ガールズちゃんねる

東野幸治が第1子出産の山﨑夕貴アナに「母乳ですか?」と質問して謝罪

563コメント2023/09/10(日) 11:11

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 16:53:54 

    東野幸治が第1子出産の山﨑夕貴アナに「母乳ですか?」と質問して謝罪 | 東スポWEB
    東野幸治が第1子出産の山﨑夕貴アナに「母乳ですか?」と質問して謝罪 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     お笑いタレントの東野幸治が3日、自身がMCを務める「ワイドナショー」(フジテレビ系)で謝罪する場面があった。


    これに佐々木恭子アナが「何が何でも母乳第一というのはお母さんのプレッシャーになりますね」とやんわり説明したものの、東野は「ちょっと待ってください。お言葉返すようですけど、オレ、別に母乳第一ではなくて、母乳なんですかと聞いただけですよ。これでも炎上するんですか」と不満顔。

    すると、ゲスト出演した最上もがから「母乳育児したくてもできない場合もあるんです。それを気にする方もいらっしゃる」と反論されて、ようやく自らの不明を気付かされたようだ。

    +812

    -26

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:02 

    許せない

    +26

    -129

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:29 

    キモ 聞いてどうするん

    +1848

    -37

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:30 

    お前に関係あんのか?

    +1180

    -19

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:32 

    セクハラにはならんの?

    +1054

    -24

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:51 

    飲ませろ👴

    +13

    -94

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:51 

    現代では更にあかん問いやわ。

    +743

    -14

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:51 

    セクハラ

    +323

    -16

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:54 

    なんのために聞くのかわからない。聞く必要ないよね

    +1233

    -22

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:54 

    まあ男の人はなかなかそんなこと知らんもんね

    +39

    -46

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:54 

    あとちょっとセクハラも入ってる感じがあるなー
    男が言うと尚更

    +961

    -15

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:55 

    >>1

    見た目通りのスケベw

    +73

    -26

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 16:54:57 

    最初に聞く質問じゃないよな

    +464

    -7

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:00 

    めんどくせぇな

    +61

    -52

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:03 

    知らないおばさんから聞かれるのも気持ち悪いのに

    +755

    -7

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:11 

    >オレ、別に母乳第一ではなくて、母乳なんですかと聞いただけですよ。これでも炎上するんですか

    悪いと思ってないんだ…ドン引き
    気持ち悪い聞いてどうすんだよ

    +891

    -35

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:23 

    赤の他人の男が女性に対して「母乳ですか?」と聞くこと自体がおかしいというのに気づかないのでしょうか?

    +822

    -11

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:27 

    聞いていいことと悪いことあるだろ公共の電波使うのに

    +203

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:41 

    この質問の意図が分からないよね
    母乳だろうとミルクだろうとお前の人生に何か関係するの?っていつも思う
    子どもいない私が言っても何の説得力もないだろあけど

    +670

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:45 

    そんなん聞いてどうすんねん

    +153

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:47 

    この年代だと子供いてもその程度の認識か
    ってかそもそも男性がお乳のこと聞くのがダメだと思う
    ほぼ性器だから真面目な意味でもセクハラになるし

    +300

    -8

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:48 

    >>1
    そんなもんテレビで全世界に公開させようとすんなし

    +206

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 16:55:56 

    デリカシーなさすぎ

    +170

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:07 

    赤ちゃんつれてると本当に聞かれるよね

    +220

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:16 

    >>1
    そもそも母乳かどうかなんで全国放送で言わすの?なんで聴きたいの?デリカシー云々より人として頭おかしくない?

    +429

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:36 

    完ミとかって言葉も知らない男世の中にたくさんいそう

    +46

    -7

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:39 

    どんまい
    確かに聞いてどうするんや

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 16:56:48 

    どういう流れで聞いたの?記事だけ読むと傷付く人もいる以前になんかセクハラっぽいのもあってすごく嫌だけど。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 16:57:06 

    >>1
    そもそも男は乳なんか出ないのになんで母乳って言うんだろう?
    後東野浩二許せない

    +37

    -20

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 16:57:06 

    全方位に配慮できる人じゃないと生き残れない世界
    どうする?

    +69

    -25

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 16:57:17 

    何で母乳かどうかがセクハラなんだよ
    考えすぎだろ

    +35

    -84

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 16:57:43 

    もう、会話とかしない方が良いね
    日本は生きづらい国になった

    +55

    -63

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:11 

    興味無いから定型的なことを聞いたつもりじゃないのって思って見てた。
    女子アナの出産を電話繋いで5分以上も話題にするテレビ局も違和感だった

    +314

    -2

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:16 

    >>16
    仮に「そんなにダメだった!?」と納得できなかったとしても、食い下がらずに、その場の雰囲気で「そうか、聞いちゃダメだったな」って理解してほしい

    +219

    -9

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:19 

    >>9
    まあそれ言い出したら男か女かとかも含め全ての質問に聞く必要なんてないけどね。
    デリカシーに欠ける質問ではあったけど、知らなかった価値観を教えて貰って認めて謝罪したんだから意味はあったし良かったんじゃないの。

    +38

    -39

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:20 

    今日生理ですかって聞いてるようもんやぞ

    +216

    -24

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:30 

    2人目産んだ時義父にも聞かれた
    きっしょ死ね

    +224

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:42 

    >>1
    叩かせたくてトピ挙げたの?
    サムネも見たくないのに

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:06 

    謝罪したならよくない?
    非を認めてちゃんと謝れるだけマシだわ

    +15

    -10

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:42 

    リアルタイムで見ててビックリした
    山﨑アナも、え…なんでそんなこと聞くんですかって言ってた笑

    +261

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 16:59:56 

    女でも母乳かどうかなんて質問しないわ

    +181

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 17:00:28 

    >>7
    この人56歳のおじさんだから昭和脳なんだと思う

    +107

    -2

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 17:00:38 

    >>26
    子どもの育児に関わらない人は、老若男女知らないと思う

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 17:01:06 

    >>35
    よこ
    テレビに出てる人間ならそれぐらい考えて発言しろ、子供じゃなくてずいぶん長い間大人やってるんだから。
    とは思うぞ。

    +14

    -15

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 17:01:39 

    >>11
    1960年代生まれのおじさんに多い

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 17:01:40 

    天気の話しかしちゃだめ

    +23

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 17:01:48 

    聞いてどうする
    この番組、収録なのに切らずに放送したんだ

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:21 

    >>40
    かわいそうだよね
    そんな電話で聞かれてさ
    母乳出てるとか関係なく気持ち悪い

    +171

    -2

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:36 

    我が子が赤ちゃんのとき知らないお爺さんに「この子は人見知りしないね!母乳で育ててるでしょ」とニコニコで言われたけど良い気しなかったな
    完ミだったし

    +143

    -2

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:55 

    ちなみに、
    「どちらに似てますか?」は聞いても大丈夫?

    +9

    -11

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 17:02:55 

    >>37
    セクハラジジイまじでキモいよね
    殴りたい

    +72

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:09 

    >>1
    母乳って答えたら、ミルクって答えたら、どっちにしろその後の切り返しの言葉は何を話すつもりだったんだろう。

    +149

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:19 

    >>1
    これ、ジジババとかにも多いらしいね。本人としてはただの話題の一つのつもりなんだろね。昔は普通だったんだろうし。そのうち「男の子?女の子?」って質問もNGになったりして…

    +102

    -5

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:41 

    >>1
    1960年代生まれのおっさんはこういう人多い

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:47 

    お前母乳だせや

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:56 

    セクハラ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:18 

    >>24
    完ミで3人育てて聞かれたことなかった、2歳くらいで子供が天パで髪の毛がクルクルしてるからパーマなんてかけて可哀想にってよく言われてた。無知なおばさんは陰で言う、聞いてくれれば答えるのに。

    +84

    -3

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:18 

    気持ち悪い例を出すと、妻の妊娠を報告した男性に「謝○したんですか?どの体○でしたか?」と聞くのと同じくらいセクハラだよ

    +7

    -18

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:24 

    >>11
    私は義父に聞かれまくったよ
    ほんと嫌だった

    +101

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 17:04:30 

    この場合質問すること自体がダメなのよ
    男の人が我先に母乳の話をする時はおっぱいの話をしたいだけなんだよね
    誰かを傷付けるとかそんな遠回しな理由じゃなくてさ

    +64

    -4

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 17:05:03 

    >>16
    東野は、いつまでたっても東野だもんなぁ

    +54

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 17:05:10 

    >>3
    ただの確認やろ

    +6

    -91

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 17:06:23 

    それ聞いてどうすんの?
    頭のなかで想像でもすんのか
    キモ

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 17:07:10 

    >>46
    天気の話も災害で被災した人が聞いたら傷つくかもしれない。挨拶だけにしよう

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 17:08:03 

    今田もこの発言にビックリしててウケた
    スタジオ全員ドン引きだったけど笑いに変えてたのは流石
    案の定、炎上したね

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 17:08:39 

    授乳室入ろうとする男がいるくらいだしやっぱキモいよ

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 17:09:08 

    缶ミルク代か紙おむつ代を全額負担しますが、どちらがイイですか?
    の前振りなら少し許す

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 17:09:23 

    >>43
    ヒガシノリは娘のミルク作ってたって言ってたよ。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 17:09:56 

    >>9
    おっさんてわけわからん質問するよね
    年齢とか

    +178

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:13 

    >>30
    母乳問題以前に女性に胸の話をしないようにするってそんなに気を使わなきゃ出来ないような事なの?

    +48

    -11

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:26 

    え、なんで荒れてんの?
    ビックリ。
    母乳なんですか?って聞いちゃだめだったの?
    東野も父親だし、その時の事思い出しただけじゃない?
    ガル民に大抵共感できるけど、1コメから共感できなかったのはじめて。

    +22

    -83

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:33 

    >>3
    聞くのがキモいよね
    男性が言うとセクハラぽい

    +328

    -2

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 17:10:46 

    子供抱っこして散歩してたら、知らない初対面のおばあちゃんが、あら〜可愛いわねー!母乳?って急に言ってきてほんっとに気持ち悪かった、お前に関係ないだろうが!母乳だったけど、違います。って言ってその場を去った笑

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:11 

    けど体型や髪の毛のこと今谷テレビでイジったりネタに出来る日本は母乳に敏感になる前にもっとあると思うけどね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:12 

    >>17
    新生児を連れて義実家に顔を見せに行ったとき、たまたま義両親の知人の高齢男性(私は初対面)が来て赤ちゃん見せたら「母乳か?」って義父に聞いてきてマジ気持ち悪かったわ…

    +127

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:24 

    >>47
    ジャニーズの件は東野のコメントで後トーク切ってた
    ヒロミがもっと言いたい事ありそうで
    後の薬物の時にジャニーズも同じだけどみたいに話題にしてたし

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:43 

    >>1
    母乳かどうか興味あったんじゃなくて、もっと炎上してるネタの火消しに使ったのかな?って思ったわ。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:49 

    >>34
    ようやく自らの不明を気付かされたようだ。

    って書いてる。反省するだけマシよ。

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 17:12:50 

    東野好きでラジオも聴いてるけどすぐ余計なこと言うw
    どっちとか一々聞かなくていいことじゃんw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 17:13:42 

    もうお前の需要はゼロ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:05 

    例えば母乳なら場所とか気を遣ったり食事とか…みたいな流れの会話なら本人がしてたらの場合よくても今は普通にだめよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:15 

    >>30
    コミュスペック低すぎるだろ
    話すこと母乳以外にいくらでもある

    +55

    -6

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:29 

    これ収録だよね。なのに放送したのか。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:44 

    >>50
    産後すぐのガルガル期は地雷になる人もいるから注意(義実家とかでなにか言われてたり)
    「可愛いですね〜!」と言っておけばOK

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:45 

    母乳ぷれい

    ヘンタイ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:48 

    >>44
    大人として知っておいた方がいい事は勿論あるけれど、知らない事があったからと言ってそれを責めたてられたら、大人は無知や過ちを認められなくなるよ。
    しかも東野は認めて謝罪したんだし、もしかしたら同じ様な人が見ていて学べたかもしれないのだから、番組としては丸く収まったんじゃないかと思うけどね。
    あとは当事者同士の問題なのでは。

    +29

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:49 

    >>1
    そもそも、聞いてどうすんだっつーの

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 17:15:31 

    >>71
    だったら改めた方がいいよ
    赤の他人に母乳かどうか聞くなんて頭おかしいから

    +99

    -6

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:07 

    職場の男性上司から母乳で育ててんの?って聞かれるのと同じだよ
    セクハラ以前の問題
    かなり気持ち悪い

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:11 

    自分もミルク作ってたからその辺の大変さはリアルに共感できるから訊いたのかも
    その分野だったら寄り添える会話できる
    みたいな

    +6

    -10

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:11 

    >>37
    今月中に死ぬ願いをかけたよ!

    +27

    -6

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:16 

    カットでええやん
    流すな
    編集もおかしいぞ

    +21

    -3

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 17:16:47 

    >>3
    何故かこの年代の子持ち男性って聞いてくるんだよね。私も東野と同年代の人複数人に聞かれてマジで気持ち悪かった。聞く意味がわからないし。

    +233

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 17:17:40 

    お母さんの母乳やおっぱいは赤ちゃんの食事だから性的な目で見るな!って言っておきながら、質問側が赤ちゃんの主食はなんですか?母乳ですか?ミルクですか?って全く性的な意味じゃない質問を母親がセクハラだ!って非難するのって矛盾してない?って思うんだけどね。

    +5

    -24

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 17:18:34 

    赤ちゃん持ちの母にだけは乳の話していいと思ってるおじさん本当に何
    ダメに決まってんだろ

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 17:18:34 

    今日の前園さんは相変わらず面白かった
    セブン亡くなってからの収録だよね?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 17:18:48 

    「羊たちの沈黙」でレクター博士がそんな質問してたような

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:02 

    最上もがさん、はっきり問題を指摘しててナイス。
    それを聞いてどうするのか全く謎だし、母乳じゃないとしたら(働く女性は母乳じゃない可能性は高いと思う)なんなんだって話だよね。

    +85

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:11 

    >>88
    私は聞いたことないけど、それがこんなにいけないことなのかと思った。
    セクハラ要素で荒れてんの?だとしたら尚更共感できない。

    +8

    -36

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:12 

    実母でもその質問はキモい

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:45 

    このくらいの年代、またはもっと上くらいの人達ってほんと気にせずこの質問するよね。私30代だけど同年代でこの質問する人には出会ったことないよ。昔はこれが挨拶みたいな感じでみんな気にせず質問したり答えたりしてたの?私(完ミ育児)が聞かれたとしても別に傷付きはしないけど普通に気持ち悪い質問だな…て思ったんだけどそうじゃない人達が結構居て驚いてる…。

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:47 

    もがちゃんよく言った‼️

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:50 

    >>90
    優しいね
    でももしもそうなら「ミルクの作り方が知りたくなったら聞いてくださいね!上手なんで!」で良かったんじゃないかな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:52 

    >>92
    いやーカットせずに流すのいいと思う。
    山崎アナが嫌じゃなければ。
    これは誰も楽しくない質問なんだよと女性陣から反論がされたことをみんなが知るのはいいこと。

    +63

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 17:21:24 

    子供産んでから初対面の人に「母乳?」って聞かれたり義父母から「おっぱい出てる?」とか普通に聞かれることにビックリした。

    +69

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 17:22:45 

    >>71
    えっとか言ってないで変えたほうがいいよ。
    ここ10年で母乳のことを聞いたりアドバイスしたりするのはタブーになったと思うよ。
    そもそも聞いてなにか得られるものがあるの?

    +72

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 17:23:01 

    いちいち文章にするな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 17:23:11 

    >>71
    よその女性の体のこと聞くとかおかしくない?

    +66

    -3

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 17:24:31 

    聞いたからには土産に缶ミルクでも持って来いや

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 17:26:08 

    >>106
    ここ10年って、最近の人間だし、この中ではかなり若い方だと思うよ。
    得られるものって知らないけどw、母乳だけだったら大変だろうなぁとか単純にそんな思いで聞いたんじゃない?と思ったんだけど。

    +10

    -39

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 17:27:02 

    >>101
    なんか昔、戦時中とかミルクとか食べ物が十分になかった時代母乳の出が悪い時はほかの母乳出てる人から貰ったりして助け合ってたからおばあちゃんとかは聞いてくるって話を聞いたことがある
    でも今の時代知らない人から聞かれたくないよね

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 17:28:01 

    きっしょいなあ。
    ほんとに男っていつまで経っても
    女を性の対象としか見てないよね。
    私の父親もヨボヨボなのにドスケベ
    できもい。

    +32

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 17:28:30 

    義母かよ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 17:29:46 

    >>84
    めんどくさい、、

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/03(日) 17:31:57 

    知らないおばさんに「母乳?」と聞かれたから、「ミルクです」と答えたら、鬼の形相で説教されたわ
    出ないものをどうしろと?

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:06 

    >>93
    ここを読みながら、無関係なのに母乳ですかと聞く男性は、隙あらば余るようならばその母乳を飲みたい気持ちがあるのではないか?
    ただ聞きたいだけじゃないけど、深層心理で気がついてはいない
    これが不気味さの原因では?だから女性の私等は気持ちが悪いのではないか?と思った

    (私も、59歳の関係ない男性に聞かれたことある)

    +72

    -6

  • 117. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:12 

    今中学生の上の子が産まれて里帰り中、実家に出入りしていた郵便局員に「母乳ですか?」って聞かれたけど、私と同年代の男性だったし、気持ち悪いと思ったわ。
    何のために聞くのか意味が分からなかった。

    +45

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:27 

    子どもを産むまでは正直母乳やミルクのことを聞くのは何がダメなんだろうと本気で思ってた。実際に産んだら私は全く母乳が出なくってかなり泣いたし辛かったわ。だから母乳だった?って聞かれると今でも少しだけチクッとするかな。

    +50

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:33 

    >>108
    これをよその女性の体のこととかってめんどくさく捉える人いるんだって。
    東野可哀想。
    まあ+も付いているから私と同じ気持ちの人もいるんだろうね。

    +12

    -39

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 17:32:48 

    私、上の子は完母だっだけど
    下の子(双子)を出産した時に重度の貧血になり
    輸血が必要と判断されて輸血をした。
    輸血の感染確率はゼロではないから初乳もあげず
    完ミにした。
    知らない高齢女性に声を掛けられ
    母乳?と聞かれた。
    初乳あげたかったし、混合でいいから母乳あげたかった。
    悪気があって聞いたのでは無いことは分かっているけど他人に関係ないし、聞かれた方はいい気はしない。

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/03(日) 17:33:11 

    >>44
    文章しっかり

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2023/09/03(日) 17:33:34 

    なにで育ててるんですか?って質問してるのと同じじゃん
    そこ、気になる?とおもう
    そんで、母乳だからなに?ミルクだと何?って感じ。
    大人にあなたご飯食べてるんですか?パン食べてるんですか?麺ですか?って聞かないのに赤ちゃんにはそういう質問するのが謎。

    +61

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 17:33:58 

    そもそも母乳かどうかなんて聞くなよ。
    聞いてどうするのよ。
    私は男性に聞かれるの本当気持ち悪くて無理だった。

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 17:34:10 

    >>71
    はい、だめですよ
    学びましたね。よかったね。

    +43

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 17:34:23 

    東野幸治の頭はかた焼きそばだからな

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 17:35:45 

    >>68
    もう孫いるんだよね
    自分の娘に置き換えて想像できないのかな

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 17:36:49 

    >>124
    学んでないよw
    むしろめんどくさい人もいるなってそっちを学びましたw
    ガル民好きだったのに残念w

    +6

    -34

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 17:38:14 

    >>5
    セクハラだと思う、気持ち悪い
    これ聞くのって年寄りだけ

    +271

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 17:39:00 

    >>11
    男性は母乳出ないのになぜ聞きたがるんだろう?
    今時女性同士でも聞かないのに

    +78

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 17:39:01 

    >>71
    そもそも何しに聞きたいの?医者かなんかなの?

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 17:39:04 

    >>91
    投稿する前の注意書きみた?
    そういうの安易に書き込みするもんじゃないよ

    +2

    -9

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:11 

    鶴瓶もすぐ聞くよ「母乳出んの?」とか

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:11 

    >>113
    義母でも言わないんだけどww

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:46 

    >>1
    女性のアナウンサーやタレントが、愛想笑いで流したりしないで、やんわり説明して咎めてくれたのは良かったと思う
    そもそもセクハラだしキモいですよと言ってもいいくらいだけどね
    悪気なくハラスメント発言してる世のジジババたちの一部でも、このやり取りを見て気付いてくれたらいいな

    +160

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 17:40:57 

    >>129
    さあー旦那にきいてみたら?

    +0

    -10

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 17:41:57 

    私リアルタイムで見てたけど東野本当に悪気なくぽろっと言ってしまっただけなのよ。
    で、スタジオにいた女性陣が今の時代その発言はちょっとって感じになって一斉にフォローしたんだよね。 
    今田耕司がセクハラやぞ!、何ちゅう事聞くんや!でひと笑いあって終わる流れだと思っただけだと思っていたのが失言のようになってしまって東野もちょっとビックリして言い返してしまったというか。

    +53

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 17:42:27 

    東野関係ないんだけどさ、子供産まれて周りには母乳?母乳はしっかり飲ませなさい!って言うくせに1歳過ぎてまだ母乳飲ませてるんだけどそれ言うと、早くゆめなさい!って言われる。

    勝手な事言ってんじゃねー!
    好きにさせろー!!

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 17:42:39 

    >>9
    男性が聞くのって珍しくない?聞いたところでどんな会話にするつもりだったんだろう。

    +92

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 17:42:48 

    >>16

    マジで聞く意味ない質問だけど、母乳第一の思想で聞いてきたほうが気分的にはマシかも。

    ただ母乳かどうか知りたいなんて気持ち悪いし。

    +147

    -2

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 17:43:04 

    >>1
    日本っていつまでも恥ずかしいな
    いつまでも後進国のまま海外にバカにされるわけだわ

    +12

    -4

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 17:43:10 

    >>93
    想像とかしてんのかなと思うとキモいよね

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 17:43:43 

    どこかの産院、入院中は義母の面会禁止なんだよね。ストレスで母乳が出なくなったら大変だから。私は義母が毎日、義母の知り合いを連れてきて(中には初対面の人もいた)それはそれは辛かった。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/03(日) 17:44:02 

    >>111
    もしかしてその名残なのかな?
    上の世代はただの雑談にしか思ってないんだろうね
    気にしたら負けなのか…

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/03(日) 17:44:17 

    >>12
    これを電波に流すそして視聴者がうける日本の民度

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/03(日) 17:44:47 

    >>3
    そこだよね
    聞く意味は?

    +133

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/03(日) 17:45:11 

    これ見てたけど普通にセクハラだなって思った

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/03(日) 17:45:37 

    >>137
    どの年代の人に言われたんですか?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/03(日) 17:46:54 

    >>143
    でもさ、お風呂ある家にお風呂借りに行ってた時代の名残はないよね?なんで母乳だけ名残るんだろねぇ?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/03(日) 17:47:10 

    キモい
    降板してほしい

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/03(日) 17:48:35 

    佐々木希の子ども、性別公表してないの
    ああだこうだ言ってるおまえらが
    東野に文句垂れてるんじゃないよ

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/09/03(日) 17:49:06 

    >>130
    知らんがなw
    東野に聞いてw

    +3

    -13

  • 152. 匿名 2023/09/03(日) 17:49:49 

    知ってどうすんの?ズリネタにでもするんか?キモイ

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2023/09/03(日) 17:50:37 

    今の時代にありえないよね…
    周りがフォローしてくれて良かったね。

    自分は産後母乳ノイローゼになって追い詰められたから、この場にいたら本気でぶちのめしたかもしれない。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/03(日) 17:50:56 

    「おっぱいを吸う」と言う性的なことを「授乳と言う神聖なこと」に置き換えて想像するために聞くんだろうね。親戚の前で「授乳してるとこ見せろ、いやらしい意味は無い」と言うのと一緒。

    +36

    -3

  • 155. 匿名 2023/09/03(日) 17:51:08 

    >>21
    ふむふむと読んでたけど、ほぼ性器のところで
    ん?ってなった
    女性の胸ってほぼ性器なのか?性器か?

    +23

    -8

  • 156. 匿名 2023/09/03(日) 17:51:46 

    >>94
    赤ちゃんの主食そんな気になる?
    そこに疑問だわ
    何飲んでても他人には関係ないし

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/03(日) 17:52:47 

    >>5
    セクハラど真ん中だよね
    信じられない

    +160

    -3

  • 158. 匿名 2023/09/03(日) 17:53:03 

    腹切ったの(帝王切開)?膣通して出したの(普通分娩)?って聞くのと一緒だよね?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/03(日) 17:56:07 

    >>31
    超プライベートなことじゃん
    昔は許されてたとかではない
    昔から質問された側はモヤモヤしてきたんだよ

    +45

    -2

  • 160. 匿名 2023/09/03(日) 17:56:08 

    >>1
    調子に乗るな阿呆

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/03(日) 17:56:34 

    ワイドナショー降板すればいいのに

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2023/09/03(日) 17:56:48 

    >>24
    え!誰に?赤の他人?

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/03(日) 17:58:37 

    >>156
    これさぁ、生後半年くらいの時絶対に「離乳食始めてる?」って聞かないよね?なんで母乳だけそんなに気になるの?女性のおっぱいから出るものだから興味津々なんだよね?

    +43

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/03(日) 17:58:57 

    >>139
    それな。

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/03(日) 17:59:28 

    >>155

    性器と言うと違和感あるけど、いわゆる水着ゾーン(プライベートゾーン)の一部だからね
    特にパートナー以外の異性からそれ関連のことを聞かれるのは不快だよね

    +86

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/03(日) 18:00:57 

    >>31
    変態男か化石並みの老婆かどっちかとしか思えない考え方

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/03(日) 18:03:37 

    母乳かどうかなんて、仲良い人で母乳育児で悩みがあったりしないと聞けない
    まして男が聞くとかありえん…

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/03(日) 18:04:16 

    >>163
    よこ
    離乳食云々は案外聞かれる質問だと思う。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/03(日) 18:09:36 

    子供が赤ちゃんの頃知らないおばさんに母乳?って話しかけられたことある
    なんでそんなこと聞いてくるんだろうね

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/03(日) 18:09:48 

    >>3
    男が乳出す訳じゃないのにね
    意味分からん

    +100

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/03(日) 18:10:05 

    >>24
    普段聞かれることなかったけど、義実家に帰省した時に母乳?ばあちゃんに初めて遭遇した。ついでに足が寒そうばあちゃんも。いる所にはいるんだなと思った。

    +63

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/03(日) 18:12:05 

    >>42
    昭和のオジサンは育児なんて母親任せで母乳育児にそこまでポリシーないでしょ

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/03(日) 18:14:04 

    母乳育児じゃないから…と引け目に感じてるとか関係なく、普通に赤の他人に「母乳?」って聞かれること自体気持ち悪いってなんで分からないんだろうね

    +41

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/03(日) 18:15:39 

    >>169
    私もある
    ネットだけの話かと思ってたから実際に遭遇してびっくりした
    しかも「こんなに赤ちゃん小さいのにもう母乳じゃないの?あらら~…」って言われてメンタル死んだ

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/03(日) 18:18:19 

    >>47
    見てたけど、東野幸治の質問→山﨑アナの「何でそんな事聞くんですか」→女性出演者が理由を言ってフォローからの
    東野の謝罪

    母乳についての質問が、失礼かつ不快だということを知らない悪気の無い(悪気がないのが一番たちが悪い)人達に知らせる為に放送したんじゃないかな

    しようと思えばバッサリカットできたから

    +70

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/03(日) 18:19:38 

    >>1
    東野幸治もワイドナショー降りそう。

    松本、東野2名とも降板したらさすがに放送終了かな

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/03(日) 18:21:05 

    >>16
    多分本当になんのいやらしい気持ちもなく普通の話題として聞いてきたんだろうけど、同性でさえ聞かれるとあんまりいい気しないのに男からこの質問されたら普通に嫌だわ

    +110

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/03(日) 18:21:31 

    >>155
    だから「ほぼ」って付けてるのに!
    性器じゃないけどほぼそういう扱いじゃん

    +54

    -5

  • 179. 匿名 2023/09/03(日) 18:22:04 

    >>16
    全然別の質問する選択肢いくらでもあるのに
    わざわざもめそうな母乳第一のぎりぎり隣の質問してこの質問も駄目なんですかみたいに聞くの本当イライラ

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/03(日) 18:24:13 

    >>34
    そもそも「母乳ですか?」と聞いたのは反省するべきだけど、そのあと最上もがさんのコメントを引き出せたのはテレビ番組的に良かったんじゃないかと思う。
    「そういう理由があるから聞いちゃいけないんだ」と理解できる人が少しは増えるかもしれない。
    公開ハラスメントで不躾なことを聞かれた山崎アナは気の毒だし、東野は反面教師の悪役だけど。

    +78

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/03(日) 18:24:52 

    >>1
    私が二十代前半の頃に高校時代の友達が出産して、赤ちゃん見に行ったときに無神経にも「母乳?ミルク?」って聞いてしまい、「私薬飲んでるから母乳あげられないんだー」って言わせてしまった
    これは聞いちゃいけなかった、と思ってそれ以来誰にも聞いてない

    +93

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/03(日) 18:30:18 

    レクター博士やんww

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/03(日) 18:33:53 

    >>1
    母乳で育てるうんぬんより、山崎アナから母乳が出てるのかを東野が気にしてるみたいで気持ち悪い質問だわ。母乳聞いてくる他のおじさんたちも同様に。

    +114

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/03(日) 18:33:56 

    東野なんて若くはないけどまだまだ30年くらいは生きそうな年齢でしょ?それが絶望なのよ。今70オーバーでセクハラの何が悪いか分からん爺さんなら治らないから死ぬの待つしかないけどこんな若い人がまだこういう事言うなんて、いつになったらセクハラなくなるのかなと思う。

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/03(日) 18:34:31 

    >>50
    それくらいの質問だったら大丈夫では。
    顔見て、「○○似ですね」と言い切るのは人によっては気にするかも。
    とくに、かわいいですねと言ったあとに「お父さん似ですね」はダメ(実体験)

    +14

    -4

  • 186. 匿名 2023/09/03(日) 18:34:59 

    >>19
    でも赤ちゃんに対して質問とかそれくらいしかないよね。飲む寝る出すくらいしかしないし

    +7

    -28

  • 187. 匿名 2023/09/03(日) 18:35:10 

    >>1
    母乳?と聞く理由ってなんなんだろう?
    高齢者の世代はもらい乳が普通におこなわれていたり、その経験があるから何げなく聞いてしまう

    って話はまだ理解できるけど、その世代ではない自分の親や義母、外出時に会った40〜60代の他人が聞いてくるのはシンプルになんで?と思う。
    特別な意味はない、なんとなく聞いただだけと言う人もいるけど、私自身、他人がどちらで育ててるかわざわざ聞こうと思わないから、余計なぜ と思っちゃう。

    +63

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/03(日) 18:35:16 

    >>50
    迷う時は止めましょう!

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/03(日) 18:35:30 

    >>93
    そうそう。へ~母乳出るんだ~(にちゃ~)みたいな気持ち悪さ。

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/03(日) 18:35:42 

    >>53
    赤ちゃんが男の子か女の子か問題は、むしろ現代より昔の方がデリケートだったんじゃない?嫡男だ後継ぎだ何だとか…

    何か一つ咎められたからと「そんなんじゃもう何も聞けませんね!」「めんどくさい世の中!」みたいに拡大解釈して逆ギレする人がいるけど、お子様の屁理屈以下だと思う

    妊産婦との対話を頭ごなしに咎めるわけじゃなくて、お母さんの身体や体調や色々な事情に触れる可能性のある話題は慎むべきと言われてるだけ

    +24

    -3

  • 191. 匿名 2023/09/03(日) 18:37:41 

    >>187
    聞いてきた人に「もらい乳してた世代だから気になるんですよね?結構高齢とは思ってたけどやはりかなりのご老体なんですね」と言ったらこちらがしたくらいの嫌な思いはさせられそうw

    +27

    -1

  • 192. 匿名 2023/09/03(日) 18:42:01 

    関西ローカルでもニュースを分かりやすく解説する番組、の司会やってるから、むしろそういうところの昨今の事情に通じてるかと思ってたけど、そうでもなかったんだね。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/03(日) 18:42:40 

    女の美容師に聞かれたわ。おばちゃんでもなく、同世代っぽい30前半ぐらいの人。その人も子どもいるって言ってたし、自分も聞かれたら嫌じゃないのかな?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/03(日) 18:45:18 

    >>24
    近所の人とか全く知らない人にもやたら聞かれた
    大抵ばあちゃんだったし、ママ友みんな聞かれるの嫌がってた
    聞く方は何も考えないで聞いてるんだろうけど、どっちでもすくすく育てばいいじゃんね

    +67

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/03(日) 18:45:47 

    自分は長男が小さい時に母乳でなくて
    看護師さんに根気よく吸わせなきゃだめって言われてプレッシャー感じでたのに御見舞にきた義母が
    「出てるんかい?それ」とかいちゃもんつけてきた
    自分(義母)のときはどうだったのかしらないけど無神経すぎると思ったわ
    義父は義父で見に来やがったから一喝したらもう来なくなったけどね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/03(日) 18:49:22 

    >>16
    キモーだしドン引き
    母乳あげてる姿想像してるのかなって思う

    +50

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/03(日) 18:49:56 

    >>1
    母乳かどうか聞いてどうする訳?
    それが何かあなたに関係ある?って感じだよね
    しかも全国放送で…

    +74

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/03(日) 18:51:14 

    >>194
    100歩譲って同性のばあちゃんとかおばさんならまだ許せる。嫌だけど
    何で他人の男に聞かれなきゃいけないの?
    気持ち悪いしセクハラだよ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/03(日) 18:52:39 

    >>127
    あなたのほうが少数派だし、デリカシーないし、聞いて嫌な気持ちになる人のほうが多いんだからちょっとは学んだほうがいいよ。
    普通になんの気なしに聞いちゃうような思考なら、むしろあなたのほうがめんどくさいし。

    +29

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/03(日) 18:53:16 

    >>110
    若い人ってもっと空気読めるイメージだったわ

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/03(日) 18:54:24 

    >>139
    女が聞くなら母乳第一の意識があるけど、男が聞く意味がわからん
    ただ母乳かどうか知りたいだけって言う方が気持ち悪い

    +60

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/03(日) 18:57:10 

    >>148
    田舎の場合、そこでしかネットワークがないから義母の言うことを鵜呑みにして何も考えずに連鎖していったと思う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/03(日) 18:57:11 

    >>1
    母乳かミルクか問題ってそんな大きいのかなぁ
    食べる物の差し入れだって変わってくるものだし
    別に聞いても良くない?そんなにダメなの?

    +9

    -25

  • 204. 匿名 2023/09/03(日) 18:57:44 

    >>40
    山崎アナの気持ちになってみたら心底気持ち悪いな

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/03(日) 19:00:27 

    >>101
    他人の男でも聞いてくるの?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/03(日) 19:01:24 

    >>65
    同じ男でもドン引きする案件

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/03(日) 19:01:32 

    >>203
    たぶん気持ちの問題
    世代が違うと価値観も全く違うから、上の世代が雑談だと思って聞いてるつもりでも無理ってなることよくあるじゃん
    先ずハラスメントの認識が根本的に違うし、
    それにがるちゃんみたいなネット環境が発達してるからme toが増えた影響もある

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/03(日) 19:04:30 

    >>16
    オカズにしたいのか
    母乳吸いたいのかも

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2023/09/03(日) 19:05:05 

    そういう意味では、一昔前は緩かったな。
    安室ちゃんが産休明けのうたばんで、かなり出産について突っ込んだトークをしてたわ。
    さらっと「痛かったですよ~」と安室ちゃんが喋ったり。
    「母乳だったんでしょ?」
    「最初は、はい」
    なやりとりもあって、今なら完全にセクハラだよね。
    その質問がNGでもなく、編集もされなかったところに時代を感じる。

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/03(日) 19:08:49 

    >>3
    山崎アナからも、「なんでそんな事聞くんですか」って言われてたよ。

    +204

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/03(日) 19:10:25 

    東野以外みんな「は?」って雰囲気になってたよw

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/03(日) 19:17:19 

    >>191
    返し笑ったw

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/03(日) 19:17:52 

    >>3
    うちの妹が妊娠してるんだけど
    妹旦那の実家に帰ると義父からしつこく
    母乳で育てろって言われてる🤮

    +79

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/03(日) 19:23:01 

    >>155
    ほぼってわかる?

    +18

    -3

  • 215. 匿名 2023/09/03(日) 19:23:29 

    >>203
    その場合なら、差し入れしたいんだけど母乳に影響する物とかあるか心配で〜...みたいなワンクッションあれば相手もそこまで気にならないかもね。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/03(日) 19:25:07 

    >>147
    50代60代くらいかなぁ。
    親世代や病院でも言われたし、保育士さんにも言われましたよー。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/03(日) 19:27:14 

    双子で必ずと言っていいほど街中で聞かれる
    混合でやってますっていうと
    ミルクだと腹持ちいいからよく寝るしね、とか
    さすがに2人分母乳でないよね、とか言われます
    あはは〜って笑って流してるけど複雑です
    ミルクの方が楽だしねっていう人もいるし、
    母乳でもミルクでも楽な方なんてないのに

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/03(日) 19:28:09 

    >>203
    正直母乳だからって食べ物そんなに気をつけないと思う

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/03(日) 19:38:22 

    >>24
    抱っこ紐で道歩いてたら
    知らないおばあちゃんが自転車停めて、
    「母乳?」って私に聞いてきたときは
    本当にいるんだなと思ったわ

    +85

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/03(日) 19:41:49 

    東野ってほんと時代の流れに取り残されてる感じするよね、悪気なさそうなとこ見ると自覚がないんだろうな

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/03(日) 19:42:12 

    >>105
    義父のくちからおっぱいの時間かな?という言葉が出た時はなんか気持ち悪いと思ってしまった
    普段はセクハラとか全くない優しい義父なんだけど、、その時はなんかゾワッとした

    +46

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/03(日) 19:47:17 

    >>3
    元記事を読んだ所、山崎アナが赤ちゃんの世話で寝不足ですという感じの事を言っていたようなので
    好意的に解釈するとしたら、粉ミルクも使っていいなら誰かに交代してもらって休めばという事を言おうとしたのかも
    まあでも赤の他人が母乳かどうかまで踏み込むの変だけど

    +52

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/03(日) 19:55:53 

    「母乳ですか?」の問いかけ、
    男がきく場合そこにあるのは性欲。妊娠可能年齢の若いママあわよくば自分もチャンスないかな、な衝動、ただ聞きたかっただけなんて無い。
    人間は考えて話す生き物だから。
    女がきく場合は母乳で育てた人のマウンティング。がほとんどなのでは?  
    161です。さっき夫に、東野の話題を出して「私が言われた年齢にあなたも近くなってきてる、絶対聞いちゃ駄目」と話しました。

    +5

    -6

  • 224. 匿名 2023/09/03(日) 19:58:58 

    >>5
    昔、タモリがテレフォンショッキングで黒木瞳に聞いてたな

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/03(日) 19:59:44 

    「ミルク育児?」って訊いてたらここまで炎上しなかったんだろうか。
    だとしたらそれはそれで逆差別なような…。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/03(日) 20:00:51 

    >>223
    出産したての女性にオッパイの話する男は100%性欲。赤ちゃんの話にかこつけたら手っ取り早く性欲満たせると思ってるでいいですね。

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2023/09/03(日) 20:04:26 

    >>199
    あっ...
    わかりました(`・ω・´)ゞ敬礼っ

    +3

    -8

  • 228. 匿名 2023/09/03(日) 20:09:16 

    ある集まりで「子どもはまだ?」連呼されてきたけど、いざ子どもを持ったらこんなことまで言われるの?
    デリカシーはどこへいったんだろう

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:38 

    >>128
    義母から聞かれても嫌なのに垢の他人が聞くことじゃないよな…

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:17 

    >>220
    今までの傾向だと東野はまだ学んで直してるタイプだと思う
    東野はセクハラじゃなくて無神経で聞いたと思うから、こういうタイプのおじさんまだ多いから東野には常にアップデートしていって欲しい

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:18 

    もがちゃん。ありがとー♡

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/03(日) 20:19:39 

    >>162
    近所のおばさんとか、親戚のおじさんとか

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/03(日) 20:29:56 

    >>191
    そのスカッとするセリフ、半年前に知りたかった。涙
    義母に「母乳ちゃんと出てるの⁈あげてるの⁈」って
    親族がいる前で聞かれた事が嫌で暫く引きずってた。

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/03(日) 20:30:34 

    >>33
    まずはそこから違和感あったから、その後見なかった。なんで電話中継する必要があるんだ?

    +38

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/03(日) 20:35:51 

    公に言っちゃうのがダメなんだろうね

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/03(日) 20:35:53 

    この人をサイコパスとか言う人いるけど買いかぶり過ぎ
    単なる良識のない恥知らずなんだと思う

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/03(日) 20:37:25 

    >>19
    生後間もない赤ちゃんなんて母乳かミルクしか飲めないんだから聞く必要がないよね

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/03(日) 20:39:24 

    生放送だっけ?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/03(日) 20:41:05 

    何でも聞いていわけないだろ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/03(日) 20:43:53 

    >>159
    昔はそんなにうるさくなかったのに!最近の女は!
    ってね。
    ずーーっと嫌な思いしてきて、やっと声が出せるようになっただけなのに

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/03(日) 20:43:54 

    >>200
    なんで無理に合わせて空気読むの?w
    ネットだからこそ思ったこと素直にかけるのに。
    ここでマイナス喰らおうが人生になんの影響もないw

    +2

    -24

  • 242. 匿名 2023/09/03(日) 20:44:07 

    >>162
    意外と聞かれた。全く関係ない赤の他人に。
    聞いてどーすんのまじで。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/03(日) 20:48:13 

    キモいと言うか‥何の確認なんだろう。
    母乳かミルクかで何か薄い知識でアドバイスでもするつもりだったんだろうか。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/03(日) 20:52:38 

    >>110
    年齢って関係ないんだよ。多少傾向はあるしカルチャーギャップもあるけど。
    本質はアップデートできる人とできない人の違い。世の中のことにアンテナを張ってるかどうかも違うかな。

    赤ちゃんのミルクは体質で出る出ないもあるし、初乳以外はどっちが優れてるとかの有意な差はないし、生活スタイルによってはミルクを選択することもあるし、それによる大変さは母乳ならではミルクならではがあるから比較できない。
    まあ、どっちでもいいし他人が口出ししたり聞いたりしなくていいよね。
    というのが昨今の話かな。ちなみに私は子なしだけどそれぐらいは知ってる。

    あなたは「えっダメなの?ただ聞いただけ」と言いながらどうしても聞き続けたいならそうすればいいんじゃない?

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/03(日) 20:57:47 

    私が出産した時、当日は来ないでと言っておいたのに実親も義親も来て、ちゃんと母乳出てるのか聞かれた。産んだ当日で起き上がれない状態なのに本当に腹たったし恨んでる。夫に話したら「え?!なんでそんな事聞くの?」って驚いてた。
    乳首の色って何色?って聞かれたのと同じ感覚で嫌だって言ったら実親に笑われ、更に苦手になりました。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/03(日) 20:58:12 

    >>241
    よこだけど、その「空気読めるイメージ」はここのトピの空気を読める、という意味では無いと思うよ…
    東野を擁護してるとしたら、その発言がネットでなくリアルであった時にそれを咎めないし、話にのる可能性もあるって意味の「空気が読めない」かと。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/03(日) 21:01:33 

    1人目の時、母乳を上手く飲んでくれなくて、自分の胸が悪いんだとずっと責め続けてたから、そんな時に「母乳?」って聞かれるのがめちゃめちゃストレスだった。理性ではミルクで問題ないって分かってたけど、母乳の方が良いっていろんな所で書いてあるから、余計気になるんだよね。母乳で悩む母親にとっては本当にデリケートな問題。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/03(日) 21:03:16 

    >>244
    え?
    だから私は人に聞いたことないよ。
    あなたが言ってること全く理解できないとでも思ってるの?w
    最上もがの言ってることももちろん共感できる。
    あくまでもこのトピの東野のこと言ってるんだけど。
    あなた寝不足でしんどいってるママ友がいたとして、授乳で?って聞いた人もデリカシーないって叩くの?
    聞いてもおかしくない状況ってあるよね。
    なんで0から全て説明しないといけないのか。そこがめんどくさいんだよ。ww

    +3

    -20

  • 249. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:01 

    >>246
    は?w
    聞いたこともないし、むしろ人見知りでそんなこと絶対聞けないタイプだよ。
    あくまでも東野の話だよ。本気で言ってんの?w
    東野が母乳育児ですか?って父親だし、思い出したのかなって感覚には全くならないの?
    それをセクハラとか大袈裟すぎて笑うしかなかったw

    +3

    -13

  • 250. 匿名 2023/09/03(日) 21:19:04 

    >>203
    今の時代良くないと思う
    プライベート過ぎる
    差し入れは母乳育児前提でしたらよい

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/03(日) 21:20:52 

    繊細な問題だよね
    服薬してたから完ミだったんだけど
    母乳もあげられない
    自分は駄目な母親
    とか思ってしまったよ
    でも全く問題なかった
    日本の粉ミルクは優秀で
    めっちゃ大きくなってくれた
    ミルクで大丈夫だよと
    ミルク育児のお母さん達に伝えたい

    そのような複雑な感情への
    男性の理解はまだ進んでないのかも

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/03(日) 21:20:54 

    >>241
    ネットの話ししてねぇよ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/03(日) 21:21:50 

    >>241
    マイナス食らおうが、じゃなくて
    その考え方を持ったまま生きてたら、だよ。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/03(日) 21:25:42 

    >>40
    いい!さすが山﨑アナ

    +46

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/03(日) 21:28:56 

    よく考えたら「母乳」あげてる女性ってオスからしたら最も有能なメスよね。妊娠できる体で今はお腹に子供はいない母乳が出て子供を育てるのに適してる。そりゃ母乳あげてるメスに発情するわ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/03(日) 21:34:59 

    見てたけど、出産したばかりの産婦さんは疲れてんだから電話出演なんかさせずに休ませてやれよと思ったし、
    産後の色んな痛みの話になったときも、「座るのも痛い」という発言に対して男性陣は「え?なんで?」と全然ピンときてなかったので、思わず「切れてんだよ、股が!!!」とテレビに向かって言ってしまった。
    そしてこの母乳発言。見ててイライラした。

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/03(日) 21:35:06 

    おっぱい何カップ?とか乳首何色?とか聞いたらセクハラなのに、産後おっぱい大きくなるでしょとか、母乳?ミルク?とか聞くのはセクハラにならないと思ってるのなんでだろう

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/03(日) 21:36:14 

    東野はよくできた二人の娘たちにしっかり叱られてると思うから反省してるよきっと

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/03(日) 21:37:47 

    >>257
    生命的なものとしか思ってない場合ある
    だから、逆にそっちの人の方が中身はキモくはない
    セクハラになるってことは認識して欲しいけどね

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/03(日) 21:38:08 

    >>252
    じゃあなんの話?
    空気読めないって、私は現実的に聞き回ってないって言ってるよね。
    聞き回る思考とか言われて笑うしかないw

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2023/09/03(日) 21:40:29 

    さんまもいつまでもいつまでもセクハラしてるよね。あの人こそ治らないと思う。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/03(日) 21:43:30 

    私も義父に母乳か聞かれて本当に嫌だった。
    胸のことを聞かれるのが気持ち悪かったのもあるけど、母乳で育てたかったのに母乳が出なくて、毎日母乳が出ない自分を責めていたから他人に触れられたくなかったな。
    産むまで母乳でこんなに追い詰められると思ってなかったし、「母乳じゃなくていいよ、ミルクも変わらないよ」と言ってもらいたい時に「母乳?」と聞かれると「やっぱ母乳の方がいいんだ」と産後のメンタルもあって思ってしまって本当に辛かったなぁ。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/03(日) 21:44:06 

    男性だったら小児科医くらいだよ、聞いても良いのは

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/03(日) 21:47:26 

    私も聞かれるの本当に嫌だった(母乳出なくて完ミだったから)あと、母乳が乳から出るものじゃなくて、たとえば採血して血液をあげるとかだったら、どっちか聞かれても多少嫌悪感は減るかも。
    母乳を題材にしたAVがあるくらい、母乳は性的対象になりうることだから、男の人聞かれると気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/03(日) 21:48:24 

    >>1
    子供いる人からしたら、そこまで深く考えてなさそう

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2023/09/03(日) 21:53:40 

    >>5
    周りがちゃんと注意してた

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2023/09/03(日) 21:55:25 

    正直何に傷つくか分からないから話す事って怖い
    自分が出産前とかなら分からないだろうし
    聞いたことある質問だからって気軽に聞いてしまう人もいるだろうし
    何も話さないのが1番だな

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/03(日) 21:56:25 

    >>249
    あなたが人見知りで良かったよw
    自分は男性がたくさんいる中で姑に言われて「セクハラだ」って思ったから。
    東野や姑の意図がどうこうは関係ない。
    子供つくらないの?とかと同じように不快

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/03(日) 21:59:14 

    1人目の時、母乳を上手く飲んでくれなくて、自分の胸が悪いんだとずっと責め続けてたから、そんな時に「母乳?」って聞かれるのがめちゃめちゃストレスだった。理性ではミルクで問題ないって分かってたけど、母乳の方が良いっていろんな所で書いてあるから、余計気になるんだよね。母乳で悩む母親にとっては本当にデリケートな問題。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/03(日) 22:02:38 

    >>268
    わかるよ。
    あなたが言ってることはw
    姑に母乳育児?なんて聞かれたらなんか圧を感じるもん。
    私なら絶対聞かない。
    ただ「セクハラ」って感覚にはならないんだよね。セクハラってどうしても色眼鏡で女性を見てる男が言う事、する事だと思ってしまうから。
    子供作らないの?も同じく凄く不快。

    +4

    -6

  • 271. 匿名 2023/09/03(日) 22:04:55 

    東野の場合根本的にすごくデリカシー無い人だから、子育てを経た男性として何の気無しに聞いた感じでそんなにセクハラ感は感じなかったけど、すぐ今ちゃんが唖然とした顔して激しく注意してたから佐々木さんと最上もがも女性としての意見をスムーズに言えて良かったと思う

    でも、その後男性出演者のパパトークにベテランシングルの今ちゃんが不貞腐れて東野に「少子化のボス」って言われてて笑った
    やっぱり東野はデリカシーないw

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/03(日) 22:07:19 

    どういう意味で聞いたんだよ
    すごい失礼
    自分が産んで子育てしてみろ!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/03(日) 22:10:41 

    >>180
    山崎アナがあそこでスパッと「なんでそんな事聞くんですか?」と返したのがとにかく良かった
    あれがなければその後の今田からの叱責や女性キャストの意見に繋がらなかった気がする

    +62

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/03(日) 22:13:20 

    >>3
    一口欲しかったんだろう

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2023/09/03(日) 22:14:47 

    >>223を書いた者です
    前の書き込んだコメント116の間違いでした
    本物の>>161さん すみません

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/03(日) 22:15:21 

    ふざけて謝ってるよね

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/03(日) 22:16:23 

    >>253
    このままで生きてても困らないって言い切れるよw
    だって人に聞けるわけないしそんなこと。
    デリカシーないって言っる意味もわかってたんだよw
    ただ東野が奥さんの育児思い出して感覚で言っちゃたんじゃない?って1ミリもわからないの?
    東野昭和の人なんだし尚更だよね。
    その感覚が全くわからないならあなたと話ても交わる事はないw

    +2

    -10

  • 278. 匿名 2023/09/03(日) 22:16:59 

    うげえ…気持ち悪。
    異性、しかも赤の他人に言われるのとか耳を疑うわ。
    感覚的には男が包茎ですか?って聞かれてるようなもんだと思ってほしい

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/03(日) 22:18:26 

    東野本人にセクハラの意図がなかったとしても、
    知り合いの男が母乳なの?とかいきなり聞いてきたら
    「うわ、キモ。セクハラ」って真っ先に思うよ…

    セクハラじゃない、デリカシーがないだけという考えもあるけど、男に聞かれたらより嫌悪感を覚えるから、セクハラにもなると思う。実際そういう目でみる男はいるわけだし。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/03(日) 22:23:23 

    妊婦さんばかりの風俗あるんだよね?母乳プレイとかありそう。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/03(日) 22:25:56 

    >>256
    え、座るのが痛いのも分からないの!?
    人間一人が股から出てるのに、無傷で済んでると思ってるの?
    産むときだけ痛いと思ってるの?
    自分だって転んで擦り傷できたらその後も痛いって分かるのに?
    まじで男って楽で想像力のない生き物なんだな。
    心から出産を他人事だと思ってる。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/03(日) 22:26:17 

    相変わらずのヒガシノリ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/03(日) 22:27:37 

    >>226
    猫のオスが子猫をいなければ自分が子孫を残せる可能性が上がるから、メスがいないうちに子猫たちを襲撃する話に近いかも?と思う。
    私はかつて59歳男性に夫がいないときに聞かれた。
    旦那の目の前で言われた人はいるのかな?と思う。
    産後体力戻ってる自信ないママさんは、親戚の集まりとか仕事以外の職場の集まりに頑張らなくていい、って言いたい、メンバー次第ではありますが。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/09/03(日) 22:28:48 

    好きってほどでは無いけどそこそこ関西の番組とか面白かったし嫌ではなかったのにこの「母乳」発言は嫌悪感しかないわ。さようなら(ヾ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/03(日) 22:32:14 

    >>280
    出産や母乳とかのAVとかもあるらしいし、ネットの書き込みも変なの結構居る
    「いやらしい意図ではない!セクハラではない」と言われても無理があるし信用できない。
    女から聞かれても不快だし
    男から言われたら「気持ち悪いです」ってはっきり言いたい


    +7

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/03(日) 22:35:19 

    これ、義実家に帰省した時に親戚やら近所の人やら、初めて話すような人にも聞かれた。
    いきなり「母乳?」って。
    田舎特有なのかな、本当に気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/03(日) 22:37:28 

    実父に「母乳が一番いいんだからな!」って言われた時は心底気持ち悪かった。
    確かに最初は母乳で育ててたんだけど、出すぎて辛くて途中から完ミに。
    母も母乳第一主義で、なんで母乳止めたの!出てるのに!ってしつこくて…本当にしんどかった。

    母乳だって乳腺炎や毎日パッド付け替えたり乳頭のケアとか、めちゃくちゃ大変なのに、そういうこと知らない男の人になんか特に言われたくない。
    赤ちゃんが最初から上手に咥えてくれてケアも必要ないと思ってるんだろうか…。授乳は赤ちゃんとお母さんが練習してできた努力の賜物なのに。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/03(日) 22:40:41 

    >>287
    お白湯ババアとかいるよね…

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/03(日) 22:43:55 

    >>260
    空気読めないんだね

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/03(日) 22:45:44 

    >>277
    ただ東野が奥さんの育児思い出して感覚で言っちゃたんじゃない?って1ミリもわからないの?
    ↑だからそもそもこれがデリカシーないっつってんのなんでわかんないかなー。

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/03(日) 22:46:06 

    >>289
    めんどくさいw
    まさにおばさんの井戸端会議ってこんなんなのかなって想像つく...

    +0

    -12

  • 292. 匿名 2023/09/03(日) 22:49:36 

    >>290
    それもわかるよw
    だからw
    それをセクハラだってめんどくさくないか?w

    +0

    -14

  • 293. 匿名 2023/09/03(日) 22:49:41 

    >>62
    見知らぬおばさんに赤ちゃん可愛いね。からの母乳って聞かれたことあるんだけどあなた?

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/03(日) 22:56:27 

    「母乳育児したくてもできない場合もあるんです。それを気にする方もいらっしゃる」
    そんな事言ったら子供が欲しくても出来ない人とか色んな人いるから何も話せなくなるね。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/03(日) 23:01:16 

    >>294
    だから誰彼なしに「子供作れへんの?」と言わなきゃいいんだよ、子供出来ない人のこと思って子供のこと話すなと言ってるんじゃないのよ。

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/03(日) 23:02:26 

    でも聞く人多いよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/03(日) 23:02:52 

    >>256
    見てなかったけど、男性陣は奥さんいないのかな?出産は交通事故レベルって冗談だとおもってるのかしら。私は産後1ヶ月はまともに歩けなくて、普通に生活できるようになるのか不安だったわ。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/03(日) 23:02:53 

    個人的に「母乳」っていう言葉自体の響きが嫌い
    だからといって「おっぱい」も実父の前とかじゃ使いたくなかったから、「さ〜飲みに行きましょ〜」って赤ちゃんに話しかけてた笑

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/03(日) 23:09:35 

    >>217
    ミルクはミルクでいちいち作らなきゃいけないの大変だよね。母乳はぐずった時にサッと乳を差し出したりできるけど。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/03(日) 23:16:39 

    >>222
    私も自分が出産する前は友達に会話の流れで聞いたりしてたわ。母乳なら変わる人いなくて大変だね〜。体調悪くても薬まだのめないんだよね〜みたいな感じで。母乳信仰とかも知らなかったし。
    実際経験するとミルクの方が準備必要ですぐに上がれないから別の意味で大変だった。
    やっぱ妊娠出産は経験しないとわからない事多い。

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/03(日) 23:16:56 

    >>292
    現にそういう意味で聞く男や母乳を変な目で見る男がいる。よって東野の意図がどうであろうとセクハラ発言になるのは仕方ない。
    結婚しないの?等はデリカシーないだけとも言えるが、母乳の事は↑のような男がいる時点でセクハラにもなる。

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/03(日) 23:20:45 

    義理父が赤ちゃん抱っこしてる時に吐き戻ししちゃって洋服が汚れちゃったんだけど、その時パイパイ出ちゃったねーって言ってて心底気持ち悪かった。

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/03(日) 23:23:33 

    >>301
    変な目で見る男がいるとか
    そんな事も言われなくてもわかってんだよwだからw
    あの状況の東野を見てセクハラってめんどくさくないか?って話をしてんだよw
    セクハラと思うなら私と話しても交わることはないし、別にセクハラと思うなと強制したわけでもないからねw
    なんで東野のトピにずっといなきゃいけないのw
    こんなにレスバしたのはじめて。

    +2

    -13

  • 304. 匿名 2023/09/03(日) 23:24:05 

    私も近所のおばちゃんとかに聞かれたけど、聞くってことは母乳の方が良いと思ってるんですよね。
    年配の人にとっては母乳?と聞くのは挨拶みたいなもんだ、とも聞きますが…


    私はあまり出なかったので聞かれるのがすごくストレスでした。
    男性に聞かれるのは気持ち悪いだろうな。

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/03(日) 23:30:54 

    私も義父や異性の他人に聞かれた事あるけど、義母が母乳育児できなかったらしい。義母は更年期ごろに乳がん検診で引っかかって母乳育児しましたか?と病院で聞かれた事もあるらしい。
    点と点が繋がって、義父はそんな過去があるから聞いたんだろうけど、当時はキモくて驚いたよ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/03(日) 23:33:50 

    >>303
    沢山マイナス付いたりなんか大変そうだけど、リアルタイムで見ていて東野からはセクハラ的な雰囲気感じなかったけど、「さすが東野悪気なくデリカシー無いなw」と思ったから言わんとする事分かるよ

    +5

    -5

  • 307. 匿名 2023/09/03(日) 23:34:46 

    >>24
    今0歳児育ててるけど、ビックリするぐらい聞かれる。
    そうですって言ったところでへぇ〜みたいな空気になるのに何で聞くんだろ?

    +55

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/03(日) 23:40:53 

    何も考えてなかったんじゃない。エロいとか、不快にさせるさせないとか、思いついたのがそれだったから口に出した。良い悪いは別にして、それだけなんだろう。
    言われた側って、そんな不快な思いするの?その辺のおっさんに言われたらキモいってなるけど、そこまで騒ぐものでもないな。私も母乳でなかったけど。

    +6

    -7

  • 309. 匿名 2023/09/03(日) 23:41:19 

    >>306
    セクハラ的な雰囲気は感じなかったでしょ?ww
    それを共感して欲しかったのに、なんかあなたは人に聞いてる、もしくはそういう思考みたいに返ってきてフフッてなったw
    え?としかならないww
    言わんとする事はわかってるよ私もw
    むしろわからない人いるのって?くらいだよw

    +3

    -11

  • 310. 匿名 2023/09/03(日) 23:43:38 

    >>1
    ショッピングモールの授乳室出たところで、知らないお父さんに、完母か聞かれて完母だと言うと混合にしろと言われた事がある
    父親だってミルクあげたいんだからって
    そのお父さんは、その時赤ちゃんにミルクあげてたけど、何だこいつと思ったよ

    +53

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/03(日) 23:45:55 

    >>1
    これって現在進行系で赤ちゃん育ててる人にしかわかんないだろうけど、割と気にするよね。私は子供二人とも混合。母乳が出ない、足りないって凄いストレス。離乳食入ればどーでも良くなるのに。

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/03(日) 23:52:55 

    男から言われた立場の人は思い出してゾワっとはするだろうからそこの感覚の違いじゃないかな
    言われた人は「めんどくさいw」で片付けられないから反論もしたくなる

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/04(月) 00:03:06 

    >>128
    アラフォーの従兄弟に母乳か聞かれた事ある
    すっごい不快だったの思い出した!!!
    年寄りだけじゃなかった

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/04(月) 00:03:42 

    >>271
    今田さんの不貞腐れたの面白かったし場が和んだね

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/04(月) 00:13:32 

    今乳児育ててるから聞かれた事あるけど男に聞かれたらやっぱり相当嫌な気持ちになりながら正直に答えてしまってた
    私も母乳か聞かれた時は正直に答えずに山﨑アナ見習ってなんでそんな事聞くんですか?って言おう
    録画らしいけど切らずに放送してくれてありがとう編集さん!

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/04(月) 00:15:53 

    >>24
    3年前だけど本当に聞かれた。あまりにもめんどくさくてミルクだったけど母乳ですって嘘ついてた。

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/04(月) 00:38:47 

    こんなん言うたら炎上できるやろ思って言うてるとこがもう古臭い。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/04(月) 00:51:57 

    >>30
    いやマジ自分ADHDなんで考えずにパッと言葉が出ちゃうことがあるんだよなー
    ホンマ世知辛い

    +8

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/04(月) 00:53:24 

    >>311
    え、完ミだけど全然気にせんかったわ

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/04(月) 00:54:47 

    >>1
    自分も完ミだった、聞かれたら答えるけど、母乳でも完ミでもあんたらには関係ないよねって心底思う。
    母乳飲ませたら良いのに〜とか言われた事もないし、母乳神話を唱えてくる人も周りにいないから、そこは救いだったな。
    自分の場合は、母乳が出ず泣く泣く完ミへ。
    あっけらかんと完ミにしてる人もいれば、
    仕方なく完ミにしてる人もいるんだからさ、あと金かかるし。
    完ミにもメリットはあるけど、哺乳瓶拒否で仕方なく母乳で育てる人とか、なかなか自分のサイクルで上手に混合とかにもならないし、混合でも飲んだ量が分かりにくいとか色々ある。
    本当、家族や世話する人以外はわざわざ聞く必要ないでしょって思う。

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/04(月) 00:59:55 

    >>5
    受け取る人がそう感じたらそう。

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/04(月) 01:00:08 

    芸能人のコメントは細かく指摘して、そのあなたの匿名のコメントはいいんですか?って疑問がわく。
    よくまぁここまで叩けるなあ。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/04(月) 01:05:20 

    Xの男どもはここと正反対のこと言ってるね。どちらかというと最上もがの発言を叩いてる。「配慮うるせーよ!」って感じ。まじで論点そこじゃないんだが。母乳ですかって質問自体が気持ち悪いのに。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/04(月) 01:05:39 

    >>302
    いやーーー🤢🤢🤢🤢

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2023/09/04(月) 01:07:39 

    きもっ。母乳かどうかなんて男に言いたくないわ。
    セクハラだよ

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/04(月) 01:09:48 

    >>308
    ほんとに同感。
    でも実際そういう性被害に合った人がいたとしたらその人はかなり不快だろうね。
    私はあの感じで東野に言われようがなんとも思わない。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/04(月) 01:14:16 

    完全に粉ミルクで育てられて
    幼少期は熱ばっかり出してたらしいけど
    今はほとんど風邪も引かないし普通に健康だし
    肥満でもないし勉強も好きだったし何も問題ない

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/04(月) 01:20:25 

    >>1
    東野が母乳ですか?って聞いた意図が知りたい。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/04(月) 01:23:54 

    >>108
    出産の痛みについて話していた。これなんかそのまま身体のことだよね。そのアナウンサーも口にすべきではなかったということかしら?

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/04(月) 01:33:06 

    >>1
    見てた。
    唐突な「母乳ですか?」の質問、びっくりしちゃった。聞かれた山崎アナもびっくりしてたね。セクハラだなって思った。デリカシーないなって。男性からあんな風に聞くのびっくりだよ。
    私も義母とか義叔母とか年上の女性に聞かれたことあったけど、男性でも挨拶代わりにに聞く人いるんだとびっくり。

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/04(月) 01:38:22 

    >>1
    他人が母乳かミルクか気になるのがおかしいし、聞かれるのも気持ちが悪い

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/04(月) 01:41:01 

    >>62
    だから、確認してどーすんだよって話なんだけど

    +36

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/04(月) 01:42:57 

    キッショ

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/04(月) 01:51:25 

    >>138
    そこから会話膨らまそうとしても失礼なことしか言え無さそうだけどな

    +31

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/04(月) 01:52:01 

    母乳育児出来なかったコンプレックスとかじゃなくて(もちろん傷付く人も居るんだろうけど)ただ単に胸についての質問されることが嫌だ…。普段胸に関わること質問したらセクハラになるじゃん。なんで母乳のことなら聞いてもオッケーでしょ?みたいな感じになるのかわからん。これ言うと赤ちゃんのご飯のことでしょ?!性的に捉えてる方がおかしい!とか言われるのかな…。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/04(月) 01:53:48 

    >>200
    エア若い人やろ

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/04(月) 02:02:50 

    このタイミングで二人目は?とかも聞いたみたいだね

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/04(月) 02:09:51 

    「母乳育児したくてもできない場合もあるんです。それを気にする方もいらっしゃる」

    ホント、それ。いい事言ってくれたわ。
    私も、言われて嫌な気持ちしかなかった。
    しかもこういう質問、団塊世代の赤の他人に聞かれる事多い。

    ってか、いちいち理由言わないと分からない奴、ホント消えて欲しい。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/04(月) 02:10:48 

    >>5
    ホント。

    テレビで映し出されてるのに、よくそんな気持ち悪い事聞けるよね?

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/04(月) 02:13:52 

    ミルク飲んでくれますか?
    なら受ける印象全然違うのに言葉のチョイスがもう

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/04(月) 02:14:41 

    私も自分が生むまで知らなかったけど、産後すぐなんて母乳オンリーで育児出来る人ってなかなか居ないし、大体が最初は混合でやってるし、そういうの含めて答えるのもややこしいから聞かなくていいよ。男性なんて特に「混合?なにそれ」て感じになるだろうし、その話題広げた所でつまんないし…。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/04(月) 02:28:09 

    >>1
    わざと叩かれ役もシナリオ通りでしょ
    ご苦労様ですね

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/04(月) 02:29:03 

    母乳育児出来ない人に配慮しろ、ってわけじゃなくてその質問によって自分の授乳してる姿とか胸のこと想像されてるようで気持ち悪いのよ。そんなこと想像してない!って質問した側は思ってても周りで聞いてる人とかも居たりするわけだし。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/04(月) 02:36:23 

    赤ちゃんの健康管理をしてくれるわけでもない他人の男がする必要のない質問
    授乳をエロコンテンツと考えているクソ男もいる、胸元の話題というだけで下ネタ扱いをするクソ男もいる
    母乳分泌量は増やしたくても増えない人もいるから、身内や知らんおばさんとの「私はたくさん母乳が出て困った」という会話で、母乳分泌能力を比べられるような不快な経験をした人も多いはず

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/04(月) 02:40:26 

    双子で産まれて初乳しか飲まずミルクで育ったけど、小さい頃一度インフルエンザに罹っただけでコロナも未感染で元気だ
    一方母乳で育った夫はコロナ感染しまくり

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/04(月) 02:42:50 

    >>1
    シンプルに気持ち悪すぎる。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/04(月) 02:50:37 

    もちろん今回のことは男の人が聞いてるしアウトだと思うけど、母乳が出なくて気にしてるからってちょっと聞かれただけで被害者面するのもどうなのとは思う。
    子連れ様とか不妊様とか色々言われてるけど母乳様じゃん。

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2023/09/04(月) 02:51:49 

    普通にこの話題、女の人から聞かれたとしても気持ち悪い。なんでそんなプライベートな部分のこと言わなきゃいけないんだよ、て気持ちになるというか。出産しただけなのに急に胸についての話題がオープンになる感じが気持ち悪い。出産前は胸の話題なんて出さないし、隠す部分じゃん。SNSとかでも子供産んだら急に「おっぱいが〜」「乳首が〜」みたいに話し出す人も苦手。私も出産経験してるけど、なんか母乳の話を病院以外で話題にするのってゾワゾワ嫌悪感あるんだよね。変なのかな。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/04(月) 02:52:19 

    >>177
    なんのいやらしい気持ちも無く?

    嫌、絶対あるでしょ…ガルって謎に東野好感度高いよね

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/04(月) 02:56:28 

    >>291
    横だけどただの東野好きなおばさんだろ?

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/04(月) 03:19:21 

    >>162
    聞いてくる
    何かに並んで待ってる時など
    それ聞いてどうするの?って思う
    言い返しがいつもわからない

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/04(月) 03:21:32 

    >>3
    本当にそれ
    10000歩譲って同じくらいの赤ちゃんがいるママが「母乳ですか?母乳て夜変わって貰えなくてつらいですよねー」みたいな当事者からの質問ならわかるけど
    なんで初老のおっさんにセクハラみたいな質問されなきゃいけないんだろう

    +110

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/04(月) 03:25:56 

    >>1
    東野さんって結婚して子どもいるよね。
    だから母乳か聞いただけなんじゃないの?
    母乳じゃなきゃだめなんて意味じゃないだろうに。
    もうさ、いちいち敏感過ぎなんだよ。
    こういうこそ、さらっと流さないと。
    本当に面倒くさい。
    謝罪なんかしなくてよかったのに。
    謝罪したらミルクじゃだめって言ってるようなもんじゃん。

    +13

    -26

  • 354. 匿名 2023/09/04(月) 03:34:46 

    テレビに出てる人が母乳育児中だと公言すると、ネット上のクソ男達が母乳!エロ!と茶化すから、そのようなセクハラ被害にあわないように公共の場で聞いちゃいけないんだよ
    一般人でもそう 授乳室に乱入するおっさんや、授乳を見たがる親族のおっさんもいるよ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/04(月) 03:41:44 

    会話ひとつしづらい世の中になったな。

    +1

    -5

  • 356. 匿名 2023/09/04(月) 04:00:55 

    さっき、公式ページでクレームして来た。

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2023/09/04(月) 04:09:46 

    >>353
    本当それ。子育て経験あって知識あるから世間話的な感じで聞いたのかなと思った。
    母乳というワードでいちいち目くじら立てる人は、悲劇のヒロインになっちゃってるからさらっと流せないと思う。謝罪によってミルクがダメみたいに思われることすらどうでもいいんだよ。自分が一番可哀想…だから。

    +8

    -16

  • 358. 匿名 2023/09/04(月) 04:29:16 

    >>138
    確かに。
    私はずっと🍼だったのでママ同士なら成長とか気になって聞く場合も昔あったけど、赤ちゃんも居ないのに聞くのはよく分からないね

    +11

    -3

  • 359. 匿名 2023/09/04(月) 04:32:03 

    >>353
    現在赤ちゃん育ててるパパならそれ分かるけどもう子供達は成人してない?
    聞いてどうするんだろと思った

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/04(月) 04:36:34 

    90近い祖母二人とも聞かれたわ
    母乳は出てるのか?って
    出ないから完ミって言ったら、頑張らないとって言われた
    頑張っても出ないから、病んで諦めたんだよ
    今の時代は母親がノイローゼになる方が危険って言われたんだけど

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/04(月) 04:46:29 

    赤の他人の赤ちゃんが母乳かミルクか気にしてどうするんだろう
    面倒くせー世の中だなってツイートしてる男の人沢山いたけど、母乳かミルクか聞かれて不愉快な気持ちになる母親の心情は子供産んだことのある女性にしか理解できないと思う
    母乳=胸ってことだから、女性にとってプライベートゾーンに土足で踏み入れられるようなもん

    +24

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/04(月) 04:57:01 

    >>62
    だから なぜあなたが確認する必要があるんですか って話
    あなたも気をつけて いつの間にか敵作ってると思う

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/04(月) 05:14:06 

    >>347
    被害者面してる訳でも無いと思うよ
    実際他人に母乳かどうか、なんて聞かれるのは快か不快かで言ったら不快な訳で、その理由を説明したまでじゃない?

    高齢者は遠慮なしに聞いてくるから、「母乳出なくて悩んでる人も居るから、止めたほうがいいですよ」「デリケートな問題ですよ」って言っただけで被害者面にはならんでしょ。説明しないと分からないし。
    男に言われたらキモいしか感想出てこないけど

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/04(月) 05:50:30 

    >>1
    なんでもかんでも駄目駄目って めんどくせえな 日本人は気にし過ぎるから、些細な事で精神病むんだよ あまりにも気にし過ぎる

    +3

    -7

  • 365. 匿名 2023/09/04(月) 05:58:37 

    >>16
    母乳ですか?→そうです→お母さんの栄養受けていい子に育ちますね。
    母乳ですか?→違います→粉ミルクは育児の負担が減っていいですよね
    ただのアイドリングトークなだけなのに、セクハラとか目くじら立ててヒステリーってほんとキモイ

    +8

    -40

  • 366. 匿名 2023/09/04(月) 06:05:08 

    >>16
    本当に悪気なく聞いたんだろうな
    義父ってこういう感じなのかな
    これ悪気ないって、知識とか感覚が女性と本当違うんだろう

    +30

    -0

  • 367. 匿名 2023/09/04(月) 06:05:49 

    >>1
    出産しました、報告もセクハラ扱いになれよ

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/04(月) 06:07:02 

    自分には関係なかったら聞いたらあかんのかな。何でもかんでも否定で始まるのね、最近の令和の時代って。オー怖っ。何も喋ったらあかんで、昭和人間気をつけや。どんなことも理由つけて否定されるで、悪者にされるで!

    +2

    -8

  • 369. 匿名 2023/09/04(月) 06:11:16 

    >>11
    最近出産したけど退院してマンション戻った時、管理人さん(じいさん)に「出産おめでとうございます!母乳は出てますか!?」と聞かれて(他のマンション住人もいた)、返答に困ったわ…。年配の方だったから軽い気持ちで聞いたんだろうけどちょっと人前で言うのは抵抗ある

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/04(月) 06:36:52 

    東野もヒロミもミルクあげる係だったと話してた
    意外と赤ちゃん育児してたんだな

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/04(月) 06:52:08 

    >>291
    なんか語彙力がビミョーな人って年齢しか貶すところがないんだよね
    何か言われてもおばさんおばさんといえば相手を傷つけることができると思ってるのが浅はか。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/04(月) 06:52:27 

    >>292
    めんどくさくないよ別に

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/04(月) 06:52:58 

    >>365
    意味のないつまんない質問 

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/04(月) 06:54:01 

    >>309
    感じたよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/04(月) 06:55:12 

    >>364
    それは確かにそう思う。
    でも専門家でもない男性から「母乳ですか?」はやっぱりプライベートに踏み込みすぎ。

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/04(月) 06:56:29 

    うわぁ…
    気持ち悪い
    セクハラじゃん

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/04(月) 07:02:33 

    なんか質問しないとだめだから聞いただけの感じした、繋ぎよために思いつく事言ってみた感じ。東野もびっくりしてた笑

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2023/09/04(月) 07:06:20 

    >>353
    母乳じゃなきゃダメって意味で不快だという意味だけでなく、女性に対して胸を連想する母乳という単語を出して、母乳なの?と聞くセクハラ発言と、母乳育児なのか?と聞いてくるデリカシーの無さに時代錯誤だろと言っているのです
    最上もがは公共の電波だし、芸能界の先輩だからやんわり言っただけで、世の女性が不快になっているのは上記の色々な理由があるから
    あなたや一部の人は理解できないのかもしれないけど、そういう時代だから
    昭和じゃなくて令和だから

    +20

    -14

  • 379. 匿名 2023/09/04(月) 07:07:42 

    女性目線では、夫でもない男性におっぱいの話を振られて、性的なことを聞かれているようで不快。
    さらに出産経験のある女性には、母乳かミルクかで心を傷めた嫌な記憶が蘇って不快。
    この不快感、嫌悪感は男性にはわからない。デリケートな問題。

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/04(月) 07:08:54 

    >>366
    まさに義父に聞かれたことあるよ
    酔ってフラついたフリして私の胸を触ってきたこともあるセクハラジジイ

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/04(月) 07:10:38 

    >>328
    育児を楽しんでたって話してたし、東野の娘さんが出産して数年前におじいちゃんになったから家庭内で母乳やミルクの話とか出てそう

    リアルタイムで見てたけどセクハラ感は無くて何の気なしって感じに見えたからデリカシーないじいちゃんがやらかしたって感じ

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2023/09/04(月) 07:14:50 

    >>365
    プライベートゾーンから性教育をどうぞ!
    学び直しがんばれ~

    +19

    -2

  • 383. 匿名 2023/09/04(月) 07:19:21 

    女性がこれ何とも思わないってなるのは、まあ理解出来なくもないけど
    男性が過剰反応とか気にしすぎ、面倒くさいって言うのは配慮に欠けてると思う
    彼女いたり、奥さん子供いる男性なら、不快だという気持ちは分かると思う

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/04(月) 07:23:25 

    >>353
    見てたけど、めっちゃ唐突に聞いたから、見てるこちらもびっくりしたよ。
    男の子ですか?の後に「母乳ですか?」だったから。私も異性に聞かれたら、びっくりすると思う。挨拶がわりみたいに普通に聞く男性いるんだとびっくりした。
    悪気全然ない感じだったけど。

    佐々木アナ達が話してたママのプレッシャーになるからより、まず男性が聞いてきたことにびっくりしたね。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2023/09/04(月) 07:25:35 

    >>381
    いや実の父親でも母乳がどうのとか無理
    セクハラ!ってワードを使って騒ぐとかじゃなくて何とも言えない嫌悪感というかゾワゾワする。これを分かりやすく表現するとどうしても「セクハラ」って言葉になってしまうと思う。
    最近の女性がうるさくなったんじゃなくて、ずっと思ってたことをきちんと言えるようになっただけ

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/04(月) 07:33:28 

    >>25
    ほんとそれ。なんで聞きたいの?なんだよね

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/04(月) 08:10:25 

    >>360
    そういう人いるよね
    選択子なしなんだけどよく「(子作りを)頑張らないと」って言われる
    頑張れ頑張れってしつこいのよ
    どうせ頑張るなら下世話な人達との縁切りを頑張りたいわ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/04(月) 08:14:26 

    ただ気持ち悪いなって思った。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/04(月) 08:23:17 

    >>53
    私も田舎のスーパーでされたわ。
    面倒くさいから「はい」って嘘ついたけど。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/04(月) 08:29:29 

    >>9
    聞く発想すら無い側からすると
    東野はそこを言わないと「何でダメなん?」の真意が伝わらない

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/04(月) 08:29:46 

    母乳かどうか知ってどうすんの…ミルクでも深夜も起きるから大変だし。要はおっぱいちゅーちゅーされてるか?って聞きたいだけなんだろ?
    あげたくてもあげられないひともいるとかの話しじゃなくただのセクハラ。キモ親父。彼女がノリがいいのに漬け込んでるな

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/04(月) 09:04:55 

    >>371
    ブーメランじゃんw
    自分で絡んできて質問したら言い返せないってw
    嫌なおばさんそのものだからね。

    +1

    -4

  • 393. 匿名 2023/09/04(月) 09:07:12 

    >>387
    不妊でどうしても子供出来ない人もいるし、コメ主さんみたいに夫婦で納得しているご家庭もあるのに頑張らないとって何だよと
    昭和初期の価値観押し付けんなよって思いますよね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/04(月) 09:13:06 

    >>350
    なんで東野が好きなんだよwそんな発想になるから気になりすぎるんだよw
    そりゃあんたは同世代だもんね。仕方ないかww

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2023/09/04(月) 09:14:23 

    母乳が出なくてプレッシャーに感じる人もいるって言葉そのままの意味で捉えてる人が多いのがビックリなんだけど
    最上もががフォローしつつうまく切り返してくれただけ
    真の意味は、男のお前にそんなこと聞かれるのセクハラで気持ち悪いわって意味と、そんな無神経なこと聞いてくるお前のプライバシーの無さに引くわって意味なんですよ
    それ分かってない人多すぎ

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/04(月) 09:24:27 

    >>1
    きっしょ
    普通にセクハラだろ
    頭昭和で止まってそう

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/04(月) 09:26:15 

    >>357
    ほんとにその通り。
    あれで世間話じゃないって?でしかない。
    まあほとんどの人がそんなデリカシーのない世間話をする東野を叩いてるんだと思うけど。
    ホームページでクレーム入れたとか引いてしまった。

    +2

    -8

  • 398. 匿名 2023/09/04(月) 09:51:49 

    >>26
    完ミ完母
    なんやねん

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2023/09/04(月) 10:00:22 

    >>1
    ほんとに聞いてどうするんだろう
    母乳で育てたいんだけど出が良くないんです
    あれもこれも頑張ってるんですけど
    って言われたらどうすんの?
    なんかアドバイスしてくれるんか

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/04(月) 10:19:37 

    >>305
    そんな過去が義母にあるのにそれでも他人に聞くってのが逆におかしくない?
    身内が辛い思いしたのになぜその気持ちが分からないんだろう。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/04(月) 10:23:38 

    男って女に自分のちんこのこと公共の場で聞かれて何も思わないの?

    +6

    -5

  • 402. 匿名 2023/09/04(月) 10:28:10 

    >>365
    それ矢印の先のコメントも地雷のわかってる?
    何がアイドリングトークだよ
    何も知らないなら、褒めてやろうとかいちいち考えなくていいから

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/04(月) 10:33:36 

    アカの他人の異性から
    それ聞いてどうするんだろう+相手のプライベートゾーンに関する話題をいきなり出されて

    これが何で「日常会話もできないじゃないか!キーッ」てなるのか分からないw
    男だってアカの他人のばーさんからチンチンの話題出されたら「日常会話!」とはならんだろ

    +9

    -10

  • 404. 匿名 2023/09/04(月) 10:40:02 

    >>32
    いやマジでこれ!国民が国民を監視して下げてばかりなのが日本の衰退に繋がったとかやってたわ

    +13

    -5

  • 405. 匿名 2023/09/04(月) 10:40:56 

    >>403
    ほんとに、何でこんなセクハラ発言が世間話、話題振っただけじゃんになるんだろうって思う
    彼氏いるの?はまだスレスレってわかるけど、母乳って…
    異性に聞かれると直接的過ぎて気持ち悪い

    +12

    -6

  • 406. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:10 

    この会話のデリケートのなさを理解できない人は、自分がいかに無神経なのか自覚した方がいいよ
    時代の変化に鈍感ということも

    +9

    -7

  • 407. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:40 

    >>378
    こうやって叩けだけ叩いて相手が鬱や自殺したら今度は貴方達みたいなのを叩く正義マンが現れる。皆が過剰に誰かを叩き潰したくてウズウズしてる。自分の正義で相手を叩くのは気持ち良いからね

    +16

    -4

  • 408. 匿名 2023/09/04(月) 10:43:53 

    >>186
    あるよ。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2023/09/04(月) 10:44:06 

    きっも。母乳でもミルクでもどっちでもいいじゃん、関係ないでしょ。世間に。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/04(月) 10:45:27 

    通りすがりのおばあちゃんに聞かれた時にすら、
    それ聞いてどうすんの?
    って気持ちになったから、
    男から聞かれたらなおさら不快

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2023/09/04(月) 10:50:04 

    ミルクですか?じゃなくて母乳ですか?が先にくる時点で母乳が当たり前みたいな感じだよね。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/04(月) 10:50:05 

    >>155
    性器かどうかは置いといて「性的に見られる部位」なのは確か
    だから男性が口に出すのはセクハラにあたるっしょ

    +32

    -3

  • 413. 匿名 2023/09/04(月) 10:51:52 

    >>392
    オバサンだろうが若者だろうが子供だろうが普通は人を不快にしないしデリカシーのない言い方はしないんだよ。

    +3

    -4

  • 414. 匿名 2023/09/04(月) 10:51:58 

    それ聞いてどうするん?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/04(月) 10:53:52 

    >>392

    年齢を持ち出して煽ってないので、ブーメランではない

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/04(月) 10:53:55 

    >>403

    ほんとそれ。

    でも男って小さい時にうんこしっこちんこで大笑いするし、意外に自分の性器について女にアレコレ言われても平気な人が多いイメージあるわ。
    だから女の気持ちが想像しづらい人もいるんだろうね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/04(月) 10:56:12 

    >>365
    アイドリングトークで人不快にしてて草

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/04(月) 10:59:11 

    >>24
    近所のおばさんに聞かれて、「混合です」って返したら微妙な顔されて聞いてきたくせに返答なし。
    いかんの?って思ってその瞬間にその人のイメージ悪くなった。

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/04(月) 10:59:30 

    >>281

    こういう知識、もっと義務教育として教えたほうがいいと思うんだよね。
    私の通ってた私立高校は保険の授業で出産時のビデオを見せてて、その生々しさに結構な生徒がドン引きしてたな。特に男子が。
    当時は私もびっくりして友達同士ではネタにしちゃったけど、今考えたら必要な経験だったなと思う。
    あの時の男子たちにも価値ある経験だったことを願うわ

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2023/09/04(月) 11:02:52 

    私もこの前元同僚(55歳男性)から「母乳なの?え?ミルク?なんだぁつまらない」って言われたばかり
    セクハラだと思ってる

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/04(月) 11:02:59 

    >>31

    親戚ですらない赤の他人の男に堂々とそんなこと聞かれたくないわ
    お医者さんに聞かれるなら仕方ないとして。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/04(月) 11:03:04 

    母乳第一主義うんぬんより、
    母乳をあげている姿を妄想されているというか、
    エロい目で見られてるって方の炎上じゃないの?

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/04(月) 11:04:44 

    >>407
    山崎アナや他の新生児育児してる女性達が声をあげなきゃこういう風潮はなくならない
    傷つけた相手に対してそれは良くないって言うことすら許されずに、お前が我慢して傷ついたままでいろよって方が不健全な世の中
    声が大きい人が正義なのか?
    東野さんは謝って、視聴者もこれは良くないのかって分かったから良かったけど、決して的外れなことは最上もがも私も言ってない

    +7

    -10

  • 424. 匿名 2023/09/04(月) 11:05:10 

    >>420

    「つまらない」って・・・きっしょく悪い。
    ひどい目にあったね。その元同僚がハゲて家にGが出るように呪いかけておくよ。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/04(月) 11:07:10 

    >>256
    私も産む前は姉が、動きたくない痛い○○やってよ○○取ってよって女王様なのが理解不能だったけど、産んで分かったよ
    体がボロボロになって動けないんだよね
    日本は性教育や育児知識の教育が遅れ過ぎてる

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/04(月) 11:15:08 

    この年代の人は男女共に聞いてくる。特に悪気ないんだろうけどね。母乳って結構みんな悩んだらしない?あげたくてもあげられないとか、辞めないといけないとか、なんかミルクだといいお母さんに見られないとか。小児科の先生がそうで、ストレスだったから病院変えたよ。もう価値観だから仕方ないんだよねー。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/04(月) 11:16:15 

    >>413
    こんな小さい事で芸能人叩いてる人間に言われてもなww
    恥ずかしくないの?w
    その発言w

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/04(月) 11:18:11 

    聞く必要はないね
    聞いてどうすんの?って思う

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/04(月) 11:19:33 

    >>1

    ヘンタイ

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/04(月) 11:23:35 

    >>1
    年配の人に結構きかれたけど
    おばあちゃんばっかりだったな、、、

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/04(月) 11:24:06 

    なんで産後の母をシンプルにねぎらえないかね。大仕事だよ。グイグイ詳細を聞くとか品がない。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/04(月) 11:26:39 

    >>33
    自分もそう思う。
    そもそも出産しましたって女子アナがインタビューうけてどうするの?って。
    興味もないし、それこそ何聞いても怒られそう。

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/04(月) 11:28:04 

    母乳かミルクか聞いてくる人けっこういますよー。年配者が多い。単なる話題なんだと思う。そして「ミルクです」って返すと、だいたい「あらっ!だめよ、母乳じゃないと!」って言われるのがわかってるので、「母乳です」って答えてました。そうすると満足気な顔で、よろしいみたいな顔されました。
    義母にももちろん聞かれました。「母乳です」と答えていました。本当はほとんどミルクだったんですが。
    嫌ですよね。こういう質問されるの。
    産後は、みーんな、「教えてあげなきゃ!」って張り切ってる人ばっかりで、「赤ちゃんのためを思って助言する私は優しい」みたいな人、多かったです。あーうるさいうるさい!みんな消えろ!!って思っていました。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/04(月) 11:28:49 

    やっぱ女の敵は女だから東野よりこの周りの女に苦言を呈すべき
    『母乳育児したくてもできない人もいる』って言い方が1番母乳こそ正義!って発言
    女が女に古い概念押し付けてるって気づけ

    +5

    -4

  • 435. 匿名 2023/09/04(月) 11:30:25 

    >>415
    おばさんなのに煽る精神年齢がブーメランだって言ってんだよ。w
    年上であろうがどこに尊敬できる要素あるの?w
    読み返してみなよ。全部。
    私がそういう人間って決めつけてきたのそっち側じゃん。

    +0

    -3

  • 436. 匿名 2023/09/04(月) 11:31:35 

    >>418
    私も同じく近所のおばさんに聞かれて、混合ですと言ったら気まずそうな顔されました。ミルクだったらさらに返事に困ったのかな?気まずくなるようなことなら聞くなよと思いました。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/04(月) 11:34:08 

    もし相手から違いますって言われたらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/04(月) 11:43:15 

    こういうのは、「はいはい、母乳です、母乳」って答えておけばよい。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/04(月) 11:48:54 

    >>72
    聞かれた事あってほんと気持ち悪い嫌な気持ちになった。関係ないし、母乳って聞いて姿を想像すんのかって吐き気する。

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/04(月) 12:05:58 

    >>423
    アナウンサーの出産をずっと話題にしてるのがすでに的はずれの始まりだった!、TV局のアナウンサーだからな

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/04(月) 12:06:40 

    どういうつもりで聞いてるの?それを聞いてどうするの?何になるの?て言ったらなんて答えるんだろうこういう人

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/04(月) 12:13:38 

    私を横目に旦那の女友達が母乳?ミルク?って旦那に聞いてたわ
    その人スーパーで初めて会った時も第一声が臨月じゃない私のお腹見て
    もう産まれるの?って旦那に聞くようなデリカシーのない人

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/04(月) 12:22:04 

    >>365
    うち混合だったけど、粉ミルクは育児の手間減らないし。
    むしろ荷物も手間も増えるんだよね。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/04(月) 12:24:46 

    ほんこんさんがYouTubeでやらしい気持ちなんか無いと思う
    俺たちの世代の中では普通のことを聞いただけ
    こんなんで叩かれたらテレビが面白くなくなるよ
    って言ってたけど、まさに2年前出産して、二人目妊娠中の私たち世代からしたら、これが普通のことって感覚が理解出来ないです
    時代は常に変化してるので、テレビも今の価値観に合わせていかないとますます昭和世代しか観なくなるコンテンツに成り下がるだけ

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2023/09/04(月) 12:29:31 

    >>28
    唐突だったよー。
    出産おめでとうみたいな感じでスタジオがなってて普通に聞いてた。
    母乳の話になったからとかじゃなくて東野の発言でそうなった。
    山﨑さん少し困惑(答えてたけど)、その後佐々木アナがフォローって感じだけど全く東野悪いとは思ってなかった。
    確か仰天ニュースで前田敦子に鶴瓶が母乳か?って聞いたのも炎上して、はじめはそれを真似たのかと思ったけど司会者として聞いとかなあかん的な気持ちで聞いた感じもする。
    そこ全然いらないのにね!

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/04(月) 12:31:07 

    >>400
    お!あなたのコメントでハッとしたわ!
    身内って言っても、義母や嫁を思いやるより1番は自分なのよね。自分の考え感覚が正なのよね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/09/04(月) 12:37:38 

    母乳かミルクかあーだこーだ聞く権利は受診してる婦人科だけだろ。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/04(月) 12:43:48 

    逆に聞きたいんだけど、母乳かミルクか聞いてどうしたいの
    聞かれたら、何て言えばいいの?
    ミルクって正直に言ったら、可哀想とかもっと努力しなさいよとか言われるの分かってんだから聞かなくて良くないですか?

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2023/09/04(月) 12:45:02 

    >>426
    小児科医の価値観がこれだったら母乳出なくて悩んでるお母さんは追い詰められるよね
    母乳至上主義で母乳出るようなマッサージにこれでもかと力を入れてる産院もあるけど
    病院変えて正解だよ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/04(月) 12:46:13 

    >>31
    きんも

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/04(月) 12:48:20 

    気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い。男の分際で聞くな。女でも嫌だけど男に聞く権利なんてないだろ。

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2023/09/04(月) 12:49:24 

    >>138
    わたし美容師に聞かれたよ
    キモすぎてそれ以来行ってないわ
    多分エロい気は一切なくて「俺母乳とミルクのメリットデメリット知ってんだぜイクメンだろ?」ってやりたかっただけ。

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/04(月) 12:49:54 

    >>310
    変な人に近寄ったら駄目だよ

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/09/04(月) 12:51:33 

    >>407
    じゃあ山崎アナが母乳でなくて悩んでて、母乳出ない私は母親失格なんだって不安定になったらどうすんの
    産後のメンタルってそれくらい敏感なんだよ

    +12

    -4

  • 455. 匿名 2023/09/04(月) 12:54:03 

    >>9
    赤ちゃん関係の健診とかでしか聞かれないよね
    他人発信で全国に母乳育児知らせる必要ない
    この間も授乳室に変態でたニュースあったし変態にエサを与えるようで怖い

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2023/09/04(月) 12:54:54 

    >>9
    ただの興味本位が透けて見える
    なーんも考えてない


    周りの人がフォローしてくれて良かった

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/04(月) 12:58:20 

    聞いて何になるの?

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/04(月) 13:01:04 

    >>24
    1人目(巨大児完ミ)の時は本当におばあちゃんズによく聞かれた
    母乳でここまで大きくしたら「でかしたわね!」て感じなのかな?
    めんどくさいから「両方あげてます〜」って答えてた
    そして2人目(小柄完ミ)は一回も聞かれたことないや

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2023/09/04(月) 13:03:48 

    いやいや生まれて1週間も経ってない赤ちゃんの親子に母乳なんですか?とかそれどころじゃないから

    声かけるなら寝不足だよねーとかじゃない?

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/09/04(月) 13:04:17 

    >>449
    産院ってなんで母乳にこだわるところばかりなんだろうね?🤔
    私としては母乳辛い人なんか最初から母乳止めてミルクにしちゃってもいいのにとか思う。陥没乳首の人とか軌道に乗るまで大変じゃん。

    私も辛くて母乳外来行ったら、看護師さんもお医者さんもミルクで全然大丈夫だから〜!って言ってくれてすごく肩の荷が降りた。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/04(月) 13:06:29 

    >>454
    そこまでは知らないだろうね産んだ事ない人と男は。私も産むまで母乳とミルクってよくわかってなかった。
    母乳って胎盤が剥がれたら出るようになるとか
    なんで赤ちゃんのいる人は母乳が出るのかと不思議だったくらいで。ミルクが主流なのかと思ってたけど産んでみたら母乳を出さないと激痛になって勝手にあふれてきて大変ということを知ってどっちでもええわってなったからこだわってる人ってなんなんだろう

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:35 

    >>438
    道端や病院で知らないおばあさんに聞かれたらそれもいいけど、テレビだと母乳あげてるって答えただけで気持ち悪いこと想像する男がいるから何にも答えたくないだろうよ

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/09/04(月) 13:14:15 

    >>461
    わたしは産院と祖母(私の)と義兄が母乳信者で母乳にしろってプレッシャーかけられたからちょっと病んでた

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/04(月) 13:16:30 

    >>1
    20代の初参の時に医師に健診時に栄養たっぷりそうで美味しそうだね(タメ口で)って言われましたが、悪気なかったり褒めているつもりでも何か違和感あったり不快ですよね

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2023/09/04(月) 13:25:14 

    >>451
    男の分際って。
    これは不快じゃなく、ただの男嫌いやん。

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:09 

    >>1
    ネジぶっ飛んでるのが顔ににじみ出てて物凄く苦手

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/09/04(月) 13:26:33 

    >>47
    同じ事を思った。
    関係者誰も不思議に思わなかったからそのままオンエアしたわけかと。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/04(月) 13:28:11 

    男の人にはピンとこないかもね。ましてや、おじさんなら。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/04(月) 13:31:21 

    もうすぐ出産なんだけど義母にまた聞かれるんだろうな。
    上の子の時も「いっぱいおっぱい飲ませてあげてね♡」と言われ、次会った時に「あまり出なくて…」と言ったら「義兄嫁ちゃんは母乳だけで順調なのにね」と言われた。
    消えろよ。

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2023/09/04(月) 13:35:48 

    >>434
    あの番組の女性たちの発言聞いて女の敵は女ってワードが出てくるの、認知が歪みすぎてるだろw 怖いわ!

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/04(月) 13:37:09 

    >>394
    いや私23だけど…
    あなたのレスの数がもう暇なおばさん認定だわ

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2023/09/04(月) 13:49:37 

    いやキモいよ
    昔職場の同僚(♂)が
    「お前はチンポジ右か左か!?」って新卒(♂)にきいて問題になったけど全く同じこと言ってたわ
    「きいただけじゃん!きくのもだめなの?」って
    ダメだろ、必要性のない質問だし

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/04(月) 13:50:31 

    下から生んだの?
    と男性に聞かれたら超絶気持ち悪い。
    母乳もそうだよ。

    別に帝王切開を否定してない!とか関係なしに
    聞いてどうするん?
    ママ同士ならいいよ情報交換に発展するから。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:30 

    >>462
    確かにそうですね。テレビだと何も言いたくないですよね。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/04(月) 13:51:34 

    >>454
    ほんとそう
    母乳ですか、なんて聞ける東野のメンタルより、産後のメンタルのほうが心配だよね

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/04(月) 14:03:25 

    私さ自分が子ども産むまで
    母乳とかミルクとかどっちがどうとあ本当にわからなかったし、親が悩むのも知らなかったなー

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/04(月) 14:05:16 

    >>5
    何でもかんでもセクハラセクハラ!って言ってたら、男がどんどん離れて独身の女の人増えるけどそれでも良いの?

    男は別に結婚しなくてもいいやって人多いし、むしろ稼いだ給料を好きなように使えてラッキーくらいに考える人もいるけど、女の人で一生独身は肩身狭いし白い目で見られるよ。

    ↑セクハラセクハラとうるさくなった1990年代から女の未婚率はどんどん右肩上がりしてる。


    +0

    -20

  • 478. 匿名 2023/09/04(月) 14:08:14 

    >>471
    今暇なのは否定しないけど、
    23なら尚更変な人としか...
    東野好きって思考になるんだwwおっさん好きの人?

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2023/09/04(月) 14:18:41 

    >>444
    ほんこんの世代の女性だってキモッて思ってる人多かったと思うよ
    女性の立場今より弱かったしこんな風にネットでも言えないから表に出なかっただけ

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/04(月) 14:27:40 

    >>24
    うちは母乳全然出なくて三人完ミだったけどフードコートなどいろんなところで出先でミルクあげてたら母乳出ないの?とか知らない人に声かけられたよ。
    デリケートな事なのであまり聞かれたくないよね。
    特に身内でもない男性からは聞かれたくないよ。

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/04(月) 14:38:31 

    >>221
    男ってさ、おっさんになっても中身子どものままなのよ
    人に向かっておっぱいって単語を出すのは今の時代マズイってのは分かってるけど言いたいのよ
    5ちゃんとかちんちんとかウンコで盛り上がってるの見かけるけどそれと一緒
    で、お母さん達のおっぱいは赤ちゃんのものだからいやらしいものではないという免罪符を得て(全然免罪符ではないけど)公然と女性に向かっておっぱいを言えると思ってるのよ

    俺はいやらしい意味で言ってるんじゃないぞ、赤ん坊がいるならおっぱいの話題出しても変じゃないからな、と何でも無いような涼しい顔をしてても心の中ではおっぱいおっぱいおっぱーーい!よ

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/04(月) 14:40:05 

    内容キッツ。
    指摘されて逆ギレはオヤジあるあるだね

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:05 

    >>3
    興味ないけど話膨らませないといけないだろ
    仕事だよ

    +0

    -5

  • 484. 匿名 2023/09/04(月) 14:42:21 

    >>481
    常識が無いことを注意されても「そんな風に考えている方がエロだ」と開き直るからね

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/04(月) 14:44:10 

    セクハラできなくなっただけで生き辛いとかいいだす男達

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:34 

    母乳だろうがミルクだろうが大きなお世話
    他人に関係ない

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/04(月) 14:46:57 

    別に聞く必要もないけど聞いたからってそんな怒らんでもええやんけ

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2023/09/04(月) 14:51:55 

    >>480
    ホントに失礼よね。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/04(月) 14:53:27 

    >>28
    見てたけど、普通に世間話みたいな感じで聞いてた
    世間が聞きたいであろうことを司会者として代弁するみたいな感じで悪気は一切なかった
    多分、自分が父親になった時代はそういうのを聞くのが普通だったから
    なんとなく聞いたんだと思う
    最近はそういうのを聞くのは非常識だってことを知っておくべきだよね
    司会者として情報の更新は常に必要

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/04(月) 14:56:29 

    めんどくさ

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2023/09/04(月) 14:57:18 

    >>477
    職場で男性が女性に母乳かどうかを聞くなんて確実にセクハラでしょ。気持ち悪いよ。
    それに未婚率が増えたのはセクハラセクハラとうるさくなったからではなく、男女雇用機会均等法が制定されて女性の社会進出が増えたからでしょ(笑)

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/04(月) 15:07:28 

    >>1
    バスの中で「母乳なの?」とか「おっぱい」とか連呼してくるクソババアいたなぁ
    なんで赤の他人のお前に、公共の場で、私の母乳やおっぱいの状態を教えなきゃならないの?
    同性に言われても吐きそうなくらい気持ち悪かった

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/04(月) 15:09:52 

    >>24
    それ聞いてくる人って、おそらく母乳だけで育ってきたんだとしたら、デリカシー無く育っちゃうって事になるね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/09/04(月) 15:10:52 

    >>57
    そんな小さい子にパーマなんてかけるわけないじゃんねw
    子供の髪を染めるようなDQN親でももうちょっと大きくなってからだわw

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/04(月) 15:12:34 

    ボインですか

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/09/04(月) 15:12:35 

    きもい

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/04(月) 15:15:09 

    >>477
    ラッキーくらいに思うのは本人だけで、白い目で見られるかどうかで言えば男女関係ないのに現実逃避すごいな笑

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/04(月) 15:18:02 

    >>62
    もしかして「母乳ですか?」って聞いたことある人?何のために確認するの?
    自分の母親にでも聞いとけば

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2023/09/04(月) 15:19:59 

    >>485
    そういうアホはゲイにセクハラされまくったらいいのに

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/04(月) 15:22:07 

    >>2
    母乳ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。