ガールズちゃんねる

外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

502コメント2023/08/22(火) 01:17

  • 1. 匿名 2023/08/16(水) 17:13:45 

    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値 日本ほど、衛生的で快適な国はなかなかない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値 日本ほど、衛生的で快適な国はなかなかない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ■世界トップレベルを誇る日本のインフラを輸出せよ… これからの日本が世界市場で生き抜く上での武器になるのではと私が考えているのが、日本の生活環境、社会システムの海外輸出です。 2000年以降、日本は非常に衛生的で快適な国になったと強く思います。


    ■安全保障を節約しながらインフラを整備した

    先日、GDPで日本を抜いたと言われる台湾へ旅行に行きましたが、台北市の外に出ればトイレに使用した紙が流せず、使用したトイレットペーパーをゴミ箱に捨てるようなトイレがまだまだ主流でした。

    ■トイレや公共交通機関、食事は日本の財産

    日本型の暮らしは、広い家ではなくとも快適ですし、トイレも清潔。どんな場所でもだいたい鉄道やバスなどの公共機関を使えば移動できるし、食事もおいしい。

    こうした日本の都市インフラや快適な家のシステムを輸出できるのではないかと思います。かつて、元都知事の石原慎太郎氏が「日本の水道システムはすごいから、システムごと海外に売れるんだ」とおっしゃっていましたが、まさにその通りです。

    石川県には「加賀屋」という有名な旅館がありますが、2010年に「日勝生加賀屋」として台湾に進出。現地で高い人気を誇っています。台湾の加賀屋に行った台湾人が、あまりのホスピタリティや施設の完成度に感動してファンになり、「日本の加賀屋にも行きたい」と石川県にある加賀屋の本店に大勢押し寄せています。

    加賀屋のようなシステムが台湾で人気を博して、日本に観光客を呼ぶ起爆剤になっているのであれば、質が高くて快適で日本的な生活を憧れさせるだけではなく、「あなたの国でも、日本のような清潔で快適なインフラが体感できますよ」と売り込んで、輸出することもできるでしょう。

    +564

    -33

  • 2. 匿名 2023/08/16(水) 17:14:24 

    日本ほど凄い国はない

    +1351

    -136

  • 3. 匿名 2023/08/16(水) 17:14:27 

    そんな快適なトイレも最近は無法地帯

    +902

    -24

  • 4. 匿名 2023/08/16(水) 17:14:38 

    >>1
    ようつべあるからもう知ってるよ
    もう外人は来ないで
    帰化やめて

    +1044

    -22

  • 5. 匿名 2023/08/16(水) 17:14:40 

    加賀屋のステマだ

    +185

    -24

  • 6. 匿名 2023/08/16(水) 17:14:58 

    日本人はこれ以上外国人が移住してこないで欲しいと思ってるけどね

    +1275

    -19

  • 7. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:11 

    私アメリカ育ちだけど、日本の素晴らしさに
    涙が出そうなぐらい感動したよ。
    生活レベルの高さは誇り持っていいと思う。

    +1022

    -22

  • 8. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:12 

    自国にお帰りください

    +478

    -11

  • 9. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:14 

    >>1
    これから日本は
    日本人が大多数の日本から
    多民族国家になる
    もうなりつつある

    +385

    -17

  • 10. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:14 

    日本スゲェェェェ!!!

    😓

    +34

    -35

  • 11. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:24 

    治安も公衆衛生的にも日本は最高(*^^*)
    日本下げのコメント多いと悲しくなる。

    +515

    -20

  • 12. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:28 

    外国人が増えたからそれも崩れつつある

    +531

    -11

  • 13. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:33 

    今更何言われたってなんも感じない

    +51

    -14

  • 14. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:34 

    ガルちゃん日本サゲしてる人多いけど、生の海外に比べたら日本の治安と住みやすさ最高だよ…
    医療とかも どうかこのまま保たれて欲しい

    +756

    -13

  • 15. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:39 

    ふんどしに戻るのかな?

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:42 

    >>1
    日本に来る外人は自国で波以上の教養と知性があって
    お金持ちで自国でうまく行ってて民度高い人だけで良いよ

    +494

    -10

  • 17. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:45 

    公共のトイレ綺麗なのは日本だけだよ
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +421

    -8

  • 18. 匿名 2023/08/16(水) 17:15:50 

    日本人の一部はマナーが最悪

    +152

    -25

  • 19. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:02 

    そういう快適な日本を害人が破壊してるんだよ

    +380

    -13

  • 20. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:03 

    憧れないでください
    来ないで下さい
    怖いです

    +439

    -8

  • 21. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:08 

    島国だったからこその文化と様式美が
    外国人の乱入で壊されつつあるけどね

    +397

    -9

  • 22. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:17 

    日本式が世界基準になってくれたらありがたい

    +276

    -4

  • 23. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:21 

    >>1
    一部以外は自国でゴミクズみたいな低脳貧乏ばっかり日本に来るよね

    +201

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:28 

    日本のあたり前が
    海外行くと凄いことだって実感する

    +225

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:33 

    JR無人駅のトイレは悪臭で糞尿飛び散っててガチでヤバいことになってるけどね

    +86

    -8

  • 26. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:40 

    重税に苦しむ国、それが日本

    +220

    -7

  • 27. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:41 

    今は不良外国人が増えてるからね

    +177

    -6

  • 28. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:44 

    日本はメインの都市だけがすごいんじゃないからね

    +163

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:47 

    アウトレットのトイレめちゃくちゃ汚かった
    中国人が利用してた
    すれ違った中国人の男の子がトイレの床にツバ吐いてた
    もうアウトレット行きたくない

    +328

    -3

  • 30. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:49 

    >>1
    こっちくんな
    こっちみんな

    +121

    -9

  • 31. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:50 

    そんな水道を外資が受け継ぐんだね

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:53 

    ニホンスゴイデスネ!!
    これで再生数かせぎまくり
    チョロい商売ですわ

    +56

    -8

  • 33. 匿名 2023/08/16(水) 17:16:59 

    靴を脱ぐという事自体が珍しいんだろね

    +24

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:04 

    >>1
    こういう記事で気持ちよくなっているようではダメなんだよな
    日本はもう日本人の住む国から多民族国家になりつつある。
    日本人はどんどん肩身が狭くなる

    +224

    -10

  • 35. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:05 

    日本の公共サービスの良さや格差の少なさは世界有数レベル。
    諸外国は非人道的な格差や劣悪な公共サービスが当たり前。
    逆に言えば、公共サービスや格差の少なさを失えば、日本の良さは一気になくなる。
    公共サービスと格差の少なさは死守しなければいけない。

    +100

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:11 

    >>16
    ヨーロッパの観光客は日本のような僻地にいく人はそういう人だけだね

    本国ではアジア系の外国人もヨーロッパ系の外国人もヤバいのはたくさんいるのだけど日本になんとか来れるのはアジア系

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:13 

    >>1
    トイレは、タイみたいにホースで洗う方が楽だった

    +8

    -22

  • 38. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:21 

    生活するのと観光で来るのって別物ですから

    日本人も海外旅行で多く聞く発言だけど

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:23 

    >>5
    仕方ない 加賀屋なんだから(笑)
    いいところだよ~

    +35

    -8

  • 40. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:28 

    >>1
    もう日本の評価は低いままで良いよ
    日本の良さはそっと日本人だけでかみしめたい

    +224

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:32 

    不法滞在者は要らない、犯罪者も要らない、反日隣国は要らない

    +198

    -2

  • 42. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:36 

    でも出来ないと思う。
    システム売っても維持出来るの?
    清潔を保つって一人ひとりが意識しないと出来ないと思うよ。

    +154

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:46 

    その大事なインフラを海外任せにしようとする政府
    もうめちゃくちゃだ

    +128

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/16(水) 17:17:52 

    ウォシュレットは外で使いたくない

    +82

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:10 

    でも日本人は排他的で不親切だからまともな欧米人には不評だよ

    +15

    -30

  • 46. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:13 

    >>16
    そう言う意味でも今の日本政府の政策は間違いだらけだわ
    むしろ政府が何もしない方が、自力で行き帰りが出来る外人が来て良い感じがする

    +116

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:15 

    随分前にオーストラリアで電車に乗ろうとしたら券売機が壊れてた。
    「壊れて随分なるよ。多分1か月は直らない」って聞いてびっくりした。田舎ではなく結構な住宅地だった。

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:35 

    お前らの国の行政が日本より失敗して逃げて来ただけだろうに

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2023/08/16(水) 17:18:57 

    >>28
    メインの都市以外の方が日本文化や日本らしさが色濃く残ってるからね
    通やリピーターの外人は大都市は見てない

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:05 

    日本のその生活スタイルに馴染む気がある人を選んで移民を受け入れないと今後そのクオリティは保てないと思うよ。

    +103

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:21 

    >>22
    旅行に来て学んで帰ってほしい。とくに衛生観念。

    +105

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:22 

    言ってる間に中国からミサイル撃たれて破壊されます

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:28 

    >>45
    それでいい
    それを世界に周知させて

    +35

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:31 

    >>39
    プレジデントだし…

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/16(水) 17:19:57 

    >>1
    日本に来る外国人観光客なんて、アジア人でも白人でも
    日本の二次元作品が好きな、アニメマンガオタクばかりなんだから
    二次元っぽいものを、適当に見せとけばいんだって。

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:02 

    5年前にニューヨークに行った時、トイレの汚さにびっくりした。

    どこのトイレもトイレットペーパーのかけらが飛び散ってるし、おしっこが床に飛んでるし、女性用トイレでも全部便座がU字型で切れ込みの部分におしっこが溜まってるの。
    パンツを下したときにそこにパンツが触れると他人のおしっこで濡れちゃうから触れないようにこわごわ用をたしてた。
    なんでニューヨークの女は便座をおしっこで濡らすんだろう?

    +56

    -1

  • 57. 福岡県民 2023/08/16(水) 17:20:23 

    地元自慢で悪いがTOTOウォシュレット

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:37 

    >>24
    初めての海外旅行の時、日本と違ってシャワーからお湯が出るのは当たり前ではないので部屋に案内されたらすぐ確認しなさいと言われてビックリした。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:44 

    国産ってだけで安心感ある

    +45

    -2

  • 60. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:45 

    はいはい、印象操作ご苦労さん。
    自国で頑張ってください。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:48 

    >>7
    私もアメリカ10年住んでたけど、
    帰って来て日本は凄いって思ったよ!
    アメリカだと金持ちは良い暮らしして当たり前だけど、
    日本は庶民でも高水準のインフラが普通に使えるし。

    ただフードロス(持ち帰れない)や破棄の量はちょっと考えた方が良いと思うけど。

    +377

    -5

  • 62. 匿名 2023/08/16(水) 17:20:51 

    >>24
    外国行くと不便すぎてすぐ日本に戻りたくなるわ

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:06 

    >>3
    僕のせいじゃありましぇん
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +8

    -46

  • 64. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:20 

    日本にはいいものがあるのに価値を売るのが下手だよね。
    在米だけど、今現在Hマートという韓国系スーパーがアメリカでものすごい勢いで増えている。
    そんな高くなくて、日本からタイ、インドぐらいの国のものは置いてあって毎日使いやすい。
    キムチなんてどこでもてに入り、日本人や日常的に利用している。

    ミツワという在米日本人憧れの高級スーパーがあったんだけど、ここは「日本クオリティ」を意識しすぎて日本のものばかり売っていたし、何より高いから普段使いできない。
    遠くのミツワにわざわざ車で7時間かけて行っていた日本人たちはみんな近くのHマートに行くようになってしまった。店員はみんな韓国人で、Hマートがあるエリアは韓国料理屋さんが立ち並んで雇用やコミュニティが生まれてるのよ。韓国コスメショップなんかもそう。
    数年前に日系スーパーが他のアジアの国のものも売りながらここに参戦していたら絶対に勝てたのに…。

    これからの日本人は商機を逃さないようにがめつく強かに頑張って欲しい…。
    私もアメリカで頑張ります。

    +102

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:23 

    >>1
    金になるのは分かるけどダメな部分はキッチリ線引きしましょうや

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:24 

    日本の良さが、マナーを守らない観光客のせいで汚くなってます。トイレとか。ゴミとか。

    そして外国人に金金と血眼になって日本で地道な仕事をしてくれる労働者を大事にしないから、安い賃金でまじめに働いてくれてた人達がみんなやる気なくなりました。使い捨てとか派遣とかもういい加減にしろって話で。バイトだって20年前はみんなまじめにやってた。でももう使い捨てでクレームはいわれるし大事にされないしでいい仕事するバイトがいなくなった。もうガタガタじゃん。

    日本はファストフードですら90年代はものすごくキレイだったのに今や汚くて居心地が悪い。
    全部サービスレベル低下したよ。一生懸命やってたバイトに感謝もせず粗末にしてどこまでもつけあがった雇用者側が使い捨てやってた結果でしょ。非正規がまじめにやってくれてるうちにちゃんと感謝して評価してお金で応えてあげなかったから。

    +110

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:31 

    >>17
    金のある都会だけだよ
    改札機もないような無人駅のトイレや
    田舎の公園のトイレは悲惨

    +16

    -12

  • 68. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:33 

    >>3
    使用後の紙を流さないあいつらのせいで!💢

    +186

    -6

  • 69. 匿名 2023/08/16(水) 17:21:51 

    >>3
    都内で清掃スタッフやってるけどトイレの使い方本当に汚い人いるよ
    ナプキンとか血を拭いたティッシュが床に散らかってる個室とか珍しくない
    どうしてまともに捨てられないんだろう…何で次に使う人の事を考えられないんだろうって思うよ

    +263

    -4

  • 70. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:00 

    >>1
    「日本の水道システムはすごいから、システムごと海外に売れるんだ」
    これ
    運営ソフトシステムを売ればいいけど
    自民の一部は「水道」自体を売ろうとしているから問題

    +67

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/16(水) 17:22:47 

    水道水飲める🚰

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:00 

    >>22
    海外に行くハードル下がるね!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:02 

    たまに来てマナーよく観光を楽しむくらいなら良いけど、移住してこないでほしい。
    特にイスラム系であちらの習慣を押し付けてくる人達にはうんざり。

    +82

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:10 

    トイレが綺麗なのは使う人の協力もあってこそ。
    10分おきに清掃が入るわけじゃないのだから。
    そこを崩されたら、せっかくの快適さも台無しになるわ。

    +70

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:13 

    金さえあれば日本は天国

    金さえあれば、ね

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/16(水) 17:23:34 

    日本のインフラすごいと言いながら自分たちは自国の立ち振る舞いするから結局汚れたり破損したりする。
    伊勢丹の野菜売り場で中国語喋る観光客が珍しそうに野菜を手にとって眺めた後
    全然違う場所にポイっと投げて戻す。

    快適さだけ享受してリスペクトは無いのでただ汚して帰るだけだよ。
    外国人に日本的な生活は無理だよ。最後には食い尽くして無になるだけ。

    +90

    -1

  • 77. 匿名 2023/08/16(水) 17:24:02 

    >>6
    そう、それ
    日本人の総意
    いつの時代もそうだったと思うわ

    今だっていつでも鎖国していいわって思ってる
    日本人だけの方が平和で良い暮らしができるのは間違いない
    >>1

    +141

    -5

  • 78. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:28 

    >>7
    ないなあ
    アメリカ生まれのアメリカ育ちだけど
    無いわ

    どこがいいの?日本って
    家狭いし
    横並びと同調圧力強いし
    出るくいを叩くし

    外圧がないと何もできないじゃん
    メディアも政府も国民も

    +17

    -110

  • 79. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:35 

    >>67
    アメリカだとスタバのトイレさえ地獄くらい汚いよ。

    冗談抜きに日本の無人駅のトイレの方が綺麗だと思う。

    +47

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/16(水) 17:25:41 

    >>2
    その通り。我々は国ガチャ辺りの勝ち組民族。
    アフリカ大陸のどこかに生まれた人と比べると雲泥の差。

    +215

    -17

  • 81. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:31 

    外国人『日本凄い!』


    これが見たくてたまらない日本人ほんとキモい
    ウリナラマンセー言ってる韓国人みたいで

    +7

    -16

  • 82. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:35 

    日本にくる外国人のみなさん。
    汚い紙をサニタリーボックスに入れないで!!
    高い技術で紙も流せる日本のトイレを外国風に汚さないで。

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:35 

    >>1
    人って意識しないと幸せには気づかない
    不満だけがたまる

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:46 

    ご自分の国で日本式を取り入れて生活して下さい。わざわざ来なくていいよ、暑いしね!

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/16(水) 17:26:54 

    これは日本のご先祖様達が大変な苦労をして作ったシステム。なのに3ヶ月程度住んで、税金払ってるんだから参政権よこせとか、むしろこちらから差し上げようとしてる自治体、本当にいい加減にせえよ、と思う。

    +77

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:08 

    >>1
    物は輸出できても
    日本人がいないと日本国内のような日本人によるおもてなし精神に溢れたサービスは受けられませんよ
    外国行ってそんなことする気は全くありませんからね

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:12 

    >>1
    この手の日本万歳はもういいよ。トイレが最強とかご飯が安くて美味いなんて知ってるから日本に住んでるワケで。逆に考えてほしい。この30年もしそのまま緩やかにでも日本が成長してたらどうだったかを。
    明らかに天下とってた。
    日本の政治家は死刑が妥当。給料を返還させた方がいい。なぜアメリカや中国より政治家の給料高いの?
    なぜ極悪人の政治家を倒したスターは逮捕なのに何兆も不正に税金使った政治家は逮捕されないの?
    政治家がルールだからだよね?正義🟰政治家って事だよね?それなら私は正義とかいらない。
    私が正しいと思う正義を貫く。
    マリーアントワネットだってしっかり殺されてケジメつけたんだから30年のツケとケジメを払え

    +22

    -15

  • 88. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:35 

    >>9
    私は嬉しいなぁ(≧∇≦)b
    いろんな人種が入り乱れれば髪の色とかでウダウダ言われる事なくなるし!

    +6

    -76

  • 89. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:43 

    日本が「占領」したとある国に、水道などインフラをひいてその国の人たちも暮らしやすくした。
    その後、日本人たちが引き揚げたあと、その国の人たちは壁に穴を穿ち水道の蛇口を入れれば水が出る、と壁を穴だらけにしたそうな。

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/16(水) 17:27:58 

    >>1
    そりゃ、それだけの税金はらってるもん

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:02 

    外国人、観光客からインフラ使用税とるべき

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:22 

    >>4
    帰化するのって簡単なの?
    夫婦ともに中国人だけど日本の苗字に変えて
    一家で日本に住んでたり、
    国籍だけ日本に変えて、中国に住んでる人とかいるんだけど

    +95

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:25 

    え?
    台湾にも抜かされたの!?

    その内日本はG7って言うのが恥ずかしくなるくらい貧乏な国になるよ、、

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:38 

    >>1
    タダ乗りしたい人がたくさんいるの間違えだよね。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:45 

    本日のネトウヨトピ
    現実逃避したところで日本は真っ暗未来しか道なし

    +3

    -14

  • 96. 匿名 2023/08/16(水) 17:28:59 

    >>83
    外国行けば気づけるね
    今は行かないでも色々ようつべ見ればいい

    日本のメディアマスゴミが世界最低だから日本人は変な方向に洗脳されてる

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:13 

    >>17
    >>67
    田舎とは言えないけど、今日埼玉の朝霞台の公衆トイレ入ったよ。ちゃんと洗面台にソープがついてあってきれいだったよ!トイレに流せる便座を拭くシートも売ってるのも日本だけ。
    本当にありがたい。

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:13 

    うん、でもあんたらが住んだら崩れるんだわw
    あんたらみたいな国になるんだわ
    わかるよね?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/16(水) 17:29:39 

    >>95
    君みたいなコリャジャパニーズが減れば日本も良くなるんだけどなー

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:30 

    >>7
    シャワーも良いよね。

    +87

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/16(水) 17:30:40 

    >>78
    アメリカってジャイアンみたいなのが人気でカーストトップなんでしょ?私の価値観とは合わないわ。
    マックのハンバーガーもデカくなくていい。
    あんな風にデブになりたくないからね

    +78

    -5

  • 102. 匿名 2023/08/16(水) 17:31:02 

    「日本的」に期待値が高いのは嬉しいけど
    洋風だと日本的ではないってがっかりしたりするから安易に喜べない

    例えばジブリだと千と千尋は喜ぶけど
    ハウルは喜ばないみたいなところがある

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/16(水) 17:31:38 

    >>78
    かーえーれっ!
    かーえーれっ!

    +60

    -8

  • 104. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:06 

    >>95
    ネトウヨって言う人はだいたい左翼
    アベガーアベガーって言えなくなったからネトウヨ叩きにシフトしたのね

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:37 

    >>101
    マックって日本も同じ大きさですよ
    世界規格のレシピだからwww

    +2

    -24

  • 106. 福岡県民 2023/08/16(水) 17:32:46 

    結論から先に言うと確かに外国人労働者増えてるが 賃金的に魅力無いから他の国に負けて近隣なら台湾とか韓国に行く 他の先進国ようにそこまで増えないし増やさない 海に囲まれて不法入国も難しいから空港の入国審査で拒否も増える

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/16(水) 17:32:46 

    >>67>>79
    いまだにぼっとん式のトイレの所は元から清潔感無いけど、リフォームされた無人駅のトイレは綺麗だよ
    そもそも利用者が少ないのが理由として大きいけど、週何回かシルバー人材の人とかが綺麗に清掃してくれるからね

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:09 

    >>88
    吐き気がする。

    +30

    -2

  • 109. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:22 

    真面目に日本しかかたんからな
    イケメンも多いし

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/16(水) 17:33:55 

    >>78
    出羽守過ぎてワロタ
    未だにこんな人いたのか

    +42

    -5

  • 111. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:08 

    >>88
    今時そんな事気にする人居るの?
    関係無いじゃん
    おばあちゃん世代なの?

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:15 

    >>9
    少子高齢化が進む一方だからね。
    外国人も受け入れないと、日本という国そのものが無くなってしまうよ。

    +5

    -31

  • 113. 匿名 2023/08/16(水) 17:34:40 

    >>95
    コリャコリャ
    涙拭こうか

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/16(水) 17:35:04 

    外国人が移住してきたら壊れるよ
    安月給でも真面目に働いて税金納めたりしませんよね?

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/16(水) 17:36:27 

    >>3
    清潔で安全な日本を返してほしいよね

    +78

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/16(水) 17:36:55 

    >>111
    市役所で働いてるけど髪色とか長さとかいろいろうるさく言われるから。

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:08 

    日本大好きだけど、その日本の子供が減っていくのが悲しい。多国籍になったら今までの日本は保てないよなあ。

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:27 

    >>3
    ここ最近、新宿のトイレがいつも汚い。めちゃくちゃゴミだらけの個室がある。言っとくけど清掃員さんを言ってるんじゃないよ。
    あらゆくゴミを置いていく人、なんなん?

    +154

    -2

  • 119. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:46 

    >>78
    あなたカラード?
    差別されたことない?
    東アジア系はアフリカンにさえされるのにその体験もないの?
    まさかね、アメリカ生まれのアメリカ育ちがそんなはずないよね。
    生粋のコーケイジャンなら仕方ないけども

    +37

    -3

  • 120. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:56 

    >>85
    自治体が乗っ取られてますから。
    自治体のトップが外国背景の日本人とか、うじゃうじゃいますよ
    地方公務員の外国系日本人の比率も跳ね上がってるし>>1

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2023/08/16(水) 17:37:58 

    >>105
    よこだけどマックって各国違うよね?ビッグマックが一緒なだけでしょ?世界規格のレシピは知らんが中国とかお粥出すし、インドはベジメインだったりするじゃん

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/16(水) 17:38:31 

    >>9
    少子高齢化してるのに
    GDP維持したいなら、外国人を大量に招き入れるしかないもんね

    +6

    -13

  • 123. 匿名 2023/08/16(水) 17:38:42 

    >>112
    戦前の日本ですら一億人くらいなんですけど?

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:39 

    >>4
    白人の先進国の方なら大歓迎ですよね?

    +3

    -24

  • 125. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:41 

    ヨドバシのトイレがコロナで〇国人が来なかった間は前のきれいさに戻ってた。憧れるのはいいけどそれは維持の努力をみんながしてる事に気付きなよ。てか、正直来ないで欲しい

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/16(水) 17:39:46 

    >>45
    何を持ってしてまともと言えるのか知らないが
    そう思うなら自分は公共の物使わないでな

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2023/08/16(水) 17:40:02 

    >>1
    外国人観光客というか台湾人のことしか言ってなくない?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/16(水) 17:40:43 

    >>117
    東京はもう生まれる子供の二割は外国系だよ
    驚愕だわ

    産める余裕のある日本人は一人でも多くの日本人の子供を産んでほしい
    歳の差婚はだめとかハンニチと同じことを呑気に言ってる場合じゃない
    外人はいらないよ多すぎるから

    日本文化が薄まって消滅しちゃいそうだわ>>1

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/16(水) 17:40:50 

    >>69
    コンビニトイレも酷いもんよ。
    💩をどうやったらそんな感じにつけられる?っていうの多すぎ。この間なんて床にほぼ落ちてたし便座にもついてた。ちなみに洋式トイレで。
    そう言う人って仕事できない人だろうなって思う。

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:19 

    そのインフラも水道水の汚染でガタがきているけど

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:54 

    >>14
    私は日本生まれでよかったと思ってる
    なんだかんだ住みやすいし
    公共の施設も清潔感保たれてるし
    電車やバスもほぼ時間通りに来る
    保険証あれば3割負担で医療も受けられるし

    +85

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/16(水) 17:41:54 

    憧れでやってきても、それを日本式を真似る事もせず自国スタイルを日本で通す韓国人中国人
    なかなか染みついた習慣は変えられないし日本も困ります。

    +18

    -1

  • 133. 福岡県民 2023/08/16(水) 17:41:57 

    >>1
    水道ビジネスならだいぶ前から北九州市でもやってます
    環境ビジネスもね
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:12 

    >>101
    アメリカ様に逆らうとは、、
    日本人ってアメリカの憧れじゃん!
    そうじゃない人は少数派だよ。

    +2

    -19

  • 135. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:14 

    >>52
    自分も一緒に吹っ飛ぶけど…w

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:25 

    故・石原慎太郎のような無責任の権化みたいな人の発言を肯定的に引用してる時点で、>>1の記事を書いた人の頭の中身が想像できるわ

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/16(水) 17:42:54 

    >>123
    だから何?
    もう毎年日本人が150万人も亡くなってるし、その数は増加加速してますよ
    自然と日本人の暮らしを通じて日本文化を守ってきた高齢者がどんどん減ってます
    外人が急増してます>>1

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2023/08/16(水) 17:43:37 

    >>39

    行ったこと無いけど、仲居さんなどの女性従業員の福利厚生がめちゃめちゃいいって何かで見た
    母子寮とか託児所とか充実してて子どもいる人のシフト融通きくからシンママめっちゃ多いんだって
    もしもシンママになってまだ体力あって接客が苦手じゃないなら最終手段で雇ってもらえないだろうかと思った
    未婚子無しだけど
    でもコミュ障には厳しいだろうなきっと

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2023/08/16(水) 17:44:45 

    そうだよ
    インフラなめちゃあかん
    水が豊富にあるからできるんだが台風と地震もついてくる
    一長一短

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:14 

    >>69
    品川のアトレのトイレの個室に
    スタバの飲みかけが何個も置いてあったのビックリした

    その日初めて品川駅を使った地方出身者です

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:27 

    例えば水洗トイレの手洗い兼用も何気なくエコで効率良いよね
    日本だけと知った時は驚いた。
    その水洗タンクの手洗いも最近は新築やリフォームで選ばない人が増えている日本。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:32 

    >>77
    鎖国してほしいよね。
    日本だけでやっていけるのに。

    +41

    -6

  • 143. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:43 

    観光ですら、日本語を学んで話す気ないくせにすむなんて図々しい。来るな。住むな!!!祖国にいとけ

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:48 

    しらんしらんこっち見ないで。PRESIDENTonlineはもう廃刊にしよう。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/16(水) 17:45:57 

    >>34
    私も日々それを実感してるよ。職場の外国人労働者が自分たち流にのびのび過ごしててさ。じわじわと追い詰められてる感ある。

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:02 

    >>95
    嫌なら来なけりゃいいのに…

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:08 

    上海のリニアが出来てすぐ乗って、その3年後ぐらいにまた乗ったら客席がもんのすごく汚くなっていてびっくりした。記憶にある限り昔の新幹線もあんなに汚かったことないけど、維持とか保守って概念無いのかね。

    日本の電車運行の裏側みたいなTV番組をみると、ちょっとした座面の手入れも手早くやってる係りの方がいて、電車の利用者が少なくなってくる将来はこれも厳しくなってくるのかな

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/08/16(水) 17:46:28 

    >>76
    中国のIKEAとか、半分住み着いて汚すらしいよ中国人様すごいわ

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:12 

    >>56
    洋式なのにおしっこで濡らすってないよね…
    便座に靴で上がって和式みたいに使う奴がいるからか??

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:55 

    結局、例え同調圧力でもマナーとかモラルとかキレイに使う人が居たから保てた事が多いけど、
    今の日本はそれが維持出来ていないよね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/16(水) 17:47:56 

    >>78
    アメリカ産まれでアメリカ育ちで今は日本に?
    絶対嘘だなw

    +55

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/16(水) 17:48:14 

    >>67
    嘘ばっかり
    使う人がすごく少ないから田舎は非常に綺麗よ
    新宿のトイレとか使ったことないのねw

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2023/08/16(水) 17:48:31 

    >>134
    日本語変だよ?それだとアメリカが日本人を憧れてるってなるよ?

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/16(水) 17:48:57 

    >>17
    日本から出たことないんだな。

    +7

    -4

  • 155. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:03 

    >>140
    よこ
    品川駅とか東京駅とか旅行者多い大きい駅はありがち
    外国人も多いからね

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:06 

    >>59
    わざわざ高い外車乗る人、バカだと思ってる

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:10 

    >>18
    それ日本人じゃないよ

    +25

    -5

  • 158. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:24 

    最近はYoutubeで外国人(アジア系除く)が日本スゴイスゴイするだけで
    ある程度確実に視聴回数を稼げるから、簡単に儲けたい外国人たちが
    そういう番組を作りまくってるね。プレジデントのこの記事を読んで
    嬉しくなった人たちは、そういう番組でも喜びそう

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:46 

    >>14
    保つ為には外国人をこれ以上増やせないよね。
    在日も居なくなってほしい。

    +76

    -3

  • 160. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:47 

    >>78
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/16(水) 17:49:50 

    男バレ在日外国人選手達が日本の清潔な住環境を知ったら他国の不潔が目に付くようになった日本好きって言ってくれて嬉しかった

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/16(水) 17:50:58 

    >>116
    それと移民賛成するの何関係あんの?w
    髪の色位で移民して欲しいって本当に公務員?w
    発言に知性が感じられ無いわ

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/16(水) 17:50:59 

    働く為に来てるのに、妊娠などで働かないのに居座るのはやめて欲しい
    シンガポールみたいに働かないなら送還する仕組みにして欲しい

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:12 

    >>159
    それを言うなら反日ね反日。
    反日と反差別とを混同しないであげてほしいな

    +5

    -6

  • 165. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:46 

    >>152
    よこ
    多分だけど田舎は田舎でも旅行先として外国人とか観光客が来るような田舎なのでは?
    新宿はもっと外国人来るし、こまめに清掃入れてても使う人が多すぎて追いつかないんだと思う

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:47 

    >>16
    🌊?

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:59 

    >>56
    便座に座らないように空気椅子状態でしてるんじゃないのかな。しかし、日本人の空気椅子と大柄な方の多いアメリカの公共トイレでは空気椅子の座り込み角度が全然違うんだと思う。ほんの腰をかがめただけの方の方が多そう

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/16(水) 17:51:59 

    >>77
    昔だって遣唐使とかハンにち教育委員会のでっち上げの嘘だからね
    その時代も日本に憧れて大挙して日本にやってきた記録が残ってる
    事実は遣唐使じゃなくて、正しくは遣日史
    もうこっちくんな
    こっちみんな
    >>1

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/16(水) 17:52:28 

    肌の色関係無く、衛生観念が素晴らしくて日本が大好きな外国人ばっかり来たら良いのにな

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:13 

    >>11
    そう思う
    下げる人は一回でも海外で暮らしたことあるんか?

    +20

    -4

  • 171. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:29 

    >>165
    例外の外人に大人気の外人急増の田舎なら追いつかないね
    人が少なくて清掃する人の確保すら困難

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:29 

    ワクワクしながら記事元読んでいったら
    日本の下請けは中国韓国台湾〜とか書いてあって、あれ?と思って調べたら
    ネトウヨ御用達の安倍フレの経済学者で笑った
    ここまでナチュラルにネトウヨビジネスやってんだね。
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/16(水) 17:53:47 

    >>105
    アレ?アメリカ産まれ??嘘かぁ笑

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:00 

    中国がアレなだけでしょ
    男女問わず、道端や電車内でウ〇コする人が時々いるみたい
    動画や画像がよく流出してる
    中国人の感想が過剰な日本マンセーになってることがよくあるよね

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:00 

    >>157
    じゃああなたも日本人じゃないのかな?

    +2

    -7

  • 176. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:16 

    >>2
    インフラと衛生観念に関しては本当に誇れると思う!
    荷物が半日で届く、電車が時間通りにくる、すごいことだよね

    +265

    -3

  • 177. 匿名 2023/08/16(水) 17:54:52 

    >>1
    電車で数分遅れるという謝罪アナウンスを「数分しか遅れない」というドヤアナウンスと解釈した話も聞いたことあるよ

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:06 

    >>134
    アメリカ人に憧れられてるんだ

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:30 

    ありがたいけど外国人観光客来ないで欲しい
    ポイ捨ては当たり前だし、トイレの使い方も食後のテーブルも輩みたいな汚し方でガチで汚い。なんでこんな汚せるの?って呆れるくらい

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/16(水) 17:55:52 

    >>1
    外資系高級ホテルより、そこそこの旅館の方がサービス良いもんね。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/16(水) 17:56:55 

    >>179
    公務員に憧れてるの?w
    キャンキャンって何?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:02 

    >>177
    京都風なんかな?w

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/16(水) 17:57:33 

    >>18
    一部の人ですらマナーが最悪じゃない国はどこ?

    +19

    -2

  • 185. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:13 

    >>13
    もう今は逆に日本の評価は低くあって欲しい
    不人気であって欲しい
    もう来るな>>1

    +20

    -2

  • 186. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:35 

    アメリカや中国では無人タクシーが利用されはじめてる
    日本もこの波に乗らないといけないと思う

    雇用が奪われると思うかもしれないけど、物流問題とかあるしそろそろ本気でドライバーいなくてやばい

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:44 

    >>179
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/08/16(水) 17:58:59 

    外国人かなり御用達のホテルでパートしてて、レストラン前の共用トイレを掃除するけどまあそんな悲惨なことにはなってない 改善といえば東南アジアの人がペーパーを流さないから予備のゴミ箱を設置した

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:35 

    へっへっへー
    羨ましいだろ♪♪♪

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/16(水) 17:59:41 

    >>56
    多分中国人だと思う
    私がアメリカにいた時はそんなの見たことなかった。今は東京でもそんな感じになってるとこあるよ。中国語でトイレの使い方の説明が貼ってある

    +28

    -4

  • 191. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:02 

    >>181
    ただし乗っ取られてない旅館に限るけどね

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/16(水) 18:00:57 

    円安がいい宣伝にはなってるが無理矢理物価上げようとしてて苦しいんですが?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:04 

    >>4
    子供を連れて有名なパーク行ったら中国人の多さにどこの国?となった。あらゆるところで割り込んてくるしテーブルに靴のまま、足乗せてるし子供用のゲーム機みたいなのを力任せにガチャガチャやってるし、日本人ならありえない光景だった。日本は日本人が楽しむとこだよ。

    +112

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/16(水) 18:01:33 

    ぶっちゃけ憧れてくれたところで日本以外でこの成り立ちは無理だと思うよ。先人が構築してくれたからこれが成り立っているけど、今の今、現代日本人がこれを作れたかと言ったら出来ないかもしれない。
    先人のガムシャラ大和魂で作り上げたもん。

    外国人が作って維持するはムリムリ。

    +21

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:24 

    >>182
    バカはこれだから。

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2023/08/16(水) 18:02:42 

    >>2
    芋やら豆やらトマト煮やら骨付き肉やらが大嫌いな旦那、そういうのが主食の国ならあんた飢え死しとるっていつも言ってる。日本に生まれて幸せや。

    +101

    -5

  • 197. 匿名 2023/08/16(水) 18:03:23 

    >>140
    確かにそれ東京あるある
    スタバ好きな気取ってる系の民度を表す>>1

    +14

    -2

  • 198. 匿名 2023/08/16(水) 18:04:16 

    >>7
    アメリカいた時に思ったのは本当に車がないと何もできない。そして渋滞がすごい。
    結構大きな街でも、鉄道がわずかしか通ってない。
    また、公共交通機関が全くない場所もある。
    アメリカの場合空港がない場所へは、車で行くしかない。
    日本の場合、関東から仮に山形の日本海側の山沿いの親戚の家に行こうとすると、新幹線+在来線特急+路線バスと事前に時間さえ調べればよほどへんぴな場所でない限り行ける。いろんなところ行ったけど、ここまで全国で公共交通機関がしっかり維持しているのは、日本の他にはフランス、スイス、イタリア、ドイツ、中国くらい。そして、都市部電車の本数では日本が圧倒的にすごい。


    +209

    -1

  • 199. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:11 

    >>3
    私の住む地域はどこも綺麗なまま
    都会は人が多いから違うのかなぁ

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:14 

    >>131
    害人がいなくてメディアが良ければいうことない国

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/16(水) 18:05:16 

    >>2
    石原さんが言うようにインフラはどの分野とっても世界に誇れると思う

    +151

    -4

  • 202. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:08 

    >>195
    あ、何も言い返せないからねw
    大体悪態つくのはまともに返せない地頭の悪い
    人がする事よ
    残念ね、エセ公務員さんw
    髪の色より中身心配しなさ〜いww

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/16(水) 18:06:53 

    >>195
    自分でプラスしてて草

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:27 

    >>4
    昔から一定数、トイレ汚したりポイ捨てする人はいるから大方日本人でしょ

    +3

    -19

  • 205. 匿名 2023/08/16(水) 18:07:31 

    >>39
    加賀屋良かったけど価格が...
    同じくらいの価格ならもっと良い旅館あるけどネームブランドなんだろうね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:02 

    >>170
    日本好きだけど、海外に数年いた時帰りたいと思ったこと一度もなかったよ。

    +5

    -4

  • 207. 匿名 2023/08/16(水) 18:08:14 

    >>71
    日本でしか水道水飲めないと思ってるの?しかもあんなカルキ臭い水。あたし飲めない。

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:04 

    >>26
    そして分取った税金を湯水のように海外へばら撒く、それが日本政府。

    外人に甘く、日本人に厳しい国、それが日本。

    +19

    -3

  • 209. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:05 

    >>1
    和倉温泉の加賀屋はお家騒動で長男夫婦が追い出されて
    前社長の父親が代表復帰、長女が後継者候補だね
    福岡出身CAの長男妻は若女将として情熱大陸その他マスコミ出まくりだったのに

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:10 

    >>202
    はぁ?私は環境衛生部所属ですけど?
    公衆衛生協会や衛生員会の担当。
    犬の台帳整理したり、ゴミカレンダーつくったり。
    関連補助金も出す。
    あんたみたいな公務員の公にも縁のないバカとは地頭違うのよwww

    +1

    -6

  • 211. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:34 

    そんな日本の清潔なトイレを汚してるのは外国人観光客ですけどね

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/16(水) 18:10:45 

    >>28
    アメリカの友人が東北や四国の山間部や海沿いにもしっかり鉄道が通っている事に、感激していた。
    地方の鉄道会社も経営苦しいんだろうけど、頑張って維持してほしいな。
    環境問題の観点より、ヨーロッパでは鉄道に改めて力を入れようとしているわけだし、日本もなんでも廃線にすればいいわけじゃないと思う。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2023/08/16(水) 18:11:56 

    >>198
    車持ってない人は最下層認定だからね
    結局強いものだけが生き残れる社会だし
    キリスト教の施しはあっても
    みんなが便利になればいいねなんて日本的考えないよ

    +28

    -1

  • 214. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:22 

    >>2
    アメリカの友人が東北や四国の山間部や海沿いにもしっかり鉄道が通っている事に、感激していた。
    地方の鉄道会社も経営苦しいんだろうけど、頑張って維持してほしいな。
    環境問題の観点より、ヨーロッパでは鉄道に改めて力を入れようとしているわけだし、日本もなんでも廃線にすればいいわけじゃないと思う。

    +128

    -3

  • 215. 匿名 2023/08/16(水) 18:12:26 

    >>5
    確かに
    加賀屋に行ってみたくなってたw

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:18 

    >>206
    ???
    日本下げしてる人の話でしょ?

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:30 

    日本に旅行にきて金落としてくれるのはありがとう。

    でも移住はしないで。迷惑。
    レジやってるんだけど、客が外国人多いんだよね。
    日本語分かる人ばかりだから良いけど…

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/16(水) 18:13:38 

    公共のトイレが綺麗に保ててるのは日本人だから

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:20 

    >>194
    わかる。時々昔の日本人の映像見るんだけど、姿勢とか目つきが違う感じ。あなたのコメントにあるガムシャラとか大和魂とかそういうものなんだろうな。
    今の日本は発展して便利になって素晴らしいけど、それが当たり前になって人は平和ボケしちゃったからなあ。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:31 

    タイ人にトイレ貸すとドア開けっぱなし&電気つけっぱなし&蓋or便座上がりっぱなしか多い。ほんとやだ怒

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2023/08/16(水) 18:14:46 

    >>45
    移住してこなければ不評でいいよ👍

    +20

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:08 

    >>45
    衛生環境が良くても精神衛生は悪くなるよね。

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:10 

    >>206
    それとは別問題じゃない
    私も海外いたときは楽しかったし満喫してたけど
    健康保険や年金あって、電車やバスが隈なくあって車なしで女子供が一人で移動できるってほんとにいい国だなぁって思うよ

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:21 

    >>85
    政治や皇室の他国系による日本乗っ取りは、すごいよな、ビックリしたわ。

    なのに、これからもっと外国人を引き入れるとか、冗談キツいわ。移民を受け入れた欧州なんてグチャグチャじゃん。それをマネするとか、アホの極み。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:49 

    >>9
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +24

    -7

  • 226. 匿名 2023/08/16(水) 18:15:51 

    刑務所の八割が在日だって、出所した在日の人が言ってた、ホントかどうかは知らんけど

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2023/08/16(水) 18:17:16 

    >>96
    よく日本のいいとこを外国人に褒めさす番組ばっかり見て世界を知らない!とか言われるけど実際海外の人が日本に来て感じたいいところってマジで日本人からしたら当たり前なこと多いから言われて初めて「外国では違うんだ」って日本の良いとこ感じられる!

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:17 

    >>210
    しつこいよw
    良く読んでないけどw
    そんな事真面目に答えられても「蹴り殺す」なんて
    掲示板で吐く人間の何を信じる?
    何処の役所なんだろ?民度低すぎだわ
    髪色で移民賛成するなんて人がまともとは思えないわ

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:38 

    >>13
    当たり前のことを何言ってるんだろう
    だが実はその当たり前がすごいことなんだけど

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/16(水) 18:18:57 

    そうだよ日本文化は日本の財産で日本人のものだから外国人のためのものじゃないから奪おうなんて勘違いするなよ中国人!とその他外国人!

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2023/08/16(水) 18:19:40 

    加賀屋の雪月花泊まったけどうーん。。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:11 

    >>9

    だからこそ日本の税金を外国人にばら撒かないで欲しい。

    +35

    -4

  • 233. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:20 

    >>228
    しつこいのはおまえw
    エセで攻めきれないとみて
    今度は民度でせめてきたのかな??

    +1

    -8

  • 234. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:13 

    >>180
    清掃員がやってくれるからって考えなんだと思う。海外だと清掃の人を見下してる人多いし…。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/16(水) 18:21:20 

    >>24
    日本じゃ考えられないけど、いまだに停電とかもあるしね
    水はタンク式も多いし
    海外旅行は何があるかわからないから懐中電灯も持っていってるわ

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:19 

    >>228
    しかも読んでもないのに反論するってずいぶんあなたは
    ご立派な民度してますねwww

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2023/08/16(水) 18:22:46 

    >>233
    顔真っ赤でやめて下さいw
    公務員の不祥事が多いのお察しね
    言葉使いは悪いし何処の県民?w

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/16(水) 18:24:41 

    >>237
    発達障害おばさんは文章読めないってね!

    +0

    -4

  • 239. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:10 

    >>238
    言えないんだおばあちゃんw

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/16(水) 18:25:50 

    >>45
    排他的だから住みやすいのよ
    納得できないなら来ないでほしいし、不親切ってことで広めてね

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:35 

    >>15
    すでに戻ってるよ
    あなたの知らないところでふんどしパンツ人気だよ

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:39 

    また不自然な日本人上げ記事・・・。何の力が動いてるの?怖すぎ

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/08/16(水) 18:26:56 

    >>7
    アメリカの公共交通機関は本当に酷かった。
    国土が広いから、鉄道通すメリットないんだろうけど、アメリカのバスや鉄道は使いものにならなかった。富裕層が使うクルーズトレインみたいな電車しかなかった。唯一ワシントンとニューヨークの間に特急電車があったけどそれだけ。
    そして空港へのアクセスもタクシーしかない。

    +102

    -4

  • 244. 匿名 2023/08/16(水) 18:27:48 

    >>239
    おばあさんおまえだろw
    ちゃんと税金払えよ?
    あ、非課税世帯かな?
    頭悪そうだし。

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2023/08/16(水) 18:28:56 

    道路や下水工事などインフラ工事をしていた、いわゆる土方の方々の日当が高かったこと
    当時は貧しい東大生もバイトで夜間に道路を掘削してましたよ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:06 

    都心だとコンビニがすぐあるしなんでも揃うのが凄いと思うよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/16(水) 18:29:30 

    インフラはすごいのは確かだけど昔の政府がすごかっただけで…
    物価ばかりどんどん上がって、何十年もたいした成長してないじゃん
    もう少しお金のことで悩まずに普通に暮らしたいよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:02 

    乳は揉まれるぞ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:14 

    >>2
    日本は今年で建国2683年です。世界で1番古くて歴史があるから、凄いかどうかは別にして他の国とは違うと思う。

    +92

    -6

  • 250. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:30 

    住み着いたら税金むしりとられますよ
    郷に入ったら郷に従え 
    最初はえー顔するだけやから岸田

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:33 

    >>190
    よこ
    トイレの使い方はだいぶ前から日英中韓と案内があるけど、さすがにおしっこ便座飛び散りは見たことがないな
    そのやばいトイレ行きたくないからどこか教えてほしい

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/16(水) 18:30:36 

    >>152
    嘘じゃないよ、筑前大分駅のトイレは耐え難い腐さでおしっこ撒き散らしだったよ
    北九州や福岡みたいな都会に行くとトイレ綺麗になるけどね

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2023/08/16(水) 18:31:00 

    >>244
    本当公務員?w
    貴方達誰のお金で暮らしてるの?
    一般市民に対して「お前」「蹴りころす」こんな
    発言してそれでも公務員なの?
    何処の県民か教えてくれます??

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/16(水) 18:31:12 

    >>92
    アジア人は欧米に行くと気軽に名前を現地風に変えるから、同じ感覚で日本でも通名使う人いるよね。
    日系の外国人かと思ったら韓国人、中国人てある。

    +9

    -5

  • 255. 匿名 2023/08/16(水) 18:31:47 

    >>93
    台湾にも韓国にもとっくに抜かされてるよ

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2023/08/16(水) 18:33:05 

    >>244
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:51 

    トイレ!
    友達がヨーロッパで空気椅子状態で用を足したと言ってた。 

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/16(水) 18:37:58 

    そうですか
    なら日本的な暮らしを自国で実現してください
    自分の国を良くしてそこで暮らしてください

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/16(水) 18:39:20 

    >>76
    日本は窮屈とか排他的とか言う人もいるけど、まさにそれが日本の快適さやインフラを守ってるんだよね。
    遅刻が許されない、子供が元気よく遊ぶことが許されない、空気読まない奴は村八分、これ全て長所。短所は長所。
    納得できないなら来ないで欲しいし、出てって欲しい。

    +10

    -6

  • 261. 匿名 2023/08/16(水) 18:39:27 

    >>257
    ネポリと運営に通報しますね。
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/16(水) 18:39:37 

    >>112
    外国人の受け入れを拒否した場合、会社が潰れていくからね

    安い外国人労働者が居るから、やっていけてる工場はいっぱいあるし
    コンビニや飲食店なんかは外国人労働者が居るから何とか回ってる

    ただ、安い労働力を入れないとやっていけない工場や
    大量にあるコンビニや飲食店が潰れて、本当に困るのかは別問題だけどね

    +6

    -6

  • 263. 匿名 2023/08/16(水) 18:42:51 

    他の国も日本をマネすればいい。
    わざわざ来んな。
    移住して来んな。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:21 

    でもtwitterやYouTube作れなかったんだよなあ
    と思う今日この頃

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/16(水) 18:45:29 

    テレ東のバスの旅を見ると、地方でも時間通りにバスが来るのって日本だけじゃないかな。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/16(水) 18:46:41 

    >>261
    負けるとそれかwww
    ご苦労さん、おばあちゃん!!

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/08/16(水) 18:50:21 

    >>14
    ネトウヨとか言われる書き込みより日本終わりの書き込みの方がしつこいよね
    こんなこと言うとネトウヨ言われちゃうw

    +17

    -4

  • 268. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:08 

    >>29 ツバならまだかわいいもんだよ。かーっペッって痰をわざわざトイレから出てきてから吐いてるの見たことある。

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2023/08/16(水) 18:53:27 

    日本のシャワートイレっていつも褒められてるけど、パクりが出てこないのはなんでなんたろ?
    特許の関係とか? それでも構わずパクるのが海外さんなのに

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/08/16(水) 18:54:42 

    自販機がたくさんあるのは本当に助かる

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/16(水) 18:55:02 

    >>168
    そうそう
    後最近知ったんだけど
    漢字を発明したのは日本人だったんだってね

    +5

    -6

  • 272. 匿名 2023/08/16(水) 18:55:11 

    それなら日本にもっと馴染んでほしい
    日本的なやり方に文句言って西洋化させないでください

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/08/16(水) 18:58:53 

    >>1
    スイス、ドイツ、シンガポール、イスラエルなど、そういう点が日本レベルの国は他にもありますよ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:08 

    >>142
    食料自給率低いのに?燃料もないし鎖国は嫌だなぁ

    +4

    -6

  • 275. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:29 

    >>269
    外国でそんなの設置したら壊されて盗まれて終わり
    あとは硬水だとパイプが詰まって無理

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2023/08/16(水) 19:05:40 

    >>2
    >>80
    >>176
    >>196
    >>201
    >>214
    >>249
    ネトウヨ愛国烈士の皆さん「韓国人はいつも『韓国は世界一の民族!誇らしいニダ♪』とか言ってて本当にキモい!その点、日本ほど凄い国はない!我々は国ガチャ辺りの勝ち組民族!アフリカ大陸のどこかに生まれた人と比べると雲泥の差!インフラと衛生観念に関しては本当に誇れると思う!世界で1番古くて歴史のある国!ほ、ほ、ほ、ほ、誇らしいいいいいいいいwwwwwwwwwwホールホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

    +4

    -47

  • 277. 匿名 2023/08/16(水) 19:08:34 

    観光で来日ならまだいいが住み着いて欲しくない

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:24 

    ネトウヨ向けの定期ホルホルトピ

    +3

    -4

  • 279. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:26 

    >>1
    どうでもいいから賃金あげて
    インフラよくても安月給重労働じゃ
    奴隷国家だよ

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/16(水) 19:09:29 

    >>1
    でも日本は資源がないから…

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2023/08/16(水) 19:12:57 

    日本の環境と日本人の奴隷がいてこそでしょ
    気持ちよくなってんじゃないよ

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2023/08/16(水) 19:16:13 

    海外旅行よくする人に聞きたいんですけど海外の多目的トイレって日本と同じくらいあちこちにありますか?
    車イスで海外旅行って大変そうで躊躇してます

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/16(水) 19:16:26 

    ネトウヨ連呼ホイホイトピ

    +3

    -6

  • 284. 匿名 2023/08/16(水) 19:19:57 

    じゃあ増税に賛成しないとねwww

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/16(水) 19:22:46 

    >>69
    無人の銀行ATMもゴミだらけ
    最近モラルの低下が酷いよ

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/16(水) 19:22:49 

    モモカチャンネルで見て知った。普通のことに外国人は感動していた。
    私、トイレなんて使う前に掃除して,使った後に掃除して出るもんね。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/08/16(水) 19:23:14 

    >>1
    でも今日ちょうど「日本は一流ホテルの従業員を最低賃金で働かせている!中身がない!」みたいに海外の人から批判されて日本人も納得して聞いてる動画見たばかりだよ
    その問題点には私も同意だし

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/08/16(水) 19:24:10 

    >>1
    郷に入っては郷に従って欲しい
    自国のやり方を通さないで欲しい
    日本風が好きなら日本風に過ごしてくれなきゃ壊れてしまう

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/16(水) 19:32:42 

    >>28
    それ思う。
    北海道在住なんだけど、ど田舎行っても山道行っても道路が敷いてあってスゴいなって実感した。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/16(水) 19:35:50 

    香港のトイレ汚かったなぁ
    ホテルの風呂のシャワーは隣の部屋の人が使ってると全く水出なかったし
    あと、ハワイもトイレ綺麗とは言えないし、4つ星ホテルもスタッフ呼んでもすぐ来ないし
    日本はほんとすごいって思わされたなぁ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/16(水) 19:47:11 

    >>1
    日本って自然豊かで四季もあるから
    それだけでも贅沢に感じませんか?

    +3

    -4

  • 292. 匿名 2023/08/16(水) 19:54:26 

    特に中国韓国、ベトナム、黒人、イスラム圏から来る移民によっておかしくなってる。 
    その子供の世代が日本に帰化すると日本の美点も無くなると思う。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/16(水) 19:54:48 

    >>291
    別に…温暖化でもうそんなの関係ない

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/16(水) 20:00:27 

    >>78
    アメリカ人の友達いるけど、文章の書き方からして日本人らしさが出てるよ

    +23

    -2

  • 295. 匿名 2023/08/16(水) 20:05:20 

    >>17
    お風呂とトイレのキレイさとハイテクさ、使い勝手さは日本に勝る国ないよね。
    海外で浸透しないのなんでだろう?
    香港の空港に乗り継ぎで行った時、トイレはまぁまぁキレイだったけど便器の水が濁ってる水が流れてきて、あぁ。。ってなったな

    +14

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/16(水) 20:08:01 

    >>291
    日本には四季があるって言う人結構多いけど、日本以外には四季がないと思ってるのかな?
    その他多くの国にも日本みたいに四季はある

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/16(水) 20:09:39 

    >>29
    私こないだの日曜日に新宿行ったら、大塚家具の植え込みに立ちションしてる中国人に遭遇したんだよ!昼間だよ!新宿の大塚家具だよ!真ん前にファミマもあるし、人も普通に沢山歩いてるのに誰も気にしてないというか、まさかそんな人がいると思わないから気づいてないっぽい。
    私、かなりマジマジとゆっくりそいつに近づいて行って、はずかしめてやる事しか出来なくて、店員呼べば良かったとか思ったけど呼んだ所で終わっちゃうよとも思ったしどうすればよかったのかな。

    +63

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/16(水) 20:15:52 

    >>9
    日本って差別は少ないけど
    日本人かそれ以外かで大きな壁あるよね
    移民がどんどん来ても国際結婚はそんな増えない気がする

    +12

    -3

  • 299. 匿名 2023/08/16(水) 20:22:52 

    過小評価してるかな?
    いろんな国に旅行で行ったけど、日本が一番キレイで住みやすいっていうと大体賛同されるけど。
    狭さと街並みの情緒の無さ、最近だと物価高が改善されればもっと最高なんだけどな…

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/16(水) 20:33:44 

    >>291
    四季もうなくね?夏と冬しかないやん!嘘つくな!
    韓国人になるよ!

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2023/08/16(水) 20:47:01 

    >>17
    これ、国民性のお陰だと思うんだよね。
    日本式のトイレは中国とかにもいくつかあるけど、めちゃくちゃ汚い。結局設備がなんであれ、日本人は次の人のために綺麗に使う気遣いのある国民性だから綺麗なわけであって。

    観光客の人が快適なのも、多少観光客が汚くしようが、観光客の人数に対して日本人の方が圧倒的大多数だから、綺麗に掃除したりして綺麗を保ててるんだよなぁ。

    日本のインフラが良いと言う前に、自分たちがルールを守ることを覚えたら?と思ってしまう。

    それに、日本みたいな高度なサービスを受けられるということは、自分もそのサービス精神を徹底して求められるし、自分だけがいつもお客様待遇を受けれるわけじゃない。

    自分も犠牲を払ってこその、快適なインフラ。
    外国人観光客はそこを理解してないと思う。

    +69

    -1

  • 302. 匿名 2023/08/16(水) 20:50:28 

    >>300
    ごめん、横だけど「韓国人になるよっ」で
    吹き出しちゃったwww
    面白かったから良い夢見れそう♪

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/08/16(水) 20:53:04 

    >>299
    国土が狭いのは勘弁してやってw

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2023/08/16(水) 20:58:01 

    >>69
    言っちゃ悪いけど外国人じゃない?

    派遣で外国人の多い地区で働きはじめました
    近くのゆうちょ銀行のATM(駅構内)が汚くてドン引きしてます
    明細書はゴミ箱に入れず床に落とす、その紙が何十枚も落ちている。飲みかけのプラカップやペットボトルを置いて帰る…

    ATMに並んでる人の半分以上が外国人なんですよね

    正直入りたくないレベル
    そんなATMは初めてで驚きました


    +71

    -1

  • 305. 匿名 2023/08/16(水) 20:59:06 

    >>129
    ボケ老人か池沼なのかなと思ってる
    洋式で普通の人で💩床に落とすか?おかしすぎる

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2023/08/16(水) 20:59:17 

    フランスのトイレがえげつないらしく。
    フタはもちろん便座すらなく、片足をトイレのフチに上げてその体勢でするってマジですか????

    最近YouTubeで見たんだけど、衝撃なんだけど。
    💩はどうするんですか????

    さすが窓からふん尿を捨てていたフランスです。耐性がすごすぎ。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/08/16(水) 21:03:33 

    >>1
    だからこそ、移民のタダ乗りは嫌だ
    移民税導入と入国時に設備利用料を請求して

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2023/08/16(水) 21:06:58 

    >>9
    なりつつというより、させようとしてるんでしょ
    ゆるゆるでバンバン入れて

    +24

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/16(水) 21:11:40 

    >>76
    ポイっと投げ

    スーパーでもドラストでも衣料品店でも必ずっていうほど、やりやがるよね
    ゴミはばら撒くし、テーブルは食べ残しで汚いし
    本当に迷惑千万

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/16(水) 21:15:04 

    >>112
    盗みだの殺人だのしてる外人入れてたら日本人の負担が増えるだけだよ
    便利になりすぎたからある程度業務縮小の方向でこじんまりした日本にしてけばいいわ
    それとニートの人が沢山いるから是非ともそちらを活用する政策を打ち出してもらいたいね

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/16(水) 21:17:42 

    >>1
    GDPで抜いたって・・・
    台湾は九州程度の大きさ
    韓国は北海道程度の大きさ

    人口も半分以下
    抜かされる事はないよ

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2023/08/16(水) 21:28:50 

    >>1
    で、オーナーは中国などの外国人。高いサービスを提供する
    従業員は日本人という構図に。
    中国人は儲かり日本人は安い給料でこき使われるのね。

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/16(水) 21:30:09 

    >>16
    そんな人達が介護の仕事してくれるわけないだろ?
    何言ってるんだ?

    +8

    -5

  • 314. 匿名 2023/08/16(水) 21:47:17 

    >>2

    そんなことはない!

    +2

    -13

  • 315. 匿名 2023/08/16(水) 21:47:31 

    >>9
    明治維新からこれが目的だったんだろうけど、そうはさせん。
    外国人には、土地を売らない。貸さない。雇わない。

    +38

    -2

  • 316. 匿名 2023/08/16(水) 21:55:46 

    >>304
    >言っちゃ悪いけど外国人じゃない?
    私もそう思います…。

    昔働いていた会社で、清掃会社の女性が職場の営繕担当のオジさんに『おたくの女性社員のトイレの使い方はどうなっているんですか!!』ってカンカンになって言ってきたそうで。女子トイレのことは分からないので詳しく聞いてほしいって言われて、清掃会社の女性に話を伺ったところでまさに>>69した。

    そのフロアに女性は少なく、一人ひとりを見ても>>69なことをするガサツな人は見当たらず。そういえば最近、海外から研修に来た人たちがいたなあって思いだして、あの国の人だったらさもありなんでした

    +45

    -1

  • 317. 匿名 2023/08/16(水) 21:56:41 

    >>3
    東京の方は外人増えたからね。
    日本人の民度がありきで成り立っていた部分は少なからず大きいだろうね。

    +44

    -2

  • 318. 匿名 2023/08/16(水) 22:00:32 

    安全とかインフラとかサービスを求めるならそれなりにきちんと働いて生活してほしい
    わがままで自己中
    道の真ん中で数人で話し込んで立ち退かない
    トイレなど衛生面はよくない
    仕事はさぼるし聞いてない
    あげくのはてに日本人は合理的ではないとかやり方がよくないとかいう
    だったら日本から出ていけ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/16(水) 22:01:50 

    >>16
    なんか訪日外国人が、色々日本の美味しいとこどりして、無理して山登ったり、急性アル中で救急隊とか利用するのに免税で大量に薬や化粧品や家電購入、日本人は10%税金払って稼いでも所得税、住民税、健康保険、その他諸々一杯とられてる どうも納得いかない もっと入国税あげたらどうなの?

    +49

    -2

  • 320. 匿名 2023/08/16(水) 22:05:49 

    >>9
    本当に嫌だ

    +11

    -2

  • 321. 匿名 2023/08/16(水) 22:08:34 

    >>118
    ㌧キン人ってトイレに限らず、橋の下だったり、駐車場だったり、物が乱雑してる家だったり、ドームの座席だったり所構わずゴミ捨てていくからね。

    あの民度は理解に苦しむわ。
    下水は雨が降ればウンコ垂れ流しだし、上っ面は華やかに見えても一皮剝けばゴミや汚物まみれだもん。
    よく砂上の楼閣ならぬ糞山の楼閣みたいなとこに住んでるなとは思う。

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2023/08/16(水) 22:13:40 

    >>214
    根室の花咲線と釧網本線は海と湿原が楽しめる絶景車窓なんだけど廃線危機なんだよね。札幌から遠いけどよかったら乗りに来てね。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/16(水) 22:16:10 

    >>101
    バックトゥーザフューチャーのビフみたいな?
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/08/16(水) 22:19:41 

    >>297
    箱根で立ちションしてて目を疑ったわ
    二度と来んな

    +35

    -1

  • 325. 匿名 2023/08/16(水) 22:20:26 

    インフラに対して税金使ってるし、次は水道管メンテどうしようか悩んでる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/16(水) 22:20:33 

    >>3
    この前北海道の青い池のトイレが汚すぎて引いた。日本ならトイレットペーパー流せるってガイドに載ってないのかな。
    観光地のトイレはなるべく避けたい。

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2023/08/16(水) 22:21:12 

    >>31
    中国企業も外資に含まれるから震える

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/16(水) 22:24:27 

    日本人は我慢して外国人が楽しむ国になったな。殆どのサービスも外国人有りきになってる

    +4

    -4

  • 329. 匿名 2023/08/16(水) 22:25:51 

    >>47
    オーストラリアは移民ウェルカムで、中国人が押し寄せたからマジョリティが中国人に移行しつつあるって記事読んだことあるよ

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/08/16(水) 22:26:36 

    >>131
    私も日本の健康保険証は最強だと思ってる
    みんな平等に医療が受けられるなんてありがたすぎるよね、会社員なら年一の人間ドックもあるしこんなありがたい事他の国にはないと思う

    +13

    -1

  • 331. 匿名 2023/08/16(水) 22:30:16 

    >>3
    ここ最近、新宿のトイレがいつも汚い。めちゃくちゃゴミだらけの個室がある。言っとくけど清掃員さんを言ってるんじゃないよ。
    あらゆくゴミを置いていく人、なんなん?

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2023/08/16(水) 22:30:57 

    >>2
    そうなんだけど政治が足を引っ張りすぎて未来が心配

    +45

    -2

  • 333. 匿名 2023/08/16(水) 22:44:35 

    >>3
    川口の隣駅のヨーカドーだけど、確実に荒れてきている。
    💩流してない、使用済みの紙は散らかる、オムツ専用ゴミ箱の蓋も閉めず悪臭充満。

    90年代に西川口の風俗を厳しく取り締まってみたら、空いた店舗にチャイナが集まってしまい、最近はクルドまでの悪循環。
    自民党、なんとかしろ!

    +62

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/16(水) 22:49:09 

    >>16
    日本に将来性ないから来る外国人は底辺だよ。移民政策まじで、やめてほしい。

    +8

    -3

  • 335. 匿名 2023/08/16(水) 22:51:14 

    コロナ前だけど、銀座ZARAの前のハナミズキの街路樹の根元で北京原人のガキがお尻出してオシッコしていた。
    今は、目抜き通りの街路樹の根本はコンクリートで埋められている。


    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/08/16(水) 22:51:19 

    >>267
    それ反日左翼じゃないの?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/16(水) 22:54:37 

    >>297
    私なら写メとる。
    そしてがるに投稿するよ。

    +29

    -1

  • 338. 匿名 2023/08/16(水) 23:01:57 

    >>88
    移民が増える事は目先の事だけで済まされないから知って欲しい。
    宗教が違う、日本の生活様式には合わせられないし差別を盾に自分達の生活を押し付けてくる。
    火葬で高温多湿の日本で土葬でないと困るとか…
    税金を払ってきてないけど、日本の福祉には日本人同様にして貰わないと差別。
    同じ人種同士で集まり周辺住民に迷惑かける(川口市のトルコ人暴動を調べて)
    ヨーロッパや北欧は移民政策失敗でとんでもなくなってる。
    全員じゃないけど、今後の日本人が困る事しか無いよ。

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2023/08/16(水) 23:06:22 

    >>313
    波以上の教養と知性があって
    民度高い人でないと介護の仕事は務まらない。
    何言ってるんだ?

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/16(水) 23:06:36 

    >>297
    川崎周辺のバス停前の街路樹で中央アジア?系の母親が子供に立ちションさせてたのを見た。本物のしょんべん小僧で衝撃だったよ。
    親は面倒臭そうなうんざりした顔してたなぁ

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2023/08/16(水) 23:09:06 

    >>315
    移民の質を考えて移民を受け入れるしか
    日本の道はないのはもうわかってるのに

    +0

    -6

  • 342. 匿名 2023/08/16(水) 23:10:35 

    >>333
    外国人による迷惑行為には、市役所に具体的な苦情を言うと良いと聞きました。
    川口市ではそれで行政が動いたので、目に余る場合は苦情申立てして欲しいです。

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/16(水) 23:14:46 

    >>338
    名誉殺人の風習のある国はとにかくお断り。
    名誉殺人はとにかく日本に持ち込ませたらダメだよ。
    名誉殺人はどこの国でも困るから。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/16(水) 23:16:18 

    >>92
    外国人が永住権とるより帰化のが簡単と聞いたよ。
    その事でフィフィが 日本は簡単に国籍をあげ過ぎてる と怒っていたし、帰化人がそく議員に立候補できて当選できるのも国益を損なうからやめた方が良いと別の台湾人が心配してた。

    +77

    -1

  • 345. 匿名 2023/08/16(水) 23:16:38 

    >>338
    川口市のトルコ人暴動
     正しくはクルド人ね
    名誉殺人絡みでないといいけど

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/16(水) 23:17:13 

    >>9
    日本人女が白人に股を開くから、日本人男は絶滅危惧種になるだろうね

    +2

    -8

  • 347. 匿名 2023/08/16(水) 23:20:06 

    >>201
    大切な水道を民間(外国も含む)に売ると言う話もあって日本政府大丈夫?となってる。
    もし外資が購入したら管理も今ほど出来ないと思うし、敵対国の場合は水道料が倍増されたり水道とめられたりしそう。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2023/08/16(水) 23:22:22 

    >>56
    色んな人種がいるからでは?
    15 年くらい前のアメリカのUSJのトイレも汚かった。
    流してないし。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/16(水) 23:22:33 

    日本に興味持って欲しくない。こっち見ないで欲しい

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/16(水) 23:23:26 

    >>154
    間違えてプラス押しちゃった
    マイナス1で

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/16(水) 23:23:40 

    >>345
    報道ではトルコ人となっていたような気もしたので。クルド人ですね。

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/16(水) 23:28:21 

    >>312
    これ、今日本の観光ホテル業に浸透してるように感じる。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/16(水) 23:29:52 

    >>71
    飲める水で洗車できるの日本くらいじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/16(水) 23:37:14 

    >>274
    自国だけで農業奨励すればいいし、海洋資源も実は日本はすごく豊富

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2023/08/16(水) 23:39:26 

    >>353
    緯度がちょうど良くて、国土の7割が緑の山間部、山岳地帯で必ず雨が降る。
    世界トップレベルで水資源が豊富だからね
    でも汚されてきてて悲しいね
    ソーラーとか除草剤とかネオ二コとか

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/16(水) 23:39:39 

    >>355
    ケムも

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/16(水) 23:41:44 

    >>346
    それはないけど一定数、白人になびく日本人女はいる

    日本人の男とデート中にイケメン白人見つけてインスタ交換しよとか言ってたバカ女見かけたよw

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/16(水) 23:44:36 

    >>341
    頭悪いね
    引退怠けヤング爺婆を働かせて、若い日本人女性に出産子育てに集中して貰えばいいだけじゃん
    でも女も働くのが義務、男女平等って若い女に産ませないように邪魔、洗脳、誘導
    何人も産めば余裕で可能
    でも邪魔の勢力と洗脳がすごい

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/08/16(水) 23:45:44 

    >>339
    アタ回る

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/16(水) 23:47:22 

    >>338
    移民で血と文化が薄められたら永続的だよ
    賢い日本人はみんなわかってる
    ロス茶が本気だしてきてるから

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2023/08/16(水) 23:49:16 

    >>80
    我々ww
    日本人の中では寄りで不満ばかりだったけど何か元気でるわ
    選ばれし民族なんだね

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/08/16(水) 23:49:48 

    >>315
    止めれる物なら止めたいよ
    みんなわかってるでも止められない
    眉唾のSDGsだってそう
    みんなわかってる、、、
    古典的なソーラーだって経年劣化すれば、、、
    でもだれも止められないのよ、、、

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/16(水) 23:50:58 

    すぐ日本オワタとか言うおバカは、どこの国なら素晴らしいと思っているんだろ

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2023/08/16(水) 23:51:31 

    >>361
    日本人のYAP遺伝子とか先進縄文文明とか
    ユダヤ人の血を引いてる日本人が11%いるとか
    日本人は優秀だよ
    とっても

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2023/08/16(水) 23:53:47 

    >>362
    ソラなんてエネルギー効率低すぎるし
    高温ほどさらに落ちるし、経年劣化でも落ちるし、パネルは強風ですぐグシャだし
    森林破壊だし
    みんなわかってる
    でも止められない

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/16(水) 23:56:17 

    >>335
    お、おう

    一坪二億円の場所でおしっこか

    洗浄消毒修復代として二億円請求しよう

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/08/16(水) 23:57:20 

    だからタカリにくるの?
    やめて!!!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/17(木) 00:03:05 

    >>29
    わかる。アウトレットで働いてた事あって、従業員もお客様のトイレ利用する事あったんだけど、大を流してなかったり、尿と思われる黄色い液体で便座がビショビショだったり、トイレットペーパーを汚物いれにパンパンにいれてたり…日本人はこんな使い方しない

    +44

    -1

  • 369. 匿名 2023/08/17(木) 00:05:58 

    来ないで!
    住み着かないで!

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/17(木) 00:09:58 

    >>3
    京都だけど、ゴミ箱が減っているせいか、
    外国人増えてからトイレが汚い。

    便器後ろの荷物置く場所、
    洗面台など、
    ペットボトル・缶などズラッと捨てられていて、
    汚さが半端ない。

    外国人を受け入れるということは、
    秩序も乱れます!!!

    +53

    -1

  • 371. 匿名 2023/08/17(木) 00:19:04 

    >>86
    ほんとそれ。
    システムだけ輸出したとて、それを運営する日本人や
    公共物を大事にきれいに使う日本人の存在がなければ
    成り立たない。外国は衛生観念が全然違うし。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/17(木) 00:26:17 

    >>354
    付き合いで小麦とかとうもろこしとか肉とか食料品を買わされるのよ。アメリカからとか。断れないでしょ?
    自国で禁止になった余った農薬とかも買わされるのよ。
    辛いわよね。意識して多少高くても国産品の食料を
    買うべき。




    +5

    -1

  • 373. 匿名 2023/08/17(木) 00:27:10 

    >>142
    生活水準を江戸時代ぐらいに落とせばなんとかなる

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/17(木) 00:31:33 

    海外行くとやっぱ日本が一番だなって気づく
    人間関係が死ぬほど難しいけど

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2023/08/17(木) 00:33:49 

    >>358
    もう国は爺婆に70まで働けと言ってるよ。
    農業支えてんのは大抵高齢者。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/17(木) 00:45:20 

    台湾にも加賀屋ある。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/17(木) 00:47:18 

    >>1
    すぐ帰ってね!

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/17(木) 01:05:34 

    >>1
    日本人も日本的な生活に憧れてるんだわ
    破壊されたくないんだわ
    もうくんな
    こっちみんな
    日本文化を希薄化すんな
    >>2
    >>3

    +80

    -3

  • 379. 匿名 2023/08/17(木) 01:15:15 

    >>378
    日本の良さ?って治安の良さぐらい?

    +1

    -5

  • 380. 匿名 2023/08/17(木) 01:38:17 

    まぁ全否定はしないけど能天気に構えてるから、ここまで落ちぶれたんだろうなぁと思う、
    根本的には良い国だけど教育とかロリ系の問題は根深い気がする。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/17(木) 01:54:33 

    >>7
    わかる。アメリカに数年いて帰ってきたとき感動した。
    日本は子供だけで公園で遊んでたりご老人がいろんな活動してたり人種差別を意識することもないしアメリカでは当たり前じゃないことが沢山あってすごくほっとして涙が出そうになった。

    +70

    -1

  • 382. 匿名 2023/08/17(木) 01:58:38 

    >>234
    アジア系の外国人と働いてるけど、ゴミとかゴミ箱の意識が全くない。側にゴミ箱があるのに、息をするようにゴミを床に落としたり、そのまま置く。
    飲食系、異物混入の原因になるから神経もたない。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/17(木) 01:59:10 

    >>3
    外人が増えた弊害。

    +14

    -1

  • 384. 匿名 2023/08/17(木) 01:59:39 

    だから海外行きたいと思わなくなった
    海外行くたびに日本の素晴らしさに気づきます

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/17(木) 02:18:28 

    >>78
    どこがってみんなインフラがいいって言ってんじゃん。日本語はやっぱり苦手なのかな?

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2023/08/17(木) 02:46:13 

    チャンネル登録者1億人以上、世界トップクラスのYouTuber・PewDiePieも日本に住み出したね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/17(木) 02:46:55 

    >>7
    でもそれって単に「客として快適さを甘受したい」だけじゃない?
    ・労働人口が減る
    ・いわゆる日本的マインドを持つ労働者が目減りしている(日本人の少子高齢化により)
    ・汚れ仕事するくらいなら引きこもって生活保護もらうわって価値観の人が増えている
    などなどの事情により、たぶん日本式インフラは衰退すると思う

    ここで日本快適って言ってる人たちだって本音では、快適性を味わう側にいたいだけで維持する側の仕事やるのはまっぴら、給料も安いし負け、みたいに思ってると思う
    みんながみんな「日本のお客様」でいたいんだよ

    +30

    -3

  • 388. 匿名 2023/08/17(木) 02:54:02 

    日本すごいよー
    海外旅行によく行くけど
    帰ってきたら日本人でよかったといつも思う。

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2023/08/17(木) 03:06:09 

    本当に外国人観光客から観光税取ってほしいよ
    観光客だってゴミ出すわけだし。ゴミの処理は税金でしてるんだから。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2023/08/17(木) 03:24:29 

    >>29
    まあ中国人や朝鮮人は下品で野蛮な土人ですからね、土人のくせに態度がデカいから腹が立つのですけど(怒)

    +36

    -1

  • 391. 匿名 2023/08/17(木) 03:28:07 

    >>23
    特に中国人朝鮮人ベトナム人ブラジル人が酷いですからね。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/17(木) 03:31:20 

    >>78
    釣り投稿ご苦労様です(笑)😁

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/17(木) 03:35:33 

    生魚を鮮度良く鮨で食べれる国なんて
    日本だけ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/17(木) 04:31:00 

    >>1
    >「日本の水道システムはすごいから、システムごと海外に売れるんだ」と

    導入コストは、円安基調でも馬鹿高くなるけどなw

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/17(木) 05:29:13 

    >>6
    本当にどこ行っても外国人ばかり
    都内や観光地は当たり前にたくさんいるけどなんてことない千葉や新潟の大して栄えていない田舎町のスーパーにまでタイ人中国人韓国人たくさんいてコロナ禍開けて一気に外国人増えたイメージ
    なんかすごく嫌だった
    平和な田舎が変わってきてる…

    +25

    -1

  • 396. 匿名 2023/08/17(木) 05:43:08 

    >>12
    貧しい国の人間なんて労働力で入れてるから治安がどんどん悪くなってきてる

    お育ちの良い金持ち外国人が移住すればいいんだけど現実は訳のわからん外国人ばかり

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/17(木) 05:50:22 

    工場は外人だらけだよ。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/17(木) 05:50:51 

    あえて不便な生活をすることで、環境に優しくしているんじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/17(木) 06:00:58 

    >>9
    ほんとそれ
    モスクだらけになるよ
    富裕層外国人以外入れないで欲しい

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/17(木) 06:03:47 

    >>396
    ほんそれ
    早くAI開発急いで単純労働層が家族総出で移住して来るの止めて欲しい
    群馬栃木等の工場 責任持って英語も日本語もポルトガル語も出来無いあの人達なんとかしてよ
    あなた達が大量に移住させたんだからね と言いたい

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2023/08/17(木) 06:06:07 

    >>364
    yap遺伝子ってy染色体だから女は関係ない。
    チベットとアンダマン諸島の原住民と日本人の一部だけに
    残ってる。優秀なの?
    ユダヤ同祖論もデマ。
    そもそもユダヤ道祖論がほんとなら韓国と日本は同祖って
    ことになる。それは嫌でしょ?

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/08/17(木) 06:22:55 

    ずーっと喋り続ける中国人、まじでうるさいしかない

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2023/08/17(木) 06:51:34 

    日本に移住したら日本の清潔さを保つ生活してくれるならいいんだけどね…
    まず毎日お風呂でシャワー浴びて、香水はつけすぎない

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/17(木) 06:55:05 

    日本は好きだけど常識の無い人は世界とさほど変わらない

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/17(木) 07:03:54 

    日本人だから維持できている。
    外国人が入ってきてもこのまま便利に暮らせるわけではない。

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/17(木) 07:32:40 

    >>92
    神田姓が多い印象

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/17(木) 07:33:31 

    >>9
    侵食されてるよね
    暴動とか起きそう

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2023/08/17(木) 08:14:32 

    治安悪なるから移民反対
    日本のルール守れない人多いやん
    外国人て
    今回の台風ではどうか知らんけど

    +5

    -1

  • 409. 匿名 2023/08/17(木) 08:53:55 

    >>12
    日本のインフラを輸出したとしても結局は使う側や管理する側の問題なんだよねぇ

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2023/08/17(木) 09:05:42 

    トイレはすぐ思いつくけど、どれだけ田舎の僻地行っても舗装された道があるのは地味に凄いよね。
    中国なんてどれだけ発展して世界2位なろうが奥地の農村部なんてインフラ放ったらかしでしょ?

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2023/08/17(木) 09:12:05 

    >>333
    風俗が入ってた方が治安良かったのですね…
    西川口そんな事になってたんだ

    +8

    -2

  • 412. 匿名 2023/08/17(木) 09:18:37 

    そういう正当な評価ですら、自画自賛とか言ってケチつけてくる頭の
    おかしい連中もいるんですよ。逆に、事件・事故があると「こんなことが
    起きるのは日本だけ」と嘘ついたりね。今の時代検索すればすぐ嘘だと分かる
    のに本当に何がしたいんだろうな。まともではないということは確か

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2023/08/17(木) 09:41:27 

    >>17
    掃除してくれる人がいるからね
    週一で客が使うトイレ掃除回って来るけど汚ねぇ
    もっと綺麗に使え!
    すぐ詰まるし

    トイレットペーパーをシングルにしたら詰まらなくなった
    お店で使うペーパー、皆シングルにした方がいいよ!

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/17(木) 09:52:25 

    >>332
    政治というか政治に携わってるおじいちゃんとそれに乗っかるおばさん議員ね🇫🇷🗼

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/08/17(木) 09:56:14 

    >>313
    介護は日本人でやるべき
    ニートガル民ははよ行けや

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2023/08/17(木) 10:02:33 

    >>70
    石原慎太郎さんの意思を継ぐ政治家が日本の舵取りして欲しい もちろん中韓にもガツンと言える頭の良さと愛国心で日本の国体を維持出来る人に

    +7

    -3

  • 417. 匿名 2023/08/17(木) 10:08:03 

    台湾人「治安とトイレ、この2つで日本に勝てる国はない」

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/08/17(木) 10:15:16 

    >>304
    むしろどうやったら長居しないATMを汚く使えるのか疑問ですよね
    日本がキレイなのはマナーや常識を守ろうとする日本人が多かったからだと思います
    それこそピカピカにきれいにしてるところだったらなんか汚してはいけない…みたいな気持ちになりますよね
    でも文化違いで汚してもキレイにするのは別の人の仕事!!みたいな感覚で使われ、汚くなってくると
    ま、どっちみち最初から汚いしみたいになってしまうと思う

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2023/08/17(木) 10:21:19 

    >>1
    >>9
    >>225
    >>315
    これで憲法改悪して最高法規から基本的人権の尊重削除して、緊急事態条項とか言ってるって本当に恐ろしい
    高待遇で侵略させてるよね
    なのに、戦争では侵略させていいのか!って本当に矛盾

    +6

    -2

  • 420. 匿名 2023/08/17(木) 10:33:07 

    コロナの制限が緩くなって、久々に海外行って思ったけど、ホントに日本のご飯は
    安いものでも、とにかく美味しい。

    海外がすごくマズイ。って訳ではないけど、淡泊だからなのか帰国して
    日本のご飯のおいしさに改めて気が付かされた。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2023/08/17(木) 10:49:40 

    >>3
    わかる、最近は手洗いに入って臭くないとホッとするくらい悪臭が漂ってるトイレが増えた。。

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2023/08/17(木) 11:03:18 

    >>1
    安全な水は人間生きるために誰しも必要だよ。買えるから安全で、買えないから危険で不衛生な水でも仕方ない、は間違ってるよ。そうじゃないんだよ。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2023/08/17(木) 11:12:36 

    >>1
    いや、日本人はむしろ自国を過大評価している
    日本はあらゆる面で世界から取り残されている全然大した事ない国だよ

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2023/08/17(木) 11:15:28 

    >>1
    日本的インフラが維持できてるのは、日本人が日本人気質で運営してるからって側面絶対あると思うよ
    そのままを例えば中国に持ってっても、2,3年でぶっ壊れたままになったり、廃墟と化す気がする…

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2023/08/17(木) 11:16:08 

    >>417
    そう思ってたけど、最近の日本は女性用トイレ廃止しようとしてるかるね
    今後どうなるんだろう

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/17(木) 11:17:08 

    >>425
    渋谷区の元副区長だっけ、女性トイレ廃止論者だった人
    女性区議を豚呼ばわりの陰口を100人超の職員チャットで垂れ流してたおじさん

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/17(木) 11:25:41 

    >>213
    うわあ車ないとアメリカでもそうなんだ!
    私旦那の実家(車社会)行った時、免許持ってないって言ったらどこか最下層扱いだったわw
    弱肉強食の意識があるんでしょうね…

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2023/08/17(木) 11:37:22 

    >>1
    観光客が汚して帰る。それを日本人か掃除する。


    外国人に住まわれたら汚い街が出来上がる

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/08/17(木) 11:58:32 

    >>1
    どの先進国に行っても、日本のトイレほど素晴らしい場所は無いと思う。

    排泄という汚れやすい場所が綺麗なのは、本当に幸せだよ。
    海外だと高級ブランドばかり入ってるショッピングセンターでもトイレは汚くて、ゴミ箱からゴミが溢れてたり、個室内も汚いのとかありがち。床も汚れたままとかね。
    日本のカフェは1時間に1回掃除するのが普通だけど、海外は1日1回とかだしね。
    その上男女共用だと、男性が立ったまま下のが壁に飛び散り、床にもこぼれてビシャビシャで地獄だよ。その靴で室内歩き回る文化とか、本当に考えられない。高級カフェやレストランでも、共用の所は地獄。

    日本終わってる、日本は最悪っていう人は、絶対海外をよく知らない人だと思う。

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2023/08/17(木) 11:58:44 

    >>225
    国費留学生なんて、留学生全体のほんの数%しかおらんけどなw
    あと、日本人留学生だって、他国の国費留学制度の対象になれば同じような待遇で留学できるんだけど。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/17(木) 12:06:14 

    >>155
    渋谷駅も永福町駅もいつもそんな感じだわ…それが普通だから見慣れてしまった感

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/17(木) 12:14:31 

    >>416
    ええ?税金でガラパゴスのヨットで超高級ホテル止まってた都知事のこと?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/17(木) 12:20:22 

    >>176
    これはサービスを提供する側が疲弊して自サツに追い込まれる裏の現状もあるんだよね💀👿

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/17(木) 12:21:15 

    地下鉄のトイレとかまだ古くて臭くて汚くない?

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2023/08/17(木) 12:35:53 

    >>402
    中国語の発音?がそもそも悪い感じ。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2023/08/17(木) 12:45:43 

    >>415
    お前が働け、ガル男ニート

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2023/08/17(木) 12:47:17 

    >>92
    もう通名やめてくれ!最近外国人が日本の名前使うことに腹が立って仕方ない!
    外国人は外国人として日本人になるな!嫌いなんだよ外国人!

    +26

    -1

  • 438. 匿名 2023/08/17(木) 12:56:46 

    >>311

    >GDPで抜いたって・・・

    そうこれどういう意味だろうね?
    一人当たりかな??

    今から四半世紀前くらいに、アメリカの旅行先で会った台湾人が生活水準は日本と同じくらいと思ってる、って言われて驚愕した思い出 

    台湾人はみんなそう思ってるらしい

    実際、同世代くらいでアメリカ旅行や留学に来てる、ってことは本当に当時の日本の生活水準と変わらなかったのかな

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/17(木) 13:08:22 

    >>387
    25年くらい前のNumberだったと思うけど、サッカーのベンゲル監督とブッフバルト選手の対談が掲載されていて、「日本での生活はとても快適だけど、それはサービスを一方的に享受する側にいるからであって、サービス業に従事している人たちは相当大変だと思う。日本のサービス文化は本当に素晴らしいと思うけど、給与含めた労働条件を考えると欧州では受け入れられないだろうし根付かないだろうけど、そこは仕方がないし望まない」みたいなことを言っていたのを、この手のトピを見かけると思い出す

    そうなんだよね、外国人は観光でサービスを享受する側だから快適そのものであって、自分がサービスする側になるなんて全く念頭にないから気軽に言うんだと思う
    日本のインフラやサービス業は本当に素晴らしいけど、外国からも認められてるから誇るべきって盲信しすぎるとサービス業は労働環境の改善の声はあげ辛いし結果的に人手不足に拍車がかかるから最終的には国民全体の首をしめることになると思う

    +11

    -1

  • 440. 匿名 2023/08/17(木) 13:14:44 

    >>430
    国費留学生はそもそも学業に忙しすぎて遊ぶ暇なんてそんなにないだろうし、ましてや悪さをする暇なんてないよね
    むしろ日本の一般的な大学生よりよほど真面目に勉強してると思う

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2023/08/17(木) 13:31:28 

    日本的生活といえば、休みが少なく低賃金長時間労働
    特権階級に搾取されてる人が殆どなんですけどね(まあ当人らは自覚もなく、なんなら選挙にもいかない

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/17(木) 13:49:47 

    >>344
    調べた
    これは問題だね
    帰化の制限したほうがいいよ
    怖い制度もあったもんだわ

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/17(木) 13:50:08 

    ここまで質の高い暮らしが出来るのは民間のおかげで政治家は足引っ張ってるだけ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/08/17(木) 13:53:43 

    >>1
    日本はそういう面では本当凄いっていうか、日本人だから当たり前だと思ってて、外国ヤバ!とずっと思ってる。
    本当、財産。

    いつも心の中で思ってるけど、駅やビルや街中を綺麗にしてくれる清掃員の人ありがとうございます!!
    すっごい人数の夏祭りの翌朝出勤で「絶対ゴミあるだろうな…」と思われるような裏道を歩いたら、むしろ夏祭り前より綺麗になってて、市役所の取り組みとかもう清掃に関わる全ての人に感動したw
    綺麗好きっていうか潔癖気味だから、そういう日本でなければ暮らせない。感謝が止まらん

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/17(木) 13:57:20 

    >>333
    川口市は、外国人が膨れ上がる前に
    行政が動いて阻止すべきだったと思う。
    あんなに移民が増えすぎて、日本の文化やルールに従ってもらうようにというよりも、日本人が合わしている部分も多そうに見えて住み辛そう。
    日本人人口と外国人の比率が逆転するのも時間の問題では?
    そのうち、外国人が行政を仕切る時が来そうな感じがする。

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2023/08/17(木) 14:00:35 

    >>442
    政治に統一教会の力もまだ影響してきたし、
    政府の中に帰化した外国人が混ざってそうだから制止できないのではと思う。


    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/08/17(木) 14:01:09 

    >>129
    そういう話聞くとどうしても中国人を思い浮かべる私。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/17(木) 14:03:38 

    過小評価してませんけど。いちいちケチ付けた言い方するなよ。自称日本大好きな外人も二言目には日本人は日本の良さを分かって無いって言うの好きだよね。お前も自国と向き合えよと思うわ。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/08/17(木) 14:13:04 

    >>405
    しばらくしたら結局自国流を導入しようと騒ぎ始めるのが目に見えてる

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/17(木) 14:15:16 

    >>448
    自国をよくしようと思わずすでに出来上がってる平和な国を乗っ取ろうとするあたりもうダメよ。
    最近は残念なことに日本人も愚痴ばっかで国を良くしたいとかいう意識が皆無になってるのが増えてきちゃってる。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:06 

    >>24
    すごいことを安く提供しすぎて、なんか落ちぶれてしまった感じがある。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/08/17(木) 14:18:11 

    >>3
    北海道に旅行行って観光地のトイレの汚さにビックリした。トイレの横に大きめのゴミ箱が置いてあってそこに拭いたようなティッシュが大量に捨ててあった。あれを捨てたのは日本人じゃない

    +15

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/17(木) 14:23:46 

    >>3
    昔お弁当屋で働いてたとき、お客さん用のトイレがあって従業員が順番に掃除してたけど、まぁ汚かったよ!特に男性用トイレ!なんでそんな所に💩が?!ってくらい撒き散らされてた時もあるし、女性用のトイレもナプキンをトイレットペーパーに包んだりせずそのままゴミ箱に入ってた時もあったし。トイレ掃除が一番苦痛だったな。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/08/17(木) 14:41:08 

    >>1
    記事の筆者は上念司氏。加計学園が経営する岡山理科大学の客員教授。雑誌『正論』『Hanada』『WiLL』などで記事を執筆している。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/17(木) 14:42:36 

    そうだよね。どんな田舎行っても大概コンビニあるもんね。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/17(木) 14:44:03 

    >>12
    マナーの悪い人がいると思ってよく観察したら中国人、というのはよくある。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/17(木) 14:48:59 

    >>11
    広告見てるとそう思えないけど

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/17(木) 14:54:37 

    観光地や繁華街行くとほんと汚い。
    コレからは日本人しかいないローカルエリア、
    お洒落でもなくパッとしないフードコートが
    ジワリと日本人に人気出てくると思う。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/17(木) 15:01:48 

    >>16
    >>339
    他人に教養云々言う割に、自分らはどうなのよ?
    その波は漢字ちがう。「並」なんですけど
    もう小学生レベルじゃん!

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2023/08/17(木) 15:04:19 

    >>1
    台北のGDPも話半分で聞いてた方がいいよ
    中国ほどじゃないけど、独裁国家のGDPは嘘らしいから。
    各国の経済学者が研究して発表してる

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2023/08/17(木) 15:10:02 

    K国人がトイレの綺麗さは韓国が世界一と発信したら
    海外からバッシングされてたよ
    韓国は下水設備がないから大便して拭いた紙を流せずそこら辺の箱に
    居れるから臭くて不衛生だって
    日本のトイレ知らずに良く恥ずかしげもなく言えるもんだよなあ
    赤っ恥を全世界に発信するのは韓国人の得意技


    +2

    -1

  • 462. 匿名 2023/08/17(木) 15:11:15 

    >>429
    トイレばかりじゃなくインフラ、鉄道など全てよ

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/17(木) 15:12:14 

    >>5
    前に行ったけど、それほど良さを感じなかったけどな。。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/08/17(木) 15:19:12 

    完璧を求める、そして几帳面な日本。このインフラはもうかなり昔から。それを羨ましく思う外国は多い。治安の良さはやはり銃や薬物規制も大きい。
    食べるもの、文化もそうだが技術的なトータル考えれば当然。だが近年は落ちぶれた感は否めない。まず金がない。政治家の責任は大きい。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/17(木) 15:20:04 

    ハリウッドスターも居心地いいと親日になるくらいだから
    日本ほど住み安く安心して暮らせる国はないと思う
    だから海外旅行に行く気がないんだよなあ
    トイレ汚いし食べ物も大丈夫かなあ?と不安だし
    なにより飲み水が心配
    海外に行って神経ピリピリしながら旅行したくない

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/08/17(木) 15:22:43 

    >>452
    中国人と韓国人よ
    壁にトイレに紙を流してくださいと書いてあるのに長さず捨てる中国人
    マジで帰れ住みつくな
    住むなら日本のマナーを学んで日本人と同じ行動してほしいね

    +15

    -1

  • 467. 匿名 2023/08/17(木) 15:24:34 

    >>368
    日本人は便座に尿が付いたら拭くよ
    後の人が不快にならないように自分が汚したら綺麗にして出るよ

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2023/08/17(木) 15:26:13 

    >>304
    移民が増えるとこうなるんだよね
    マナーが低レベル
    自分さえよければいい他人を気づかえない

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2023/08/17(木) 15:27:59 

    >>435
    中国語と韓国語は品がないアクセントで嫌い
    あとフランス語もうがいしてるみたいで苦手

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2023/08/17(木) 15:28:51 

    こういう中国人旅行者がわざと汚して母国に帰ってます
    外国人観光客は「日本的な生活」に憧れている…日本人が過小評価している「日本式インフラ」のすごい価値

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/08/17(木) 15:37:48 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6
    その日本人のインフラや安全を破壊しているリスト

    ・中国人
    ・韓国人
    ・ベトナム人
    ・クルド人 ←★NEW

    +30

    -1

  • 472. 匿名 2023/08/17(木) 15:48:05 

    >>14
    日本下げしているのは反日と在日と何もかもうまくいかない日本人
    まあ、自己責任だけどね
    私は満足だよ
    だから海外旅行も躊躇してる

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2023/08/17(木) 16:09:42 

    >>470
    日本人倒すってどうやって?
    胸相撲?

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2023/08/17(木) 16:15:55 

    >>6
    同感。
    外国人はこれ以上来ないでほしい
    治安良くて衛生的で便利な暮らしは、日本人がある程度我を抑えて努力して作り上げてきた結果なんだよね。
    日本に住みたいなら郷に入っては郷に従えで、外国人も同じようにしないとダメなのになあ。

    なのにあいつらタダ乗りしてきてワガママに振る舞うからムカつく。

    +11

    -1

  • 475. 匿名 2023/08/17(木) 16:17:42 

    >>7
    日本すごいよね
    アメリカのある州に留学してた時に地震があったら
    震度3でもかなりの広範囲で1日半電気止まったりでびっくりした
    日本は災害にも強いね
    肩は落ちてるとはいえ誰でもインフラは使えるし
    先人たちの知恵と努力に感謝
    ちゃんと維持できるといいけど

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/17(木) 16:18:34 

    >>131
    私は日本に生まれた時点で運を全て使い果たしたんだと思ってる…

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2023/08/17(木) 16:19:58 

    >>439
    素晴らしいインフラが誇れる日本のファクターのひとつなら、それを維持している人たちにもっと給料あげて名誉職にすればいいのよ
    あと費用も私たちの税金で補填しているからこそ破格に抑えられている
    観光客からは入国の段階で「インフラ使用料」として高額のお金を取るべき

    でも絶対やらないよね
    政府は市民を痛めつけることしか考えてないんだよ
    低賃金で使い倒して外国さまをO・MO・TE・NA・SHI させる
    もういっそ滅びましょう

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/17(木) 16:20:54 

    >>326
    日本マナーや使い方が分からないだけの外国人もいるから、旅行時に日本の旅行講座みたいなの見せてから入国させて欲しい。

    飛行機内の救命胴衣の使い方の案内みたいに流して欲しい!

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2023/08/17(木) 16:24:20 

    >>2
    だから政治が無能になってきてる

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2023/08/17(木) 16:45:32 

    観光客はウェルカムだけど(外貨バンザイ)、移住はやめて欲しい

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/17(木) 16:50:41 

    でも外国人さんコンビニの年齢確認ボタン押すのとか、面倒くさがるじゃん(´・ω・`)
    細々としたそういうのも当たり前にやるからこそ色々保たれてれる面もあると思う

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/17(木) 16:52:57 

    奇跡の国って言われてるんだっけ

    私達の当たり前の日常が海外では普通では無いんだよね

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2023/08/17(木) 16:53:20 

    >>470
    わざわざ日本行って撮るんだねw
    恥ずかしいw

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2023/08/17(木) 16:56:06 

    無料健康診断がなけりゃ今頃死んでる人はゴロゴロいる

    そういうのが地味に凄い

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/17(木) 17:02:51 

    >>484

    こんなのあります?

    高齢者用とか福祉用は知らないけど、学校教育以外だと一般の成人で無料はないんじゃないかな
    安く受けられる、はあっても

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/17(木) 17:07:34 

    >>333
    川口市って、「人口◯◯人突破!!」みたいな横断幕を掲げてたけど、増えたのほとんど外国人だろしかもマナー悪い奴ばっかり。地獄だなと思ってる人多いと思うんだけど、役所の人間は数字だけ増やせば良いと思ってるのかな?馬鹿なの?頭悪いのかな?

    +7

    -2

  • 487. 匿名 2023/08/17(木) 17:11:21 

    >>2
    世界一の歴史のある国で、だから清潔さや識字率も世界一だし食も大工も衣類も世界一
    本当に素晴らしい国だしこの国に生まれてよかった。
    ただ残念なのは男性の性に対するだらしなさや犯罪。
    男が気持ち悪いの多いから少子化
    もちろんしっかりした人もいるんだけど、本当に少ない気がする…ほとんどモラハラしてたり、気持ち悪い人が目立つ…。

    +3

    -3

  • 488. 匿名 2023/08/17(木) 19:05:37 

    連帯責任の考え方とかトイレなんかも小学生の時から自分たちで学校のトイレなんかは掃除してるから汚したら掃除する人が困るというのがわかるし、汚したまま出たらあの人…って目で見られるのも怖いから綺麗にして出るというのもあると思う
    学校行事で使う林間学校の自治体の施設なんかも、来た時よりも美しく(清掃して返却する)がスローガンでそれを目標としているから、刷り込まれているというのはある
    だから流れないトイレ、汚いトイレはあってはだめな発想だからこそ、汚れにくいトイレの発明、自動洗浄トイレ、ウォッシュレットとか独自の発明も生まれてる
    海外は学校からして清掃の人がいてその人らの仕事ってなってるからね、なんか屁理屈ゴネて汚しっぱなし

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/17(木) 19:54:34 

    移住は他の国みたいに日本の銀行にお金預けるとか
    公共事業に投資した人だけとかにすればいいのに
    なんでお金ない人を寄せるかなぁ
    せっかく島国で変な人たち入らないようになってたのに

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/17(木) 21:11:22 

    山手線の優先席で、マックのハンバーガーとみかん食べてるインド系の人を見かけた。
    英語くらい読めないのかな?韓国でさえ年配者来たら席譲る習慣なのに。
    もう、日本に来てほしくないと思った。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2023/08/17(木) 21:30:29 

    >>3
    東京駅のトイレにパン転がってたな
    日本人だとしたら相当民度が落ちている
    トイレで何か食べるとか無理だし、食べ残しを床に捨ててくのも無理

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/17(木) 22:47:34 

    >>437
    たとえ私がアメリカ人になっても
    名前はそのままガル子山田にするけどね
    なぜわざわざ変える必要あるの?

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2023/08/18(金) 00:33:17 

    >>269
    日本のように水がふんだんに使える国はほぼないので

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/18(金) 09:31:35 

    >>485
    国民保険は無料の健康診断やってますよ
    行くか行かないかはその人次第

    保険証持たない生活保護受給者にも無料で健康診断行ってます
    これは申請する必要ありますけど無料ですから

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2023/08/18(金) 13:11:05 

    >>3
    政治、行政と業者が変なことして治安を脅かしてきてる
    利権がとか言ってるけどいい加減にして欲しい

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/08/21(月) 01:10:16 

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/21(月) 06:08:09 

    >>7
    でもそのインフラももう終わり
    これから外国人が増えて多数派になれば日本も外国と同じようなインフラと衛生観念の国になるから
    外国人が多数派になれば日本が外国化する

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/21(月) 06:12:22 

    >>381
    てもそれは今だけだよ
    これから外国人が増えて多数派になって外国人がこの国を作り変えていくから

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/21(月) 06:16:39 

    >>475
    維持はもう無理だよ
    日本のインフラが凄いのは日本人が維持してるからであって、外国人が多数派になったら外国と同水準のインフラになるよ

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/08/21(月) 07:02:25 

    >>129
    最近派日本人も民度の低い人が増えたよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。