人も腸内黒くなるよ。実際母の大腸健診で医師からそう言われたし、カメラ画像見て、わぁ…ってなった。健康体の綺麗なピンクの腸壁じゃなくて、ウツボの柄みたいに黒混じりになってたよ。漢方全般そうなるのかなーって思う。

    +14

    -6

  • 155. 匿名 2023/09/19(火) 03:03:40 

    >>27
    ナチュラルな痩せ巨乳さんは脂肪じゃなくて乳腺が発達してるんだよね。
    私は小6で成長止まってるわww

    +91

    -3

  • 156. 匿名 2023/09/19(火) 03:06:25 

    >>1
    些細なことだけど
    お野菜いっぱい食べる、お菓子は食べない、揚げ物食べない、ジュース飲まない、飲み物はブラックコーヒーか水、お酒は週2回

    節約も兼ねて食事のメイン料理は豆腐でかさ増し
    夜は炭水化物摂らない
    朝と昼はある程度好きなものをバランス良く食べる
    夜中にお腹すいたらバナナ食べる

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2023/09/19(火) 03:08:10 

    >>137
    いったいどんな曲流れてんだろ

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/19(火) 03:13:14 

    >>54
    セリーヌファラクかな?
    表記で読み方まちまちだけど‥

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/19(火) 03:21:36 

    >>137
    気持ち悪い動画貼るなよ

    +167

    -5

  • 160. 匿名 2023/09/19(火) 03:30:26 

    >>1
    主さんと同じくらいの65キロ→50キロ弱まで1年かけて落としました

    > 多分、計画性がないからだと思ったので
    具体的なスケジュールや食事を決めてから始めたいと思っています。

    これは医師に指導された方法なんですが個人差もあるとは思います

    ①ダイエットの順序
    1.食生活改善(たんぱく質と野菜中心18:00までに終了。
    2.筋トレ(正しいフォームで筋肉を付ける為トレーナーをつける。じゃあ3回。終了後30分以内にプロテインを飲む。
    3.有酸素運動(筋トレで鍛えた筋肉を使って早足のウォーキングから始めて徐々にジョギングへ移行する。

    でも誰だって計画通りにいかない時はあるよね
    外食だったりつい誘惑に負けちゃうとか

    そういう時は1日で諦めないで2〜3日の計画実践で元に戻すこと
    たまにやっちゃったら失敗くらいで今までの努力を無にしない

    ダイエットは確かに辛い
    生きる喜びを奪われたようだよね

    でもウエストがくびれてぽっこりお腹が平らになって脚が細くなって顔が小さくなって顔のパーツがはっきりしてくるんだよ
    好きな服も着れて自己肯定感も上がる
    そうすると仕事もプライベートもうまく行くようになるよ
    幸せなスパイラルになるからこれが最後のダイエットだと思って意志を強く持って自分に負けないでがんばって!

    私ができたんだから主さんも絶対にできるって信じてるよ

    +92

    -11

  • 161. 匿名 2023/09/19(火) 03:45:28 

    >>14
    20万払ってパーソナルジム通ったけど1キロくらいしか痩せなかった。週1とかだけど…

    +31

    -6

  • 162. 匿名 2023/09/19(火) 03:48:36 

    >>1
    肥満体重→標準体重が簡単で標準体重→痩せ体重は難しいの?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/19(火) 03:49:22 

    >>17
    むしろ運動よりも食生活の見直しが先だよ!

    +147

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/19(火) 03:55:03 

    >>81
    ダイエットは始めたら一生続くよ。目標体重に到達したら、今度はそれを維持するという減量よりも遥かにキツい課題がまってるんだから。

    +18

    -8

  • 165. 匿名 2023/09/19(火) 04:01:12 

    授乳中でお腹が空いてバクバクたべてしまいます…。しかも菓子パンやケーキなどカロリーの高いものを欲しています。健康的なものを食べることから始めていきます。
    163センチ50キロ、目標は46キロです。

    +2

    -9

  • 166. 匿名 2023/09/19(火) 04:09:26 

    >>79
    184cmでこんなに鍛えてて肩幅43cmってスリムな気がする

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/19(火) 04:11:26 

    >>58
    鯛も食べたくなったよ

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/09/19(火) 04:26:28 

    >>155
    私乳腺発達型の巨乳だわ
    胸が華奢になって服をかっこよく着てみたいよ

    +33

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/19(火) 04:27:51 

    >>2
    陽キャ美人て明るくて楽しんでそうでいいな

    +232

    -7

  • 170. 匿名 2023/09/19(火) 04:29:44 

    >>137
    自分のスタイルに自信ありまくりだから見せたくて仕方ないんだね

    +94

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/19(火) 04:30:16 

    >>164
    ダイエットって生活習慣病の改善だよね
    一生の事を考えた健康的なプラン

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 04:44:48 

    >>155
    まさに乳腺発達型だった
    卒乳後、見事に萎んだ…

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/19(火) 05:05:38 

    >>79
    この人は誰なの!誰か教えて!

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2023/09/19(火) 05:07:58 

    >>14

    週に何回通いましたか?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/19(火) 05:10:16 

    >>2
    色白美肌もいいけど、こういう小麦肌もカッコいいよなーと最近思う

    +253

    -7

  • 176. 匿名 2023/09/19(火) 05:19:41 

    >>2
    小麦肌で健康的だから日本のグラドルと違っていやらしくない!陽な色気だね☀️

    +200

    -9

  • 177. 匿名 2023/09/19(火) 05:19:51 

    6月からガルのダイエットトピで知ったあすけん入れて食事制限、できるだけ歩くを続けて67から59まで減った。
    155センチなのでまだまだだけど地道に続けて行こうと思う
    生理前とか食欲爆発期をどれだけ抑えられるかが課題だわ

    +29

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/19(火) 05:23:38 

    >>27
    私普通のデブ巨乳だけどデブな上に巨乳で服が胸のせいで入らないとかよくあるから貧乳にもメリットがあるなーと思う

    +42

    -4

  • 179. 匿名 2023/09/19(火) 05:32:40 

    1ヶ月で10kg痩せたい!とかじゃなくて、ダイエットするぞってより生活見直すぞ、見直したら結果的に痩せたぞ!てのが良いんだと思う
    年取ると特に
    だから無理じゃない範囲で出来ることを習慣化させて一生継続するような心持ちで…
    て自分で出来てないんだけど

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/19(火) 05:35:52 

    >>16
    本当にこれなんだよ!夏の間はAラインのワンピースばっかり着てて、そろそろ秋物をと思ったら去年のズボンが入らなくて!入ってもパツパツで苦しくて!

    +71

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/19(火) 05:37:58 

    >>21
    16時間
    オートファジーは取っ掛かりに良い
    割とすぐに結果出てくるからやる気が持続する
    ただ医者は16時間は開け過ぎと言ってる
    せいぜい12時間
    なので長くは続けず、ある程度減ったら
    その後は増えないようにカロリーコントロールすれば良い

    +51

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/19(火) 05:41:19 

    >>4
    分かる。
    美しくなりたいとかじゃなく健康の為に体重落としたい。

    +151

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 05:59:13 

    >>2
    私だって20歳くらいの時はこんな感じだったわよ。今はだいぶ違うけどさ。

    +17

    -28

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 05:59:39 

    >>29
    あぶないー!
    防風通聖散はのぼせがあって体力がある人の漢方だよ
    鬱気味なら体温下がってるから防風通聖散飲んだら悪化してしまう

    +31

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/19(火) 06:02:19 

    >>149
    素直でよろしい

    +61

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/19(火) 06:09:55 

    >>108
    よこだけど参考になる!
    がんばろーっと♫

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/19(火) 06:11:36 

    どんなに運動してもやっぱり食事なんだよね。
    3月からジムに通い始め、最初の1ヵ月はパーソナルつけて教えてもらった。
    そこからは週3~4くらいで筋トレ1時間、有酸素45分をずっと続けてるけど、なにせお酒が大好きで外食が多いから、3月から体重も体脂肪もプラマイ0。
    たんぱく質も1日80gとってるし、食物繊維も意識してとってるから便秘でもないけど、とにかく数字にあらわれない。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/19(火) 06:17:56 

    >>1
    一緒にがんばろー
    今日から週三目標で五キロのウォーキングするよ

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/09/19(火) 06:19:11 

    習慣づけるまでが大変なんだろうね

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 06:22:11 

    たんぱく質中心の食生活で食べすぎない
    掃除、片付けなど家事でまあまあ動く
    寝ながらのズボラ体操
    肩甲骨を動かす

    これでも十分痩せられると思う

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/19(火) 06:22:23 

    >>1
    痩せない豚は幻想を捨てろ


    ↑検索してみてー
    グサグサくるけど、とても参考になるし、
    必要な考え方か全て載ってるよ。
    書籍化されてるから、そっちみても可。

    知識や計画よりも、とにかく、
    スクワット10回でもいいから筋トレ始めるの大事。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/19(火) 06:23:00 

    >>16
    隠れ肥満

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/19(火) 06:24:56 

    >>1
    私とほぼ同じ身長体重でした。ダイエットはまだ継続中です。
    今回は本気で痩せたくて1ヶ月前から開始。
    4キロ痩せました。

    まず記録。アプリインストールして毎日体重体脂肪、食べたものを入力。
    およそのカロリーが分かるので便利です。
    糖分を控える。炭水化物を控える。この二つは私的に必須だと思います。
    自分が今まで食べ過ぎてたのがとても実感しました。ちなみにあすけんアプリです。アプリは色々な種類があったので主さんが使用しやすいものがいいと思います。
    毎日最低20分歩くか自転車で汗をかき代謝をあげました。最初に比べて代謝が上がったのが分かるようになりました。

    半年位で50キロを目標にしてます。
    一緒に頑張りましょう!!!

    +14

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/19(火) 06:25:27 

    >>2
    木下優樹菜が似たようなことやってなかった?

    +4

    -29

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 06:27:23 

    >>1
    計画性なんていらんよ。
    自分の食べたい欲求と筋トレの面倒を克復できるか。だよ

    何も難しく無い!

    私は体重41キロですw

    食べるな、おデブさん。

    +0

    -17

  • 196. 匿名 2023/09/19(火) 06:27:39 

    >>181
    これはほんとそう思う
    16時間はやっぱりキツいし続かない
    仕事してたら
    そんなタイミングよくできないしね。
    私は12時間位のを軽くやってるけど
    二ヶ月?位で5kg痩せたよ
    運動は寝る前に足の体操するだけ。
    後、毎日体重を同じ時間に測ってメモる
    意外とこれ大事だと思ってて
    書くことによって昨日は食べ過ぎたから
    今日は気をつけよう!とか思うようになる
    ただ!気をつけてほしいのは
    急激に痩せると首の皮があまりやすくなるから
    (私がそう)ゆっくりがおすすめ

    +28

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/19(火) 06:39:13 

    >>178
    わかる。
    若い頃は巨乳は魅力的かもしれないけど、年取ったら垂れるしブラは高いし可愛くないし、もう誰からも需要ないし、いいことないよね。
    とにかくどうしたって垂れる。

    +31

    -2

  • 198. 匿名 2023/09/19(火) 06:40:32 

    >>155
    私も痩せてた時から胸はFあった…そして妊娠中の今はGまで成長…出産後垂れると思うと恐怖…乳腺発達型は形はいいけど垂れやすくもある

    +30

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/19(火) 06:40:41 

    >>1
    計画性がなく、ダイエットが三日坊主で続かない人は、計画とか目標を最初に立てすぎると続かないと思う。
    これだけは最低やる、守る!ってことを 一つづつ気長に増やしていく。
    まずは、甘味が入った飲み物を飲まない。
    寝る3時間前から飲み食いしない。栄養バランス考えて食べる。
    最初から急にジム行くとか、運動やりすぎずに、まずは食事から! 
    あと、すぐに結果を求めない!停滞期も必ずくる
    。100キロの人が80キロになるより、65キロのひとが45キロになるのは、同じ20キロ減でも全然違うから、焦らず地道に頑張って下さい

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/19(火) 06:41:03 

    >>178
    でもデブで貧乳って一番嫌じゃない?

    +24

    -6

  • 201. 匿名 2023/09/19(火) 06:41:54 

    >>168
    胸大きいとかっこよく着こなせないの?

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/19(火) 06:44:13 

    >>175
    いやらしさがなくてガル民にも人気なのはソレかも

    +53

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/19(火) 06:47:40 

    >>197
    貧乳でも垂れるし若い時に垂れてないなら胸大きい方がいい

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2023/09/19(火) 06:50:29 

    ステッパー買ってみたけど痩せるかなぁ。
    推しのYou Tube観ながら毎日やってみようと思ってる。

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/19(火) 06:55:19 

    あたい15キロ太った
    人相も変わったし本当にやばい

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 06:56:52 

    >>13
    それな!

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/19(火) 06:58:29 

    痩せるのも大事だけど、痩せたあとにリバウンドしない身体を作るのも大事

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/19(火) 07:00:39 

    >>2 体型に目が行きがちだけど、顔が引くほど綺麗。。

    +234

    -9

  • 209. 匿名 2023/09/19(火) 07:01:14 

    >>138 理想的な減り方。リバウンドもしにくいよね。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 07:02:04 

    >>1
    主と同じ身長で体重64→56、体脂肪率34→26
    当時30代後半
    あすけんアプリで食事管理、ビリーや似たような運動を週3〜4日
    2ヶ月目位から面白いように痩せてったよ
    51キロだった全盛期よりスタイルは良かった
    なかなかスイッチが入らず、ガルの定期のダイエットトピ1ヶ月眺めてたんだけど
    色々勉強になったし、みんな頑張ってる!と思って新トピ建ったタイミングでスイッチ入った

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2023/09/19(火) 07:03:08 

    あすけんやったらすぐ落ちる。
    便秘も治るよ。

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/19(火) 07:03:12 

    >>1
    ダイエットって意識しすぎないで、日々できることの生活改善がいいと思うよ。
    食べすぎたから翌日控えよう、今日の夜は炭水化物抜こう、間食は控えよう、野菜でお腹膨らませようとかでいいと思うよ。
    1年で6キロくらい痩せるペースだと1ヶ月500グラムだから達成できそうじゃないかな?

    +42

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/19(火) 07:03:25 

    >>26
    160センチで産前50だったのが、食べづわりが出産まで続いて70キロまでになったよ。
    自然に落ちたのは60までだった。それからずっと55。体調はいいからこれがベスト体重だとおもってる。悪阻がひどくてこうなる場合もある。
    子供産んでない人が20代から体型変わってないって言ってるのを聞くと、でしょうねって思う。

    +36

    -8

  • 214. 匿名 2023/09/19(火) 07:03:30 

    >>6
    泳げるようになっただけでまったく痩せず。
    会員さんもぽっちゃり多め。
    ウエイトトレーニングルームの方達の方が引き締まって痩せている。

    +49

    -4

  • 215. 匿名 2023/09/19(火) 07:04:13 

    >>17
    痩せるためには運動より食事だよ。
    食生活変えないといくら運動しても痩せない。

    +102

    -3

  • 216. 匿名 2023/09/19(火) 07:04:56 

    >>59
    ふやけるぞ!

    +123

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/19(火) 07:07:35 

    >>128
    だよね…さっそくあすけん入れたよ!無料プレミアム期間だけでもまず頑張ってみるよありがとう😭
    >>182
    一緒に突然死予防頑張りましょうー!

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/19(火) 07:08:23 

    >>60 うん。そうそう。計画なんて立てなくていい。少量の食事と運動!シンプルなんだよダイエットなんて。みんななんでダイエット方法がわからないなんて思うのよ。

    +10

    -4

  • 219. 匿名 2023/09/19(火) 07:08:42 

    あすけんおすすめです。
    気をつけてたつもりでも、意外とカロリーとってたとかビタミンが足りてないとか気付かされることが多いです。
    あと、16時間ダイエットとか糖質制限より、1日の摂取カロリーを抑えて筋トレとウォーキングが個人的には1番いいと思います!
    あすけんで1日どれだけカロリーとればいいのか計算してくれます。
    なのであすけんと歩数計アプリは必須。
    歩数は1日8000~10000歩。(日常の歩きも含む)
    ウォーキングなんかで…って思うかもしれないけど、メリットたくさんあるので調べてみてください✨

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/19(火) 07:09:26 

    三日坊主で続かずって、意思の問題じゃん。


    痩せなくても生きてけるから頑張らないんでしょ。
    計画性でなく、自分自身の問題じゃんw

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/19(火) 07:10:06 

    >>107
    水泳後の空腹感すごいよね
    食欲が抑えきれない

    +42

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/19(火) 07:10:30 

    >>4
    血圧はどうですか?
    水分はしっかり摂ってる⁉︎

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/19(火) 07:12:00 

    >>13
    私も気付いてたけど、知らんふりしとった笑

    +69

    -1

  • 224. 匿名 2023/09/19(火) 07:13:51 

    >>21
    わかる
    わたしは有酸素運動毎日30分以上やるって決めて4月からずっと実行してる
    最初はシンプルな方がいい
    慣れてきたらだんだんPFCバランスとか運動内容とか気を使うよう余裕が出てくるし

    +36

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/19(火) 07:13:57  ID:PE92mXb3Dg 

    >>18 です。
    おはようございます!
    とりあえず、朝起きてトイレ行って体重測りました!
    59.1kg/22.2%
    でした。
    生理中で若干浮腫んでるから体脂肪率が低く出てる気がする。
    毎日測定するのが大事と聞くので、がんばります!

    >>132 さん
    ありがとうございます(*^^*)
    覗いてみます!

    +13

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/19(火) 07:14:22 

    >>2

    健康美?グラマーだね。流石

    私は映りきってない前側の生地の詳細が気になる。

    +37

    -7

  • 227. 匿名 2023/09/19(火) 07:15:11 

    >>225
    毎日体重計乗るだけじゃ痩せないよ。
    ましてやカロリー消費100だけで満足してたら尚更

    +6

    -9

  • 228. 匿名 2023/09/19(火) 07:15:43 

    >>77 そんだけゆるくて10キロ痩せるってことは元々結構太ってますか?

    +5

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/19(火) 07:17:51 

    >>17
    ダイエットは食事が9割、運動が1割。
    運動しても食生活を変えなかったら痩せない。

    +99

    -4

  • 230. 匿名 2023/09/19(火) 07:19:33 

    私もダイエットしたい

    40代後半なんだけど近年急に10キロくらい太った
    加齢で代謝落ちてる上に毎日お菓子やら揚げ物好きなだけ食べてたから

    なんとかしたいよ
    重すぎて膝が痛い腰が痛いってなる

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/19(火) 07:20:35 

    >>3
    そこなんだよねー
    頑張って食事見直して運動して引き締まる
    まではできる
    それを維持するためには一生続けないといけないのが😭
    リバウンド繰り返すと痩せにくく皮膚弛むし

    +52

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/19(火) 07:22:05 

    一日のカロリーを書き出すといいってよく言うけど、自分で作った料理とかカロリー分からなくない?完璧主義だから、なんとなく調べたカロリーじゃモヤっとするんだけどみんなどうしてるの?

    +0

    -5

  • 233. 匿名 2023/09/19(火) 07:25:15 

    >>228
    BMI24くらいでした。
    巨デブではないけど軽肥満でした。

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2023/09/19(火) 07:26:09 

    >>126

    フォローしちゃった。静止画も美しすぎ、脚の筋肉も凄い。

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/19(火) 07:27:32 

    2年かけて10kg痩せるとか、そういう気長なダイエットができないタイプ
    とても耐えられない

    月に2~3kg痩せるくらいの目に見える効果が無いと頑張れない

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2023/09/19(火) 07:28:08 

    >>222
    血圧91-65でした。水分は毎日麦茶1.2は飲んでます。+αで牛乳や水も

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/19(火) 07:29:24 

    >>3
    急激に痩せなくても、ずっと続けられるように頑張り過ぎないことが必要だと思う。

    +41

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/19(火) 07:29:27 

    >>227
    ありがとうございます!
    ・まずは毎日体重を測ることを習慣づける
    ・リングフィットで筋トレをする
    は第一段階だと思っています!

    最初からあれもこれもやると頓挫するのが目に見えているので、まずはそこから!

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/19(火) 07:29:57 

    >>232
    そういう時は食材と調味料で入力してる。
    記入するものより食べたものの方が調味料の関係でカロリー低い場合もあるけど、その分に関しては高めに設定してその分余計に食べないから良しとしてる。

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2023/09/19(火) 07:32:02 

    >>201
    私は胸小さい人に憧れてる

    +32

    -3

  • 241. 匿名 2023/09/19(火) 07:32:27 

    >>228
    緩く見えますが、元の基礎代謝低いので摂取カロリー700~1000kcalに抑えて、仕事も立ち仕事フルタイムで、休みの日は子供と動き回ってます。

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/19(火) 07:33:03 

    >>16
    生々しくてえろい。。

    +9

    -19

  • 243. 匿名 2023/09/19(火) 07:35:22 

    >>2
    珍しくガルちゃんで人気な女性だよね
    ガルちゃん民ってこういう人に一番怒るじゃん
    外国人だからOKなのかな?
    見た目同じでもこれが日本人ならマイナスだらけになりそう!

    +119

    -6

  • 244. 匿名 2023/09/19(火) 07:35:44 

    >>27
    尻もね 何でこんないい具合にメロンみたいなケツ出来るんだ シヌほど羨ましい 尻ないから

    +60

    -4

  • 245. 匿名 2023/09/19(火) 07:37:36 

    >>1
    若い頃から何度も失敗してきた者です。体重(数字)に捉われると続かないって学んだよ。運動してるのになかなか体重落ちない!って落ち込んではすぐにやめてしまっていた。
    本当は、痩せる前は筋肉になるから体重は少し増えることもある。筋肉がついて引き締まっているからこのまま続けていけば良い!って信じて頑張りました。

    若い頃に夕飯抜くだけでころっと2キロとか落ちていたのは、体内の水分抜けただけ。すぐ元に戻る。
    運動して半年かかってやっと2キロしか落ちてなくても、ちゃんと見た目が引き締まったダイエットになってる、これこそダイエット成功ってやっと30代になって分かったよ。

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/19(火) 07:37:50 

    >>1
    きゅうり食べるの簡単ですよ!

    生活に取り入れやすいし、無理することもないです

    3ヶ月で何キロ痩せられる!? いま話題の「きゅうり食べるだけダイエット」を試してみた - レタスクラブ
    3ヶ月で何キロ痩せられる!? いま話題の「きゅうり食べるだけダイエット」を試してみた - レタスクラブwww.lettuceclub.net

    きゅうりの成分はほとんどが水分。栄養素はほんの少ししか含まれていないため、「世界一栄養のない野菜」という不名誉な記録でギネスブックにも掲載されています。しかし、最...

    ダイエットを始めたい

    +6

    -14

  • 247. 匿名 2023/09/19(火) 07:38:25 

    >>45
    アラフォーだけどまさに40代の体型まんまで笑った

    +69

    -2

  • 248. 匿名 2023/09/19(火) 07:39:03 

    >>2
    美女に目がいき、澤部に気づかない
    の画像のやつ?

    +12

    -4

  • 249. 匿名 2023/09/19(火) 07:39:31 

    主さんと同じ30代の162センチ!

    ダイエット始めて22日だけど目に見えて変化なくて心折れそう!
    でも3ヶ月はやってみようかと思うよ!生理がひどくないから、だらけないように軽めでもいいからやってるよ。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/19(火) 07:40:07 

    >>191
    横だけど検索してみたw

    めっちゃ面白い、ありがとう〜w
    私も産後結構太っちゃって、どうにかしたいんだよね、、やるわ、、(多分)

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/19(火) 07:40:25 

    >>1
    カーブス一択

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/19(火) 07:40:43 

    >>9
    諦めるより、飽きたい
    太った体に飽きたから痩せたいって考えなきゃやってられん

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/19(火) 07:41:16 

    >>248
    それまた違う美人の人だよー

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/19(火) 07:41:35 

    >>26
    私は女だけど高校までバレーやってて身長は184センチあるから、60キロ無いと却って痩せすぎだよ

    +19

    -4

  • 255. 匿名 2023/09/19(火) 07:44:12 

    みんな何歳? 加齢と薬の副作用でダイエットしてたのに増えたし減らないんだよ 絶頂期47 からメンタル病み太り88 から62まで痩せて婦人科治療して66キロ ホルモンバランス大事だよ老けるし太るしハゲるし悲惨 ちなみに独身アラフォー

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/19(火) 07:47:16 

    >>8
    ダイエットへの考え方ガラッと変わった。
    なぜ女性のダイエットはリバウンドしがちなのか、
    ダイエットに成功するとはどういうことなのか。

    +45

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/19(火) 07:51:19 

    私もあと3キロ痩せたい
    背中と顔スッキリしたい
    おしりと足はあきらめた

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/19(火) 07:52:35 

    >>111
    下腹まっ平ら。すごい!

    +61

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/19(火) 07:54:05 

    人間ドック行ってますか?
    数値で見ると焦らない?
    血液検査の色んな項目が高めだったり、基準値超えそうだったらさすがに痩せないと、食生活見直さないと…ってなるよ
    お子さんいるなら尚更

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/19(火) 07:57:31 

    主さん、産後と仰ってるけどどれくらい経ったのかな?
    産んで1年、2年ぐらいは太るのも仕方がないと思う。
    楽しみといったら食べること、ってなりがちな時期だと思うし。
    もう少し手が離れてるなら、太る原因って食べ物しかないから食べる量を減らすことが一番
    自分もそうだったけど、太る人って食べたくもないのに習慣で食べたり、暇な時に何となく食べたりしてる
    私はお菓子と揚げ物が大好きなんだけど、今は本当に心から食べたいって思った瞬間にしか食べない。
    どうしても食べたいときは食べるって思ってると、普段は意外と我慢できる
    3ヶ月やれば体も慣れる。最初が一番辛いけど、絶対結果出るから頑張れ!!

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/19(火) 07:59:37 

    >>79
    体重軽すぎてきももい
    その身長なら75〜80は欲しい

    +14

    -9

  • 262. 匿名 2023/09/19(火) 08:00:16 

    >>207
    それが一番!
    痩せることは頑張ればできる。というかできた。
    一年近くかけて10キロダイエットしたけど、半年で5キロ戻っちゃった。
    継続する維持するが難しい

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/19(火) 08:02:02 

    あんまり太ると間隔が麻痺するよね
    めっちゃデブなのに、私別にたいして太ってなくない?ってなる

    それで数年放置してたんだけど、最近コロナで寝込んで4キロ痩せたら
    私4キロ痩せてこんなデブってヤバいわ!って急に正気に戻って
    ダイエット始めたところ

    +53

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/19(火) 08:04:39 

    母乳育児してるからって欲のまま食べ続けて4ヶ月
    体重減りません。
    ダイエットしたいけど食べることしか自分の機嫌をとる方法がわからない。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2023/09/19(火) 08:05:56 

    >>238

    身長はいくつなの?

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/19(火) 08:07:49 

    あすけん入れたよ。ゲームとか好きなタイプだから楽しんで続けられてる。1か月前85スタートで今朝測ったら82になっててテンションあがってる!土日おでかけしたり実家帰ったりで甘いもの食べたりしたけど、白ごはん抜いたりして調整しながらゆるゆるやってる。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/19(火) 08:11:18 

    私もおとといから16時間ダイエット始めました!お昼を3時頃にたべるようにして朝と夕は犬の散歩で1時間くらい歩いてます😊はやくやせたーい

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/09/19(火) 08:12:28 

    >>4
    詰まる感覚とは?!

    +55

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/19(火) 08:13:12 

    産後太りの原因が何なのか振り返って考えてみたらいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/19(火) 08:13:42 

    >>137
    これってあのDJ?

    +98

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/19(火) 08:13:56 

    最終手段は…
    身体も大きく
    そして心も大きくなってしもうたと思う事

    byブーリン

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/19(火) 08:14:23 

    妊娠前から痩せてる友人、妊娠しても出産後も痩せてる
    デブの私の方が常時体重上ってやべえなって自覚してから食事量抑えた

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2023/09/19(火) 08:14:37 

    根性なさすぎて1日ですら続けられない
    私は結婚前から産後25kgは太ってる

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/19(火) 08:15:22 

    ダイエット10日目です。
    20代〜35くらいまでは48kg、結婚して55kg、臨月が69.9kgで産後10ヶ月の今40歳で59.5kg
    4月の職場復帰に向けて頑張ってるよ。
    若い頃と違って本当に痩せないけど、今まで以上に動くこと、今までの食生活より少し見直すことを続けたら少しずつは変わってきてる

    がんばるぞー!!

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/19(火) 08:15:30 

    >>15 後ろ姿は痩せ自慢さんにもぜひ撮ることをお勧めしたい。アラサー以降で筋トレしてない人は太ってても痩せてても総じてタルタル。

    +26

    -7

  • 276. 匿名 2023/09/19(火) 08:16:27 

    >>265
    172cmです。
    ついでに骨格ナチュラルで、太ると「デカい」という印象になりがちです。

    運動100kcal目標は少ないことは認識しつつ、
    有酸素運動で消費カロリーを増やすのではなく、
    筋トレで引き締めていきたいと思っています!

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/19(火) 08:19:12 

    >>2
    お尻引っ叩きたい!笑

    +15

    -23

  • 278. 匿名 2023/09/19(火) 08:20:37 

    オートミール、まずいけど慣れた。快便だし、肌荒れも減った気がする
    昨日はチートデーだったから二郎系食べたけど、野菜と焼豚だけでお腹いっぱいになったので麺は夫にあげました!
    野菜沢山のおかげで今日も快便!
    とにかく快便って大切

    +4

    -8

  • 279. 匿名 2023/09/19(火) 08:20:39 

    朝はヨーグルトのみ
    昼は普通に食べて、夜は炭水化物を抜く

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/19(火) 08:21:38 

    >>270
    みっともないね笑

    +66

    -2

  • 281. 匿名 2023/09/19(火) 08:22:29 

    チョコザップ通ってる人いるー?

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2023/09/19(火) 08:22:50 

    >>2
    死ぬ気でダイエットしようがこんなふうにはならん…

    ごめんなさい

    +67

    -4

  • 283. 匿名 2023/09/19(火) 08:23:47 

    たまたま朝体重測ったら52キロだった。
    痩せてたときより10キロも太ってる、、5キロ痩せたらいいなーと思ってるけど、なかなかダイエット続かない😭

    +2

    -4

  • 284. 匿名 2023/09/19(火) 08:25:47 

    >>250
    でしょでしょww

    ダイエット始めると言い続けてるデブ、今すぐ来い

    から読んでくれ。
    気づくはずだ、てめぇは今痩せたい〜っていいながら横になった状態で、このトピ読んでるだろ。
    そういうとこだぞ、デブ。

    って、脳内で聞こえて来るようになるよwww

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/19(火) 08:27:24 

    >>79
    66きろ?
    旦那がほぼ身長一緒だけど82キロ。
    本人は太ったーとか言ってるけどそんなもんだと思ってたから衝撃

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/19(火) 08:27:26 

    >>14
    友達だけど、パーソナルジム通って半年くらいで10キロ痩せてたよ
    まだ続けてるみたいで根性あるなーと思う

    +37

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/19(火) 08:28:45 

    >>1
    誰しも経験あると思うけど、
    夏休みの宿題、最初の計画はたてられるけど実行できない人が殆ど、
    それ以前に計画書き込むのすらできない人、数%
    計画より継続
    痩せたいなぁ面倒だなぁと思う前にエイヤーで子どもベビーカー乗せて外出て歩く、家事して動く、食事内容バランス見直す、歯磨きしながらスロースクワット
    日々のコツコツが地味だけど一番効いたよ
    これから涼しくなってくるし丁度良さそう
    スマホの万歩計みて6千〜8千は行くようにしてた

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/19(火) 08:29:42 

    私も一緒に頑張りたいです

    42歳164センチの70キロ、、筋トレと野菜タンパク質多めの食生活を続けてみたいです

    主さん一緒に頑張らせてください!

    +8

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/19(火) 08:29:44 

    >>243
    ガル民は白人には優しいよ
    世界が違いすぎるから

    標的はブロガーとかYouTuberかな
    一般よりだけど、自分より秀でている人間が嫉妬の対象になって許せないみたい

    +16

    -8

  • 290. 匿名 2023/09/19(火) 08:34:34 

    ダイエット、それはものすごく難しいこと…

    周りを見ても、失敗談はたくさんたくさん聞くけど、成功は少ない。
    大体、何年もかけてコツコツ蓄積した脂肪を数ヶ月で取り去るとか虫のいい話。
    1ヶ月ウォーキング続けて全然痩せない!とキレたりとかありえません←自分のことね。
    1年計画でいこうかな。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/19(火) 08:35:09 

    ピークが76キロ
    引越しの荷造り、荷解きと無意識に甘いものを控えて動いたら70まで落ちたけどいま爆食いしてるので戻るのもそう遠くはない。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/19(火) 08:35:39 

    >>289
    まあ…
    彼女が韓国人なら反応違うよな。

    +7

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/19(火) 08:36:07 

    >>270
    えっ、てっきりセクシー女優の方かと…

    +72

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/19(火) 08:39:20 

    159センチの52キロだったのを昨年45まで落としました。一年以上経った今もキープしてます。
    運動が嫌いなので基本食事で気が向いたらストレッチくらいです。
    最初の頃は16時間断食ダイエットをして今は気が向いたらやる感じです。正直言って食事が全てだと思います。
    たまに旅行とかで食べすぎても二日間以内に調節すれば脂肪にならないらしいのでそれを守ってます。
    でも正直食事制限だけではこれ以上は痩せられないから涼しくなってきたし運動も取り入れようと思ってます。
    痩せると世界が変わりますし毎日楽しいです。主さんも頑張ってくださいね。

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2023/09/19(火) 08:40:53 

    >>2
    ガルちゃんでよく見るけど何度でも見れるw

    +83

    -8

  • 296. 匿名 2023/09/19(火) 08:40:59 

    >>81
    よこ
    これ習慣になるとそんなに大変じゃないよ
    でもアラフィフになるとこれでも太るんだよな

    +22

    -2

  • 297. 匿名 2023/09/19(火) 08:41:33 

    >>2
    お尻のストレッチマークすら健康的に見える

    +8

    -5

  • 298. 匿名 2023/09/19(火) 08:42:40 

    YouTubeのストレッチ動画で2ヶ月で5キロ痩せたよ
    (58キロ→53キロ)
    お腹痩せ、足痩せ、全身痩せ、最後にストレッチって良さそうな動画組み合わせてお風呂前や上がった後にやってた
    計30分くらい
    休みの日は日中も1個だけやったり
    食事制限はあんまりしてないけど暴食しなくなったし腹筋割れたよ

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/19(火) 08:47:03 

    162
    57.7
    ダイエットを意識すると食欲湧きます

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/19(火) 08:50:29 

    >>111
    こういう骨格と筋肉の付き方なんよな。
    自分は痩せてるときもこうはならなかったよ。

    よこ
    骨格タイプでもダイエットの仕方が違うみたいだね。
    自分はストレートだから夜は粗食程度にしろってネットで見た。

    +40

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/19(火) 08:53:39 

    >>136
    いろんなところにいってチヤホヤされて楽しそうだな

    +43

    -3

  • 302. 匿名 2023/09/19(火) 08:54:31 

    今朝、汗で髪が張り付いた自分の顔がロバート秋山に見えた
    痩せたい

    +26

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:32 

    >>2
    延々と見てられる
    も少しゆっくり見たい
    女性から見ても気分が上がる

    +141

    -10

  • 304. 匿名 2023/09/19(火) 08:57:35 

    >>1
    先ずは1日1500カロリー未満を守り

    「心の贅肉も落とす」為に部屋の断捨離をする。

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/19(火) 08:58:28 

    >>1
    むっちゃわかります。
    私なんて、筋トレ動画見ただけで終わっちゃう…

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/19(火) 08:59:55 

    >>221
    ただ歩いただけなのにお腹空くよね
    あのまま寝たら痩せるのかな

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/19(火) 09:01:55 

    >>54
    ダイエットを始めたい

    +28

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/19(火) 09:02:12 

    >>112
    てか生々しいんだよ日本人がやると
    ってだけだと思う

    +12

    -8

  • 309. 匿名 2023/09/19(火) 09:02:55 

    >>298
    どうかその動画を教えてください
    お願いします

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:15 

    >>31
    妊娠は肥満じゃないからダイエットの話ではないでしょ
    出産して何年も経っても戻らなかったら生活を見直した方がいいと思うけど

    +11

    -9

  • 311. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:30 

    >>142
    よこ

    私も産後の抜け毛が引くほどやばかったけど、ガルで知ったビオチンを飲み始めたらマジで1週間目ぐらいから抜け毛激減したよ

    本当にびっくりした

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/19(火) 09:03:54 

    >>73
    でもお腹周りがこれじゃ何の意味もないよ
    多分他は痩せて見えるけどダルダル
    体脂肪率も高そう

    +23

    -5

  • 313. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:25 

    >>306
    お腹空いたまま寝たら痩せるし良い睡眠とれるし早起きするし、いいことずくめだよ!!!

    それが難しいんだけど笑

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/19(火) 09:04:59 

    >>254
    なかなかない身長だからなかなかない体重ということで間違ってはいないわな

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/19(火) 09:05:33 

    >>17
    それは一体どんな食生活なの?!
    お金無いと無理な食生活ですか!?

    +4

    -8

  • 316. 匿名 2023/09/19(火) 09:05:35 

    >>137
    なんか下品

    +87

    -3

  • 317. 匿名 2023/09/19(火) 09:07:29 

    >>142
    横、私も産後4ヶ月くらいから前髪あたりハゲ散らかってたけど、徐々に生えて今産後10ヶ月だけどハゲ目立たなくなってきてるよ
    鉄分サプリはずっと飲んでるのと、肉や納豆を良く食べてます。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:11 

    >>315
    美容にストイックな人は、めちゃくちゃラーメン食べたい衝動にかられても我慢してところてん食べて気を紛らわすような努力を陰でしてるんだよ、ってようなことじゃないの?

    +23

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/19(火) 09:09:21 

    夜減らしたら痩せてきた。
    朝めっちゃ食べて2ヶ月で三キロくらい減った。
    マスクした時にマスクが緩く感じたり太ももがほんのり細くなってきて嬉しい。でも停滞期なのか今全然落ちない。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/19(火) 09:13:36 

    >>21
    やっぱ夜食べないと痩せるかな?30歳過ぎてから増えてばかりで旦那にもブタって言われて痩せたい

    +22

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/19(火) 09:16:11 

    >>296
    アラフィフになると続けてても結果出るのがかなり先。
    でも続けないと意味がない。
    無理せずサイズダウンが理想。

    +14

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/19(火) 09:16:32 

    >>47
    私もそれ知って今あるやつ捨てたー
    焼肉食べ放題の前とかに飲むと胃もたれしなくていいんだけどな

    +3

    -3

  • 323. 匿名 2023/09/19(火) 09:19:08 

    >>81
    わりと普通の健康的な生活だと思うよこれ
    逆に普通のことができてないから太るわけで

    +25

    -2

  • 324. 匿名 2023/09/19(火) 09:19:11 

    >>1
    身長163 産後体重63までいきました

    夜6時以降はなるべく食べない
    運動激しめパートする

    これであれよあれよとやせ今は56を何年もキープ
    体脂肪率も33%→23%をキープできてます

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/19(火) 09:19:34 

    >>45
    30代からビーチクが大きくなって突起がでかくなってるのリアル
    産後授乳するとそうなるよね

    +9

    -6

  • 326. 匿名 2023/09/19(火) 09:21:12 

    >>37
    筋肉がつけば冷え性も改善されます

    +1

    -10

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 09:24:35 

    >>137
    この人本国じゃどんな扱いなんだろ
    やっぱセクハラされた可哀想な人扱いなの?

    +91

    -2

  • 328. 匿名 2023/09/19(火) 09:27:02 

    >>28
    先に取り敢えず体重を落としておくと体が軽くなっているから、運動も楽になってくるんですよね

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/19(火) 09:27:20 

    >>137
    豊胸?

    +58

    -3

  • 330. 匿名 2023/09/19(火) 09:27:21 

    >>1
    164センチ93キロからダイエットを始め、今70キロで継続中の者です。
    極端に食事を減らすのは難しいと思うので、私はまず「好きな食べ物でダイエットに向いてる食材」を摂るようにして、ストレス少なめな食事制限をしました。
    魚介・赤み肉・温野菜・キノコ類は積極的に摂り、ジュース・お酒・ラーメンなんかは控えました。
    主食はもち麦ご飯(麦ご飯好きなので、これもストレス無し。)
    ジュースの我慢は最初めちゃくちゃ辛かったですが、1ヶ月くらいで慣れました。(砂糖中毒を脱した感じ)
    後はできれば宅トレ。子供が寝た後に少しだけリングフィットアドベンチャーやフィットボクシングやったりして、体動かしました。

    +25

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/19(火) 09:27:34 

    >>302
    すげぇ!

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/19(火) 09:28:36 

    >>20
    美人は骨格っていうけど、この人見てるとホントにそう思う
    女性らしい華奢な骨格で羨ましいわ

    +110

    -7

  • 333. 匿名 2023/09/19(火) 09:32:01 

    >>6

    ジムのトレーナーさん曰く、
    むくみは(水圧で)取れやすいらしい。

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/19(火) 09:34:50 

    >>133
    ウォーキングと会話に付き合ってくれる旦那さん、羨ましい…

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2023/09/19(火) 09:38:00 

    >>2
    これだけの美貌とスタイルなら、どんな服でも着こなすだろうね。
    おしゃれも楽しいだろうな〜

    +21

    -8

  • 336. 匿名 2023/09/19(火) 09:38:29 

    >>107 ヨガの講師もたまにぽっちゃりの方いますよね。やはり筋トレ必須なんでしょうね。

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/19(火) 09:41:23 

    >>238
    いや、体重計乗るのをやることの一つにしちゃダメだよ。
    カロリー消費ではなく筋トレでとか言ってるなら、筋肉は脂肪より重いから体重落ちないよ。

    体重計毎日のる!を目標にしちゃうと、体重計乗って満足!やった!みたいな勘違いするけど、のる必要ないから。

    だったらインナーマッスル鍛えて,食生活見直すことをまずやるべきかと、

    +1

    -15

  • 338. 匿名 2023/09/19(火) 09:43:09 

    >>2
    可愛いよね
    みとれますわ

    +35

    -9

  • 339. 匿名 2023/09/19(火) 09:45:34 

    >>36
    コメ主さん可愛い💕

    +85

    -7

  • 340. 匿名 2023/09/19(火) 09:45:54 

    >>1
    主様と同じくらいの体格でした。6/2からダイエット始めました。(開始の時、身長163㎝、体重66kg)

    ダイエットのきっかけは実母の言葉です。法事で久しぶりに実家に帰った時に歓迎されるどころか、「この子めっちゃ太ったわーwww」と会う人会う人に言われました。(言われた方も困ってた。)めっちゃ腹が立ってダイエットの神が降りました。

    始めたのは6/2で、まず食事の見直しと、早寝早起き、運動してなかったので朝と夜各1時間のウォーキング(合計12000歩くらい)を始めました。

    ダイエットを始めてから大好きな唐揚げ等の揚げ物、スナック菓子やパンを全く食べてません。鶏ムネ肉ばっかり食べてます。ムネ肉も好きなので苦ではないです。あと、白ごはんから玄米ご飯に変えたり、野菜をたっぷり食べるようにしてます。プロテインも飲んでます。

    始めてから4ヶ月経ちましたが、現在体重58kgになりました。体が軽くなって腰痛がマシになりました。目標体重は53kgなので頑張ります!

    +36

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/19(火) 09:46:06 

    >>337
    体重計はのりますが、必ず体重と体脂肪率はセットで見ます!
    一喜一憂はしないように気をつけます!
    あとここには書きませんでしたが
    全身をメジャーで計測してアプリでもつける予定です!

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 09:48:28 

    >>2
    乳首が浮き出てる。

    +1

    -12

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 09:50:27 

    >>225
    体脂肪率低いじゃん!!元々鍛えてた?

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 09:55:39 

    産後1年半経って産前のブラが全然合わないからサイズを測ってもらったらアンダーが凄まじい数値になってた
    いやそりゃきついわってダイエット決意したよ
    緩いけど夕飯の米抜きときんにくんのYouTube動画で運動してる
    2ヶ月で3キロ減ったのと姿勢がすこし良くなったかなーって感じするよ

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2023/09/19(火) 09:56:10 

    >>141
    状況近いかも!
    身長149cm 体重52kg 体脂肪率35%の32歳です!
    3年前から15kg太りました!
    原因は精神科治療とフルリモートです!

    今は週3回、3キロランニングしています。キロ10です。
    あすけん再開したので食事はこれから気を付けます。
    病院で防風通聖散、サクセンダ、ルセフィ、ゼニカル貰いました!
    月末から脂肪冷却をクリニックでおこないます!

    とにかく痩せたい。
    お互い頑張りましょう!

    +8

    -8

  • 346. 匿名 2023/09/19(火) 09:58:42 

    >>341
    >>341
    それで満足しちゃうタイプだと思ったから言ってるんだよ。
    三日坊主って結果出てるじゃん。
    歳をとると基礎代謝が落ちるから、食生活の改善とダイエットはセットにしないと意味がないけど、
    あなたは無駄なことに労力を注いで終わるタイプに見えるから、計りたいならスタートの日だけ。
    それ以降は不要。まず1週間物事を続けることをしてみては。

    産後太りってただの言い訳だから。
    動いてれば落ちるし戻らなくても10キロも太らないよ。


    太ってる人ってみんな同じこと言うんだよね。
    努力すればいいだけなのにそれも続かないからデブなんだよ。


    この意見にむかつくなら痩せてみてください

    +3

    -19

  • 347. 匿名 2023/09/19(火) 10:02:37 

    タンパク質とストレッチ
    これでスルッと落ちた。

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2023/09/19(火) 10:03:07 

    >>276
    身長も高いし痩せたら最強だね!頑張って!

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/19(火) 10:05:17 

    >>346
    ???
    あれ?私主じゃないですよ?
    産後太りでもないです!

    あと、過去にダイエットしてキープしてた経験があります!
    その後に仕事で病んで休職して体力が落ちて、そこから一気に代謝が悪くなりました!
    転職しましたがもともとの活動量に戻らず、体重が増えていった次第です!

    やっと活力が湧いてきたので、まずは体重を測ること、体力を取り戻すため&筋肉をつけるためにリングフィットを1日100kcalやること、をスタートラインとしての目標にしてます!

    +18

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/19(火) 10:06:55 

    >>343
    過去にリングフィットをやっていた経験があります!
    訳あって運動できてない間に代謝が落ちちゃったので、当時の筋力を取り戻したいです!

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2023/09/19(火) 10:09:21 

    >>277
    そんなことしたらキャハハ☆みたいに笑って
    ますます魅力出るw

    +21

    -4

  • 352. 匿名 2023/09/19(火) 10:10:17 

    >>184
    インスタでその漢方飲んだら死ぬほど痩せるって勧めてる人いる
    医者でもないのに危険だよね
    でも痩せるは痩せるんだね

    +2

    -9

  • 353. 匿名 2023/09/19(火) 10:11:41 

    >>232
    そのダイエット方法は向いてなさそう。
    だいたいの人がこんなもんかな、と妥協して判断してる部品にモヤるならカロリー計算はやめて他のダイエット方法にした方がいいと思う。

    どうしても完璧なカロリー計算をしたいなら表示された市販品を食べればいいと思う。

    +3

    -4

  • 354. 匿名 2023/09/19(火) 10:15:10 

    >>329
    そうだよ

    +23

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/19(火) 10:16:34 

    あすけんで、食事管理するといいよ。
    本当にダイエットは食事が9割。
    アンダーカロリー守れば、必ず痩せられるよ。

    余裕が出てきたら、筋トレとかYouTube観て始めてさ。
    体がすごく引き締まって、自信付くよ。

    ジムに行かなくても、出来るよ。
    私は狭いリビングにマット敷いてやってた。
    それで10キロ痩せて、1年間キープしてるアラフィフより。

    +32

    -2

  • 356. 匿名 2023/09/19(火) 10:19:05 

    >>333
    トイレ行ったのにお風呂浸かるとまたトイレ行きたくなるのは、そういうことか💡

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/19(火) 10:19:40 

    >>2
    お尻フリフリしてるし確かにエッチな感じもあるんだけどそれより身体綺麗だなとか愛嬌ある人だなとか単純に人間の肢体として均整が取れてる事に目がいっちゃった
    男だと制欲的な見方だけしかできないのかねこう言う時も、って思って何故か悲しくなった

    +122

    -7

  • 358. 匿名 2023/09/19(火) 10:19:41 

    >>10
    食い意地張りすぎて(?)体重あんまり減ってないや
    数値はよくなったけど。

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/19(火) 10:20:12 

    >>95
    私も産後1年半弱で、妊娠を機に+8kgでオシャレも楽しくないし自己嫌悪が増すばかりで辛いから昨日から産後ダイエット始めた!

    とりあえず食事制限からはじめてみようと思う
    一緒にがんばろー!!

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2023/09/19(火) 10:20:33 

    >>31
    それはただの怠慢が妊娠を理由に太っただけだよ

    +9

    -23

  • 361. 匿名 2023/09/19(火) 10:21:08 

    >>145
    通報しても垢停止にならないのが凄いなと思う
    こういうアカウント軒並み停止になっても良いのにとは思ってる

    +38

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/19(火) 10:21:51 

    >>319
    夜減らして痩せたってことはあなたお若いのかしら
    40過ぎたらびくともしないのよ

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2023/09/19(火) 10:21:58 

    >>111
    お腹の引き締まり加減に着目しがちだけど尻がプリって鍛え上げられてることに着目したい

    +33

    -2

  • 364. 匿名 2023/09/19(火) 10:22:37 

    >>51
    三日坊主の人が『おすすめダイエット教えてください』ってその前に普通に続けられないなら無理じゃね?ってみんな思ってるのよ

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/19(火) 10:23:10 

    >>270
    された事は間違ってる。
    でもこの動画は気持ち悪い。みたいな気持ちになる

    +105

    -3

  • 366. 匿名 2023/09/19(火) 10:23:21 

    >>81
    その生活に慣れちゃえば続けられるよー

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/19(火) 10:24:18 

    >>362
    40過ぎたら夜たんぱく多め炭水化物少なめにしてもあまり減らないのかな?鉄則だと思ってた…

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2023/09/19(火) 10:24:38 

    >>360
    人によるけど、お腹を守るためにお腹まわりに肉つくしすごく浮腫むし、運動だってたいして出来ないし、妊娠中はしょうがないんだよ。

    +14

    -5

  • 369. 匿名 2023/09/19(火) 10:29:36 

    >>367
    私の場合は、34の頃ダイエットしたときは晩御飯抜くか納豆豆腐とかにして2週間で5キロすとんと落ちたけど、41の今同じことやったけど、800g落ちただけよ...800gなんて誤差みたいなもんよね...

    なので、ジム通ったり朝散歩行ったりも追加してる。
    夜低カロリー高タンパクにするのは、長い目で見たら勿論効果あると思うけどね

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/09/19(火) 10:32:50 

    >>3
    ダイエットはイベントじゃなくて「習慣」て言うしね。

    +46

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:29 

    ホットヨガ始めた

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:40 

    マイナス魔がいるね。ダイエット成功者に嫉妬してる人かな。

    +4

    -3

  • 373. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:38 

    ダイエットって
    「短期間に減量する事」と捉えてる人多い

    そうじゃなくて
    「長期的に太りにくい生活習慣や食習慣を取り入れる事」だと思うよ

    薬飲んで痩せるのは違う
    栄養はきちんと摂って運動をして寝て
    それで適正体重と体型を保つのが遠回りだけど
    安全

    +16

    -2

  • 374. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:36 

    >>126
    インスタ見たら去年結婚して、それから旦那さん嫁ばっかりインスタに上げてるね(笑)
    これだけキレイだったら自慢したくなるね🥹

    +43

    -3

  • 375. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:12 

    >>350
    格好良い!応援してるね!

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/19(火) 10:56:37 

    血糖値やばいんで食べる物かえて痩せもしたい!

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/19(火) 10:58:09 

    >>2
    痩せてこうなれるならどんな過酷なダイエットでも耐えるけど、のびしろないからな…。ゆるーくやってる。

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:36 

    >>373
    短期的に(1〜3ヶ月)体重落とす事もだけど体質改善していって何が身体に効くかや食生活見直して長期的にリセットする必要はあるね

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/19(火) 11:06:14 

    >>371
    いいなー。私も通いたい!!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/19(火) 11:08:07 

    ダイエット前に特売で買ってあったカップヌードルトムヤムクンがあったから、麺抜いてオートミール足して食べた。

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2023/09/19(火) 11:16:05 

    >>1
    私も産後あれよあれよと65になってやばいと思いつつ、何もせずにいたら70!!ほんとやばいって!
    増えるのは簡単なのね、、

    +13

    -2

  • 382. 匿名 2023/09/19(火) 11:17:55 

    ダイエットにおいて重要なのは必要な物の取捨選択と習慣付けだよ。あれもこれもダメ、食べないだと続かないしリバウンドまっしぐらだから小麦粉(パン)食べた日は白米は食べない、揚げ物より魚、お菓子より小魚ナッツ、車で5分なら15分歩く、便秘もダイエットにおいては敵だから排便もスムーズになるように食物繊維重視で食べ物を選択したり腸を動かすにも運動は必要だからする。こうやって一つづつ見ていくと結果、体に良いものしか選ばなくなる=痩せると思う。

    子育て真っ最中ならストイックにジムに通ったりはできないと思うから生活習慣を見直すのが手っ取り早い気がする。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:09 

    半年で5キロ痩せたい!
    とりあえず、あすけん+軽い運動から始めました!

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/19(火) 11:22:48 

    >>2
    美しさ、可愛らしさ、セクシー、若さ、ハリ、ツヤ、健康的、エロさ
    全部持ってるのに嫌な感じがない
    パーフェクトだ

    +160

    -7

  • 385. 匿名 2023/09/19(火) 11:29:37 

    >>95
    私も2歳の子持ちで先月からダイエット始めています!
    ダイエット総合トピ良いですよ。変な◯◯ダイエットとかではなく、適度な運動と適度な食事といったちゃんとしたダイエットしてる人が多いです。
    私は毎日覗いてたまに書き込んでモチベ上げてます
    9月 ダイエット総合トピ
    9月 ダイエット総合トピgirlschannel.net

    9月 ダイエット総合トピ9月になりました。 まだまだ暑さが続きそうなので室内の運動でも熱中症対策をして下さいね。 今月もみんなで励まし合ってダイエット頑張りましょう! ※荒らしには対応せず通報またはブロックで対処願います。


    毎月初トピ立ってるので、このトピが落ちたあとでもぜひ来てください!

    +19

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:06 

    >>368
    妊娠中でなくその後ね。

    +6

    -5

  • 387. 匿名 2023/09/19(火) 11:32:11 

    >>379
    ぜひぜひ
    まず体験受けてみて、合ってたら通うのが良いと思う
    スカッとしますよ〜

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/19(火) 11:42:46 

    >>345
    薬に一生頼るの?おデブさん。

    +2

    -10

  • 389. 匿名 2023/09/19(火) 11:48:38 

    続ける事!
    とにかく今日だけやる!!って決めて、家族より夕飯を一皿我慢とか、インスタとかにある筋トレ1分をやるとか今日だけやる!を続ける事。
    一日にやる事は緩くても、続けていく事で絶対身体は変わってきます。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/19(火) 11:55:38 

    インスタでダイエットの投稿よく見るけど糖質制限だけはするな!って、よく流れてくるわ、

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/19(火) 11:56:35 

    >>14
    パーソナルは個人でのダイエットに比べて続く人多いイメージ!
    痩せなきゃとかいって数年そのままだった人もパーソナルだけは続いてる

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/19(火) 11:57:12 

    >>387
    妊娠前まで何年か通ってたんだけど、めちゃくちゃ体調良かったよ。基礎体温も上がるしね!!
    子がもう少し大きくなったら復帰するぞ〜

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/19(火) 11:59:11 

    >>27
    成長期にストレスを感じると小さいって聞いたことある

    +7

    -4

  • 394. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:11 

    >>390
    動けなくなるし気力も低下するし良い事ないよね~

    筋肉つけることからな主は偉い!絶対成功するよ!

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2023/09/19(火) 12:06:10 

    >>1
    身長・体重全く同じで、1ヶ月前からダイエット始めました。
    1ヶ月で約3キロ減りました。

    筋トレが苦手で続かないので、ウォーキングをよくしています。
    小さい子供がいるので、歩くのは子供たちが起きる前の早朝6時から。
    夫が仕事休み又は夜勤で午後から出勤の日(朝夫が家にいる時)に歩きに行って汗だくになっています。

    食事面では、子供の残したものを絶対に食べない!
    あとは水をよく飲むようにして、夕飯はサラダとかスープを中心にしています。
    揚げ物を食べることもありますが、唐揚げだったら2つまで!と決めて我慢します。

    私も56キロくらいになりたいので、一緒に頑張りましょう!

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/19(火) 12:15:44 

    >>307
    >>158

    ありがとうございます!

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/19(火) 12:18:46 

    >>362
    いや43だよ。
    あと夜行けるときは歩いたりしてるかな。

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/19(火) 12:19:26 

    >>232
    最初は細かく調べてましたよ〜

    それでだいたいわかってくる

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/19(火) 12:20:57 

    外部と交流もつとか。私専業で誰にも見せないしって思うとどんどんだらけて太っていったのね。で、前に下手なりにママさんバレーに通っててなんとなく復帰してみたら楽しくて!外部の人と接すると良く見られたい気持ちも高まってダイエットのきっかけになった。意外とスポーツの前は食べたら動けないしなーって抑制になるし、動いた後はアドレナリン出てるのか食べなくても平気だったりするよ。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/19(火) 12:23:49 

    >>19
    私もそんな感じの食生活。
    16時間断食やってるから、ゆで卵、チーズ、ナッツ、納豆キムチ、バナナヨーグルトがほぼほぼで。
    夜に肉や魚、米を少し食べてる。

    因みに結婚時から20キロ太った(一人生む毎に10キロ増えた…)
    まだ一週間しか経ってないけど、1,5キロ痩せた。
    三連休、食事は少し意識してたけど断食やってなかったのに、増える事もなくむしろ減った。
    このまま何年間かけてゆるゆると結婚時に戻したい。

    +26

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/19(火) 12:23:49 

    >>268
    横だけど
    私血圧210超えてた時
    耳の後ろでドクンドクンと音が聞こえたし
    首あたりで重い痛みを感じたりしてた
    唇が痙攣したり指が痺れたり

    +48

    -2

  • 402. 匿名 2023/09/19(火) 12:30:46 

    >>26
    164だけど、スタイル良いと言われてた時は52〜54キロだった(運動はしないので筋肉は最低限しかないと思う)
    50キロになった時はあばらちょっと浮いてて、皆に痩せすぎ!と注意された。
    56〜7キロくらいで普通と言われてた。

    +22

    -3

  • 403. 匿名 2023/09/19(火) 12:33:36 

    >>15
    寝室のベッドの前に姿見置いた。
    ベッドでダラダラしてるふとした瞬間の私が、物凄くデブでブスだった。
    目に入る度に痩せなきゃ!って思えるので良い。

    +13

    -2

  • 404. 匿名 2023/09/19(火) 12:33:56 

    運動より前に自分の食事量を目で把握するのが先かな。私のおすすめは、水とお茶以外で口にしたものを全てスマホで写真を撮る。朝に体重も写真を撮る。

    ある程度続いたら振り返ってカロリー計算してみる。全て振り返る必要はなくて、体重の増減があった数日間のみ。三日坊主になっても再開するだけなので気楽。食事の写真がたまっていくのも楽しいですよ。

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/19(火) 12:39:10 

    >>14
    パーソナル3ヶ月通って2キロしか痩せなかった
    ずっとパーソナルつける経済力はないので辞めたらリバウンドした

    +22

    -3

  • 406. 匿名 2023/09/19(火) 12:42:56 

    プロテインを食前に飲んでその分ご飯減らすだけでも痩せるよ。

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2023/09/19(火) 12:43:51 

    >>41
    えー、腹筋ローラー買って放置してたw
    真面目にやってみるー!!!

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/19(火) 12:44:20 

    >>401
    解る。しょっちゅう座ってから足動かなかったり
    気付いたら最小限の呼吸になってたり、頬げっそり
    精神的にも参ってきてたなw
    健康無くすダイエット反対!!

    +5

    -8

  • 409. 匿名 2023/09/19(火) 12:44:56 

    >>405
    でも絶対筋肉はついたよね!
    体重の数字にあんまり拘らないほうがいいとは思うけど。
    体引き締まったんじゃない?

    +23

    -3

  • 410. 匿名 2023/09/19(火) 12:45:15 

    >>7
    これだよね.. 2週間で、とかほとんど水分。

    私筋トレ始めて4ヶ月だけど、体重が減ってないのに
    いろんな人に痩せた?って言われるから筋トレって凄いんだなって思う

    両手あげて立って左右に倒れてくびれ鍛えたり
    重いテニスボールみたいなの持って二の腕鍛えてるよ!

    +25

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/19(火) 12:45:43 

    チョコザップ行ってる人いる?
    エニタイムと併用してるけどエニタイムはガチ勢だらけで有酸素だけやってて
    チョコザップは気楽に筋トレしてるよーん

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2023/09/19(火) 12:49:49 

    >>400
    私も同じような食生活で4ヶ月経って56kgから51kgになったよ
    不思議と白米とかパンとか食べたい気分にならず続いてます
    プロテインと筋トレをプラスするともっと楽になると思う

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/19(火) 12:51:57 

    >>401
    耳の後ろでドクンドクン、、、わかるわー
    空きっ腹にケーキバイキング行った時になった
    あれって急に血糖値上がってどうにかなっちゃったのかなw

    +25

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/19(火) 12:53:15 

    >>243
    外国人だからOKなんだと思う。
    外国人てさ、派手だろうがタトゥーだろうが悪く言われないじゃん。日本人、特にグラビアやアイドルなんて凄い叩かれるじゃん。

    +53

    -2

  • 415. 匿名 2023/09/19(火) 12:56:38 

    体型を変える=生活を変える
    ってことだからね。
    生活が変わらないなら体型も変わらない。

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/19(火) 12:56:56 

    重い腰をあげてダイエットを数日前から始めたところです。
    すぐに結果が出るわけではないのでフェイスライン、エラすっきりリンパ流しのマッサージ動画をみながら実践。
    スッキリした顔を鏡で確認出来るのでモチベーションアップに繋がりました。この勢いに乗って顔だけでなく気になる部位を鍛えてみようかな、と。
    そこからYouTubeの座って出来る肩甲骨ストレッチなど、これなら出来そうだなという動画を日替わりで試すなどしていたら4日ほどで体重が1キロ落ちました。
    ほんの少しですが二の腕や背中が引き締まりストレートネックが改善されたりととても良い雰囲気で過ごせています。
    お腹周りも含めて背中に効く効果もあるのでお試し感覚でYouTube動画など利用して無料で出来る宅トレ。真似っこトレーニング(8分ほど)はおススメです!
    気持ちが乗らない時は絶対あるので無理せず!
    何にもしないとそのままダイエットから遠ざかるので何か一つ。軽めのものなど取り入れて続ける事を大事にすると続けられるかな?
    ストレッチもトレーニングも何もかもきつい時は仰向けになって手足バタバタする体操。ゴキブリ体操?を朝晩するだけでも効果有るかもしれないです。そこからスイッチ入って今日はもうちょっと頑張ってみようかなって自分のダイエットに向き合う切り替えにもなるので良いかもしれません。
    毎日小さな意識を持ち、コツコツ続ければ何もしなかった時より成長や結果が出るかもしれないです。そんな私もまだ始めたばかりなのでいつか素敵な報告が出来たらと思います。
    長々と失礼しました。
    これからダイエット始める皆さん、一緒に頑張りましょう〜!

    +2

    -8

  • 417. 匿名 2023/09/19(火) 13:05:27 

    >>84
    胸は乳腺の量で決まるみたい
    乳腺を守るために脂肪がつくから
    成長期にストレスあったり、食が細かったり
    寝なかったりすると良くないとか…
    あと遺伝子もある

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2023/09/19(火) 13:07:04 

    マイナス魔こわーい

    +4

    -4

  • 419. 匿名 2023/09/19(火) 13:07:40 

    下手なマッサージよりただ単に歩いた方が全身の血行が良くなって痩せるよ。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/19(火) 13:14:12 

    >>27
    でも、形とか大きさとかあるし…
    脂肪ついてればいいって訳でもないなぁと
    あまりに無いのもコンプレックスになるし
    巨乳すぎても性的な目で見られそうだし…
    CからDカップくらいが丁度よい気がする

    +23

    -2

  • 421. 匿名 2023/09/19(火) 13:18:07 

    コロナでほとんどご飯が食べられず、あれだけしんどい思いして食べられなかったんだから痩せてるはずとウキウキして体重計乗ったらまっっったく痩せて無かった。
    体重落ちてたとしても水分だけですぐ戻るだろうけどさ…しっかり運動します!

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/19(火) 13:23:15 

    隠れ肥満の人いる?
    いくら調べても痩せないから、増量期挟んだ
    1年かけて増やして、やっと減量に移行して痩せていってる
    本当に若い時の変なダイエットは後悔…

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2023/09/19(火) 13:26:32 

    >>158
    SNSで話題沸騰の美女シンガー!セリーヌ・ファラクにインタビュー - フロントロウ | グローカルなメディア
    SNSで話題沸騰の美女シンガー!セリーヌ・ファラクにインタビュー - フロントロウ | グローカルなメディアfront-row.jp

    可愛いとインスタグラムで話題になり、シンガーやモデルとして活躍するセリーヌ・ファラクが音楽ストリーミングサービスSpotifyとのイベントのため来日! そこでフロントロウ編集部が、セリーヌに日本のことや歌、美容などたくさん聞いてきました。

    +15

    -2

  • 424. 匿名 2023/09/19(火) 13:26:47 

    昔のズボンをまた履きたくて頑張った
    痩せる時って背中から痩せるのね
    ズボン入ったけどお腹じゃなくて背中が薄くなったからだった

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/19(火) 13:27:57 

    ジム、来月でやっと2年だ
    続けられる人は3%だっけ?何かで見て、誇らしいよ
    たいして痩せてないけど…

    +17

    -2

  • 426. 匿名 2023/09/19(火) 13:29:44 

    >>404
    それいいアイデアかも!
    私カロリー計算をずっとしてるんだけど、すごく数字にとらわれてしまってて、最近わざと計算せずに食べたものだけ記録して、後で計算して振り返ってみたりしてたのね。

    写真とって見返すのはやったことなかった。楽しいかも。ちょっとやってみようかな。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2023/09/19(火) 13:32:14 

    >>417
    めちゃくちゃ食べてめちゃくちゃ寝てました!
    母も巨乳だし、父の妹達もみんな巨乳です!
    私だけ貧乳です。

    +18

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/19(火) 13:32:46 

    >>87
    全く同じ体型の知り合いいた
    本人は普通に近いと思ってたのよ
    でも明らかに肥満の弊害出てた(仕事中の居眠りとか肌荒れとか
    しょっちゅうモグモグしてた
    睡眠中に突然死してしまった
    健康的にもヤバいって周りは言ってたんだけどね

    +24

    -3

  • 429. 匿名 2023/09/19(火) 13:36:24 

    >>137
    ただ下品なだけの露出狂w

    +76

    -2

  • 430. 匿名 2023/09/19(火) 13:37:07 

    >>200
    デブ貧乳の私泣いた(´;ω;`)

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/19(火) 13:45:50 

    ジム通ってます。コロナ前からだから、細々とですがまあまあ続いてます。
    周りを見ていると、張り切って2.3ヶ月ハイペースで通いつめ、半年持たず辞めちゃう人が多いというかほとんど?のような…これほんとに。ほんとに、辞めちゃう。
    運動そのものが楽しい人は残ってる。
    ダイエットや健康維持の為の運転は、すごく忍耐が必要。
    自分は筋トレ好きじゃないけど走るのが楽しいからかろうじて。

    +1

    -3

  • 432. 匿名 2023/09/19(火) 13:46:42 

    数年前ジムに通って70キロから64キロになったけど、コロナ禍で通いづらくなり段々と元に戻る。
    ジムも解約し、同窓会がある事をきっかけに寝る前にストレッチ&筋トレ、ある程度の食事制限で70キロから57キロまで落ちました。

    週3のジムできつめの筋トレ有酸素運動より、家での毎日ストレッチ筋トレの方が私には向いてました。食事制限はもちろんですが。

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/19(火) 14:01:36 

    >>2
    全然関係ないけど、この人の旦那さん日本好きで旅行してるし愛犬の名前もKakkoii(かっこいい)なの笑

    +69

    -6

  • 434. 匿名 2023/09/19(火) 14:02:31 

    >>6
    水泳やりたいけど、塩素が気になってしまう。。

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/19(火) 14:07:28 

    >>416
    ウキウキ感は伝わるが、4日て。

    意地悪でごめん。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2023/09/19(火) 14:07:47 

    痩せると下着のパンツが上まで履ける感じになるからすぐ分かる
    でも水分抜けただけ…

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/19(火) 14:09:30 

    >>434
    それはある
    髪がちょっと傷む気がする。
    あと、体重はあまり減らないかな…気持ちよく疲れて若さ、健康維持には絶対良いが。

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2023/09/19(火) 14:11:54 

    >>411
    やってるー!毎日エアロバイク20分、その他の器具を100回を4種類くらいまわってる。
    脱毛使いたいけど、そんな余裕はない

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2023/09/19(火) 14:11:59 

    >>137
    水着も嫌らしいしエロすぎて、2の娘みたいな爽やかさに欠くのですごく叩かれてるけど
    これはめちゃくちゃがんばってると思うし、なれるもんならなりたいわ。

    +67

    -12

  • 440. 匿名 2023/09/19(火) 14:14:33 

    >>10
    これはダメだって医者が言ってたよ

    +14

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/19(火) 14:16:50 

    >>107
    元水泳部だけど
    消費カロリーだけで言うなら、他のどんなスポーツよりもコスパいいよ
    水泳して太るなんて、おそらく水泳後に倍は食べてると思われ。

    +55

    -3

  • 442. 匿名 2023/09/19(火) 14:18:38 

    >>9
    ちょっと何言ってるかわかんないんだけど

    何でプラスなの。

    +34

    -4

  • 443. 匿名 2023/09/19(火) 14:21:21 

    >>13
    168cmで54kgだけど痩せたい
    ここデブ多いから、理想高いとか言われるかもだけど
    標準体重って全然垢抜けない。

    +24

    -26

  • 444. 匿名 2023/09/19(火) 14:22:59 

    >>433
    愛犬の名前可愛いな

    +54

    -2

  • 445. 匿名 2023/09/19(火) 14:24:07 

    コロナで痩せた。今が自分史上いちばんお腹に肉ついてない気がします!!おっぱいも同時になくなったけども!
    これをキープするためには何したらいいですかね!?

    +6

    -2

  • 446. 匿名 2023/09/19(火) 14:24:45 

    >>17
    マジでこれ
    しっかり食べて運動してもゴツくなるだけ
    (ガルでこれ言うとマイナス食らうけど)

    食べる量がそもそも多過ぎるのよw

    +51

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/19(火) 14:27:54 

    >>1
    主、状況も体重身長も激似すぎる。共に頑張ろう。

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/19(火) 14:32:24 

    >>446
    確かにカロリー計算すると絶対オーバーしてる

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/19(火) 14:33:22 

    >>134

    私もー。
    てか、この動画イメージして子供達の前でやったら大爆笑だったわー

    +26

    -2

  • 450. 匿名 2023/09/19(火) 14:34:17 

    意外と10分だけでも毎日やると痩せるんだよね。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/19(火) 14:38:04 

    40代以上で運動が苦手だったらYouTubeのellyっていう人の動画がおすすめ
    東洋医学の考えが入ったダイエット食事療法教えてくれる

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2023/09/19(火) 14:47:16 

    >>352
    お通じは良くなった位?飲み始めて2年位でやめた
    体重は変化なかったと思う。体脂肪も

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/19(火) 14:50:50 

    >>417
    乳腺で決まるんですね
    遺伝は隔世遺伝もあるのかな?
    母親はAカップもない貧乳
    私Eカップ
    太ると肘下、膝下以外すべてに脂肪がつく
    胸もお尻も大きくなるけどお腹もすごい

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2023/09/19(火) 14:50:59 

    >>1
    私も昨日から始めたよ。
    一緒にがんばろう。
    158センチ69.5キロ。体脂肪35.5。
    20年で20キロ太ったよ。
    飽き性だから毎週目標とテーマ決める事にしたんだ。

    まずは現状把握かなと思い今週は緩い目標。
    毎日食べたもののカロリーを記録。カロミルとか便利。

    BMI25以上だからまずはそこを第一目標にしてます!

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/19(火) 14:51:53 

    >>26
    160の40でもみんなから心配されたw見るのは体脂肪だけにしてる

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/19(火) 14:55:00 

    >>404
    自分が口にした物を記録して振り返る、のは賛成です。
    食べるのが好き、ストレス発散になってる人は
    無意識で食べるから食べ過ぎになりがちです。
    記録すると、立ち止まって意識出来ます。

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2023/09/19(火) 14:57:39 

    >>4
    とんでもない事だよそれは
    意識して多めに水分を摂って、ご飯に味噌汁ぶっかけたねこまんまでもいいから、和食中心の生活してよく寝て
    ほんとに大変だよ

    +75

    -2

  • 458. 匿名 2023/09/19(火) 15:02:05 

    >>2
    気持ち悪い 🤮

    +8

    -25

  • 459. 匿名 2023/09/19(火) 15:11:24 

    >>2
    すみません、勝手にわたしのプライベート動画貼るのやめてもらっていいですか?過去の話なので、、

    +12

    -16

  • 460. 匿名 2023/09/19(火) 15:12:41 

    >>54
    我亜琉珠 茶寝留と申します。

    +0

    -13

  • 461. 匿名 2023/09/19(火) 15:14:03 

    >>2
    韓国の痴漢DJと同じ輩?

    +3

    -19

  • 462. 匿名 2023/09/19(火) 15:16:18 

    >>1
    私も昨日から始めたよ。
    一緒にがんばろう。
    158センチ69.5キロ。体脂肪35.5。
    20年で20キロ太ったよ。
    飽き性だから毎週目標とテーマ決める事にしたんだ。

    まずは現状把握かなと思い今週は緩い目標。
    毎日食べたもののカロリーを記録。カロミルとか便利。

    BMI25以上だからまずはそこを第一目標にしてます!

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/19(火) 15:17:13 

    ダイエットを始めたい

    +0

    -12

  • 464. 匿名 2023/09/19(火) 15:27:59 

    >>55
    私もそう思う!そうなったらもう男やん…泣 と思う

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/19(火) 15:30:14 

    >>443
    身長体重は数字だけではわからない
    54kgでも筋肉質で根本的なスタイルがいいとモデルなみ、逆に骨格や姿勢や肉質に難ありだとぜんぜん細く見えない
    人によるとしか言えない

    +18

    -3

  • 466. 匿名 2023/09/19(火) 15:35:57 

    >>46
    毎朝5kmウォーキング約1時間 変化なし
    やっぱり食事を見直す必要がある

    +25

    -1

  • 467. 匿名 2023/09/19(火) 15:38:44 

    >>465
    もちろん人によるけど
    モデル並みと言われても同身長で54kgはいないよ…
    48〜9kgが最低ライン

    +7

    -3

  • 468. 匿名 2023/09/19(火) 15:40:47 

    恋煩いが1番きれいに痩せる

    +4

    -3

  • 469. 匿名 2023/09/19(火) 15:42:56 

    >>425
    偉いよ!!もっと自分を褒めて!!
    私も週3しか行けてないけどもっとがんばる。

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/19(火) 15:43:25 

    >>55
    なんか勘違いしてるみたいだけど
    痩せてれば貧乳でも良い、ってのは顔ね
    細くて出るとこ出てるなんて選ばれし体質…カトパンくらいでは?
    一般人はデブより細い方がいいよ。

    +4

    -5

  • 471. 匿名 2023/09/19(火) 15:46:50 

    >>443
    理想高いと思わないよ。大丈夫。その身長体重だと筋肉ついてないともっさりして見える人もいる。私なんだけど。

    +19

    -3

  • 472. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:21 

    >>81
    >>70の食生活を「普通の食生活とかけ離れてる」
    と捉えるなら、まずその感覚を修正しないといけないかも。

    別にこれを一生どんな時も守らなくてはいけないわけではない。たまにアイスやスイーツ食べたっていいし、ときには飲みに行ったりして21時以降に食べたりしても大丈夫。イレギュラーもありだよ、頻度が多すぎなければだけどね。

    基本はこんな感じ、ってラインとしては>>70は普通の食生活に思えるけどな。

    +29

    -1

  • 473. 匿名 2023/09/19(火) 15:51:06 

    >>3
    そうなんだよね
    ジュースをお茶に、おやつは食後すぐ食べるくらいならなんとか続けられるかなぁ。。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2023/09/19(火) 15:55:11 

    >>111
    肩幅あるのにくびれすぎて
    若干エヴァの使徒みたいな写りだなあ

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/19(火) 15:56:20 

    >>72
    二の腕は細いのに胸あるからと女子に高校の時豊胸の噂流された
    私二の腕細いんだとうれしかったな

    +26

    -3

  • 476. 匿名 2023/09/19(火) 15:56:59 

    >>2
    美人にはマイナスつくのにこういう尻小さいブスにはプラスがたくさんつくのがガルちゃんらしい

    +3

    -19

  • 477. 匿名 2023/09/19(火) 15:57:55 

    とりあえず毎日体重はかってる。2キロ減った。一喜一憂する人には向かないかも。少し増えた気をつけよ、減らそうって思える人には向く。

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2023/09/19(火) 15:58:42 

    >>125
    そう?肌が浅黒い

    +4

    -16

  • 479. 匿名 2023/09/19(火) 16:01:25 

    >>6
    水泳はダイエットに向かないよ
    冷えるし、消費カロリーのわりにめちゃくちゃお腹が空くから間食が増える
    体力向上ならいいけど

    +14

    -9

  • 480. 匿名 2023/09/19(火) 16:04:26 

    >>1
    とりあえず半身浴を続ける!!続ける事が大事!!

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:35 

    >>401
    血圧210!?
    それは怖いね

    +47

    -1

  • 482. 匿名 2023/09/19(火) 16:13:26 

    >>182
    血圧、下がるんだよね

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/19(火) 16:23:46 

    >>1
    ランニング!
    ウォーキングよりよっぽど早く痩せるよ。もちろんラクなのはウォーキングだけど。
    だから痩せるまではランニング、
    痩せてからはウォーキングにするのでも良いと思う。


    +1

    -8

  • 484. 匿名 2023/09/19(火) 16:28:47 

    >>1
    今までにダイエットのスイッチみたいなのが入る感覚あったことありますか?
    少しずつ食事内容と量をセーブして、軽い運動を始める
    お、なんか体少し軽くなったかも→続けられる
    軽い運動から汗かく運動、筋トレストレッチも始める
    筋肉が呼び戻されてくびれなどが現れてくる
    少しの体の変化に気がつくことが出来てくると頑張れるというかここでやめては勿体無いというスイッチが自然と入ってくる気がします
    長年ヨガや運動してる者ですが、この気が付きって割とえ?そんなこと分かるじゃん思うかもしれませんが
    そのレベルから奥が深くて、変化が細かくあることに続けていると気がつくんですよ
    なので意外かもしれないけど自分の変化に敏感になる、自分の身体を知るって大事かもしれません
    自分をセーブしたりするのに役立つ気がします

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/19(火) 16:29:58 

    ダイエットしようってスイッチが入ると竹まりのストレッチ運動をして、間食が大好きで我慢できないから平日はロカボを食べて土日はチートデイにしてる。
    続けてる時は痩せるけど、途中やらなくなって元に戻って、またスイッチ入って痩せてのくり返しです。

    +1

    -3

  • 486. 匿名 2023/09/19(火) 16:36:57 

    >>467
    私168〜9でその体重の時はモデル体重ではあったけど1kg減ろうものなら頬こけてげっそりしてて良くなかったからモデルじゃないのならモデル体重目指さなくていい
    本当に健康的で見映えいいのが50〜54だと思う
    モデルなの?モデル目指してるの?モデルみたいになりたいの?よくわからないけど細くないと良く見えないってちょっと違うと思う

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2023/09/19(火) 16:38:07 

    >>6
    水泳癒されるし大好き!
    もう10年ぐらい泳いでないから行きたいなぁ…。
    水着を買う所から、と思うと面倒なんだよね

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/19(火) 16:40:20 

    >>469
    ありがとうありがとう!
    はじめて褒められたよ、孤独だったわ
    週に3回なんてそれこそすごい
    お互い黙々といいカラダ目指して頑張りましょうね

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:39 

    >>183
    お、おう

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:59 

    >>277
    オヤジかよ

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2023/09/19(火) 16:52:38 

    >>443
    確かに顔がブ○だと少しでも太ると垢抜けないよね
    ブ○は辛いね

    +16

    -6

  • 492. 匿名 2023/09/19(火) 16:53:35 

    >>238
    横だけど、リングフィットで100も消費するの尊敬します!私なんていつも50カロリー前後で頑張ったなあと思ってるのに

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:06 

    >>3
    20歳から現在まで(32歳)ゆるーいダイエット続いてます。全然苦じゃありません。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:54 

    >>4

    その前に一度病院へ。
    血圧高いとか無い??
    下の血圧高いのも危ないよ。

    +15

    -1

  • 495. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:58 

    >>107
    週3日泳いで、かなりの距離泳げるなら痩せるけどね。
    そういう意味で人によるね。

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2023/09/19(火) 16:56:56 

    ステッパー絶対に続ける‼️
    やって5分で背中から汗かくし達成感もあって気持ち良い
    足が重痛いのが難点だけど、ビフォーの写真撮ったから数字に出たらアフター写真も撮るつもり
    楽しみ😊

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/19(火) 17:09:28 

    >>405
    そうそう、すぐリバウンドしそうなイメージなんだよね。
    何年も続けるのは無理だしな。

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:24 

    >>2
    もう、飽きた。貼りすぎ

    +13

    -11

  • 499. 匿名 2023/09/19(火) 17:15:02 

    >>137
    下品で臭そう
    同じくらいの露出なのに>>2とは大違い
    なぜ

    +74

    -12

  • 500. 匿名 2023/09/19(火) 17:16:46 

    >>36
    私も貴女と同じことを思ったわ
    若かりし頃、こんな顔面とスタイルだったら
    めっちゃ人生楽しかっただろうな

    +105

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード