ガールズちゃんねる

「タイパが悪すぎる」上司のやり方に納得できない新入社員が入社半年で退職。嫌な予感が的中し…

287コメント2023/09/16(土) 15:58

  • 1. 匿名 2023/09/15(金) 11:48:22 

            「タイパが悪すぎる」上司のやり方に納得できない新入社員が入社半年で退職。嫌な予感が的中し… | 日刊SPA!
    「タイパが悪すぎる」上司のやり方に納得できない新入社員が入社半年で退職。嫌な予感が的中し… | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    機械の修理エンジニアをしている鈴木健太さん(仮名・30代)は、新人教育担当を任されている。ある年、専門学校を卒業したばかりの男性新入社員が入社した。 「真面目で積極的にコミュニケーションをとる性格から、将来性やリーダー性を強く感じました。入社前は、整体師の仕事を選択するか葛藤があったとのことで、うちの会社を選んでくれてよかったというのが、正直な思いです」


    入社から3ヵ月ほど経った頃、彼が上司から叱責を受ける場面に遭遇した鈴木さん。変化を嫌う保守的な上司と、無駄や不必要なことを排除したい彼の意見が真っ向から衝突していたという。

    「会社を根本から良くしたい」との正義感からくる行動だったのではないかと振り返るが、鈴木さんは新人教育担当として仲裁に入ることに……。

    「上司は『新人のくせに生意気だ!』とすでに激高していました。穏便に済ませるためにいったんこの場は謝罪するように彼に言いました。しかし、彼の謝罪は簡単に取り繕う程度で、その態度に上司はさらにヒートアップ。上司をなだめることで精一杯でしたね」

    話し合う時間を設けた鈴木さんだったが、すでにフォローが遅かったようだ。

    「彼が最後に残した『本当にタイパが悪い会社です』という言葉が印象的でした。結局、数日後に会社を去って行きました。もう少し早くフォローしてあげられたらよかったんですが……。私には『感謝している』と言ってくれたのが救いです。ただ、彼は今後、整体師になるためにイチからやり直すそうなのですが、タイパうんぬんの話でいうと、少し心配になっちゃいますね」

    +76

    -85

  • 2. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:03 

    タイパとは

    +301

    -26

  • 3. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:37 

    今年知った言葉
    タイパ、、、

    +223

    -23

  • 4. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:41 

    タイパという聞き慣れないワードだけで目くじら立ててこの若手社員を叩きまくるガル民出てきそう

    +115

    -42

  • 5. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:46 

    ダイパとかリスケとか訳わかんないんよ。

    +36

    -36

  • 6. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:50 

    >>2
    タイムパフォーマンス?

    +308

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/15(金) 11:49:56 

    タイパ?

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:28 

    >>3
    コスパじゃねーのか?!

    +39

    -9

  • 9. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:28 

    パイポの事では?

    +22

    -6

  • 10. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:35 

    タイパ知らない人が書き込んじゃ駄目よ

    +105

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:40 

    まあタイパ言い出したら大体の会社はタイパ悪いよ。自分の思うようにやりたかったら独立開業でもするしかないんよ。

    +728

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:47 

    タッパのよさで殴り返せ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:47 

    「タイパが悪すぎる」上司のやり方に納得できない新入社員が入社半年で退職。嫌な予感が的中し…

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/15(金) 11:50:49 

    >>6
    横だけどあー、それか!
    タコパみたいなの想像したわ

    +113

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:03 

    機械修理の会社ならタイパより大切な作業があると思うわ

    +177

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:13 

    つまり効率悪いって事でしょ?
    イライラするのわかるよ

    +215

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:17 

    >>2

    タイ米の料理が並ぶパーティのことだよ。

    +226

    -11

  • 18. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:26 

    穏便に済ませるために、とりあえず謝罪させるってのもよくないよね。

    +181

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:29 

    >>5
    タだよ

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:30 

    タイパとか略すやつはだいたい頭が悪い

    +86

    -15

  • 21. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:36 

    タイパタイパ言うてたらそのうち何もできなくなるけどね。急がば回れ。

    +199

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/15(金) 11:51:54 

    >>2
    たい焼きパーティーのことですわ。

    +157

    -10

  • 23. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:10 

    とはいえ会社側も、自分で考えたり行動出来る人を求めるくせに、結局は従来通りの堅いやり方を変えないんだからな。

    +246

    -7

  • 24. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:11 

    整体師になりたいんなら、最初から会社勤めが向いてなかっただけだろ

    +204

    -3

  • 25. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:16 

    >>21
    結果単なる遠回り
    てことも多々あるからね

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:20 

    >>13
    オバンは関係なか

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:31 

    新人君の言いたい事もやりたい事もわかるけど、これやっちゃダメなのよね
    会社側からしたら「新卒が何を偉そうに」で終わることがほとんど

    でもそういうのって、ある程度人生積まないとわからないんだよね
    私も新卒の頃はとがった所あったからちょっとわかる

    3年目くらいから、徐々にそういう改革案も聞いてもらえるんだけど

    +197

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:34 

    タイパwww
    コスパは慣れたけどタイパは無理w

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:44 

    >>17
    あー

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/15(金) 11:52:48 

    >>18
    一種のパワハラだと思う

    +18

    -7

  • 31. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:27 

    >>11
    印鑑欄がずらーーーーっと並んだ書類とかね
    承認まで時間のかかる事かかる事

    でもそれも何かあった時の責任の所在って点で、押印した上司が責任から逃げないっていう証左でもあるからって思って納得してる

    +246

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:47 

    優秀な人だったろうに残念だね
    職人芸ならともかく事務作業とかの時間や手間の無駄は省けるなら省いた方がいいだろうに
    上司さんは、一見無駄に見えることでもこういう積み重ねから仕事を学んでいくんだって信条の持ち主なんだろうね
    一定の年齢以上でそういう人は多そうだな

    +11

    -15

  • 33. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:52 

    >>13
    がるちゃんはタイパが悪いから良い子は見ない方がいい

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:54 

    >>11
    ポイントだけ確認してはいはいはいって進めたいけど、実際は、あっちにこれ確認して、こっちとこれ調整して、あっちの承認がとか色々あるからね

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:56 

    >>2
    タイパとか
    シャコジとか
    シュガリョとかさぁ…

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/15(金) 11:54:58 

    別に上司じゃなくてもただの平社員でも古くて非効率なのにしがみつく人いるのよね
    勤続年数長いだけの人で、上司達に業務効率化を指示され効率化用データは他の人が作ることを提案してるのに断固拒否

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/15(金) 11:55:19 

    >>17
    ガルちゃんは日本とタイのブレンド米食べた人も多いからね

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/15(金) 11:55:36 

    整体師やめて、また一から整体師やり直す
    確かに一番タイパ悪いw

    +23

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:03 

    パタイ?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:12 

    ガルでもおじさんの作った社会に文句いうおばさんばっかなんだし、これからの時代は今の若い子達が作っていくんだから変化を受け入れろよと思う。いつまでも今のままじゃ無理なんだから。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:14 

    >>35
    ちょっと美味しそう

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:20 

    会社によってやり方はあるから。
    結局郷は郷に従えになる。
    私はそれが無理だから自分でやってる

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:24 

    >>27
    そうなんだけど、3年間も毎日毎日無駄な作業を無駄と知りつつ続けるのもキツいよね…

    +78

    -8

  • 44. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:26 

    >>35
    シュガリョとは?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:45 

    回り道とか雑談とかそういうのも必要なんだけどね。タイパタイパ言ってると本当に必要なもの見落としそう。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:53 

    >>1
    そんな奴は「お前がこの世にいる事がそもそもタイパ悪いんだよ!」と怒鳴ってトラウマ植え付けるw

    +5

    -23

  • 47. 匿名 2023/09/15(金) 11:56:56 

    タイパ言いたいだけ

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:15 

    まぁそういうのはさっさと辞めて自分の出来る仕事をしたらいいよ
    残ってもお互いストレスしかないからさ

    長いものに巻かれなかったことを後悔するのはもう少し先、職流民になったときよ

    +31

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:18 

    合わない仕事なら転職もアリだと思うけど、仕事を覚える段階で上司にタイパ悪いからこのやり方はやめた方がいいですとかアドバイスする勇気は私にはないや

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:28 

    彼女とかにもタイパを求めるのかな?

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:36 

    無駄なことは排除して当然なのに、新人だからってキレ散らかされるの草
    新人が無駄に気付くってことはよほど無駄だったろうに、頭の硬い中年のせいでもったいない

    +7

    -23

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:43 

    効率のいいやり方があっても無駄なプライドや新しいシステムについていける自信がなくてやり方を頑なに変えない上司にならイラつくのは分かる
    それで自分が残業しなきゃいけなくなったり煽りを食うなら転職も考えるかな

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:45 

    >>18
    まぁでもタイパタイパっていうんなら
    気分は悪いがさっさと謝って収めたほうが
    時間の無駄にはならんがなw

    +75

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 11:57:48 

    >>11
    だから日本の企業は衰退してるんだろうな

    +36

    -20

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 11:58:17 

    >>入社から3ヵ月

    いろいろ思う事はあると思うけど、たった3ヵ月で会社の全てを知った口をきくのは違うと思う。
    まずはしきたりに倣って自分だけで改善出来ることはして、1〜3年で全体の動きが見えてきたら相談と言う形にする。
    何も知らない新人が意見すれば角が立つのはわかりきったこと。

    +55

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 11:58:44 

    >>44
    修学旅行かな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 11:58:56 

    >>1
    仲良くしろよ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 11:59:07 

    >>5
    ポケモンか!

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 11:59:21 

    >>41

    蝦蛄
    sugar

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 11:59:24 

    面倒。ゆるく働いて行きたい

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 12:00:00 

    >>36
    本当にどうしようもない場合もあるけど、
    何周も仕事深くやったら、あの手間はトラブル回避に必要だったんだなみたいなのも多々あるけどね
    新人で入ったばかりで、やたら自信満々で改革してやる!みたいな人は結構ヤバめよね
    最初頼りないなぐらいの人の方が教えて貰う謙虚さあってコツコツ続いてたりする

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 12:00:35 

    >>1
    整体師!!!
    まぁ、好きに生きたらよろし。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 12:00:51 

    >>43
    3年の内に、無駄だと思ってた事が実はこんな所で必要だった!とか知る事もあるからね
    社内には色々なセクションがあって、自分には必要なくてもそっちのセクションではすごく必要としてる事だったり

    +77

    -1

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 12:01:03 

    >>2
    タイ人パーティー

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 12:01:53 

    ふふふw整体師になるか葛藤してせっかく~なんて見方をしてあげるなんてお人好しだねw君こそタイパが悪い生き方だね!て誰も指摘してあげないんだw完全ブーメランの若者w

    タイパより先に基礎を学び知っておかないと応用できないぞ

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:05 

    そもそも専門学校って整体師の学校だったんじゃないの?学校出たからってその職業に就かなきゃならない訳じゃにいけどさ。
    結局整体師になるんだったら、この新人もブレブレだな。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:06 

    >>11
    だから整体師になるんだってよ。
    一から立て直すんだって。
    タイパ悪くない?

    +106

    -4

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:07 

    >>4
    自分がそうなんじゃないの?
    ガル民がガル民が、とか言ってるけど、、

    +10

    -7

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:09 

    >>1
    核心をつかれて激昂する上司
    「なにおー!新人のくせに」
    内心「ぼくちんもそう思うけど、体裁ってもんがあるぽよ」

    +39

    -5

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:37 

    >>46
    あなた働いてる?

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 12:02:41 

    >>5
    リスケは父方のひいひいおじいさん
    祖父の祖父・利助(大正7年没)

    +31

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 12:03:25 

    >>17
    せめてタイ料理にしてくれw
    タイ米ww

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 12:03:37 

    >>27
    そして3年たってそういうもんだと落ち着いて、
    新入社員の鼻息を宥める側に回るんだよね

    +39

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 12:04:27 

    実際にタイパが悪いのか理由があって面倒に見えることをやってるのか、新人3ヶ月で判断できるのかなとは思う

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 12:04:48 

    >>27
    一見無駄にみえても、本当に無駄なことかどうかは、一年目では分からないこともありそう。

    +100

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 12:05:20 

    >>5
    ダイヤモンド・パールな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 12:05:32 

    >>1
    嫌なら辞めたらいいし辞めた後の赤の他人のことなんてどうでもいいよね?
    少し心配になっちゃいますねってどうしてあなたが心配するの?関係なくない?って思う
    ていうか心配してるのではなく単に (どーせ整体の仕事も上手くいかないでしょw) という祈りを捧げてるんだよね

    +71

    -5

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 12:06:10 

    この記事の先輩がちょっと心配しているけど『タイパ至上主義』みたいな整体師には施術して欲しくない。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 12:06:16 

    >>67
    まあそれも選択だからね
    失敗しても泣いても後悔しても、それを選んだわけだし

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 12:06:21 

    >>23
    ほんとこれだよね
    良い人材が日本は育ちにくいって言うけど。こういう出る杭は打たれる文化じゃ有能な人間は流出していくわけだ

    +44

    -5

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 12:07:30 

    >>2
    ダイパ(ポケットモンスターダイアモンド・パール)しか浮かばない

    +22

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 12:07:39 

    >>5
    リスケは50代もめっちゃ使うでしょ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 12:07:57 

    >>2
    タイパブ!
    タイ人のランジェリーパブのことだよ

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 12:08:40 

    2例目の新規顧客開拓を無駄と言って暴れて辞めたAは、確保していた席をそれと知らずに人が座っただけで怒鳴ったり、仲間でスポーツをしていてミスした人に暴力を振るうとか単にヤバい奴じゃん

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 12:08:55 

    >>1
    少ない時間、労力で高い金を得るという意味でタイパ最強なのは圧倒的に公務員だよ
    300万人以上現役で合格している公務員採用試験に受かれば定時帰りで残業だらけの民間大手の給与が手に入るからね

    +3

    -13

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:08 

    >>78
    本来30分かかる施術を10分でできます!みたいな感じ?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:14 

    >>4
    予言的中で草

    +23

    -5

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:38 

    >>55
    3ヶ月じゃぁ上司も怒りたくなるわ

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:50 

    こういう子はベンチャー系に行くといいよ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:52 

    >>1
    入社して3ヶ月なんて、会社のことなんて全然まだわかってない時期じゃん…
    もうちょっと信頼を得てから行動に移すべき。タイパがいいからって会社にとってプラスとは限らないし。
    こういう人って、結局は仕事できないタイプだと思う。

    +80

    -4

  • 91. 匿名 2023/09/15(金) 12:09:59 

    >>27
    3年って節目だよね。
    3年間の経験を積んだ上で上司に改善提案を出すなら、案外採用されるかもしれないよね。逆に、3年の経験のうちに、一見無駄に見えた手順の重要さに気付くとか。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/15(金) 12:10:16 

    >>11
    もっと効率化できるって先輩達も思って上司の顔を立てながら少しずつ改善していってるのに
    新人が偉そうにタイバが悪い!と正論振りかざしても誰も味方になってくれないわな

    +126

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/15(金) 12:10:48 

    >>8
    コスパだよ。
    時間もお金に換算するからね普通は

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/15(金) 12:11:06 

    >>1
    今から整体師になるためいちからって大学時代何の勉強してたの?コスパ悪。

    +39

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/15(金) 12:11:21 

    >>77
    同じ会社で一緒に仕事したんだから、赤の他人じゃない。こんなコメにプラスしかないのも理解できない。

    +2

    -14

  • 96. 匿名 2023/09/15(金) 12:11:37 

    >>67
    若気の至り

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/15(金) 12:11:54 

    タイパ重視の整体師になるのか
    この新人さんのキャラが掴めないw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/15(金) 12:12:01 

    >>89
    スタートアップの会社で働いたことある?
    私は2社経験してるけどちゃんとした知識や経験がないとそういうカオスな環境では使い物になんないよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/15(金) 12:12:34 

    >>2
    絶対に1で説明してくれてると思ってトピ開いたのに

    +23

    -4

  • 100. 匿名 2023/09/15(金) 12:12:48 

    >>1
    この「ひとまず謝れ」ってのがそもそも納得いかない
    上役であればなんでもかんでも肯定しなければならないのか?
    社会ではそれが通例だからだろうけど
    新人の言い分が誤りであるとることがそもそも間違ってる
    新人のがより消費者の立場に立ちやすいだろ
    激高して頭ごなしに経験と知識が乏しい新人へ怒鳴り散らしてる上司の態度は褒められたものなのか?

    +30

    -7

  • 101. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:28 

    新人がどこまで業務を理解しているのかは疑問だけど上司の器も小さいよね。新人に業務改善計画を任せてみて業務改善の過程が如何に難しいか改善は可能なのか経験させたらどうだろう。有能なら効率化できるし無能でも黙らせられる。

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:53 

    >>100
    わかる
    新人のくせに生意気ってキレ方も幼稚だし、理由になってないよね
    冷静に業務の必要性を説明すればいいのに

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/15(金) 12:13:54 

    >>97
    仕事そのものより上司のやり方について言ってんじゃない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:13 

    >>17
    靖子だけど私もお呼ばれして良いかしら?
    手土産にパーティー用のお菓子持って行くわ

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:18 

    >>51
    なんでこんなにマイナス?

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:20 

    >>4
    私も昔リスケって言葉出てきた時、アホのイクラを教育放棄しているとかタイ子と釣り合わない万年平社とか一人で騒いで顰蹙買った事がある。若いガル民には他山の石としていただきたい🪨

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:39 

    >>17
    おー、そっちか。
    わしゃ、鯛づくしかと思うたわ。歳かいな。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/15(金) 12:14:44 

    >>55
    それすごく思う
    自分も新人の頃に手順がすごく回りくどいよね、無駄じゃない?なんて同期同士で話してたけど、新人レベルに任せる仕事内容ではそう見えても経験値を積んで仕事の幅が広がった時にミスを防ぐための汎用性の高いルールだったと理解できた
    不満の中にはアナログのまま効率化されない本当の正論もあるだろうけど、新人の持つ大抵の不満はヒヨコの囀りだったりする
    改善案は仕事ぶりが認められるようになってから説得力のある資料を作ってちゃんと社内ルールに則って起案しないと
    入社3ヶ月程度ではさすがに無理では

    +33

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/15(金) 12:15:08 

    入社3ヶ月の新人が思う「タイパの悪い(効率の悪い)仕事」って本当に不要な部分なのか、やりたくない部分なのか正確に判断できていなさそう。

    新人営業さんとかで「自分が初回訪問で契約取りました!」みたいに鼻高々でも、その前に先輩がコツコツ訪問して信頼関係を築いていた事を知らずに「契約取ったんだから定期訪問とかタイパ悪すぎません(嘲笑)」みたいな新人いるんだよね。

    その業務の本来の意味を把握してないうちにタイパ悪いとか言われても…

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/15(金) 12:15:13 

    尖って良いことはほとんどない。結局周りとうまくやれる人間が重宝される。

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/15(金) 12:15:18 

    >>1
    この記事読むと整体師が微妙な気分になりそう。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/15(金) 12:16:19 

    >>95
    辞めた後の人間なんて赤の他人も同然って話だよ
    あなたは辞めた後の人間の人生が気になるの?今まで仕事で出会って辞めていった人々のこと全員覚えてていちいちその人々の人生のこと心配してあげたりしてるの?

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/15(金) 12:16:49 

    >>67
    結局感情にまかせて行動したんだなろうな

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/15(金) 12:16:58 

    >>61
    例えばどんな手間が必要ある?

    紙使ってアナログなことしてる会社にいたけど、なぜ電子化しないのかとみんな言ってた。ミス回避や、もろもろのためにも手間って省いた方がいいと思うんだけど。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/15(金) 12:17:19 

    >>6
    そうだよ!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/15(金) 12:17:27 

    >>4
    既におばば達が激おこ

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2023/09/15(金) 12:17:39 

    >>51
    新人視点じゃ本当に無駄なのかわからないでしょ
    キレる上司も管理職向きではないが

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/15(金) 12:17:54 

    >>1
    整体師とか心や体と密接に関わる仕事こそ最もタイパの悪い職業の一つだと思うけどそこが心配ということかな
    タイパを意識して効率よく回すと同じ仕上がりだとしても満足度が下がる人いるから
    逆にタイパを意識せずその人その人に合わせて無駄だと思うようなことでもやり切って最高の仕事ができると長い目で見て結果大きな利を得ることができるのもこういう人と対で関わる技術職だとも思う
    どちらにせよ組織にいるうちはタイパ悪いに決まってる
    自分で会社起こせばいい

    +25

    -3

  • 119. 匿名 2023/09/15(金) 12:18:20 

    >>101
    上司の懐が狭いと下が上を阿るだけの1みたいな腰ぎんちゃくばっかになるんだよな
    立ち場が弱いものに明らかな過失が無い場合
    権力者の肩を持てば追い込まれるのは誰なのか自明の理なのに
    下の者なら尊厳を奪っていい理由にならない

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/15(金) 12:18:21 

    >>1
    入社三ヶ月目はさすがに草w 会社からしたらそんな新人消えてほしいわ

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2023/09/15(金) 12:19:06 

    >>17
    タイ料理私も苦手です。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/09/15(金) 12:19:40 

    >>77
    職場の人間は所詮その中だけだもんね。
    一緒に働いてる時ですら時間外はお互いノータッチがマナーだよ。だから退職後にどうなろうと全く関係ない。社員は家族!とかいう気持ち悪い時代はとっくに終わり。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/15(金) 12:19:57 

    こういう子はどんどん辞めればいいと思う。辞めた後に気づくことってたくさんあるから。今の若い人は痛い目みないと理解できないみたいだし。

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2023/09/15(金) 12:20:04 

    >>105
    3か月しか会社にいない新卒社員にその仕事が本当に無駄かどうかの判断が正しくできてるとは思えないから

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/15(金) 12:20:21 

    >>92
    勘違いし過ぎ
    自分の能力を過大評価し過ぎ
    ネットの影響受け過ぎ
    この子はどこ行っても何やかんや文句を言うタイプ

    +74

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/15(金) 12:21:57 

    >>1
    一見すると無駄に思えることも実は意味があったりするからね
    それを都度納得いくまで説明してたらそれこそタイパ悪いんですわ

    +21

    -6

  • 127. 匿名 2023/09/15(金) 12:22:23 

    >>1
    どんな仕事でも、たとえ自営業でやってても(人雇ってたりすると)そういう無駄や矛盾にブチ当たる。
    その度にいちいち辞めてリセットしてたらキリがない。
    そのうち合わせる事も大切だと学ぶんだろうね。
    変えていきたいならある程度年数勤めて組織になじんでから徐々に変えていけばいいのに。

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/15(金) 12:23:20 

    >>53
    そういう融通がきかない人いる
    効率効率言ってミスだらけとかね

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/15(金) 12:23:36 

    >>110
    だから日本はずっと伸びなかったんだよね

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/15(金) 12:23:38 

    急がば回れな事もあるし、馬鹿馬鹿しい机上の空論だよなってこともあるし

    どちらにせよ、現場の意見もまず聞いてみようと思えずに上の方だけで決めたがるのは無能だな

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/15(金) 12:23:39 

    >>90
    入社3ヶ月で仕事を語るなって感ですよね。無駄って何が分かって言ってるんだか。

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:04 

    >>24
    寄り道せずに最初っから整体師目指して行動すれば良いよね

    それこそ、タイパ悪いよ

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:28 

    >>105
    結果が出なかった時に新人じゃ責任とれない

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:29 

    >>11
    公務員とかタイパ悪い筆頭?

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:39 

    とりあえずタイパという言葉を振りかざせば解決すると思ってる新人もどうかと思うわ。
    変化を受け入れること嫌う上司もどうかなとは思うけど。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/15(金) 12:24:52 

    >>124
    それに尽きる
    3か月なんてなにもわからないよね
    新人にさせる仕事なんてたかが知れてる
    プライドばっかの人ってめんどくさいなぁ

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/15(金) 12:25:06 

    タイパ考えれるクライアント大好き
    こいつに何でもいいから起業してほしい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/15(金) 12:25:50 

    >>110
    上にとったら都合いいからね

    悪しき習慣を残しがちだけれども

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/15(金) 12:26:36 

    >>17
    タイ米の料理って何w
    タイ料理ではないんだw

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/15(金) 12:27:39 

    上司をうまく御するやり方が一番タイパ良いってこの先輩は理解してるから「ひとまず謝りなさい」って言ったんじゃないの?

    マジで諸悪の根源だが、面倒くさい上司って一定数存在するよね。
    会社としてこいつを雇ってるメリットは?と思うけど、敢えて正面切って対立せず、うまーく躱して上司から「いいんじゃない?」の一言を引き出すのが一番タイパ良いときってあるもんよ。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/15(金) 12:27:50 

    >>73
    めっちゃ分かるw
    とりあえず面倒臭いことにならなければいいやみたいな気分になる。良くないんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/15(金) 12:29:12 

    >>71
    ハイカラな響きじゃのう

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/15(金) 12:30:19 

    >>1
    自分が正しいと思っている者同士の喧嘩、というだけのこと。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/15(金) 12:30:53 

    >>15

    新人「ここが壊れたから部品換えるだけで良くないっすか?」
    上司「どうして壊れたか原因を見つけなさい」
    新人「それってタイパ悪くないっすか?」
    上司「すぐに再発したら困るだろう?」
    新人「また修理になればコスパ良くないっすか?」
    上司「それだと企業の信用を失うだろ?」
    新人「こんな効率の悪い会社なんて辞めてやる💢」

    みたいな流れを想像してしまった。

    +66

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/15(金) 12:31:59 

    ダイパかと思った。
    ダイパリメイク評判悪いもんね。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/15(金) 12:33:31 

    うちの会社にも効率化ばっかり繰り返していて大事なことも蔑ろにしようとする人いる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/15(金) 12:34:15 

    言い方や持っていき方もあるよね
    ドヤ顔で全否定で論破して相手怒らせるだけだと、それこそタイパ悪い
    さらに新人3ヶ月なら仕事の全体すらわかってないだろし

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/15(金) 12:34:17 

    >>75
    一年目では組織のほんの一部の仕事しか分からないけど、自分の仕事が全てと思って、なんでこんな無駄なことしてるんだ!って思ってた。
    年数重ねて色々な部署を経験して、本社にきたときに組織全体を俯瞰して見れるようになった。あのときのあれはここで必要なんだ!とようやく少しわかってきた。
    自分の目の前の仕事が全てだと考えるのはよくないなと思いました。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/15(金) 12:35:02 

    >>67
    整体師なんてほとんど自営業だから納得いくまで出来るんじゃないかな

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/15(金) 12:35:53 

    >>127
    まぁ無駄に職歴増やして言って困るのは自分だからね
    そういう人転職大変そうだな
    面接官することあるけど、短い職歴の子は高学歴だろうがなんだろうが落とす

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/15(金) 12:36:56 

    >>95
    一瞬でも一緒に仕事した仲間だから心配!が本当ならこんな雑誌に投稿するより、そっと整体に通ってあげたらいい

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/15(金) 12:37:18 

    イライラする気持ちわかるわ。うちの会社も部長クラスが保守的すぎてダメだもん。変えようと思って訴えても変わらないから見限りたくなるよねー。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/15(金) 12:37:42 

    >>150
    短い職歴って、だいたい何年以下が目安ですか?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/15(金) 12:38:56 

    >>31
    たくさん並べることで誰に責任があるのか?ぼやかす目的だと言われているよね、逆に。
    外国ではメールのやり取りが証拠になったりしてそのメール送った人が責任取る、みたいにシンプルに一人に責任を取らせるから早いって記事を昔読んだ。
    日本人細かいから細部まで上司の意向から外れないように数珠繫ぎに上に連絡を送る習慣があるんだと思う。

    +28

    -4

  • 155. 匿名 2023/09/15(金) 12:39:06 

    >>5
    リスケはもう割と皆使ってない?

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/15(金) 12:40:33 

    >>150
    そういう企業には来ないよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/15(金) 12:40:42 

    >>1
    根回しの手間を惜しんだからでしょう。
    新人にそんな考えないでしょうけど、後戻りや今回のような事態を招かない為には下準備が必要。
    それが一番早くすんなり通すコツ。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/15(金) 12:40:59 

    上司がー!かもだけど上司と言ってもある程度の役職就いてないと会社のルール、やり方なんて変えれる権力ないし、それに対していちいち感情的になって、こっちの方が!あっちの方が!みたいに意見する奴も勝手なんだよ。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/15(金) 12:41:49 

    >>11
    タイパ悪いって、単に理解できなくてめんどくさい仕事ってだけじゃないの?

    なんか体のいい言い訳にしてるように気がしてならない。実際長年働けば、どんなやり方にもメリットデメリットはあれど全く無駄なものってあんまない。

    +71

    -4

  • 160. 匿名 2023/09/15(金) 12:42:24 

    >>119
    >下の者なら尊厳を奪っていい理由にならない

    職人にもプライドがあるんだろうから、同じ理由で新人が正論(本人はそう思ってる)でそれを奪っていい理由にはならないと思うが

    会社側からしたら辞められて困るのは職人の方だよね

    入社してすぐ衝突してタイパ云々で辞める新人は、引き留めてもまた他の人と衝突するだろうし

    仕事とかの前に人間関係に折り合いつけられないタイプは組織に向いてない
    自分の考え通すにしても、もっと上手くやるんだよね

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2023/09/15(金) 12:43:27 

    >>1
    タイパタイパ、で何がしたいの?
    情報刺激に操られ過ぎ、
    自分で操縦しているつもりが、
    操縦されていることに気づかないと。

    +12

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/15(金) 12:43:45 

    >>55
    たしかに入社3ヶ月はまだ入門編の仕事しか振ってなくて、それ以外は全部他の人が負担してるって立場でタイムパフォーマンスがとか言い出すのは違うわな。。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2023/09/15(金) 12:44:03 

    あまりに古い体質の会社は見切りをつけるのも大事だと思う

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/15(金) 12:44:49 

    >>156
    どこもかしこも半年で退職とかだと、本人の問題なんだろうなーと思う
    そういう子選ばなくても、いい人材は他にもいるしわざわざ選ばないって感じだね

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/15(金) 12:45:27 

    >>127
    そのうち自分の裁量でタイパ意識した仕事できるようになるのにね
    仕組みもいつの間にかしれーっと自分のやり方に変えていけるものもあるし
    最初のうちくらいのんびりやって給料もらっておけばいいのにね

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/15(金) 12:45:31 

    退職した理由を正当化したいだけなんだろうね。
    辞めたんだって言われるのが屈辱的だからこういうこと言うんだろうな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/15(金) 12:45:47 

    >彼は今後、整体師になるためにイチからやり直すそうなのですが

    ええ…

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/15(金) 12:45:55 

    意味のないこともあるけど意味があることもあるのよね。
    それを入社してすぐの人が理解するのは難しいと思う。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/15(金) 12:46:37 

    >>1
    この作業はこのように進めたら早く確実にできると思う
    みたいなレポート出して何度か社長賞もらったことあるけど、この人はそんなことしないんだろうなあ
    環境が良くなって欲しいんじゃなくて自分が楽にやりたいだけだから

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/15(金) 12:47:22 

    タイパで大麻パーティーを連想するのでオフィスで使うのはどうかと

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/15(金) 12:47:52 

    >>11
    そういう理由で独立する人って、結局根性なくてまた勤め人に戻るまでがセットw

    個人事業主のほうが面倒くさいこと多いし逃げられないもんねー

    +36

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/15(金) 12:49:25 

    >>168
    最初はこれ意味ないなとか無駄だよな、って感じてた事が案外部署内や取引先では重宝されてたり、スムーズにいく仕組みになってたりする事もあるよね。
    勿論ホントにホントに無駄な事もあるけど。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/15(金) 12:49:26 

    >>55
    しかも、たった3ヶ月でこの人こそ自分の給料に見合ったタイパ発揮できていたのか?ってのも疑問。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/15(金) 12:51:44 

    早くフォローしてても結果は同じだと思う。問題は会社の体質だもん。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/15(金) 12:52:19 

    >>171
    私はフリーで仕事してるけど、自分でやるならその分野で雇われの身になって10年は勤めておいた方がいいと思う。
    そんな時間は要らない人もいるけど一握りな気がする。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/15(金) 12:52:20 

    >>170
    そのうちリスケくらい有名になって日常的に使い出すんじゃない?
    大麻パーティなんて全く連想しなかったが(笑)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/15(金) 12:57:19 

    >>55
    3年経ってようやく話をする所まで持っていっても「いやいやまだ3年の君にはわからないだろ」みたいに流されて終わり、みたいな事も多かったりするよね。
    結局人間が仕事してるから合理的かどうかってより、変えたくない人が多かったら終わりだし。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/15(金) 12:57:52 

    >>160 
    経営をうまくいかせるにはチームである必要がある
    タイパが理由だって本当に思ってるなら救いようないよ
    新人が辞めたのは結果であり
    折衷できるフォロー方法もあったはずでしょ
    1における新人は、うまくいかなかったとしてもフォローしてくれた中間管理職の1には礼をもって接している
    あなたのいう、上司のプライドを守りたいならば、ここは一旦年長者が飲み下す場面だろ
    こちらにも言い分はある・言い方で印象が異なってくる・熱意はそれこそ認めると
    若者を先輩として膝付き合わせて諭すことを何故しなかったのか
    怒りに支配されて教育放棄したのは上司
    生意気ならなんだっての?
    若者は生意気なもんだろ
    世間知らずで経験浅いんだから視野が狭いのはデフォくらいに思っておけよ(若者ごめんね酷い言い方して)
    アンガーコントロールもできず、新人の手綱握れず、説得できる技術が上司になかっただけでしょ

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2023/09/15(金) 12:57:54 

    >>132
    これこそブーメランだね

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/15(金) 12:58:46 

    >>1
    >真面目で積極的にコミュニケーションをとる性格から、将来性やリーダー性を強く感じました。

    面接だけじゃわからんものなのかね…

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/15(金) 12:58:54 

    タイパタイパって頑なになるのも今までと違う意見受け入れられない上司もどっちももう少し柔軟になればいいんだろうけどそうは上手くいかないよね
    でも整体なんて効果が必ず出るものでもなければじっくり無駄話もありつつ利用者さんと向き合うイメージだけどタイパ重視の若者は耐えられるんだろうか

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/15(金) 13:01:09 

    >>55
    3ヶ月で会社を把握した気でいたのか異常に効率の悪い会社だったのか

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/15(金) 13:01:15 

    >>86
    そんなのとか、「腰が痛くて…」→「はい。じゃこの機械で。。。次の人~」→「待って!腰が痛い影響で歩くのが大変………(もう聞こえて無いか)」みたいな30分居るには居たけどみたいなの。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/15(金) 13:06:11 

    >>15
    機械系だと新人が無駄、不要だと思う作業でも過去に実際に事故があったとかで危険を防ぐために組み込まれてる作業もありそう。

    +60

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/15(金) 13:07:32 

    >>70
    もちろん!
    数々の使えないやつを血祭りに上げた挙句追い出したベテランです!

    +1

    -9

  • 186. 匿名 2023/09/15(金) 13:08:36 

    >>1
    『新人のくせに生意気だ!』

    これも古臭すぎる

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/15(金) 13:13:38 

    >>100
    ひとまず謝るのがいちばんタイパいいよ
    人生3ヶ月もムダにしちゃってタイパ悪かったね

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/15(金) 13:18:48 

    >>29
    何が「あー」やねんwwwww

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/15(金) 13:19:16 

    >>119
    この情報だけでは状況把握が出来ないけれど新人教育担当者が仲裁に入り新人に謝罪を促した事自体は間違っていないと思うんだ。どのような上司であれ相手を傾聴させる交渉術や踏まなければならない段階の理解は後々必要になるスキル。それを身に付けさせる方向に進められなかった事だけが残念だよね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/15(金) 13:19:34 

    >>187
    w

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/15(金) 13:28:15 

    >>4
    まぁ変化を恐れる年寄りは多いよ
    FAX辞められないとかね

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/15(金) 13:29:19 

    >>2
    タイムパトロールよ

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/15(金) 13:32:38 

    >>185
    人を使えないやつ呼ばわりしてパワハラする人って
    大抵エスパーでしか対応できないくらいの察してちゃん

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/15(金) 13:34:37 

    >>27
    私が先輩なら全然意見言って欲しいけどなー
    自分で考えて行動できる人って貴重だよ
    考えが浅い場合もあると思うけど、それはちゃんと説明してあげれば良くない?この上司みたいに新人が偉そうに!って態度になったらお互い不幸だし何もうまれない

    +9

    -9

  • 195. 匿名 2023/09/15(金) 13:34:51 

    >>184
    その理由を忘れて形骸化しちゃってるから
    新人が納得できないんだと思うわ
    理由も一緒に教えないと

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/15(金) 13:35:00 

    >>22
    参加してみたい!

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/15(金) 13:35:26 

    >>4
    え?聞き慣れないの?最近わりとよく聞くよ?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/15(金) 13:37:33 

    >>185
    こういう人って会社にとってマイナスだよね
    雰囲気も悪くなるし
    有能な人は『教育』という仕事でも成果だすよね

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/15(金) 13:39:44 

    >>192
    オタスケマンしか浮かばなかった

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/15(金) 13:41:02 

    >>197
    年配のガル民にとっては、ね。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/15(金) 13:41:53 

    >>11
    これ読んでたらタイパどうのこうの言ってたのに
    整体師になりたいって訳がわからない。
    整体師って大学で資格取れるのか知らんけど
    最近異常に増えてない?新築の住宅の一階を
    治療院にして建てた家が近所に3軒あるけど
    どこもお客さん入ってるの見た事ない。

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/15(金) 13:43:58 

    うちの会社毎日終電まで働かないと終わらないブラック企業なんだけど、マクロやRPAで業務自動化とか効率化した
    これで定時で帰れる!と思って頑張ったのに、その分人が減らされる&正社員→派遣に人員変えられて結果毎日残業
    嫌で辞めていく人も多くて常に人手不足
    効率化も考えものだなと思った

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/15(金) 13:44:27 

    >>18
    タイパのために、怒らせてしまった事は申し訳ないっていう内容で謝って沈静化狙えばいいのよ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/15(金) 13:59:22 

    >>23
    新人なんだから、従来通りやることのどこが問題でどう改善したら良いのかなんて
    まだ正しく判断できないでしょ
    新人が無駄と思うことだって、実は必要なことかもしれないし
    修行中の身でタイパタイパって何言ってんだと思うわ

    +27

    -9

  • 205. 匿名 2023/09/15(金) 14:00:12 

    でも凄く有能な新人だと新人でも意見尊重されるよね

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/15(金) 14:02:35 

    場数も踏んでいない、臨機応変にも出来ないのにタイパ…

    勉強が出来るという意味ではなく賢い人は言わない。

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/15(金) 14:09:34 

    >>92
    だよね。実績も何もないのに理想ばかり語られても誰もついて来んわ

    +45

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/15(金) 14:10:18 

    >>1
    タイパ知らない人多くてビックリした。

    それはそうと、会社にタイパ求めたってなかなか難しい。
    新入生から言われたら尚更イライラする気持ちもわかる。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/15(金) 14:11:35 

    >>1
    世の中がわかってないけつの青いガキって感じ
    時間使って上司や太客に媚びるのがコスパ最強なのに

    +4

    -5

  • 210. 匿名 2023/09/15(金) 14:12:21 

    >>92
    そうなんだよねー。そんなこと新入生のきみに言われなくてもわかってるからとりあえず落ち着け!ってなる。上司に噛みつく前に先輩に軽くこそっと愚痴る程度から始めればよかったのに。

    +56

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/15(金) 14:17:59 

    >>22
    色々な中身があるたいやきパーティーとか最高だね。昔、チーズとピザソース入ってるの食べた事あるけど美味しかったなぁー!

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/15(金) 14:21:04 

    >>27
    この新人の場合だと意見を通すやり方すらまだ身についてないしね

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2023/09/15(金) 14:22:51 

    そんな新人は切ってよし
    まだ仕事覚えなきゃならない若造くんが会社に変革を起こせるわけがない
    ものごとには順番という物があるのに
    これは男性に限ったことじゃない
    自己評価高い人は会社にとっても使いづらい
    自分の代わりはいくらでもいると肝に銘じておいた方がいい

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/15(金) 14:26:46 

    >>114
    電子化しても停電やサーバーダウンしたら機能停止や類似文書のコピペミスに気が付かないとかリスクはあるけどね
    どっちも一長一短

    +2

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/15(金) 14:31:22 

    まともに仕事が出来ないどころか社会人として何も知らないのにタイパ。
    自己主張、権利の主張はそれなりに成果を出して仕事か出来、信用がある人になってから言わないと説得力がありません。

    出来ない事を会社のせいにして逃げてるだけ。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/15(金) 14:36:38 

    他人から指摘されたり間違えを正して貰えるのは若い時だけ。その時期に自己主張ばかりしていると、老害になるのは目に見えてる。
    今の高齢者より質の悪い老人が増える。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/15(金) 14:39:46 

    >>150
    職歴短い、転職癖のある人は本当にすぐ辞めるよね。
    うちの会社も最初は気にせず採用してたけど、やっぱりそういう人は長続きしないという事がわかったからもう採用しなくなった。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/09/15(金) 14:47:38 

    >>217
    うちは中途は口は達者だけど強調性がなく頑固な人が多くて結局辞めるから、減員しても中途募集しないで技術者派遣でカバーしてる間に新人多めに取って育てるようにシフトしたよ
    派遣さんで相性が良かった人には3年したら正規雇用打診したりしてるけど

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/15(金) 14:56:24 

    >>67
    これから老人だらけになる日本だから、整体師としてクリニックを運営しつつ公園で太極拳する会の先生とかやれば長く儲かるかもよ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/15(金) 15:00:54 

    >>5
    リスケっていうと仙台から来た部長が
    リスケだあ?!太助だの喜助なら知ってるけどよお~田舎モンをバカにしてんのかあ?!
    とキレる

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/15(金) 15:01:29 

    その新人の意見が正しかったかどうかはともかく、たった3ヶ月の新入社員が上司に縦を突いたらどうなるか想像がつかなかったのは、まさしく経験不足や社会の構造を知らないことの現れ。
    自分の立場を客観的に理解できない人は、何処へ行っても難しいだろうね。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:06 

    リスケって若い女性が使うと何か下品な感じがするのはなぜだろう

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/15(金) 15:10:20 

    >>1
    上司をキレされるってのは結局交渉事が下手くそだって事なんだと思うけどな。正論ぶちかましたからって物事が進むわけじゃない。
    日本には非効率な物や文化がいっぱいあるけど、それが無くならないのはそれを欲している人もまだまだいるからだ。効率性だけを求めて社会は動いていない。そこを変えたいなら「それもそうだな、一回やってみようか」と相手に言わせる交渉術が必要だ。ホリエモンみたいに罵声浴びせたとこで世の中何も変わらない。

    +18

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/15(金) 15:15:25 

    >>23
    後から来た人間に指摘されると、それが正しいことでもある程度カチンとくるもんなんだよねきっと。

    そういうルールになるまでに色んな事情があって、意味のあるルールなんだってことがきちんと伝わってないことも問題だけど、一個の特殊すぎる事象を理由に、過去こういうクレームがあったから!ってやり方を絶対に曲げないパターンもあるから、どっちかの言い分だけじゃ分からない。

    +12

    -4

  • 225. 匿名 2023/09/15(金) 15:19:28 

    >>159
    うーん。
    そうかもしれないけど、これまでのやり方でこれまでと同じ程度の成果で良いって思ってるのか、やり方を変えてもっと会社を伸ばしたいと思ってるのかの違いもあると思う。
    長く勤めてるほとんどの社員は現状維持でいいやって思ってるし、リスクのある挑戦をしないから結局少しずつ衰退してる中小企業が多いのも現実だよ。

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2023/09/15(金) 15:41:26 

    >>1
    新入社員で仕事の事が何も分かってないのにタイパとか…
    変化を嫌う保守的な上司とか言ってるけど、新入社員の判断と、そこで何年も働いて業務内容に詳しい上司、普通に考えて新入社員が正しいってことはないやろ
    回りくどいやり方でも、ミス防止とか責任の分散とか、そうなった理由はある
    大学出て整体師ってタイパもコスパも悪過ぎだし、整体なんて健康保険から徹底排除の流れなのに、時流を読む力も無い
    こんなのを庇ってるようじゃ、この鈴木もまあ出来ない男なんだろう

    +22

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/15(金) 16:03:44 

    >>2
    みんな、思いつく事言ってて、笑えるww

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/15(金) 16:06:05 

    >>11
    大企業の内需系、会議とか承認とか、もう全部オンラインでやれよ。移動にかけるコスパとタイパ考えろ。
    紙多いんじゃ。紙ベースでほしいやつだけ自分で印刷しろよ。とアシスタント職は思っています。

    おじいたちの推進するデジタルとか、本当に口先だけだ。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/15(金) 16:32:14 

    >>13
    やっぱりこれじゃん
    未だに話されるのよ
    凄くない
    「タイパが悪すぎる」上司のやり方に納得できない新入社員が入社半年で退職。嫌な予感が的中し…

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/15(金) 16:35:18 

    新人がイキって提案することって
    大体とっくに試されて失敗してる

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/15(金) 17:02:58 

    >>201
    横、
    整体師って国家資格じゃないから、テキトーな講習受けただけで誰でも勝手に名乗れるよ。
    国家資格はあんまマッサージ指圧師とか鍼灸師、柔道整復師。
    病院でリハビリとかするのは理学療法士。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/15(金) 17:04:33 

    >>1
    タイパ重視で整体師なんかやれるんだろうか?
    ダラダラ着替える客とか遅刻してくる客に我慢できるかな?

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2023/09/15(金) 17:11:03 

    >>2
    タイのことなんじゃない
    伝わるように普通に言え!

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/15(金) 17:11:52 

    わざとタイパとか書いて知らない人多いから
    よろこんでるよね

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/15(金) 17:30:32 

    >>125
    このタイプってなんかボカロとか聞いてそう

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2023/09/15(金) 18:09:27 

    >>1
    んあ?タイパ重視の人がライバル会社に引き抜かれたんじゃなくて一から勉強し直して再就職探すわけ?
    コレはもしかして自主退社して頂いて良かったパターンでは?

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/15(金) 18:24:56 

    >>1
    タイパとかコスパという言葉が嫌い
    なんでも無駄なく成功するわけがない

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2023/09/15(金) 19:35:08 

    >>31
    この前、3人に印鑑押してもらった後に誤記を見つけて押し直してもらったわ…
    なんかもう感覚麻痺しちゃったけど時間の無駄だね

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/15(金) 19:40:52 

    >>228
    わかる
    うちの会社も、メールで送ってる内容を紙で提出してる
    馬鹿馬鹿しいことこの上ない
    せめてもの抵抗で、最近は添付資料はメールのみで印刷しないことにした

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/15(金) 19:50:36 

    >>202
    結局、便利になって浮いた時間を他の仕事に使うんだよね
    私デザイン業やってたけど、昔はまだまだアナログに近くて何日もかけてやっていた事が、今は数時間で出来てしまう
    でもやる事はどんどん増えて疲弊、お給料も変わらない

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/15(金) 20:10:01 

    >>2
    タイパが…とか言う若手に限ってパフォーマンスを出力できてない印象。時間いくらで計算するのは、ある程度成果だせるようになってからじゃ…と言いたくなる私は昭和の女…

    +46

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/15(金) 20:10:02 

    >>1
    そういうこともあるでしょ
    ひとつのことを全体のことと捉えないことも大事よ

    世のなか色んな人や会社があるんだから、会社も社員もいろんな経験積んで学んでいけばいい話
    どちらがいいって話じゃない、強いて言えば相性の問題かな
    まあ、出来が悪い作り話っぽいけどね

    いずれにしても、自分どう思うかも、他人がどう思うかも、当人の自由
    そして自分がしたことは良いことであれ悪いことであれ自分に返ってくる
    それだけわかってればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/15(金) 20:14:02 

    >>11
    まさに先月タイパ悪いからって新入社員1人辞めたわ。
    タイパとかそんな棘のある言い方じゃないけど。
    新入社員の中で1番優秀で目立ってた子で期待してたからびっくりした。
    誰にも相談してなかったみたいで、綺麗に辞めていった。
    でも確かにうちの会社にいるのは時間の無駄だから辞めてよかったと思うわ。
    若いと転職余裕だよな羨ましいな私も辞めたいって思った。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/15(金) 20:17:58 

    >>67
    仕事やめてから学校いくの?タイパ悪いやん

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/15(金) 20:27:33 

    3ヶ月しか働いてない若造に「タイパ悪い」とかいわれたら腹立つのが普通だよ
    お前に何がわかる?案件
    一通り業務覚えてから関係者に根回しして了承を得て上司に相談の流れかと
    いきなりぺーぺーの新卒が上司に意見するとかあり得ないでしょ

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/15(金) 20:49:38 

    専門学校ということは20歳くらい?
    3か月なんて戦力にもなれてないだろうに
    中2病を拗らせてるのかな

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/15(金) 21:40:28 

    整体師の仕事ってダイパいいの?

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/15(金) 21:41:10 

    >>236
    一からっていうか、元々整体師になるかこの会社に来るか悩んでこの会社に就職したんだよ。でも辞めてやっぱり整体師になるって話。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/15(金) 21:45:45 

    >>11
    会社勤めは人間関係が原因で仕事進まなかったり、タイパ悪いことがあるよね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/15(金) 21:46:06 

    >>1
    雇用を守るために敢えて仕事を増やしている会社もある。分かってはいるが関わる人が多過ぎて無駄に疲れる。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/15(金) 21:47:16 

    >>242
    なんか、かっこいいですね。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/15(金) 21:59:45 

    >>16
    そうそう
    効率悪いって言葉で十分通じてたんだけどな

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/15(金) 22:29:47 

    タイパとかいうビジネス用語はネットで覚えたのかな?社会人になって、イキって使ってみたかったのかな?タイパやらアジェンダやらエスカレーションやら、それ日本語で言った方が文字数少ないし意味分かるやんってことを、わざわざビジネス用語で言うやつほど仕事してるフリは上手いけど、仕事できない中身のスカッスカのヤツばっかりやしね。
    クチだけ達者で頭と出来が悪くて関わるのがしんどいから、いなくなってもらった方がありがたいです。

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2023/09/15(金) 22:34:16 

    >>13
    こんなの、誰が言い出しよったのだろう。
    ほんとに気色悪い。タイパって略すな。頭が悪そうに見える。実際、仕事がろくに出来ない、要領が悪いアホ丸出しの人が使ってそう。

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/15(金) 22:36:26 

    >>1
    整体師はタイパがいいのかという疑問

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/15(金) 22:47:36 

    タイパって連続で言ってみて。
    パッタイになるから。コップンカー🙏

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/16(土) 00:03:11 

    >>23
    会社独特の理由があって(派閥があるとか専務にクセがあって必ず差し戻すとか)業務が少し遠回りをしてる場合もあるので、新人さんにはわからないこともあるよね。
    そういうことを直すのには時間がかかるのを理解してほしい。
    ただし新人のくせにという理由だけで怒る上司はまともではないし、カッカしておさまらない新人もあまり優秀ではないと思う。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/16(土) 00:15:58 

    >>75
    最近は有名大学で厳しい就活をくぐり抜けてきた学生さんが、入社したとき既に何者かになったような気分に陥ってる傾向が多いと感じる。
    勘違いさせる採用部門にも問題があると思う。
    まだ業務のほんの一部しか教わっていない新人が、狭い範囲でしか知らない会社全体を見限ってコンサルに転職して後悔するパターン。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/16(土) 00:17:39 

    >>88
    同業他社からの中途採用でもさすがに3ヶ月では全容はわからないわ。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/16(土) 00:47:29 

    製造や点検などで
    一見タイパが悪そうに見える行為は
    ちゃんとした合理的理由がある場合が殆どよ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/16(土) 00:53:48 

    私もタイパだけど、こないだ日本の未来を守ってきたよ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/16(土) 01:01:35 

    >>1

    この仲裁役の社員が一番使えないのでは?
    ポリシーもなんもない事なかれ主義。

    +0

    -3

  • 263. 匿名 2023/09/16(土) 01:02:26 

    >>260
    無駄に見えることも不良を防ぐためにやってることばかりですからね
    面倒くさがって手を抜くとすぐ不良流出します

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/16(土) 02:19:31 

    >>95
    せっかく本人頑張るっていうのにタイパ云々って言い方が明らかに嫌味
    本気で赤の他人って言いたいんじゃなくて、心配を装ってなんなの?てコメだと思うよ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/16(土) 02:37:16 

    >>3
    もうすこし、日々の出来事に関心を持った方が良い

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/16(土) 02:39:53 

    >>1
    >上司は『新人のくせに生意気だ!』とすでに激高

    こういうゴミが跋扈していやがる所が、多くの日本企業の特徴。
    将来の望みも薄い、働けていないゴミ上司より、有能 有望な新人の方が良い。

    「合理性があるなら、新人の言う事を取り入れる」のが、世界標準の考え方。

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/09/16(土) 02:40:32 

    >>11
    そもそも働く事自体タイパ悪いよね。
    みんな生活のために仕方なく働いてる。
    コスパは分からなくもないけど何でもかんでもタイパタイパって言ってたら生きてて楽しくなさそう。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/16(土) 02:54:45 

    >>92
    毎年毎年いるよねー。
    物事を一から新しくすることなんて経験値ないバカでもできること。周りが見えてないくせに理想論だけ振りかざすなんて、社会の中ではダダこねてる赤ちゃんよ。現にこの仲裁してくれてる人に無駄な仕事増やしてて、それこそコイツのいうタイパが悪いってことじゃんかね。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/16(土) 03:14:00 

    >>126
    その説明を省いたせいで採用と育成の成果がゼロになってしまうなら結果としては大失敗なんだが
    だったら都度納得いくまで説明するのも「一見すると無駄に思えることも実は意味があったりする」ことじゃないのかな

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/16(土) 03:21:20 

    前の会社を数年で飛びだした子、コンサルに行ってまた激務に耐えられなくて日本の会社に戻ってくる。業務に繁忙期ガあるのもわからずにとにかく勤務先をブラックだと云いはってるけど、そういう人の親の顔がみたい。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/16(土) 03:22:00 

    >>132
    タイパ重視の整体師って、丁寧な施術しなさそうだし。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/16(土) 03:25:20 

    >>5
    リスケは、最近じゃない。昔から上司が使ってたよ。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/16(土) 04:12:06 

    なんかよく分からんが、新人のくせにって先入観で主張の内容を理解しないのも良くないと思うよ
    外部から見て変な部分を直すチャンスだったのかも知れないのにさ

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2023/09/16(土) 04:28:28 

    >>23
    入社3ヶ月でダイパが悪いね。。
    一人前に仕事を任されて結果出してからならわかるけど、給料をもらって仕事を教えてもらってる状態で業務改善を言ってもそりゃあしらわれるわな。。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/16(土) 04:51:59 

    会社を良くするために動くのではく与えられた仕事をこなすのが社員の役目です

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/16(土) 05:23:37 

    >>13
    効率よく仕事をこなすってことなのにタイパって言うと急に安い感じになるよね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/16(土) 06:48:31 

    >>1
    多分ソイツどこも長くて続かないと思うわ
    確かに理不尽な事を言う上司で彼のいうタイパは悪いかもしれないが彼も相手の話を聞かないタイプだからね。
    本人は正論振りかざして最後は負けるタイプだと思う。
    整体師になるという事だけど、お客さんに上司みたいなタイプがいたらトラブルを絶対おこすよ。そして職場を転々とすると思う

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/16(土) 06:50:04 

    >>219
    意外に良い選択だよね。AIやロボットに取って代わられる可能性の低い職種だし。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/16(土) 07:36:15 

    >>274
    お前こそ一人前じゃないのにタイパが1番悪いと思うわ
    お前の指導こそタイパが悪いんだよっ言い返したくもなるわな
    上司の長時間のお説教はほどほどに、これって老化現象なのだと思う

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/09/16(土) 07:47:23 

    >>5
    タイパもリスケも知っておくべきだと思うよ。使うかどうかはまた別として。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/16(土) 09:18:05 

    >>23
    自分で考えたり行動出来る人、とは、目上の意向を察してちゃきちゃき動けるの言い替えでしかない

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/16(土) 09:19:23 

    >>1

    今勤めてるところが本当に何も改善しないことが要求される部署なので、まあ新人さんの気持ちもわかる。
    相性あるから。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/16(土) 10:38:24 

    >>13
    スカスカ意識高い系とかバカ発見ワードみたいな気がする

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/16(土) 10:40:23 

    >>23
    今外資にいるけどルールがガチガチに決まっててグローバルレベルで均一で同じことさせようとする社風だよ
    組織だからどこでもそんなもんだと思う

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/16(土) 12:28:22 

    >>279
    指導がなければ仕事できないのにすごいね。
    先輩も、自分の担当業務の合間に仕事を教えてるのに指導が悪いて、、、、
    あと、会社は、学校じゃないんだから新卒が仕事できるまで先輩が自分の担当の仕事をそっちのけで教えるわけないじゃん。業務の合間に、わざわざ時間作って教えてくれてるんだよ?わからないか。。。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/16(土) 13:25:46 

    >>14
    笑った!
    タコパが悪すぎて退社www

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/16(土) 15:58:30 

    >>285
    あなたもなんだかピントずれてるな

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。