ガールズちゃんねる

妊娠初期〜中期の服装

74コメント2023/09/27(水) 21:17

  • 1. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:02 

    どんな服装で過ごしていますか?
    (過ごしていましたか?)

    +6

    -10

  • 2. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:28 

    妊娠初期〜中期の服装

    +14

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:32 

    普段からワンピースしか着ないから、そのままだったよ。

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:52 

    普段通り

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:55 

    妊娠初期〜中期の服装

    +2

    -38

  • 6. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:23 

    >>1
    全裸

    +3

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:25 

    こういうゆるゆるワンピース

     
    妊娠初期〜中期の服装

    +24

    -7

  • 8. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:42 

    ワンピースばっかだよ。
    楽!それだけ

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:49 

    初期は今まで通り
    ウエストがキツくなってきたら、パンツだけマタニティ用に変えた

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:50 

    >>5
    自己満足なんだから、そっとしておいてあげよ

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2023/09/08(金) 00:28:57 

    ワンピ1枚
    肌の締め付けの不快感が凄くて
    自宅にいる時はノーパンだったw

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:04 

    いま臨月です。
    初期はお腹出てなかったので普段通り、シャツインとかタイトめなスカートもはいてました。
    安定期入ったあたりからインはしなくなって、そのあたりからマタニティ用のパンツとかワンピースとか着てた。

    +41

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:11 

    今6ヶ月だけど、ワンピースにレギンスが多いよ。
    これからもっとお腹大きくなったらいよいよ入る服なくなるかも…。

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:13 

    腹出てなくてもやっぱり気になってキツキツのズボンは履いてなかった

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:29 

    いつも通りだよ、そんなに目立たないし。でもハイな子はマタニティ着てたな

    +8

    -21

  • 16. 匿名 2023/09/08(金) 00:29:52 

    ゆるいワンピース

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/08(金) 00:32:57 

    >>1
    悪阻がエグかったので昼夜パジャマです
    仕事は休職
    下着とかも早くからマタニティ用にして、パジャマのゴムを抜いたりもしてた
    ちょっとでも締めつけを感じるとダメでした

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/08(金) 00:33:17 

    1人目だからかもしれないけど妊娠前と同じ
    31週で緊急帝王切開になったから、せっかく買ったマタニティは2,3回しか着ずに終わってもったいなかった
    普段の服より高かったし

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/08(金) 00:34:09 

    マタニティズボンにカットソー!
    生理もないしここぞとばかりに白パンツ履きまくってる!


    ワンピースも着てたけど、咄嗟にしゃがんだ時に床に着くのが嫌でパンツスタイルばかり。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/08(金) 00:35:48 

    とにかく締め付けが嫌で下着から早めにマタニティにしてたー。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/08(金) 00:38:07 

    >>5
    誰?一般人?

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/08(金) 00:45:47 

    ゆるいワンピース!

    妊娠する前はピタっとしたワンピースだったけど、妊娠したらゆるいワンピばっかり毎日着てる。
    同じワンピース2枚とか持ってる。

    ワンピースってぶっちゃけ楽。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/08(金) 00:46:43 

    ゆるいワンピ派なんだけど、
    妊娠後期になったら、さすがにマタニティ買わなきゃダメ?

    このまま乗り切りたい。
    ワンピはウエスト100cmぐらいまでいけそう。

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/08(金) 00:48:11 

    ワンピース着てる方って下にレギンス履いてますか?
    マタニティ用のレギンスでもお腹周りキツくて苦しいです。。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/08(金) 00:50:07 

    >>24
    着てないです!
    でも冷房でお腹が冷えたりするので、最近妊婦向けの腹巻買いました。

    冬になったらどうしようとは思う。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/08(金) 00:51:05 

    あまりお腹が出なかったからマタニティ用買うことなくゆったりめのワンピースで臨月まで過ごせた
    締め付けのない服で後はお腹の出具合見つつでいいと思う

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/08(金) 00:53:53 

    >>23
    下にレギンス履けば着られそう

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/08(金) 01:03:49 

    >>25
    暑くてレギンス履いてられない問題もありますよね〜

    私も腹巻きで誤魔化そうかな。。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/08(金) 01:05:48 

    >>2
    こういう広告系のブランドのコーディネートがいつも悲惨すぎる。
    生地の質も悪そうだけど、ガル民ターゲット層なのかな。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/08(金) 01:13:28 

    >>24
    無印のマタニティ用レギンス履いてる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/08(金) 01:26:17 

    あまりお腹出ないから妊娠前と変わらない。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/08(金) 01:33:16 

    今4ヶ月なんだけど何故か少しの締めつけも無理になってしまった
    ゆるゆるのワンピースしか着れなくて困った

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/08(金) 01:33:17 

    >>1
    キャミソールワンピースとジャンパースカートが強い味方です

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/08(金) 01:34:27 

    初期でまだお腹出てない頃から締め付けが無理になって、家ではマタニティ用のズボン、外ではワンピースを着てたな。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/08(金) 01:38:09 

    >>23
    私は普段着るようなワンピとウエストゴム(緩め)スカートでいけたよ
    真冬に後期を迎えるならマタニティタイツくらいは要るだろうけどね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/08(金) 01:56:18 

    >>2
    これは無いわ

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/08(金) 02:23:13 

    >>33
    私も4ヶ月目だけど締め付け苦しいからいつもワンピース
    何故か初めての妊娠なのにめちゃお腹出てます笑
    このトピタイムリーで凄く助かります
    主さんもありがとう!

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/08(金) 02:31:04 

    >>5
    気分悪い

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/08(金) 03:02:09 

    マタニティ服を一度も着なかった
    元々緩い服ばかり着てたから別に買わなくてもいけた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/08(金) 03:49:26 

    >>1
    変わらない

    8ヶ月目まではいつもの服で、過ごせました

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/08(金) 05:01:10 

    >>5
    自分を美人と思ってる層に一番多い顔。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/08(金) 06:02:17 

    普段からワンピースだったから変わらず着てたよ
    中期まではそこまで腹でてなかった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/08(金) 06:08:50 

    ウエストゴムのボトムスを着てた気がする。
    お腹は出てなくてもつわりがキツくて緩くしたかった。
    ワンピースはもともと着てないのもあり、お腹出てきて初めて着た。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/08(金) 06:25:05 

    パンツはマタニティ用で、あとはワンピース

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/08(金) 06:48:58 

    今22週の6ヶ月だけどワンピースかウエストゴムが入ってない紐で縛るタイプのユルいボトムス履いてるよ。最近までは割とタイトなスカートも履いてたけど流石にお腹周りが苦しくなってきたからやめた。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/08(金) 07:00:12 

    >>31
    締め付けは特に気にならないですか?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/08(金) 07:43:50 

    >>1
    初期から中期は今まで通り好きな服着てた!!!

    ピッタリ系の服を元々着なくてゆるい服が多かったから…誰からも妊婦って気付かれなかった。

    妊娠中に限らず太ったらお腹周りと下半身に肉が付くタイプだから10キロ太っても気付かれないし、逆に10キロ痩せても誰からも気付かれない!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 07:48:18 

    >>2
    普通のワンピでいいのになんでこんなダルダルの選ぶんだろう。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/08(金) 07:49:34 

    >>7
    左の事なんだろうけど、
    右のみな実のワンピ可愛いね。似合う人すくなそう。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/08(金) 07:52:57 

    >>9
    わたしもいつもスキニーだったからズボンだけマタニティ用にかえた!
    LEPSIMのマタニティがかわいくてよかった

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/08(金) 07:55:12 

    普段着はワンピース
    普通のパジャマのウエストがきつくて気持ち悪くなるからパジャマだけ早めにマタニティパジャマ買った

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/08(金) 08:00:03 

    個人差あると思うけど…
    妊娠初期はいつもと同じ服装。
    妊娠中期以降はお腹周りを締め付けがない、ゆるっとした服装。
    マタニティ用は必要な分だけ購入。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/08(金) 08:00:30 

    中期までならたいしてお腹出てなかったし、夏だったのもあってワンピースとかサロペットとか着てた。
    専用の服殆ど買わずに終わったよ。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/08(金) 08:03:44 

    パンツ入らなくなってきたから
    ゴムのパンツに変えた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/08(金) 08:13:28 

    ゆったりめのなるべく手持ちの服。産後赤ちゃん用品などお金かかるから、一時的なマタニティ服にお金かけなくてよかったと思っている。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/08(金) 08:23:35 

    >>24
    マタニティレギンスとかタイツ、ストッキングは、きつい場合は1センチくらいの切り込みを2~4ヵ所くらいに入れたら良いですよ!
    ぶっちゃけ普通のタイツストッキングでもこれでいける

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/08(金) 08:33:49 

    普段からワンピースかスカートだったからはぼ今まで通りだったけど胸の下にゴムが入ってるワンピースは圧迫感で気持ち悪くて早々に着られなくなった。
    お腹が大きくなってきたらウエストがゴムになってるスカートもお腹を通すのが不安になりファスナーのやつだけにして、Aラインのジャンパースカートもお腹のところゆったりしてるからこのままいけると思ったけど胸のところで切り替えがあるとキツくなったりしてきて、だんだんマタニティ服にかえました。
    マタニティだとワンピースもスカートもポケットついてて便利だった。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/08(金) 09:03:26 

    >>1
    お腹が目立つまでは今までの服を着ていましたね。
    当時はちょうどトップスがダボっとしたのが流行っていたので、後半までいけました。
    自分のが難しくなったら夫の服を着ていました。笑
    マタニティー用はワンピースを2枚ほど買ったけど、あとはこれで乗りきりましたね。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/08(金) 09:33:22 

    >>1
    締め付けが嫌なので
    家の中だったら夫の服
    外はワンピース

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/08(金) 09:34:24 

    妊娠期間って意外と長いから、
    何だかんだ夏物も冬物も必要になるのがネック
    夏冬パンツ1枚とレギンス1枚だけ買って
    後は手持ちの服で凌いでる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/08(金) 09:39:06 

    つわりでちょっとの締め付けも無理だったからユニクロのマタニティレギンスと大きめワンピースと楽なブラ買って過ごしてた。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/08(金) 09:48:15 

    ワンピースが多かった。ゆるいゴムでもお腹まわりに何かが触れているだけで苦しい錯覚?で気持ち悪くて。薄着の時期だったからリゾートワンピとかも多かった

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/08(金) 10:20:33 

    >>1
    つわりがひどすぎて服装とかはよく覚えてないけど、なんでもいいからストレスフリーになりたくて締め付けない下着を身につけてた。

    お腹大きくなってからはワンピースとか旦那のTシャツ着てて、マタニティウェアいらないじゃーんと思ってたんだけど、出産してから授乳口ついてるワンピース重宝したし楽だったから、妊娠中から着といてもよかったなーとおもった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/08(金) 11:19:05 

    ハニーズにプチプラでウエストゴムのワンピースたくさんあったからよく着てた
    フロントボタンも多いから産後授乳服にもなって便利でした
    妊娠初期〜中期の服装

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/08(金) 11:28:12 

    去年の今頃妊娠6ヶ月だったけど、無印のTシャツ×無印の総ゴムスカートか、GUのワンピースかKELTYのワンピースの3着を着まわして過ごしてた。
    妊娠初期〜中期の服装

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/08(金) 23:25:38 

    今5ヶ月です。
    元からスカート好きだったけどタイトスカートが多くてすでにはけないので、会社も行くしコーデを増やすためマタニティパンツを購入予定です。
    夏用ワンピースは結構持っているけどこれから寒くなる時期のワンピースって値段も高いしマタニティ用でないと産後の授乳では使えないのがなぁ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/09(土) 07:38:59 

    SHEINでマタニティ服検索して安いし色々買った!
    やっぱりお腹部分がマタニティ仕様になってるのはすごく楽(後期まで使えるし)

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/10(日) 12:47:41 

    初期はいつもの服をそのまま着て、中期に入ってお腹が膨らんできてからはお腹を締め付けないコーデにシフトしたよ〜キャミワンピとか!
    妊娠後期に入ってキャミワンピでもお腹周りがパツパツしてきて、そこで初めてマタニティワンピを1枚買った

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/11(月) 01:39:39 

    妊娠4ヶ月
    会社の服の締め付けが気になり始めて、西松屋で黒パンツ3本黒スカート1本買いました。上は今まで通りのです。
    安物だけど今だけだしいいかな、と。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/13(水) 16:33:47 

    初〜中期まではEgerie、アモワールカプリスの伸縮性あるワンピを数枚メルカリで買ってそれで済ませてた。
    お腹がはっきり出てくるとさすがに目立つから、中〜後期はユニクロのマタニティデニムや無印良品のマタニティレギンスを少し買って、下着はユニクロのマタニティブラ、パンツ。上はTシャツにブラウスとかカーディガン羽織ればなんとかなったな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 01:01:14 

    タイトな服とか、デニム以外であれば普段通りの服でいけた。中期は大きめのワンピとか。臨月はマタニティ用のパンツとスカート、タイツだったと思う。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/27(水) 21:17:36 

    お腹出てなくても初期から締め付け気持ち悪くなったから仕事にはウエストゴム(大きめの緩いやつ)履いて行ってた
    制服だったから、太ったんで〜ってサイズも2サイズぐらい上げた
    プライベートとかもう妊娠の事話してからはワンピースばっかりだったかなぁ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード