ガールズちゃんねる

ブルベ冬あるある

513コメント2023/09/24(日) 02:25

  • 1. 匿名 2023/09/13(水) 14:30:32 

    気に入ったコスメがあっても需要が少ないのか、すぐ廃盤になる。

    +400

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:07 

    ガルちゃんだと何故か叩かれがち。

    +155

    -23

  • 3. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:15 

    ブルベ冬あるある

    +18

    -29

  • 4. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:23 

    ブルベ冬あるある

    +16

    -32

  • 5. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:44 

    パステルカラーが流行ると詰む

    +439

    -12

  • 6. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:45 

    なぜか誇らしげ

    +23

    -69

  • 7. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:48 

    あるあるなのかわからないけど、そんなに色白じゃない
    白くて赤リップ似合う人というイメージが強いみたいだけど
    黒髪は似合うよ

    +371

    -6

  • 8. 匿名 2023/09/13(水) 14:31:49 

    ブルベ冬カッコイイ

    +180

    -6

  • 9. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:06 

    薄化粧なのに化粧濃く見えがち

    +178

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:15 

    クリアウインターとかいうTHEブルベ冬っぽくないやつ

    +153

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:28 

    >>2
    そうなの?
    私シックな色好きだからブルベ冬で良かったよ

    +88

    -5

  • 12. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:35 

    赤リップで全体のバランスをとってるから、マスク付けるとメイク薄い地味な人になる。

    +157

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:47 

    虚言癖がある

    +5

    -49

  • 14. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:48 

    秋カラー全滅。

    +298

    -8

  • 15. 『「やりたいゲームが17時まで定期メンテなのでガルちゃんで時間潰しに明け暮れる21歳自宅警備員の女」のファン』のファン 2023/09/13(水) 14:32:48  ID:u7zHpzWpNJ 

    おしゃれな顔なイメージ!

    +7

    -39

  • 16. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:53 

    ディズニーヴィランズの顔面への親近感

    +157

    -2

  • 17. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:56 

    デカフェのコーヒー頼んでそう

    +3

    -18

  • 18. 匿名 2023/09/13(水) 14:32:58 

    ケバそうな色合いでも
    ナチュラルになる

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/13(水) 14:33:03 

    ブルベ冬あるある

    +209

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/13(水) 14:33:42 

    ダークカラーに
    ときめいちゃう

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/13(水) 14:33:57 

    私顔タイプクールでブルベ冬なんだけど、目一杯おしゃれしたら迫力凄すぎて毎回笑う
    そこどけよ!オラ!みたいな圧が出る

    +275

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:02 

    妬まれる👊

    +8

    -15

  • 23. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:05 

    アースカラーは大事故

    +308

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:07 

    >>5
    パステルでもうすーいグリーンとかレモンイエローみたいな色は結構いけない?
    カーキー系とかくすみカラーみたいな方が顔色悪く見えるけど

    +196

    -5

  • 25. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:11 

    こういう色似合う
    ブルベ冬あるある

    +384

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:50 

    主張の強い口紅が似合ってると言われがち

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/13(水) 14:34:54 

    目とまつ毛と髪の毛が黒々としている
    髪の毛ッッ!!まつ毛ッ!!目玉ッ!!みたいな強さ

    +116

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:01 

    >>1
    ブルベ冬あるある

    +48

    -15

  • 29. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:04 

    定期的にオレンジに挑戦するが惨敗するか妥協して終わる

    +231

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:25 

    >>23
    わかる
    土みたいな見た目になる

    +91

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:26 

    服は迷ったら黒か白

    +216

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:39 

    >>7
    黒木メイサさんとか代表的だよね
    ブルベ冬=色白という訳では無い

    ブルベトピによく貼られるアフリカ系黒人モデルさん素敵だ

    +206

    -5

  • 34. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:44 

    >>1
    おすすめアイシャドウが
    どピンクとか紫にされがち

    +113

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/13(水) 14:35:45 

    赤リップに飽きる

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:01 

    宝塚感強め

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:03 

    スプリングが似合う色に憧れる

    +129

    -2

  • 38. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:09 

    >>2
    イエベブルベがちゃんと理解されてなかった頃に、色白ブルベ姫ってマウントがあったからね
    よくわかってない頃だから自己診断でめちゃくちゃだったよね

    +137

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:27 

    >>15
    名前長っ!

    イヤ、小松菜奈のイメージだからなんか分かるってコメしようとしたんだけどぶっ飛んだわ

    +53

    -4

  • 40. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:37 

    優しい色味のチークやアイシャドウの色味は全部吸収する。
    フルメイクなのにすっぴん?って言われる。ナチュラルメイクが難しい。

    +121

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:39 

    昔のLIZLISAみたいな服があんまり似合わない
    痩せてる時はモード系とかスポーティな格好が似合ってた

    +78

    -4

  • 42. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:42 

    カウンターでピンクのアイシャドウをタッチアップすると「安定感ありますね」とブルベの烙印を押される

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:42 

    他パーソナルカラーの自分的に1番羨ましい

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:49 

    >>11
    ブルーベース冬と言うと、ガルちゃんではそれだけでマイナスが瞬時に付いたり絡まれたりするw
    ブルベ冬トピにまで乗り込んできたり。
    未だに「ブルーベース=青みがかった肌、イエローベース=黄みがかった肌」という誤解があるからじゃないかな。
    「黄色人種なんだからブルーベースなんて嘘!」みたいなさ。

    +161

    -4

  • 45. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:52 

    冷たい人だと思われる

    +4

    -9

  • 46. 匿名 2023/09/13(水) 14:36:56 

    >>22
    冬ってリアルだと取り入れずらい色が多くて私は結構苦戦してる。万人受けもしないからイエベになりたい…

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/13(水) 14:37:02 

    ブルベ冬にしか使いこなせない色が多い
    ブルベ冬あるある

    +212

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/13(水) 14:37:26 

    「ブルベ冬にもあうベージュはあるよ!」
    と必ず言い出す人

    グレージュとかピンクベージュはベージュ混じりの色であって全然ベージュじゃない

    +207

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/13(水) 14:37:31 

    >>2
    美しいって罪よね

    +11

    -22

  • 50. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:25 

    秋らしいと言われる色がことごとく似合わない
    かといってお得意のモノトーンだと秋らしさに欠ける
    最近は気温も含めて(気温はパーソナルカラー関係ないけど)秋は着るもの困る…

    +93

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:28 

    >>15
    顔立ちは関係ないよー
    そういうのは顔タイプ診断
    美人多いのはエレガントとかフェミニンあたりで、オシャレ顔が多いのはアクティブキュート

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:34 

    コスメの色が偏る。そしてなぜか限定色とか普段遣いしにくい色ばかりになる。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:38 

    >>2
    いっときネット上にやたら「色白ブルベ姫」「ブルベ冬=美人」を自称する輩がいたからかな
    なんか選ばれし者みたいに思ってる勘違いな人が多かった印象

    ブルベ冬にしたらいい迷惑

    +159

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/13(水) 14:38:45 

    >>38
    色白ブルベ姫はよう知らんけど、その姫さんのせいでイメージダウンになったんかな??

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:01 

    >>1
    泣きそうに解ります…!
    自分を「口紅ごろし」と呼んでおります…

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:01 

    >>33
    メイサちゃんは茶髪も似合うけど黒髪の方が好きだな
    小麦色の肌にモノトーンのコーデとか素敵だよね
    黒人のモデルさん気になる

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:12 

    ブルベカラーって書いてあるからいけると思ったら大体は冬の人向けで夏の人が使うと浮くこと多い

    +25

    -6

  • 58. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:16 

    ブルベ冬でまとめられるとどうしていいかわからないクリアウインター

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:18 

    >>10
    4タイプだとサマーって診断されて、??ってなった

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:19 

    >>29
    私推しのカラーがオレンジだから毎回大事故を起こしながらイベントに行ってるよ🧡🧡

    +82

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:25 

    >>53
    風評被害もいいとこだね。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:31 

    バブル期の黒髪に青みピンクのリップとか原色スーツが似合うだろうなと思う。

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:32 

    なんだかんだ黒髪似合うから楽
    毎回カラーしてる人お金かかりそうだし大変だなって思う

    +75

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:39 

    >>49
    そういうこと書き込むからアンチが増えるんだ自覚してくれ

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:45 

    あだ名が「魔女」になる(ハーブティーを調合して飲んでいただけなのに)…

    +23

    -5

  • 66. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:47 

    黒ベースが1番明るく見えるのにオシャレに疎い人から「そんな暗い色着て!」って似合わない春カラーとかを勧められる

    +90

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/13(水) 14:39:54 

    何度かプロに見てもらったこともあるし、診断をやってもブルベ冬。
    確かに黒、白、ネイビー、赤を着るとしっくりくる。
    でもブルベ冬といわれてる有名人と自分は程遠くて納得いかない。
    どちらかというと色黒だし透明感ないし…

    +58

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/13(水) 14:40:26 

    >>29
    「ポスト📮みたい」という評価をいただいたことがありますw

    +43

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/13(水) 14:40:45 

    >>63
    ブルベ冬だけど毛量多すぎて黒髪だと重く見えるからカラーしてます。黒が似合うけど、黒髪ボブとかしたらこけしみたいになるし、ロングにしたら貞子みたい

    +77

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/13(水) 14:41:22 

    >>64
    49の人はブルベ冬じゃなくて釣りだと思う

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/13(水) 14:42:03 

    >>2
    私めっちゃ黄肌だけどプロ診断冬
    ネットとかみたら色白が多いとか未だに普通に書いてるからびっくりする
    日本人の冬って肌の黄味強い人が多いイメージなんだけどな

    +118

    -6

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 14:42:51 

    どうやっても柔らか~いみたいな雰囲気にするのが難しい
    憧れはめっちゃあるけど、クール、シックに寄せた方が良さが出る

    +77

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/13(水) 14:42:57 

    >>67
    顔タイプ診断はしたかな?
    有名人と比較するならパーソナルカラーよりも顔タイプを重視して参考にした方がいいかも

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/13(水) 14:43:01 

    >>67
    色黒=肌の色関係ない
    透明感=冬は透明感ない。あるのは夏の人。

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/13(水) 14:43:06 

    >>1
    チークが似合わない

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2023/09/13(水) 14:43:07 

    >>63
    私は地毛が茶色だから、一時期カラーリングで黒にしてたけど、その頃が一番評判良かった。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/13(水) 14:44:15 

    16タイプだと、クリアとディープなら同じブルベ冬でも印象変わりますよね。私は冬夏クールです。ビビッドウィンターの色も似合うと言われました
    ブルベ冬あるある

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/13(水) 14:44:20 

    青は黄色を消して透明感を引き出す色だから、ブルーベースに黄肌が多くても何も不自然ではないよ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/13(水) 14:44:41 

    >>56
    過去トピから拾ってきた
    ブルベ冬あるある

    +171

    -4

  • 80. 匿名 2023/09/13(水) 14:45:10 

    >>75
    青みがかったピンクとかローズピンクだとイケるよ。
    よくある「肌なじみのいい」という謳い文句のカラーは合わない。
    そういうのってサーモンピンク寄りなんだよね。

    +83

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/13(水) 14:45:11 

    >>49
    ブルベブスだっているんだからパーソナルカラーで優劣ない。どのタイプだろうが自分をよく見せたいのは同じなんだから普通に会話させて欲しい。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/13(水) 14:45:28 

    >>7
    阿部寛もブルベ冬らしいよ。
    雅子さまも高嶋ちさ子もブルベ冬だけど色白のイメージないよね。
    でもこの人たちは目鼻立ちがくっきりしてる。
    私は色白じゃないし、目鼻ちょんちょん…

    +115

    -3

  • 83. 匿名 2023/09/13(水) 14:47:16 

    妹がスプリングの色白なんだけど、すっぴんでも顔色悪くないしハーフみたいな色素の薄さがあって可愛い
    私はウインターの色白で、言い方アレなんだけどすっぴんだと死人ばりに顔色悪いです。真っ白で赤みが刺してない

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/13(水) 14:47:17 

    >>76
    私も地毛が茶色くて困ってる。黒染めしても痛むのか茶色に戻っていきませんか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/13(水) 14:47:29 

    私、ブルベ夏らしいんだけど
    やっぱりみんなそういうの気にして髪色とか決めてる??

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2023/09/13(水) 14:47:30 

    自分クール冬で奥目奥二重で、クールっぽい服装とかメイク似合うから結構自分のパーソナルカラーきにいってるんだけど、2000年代初期とかの時代にいたら色々詰んでたと思う。
    明るめの髪、ベージュリップ、ぱっちり二重が絶対みたいなところあったよね

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/13(水) 14:48:22 

    私色黒なんだけどカラー診断でブルベ冬で
    びっくりした
    ラベンダーとか青みローズが似合う

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/13(水) 14:48:52 

    >>2
    このトピにも来そうだけど、深津里英の画像と共に黒が似合うのはウインターだけ!色白!みたいなコメント書き込む人絶対いるんだよね
    ああいうのがパーソナルカラー好きから嫌がられてるイメージ

    +62

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/13(水) 14:49:58 

    よくあるブラウン系アイシャドーは「土いじりした軍手のままうっかり顔を触っちゃいました」になる。 

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/13(水) 14:50:43 

    似合う色がキッパリ濃い目の色なので、ちょっと化粧しただけで「化粧濃くない?」って言われる
    もしくは「強そう」

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/13(水) 14:50:44 

    どう考えても茶髪が変すぎるから自己診断で正解出してる率高い
    メイクの色まで完全に冬にすると似合う似合わない以前にTPOがおかしいときがある

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/13(水) 14:52:34 

    >>54
    色白ブルベ冬ですぅ〜っていう色白だけが取り柄の自称ブルベ冬が大量発生したから姫って揶揄されてるだけ
    ブルベ冬が少数?らしいから、自称する方も揶揄する方も希少価値があるとでも思ってるんじゃない?

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/13(水) 14:53:11 

    ささっと化粧しただけなのに
    ガッツリしたように見えがち

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/13(水) 14:53:12 

    ブルベ冬あるある

    +50

    -6

  • 95. 匿名 2023/09/13(水) 14:53:22 

    >>29
    わたしも!
    事故るってわかってるのに定期的にオレンジやコーラルに挑戦したくなる。あれってなんだろね?

    +63

    -2

  • 96. 匿名 2023/09/13(水) 14:53:45 

    >>33
    松崎しげるはブルベ冬
    ブルベ冬あるある

    +50

    -3

  • 97. 匿名 2023/09/13(水) 14:53:47 

    >>2
    あのこんがり焼けた松崎しげると同じなのに

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2023/09/13(水) 14:54:07 

    はいはい黒着ておきますよという気持ち
    ショッキングピンクは勇気ない

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/13(水) 14:54:14 

    ブルベマウントって言葉が浸透しすぎてパーソナルカラーの話題になると冬って言い出しづらい。
    自己診断乙とかマウント?って思われそうで怖い。私は秋が1番好きだ!でも秋が1番似合わない。

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/13(水) 14:54:53 

    チーク全般にあわない

    ウィンターはコントラストが大事だからまた唇を繋ぐ頬は色がない方が似合う
    同じ原理でアイシャドウモグラでよりラメ単色(狭い範囲でぼかさない)の方が決まる。

    +44

    -2

  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 14:55:36 

    本当の色白ってスプリングの子に多い

    +54

    -13

  • 102. 匿名 2023/09/13(水) 14:55:41 

    >>75
    プチプラだけど、ヴィセのアンティークローズのチークはブルベ冬なら肌なじみいいよ
    ブルベ冬あるある

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/13(水) 14:55:58 

    >>54
    ブルベ姫って人じゃなくて、間違った知識で「ブルべは色白!イエべは地黒!」とかのブルベをマウントに使ってた人達って感じ

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2023/09/13(水) 14:55:59 

    >>84
    傷むと髪色は薄く(茶系)なりますよね。 
    私はおまけに猫っ毛だから傷みやすくて、昔行ってた美容院では傷んでしまった髪を修復しつつカラー入れるみたいなのがあったから、それは良かった。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/13(水) 14:56:06 

    >>24
    アイシーカラー
    かなり薄い色は合うね

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/13(水) 14:56:14 

    バーバリーチェックが著しく似合わない。

    +68

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/13(水) 14:56:27 

    >>21
    私こうなるんだよね
    ブルベ冬あるある

    +152

    -4

  • 108. 匿名 2023/09/13(水) 14:56:54 

    >>1
    モノトーンコーデに落ち着く

    +46

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/13(水) 14:56:58 

    >>41
    確かにw
    「着てるイメージがない」と言われた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/13(水) 14:57:52 

    >>51
    アクキュとクーカジがオシャレ顔のイメージ

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/13(水) 14:58:11 

    >>63
    診断の時に「黒髪はやめた方がいい」って言われて暗い色だけど染めてるよ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/13(水) 14:58:19 

    友だち三人とカラー診断を受けに行って、あの布を顔にあてるのが本当に違って納得した
    あったシーズンの色だと友だちの顔がぱっと明るくなる
    それぞれブルベ冬、夏、イエベ秋だった
    私は黒が合うけど夏の子は負けて紺が良かったしふたりがだめだった濃いオレンジは秋の子がばっちりだった
    身近にいるとわかりやすい

    +57

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/13(水) 14:58:44 

    >>1
    ブルベって日本人に多いらしいのにコスメってイエベ向きの方が圧倒的に多いのなんでなんだろうね

    +124

    -3

  • 114. 匿名 2023/09/13(水) 14:58:59 

    花柄が驚くほど似合わない。
    色味関係ないけど。

    花柄にあわないって人いませんか?

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/13(水) 14:59:02 

    >>92
    >>103
    なるほど、特定の姫キャラさんみたいな人がいたわけでなく、そういうことでしたか。
    ありがとうございます。
    確かに数としてはブルーベース冬が一番少ないらしいですね。 

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/13(水) 14:59:06 

    昔からなんか私カーキ似合わんなと思ってた

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/13(水) 14:59:50 

    トピ画変えたいんで通報してもらえますか

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/13(水) 14:59:51 

    >>113
    実はイエベが多い説もある

    +26

    -10

  • 119. 匿名 2023/09/13(水) 15:00:23 

    >>114
    花柄がというより、花柄に使われるカラーがイエロー系なことが多いからだと思う。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/13(水) 15:00:54 

    顔立ちというか、顔立ちの系統は多少関係してると思う。
    私はセカンドが冬なんだけど、山本美月も同じpc(ファーストセカンドとも)らしく、ちょっと濃い感じかと。クリアだと緩和されるかもだけど。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/13(水) 15:00:58 

    >>63
    わかる
    他人事ながら頭皮の心配しちゃうw

    +2

    -6

  • 122. 匿名 2023/09/13(水) 15:01:03 

    迷ったら白か黒買っとけ、でクローゼットがモノトーン

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/13(水) 15:01:12 

    >>6
    それはない
    けど、黒とかが好きな人はフルベウィンターが良かったお嘆いてるのは知ってる

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/13(水) 15:01:16 

    黒髪より赤みのある茶髪の方が似合う
    多分だけどセカンドがスプリングな気がする

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/13(水) 15:01:39 

    >>69
    皆さん髪質どんな感じですか?
    私も毛量すごいかつ、剛毛くせ毛真っ黒な髪質でコンプレックスすぎるんですが😭
    いつも黒髪のまま縮毛矯正して、切りっぱなしボブ維持してるけど、ふわふわ柔らかそうな髪質にまじで憧れる…

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/13(水) 15:02:14 

    >>96
    すごい
    白髪になってもブルベなんだね!
    シルバー系アクセサリーが似合う

    +35

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/13(水) 15:03:02 

    顔覗き込まれて「目ェ黒ォ!?」ってたまに言われる。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/13(水) 15:03:11 

    結局白黒ネイビー

    +34

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/13(水) 15:04:19 

    >>118
    それはないと思う
    羽生結弦くんとか蒼井優とか唐田えりかみたいなthe東アジア人って顔立ちの人高確率でブルベだもん
    逆にハーフタレントってほとんど全員と言っていいほどイエベだし

    まあブルベが多いといっても夏の人が多いとは思う

    +70

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/13(水) 15:04:50 

    >>63
    暗髪似合うからアッシュとかバイオレットの5トーンくらいで染めてる
    黒髪が似合うからと言っても結局地毛の色が微妙に明るくて染めないと気が済まない

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/13(水) 15:04:59 

    チーク不要、リップ濃いめ。

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/13(水) 15:06:19 

    >>2
    パーソナルカラー専用トピとか、好きな人だけ集まってる状態ならそんな事ないけどな。
    パーソナルカラーよくわかってない人たちが叩いたり無駄にアゲたりしてる

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/13(水) 15:06:26 

    >>77
    みんながイメージするブルベ冬ってディープが多いと思う。
    私ビビットだから、ダークカラーが多い秋冬服より濁りのない春服のほうがいい。

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/13(水) 15:06:59 

    山之内すずってブルベだよね。
    服のカラーが顔色悪く見せてるよなあ、っていつも思う。
    ブルベ冬あるある

    +29

    -6

  • 135. 匿名 2023/09/13(水) 15:08:11 

    >>114
    どちらかというと顔立ちとか骨格かもね
    私はエレガント、ナチュラルだけど大花柄大得意だから

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/13(水) 15:08:27 

    >>49
    SNSでブルベ冬をやたらアピールするのは
    大抵やべー奴

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2023/09/13(水) 15:10:19 

    >>21
    顔タイプやパーソナルカラーの雰囲気が一致してる人が
    ドハマりファッションを着こなしてるのを見るの、好きだわ〜

    +117

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/13(水) 15:15:20 

    >>21
    わかるわ〜特に秋冬w

    +39

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/13(水) 15:18:11 

    >>5
    私はブルベ冬ビビなのでくすみカラーも全部顔ごとくすんじゃってダメ・・・
    見てる分にはかわいいのに。
    秋カラーもほぼ合わん。

    +107

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/13(水) 15:18:17 

    >>21
    全く一緒でワカル笑
    あと、マネキンが着てた服が可愛くて試着した時、今からどこにパーティ行くねん!?って感じにもなってしまって全身鏡の前で自分で笑ってしまった。その服は泣く泣く諦めた

    +58

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/13(水) 15:20:18 

    広瀬すずちゃんがブルベ冬だと思うんだけど、見てた映画で
    そのキャラだったら化粧こすぎない?というほど赤い唇しててメイクさんナニしてんだろとおもったけどブルベ冬で元の唇が濃いのかな…。

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2023/09/13(水) 15:20:28 

    >>14
    パープル系だとなんとかならない?

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/13(水) 15:21:17 

    >>69
    私も毛量多いけどボブの時はバームでボリュームダウンしてたし今は縮毛してるから長くても収まってる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/13(水) 15:22:14 

    プロ診断でブルベ冬。
    でもパッと見はイエベ春と間違われやすい

    だから美容師さんですすめられるカラーが真逆なこと多い。特に新人美容師さんとか。
    でも人気だったり腕が良い美容師さんだと最初からブルベ系のカラーを進めてくれることが多かった。そしてブルベカラーを進めてくれる美容師さんのが断然上手に仕上げてくれる(カット後のセットで特に感じる)

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/13(水) 15:22:58 

    >>29
    わかるー
    20代後半まではオレンジとブラウンに玉砕し続けた

    今は完全降伏しました

    +55

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/13(水) 15:23:25 

    ベージュ色のトレンチコート
    キャメル色のカシミアのコート

    どっちも全く似合わない!

    +66

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/13(水) 15:25:27 

    顔が散らかるのでなんならアイシャドウとチークいらない。
    しっかり目のアイラインと眉毛と赤リップでまとめる方が好き。でも顔が攻撃的になる。コントラストの暴力。

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/13(水) 15:26:19 

    >>36
    まさに宝塚の男役っぽいらしく、オスカルさまと呼ばれてた笑

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/13(水) 15:26:40 

    >>107
    私も。そして175cmあるw
    はくりょく~~~☝

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/13(水) 15:27:18 

    ぶっちゃけアソコの毛も濃い

    +10

    -12

  • 151. 匿名 2023/09/13(水) 15:28:10 

    >>85
    ビビッドです。
    パーソナルカラー診断以降は派手髪もするようにはなりました。
    オーダーの時に伝えてる色のイメージを踏まえての担当の美容師さんがいい感じにカラーしてくれてます。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/13(水) 15:30:05 

    >>114
    色味だと思うけど…
    私は寒色系だとしっくりくる

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/13(水) 15:31:04 

    >>10
    こういうトピだと話が合わないですよね
    真っ黒髪に真っ赤なリップは浮く
    青みが強い濃い色も微妙
    私はメイクは全体的には夏寄りにしつつリップは少し鮮やかさも出さないと映えない、その匙加減がちょっと難しい
    ぼやけてくすんだような春夏秋色はNG、冬の濃い重い色もあまり似合わない

    +77

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/13(水) 15:31:20 

    >>5
    春に服見に行くと、心が折れるわ…。

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/13(水) 15:32:35 

    喪服が一番盛れる

    +56

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/13(水) 15:32:43 

    >>29

    わかる
    オレンジ好きだけどな
    テラコッタのリップが気になり購入したけど微妙…w

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/13(水) 15:34:18 

    >>114

    大きな柄だといいかもよ
    あと、アースカラーやパステルカラーだと似合わないかもね
    柄というか、カラーによるのでは

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/13(水) 15:34:37 

    >>155
    分かるwwわたしも喪服めちゃくちゃ似合ってしまうwww

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2023/09/13(水) 15:34:55 

    >>114
    花柄云々は顔タイプと骨格タイプに寄るんじゃないかな。直線多め(クール、クールカジュアル)とかなら花より葉っぱ柄とか

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/13(水) 15:35:02 

    >>2
    そうなの?ブルベ冬じゃない私は憧れるけど。
    黒髪が映えて垢抜けるの羨ましい。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/13(水) 15:35:56 

    >>72
    ふんわりした雰囲気に憧れるけど、カッチリしてる方が
    似合うよね

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/13(水) 15:35:58 

    バブル時代に流行った伝説のサンローラン19番で本領発揮。

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/13(水) 15:36:25 

    診断してくれた人が言ってたけど、デートとか婚活の時はあえて冬の色から外した色を着ると良いらしい。私は2nd夏だから夏のくすみカラーで顔をぼかしていかないと男性に怯えられちゃうよって。
    あえてちょっと外してダサくする方が男性からは癒し系の印象を与えられるんだとか。
    逆にナメられたくない時は冬一色で。

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2023/09/13(水) 15:37:07 

    >>29
    そう、なんか定期的に挑戦したくなるんだよね。
    いつも惨敗するのにw

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/13(水) 15:37:33 

    ベージュが好きな時期、買ったけどなんでこんなに似合わないのか…
    カラー診断見て納得。

    具合悪そうだし、顔が映えないし。ってなるわけだわ
    それからベージュは一切買わない。
    黒、真っ白、チャコールやダークなカラーが1番着ていても落ち着く。

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/13(水) 15:37:45 

    16診断冬ビビッドなんですがこのぐらいのオレンジならいけると思いますか?
    ロイヤルブルーや紫に飽きまして・・・
    ブルベ冬あるある

    +23

    -23

  • 167. 匿名 2023/09/13(水) 15:38:57 

    >>114
    私は顔タイプエレガントなんだけど小花柄と小さい水玉模様ダメ。エスニックな柄も。
    大きめの花とか幾何学模様とか大きめの水玉模様は映える。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/13(水) 15:39:44 

    >>23
    「体調悪い?」て言われがち

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/13(水) 15:41:02 

    なんか連続でマイナスつけて行ってる人がいるけどブルベ冬に村焼かれたんか?

    +31

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 15:41:41 

    >>29
    化粧を覚えたての若かりし頃、オレンジメイクに憧れてリップ、チーク、アイシャドウと惨敗し(何故こんなに似合わないんだ?)と絶望した
    のちにブルベ冬だと判明した

    +40

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/13(水) 15:42:47 

    >>163
    婚活においては、あながち間違ってもない。
    男性は、その色がその女性に似合ってるとか似合ってないとか関係なく、「こんな感じの色を着てる人が好き」みたいなとこあるもんね。
    全体のざっくりした印象しか残らず、肌の透明感が増すとか映えるとか、そこまで細かく見てないしね。 

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/13(水) 15:43:46 

    >>88
    パーソナルカラーの認識って人によってバラつきあるよね。ブルベ冬診断された後、友達に「黒も似合うって言われた」って話したら「はぁ?黒が似合わない人なんていないでしょw」って鼻で笑われたことあるわ。
    ブルベ冬が黒得意ってだけで他の春夏秋が似合わないなんてことないのに。

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/13(水) 15:45:18 

    >>14
    キャメル色に憧れがある

    +76

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/13(水) 15:46:45 

    >>171
    そーそー!!まさにそんなこと言ってました!!でも上手くまとめられなくて、そこまで書かなかったらあなたがまとめてくれた笑
    あなた言語化上手いね!

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/13(水) 15:47:15 

    >>23
    2005年くらいにカーキ色のモッズコート流行った時、似合わなすぎて自分で自分に引いたwその時はPCの概念まだなかったからなぜ?って思ってた

    +52

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/13(水) 15:48:12 

    >>166
    セカンドがイエベならいけるんじゃないかな

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/13(水) 15:48:40 

    >>79
    ありがとう
    神秘的な美しさだね

    +65

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/13(水) 15:49:20 

    >>23
    アースカラーは一切持ってないけど、セカンドに秋とか来る人なら持ってるのかな

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/13(水) 15:49:47 

    >>37
    可愛い系のブランドが好きだからスプリングが羨ましくなる。コーラルピンクのカーディガンとか着こなしたかった。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/13(水) 15:50:57 

    >>40
    ブルベ冬ってわかってからチーク使ってないや。リップ主役で気持ち程度にマスカラ塗るくらいが合ってた。

    +29

    -2

  • 181. 匿名 2023/09/13(水) 15:51:23 

    夏との大きな違いは何?

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/13(水) 15:52:06 

    >>166
    きれいな色!2ndが春ビビならいけるかも?
    近くにお店があれば念のために当ててみたいやつだね😅

    +25

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/13(水) 15:52:50 

    >>63
    学生時代の茶髪写真を今見ると、似合ってなさすぎてびびる
    今の若い子は黒髪流行ってていいなぁ

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/13(水) 15:54:30 

    >>71
    さっしーも黄肌だけどブルベ冬なんだよね

    +11

    -10

  • 185. 匿名 2023/09/13(水) 15:55:24 

    子ども顔だと真っ赤なリップが似合わない。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/13(水) 15:56:15 

    >>79
    この青は何ブルーっていう色?

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/13(水) 15:58:52 

    >>172
    就活の時とかスーツの集団見ると顔の美醜に関係なくやたら顔が映えてる人がポツポツいたけどあれ冬だよね。
    得意なもの、制服(紺、黒に限る)、スーツ、喪服っていうね!

    +51

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/13(水) 15:59:12 

    >>114
    私はトロピカルで葉っぱがドーンって大きくる描かれてるものなら似合う。
    花びらだけとか丸っこい感じの花柄はダメ。
    幾何学模様に近いものや葉っぱみたいな直線的な柄なら似合う。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/13(水) 16:00:10 

    >>93
    わかる。YouTubeでメイク動画見るとアイシャドウ・アイライン・マスカラ・チーク全部してる人多いけど、それやるとめっちゃ化粧濃い人になるから日常では「今日はアイシャドウだけ」「今日はマスカラ」とか絞ってる。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/13(水) 16:01:26 

    >>99
    プロ診断でブルベ冬って言わないと言い難い。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/13(水) 16:02:46 

    >>1
    ブルべ冬だけど昔流行ったDIOR475の青みピンクは似合わなかった。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/13(水) 16:03:02 

    染めるとだんだんオレンジっぽくなってくるから似合わなくて染めるのやめた

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 16:05:11 

    >>188
    アロハシャツ似合いそうでいいね!

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/13(水) 16:08:59 

    アラフォーになってから似合わない色にすると老けみえが深刻になってきて、カラーもなんだかなぁで服が無難な黒と白ばかりになっていく…

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/13(水) 16:09:18 

    セカンドに左右されやすいのがブルベ冬
    セカンドイエベならなんとか逃げ道がある
    特に化粧
    ファーストもセカンドもブルベだと永遠にブルベの縛りを背負って生きることになる

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/13(水) 16:09:40 

    >>99
    私は15年くらい前に診断して貰ってウィンターって言われて、黄色とかオレンジ似合わないからブルベ冬と思ってるけど、マウントってよくわからないね
    似合うもの着てれば良いじゃん
    私は好み的にブルベ夏が良かったけど

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/13(水) 16:09:54 

    >>44
    白人はイエベが多いんだよね
    日本人に1番多いのがブルベ夏

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/13(水) 16:10:14 

    >>82
    高嶋ちさ子もブルベ冬なんだ!
    似てるって言われたことあるから、参考になるかな?

    +5

    -4

  • 199. 匿名 2023/09/13(水) 16:10:14 

    >>114
    小花柄は壊滅的に似合わない。大きい花は大丈夫。。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/13(水) 16:11:25 

    >>112です
    みなさんわかってくださってるだろうけれど冒頭は
    「友だちと三人で」の間違いです 友だち三人とだと行ったのが四人になってしまう

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2023/09/13(水) 16:12:48 

    目の下、唇が藤木色で、グレーくすみまくりだからさらにくすんだ服をきて中和させよう!と思いこんでる自称秋→プロ診断冬あるある。

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2023/09/13(水) 16:14:56 

    >>104
    ありがとうございます。
    私も猫毛でケア頑張ってもアホ毛がひどいです。美容室で修復してもらうしかないんですね。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/13(水) 16:15:53 

    >>40
    わかります。
    自分は顔が濃いのも相まって、若かりし頃はメイク好きで色々やったけど思い切り濃くしないと結局なにも変わらないと分かってから好きじゃなくなり、メイクグッズもブルベ向きはあまりないし、いまは通年ほぼ変わらない眉毛、アイライン、マスカラ、リップになりましたw

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/09/13(水) 16:15:55 

    >>71
    日本人の色白ってイエベ春が多くないですか?
    肌の綺麗さとか顔の作りとは関係なく

    +48

    -1

  • 205. 匿名 2023/09/13(水) 16:15:59 

    >>159
    服の柄は顔タイプ結構関係あるよね。私はソフエレだからか花柄は苦手ではない。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/13(水) 16:16:39 

    >>174
    (*ノω・*)テヘ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/13(水) 16:17:40 

    >>67
    >>74
    ハセジュンや道端ジェシカみたいな黄金色のキラキラ肌の地黒だとオータム

    満島ひかりやいとうあさこみたいなグレーっぽい彩度が低い地黒だとウィンターが多いって聞いたよ。

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2023/09/13(水) 16:19:17 

    >>204
    イエベ春が一番多いのはロシア、東欧。
    だから制服のブレザーがウォームオレンジやレンガ色が多い。
    日本人はブルベ夏が多いから制服は黒かネイビー、グレーが多い。

    +57

    -2

  • 209. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:00 

    冬夏の青み吸収族
    アイシャドウベース使ってもダイソン並みの吸収

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:01 

    ブルベ冬だけどお肌は黄みをおびてる。色白ではない。茶色シャドーなんてまず似合わない。茶髪もあまり似合わない。黒髪が一番似合う。洋服は白と黒が一番似合う。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/13(水) 16:20:54 

    >>205
    ソフエレは派手で彩度高い大花柄は気負けするし、服だけ目立つ。

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/13(水) 16:21:48 

    >>7
    高校卒業して茶髪にしたときの似合わなさときたら…

    もうそれ以降15年以上黒髪です

    +54

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/13(水) 16:22:34 

    >>14
    イエベ秋とまたがってる人もいるからそんなことはない

    +48

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/13(水) 16:24:40 

    私、顔がぼんやり薄いブルベ夏なんだけど似合うと言われる色はブルベ冬なんだよね。
    パステルカラーだと顔が余計ボーッと見えると言われて…
    どういう事なんだろう?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/13(水) 16:26:12 

    >>67
    松崎しげるがブルベ冬なのは有名な話なのに最近パーソナルカラーしったの?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/13(水) 16:27:14 

    >>214
    顔タイプが関係してるとか?
    アクセサリーもブルベ=シルバーなイメージだけど私はゴールドもつけるよ

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/13(水) 16:29:27 

    私が冬で母が春。お互いがないものねだりで互いのタイプが希望だったから一緒に服見に行くと本当は着たかった色の服の押し付け合いになる。
    私が春の色をあてると顔が膨張して希釈される感じになるし、母が冬の色あてると一気に老ける。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/13(水) 16:32:40 

    あるあるかわからないけど、子供の頃親に原色やネイビーの服ばっかり着せられてパステルカラーの服を買ってもらえなかったことや、高校の時ベージュの服着てたら友達にその色似合わないとバッサリ言われたりして傷つく事多かったけど、パーソナルカラー診断した今なら分かる。
    私、めっちゃブルベ冬なんだ。

    今思えばブルベ冬カラー着てて褒められたことも多数あった。似合う似合わないがハッキリしてるみたい。

    +30

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/13(水) 16:33:36 

    >>167
    私は逆にフレッシュだから大柄が苦手
    小花や小さい水玉、ギンガムチェックなどが似合う

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/13(水) 16:34:20 

    >>14
    マックスマーラのキャメルは明らかに似合わなかった。
    モスグリーンは似合わないけど、ビリジアンは似合う、みたいな感じ。

    最近はもっぱらネイビーと白ばっかり

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/13(水) 16:35:04 

    >>125
    毛量すごいけど、癖なしどストレート
    縮毛かけてる?って言われるレベルで直毛
    ふわふわではないけどふわふわに憧れてパーマかけてる
    直毛すぎて普通のコスメパーマは全然もたない

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/13(水) 16:36:46 

    >>217
    いや、おまえってさ一緒に買い物行くような母親いないじゃん

    +0

    -22

  • 223. 匿名 2023/09/13(水) 16:36:47 

    >>212
    ブルベ冬なら茶髪よりも、金髪の方が似合う人多いと思う
    多分色素的にアッシュ系が似合う人も多いんじゃないかな。カラーリング後も赤く褪色しない

    +32

    -5

  • 224. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:47 

    >>222
    ブスベはおだまり

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/13(水) 16:42:47 

    >>125
    冬の特徴は剛毛で艶ありだよ

    春→猫毛かつ艶あり
    夏→猫毛で艶なし
    秋→剛毛で艶なし

    +14

    -17

  • 226. 匿名 2023/09/13(水) 16:47:08 

    >>223
    金髪が似合うのは春一択だよ
    冬が似合うのは白に近くブリーチした髪

    +11

    -4

  • 227. 匿名 2023/09/13(水) 16:48:24 

    >>102
    横だけど色だけは同じようなチーク使っていて不正解じゃなかったと安心。でもこの色のアイシャドーを使うと大事故になる不思議。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/13(水) 16:50:53 

    >>223
    金髪は似合うけどアッシュ系はダメだったなあ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/13(水) 16:51:45 

    >>21
    わかる
    結局マトリックス系ファッションが似合ってしまう
    性格との乖離がはげしすぎる

    +73

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/13(水) 16:54:06 

    ブルベ冬のビビットだけどスプリングに憧れたなぁー

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/13(水) 16:57:01 

    >>153
    色味のあるものは、クリアウィンターに似合うものって流行らないからあんまり売っていないので、ベースはネイビーか、光沢のないブラックがほとんどで、小物で取り入れてます。
    メイクも似合う色は流行らないからアイシャドウとかも単色で買ってます。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/13(水) 16:57:50 

    >>228
    中途半端な色がダメなんだよね
    ハイトーンなら白金か濃いめのグレー
    コントラストが重要だと思う

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/13(水) 17:01:52 

    >>227
    目の際だけに入れてみたらヴァンパイアっぽいと言われたわ…笑

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/13(水) 17:03:35 

    >>224
    ゴキブリは他人を自分だと思い込むのやめろ
    孤独だからって

    +0

    -13

  • 235. 匿名 2023/09/13(水) 17:04:35 

    キャメル、ベージュ、マスタード、オレンジ、カーキ
    壊滅的に似合わない

    +53

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/13(水) 17:10:54 

    >>235
    そのへんの色得意

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2023/09/13(水) 17:11:01 

    深津絵里は救世主

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/13(水) 17:14:17 

    >>186
    シアン

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/09/13(水) 17:14:36 

    >>114
    顔が華やかとか強めな人は柄物ならストライプくらいにした方が似合うかも

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/13(水) 17:17:10 

    >>217なんだけど、自分は何言われても構わないし普段無視するんですが、
    >>222>>234は通報して欲しいです。
    母生きてるんでそういうのはやめて。お母さんいない方なら気に障ったと思うのでそれはごめんなさい。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/13(水) 17:25:46 

    >>170
    同じ!オレンジ、テラコッタ系に惨敗して何で似合わないんだろう?とネットで調べて初めてパーソナルカラーというものを知ったよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/13(水) 17:27:18 

    バーバリーのコートが似合わない。タータンチェック無理

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/13(水) 17:31:16 

    友達・同僚・コスメ店員・服店員・美容師も即答でブルべ冬のTHEブルべ冬 自覚もある
    確かに濃い赤紫のリップはどの季節の人よりも似あう
    でもナチュラルメイクが好き 普段ほ眉と日焼け止めだけ、リップもチークもアイメークもしない
    歳とともに顔色悪くなってきたからリップ色々試しているけど、気に入ったのは全部イエベ
    パーソナルカラーで探すとしたいナチュラルメイクがないのが悩み
    最近はパーソナルカラー気にせず選んで、だいぶお気に入りのメイクグッツ溜まってきた!
    ちな一番したいメイク&似合うメイクのリップはリプモンのピンクバナナ

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/13(水) 17:33:04 

    >>79
    私こういうカラーリングめっちゃ似合うって言われる!!実際手持ちのアイテムこういう強い色ばっか!!色黒で顔タイプフレッシュで地味なんだけれどなぜかしっくり来るの。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/13(水) 17:33:07 

    >>235
    同意だけど カーキ(くすんだ緑色の和製英語のカーキ)は濃い目の色なら似あう

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/13(水) 17:35:57 

    >>125
    私も同じく。髪がめちゃくちゃ太くて剛毛。ただパーマとか動きのあるスタイルはキープしやすいけれど、硬直したままキープできる感じでしなやかさとか柔らかさが皆無

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/13(水) 17:36:10 

    >>95
    中高年にはオレンジやコーラルがいい、って雑誌なんかでもやたら勧めてくるよね
    服も化粧品も真に受けて失敗した

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/13(水) 17:38:17 

    >>204
    橋本環奈ちゃんや安達祐実さん

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:22 

    色白のブルべ冬ならコーラルやゴールドアクセ似合うよね
    顔色が良く見えるから好き
    オレンジは似合わないかも 水色や薄紫は鬼門すぎる

    +2

    -7

  • 250. 匿名 2023/09/13(水) 17:39:30 

    色黒=ウィンターではないよ~

    深津絵里のように色白ウィンターもいる
    独特な雰囲気があって素敵
    ブルベ冬あるある

    +45

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/13(水) 17:40:46 

    >>125
    めちゃくちゃ直毛
    コテ巻きだと違和感がすごい

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/13(水) 17:40:52 

    黒髪しか似合わない

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/13(水) 17:42:03 

    >>242 チェック似合わないってあります?
    私白黒のギンガムは辛うじていける気がするんですが、その他のチェック柄が似合ってない気がするんですよ。
    トレッキングするのにチェックシャツ買ったりパジャマも挑戦したけどしっくりこなくて。
    ストライプの方が合う気がします。
    色じゃなくて柄ごと合わないってあるのかな??

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/13(水) 17:44:27 

    >>74色黒。透明感ないです。でも色白の人でもファンビンビンとか柴咲コウとか小松菜奈とか透明感って感じじゃないよね。白くてもツヤ系で雰囲気とかナチュラルさよりは夜の蝶的な美しさというか

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/13(水) 17:45:19 

    >>79

    何回見てもこれ、秋に似合う青なんだよなぁ
    この人ウィンターじゃないわ

    +54

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/13(水) 17:47:15 

    >>28
    悲しくみえる

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/13(水) 17:47:57 

    >>101

    種類が違うだけだよ

    春 ピンクっぽい色白
    夏 パウダーっぽい色白
    秋 ミルキーな色白
    冬 陶器のような色白

    本当の~は無いよ

    +44

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/13(水) 17:48:40 

    >>72
    個人的には榮倉奈々みたいな雰囲気を目指してます。でもブルベ冬だとヌーディーリップにするのが難しい。ベージュが濃いと顔色死ぬし、ピンク強いベージュにすると似合うけれど化粧っ気が出るし。あと元の唇の色が濃く赤いから薄い色のリップを塗っても地唇の色が透けてくるんだよね

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/13(水) 17:48:57 

    >>213
    ディープは冬も秋も似合う人いるよね
    むしろトーンが違う方が1stシーズンでも似合わなかったりする

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/13(水) 17:49:17 

    ウインターって色白が基本だと思ってた・・・
    日本人で色黒ウインターっているんだ

    +0

    -20

  • 261. 匿名 2023/09/13(水) 17:50:40 

    >>253


    柄は顔タイプで似合う似合わないあるよ
    「顔タイプ 似合う柄」でググッたら詳しいのが色々でてくるんじゃないかなか

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/13(水) 17:51:19 

    >>75
    ブルベ冬はなんでもギョッとする色の方が馴染むよね。肌馴染み系のチークとかだと汚れに見えたりくすんだりするけど、クリニークのパンジーポップとかラベンダーとか派手wwって思った色が顔に乗せると馴染んでうーんってなるの。

    +48

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/13(水) 17:52:30 

    >>88
    深津りえ?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/13(水) 17:56:30 

    ずっと黒髪だったけど、飽きたからイヤリングカラー(ブリーチしてカラー、色はオレンジっぽくない茶色)したら過去一評判いいし、自分でも似合っていると思う

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/13(水) 18:01:11 

    >>83
    わたしも顔色悪い。化粧万歳。
    学生の頃に授業サボりたくて仮病使ったら、先生にめちゃくちゃ顔色悪いから早く帰りなさい!って速攻親呼ばれて帰ったくらい。

    最近ニキビができるようになって、顔の唯一の赤みがニキビだからすごく目立って悲しい。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/13(水) 18:03:38 

    皆様に質問したいのですが、パーソナルコーディネートって、顔タイプを優先させますか?パーソナルカラーを優先させますか?

    たとえば自分を例に出すと
    PCブルベ冬 顔タイプ地味な盛り耐性のないフレッシュなのですが。

    たとえばマスカラやアイライナーを黒にすると似合わないし、アイメイクが似合いません。まつ毛の黒が似合わないの茶色のマスカラを使っています。
    リップは濃いカラーが似合いますが、自分に似合うボーイッシュナチュラルパンツファッションには似合わないです。
    しかしリップカラーを抑えたら顔色が死ぬ。
    ファッションもパキリとしたカラーが似合いますが顔の地味さを考えたらなんかチグハグになって色々悩んでいます

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/13(水) 18:05:09 

    ベージュ着ると肌着感というか物によっては着てないみたいになるし顔色悪くなるので買ってない

    カーキはブランドによってベージュ味の強いものや黄味よりの物だったりで通販では買えない
    深い緑系のカーキならいける

    髪や眉毛、睫毛の色素が濃くてしっかりしてる

    似合うと言われるリップは普段使いしづらいのでサマーに似合うと言われるものを使うことが多いです
    イベントの時やフォーマルな時はウィンター向けのリップ使います

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/13(水) 18:07:21 

    >>71
    ブルベ冬は凄い色白もいれば色黒もいる
    私はピンク肌色白だけど他のトピでそう言うと松崎しげるの話をなぜかされがち

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/13(水) 18:07:50 

    >>79

    この人ウィンターじゃないよ

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/13(水) 18:22:27 

    >>101
    色素薄いのもあるのか真っ白な子はスプリングのイメージ私もあるなぁ。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/13(水) 18:33:47 

    >>204
    白石麻衣とか本田翼もスプリングだよね
    確かに色白だね

    +25

    -2

  • 272. 匿名 2023/09/13(水) 18:34:25 

    ベージュ系のリップ使ってみたいよ。

    ギリ似合うのないかな?
    なんか、いつもの色合いに飽きてきたよ。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/13(水) 18:37:38 

    >>257
    でも街中で見かける色白ってイエベ率高い気がする
    冬の真っ白な肌の人中々遭遇しない

    +4

    -10

  • 274. 匿名 2023/09/13(水) 18:41:18 

    >>266
    真逆で違うかもしれないけど、ほどほどにしてるよ。
    わたしは骨スト、クール冬、エレガントで顔の圧がすごいって言われる。
    266さんとは逆で、ばっちり合わせようとするとそれぞれの組合せが合いすぎちゃってめちゃくちゃ浮く。
    結婚式の参列だと褒められるけど、子供の参観とかだとママ友に寄ってきてもらえない、みたいな。

    だから色味だけNGカラーが顔周りに多くならないようにだけして、あとは何を優先したいかで選んでる。体型カバーなのか、TPOにあわせて浮かないようにしたいのか、とか。チグハグって違和感あるかもだけど、完璧に合わせるのもなんか気合い入れた人みたいになっちゃうから、、私だけかもしれないけど。

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/13(水) 18:42:43 

    >>69
    私も剛毛で髪の量が多いです!黒だと重く見えるからカラーしたいのですが、なかなかしっくりくるカラーが見つからず💦 どんな色味のカラーで染めてますか?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/13(水) 18:44:40 

    >>228
    青のアッシュどうかな?
    自分2回ブリーチして白に近い金髪にしてから青アッシュ入れたの評判良かった。長持ちしないけど

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/13(水) 19:07:09 

    >>253
    チェックって黄味が強いものが多い気がするんだけど白黒チェックもダメそう?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/13(水) 19:17:59 

    >>105
    アイシーカラーって言うんだ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/13(水) 19:31:47 

    ブルベ冬向きの服は海外にたくさんある
    デザインや質は…な事が多いけど

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/13(水) 19:33:49 

    1stも2stもウインターだけど超色白
    でも目の色と髪の色は黒 そして血管すけまくり
    ウインターって目や髪色と顔色の悪さが決め手?

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/13(水) 19:34:17 

    >>125
    私も縮毛矯正して切りっぱなしボブ。子供産まれてからずっとこれだけど楽だし、これ以外どうしていいかわからない。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/13(水) 19:36:57 

    >>72
    自己診断だけど

    色ウィンター
    顔クール
    骨ナチュラル

    ゆるふわは諦めてますw

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/13(水) 19:38:45 

    私医療職で、自分で言うのもなんだけど白衣と白マスクめちゃ似合うよ

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/13(水) 19:45:31 

    >>82
    目鼻ちょんちょんも可愛らしいよ

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/13(水) 19:56:33 

    >>63
    10年以上も前のことだけど、美容師サンに「春らしく軽い感じの茶髪にしたい」って話したら「絶対に似合わないからやめた方がいい」て断言されたことがあって、その美容師サンには今でも感謝してる
    画像加工とかで茶髪にしてみたら哀れなほど似合わなかった……

    +36

    -2

  • 286. 匿名 2023/09/13(水) 20:05:17 

    プロから診断受けてんのに友人からは「はあ?絶対違うよ」と言われる

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/13(水) 20:17:08 

    メグミがドヤ顔で、私ブルベ冬ーって言ってた

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2023/09/13(水) 20:23:42 

    仕事着が、ビビットカラーの黄緑と、青色(二種類ある)だけどブルベウインターの同僚がめちゃくちゃ着こなしてる(笑) 
    髪の毛も、地毛なんだけど誰よりも似合ってる。
    なんでこんな派手な色の仕事着なは謎。
    別部署はド派手なピンク。多分似合うと思う。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/13(水) 20:25:38 

    パーツがクッキリしてて派手顔。巻きすぎる髪型は似合わない。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/13(水) 20:30:01 

    >>235
    黄味少なめカーキと、チョコレートブラウンは得意なクリアウィンターです

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/13(水) 20:33:35 

    >>10
    𝟭𝘀𝘁 クリアウィンター
    𝟮𝗻𝗱 ブライトサマー

    服もメイクも、もうどうしていいのか本当に分からない。
    透明感のある澄んだ色のメイクも服も見つけられない。
    それらしい化粧をしても白青くくすみ、
    顔が派手な作りのせい&発色が良いのかわざとらしく浮いてしまう。
    ラメだけやっても古臭くなる。
    ウインターの色味参考にしたら服もメイクも重苦しくなる。
    同じような方、どんな方法で切り抜けているのか参考にさせてください(´;ω;`)



    +32

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/13(水) 20:35:21 

    >>24
    黄色も緑もパステル通り越してるくらい薄い色じゃないと

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/13(水) 20:37:31 

    >>2
    ブルベ冬って透明感ある色白ってイメージしてる人がいるのかもね

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/13(水) 21:01:50 

    似合うアイシャドウがない!
    パープル系やラベンダーは似合うけど、今の流行りではないし化粧しました!って顔になってなんかちがう。

    質感だけの、薄い単色シャドウが良い。
    抜け感がないとただただケバくなる。

    ブルベで顔がソフエレ〜エレガント系の方、おすすめアイシャドウあったら教えてほしいです

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/13(水) 21:03:21 

    >>44
    某ヤ〇〇ト化粧品で働いてた時、そこのチーフが
    「日本人は黄色人種の黄身色肌だから、黄色味のあるファンデーションだと間違いない」
    って言われて、指定されたファンデーション塗ったら、首と顔が別モンでちんぷんかんぷんだった

    そんな私は黄色の要素が最も薄い(というか、青味肌に振り切った)ファンデーションがよく似合うタイプだった

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/13(水) 21:05:17 

    >>32
    白って難しくない?
    クリームとか生成りがほんのり入っいるだけでも似合わなくなる
    スノーホワイトとかピュアホワイトなら似合うんだけど

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/13(水) 21:09:23 

    >>5
    似合う似合わないの前にまず発色しづらくてね
    アイカラーベース使っても

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/13(水) 21:10:25 

    >>238
    ウインターはインクジェットの色が似合うよねw
    もちろんタイプによってだけど

    ブラックはもちろん、シアンもマゼンダも似合う
    イエローもあそこまでクリアで澄んでるなら問題ない

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/13(水) 21:12:25 

    ブルベ冬あるある

    +40

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/13(水) 21:14:14 

    >>79
    綺麗ねー。
    本当に綺麗。
    ずっと見てられる。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/13(水) 21:15:40 

    >>106
    上に黒い服着て、ボトムに茶系バーバリーチェックを持ってくるとしっくりくる
    そう、まるでアムロちゃんの結婚会見のよう

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/13(水) 21:15:52 

    >>275
    69です。私はバイオレット系、ワインレッド系、アッシュ系、グレー系が多いですね。黄みがだめなので赤みのある色か、黒に似た色味にすることが多いです。ネイビー(マニキュアで本当にネイビー!って感じ)とかも良かったです。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/13(水) 21:18:30 

    >>261
    顔タイプか!フレッシュなんです。
    でも背は高く迫力あってVividと黒が似合うと。

    コントラストの激しいチェックならいけるのかな?

    やはりもうPD案件か…

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/13(水) 21:20:18 

    >>277
    白黒のチェックの布帛なら着てます!
    でもフワフワのチェックがモヤッとしてるマフラーとかは顔周りに来るしにあいませんねー

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/13(水) 21:20:27 

    >>155
    そう、漆黒がダントツ似合うのよ!

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/13(水) 21:21:26 

    >>255
    ウィンターはもうちょい青み強いロイヤルブルーだよね。

    +38

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/13(水) 21:25:18 

    >>263
    まあまあ、許してあげて。わかるでしょ。

    アラ還母もエリ/リエ ミエ/ エミ エリコ /リエコ /エリカ
    その辺すぐ間違えるもんw

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2023/09/13(水) 21:26:47 

    >>278
    そうそう、パステルは白で薄めた感じ
    アイシーは水で薄めた感じ

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/13(水) 21:29:38 

    秋コスメはレンガ色、葡萄色
    だけどレンガは使えず常に葡萄色

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/13(水) 21:32:47 

    クールウィンター、エレガント、骨スト
    どう見ても強そうだしメイク濃くすると女装に見える
    茶色い巻き髪でふわっとしたお嬢さんワンピ着てみたかった

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/13(水) 21:54:59 

    >>166
    同じく冬ビビ(2nd春ビビ)です。
    冬ビビって2ndが春ビビか秋ストの2択しかない=どっちにしろイエベが2ndに来る、
    ということでブルベでもそこまで青みにこだわらなくていいでこのオレンジいけると思いますよー!とりあえず派手な色であればイエベカラーでもOKなので!
    私もオレンジ好きでこういうオレンジの服見るとつい買っちゃいます🍊

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/13(水) 21:58:14 

    >>154
    春は着れる服がないよね
    パステルカラーだとだらしなく見えて無理

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/13(水) 22:06:58 

    アースカラーで一気にダサく老ける。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/13(水) 22:08:39 

    人気ないヴィヴィッドカラーがセールで安く手に入る。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/13(水) 22:09:57 

    とりあえず白黒着とけばオシャレ。

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2023/09/13(水) 22:11:31 

    >>259
    ディープウィンターは2ndが秋なので深い秋カラーは似合う。逆に青みピンクみたいな明るい冬カラーは似合わない。

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:33 

    子供顔ブルベ冬は、化粧どうしたらいいか分からないし、何着たら良いかも分からないよね。真逆だから。意外とソフトエレガントが似合うとされる服やメイクが合う

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/13(水) 22:19:41 

    >>279
    ZARA行くとハッキリした色の服多いんだけど、デザインが好みじゃなくて悩ましい。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/13(水) 22:20:39 

    >>93
    リップ塗っただけでめっちゃ化粧しとる!気合いw
    って感じに仕上がる。
    だから眉毛も薄めにしてチークなしで目なんかアイラインをぼかして入れてる。アイシャドウはアイラインぼかしにしか使ってない。リップが落ちたら台無しになるから一か八か感が凄いw
    だがリップが1番盛れるんだよ。

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/13(水) 22:27:28 

    カラー診断受けたの20年前で、その頃は四季の4つしか無かったから改めて受けたいけど、みんなどこで診断してもらってる?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/13(水) 22:28:57 

    >>102
    このチーク 私も使ってたよー!
    ブルベ冬には馴染むよね。

    今はこのTHREEのチーク使ってる。
    ブルベ冬あるある

    +23

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/13(水) 22:38:40 

    >>7
    松崎しげるもブルベ冬。
    黒人って大体ブルベ冬らしいからね。
    確かに、黒人さんってブルベ冬カラーのはっきりした色が似合うよね。

    +18

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/13(水) 22:39:27 

    色判断に頼りすぎなのもな~自分の性格や肉感とかも影響するし
    私は色味はウインターだけど、顔立ちが甘く唇もぷっくらだから
    ワインレッドリップだとお化粧してる感出すぎるし
    ピンクリップだとガーリーになりすぎ
    結局イエベ用でで紹介されるリップに落ち着く
    ポップな感じを見せたいときはイエベチークが好き(浮くけどねwそれがいい
    服もネイビーが一番得意だけど、色白なのでだいたいなんでもいける(青みパステル系はどうしても顔色悪く見えるので無理)
    見せたいイメージに合わせたほうが上手くいくと思ってる

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/13(水) 22:39:42 

    >>14
    アプリコットとか名前も色も可愛いよな
    似合うようになりたかった

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/13(水) 22:42:42 

    私は黒人はアースカラーが一番似合うと思うけどなぁ
    やせ型の黒人さんがアースカラーのシャツとかをキャリアウーマンっぽく着こなしてるの見ると美しすぎて呆然とするわ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/13(水) 22:46:14 

    >>308
    なるほど!パステルだとしっくりこないけど、アイシーだと良い感じだと思ってた

    +12

    -2

  • 327. 匿名 2023/09/13(水) 22:50:43 

    1stブルベ夏2ndブルベ冬骨スト

    アースカラーの首の詰まった服試着しまくって(なんか似合わない…)と思ってた頃の自分に、寒色系の首元空いた服着とけって言いたい

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/13(水) 22:54:58 

    >>1
    あるあるじゃなくて申し訳ないのですがブルベ冬になりたいくらいです。
    肌の色とかではなく青色好きの私からしたらウィンター系の青みが本当好きなのでこんな色の洋服着て肌質が綺麗に見えるって本当羨ましいです。
    ブルベ冬あるある

    +37

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/13(水) 22:55:33 

    >>14
    マスタードとかオレンジカラーで顔面死ぬ

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/13(水) 22:56:05 

    >>302
    ありがとうございます!私も黄味のヘアカラーは似合わない感じだったので…
    すごく参考になりました!早速試して見ますっ!!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/13(水) 23:00:51 

    ビビットが似合うブルベ冬だけどビビットカラーは着たくないから黒か白しか着れない
    くすみカラーやパステルカラーが流行ってると買える服がない

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/13(水) 23:02:09 

    >>320
    自分の住んでる地域 パーソナルカラー診断で検索したら何個か出てきたから、値段と診断士の雰囲気で選んだ。
    2時間じっくりカウンセリングしてくれて診断結果書面でもくれて良かった。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/13(水) 23:03:42 

    >>327
    1stブルベ冬2ndブルベ夏の骨ストです!
    最近の流行りなのか、Vネック少なくてなかなか買いたい服に出会えない。

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/13(水) 23:06:10 

    顔タイプフレッシュの苦悩
    ブルベ冬コスメが派手すぎて似合わない
    服の色と顔の印象とがチグハグ

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/13(水) 23:24:00 

    >>215
    松崎しげるって笑

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/13(水) 23:24:17 

    >>255
    私もこの青はウインターの青じゃないと思ったので変更してみた
    あとぱっと見オータムに見えたのでそのVerも
    ブルベ冬あるある

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/13(水) 23:26:59 

    ありゃオータムVer再
    ブルベ冬あるある

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/13(水) 23:36:13 

    夏っぽい色着ると色褪せてるみたいに見える

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/13(水) 23:37:01 

    >>336
    これも悪くないけど、元画像の青の方が抜け感あって似合うなぁ
    ウィンターの青は重くなっちゃう

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/13(水) 23:38:51 

    喪服が大変似合ってしまう

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/13(水) 23:40:26 

    手持ちの服は白、黒、ネイビー!

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/13(水) 23:47:00 

    >>243
    ありがとう!ほぼ同じ感じ!
    リップ欲しかったから情報ありがとう!

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/13(水) 23:47:05 

    >>21
    わかるーw
    紺色のトレンチコート着ると冷徹な軍人になる。

    +38

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/13(水) 23:48:32 

    >>258
    すっごいわかる。ヌーディーな感じで似合う色がない…

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/13(水) 23:50:39 

    艶ありキラキラであれば、ゴールドもイケる
    マットとくすみが究極に似合わない!

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/13(水) 23:56:26 

    >>1
    私1stディープウィンター2ndなしなんですが
    世間で言われる「ウィンターはマゼンダのルージュや紫のアイシャドウで!」みたいなのマジで魔女か悪魔みたいになるよ
    世間のウィンターってクリアかビビットだよね
    そして春夏はモノトーンしか着る物ない

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/13(水) 23:56:32 

    アースカラーが好きなんだけど絶望的に似合わない(くすみがだめ)ので、ボトムスとか靴で我慢してる。本当はブラウンのざっくりニットとか着てみたい。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/13(水) 23:58:01 

    アイシャドウ難民です
    面長だから涙袋に濃い色、上瞼に薄い色が欲しいんだけどどっちもまだベストな色が見つからない…
    アイライナーはモーブパープルのアイライナーがめっちゃ馴染む!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/13(水) 23:58:33 

    >>21
    私は具合悪いのってきかれる笑

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/14(木) 00:03:15 

    推しの男アイドルがブルベ冬なんだけど、スタイリストさんが変わったのか冬ドンピシャのメイクと衣装でライブやってくれて、過去1似合ってて感動した!
    しかも後日上がったライブ中の写真が背景黒とか紫の光が多いから更にブルベ冬を際立たせてくれて「美」の主張すごかった。
    全アイドル、パーソナルカラーに合った髪色メイク衣装にしてあげてほしい

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:48 

    >>339
    うーん リップは完全冬なのに、頭巾が秋青っぽいからなぁ
    もしかして夏?!ってことで、リップと頭巾を夏寄りに
    ブルベ冬あるある

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/14(木) 00:08:51 

    私的比較用(元画像)
    ブルベ冬あるある

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/14(木) 00:10:21 

    夏が若々しくていいかも

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/14(木) 00:11:37 

    >>333
    似合うもの似てますね!!
    Vネックはあまり持ってなくて、私はスクエアネックの服をよく買ってます!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/14(木) 00:30:37 

    >>1
    似合う服が黒白グレーばかり

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/14(木) 00:35:31 

    >>107
    凄いわかるw

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/14(木) 00:37:51 

    >>351
    リップは冬の方がゴージャス感あって素敵だよね。イヤリングのストーンの色と合うし。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/14(木) 00:51:13 

    黒のトレンチコートや革ジャンを着るとあだ名が「組織」になる

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/14(木) 00:53:58 

    >>50
    私も秋のファッションは苦手。
    ワインレッドは、割りと合うかな。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/14(木) 01:02:21 

    >>71
    黄み肌ではないけど、ピンク肌って感じでもないなー。ファンデーションもナチュラルとか黄みと赤みが真ん中のをいつも選んでる感じ。色白でもなく、色黒でもない。普通オブ普通。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/14(木) 01:04:19 

    >>5
    パステルの流行りはもっと白を足してアイシーカラーにして誤魔化せば何とかなるんだけど、昨今の流行りであるくすみカラーが本当にダメ。

    +36

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/14(木) 01:07:03 

    >>107

    わたしもこうなる!アダムスファミリーとか、モナリザとかいわれたことあるしw

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/09/14(木) 01:07:11 

    >>255
    鮮やかなら黄みも青みも大丈夫なタイプとかかもね。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/14(木) 01:22:19 

    >>50
    私も季節の中で一番秋が鬼門。

    秋は紫に頼りっきりだわ。
    あとはブラウンでも赤みのある深いブラウンとかチャコールグレーとかグレージュ着てる。あと勿論、黒。

    同じ冬でもセカンドによって似合う色が違うから、なかなか難しいよね。

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/14(木) 01:24:55 

    >>57
    逆じゃない?
    ブルベカラーって書いてるから買ってみたら、そうだよなブルベって言っても夏向けだよな・・・ってなることが多くない?

    夏は日本人で一番多いらしいし、仕方ないよねって諦めてるけど。

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/14(木) 01:27:09 

    >>125
    剛毛ストレートだから、動きが欲しくてパーマ当ててる。黒髪ストレートだと強くなりすぎちゃって。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/14(木) 01:29:33 

    >>7
    あーわかる
    私の周りでの話だけど、パッと目を引くほど色白な子達ってイエベ春が多かった

    +36

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/14(木) 01:34:23 

    >>38
    私色真っ黒だけどブルベ…

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/14(木) 01:35:38 

    喪服着ると輝いちゃうから、他のメイクで顔色殺してる。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/14(木) 01:39:31 

    若い時は黒がとびきり似合ったけど最近は似合わなくなったな、ずっと似合うのはネイビー

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/14(木) 01:44:57 

    >>166
    私、鮮やかが一番大事って言われてる冬春ビビッドだからこのオレンジなら着れると思う!

    赤系と青系を比べて、赤系が得意(好き)なら挑戦してみては?

    私は(鮮やかさが同レベルだとして)赤系より青系の方が似合うタイプだから、ビビッドなオレンジを着てもしっくりこなかった。

    赤系は血色を与えて青系は透明感を与えるらしく、どっちが得意(好き)かは合わせてみての好みになると思う。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/14(木) 01:47:06 

    >>1
    冬と春またいでるんだけど、いらないコスメフリマアプリで処分する時イエベ色は売れるのめっちゃ早い。
    ブルベ色は値下げ何回かしてやっと売れる…

    世間は思ってる以上にイエベ(自己判断含む)が多いんだとびっくりした。

    +14

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/14(木) 01:49:13 

    >>170
    若い頃、好きだからずっとカーキのアイシャドーしてたのね。

    若かったからか、そこまで違和感(に気付いて)なかったんだけど、そういえばカーキ好きだったなーと最近懐かしさで付けてみたら顔が無事死んだよ。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/14(木) 01:50:53 

    茶髪にすると途端に軽薄そうに見える。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/14(木) 01:59:04 

    冬ビビッドでド派手カラーが似合う。

    自分のド真ん中カラーは似合い過ぎて目立っちゃうから、ロイヤルブルーよりシアンとか真っ白よりミルクホワイトとか少ーしだけ外してる。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/14(木) 02:00:32 

    >>134
    パーソナルカラー、骨格、パーソナルデザイン的なのすべてあってない気がするね!可愛いのに勿体ない

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/14(木) 02:00:57 

    >>262
    なんなら青みが吸収されてコーラルっぽく発色したりする。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/14(木) 02:08:37 

    >>323
    私はイエベチークしたら浮かない。沈む。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/14(木) 02:43:36 

    ハイキングやら山登りファッションが似合わない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/14(木) 02:48:28 

    >>306
    ウィンターはこのブルーだよね
    ブルベ冬あるある

    +48

    -1

  • 381. 匿名 2023/09/14(木) 03:05:23 

    くすみ色好きなんだけどピンクグレージュみたいなアイシャドウ使ったら顔が全部くすみカラーになった。濃い締め色使ったりラインしっかり描くとマシかも。

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/14(木) 03:27:01 

    日焼けした。白→濃いめのオークル

    コスメ何色使おうか悩む。
    髪も黒髪で肌が白い時は似合ってた。今も馴染んでるけど全盛期の威力は減った気がする。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/14(木) 03:28:42 

    アイシャドウ単色使いできます?
    必ず締め色いる。目が締まらないしエキゾチックな顔にならない。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/14(木) 03:31:47 

    >>77
    私coolだ…
    見切り品のこれ系色味のを試しに買ったら、存在の輪郭がくっきりしてびっくりした…

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/14(木) 03:33:55 

    >>298
    すっごいわかるー!
    パキッと似合うのインクジェットの色だわ!笑

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/14(木) 04:08:11 

    >>291
    冬クリア、フレッシュ、骨格ストレート、PDナチュラル、地味顔なので参考にならなかったらごめんなさい

    メイクは紫系のコントロールカラーに頬の三角地帯だけパウダーファンデ、鼻の横のくすみはコンシーラー、あとはNARSのリフ粉をブラシでつけるだけ
    ハイライトとシェーディングはうっすら
    アイシャドウなし、アイラインあり
    色つきリップでクランベリー色
    服は白とネイビー、白と黒が多い
    くすんでない青、水色
    トップスを黒かネイビーにすればボトムスはベージュやオリーブでもいけます(これはPDのせいかも)
    透明感、地味清楚な感じが似合うようです

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/14(木) 04:21:12 

    アイシャドウのブラウン苦手だったけど、最近ヘビロテしてるコレ。円盤東京の「07 TENNOHSEI」、偏光ラメで青っぽく光るので茶系だけどとてもしっくりくる✨
    ブルベ冬あるある

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/14(木) 04:27:13 

    >>386
    自己レス
    服に関しては一見夏みたいな印象の色で、くすんでないのが似合います(前述のクランベリーカラーなど)
    シャーベットカラーもよく似合います
    しかしシャーベットカラーはなかなか見つからないです
    メイクは結局盛らないほうがいいみたいです
    PDによるのかもしれません
    骨格、顔タイプ、パーソナルデザイン、どれも私は盛り耐性がないです(マニッシュな感じの大きめの小物はいけます)
    参考になればよいのですが

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/14(木) 04:35:32 

    >>223
    でもその金髪も白っぽいやつだよね。黄色っぽい金髪は本当にカツラみたいになる。というかこの汚い金髪でオシャレになるのは春だけ。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/14(木) 05:01:49 

    >>223
    ブリーチ2回からのピンク、パープル、アッシュはよく似合ってると褒められたなー。色落ちして黄色みが出てくるとダメだけど

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/14(木) 05:32:43 

    >>43
    私も同じ
    黒髪は死ぬほど似合わず、黒にした途端
    「重苦しい」「陰キャっぽい」と言われ
    陽に当たらない部分の肌は真っ白なのに、夏場は短時間でこんがり、お稲荷さんの揚げか?ってくらい焼ける
    目の色はヘーゼルで元の体毛は薄い黒
    暗い色の服だと、やはり暗い人に見られる
    シルバーアクセサリーを付けると肌色がみるみる悪くなり
    ゴールドを付けると、安いメッキでもしっくり馴染む
    ブラウン、グリーン、オレンジシャドーは馴染み過ぎるけど、ピンクや紫は殴られたんか?って見かけになる

    けど願わくば、冬や夏のブルベになって
    漆黒の黒髪と黒目、黒や寒色をオシャレに着こなし
    赤リップをバシッとキメる、カッコ綺麗な女っぽい感じでいきたかった(マジで)

    変な色ばっかのイエベより、ブルベの人は恵まれてるのに贅沢な悩みだな~
    と、いつも陰ながら歯ぎしりしてしまう

    +0

    -6

  • 392. 匿名 2023/09/14(木) 05:38:04 

    20代でプロ診断でウィンターって言われたけど、40代の今ウィンターに似合う色が全然しっくり来ない。青系の似合わなさが酷い。なんならオレンジが凄く安心出来る。でも茶色は相変わらずダメで黒い服は顔色が良く見える(黒髪は似合わない)。高いお金払ったのにもう一度見てもらわないとかな 泣

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/14(木) 06:03:45 

    >>5
    パステルカラー大好きで着たいけど、着てみると本当に全然似合ってなくてがっかりする。
    オレンジ、🧱色、茶系の秋の色も全滅。
    オールシーズン白黒紺。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/14(木) 06:46:29 

    くすみカラーブームが辛い

    ユニクロでいいのに、似合うのが少ない

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/14(木) 06:47:34 

    ブルベ冬ビビッドなのに、性格地味でなんか合わない

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/14(木) 06:51:46 

    >>44
    似合う色がイエローベースかブルーベースかだから、黄色人種とか色白とか肌の色は関係ないんだよね

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/14(木) 07:04:42 

    良くも悪くも顔がハッキリしてるから老けて見えたり怖がられたりする…私

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/14(木) 07:09:50 

    >>5
    ブルベ冬はアイシーカラーがいけるよ!
    パステルカラーとは違って白い絵の具にカラーを一滴ぐらいを混ぜたイメージ。
    顔まわりに持ってくるのに抵抗があればトップスは得意なモノトーンにして、ボトムスや小物に使うといいかと!
    ブルベ冬あるある

    +20

    -3

  • 399. 匿名 2023/09/14(木) 07:35:55 

    >>296
    何回これぐらいの白ならいけるはずって思って撃沈したか。(ニットに多い)

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/14(木) 07:36:06 

    レッセパッセみたいな「夏」のブランド店を覗くと、店員から「あなたは違う」という視線を感じる

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/14(木) 07:42:07 

    >>372
    イエベの方が化粧映えするよね。ブルベってすっぴんに近い方が似合うと思う。ナチュラルに作り込んでフルメイク似合うってスプリングの人だよね。

    +18

    -2

  • 402. 匿名 2023/09/14(木) 07:44:51 

    >>369
    わざとオレンジ強め下地とかグリーン下地使ってみたりする…

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/14(木) 08:00:34 

    眉毛と口紅さえ塗っときゃスッピンでもなんとかなる✌️(スッピンが美人ですというわけではなく)

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/14(木) 08:03:19 

    自分ではブルベ夏だと思っていて、冬だと言われて衝撃を受ける。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/14(木) 08:09:10 

    >>113
    昔は黄色味肌イコール黄色味がかった色合いのコスメが合うと思われていたから黄色味のコスメ(イエベ向き)が多かったらしいです。
    ネット上の情報なので事実かどうかは不明ですが多分その名残りではないかと思います。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/14(木) 08:14:29 

    >>134
    これはひどい、なぜ着せた
    このキャベツみたいな服のデザイン自体もどうかと思うし

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/14(木) 08:20:20 

    >>7
    なんなら肌は赤い

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/14(木) 08:40:43 

    テレビ見て思ったけど金正恩と金与正はブルベ冬だなぁと思うけどそのお父さんあんまブルベ冬感がなかったからお母さんがめちゃくちゃブルベ冬なんだろうなと思う。正男はむしろイエベ春感あったね。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2023/09/14(木) 08:54:59 

    >>1
    それな

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/14(木) 09:19:43 

    >>53
    今でも多いよ……
    美容かじったオシャレ気取りオタク(実際は黒づくめの変な格好した自己診断の芋)に自称ブルベ冬が多いからブルベ冬=芋臭い女オタクってイメージつけられてる
    本当いい迷惑

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/14(木) 09:36:32 

    >>320
    横。

    私もそうです。
    私は行っている美容室の方が資格をとって、デモで診断してもらいました。
    他のお客さんもびっくりするぐらいドンピシャだったので診断自体は疑っていないけど、ウィンターとしか言われなかった。

    今の色んな種類があるパーソナルカラー診断にあこがれる。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/14(木) 10:08:32 

    >>393

    ウインターはアイシーカラーなるものがありますよ。パステルとは似て非なるもの。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/14(木) 10:12:44 

    >>23
    黒Tシャツや黒ワンピがなんでそんなに似合うの?と言われる 茶色やベージュは本当に似合わない

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/14(木) 10:17:04 

    アースカラーのオータム同様白黒装着したウインターに勝てるものはいない。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/14(木) 10:20:13 

    >>392
    私も20歳くらいの時にやってもらったけど、あれからセカンドシーズンとか細かくなったから。今40歳目前で改めてやってみたいなーと😅似合うものに迷走する年頃だよね

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/14(木) 10:25:50 

    古民家よりもコンクリートビルディングが似合う女。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/14(木) 10:31:55 

    >>299

    美しい‥

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/14(木) 10:44:31 

    >>96
    ブルべ冬、黒髪も似合うけど総白髪やグレイヘアも似合うと思ってる。
    ほんの少しでも黄味が入るとダメな人多いから、どうしても黄味残っちゃうブリーチは危険。
    特に松崎さんくらいの年代の人は白髪ぼかしにブリーチしがちだけど、小汚く見えるなと思う。
    もっと白に寄せるかアッシュ強くすれば若々しく見えると思うんだけどなー
    ブルベ冬あるある

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/14(木) 10:45:21 

    >>367
    私それだ。色白のイエベ春。
    黒髪で肌の白さが際立つ?のが疑われるのかも。
    でも暖色がないと血色ない感じになるんだよね。

    +4

    -3

  • 420. 匿名 2023/09/14(木) 10:48:34 

    >>299
    この美女のお名前は?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/14(木) 10:54:34 

    >>129
    タレントは目立って人を惹き付ける人が多いからブルベが多いって聞いたよ?

    後は西日本にはイエベがブルベより圧倒的に多いって聞きました

    もしかして、ブルベが多いって感じてる人は東京辺りから北の方に住んでる方達ですかね?

    西日本にはイエベ多いですよ

    +3

    -12

  • 422. 匿名 2023/09/14(木) 10:58:18 

    ロイヤルブルーのワンピース着てたら初めて行ったパン屋のおばちゃんにまぁ〜似合ってるわ〜!って褒めて頂いた。ロイヤルブルーとか原色っぽい色が得意だからクールかビビットかな。
    でもこんな派手な色ばかりを私のような仕事できない陰キャ喪女が着てたら仕事できないくせに派手な人って悪目立ちしそうで怖いので普段は黒ばかり着てる。年中喪に服してる。

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/14(木) 10:59:10 

    >>299
    黒い服と黒髪、赤いルージュが本当に似合うね

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/14(木) 11:01:13 

    >>421
    追記
    西日本には透明感のある薄い飴色の瞳の人が多いです。髪も薄い色素の人も珍しくありません

    身近な例だけでも圧倒的にイエベが多いです
    因みにうちの従姉妹達も色素の薄い瞳で透き通ってます。スプリングやオータムの親戚も多いです

    ウィンターはうちの子供のうち一人だけ、後は旦那も他の子も色素の薄い瞳のスプリングです

    身近な例だけじゃなくてもそんな感じです

    +2

    -11

  • 425. 匿名 2023/09/14(木) 11:02:06 

    >>10
    1st クリアウィンター
    2nd ブライトサマー
    顔タイプ エレガント(クールも良し)

    顔タイプのおかげでブルベ冬カラーも結構平気よ。
    ラメとかグリッターではなく、細かいパール系使ってる。

    元から目鼻立ちがくっきりしてるけど、化粧好きだから、悪目立ちしない程度に楽しむわ!

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/14(木) 11:03:44 

    >>14
    秋コスメは全部スルーして、クリスマスコフレに貯金が出来るとプラスに考えるようにした。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/14(木) 11:04:18 

    >>21
    わかるww
    自分で自分の顔見てビックリするw
    うわあ!ケバっ!!!ってなるw
    顔白い唇赤い髪黒いwww

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/14(木) 11:05:25 

    ボトムスにバリバリの冬色持っていきたいからトップスには純白の白が着たい。
    だけどカラー展開の白枠がベージュやアイボリーばかりで白が無いってことわりと多くて悩みます。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/14(木) 11:16:45 

    >>98
    ショッキングピンクなんて無理と思ってたけどたまたま合わせてみたストールがぴったりでよく使ってた

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/14(木) 11:17:22 

    >>2
    モテそうな芸能人はブルベ夏に多いかも

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/14(木) 11:39:25 

    まだ見てる人いるかな…?
    1st冬、2nd夏
    クールカジュアル
    骨格ストレート
    アイシャドウの色に本当悩んでます…
    子ども顔が邪魔しているのか、いろんな色味を試してみたのですがしっくりくるアイシャドウがわかりません😢
    きれい、強い、黒、青、紫が好きです。
    おすすめのシャドウや、モデルさん、アドバイスありましたら教えていただきたいです。
    メイクレッスンに行くのが1番良いのかな…?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/14(木) 11:43:12 

    >>191
    これ、流行った頃は日本人には青みピンクは似合わないってされてたんだよね
    実際にはブルベが多いのに
    ブルベ、イエベは当時からあったよ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/14(木) 11:43:48 

    >>98
    若い頃は着てたな

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2023/09/14(木) 11:45:03 

    ブルベ冬人口が少ないため売れ残っているラッキーが多々ある。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/14(木) 11:47:51 

    >>421
    ブルベイエベ診断のところに必ず日本人はブルベが多いって書いてあるよ
    実際、タレントさんなんかをみているとそう思う

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/14(木) 11:48:45 

    >>417 キレイですよね😃
    >>420 赤リップ似合うのって羨ましいです😂
    >>423 クリステン・リッター元モデルさんだそうです

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/14(木) 11:49:06 

    >>14
    私は使える色あるよ

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/14(木) 12:03:27 

    >>427
    ブルベでも似合色違うからWinterじゃなくてSummerなんじゃない?

    Winterならしっくりくるけど、SummerさんがWinterのメイクしたらケバくなるはあるある
    もう一度信頼お置けるカラーリストさんに診断してもらうことをお勧めします

    というのも、一緒にパーソナルカラー受けた友達が、最初に受けてた診断ではファーストWinterセカンドSummerってことだったらしいけど、私と受けた診断で最初に受けた診断と違う診断が出たんです
    ファーストSummer
    セカンドWinter
    との診断が最終的に出た診断でした

    彼女もWinterのコスメ使うとケバケバしく感じると言ってて、私も常に彼女がWinterコスメでメイクする度にそう感じてて、私もパーソナルカラー診断興味があり、じゃあ私と一緒に診断行こうかとなって上記の結果に落ち着きました

    案外診断ミスでセカンドとファーストの違う人って多いのかもと思える出来事でした

    だからもしWinterでしっくりハマらない人は(ケバくなるとかメイク浮くとか)診断改めて受けるのもありな気がします

    診断結果で似合うと思い込もうとしてても、やっぱり違和感感じる人に誤診多いと聞きます

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/14(木) 12:03:46 

    >>436
    お名前教えてくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/14(木) 12:08:19 

    >>405
    診断したことないけどカウンターでいつもイエローオークルのファンデを選ばれアイカラー、リップもブラウン系ばかりの私は真のイエベだと思うけど似合うブラウンて出会ったことないんだな。ブラウンて種類多すぎない!?

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/14(木) 12:09:23 

    >>28
    イエベだな

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/14(木) 12:10:42 

    コーラルは誰にでも無難!
    黒のマスカラやアイラインはもう古い!!
    誰でも◯◯


    1度は騙される

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/14(木) 12:34:07 

    >>5
    パステルってダメなの?診断受けた時に328のような似合う色一覧カードを貰ったけど、一番上のような色は似合うと思っているんだけど。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/14(木) 12:46:07 

    >>443
    328の一番上は、パステルじゃなくてアイシー

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/14(木) 12:49:27 

    >>405
    西日本にはイエベ多いです

    +0

    -8

  • 446. 匿名 2023/09/14(木) 12:54:47 

    >>444
    ありがとうございます。散々コメントされていましたね。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/14(木) 12:54:57 

    >>1
    ちょっと!笑っちゃったじゃん。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/14(木) 12:55:00 

    >>435
    そう感じるのは東京近辺からの北辺りの方達かもです

    西日本にはここ何年か住んでますがイエベの透明感ある人達が圧倒的に西には多いです

    特に九州辺りになると福岡や熊本鹿児島その他イエベの透明感ある方が多いです

    以前東京で仕事してたときは、西より確かにブルベは多かったです
    それでも半々だった気がします

    東北や北海道はブルベ大国ですね

    +1

    -7

  • 449. 匿名 2023/09/14(木) 13:00:30 

    >>21
    抜け感とか、カジュアルが難しいよね。都会のキャリアウーマンとか、ドレッシーなパーティースタイルが似合うんだけど、普段そんな格好したら浮く。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2023/09/14(木) 13:01:52 

    >>369
    漆黒で映えるよね。褒められてる場合じゃないから困る。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/14(木) 13:05:44 

    >>114
    カッコイい大人っぽい顔立ちなら小花柄は似合わないよ。
    私は大きい草花デザインは着たりする。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/09/14(木) 13:10:41 

    >>170
    オレンジリップぬったら水と油みたいに見た目が馴染まなかった…

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/14(木) 13:11:08 

    >>79
    ここまで美人なら何色でも似合う

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/14(木) 13:26:13 

    >>38
    松崎しげるもブルベで説得力なくなったw

    +4

    -2

  • 455. 匿名 2023/09/14(木) 13:27:43 

    >>82
    私も地味顔ブルベ冬なんだけどブルベ冬って美人じゃないと似合わない色多くて詰むよね…

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/14(木) 13:27:48 

    >>421
    西日本にイエベが多いとか証拠も無いし意味わからんすぎるだろ
    あと人の視線を引き寄せるからブルベが多いも謎すぎる
    タレントは顔が良いから芸能人になれるんだよ

    +15

    -1

  • 457. 匿名 2023/09/14(木) 13:36:11 

    >>421
    一応プロの診断士だけど、結構デタラメ書いてる
    日本人はブルベの方が多いってのは診断士が口揃えて言ってることですよ

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/14(木) 13:37:54 

    >>113
    地域によって違うみたいだよ。
    九州在住だけど家族全員冬。
    関西や東京は夏が多そうなイメージ。

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:00 

    夏の割合が多いからブルベのが多いだろ普通に考えて

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/14(木) 13:40:27 

    >>21
    SATCってあだ名ついてたことある 笑
    更にアバンギャルド入ってるから、なんかしっとり系におさめにくい

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/14(木) 13:46:06 

    若い時に黒以外の色を着るのが面倒になっていつも黒着てたらまわりから黒魔術師とかヴィジュアルバンドのおっかけって言われてた

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/14(木) 13:48:35 

    >>175
    似合うカーキモッズコートを発見できたけど、すごく探した
    かなり深めの緑感強めのカーキ
    その前に買ってしまったのは淡い色やくすみが得意ならかわいいんだろうなって感じで自分の得意なカーキではなかった模様

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/14(木) 14:02:38 

    >>418
    真っ白が1番生き生きしてダンディ!

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/14(木) 14:04:33 

    >>50
    バーガンディとかワインレッドみたいなのはどお?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/14(木) 14:12:00 

    >>55
    私は「コスメ界の厄病神」を自称しています

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/14(木) 14:14:59 

    >>462
    私もかなり濃いめの緑買った。
    オリーブグリーンくらいの色
    ブルベ冬あるある

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/14(木) 14:25:55 

    >>5
    パステルもだけど、アースカラーもダメ

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/14(木) 14:28:38 

    ハッキリ言って、今のアイシャドウブラウン系ばかりなのは、迷惑でしかない
    グレー系を出してほしい
    ブルベ冬でも似合うブラウンってバーガンディーとか勧められるけど、そういう問題じゃない

    +16

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/14(木) 14:29:49 

    >>468
    ホントどんなブラウンにしてもしっくりこないよねー

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/14(木) 14:54:27 

    >>213
    本当にそう!
    冬秋な私は暗い色なら大体なんでもいけるんだけど、パステルはかなりヤバい
    メイクも濃い色がしっくりくるけど、悪役感が凄い…
    でもキキララみたいなゆめかわカラーが好きだから、服じゃなくて小物で我慢してるww

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/14(木) 14:55:31 

    商品画像で結構はっきりした色のリップに見えるのに自分に合わせるとベージュになる
    この色、粘膜色として使ってる(笑)
    ブルベ冬あるある

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/09/14(木) 15:01:18 

    >>187

    わかる。
    キリッとして見えるの。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/14(木) 15:01:58 

    >>298
    ついでにコピー用紙みたいな白もいいよね
    ちょっと青みが感じられる白

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/14(木) 15:15:24 

    >>468
    皆さんお仕事用のメイクってどうしてるんだろう。就活のときに勧められたコスメってコーラルピンクのリップとかチーク、肌なじみのいいベージュのアイシャドウとかで顔色死んでたんですけど。私は最近は諦めてカラーレスなアイメイクに薄めの青みリップとかにしてます

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/14(木) 15:17:45 

    冬生まれに思われるよね

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/09/14(木) 15:25:30 

    >>82
    剛力彩芽もブルベ冬だよ

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/14(木) 15:40:31 

    >>466
    そうそう!どこかしらの国のガチでミリタリーの色って感じだけど、ちょっとお高めだったし手入れして今でも気に入ってて冬に着てる
    カーキというよりオリーブ、確かに
    骨格ナチュラルだからモッズコート助かるんだよね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/14(木) 15:41:52 

    >>457
    診断に来る人にフルベが多いってのもありますよね?

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2023/09/14(木) 15:48:23 

    >>478
    ブルベの方が少ないって言って欲しいの?笑

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/14(木) 16:03:36 

    >>422

    えー!素敵じゃない!
    もったいないから、好きな派手な色着よ^ ^

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/14(木) 16:06:20 

    なんか自分のことブスだから、、っていう人多すぎる( ; ; )
    ニコニコしてたらみんな素敵なんだから、服くらい好きな色着よう♡
    ニコニコは大事笑

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/14(木) 16:24:23 

    >>468
    眉メイクも茶色くする感じが多すぎない?茶系は赤みと相性いいからか、すごくバリエーション豊かになってきてる
    アイブロウ、自眉をある程度活かしたいのでグレー系を探してるんだけど、なかなか見つからない
    ふた昔前くらいはアイブロウペンシルなどのグレーは展開があったのに

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/14(木) 16:35:29 

    >>432
    これ塗ると顔色が黄色く見えた。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/14(木) 18:08:37 

    >>480
    ありがとうございます!
    最近流行りなのかロイヤルブルーの服を見かけるので昔より着やすくなった気がします。ちょっとずつ取り入れていこうかな…。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/14(木) 18:11:36 

    >>336
    ディープオータム2ndディープウィンターかなぁ?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/14(木) 18:26:40 

    >>438
    そうなんですね!?
    診断してもらった所が、1コイン(500円)の所だったので、もしかしたら間違った診断だったのかもです!
    次はちゃんとした所でいま一度診断してもらおうと思います!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/14(木) 19:33:00 

    >>235
    キャメル似合ってみたいですがムリなので、上下黒にベルトだけキャメルの革ベルトなんか付けて細々と楽しんでます😂

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/14(木) 19:57:57 

    >>460
    かっこよくて草

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/14(木) 20:00:05 

    >>438
    >>486
    冬診断のはずが実は夏って多いみたいね。
    冬だと喜ばれるから微妙なラインの人は1st冬にしちゃう診断士さん多いって聞いた。
    私も友や初対面の人に必ず冬って言われるしプロ診断2回冬だったけど、青味そんなに得意じゃないし赤い口紅似合わないしで、ちゃんと調べたら夏秋だった。
    プロ診断冬でも髪染めた方が似合うとか、髪質細いとか、皮膚薄くて赤味でやすいとかの人は疑った方が良いと思う。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/14(木) 21:50:44 

    >>488
    私は全然ドラマ見たことすらないんだけどね 笑
    周りからしたらそういうイメージらしい

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/14(木) 21:57:02 

    >>489
    えー、一時的に喜ばせるより似合う物教えて欲しいのよ、それなりにお高いのにかなり適当だね
    経験値低い診断士さんだと実は診断に自信なくて迷いまくってるって聞いたことはあるけど
    目の色とか髪質って参考にしかならないって言うけど、素材チェックかなり重要らしいよね
    どうやって夏秋という診断に辿り着きました?
    私も実はセカオピ受けたいんで参考にしてみたいです

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/14(木) 23:26:47 

    >>468
    わかる、求めているのは、せめてどうにかなる感じのブラウンなの
    バーガンディーはそれはそれで似合うけどブラウンの括りではない域になる
    アイライナーもマスカラも黒は古いメイクっていうのやめてほしいよー
    ガッツリ入れないにしても、黒が入ると締まる

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/14(木) 23:56:12 

    >>445
    まだ言ってる…

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/15(金) 02:57:21 

    >>473
    白衣みたいな白だよね、わかる

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/15(金) 06:25:12 

    >>435
    インスタの診断動画も圧倒的にサマー診断されてる人が多い
    逆に一番少なく感じたのは秋

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/15(金) 13:45:50 

    >>75
    秋とまたがってる黄身肌ブルベでチーク似合わない、ブルベ冬向けのでもなんか変で、チークは血色を足すというより塗らないか透明感を出す色味がよかったな。
    ブルベ冬あるある

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/16(土) 02:11:23 

    ビビッドウィンターだと設定上2ndはビビッドスプリングだけど、ビビッドスプリングよりクールウィンターの方がコスメの色も服の色も使える色が多い人いる?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/16(土) 04:05:21 

    >>88
    プロのアナリストですらブログで「冬の人が黒を着るとオーラが別格で凄い、黒が似合うのは日本で一番少ないウィンターのみです。」とか「白黒は無難だと思ってる人が多いですが、黒を着た春や夏の人が黒を着た冬の人の人と並べば完全に引き立て役に成り下がります。絶対着ないでください。ちなみに私は、クールウィンターです。」みたいに異常な冬アゲ(隙あらば他下げ)する人がいる。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/16(土) 08:33:53 

    >>468
    マットな感じのグレーのパレット1つ持ってるといいよ
    プチプラならちふれのアイカラーに墨黒系グレーがある
    買って失敗したグレーや黒味が足りないチークやアイシャドーに混ぜるのに重宝してる
    なんならシェーディングもこれだけで良い

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/16(土) 09:11:33 

    >>495
    世界統計だと日本人に多いのは春夏・夏春ニュートラル。
    日本で冬扱いの人はド夏か夏秋ニュートラル説あるよ。
    日本の診断は診断基準をオリジナルに変えてあるし肌色や質感関係ないってスルーする傾向だからゴチャコチャしちゃってるんだよね。
    ネット診断では秋だったって冬が多いのはその歪みのせいだと思ってる。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード