ガールズちゃんねる

【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

397コメント2023/08/05(土) 03:02

  • 1. 匿名 2023/07/09(日) 11:32:54 

    楽しく雑談しましょう

    ※誹謗中傷はやめましょう
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:11 

    ブルゾンちえみ

    +18

    -4

  • 3. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:17 

    千鳥

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:26 

    明日は大雨なのでしょうか?

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:30 

    桜井日奈子

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:36 

    B'zの稲葉さんのイメージ

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:39 

    ウエストランド

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:41 

    津山市民です!

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/09(日) 11:33:57 

    大都会

    +10

    -10

  • 10. 匿名 2023/07/09(日) 11:34:07 

    大都会はそろそろ卒業しよう

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/09(日) 11:34:15 

    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +0

    -30

  • 12. 匿名 2023/07/09(日) 11:34:21 

    >>8
    稲葉さん、ウエストランド、ホルモン

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/09(日) 11:34:28 

    県外の親戚や知人から「マスカットと桃送って」ってねだられない?

    +3

    -5

  • 14. 匿名 2023/07/09(日) 11:34:47 

    桃太郎って名前の人いる?

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2023/07/09(日) 11:35:10 

    鈴鹿央士君

    +58

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/09(日) 11:35:34 

    BMX🚲

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/09(日) 11:35:48 

    名古屋人です。
    岡山行ったことありませんが
    👖ジーンズ買いに行きたい
    今一番行きたい所です。

    +59

    -4

  • 18. 匿名 2023/07/09(日) 11:35:50 

    >>2
    いたなぁ

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/09(日) 11:36:06 

    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +63

    -6

  • 20. 匿名 2023/07/09(日) 11:36:29 

    >>11
    誰こいつ?
    YouTuber?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/09(日) 11:36:35 

    四国への玄関口

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2023/07/09(日) 11:37:05 

    今度倉敷と岡山駅に行きます!
    おすすめ教えてください!観光とか食べ物とかお土産とか!幼児2人です!

    +35

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/09(日) 11:37:20 

    県民の8割がまあたその家知ってて観光名所になりつつあるって本当?

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2023/07/09(日) 11:37:50 

    岡山県が誇るイケメン政治家。
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +2

    -85

  • 25. 匿名 2023/07/09(日) 11:38:18 

    習志野ってご飯屋さんに住んでた時よくいってたー!
    あと岡山駅の山田村?おにぎり屋さん🍙🩵

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/09(日) 11:38:25 

    雨がつづいて嫌だね。。。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/09(日) 11:38:48 

    >>8
    早瀬さんの実家って津山のどの辺りなんですかね?かなりヤバい町みたいですが😱

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2023/07/09(日) 11:39:27 

    >>27
    大篠みたいですね
    部落ですね

    +0

    -10

  • 29. 匿名 2023/07/09(日) 11:39:36 

    >>24
    昨日中庄のニシナだったか立って演説してたよ

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/09(日) 11:39:54 

    >>14
    松原さんがそんな名前だったよ。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/09(日) 11:40:03 

    >>8
    貝尾集落って今もあるのですか?

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/09(日) 11:40:38 

    来たよ
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2023/07/09(日) 11:41:19 

    岡山名物アラレちゃん
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +13

    -14

  • 34. 匿名 2023/07/09(日) 11:42:51 

    オダギリジョー

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/09(日) 11:42:59 

    ルクールって言う倉敷のパン屋さんのクロワッサンがめちゃくちゃ美味しい。
    と言うかここのパンはどれも当たりだし値段も手頃。出来て間もないのに口コミ良くて行ったけど納得した。
    パン嫌いの私でも通うほど大好き。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/09(日) 11:43:14 

    >>28
    ありがとう、、そうなんだ。

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/09(日) 11:43:23 

    >>22
    駅周辺は、倉敷市なら美観地区があるけど
    岡山のほうはどちらかというと郊外が楽しいんだけど
    県外からということなら定番はデミカツ、えびめしかな

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/07/09(日) 11:43:30 

    岡山県って岡山駅以外で栄えてるところある?
    (美観地区とかではなくて)

    地元の人に人気なおすすめな雑貨屋とか
    セレクトの服やあれば教えてほしい

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2023/07/09(日) 11:43:57 

    うらじゃのシーズンですな!!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/09(日) 11:44:28 

    7年位前かな、岡山駅近くの飲み屋街のある所に忍者屋敷って店名の昭和臭が凄い居酒屋なのか、スナックなのか風俗なのか解らない謎の店があったのは覚えてる

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/09(日) 11:44:33 

    三菱自動車

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/09(日) 11:44:51 

    >>8
    豚平って言うラーメン屋さんは美味しいですか??
    また、津山でおすすめのご飯屋さん教えて下さい🥰

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/09(日) 11:45:40 

    >>13
    他県民ですが、、、
    桃狩りって、聞いた事あるけど
    マスカット狩りってある?

    なんならシャインマスカット狩りがいい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/09(日) 11:45:51 

    >>38
    問屋町人気あるよ
    雑貨屋やカフェ、アパレルショップなど立ち並んでる

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/09(日) 11:45:52 

    岡山じゃない隣の県からなんだけど、インスタでみた総社のホテルのプール(名前忘れた)ってどうなん?行ったことある方いますか?
    遠くから行くほどですか?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/09(日) 11:45:59 

    ここ何年か、かに道楽通りってキャッチすごいよね
    昔はなかった光景

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/09(日) 11:46:32 

    >>27
    早瀬さんってどなた?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2023/07/09(日) 11:46:39 

    他の都道府県から失礼します
    岡山大学を候補にあげてますが
    後期受験がなくなって大量に推薦が増えてます
    大学のレベルが下がると思いますか?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/09(日) 11:46:53 

    見取り図リリー

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/09(日) 11:46:55 

    >>22
    割とどこもうどんが美味しいよ
    香川に近いから昔からセルフうどん盛んだったしね

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/09(日) 11:48:04 

    藤井風さん
    この人の一人称が「わし」

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/09(日) 11:48:33 

    岡大生でーす
    学食がある建物の名前は岡山にちなんでピーチ、マスカット…ちょっとださいけどインパクトありますw

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/09(日) 11:48:39 

    >>25
    習志のかな?場所変わったよね
    カレー屋さんになって

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/09(日) 11:49:32 

    南区にカインズできるよね!

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/09(日) 11:49:50 

    >>48
    現役岡大生ですが後期で入ってきた子は賢い子多かったので勿体無いことするなーと思いました

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/09(日) 11:53:14 

    >>4
    今朝方雷と雨すごかったね
    音で起きた

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/09(日) 11:53:26 

    >>55
    本当ですよね。後期なくなったのは学力低下にすごく繋がると思います
    しかも推薦共通テストも要らないとか。実際関関同立E判定でも受かってます

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/09(日) 11:53:39 

    津山のパン屋さんを全制覇したのですが、県内に美味しいパン屋さんはないですか?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/09(日) 11:54:16 

    >>50
    わかる!!わざわざ香川まで行かなくても普通に美味しいうどん屋さんがいっぱいある!!

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/09(日) 11:54:26 

    元岡山県民です
    結婚して他県に在住してます
    岡山帰りたい

    +42

    -7

  • 61. 匿名 2023/07/09(日) 11:55:03 

    失礼します
    アンチでもなんでもないんですが岡山って八つ墓村の津山事件を筆頭になんで猟奇的というかTHE日本!みたいな事件が多いんですか?
    なんか県の自然とか風土とかそういうのがそうさせるの?

    +5

    -18

  • 62. 匿名 2023/07/09(日) 11:55:08 

    >>9
    おえん

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/09(日) 11:55:41 

    他県から移住してきたものでふ。鷲羽山ハイランドの観覧車からの景色は最高だった!

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/09(日) 11:56:13 

    岡山で有名な卵かけご飯のお店ってまだやってるの?行きたい〜!山の方だったような
    あと倉庫みたいな駄菓子屋的なやつ!
    どっちも全然場所違うけど1日で行けますか?

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/09(日) 11:56:33 

    >>53
    そうです!場所かわったんですね!😊🩵

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/09(日) 11:57:20 

    >>22
    倉敷で食べた桃パフェ美味しかった!
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/09(日) 11:57:38 

    >>56
    私ずっとカーテン開けて光って秒数はかってた
    あんな雷わくわくした

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/09(日) 11:58:21 

    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +6

    -15

  • 69. 匿名 2023/07/09(日) 11:58:46 

    >>66
    これくらしき桃子?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/09(日) 11:59:01 

    >>58
    総社のindustry

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/09(日) 11:59:51 

    >>24
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2023/07/09(日) 12:00:20 

    >>69
    そうです!

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/09(日) 12:00:30 

    >>54
    津山にしかなかったから嬉しい
    早く出来ないかなー

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:01 

    >>64
    みさき町にあるかめっち食堂かな?
    日本一の駄菓子屋だね!
    総社ににも、最近卵かけご飯のお店できたよ!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:19 

    東備地域の人いるかな〰️

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:30 

    ソルベーカリーの餃子パン美味しいって聞くから食べてみたら油凄くて言うほど…だった
    期待しすぎたかな

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:36 

    >>58
    あ、岡山市のaozoraも忘れてた
    ここも最強人気

    駅近なら
    Merci life organics

    +17

    -4

  • 78. 匿名 2023/07/09(日) 12:01:58 

    >>70
    美味しいけど店員がお高くとまりすぎ
    何でいつもあんな偉そうなの

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/09(日) 12:02:05 

    昨日、岡山の遊園地のビンゴ大会の動画見たけどビンゴの数字は外国人が適当に言ってるだけだしめっちゃテンポ早いし笑ったw
    あんな適当なビンゴ初めて見たよw岡山県民なら必ず訪れる遊園地。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/09(日) 12:02:13 

    沙美海岸にあるバーガー食べた事ある人居ますか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/09(日) 12:03:46 

    >>64
    他県の人?
    岡山県民は成人だとほぼ車持ちの車生活だからその基準で言うと、美咲の卵かけご飯屋と瀬戸内?邑久?の駄菓子屋の事だったら余裕で行けるよ〜
    電車とか公共交通機関についてはさっぱりわからないけど

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/09(日) 12:04:03 

    去年引っ越してきました。
    岡山駅近くの鳥好っていう居酒屋さんが大好きです。
    鳥酢に焼き鳥にお刺身や牛すじ煮込みも何でも美味しいのでよく行ってます。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/09(日) 12:04:22 

    >>1
    cocoさんって有名?

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/07/09(日) 12:04:42 

    宮城県人です。大手まんぢゅうを全国販売してほしいです。

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/09(日) 12:05:29 

    >>22
    幼児ちゃん連れなら
    アウトレットのアリオ倉敷
    倉敷駅から歩いて行けるし
    公園で小さいお子さん遊ばせてるママさん多いです。

    +18

    -3

  • 86. 匿名 2023/07/09(日) 12:06:00 

    清心の卒業生です
    お金に余裕さえあれば子どもは清心の幼稚園に行かせたかった

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/09(日) 12:06:18 

    倉敷天領祭り、久しぶりだ👘
    ちょっとだけ行こうかな♪

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/09(日) 12:07:10 

    ペンギンベーカリー行った方いますか?
    お客さん多すぎるのと、開店時間が遅くてなかなか行くタイミングが合わず...。
    商品売り切れるのが早い?
    (昼頃にはもう売り切れ看板が出てました。)
    感想教えてほしいです。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/09(日) 12:07:22 

    >>58
    パンの店キャリコさんのあんバターフランスが美味しいです。
    これ目当てでよく買いに行ってますが、他にもフォカッチャや惣菜パンも何でも美味しいのでおすすめですよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/09(日) 12:08:25 

    メルヘンのパン屋好きだった~

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2023/07/09(日) 12:09:14 

    路面電車朝は人多すぎてびっくりした
    普通の電車も朝晩は満員電車でキツイわ😭

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/09(日) 12:10:12 

    >>17
    関係ないけど、旅行で行った倉敷駅の近くにあった味噌カツ屋さんすっごく美味しかったです。倉敷行くたびに食べてた。
    10年以上前の話だからまだあるかわかんないけど💦梅の木とかそういう名前だった気がする

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/09(日) 12:10:17 

    イオンやアウトレットはあるのに、コストコ、イケヤが無いのは辛い。
    ドンキも少ない。

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/09(日) 12:14:25 

    >>40
    サロン・ド・くの一 忍者屋敷

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/09(日) 12:14:42 

    岡山駅前の宮本むなしややよい軒がなくなったのデカすぎる
    和食さとも岡山にはないよね…

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/09(日) 12:15:08 

    >>92
    私もインスタで見かけて行ってみたけど、言うほどでもなかったなぁ。。😭
    キャベツのサラダはドレッシングついてないし美味しいのは美味しいんだけどね。。
    せっかくグルメでも紹介されたよ!

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2023/07/09(日) 12:15:31 

    >>90
    潰れたんだっけ?

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/09(日) 12:16:03 

    >>28
    いまだにこんな事言う人いるんだ、、
    田舎って怖い。

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/09(日) 12:16:11 

    >>90
    倒産?しちゃったよね。すごい残念だわ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/09(日) 12:16:26 

    岡山が生んだ奇跡の不○工の人、二重整形したんだ
    可愛くなった
    【ご報告】二重の整形をしました。 - YouTube
    【ご報告】二重の整形をしました。 - YouTubeyoutu.be

    いろんな思いがあって言葉にするのが難しくて適切な言葉を使えてるか分からないし本当にうちの思ってることが伝わるか分からなくてとても不安です。あと、みんなになんの相談もなくやってしまって驚かせてごめんなさい。二重になって今2週間が過ぎて今はこの動画撮...

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/09(日) 12:16:39 

    >>48
    医学薬学工学は国立が良いよ私立理系は授業料高いから国立の人気は下がらない。下がるのは差の少ない文系だろうね。まぁ元々文系は世間もそんなに評価してないだろうし問題ない。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/09(日) 12:17:25 

    >>43
    さすがにシャインマスカット狩りはちょっとw
    でも、直売とかで売ってるの送ってとは言われる。もちろんただじゃないけど

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/09(日) 12:19:01 

    >>99
    直売所で買ってたけど、アンパン、クリームパンが50円とかだったよ
    本当安くておいしいパンばっかりで一番好きなパン屋だったから残念すぎる…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/09(日) 12:20:13 

    玉野のみやま公園が黒字らしく嬉しい
    皆もっと玉野に来て来て〜

    +26

    -2

  • 105. 匿名 2023/07/09(日) 12:20:32 

    明後日、大阪から日帰りで岡山観光行きます!
    桃のパフェ食べに行きます!

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/09(日) 12:22:27 

    水没ペンション見てみたい

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/09(日) 12:23:58 

    >>47
    都市ボーイズっていうオカルト系YouTuberです。面白いですよ。津山の実家の事もよく話されてます😄

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/09(日) 12:24:04 

    西大寺のハピータウンってまだある?
    原尾島や岡南に比べたらおとなしいよね

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/09(日) 12:27:02 

    美観地区の大原美術館行った事ある。21歳の時で親友と最高に楽しかった関西旅行の時。
    その友人がガンで他界して、自分にとっては悲しくもあるけど、また一緒に見た受胎告知の名画鑑賞したいと思う。

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/09(日) 12:28:21 

    >>103
    99だけどご近所さんね。私もめっちゃ買ってたよ。詰め放題とかあったし店員さんがオマケくれたりチケット買って常連だったからほんとにショックで…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/09(日) 12:28:54 

    >>37
    デミカツっておいしいって人多いの?
    私は苦手。岡山人だけどデミカツ食べにいこーってなった事ないし、あれがなぜ岡山名物みたいになってるのかわからん

    +40

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/09(日) 12:29:30 

    岡山県民じゃないんだけど
    鷲羽山ハイランドの動画がバズってて面白そうすぎたから年内に行ってみたいw

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/09(日) 12:29:32 

    >>24
    性欲強そう…

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2023/07/09(日) 12:30:16 

    >>61
    津山以外に猟奇的な事件って何?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/09(日) 12:31:05 

    笠岡市民です

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/09(日) 12:31:55 

    藤井風
    鈴鹿央子、長渕剛の嫁
    稲葉浩志、桜井日奈子
    有森裕子、近藤千尋
    高橋大輔、ブルゾン、甲本ヒロト、千鳥
    メグミ、オダギリジョー
    原田マハ、雪舟、竹久夢二、一条ゆかり
    財前五郎、犬養毅、平沼騏一郎

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/09(日) 12:33:04 

    >>110
    店員さんも良い人ばっかりだし、まさに理想のパン屋でした😭
    遠方に住んでる祖母にメルヘンのパンを買ってあげたらとても喜んでたのが懐かしいです😓

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/09(日) 12:33:49 

    >>70
    というか、総社はめちゃパン屋多いからそこじゃなくてもいいかな

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/09(日) 12:33:53 

    最近コスモスが安いわね
    何でかしら…

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/09(日) 12:33:58 

    何かの番組で鈴鹿くんが車のハンドルの回し方で手のひらの下の方で回す仕草していて。
    私もそれよく見てたなぁと思い出した。 
    岡山以外の人もやるだろうけど、今関東に住んでいて見たことないなぁと思って。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/07/09(日) 12:34:45 

    >>90
    車で売りに来てたよね。
    あのメロディー聞くと嬉しくて買いに行ってたな。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/09(日) 12:37:53 

    10月に初めて岡山に行きます。ずっとホテルを探してるんですが、お勧めの所があったら教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/09(日) 12:38:17 

    倉敷です。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/09(日) 12:40:09 

    >>122
    ホテル?
    ベタにグランビアとかは?

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/07/09(日) 12:48:03 

    >>8
    四国民ですが、数年前に見た津山城の桜、とても綺麗でした!

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/09(日) 12:48:29 

    >>91
    JRだと車両の数が減ってるのか昔より常に混雑してる気がする

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/09(日) 12:49:17 

    >>116
    岸田敏志
    八名信夫
    長門勇
    宅麻伸
    森末慎二
    人見絹枝
    木原光知子
    いしいひさいち
    石井十次

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/07/09(日) 12:49:59 

    >>124
    ありがとうございます。探してみます!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/09(日) 12:50:03 

    >>122
    岡山市に初めてできたドーミーインがおすすめ
    大浴場もサウナもあるし、夜泣きそば無料サービスで美味しい
    朝ごはんは岡山らしい料理がバイキングで食べられるよ

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/09(日) 12:51:33 

    >>121
    私も
    前に岡山トピ立った時美味しくないってコメントされた
    何もわかってないなー
    そりゃ今はもっと美味しいパンたくさんあるけど、子供の頃食べてたから懐かしい味なんだよね

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/09(日) 12:54:36 

    2歳児がいます
    おすすめの公園ありますか?
    県南県北どこでもOKです
    和気交通公園は室内遊び場もあり楽しいです

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/09(日) 12:55:56 

    メルヘン来たらいつも買ってもらえてた子と無駄遣いダメ!って時々しか買ってもらえない子といたな
    私も後者だった

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/09(日) 12:57:32 

    >>131
    浦安の公園

    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/09(日) 12:57:56 

    >>111
    デミカツの存在自体ここ2〜3年で初めて知った

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/09(日) 12:58:56 

    >>122
    岡山のどの辺かな?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/09(日) 13:01:20 

    倉敷の水島中央公園
    ※動きませんが
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/09(日) 13:01:58 

    水島中央公園は今の時期はプールもいいね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/09(日) 13:02:10 

    >>135
    岡山駅近くか倉敷で探してます。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/09(日) 13:03:50 

    >>129
    夜泣きそば。初めて知りました。食べてみたいです。教えて下さりありがとうございます。調べてみます!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/09(日) 13:04:13 

    >>37
    美観地区でデミカツならかっぱかな!

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/09(日) 13:04:52 

    >>50
    ぜひ名玄に!
    自分でうどんやそばをお湯で温めるよ!

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/09(日) 13:06:57 

    >>101
    国立大学で入学辞退率が高いのは理系の単科大学だよ
    医学部も国立の医科歯科や山梨千葉大学はかなり辞退されている

    +1

    -4

  • 143. 匿名 2023/07/09(日) 13:07:53 

    >>55
    岡山大出身の山崎アナが東京でマーチ出身の人たちに見下される
    これが地方の大学の立場

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2023/07/09(日) 13:11:46 

    今年は梅雨って感じだねー!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/09(日) 13:15:49 

    せっかく新しい劇場ハレノワが出来たけど、あそこでコンサートとかしないのかな?

    CMでなんたら物語(岡山の歴史ある人?)が上演されます!ってやってるけど、ごめん、私からしたら興味がなさすぎて…

    有名アーティストのライブって岡山は飛ばされがちなんだよ〜良くて倉敷とか…。
    大抵は広島に行っちゃう。
    せっかく近くに綺麗な劇場ができるのに残念すぎる。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/09(日) 13:18:10 

    >>93
    知事が変わればね…

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/09(日) 13:18:11 

    >>64
    場所が全然違うから私としては牛窓方面で遊ぶのがいいかなと思う
    かめっちは私はそこまで勧めないかなー
    駄菓子屋行って牛窓の方でジェラート食べて海みたりオリーブ園いったらどうかな?

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/09(日) 13:18:21 

    >>64

    車で1時間くらいだよー!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/09(日) 13:19:17 

    橋本龍太郎さんの家解体してるね
    また新築を建てるのかな

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/09(日) 13:20:17 

    >>66
    一度は食べてみたいんだけど、お値段高くて家族4人で食べるとなるといつも二の足踏んじゃう

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/09(日) 13:21:27 

    >>115
    同じくー
    牛臭いのどうにかしてほしいのと来年の市長選が待ち遠しい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/09(日) 13:22:08 

    桃太郎?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/09(日) 13:22:28 

    >>98
    田舎っつーか西日本はまだ根深いよ
    アラ還の親は出身地や苗字だけで部落者だと分かるって言ってたし

    +19

    -5

  • 154. 匿名 2023/07/09(日) 13:23:43 

    >>14
    桃乃進くんならいたよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/09(日) 13:25:52 

    >>150
    現金のみだしね💦

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/09(日) 13:27:01 

    >>145
    9月にSUPER BEAVER、マカロニえんぴつ、奥田民生が来るよ〜!

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/09(日) 13:27:52 

    >>14
    同級生の男の子で桃太郎くんいた!(30代後半)

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/09(日) 13:29:35 

    倉敷、総社でオススメのカフェ、パン屋さん教えてほしい〜!

    私は
    ナンバベーカリー
    Bon Voyage
    ツラジマベーカリー
    が好きです♡

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/09(日) 13:30:17 

    >>153
    Bの苗字と言われてる苗字ってあるよね
    でも実際にそこから来てるその苗字の子は子供の喧嘩に親が近所の人集めて出て来たりヤバかった
    県北でのこと

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2023/07/09(日) 13:38:16 

    >>1
    本当に使ってる岡山弁って何?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/09(日) 13:41:07 

    >>1
    ブスしかいないって本当?

    +6

    -9

  • 162. 匿名 2023/07/09(日) 13:46:54 

    >>161
    主が書いてある文章読めないのかな

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/09(日) 13:49:59 

    >>109
    大原美術館は、来年の1月まで改装工事中らしいですよ!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/09(日) 13:52:41 

    >>158
    中島?にある、ルクール絶対行ってみてほしいです!!
    クロワッサン初め、全て美味しいです!!お値段も、連島ベーカリーに比べると断然安いです!

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/09(日) 13:53:47 

    昨年の夏に引越してお盆休みにやっと一年ぶりに帰れます😭💓

    やりたいこといっぱい!
    食べたいものいっぱい!!

    秋田も嫌いじゃないけど岡山まで遠過ぎるよ…

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/09(日) 13:59:41 

    >>123
    倉敷のイオンが大好きです!笑

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/09(日) 14:01:27 

    >>24
    玉島に住んでたときに、この人めちゃ見た(笑)
    ポスターが胡散臭さ全開なんだよね(笑)
    おばあちゃんに寄り添ったり、イクメンアピールしたり
    絵に描いた媚び方でおもしろい(笑)

    +28

    -3

  • 168. 匿名 2023/07/09(日) 14:05:04 

    来年だけど、市民会館にNissy来ます♡
    初めてのライブビューイングからの握手会、、🥹楽しみます!!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/09(日) 14:09:17 

    >>45
    サントピア岡山総社
    県外からは行くほどの感じじゃないけどな(汗)
    そこまで広く凄いわけではないよ🙌

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/09(日) 14:21:49 

    >>153
    利権もまだあるよね

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/09(日) 14:26:08 

    >>108
    あるよ。岡南ほどは人がいないけどにぎやかだよ。平島まで行けば大きなマルナカやゆめタウンあるけど遠いもんね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/09(日) 14:30:29 

    親が高梁市出身。
    小学生の頃は、毎年夏休みに遊びに行ってたなぁ
    イズミっていうスーパーで買い物して、マンガ館で漫画読んで、墓参りして…
    備中高梁駅もずいぶん綺麗になってビックリした

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/09(日) 14:33:37 

    >>166
    私も岡山イオンよりイオン倉敷の方が好きだわ。岡山のも楽しいけど、広すぎて歩き疲れるというか。。
    1日いても駐車場無料がいいよね。

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/09(日) 14:34:25 

    >>131
    ベネッセ(しまじろう)の本社岡山だよね?
    ベネッセのビルにキッズスペースや遊び場ないのかな?

    あと2歳でも科学館とプラネタリウム併設されてるところ楽しめたよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/09(日) 14:35:56 

    >>111
    関西から来たけどデミカツは岡山ならではって感じでよそにはないから珍しいんじゃないかな?
    私は結構好き
    やまとのデミカツが美味しいと思った

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/09(日) 14:37:25 

    津山市はBの苗字多いーから聞いただけでBって分かるし住んでる所でも聞いたらあ〜そこね(笑)ってなるよ(笑)

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2023/07/09(日) 14:39:30 

    >>85
    アリオいいよねー
    もう県外に引越しちゃったけど
    子ども達が小さい頃よく行ってたなぁ
    トーマスタウンってまだあるのかな?
    フードコートも割と充実してるし
    公園もあるから子連れには助かる。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/09(日) 14:41:20 

    >>173
    岡山広すぎるよね〜💦💦
    今だにマップがないと迷う(^_^;)

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/09(日) 14:44:08 

    岡山って場所によっては大雨で土砂崩れになって災害あるけど、巨大地震や津波が来ないから日本で一番安全な都市だと思う。(瀬戸内寄りは津波の心配あるのかな?)東日本だと群馬かな。

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2023/07/09(日) 14:47:31 

    >>22
    時間があったらですけど
    おもちゃ王国楽しかったです
    幼児向けの乗り物もたくさんあります

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/09(日) 14:51:51 

    GDPで岡山県と同レベルの都市

    福島県:7兆9,870億円
    岡山県:7兆3,784億円
    滋賀県:6兆9,225億円
    熊本県:6兆1,051 億円

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/09(日) 14:53:15 

    >>88
    行きましたよ!
    15時くらいに行ったら全然なかった
    おいしさは普通

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/09(日) 14:54:25 

    >>1
    名古屋住まいです。だからコレが羨ましい!!
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/09(日) 14:56:10 

    >>1
    こないだテレビで観た「蓋スレ」とやらはホントなの?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/09(日) 15:01:09 

    >>14
    ご近所にいました。
    今、20代。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/09(日) 15:09:06 

    >>150
    この量を一人で食べきれないから二人でシェア出来るなら食べたいけど一人一個は注文しなきゃダメかなあ?
    暖かい飲み物とパフェ半分ならいけるけどパフェ丸ごと一個は厳しくてどの店でも躊躇してしまう
    全然少食とかではないけど甘い冷たいものは一人分食べ切るのは無理だ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/07/09(日) 15:33:30 

    高速降りてすぐのカウンターだけのうどん屋さん、めちゃくちゃ美味しかった

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/09(日) 15:58:46 

    1番街セール始まってますか?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/09(日) 16:02:58 

    岡山市北区に転居予定です。美味しいごはん屋さん教えてください。
    できれば高級すぎないお店が助かります。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/09(日) 16:07:43 

    九州、山口にしか無かった
    資さんうどんが大元にできるよね。
    あのサービス精神や、あの味をこっちでも味わえるのは本当に嬉しい

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/09(日) 16:12:01 

    >>54
    今日の新聞オリコミにカインズのスタッフ募集が入ってた!!
    ホントは今タイムがある場所に出来て欲しかったけど…嬉しい♪

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/09(日) 16:15:16 

    >>189
    北区は広いからいっぱいありますよ〜✨✨

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/09(日) 16:20:04 

    県南ばかり栄えて県北は見捨てられてる
    とにかく交通の便が悪いしパチンコばっかりで娯楽も少ないし

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/09(日) 16:21:36 

    >>166
    私もです!
    倉敷イオンができた時からずっと、イオンに行くとわくわくする!もう30代ですが…
    今は結婚して岡山を離れてますが、帰省すると必ず倉敷イオンへ行きます!!

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/09(日) 16:26:30 

    >>191
    すぐ横のロイヤルホームセンターは
    職人向けでマニアックなものも置いてるから
    生き残って欲しいなぁ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/09(日) 16:37:30 

    >>195
    そういえば!ロイヤルホームセンターあるね。
    昔はよく行っていて店員さんが良い人だった!
    ロイヤルもカインズとはうまく棲み分けして生き残って欲しいね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/09(日) 16:45:52 

    >>116
    原田マハは出身は東京、育ちが岡山だよね。
    小説家だと重松清も岡山生まれ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/09(日) 16:46:57 

    >>98
    横だけど実際そこの地域の人と揉めたことあるよ。もちろん中にはいい人もいるけどね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/09(日) 17:01:05 

    >>181
    岡山って政令指定都市だよね?w

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/09(日) 17:04:29 

    部落部落言ってる人通報してる
    後から住み始めた人もいるだろうしたまたま苗字が一緒なだけって人もいるだろうに、色々と失礼すぎるわ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/09(日) 17:07:39 

    人喰い用水路!うちの近くにもある。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/07/09(日) 17:11:55 

    >>90

    あの音楽が聞こえるとチャリで探してストーカーのようについていってた‪𐤔
    チョコがかかってて中に白いクリームが入ったパンが子供の頃から大好きだった
    また食べたい 追いかけたい🥹‪

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/09(日) 17:18:41 

    >>158
    倉敷の端っこにある「おちこち」小さいお店だけど何食べても美味しい!
    お気に入りのパン屋さん!
    あとは総社のインダストリー

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/09(日) 17:19:43 

    >>158
    天城のイーゲル
    1番好き

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2023/07/09(日) 17:20:09 

    >>160
    じゃけん

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/09(日) 17:21:56 

    >>162
    素朴な疑問を投げかけただけなのに。
    真実だったんだね。

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2023/07/09(日) 17:30:57 

    >>24
    この人はポリシーというものを持っていない。
    ただの日和見な人。もう立候補しないでほしい。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/09(日) 17:46:57 

    >>195
    野菜の苗がいい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/09(日) 17:51:00 

    ま〜あるい愛のショッピング♫
    マルナカ〜マルナカ〜
    仲間かな♫

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/09(日) 17:51:34 

    >>61
    地域関係ない。横溝に流されすぎ。
    名古屋アベックも、サカキバラも、コンクリ事件も、地下鉄サリンも岡山じゃないでしょ?
    ちょっとは考えて書き込もうね。ネタならマジレスごめんだけど、ガチならリアルでも気を付けた方がいいよ。知性大事!

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/09(日) 17:56:26 

    >>35
    ルクール私の友達のお店です🍞夫婦でお店されててガルちゃんで書かれるなんて私も嬉しいです😊

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/09(日) 17:58:06 

    >>190
    まさか岡山にできるなんて思ってなかった
    大好きだからめっちゃ嬉しい
    うどん好きな岡山の人も気に入るはず

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/09(日) 17:59:42 

    >>205
    それは広島っぽく無い?
    リアルには、じゃけぇとかじゃない?

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2023/07/09(日) 18:04:57 

    >>22
    岡山駅の近くならカツ丼野村でデミカツがおすすめ。でも幼児がいるならえびめしのほうがいいのかなぁ?だとしたらえびめしやがメジャーだけど、普通のチェーン店だし郊外にしかない。倉敷駅の美観地区エリアの方が観光もグルメも楽しめると思う!倉敷グルメならとんかつかっぱがおすすめです。並ぶので開店前に到着しないと待つことになります。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/09(日) 18:06:29 

    >>60
    私は岡山帰ってきてプラッツで買い物中両備グループの歌がかかってめちゃくちゃテンション上がった

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/09(日) 18:12:43 

    >>189
    ちょっと範囲広すぎるんでエリアとジャンル絞ってくれたら答えます!

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/09(日) 18:14:34 

    ドラッグストアに行くとしたらザグザグ?

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/09(日) 18:20:43 

    >>217
    コスモス

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2023/07/09(日) 18:38:53 

    >>216
    たしかに北区は範囲ひろすぎよね〜
    中央区と北区に分ければよかったのに

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/09(日) 18:39:51 

    やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)

    昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
    (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
    今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
    そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
    3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
    しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
    浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
    先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
    それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
    3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
    糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
    しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
    浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
    けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
    にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
    糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
    それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
    糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
    やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
    ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
    岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
    糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
    土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

    +0

    -13

  • 221. 匿名 2023/07/09(日) 19:10:49 

    >>131
    行ったことないんですが、深山公園素敵だなって思ってます!

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/09(日) 19:19:04 

    >>139
    ドーミーインよかったです!ご飯行くにも観光するにもアクセスもよかった…あと朝食は地元のもの使ったごはんが本当おいしかった。大浴場のシャワーヘッドやドライヤーもRefaですよー

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/09(日) 19:24:42 

    >>214
    わたしも野村好きです!見た目は味濃そうだけど、上品で胃もたれしない。反対にだてそばはがっつり系でまた好き

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/09(日) 19:25:30 

    >>211
    本当ですか!!笑
    めちゃくちゃ美味しいからめっちゃ通ってます😂

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/09(日) 19:50:29 

    >>204
    でも客のマナーが悪い
    一部の人だろうけど
    マルナカの間の細い道
    自分達が駐車場に出入りするのが我先って人多い
    譲り合いができない、車来ててもお構いなしに突っ込んで来たり駐車場から出たり
    客同士でクラクション鳴らしてるのも見る

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/09(日) 19:52:47 

    >>217
    色々行ってるよ
    最近はダイレックスと同じ系列のサンドラッグもできた
    あそこも結構安いから行ってる

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/09(日) 19:59:07 

    >>206
    うわー性格悪ぅー
    どこの人?
    素朴な疑問で興味あるので

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/07/09(日) 20:04:19 

    >>219
    中央区?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/09(日) 20:04:52 

    >>161
    岡山の奇跡の可愛い子くらいに可愛い子は学年に数人から十数人くらいいる

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2023/07/09(日) 20:07:27 

    >>204
    私も一番イーゲル好き。
    混み合ってるけど雰囲気もパンも好き。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/07/09(日) 20:08:30 

    えびめし!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/09(日) 20:21:32 

    >>156
    おぉ!そうなんだ!ありがとう知らなかった〜

    市民演劇にしか使われないのかと思ってガッカリしていたけど、アーティストが来てくれるのならありがたい。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/09(日) 20:22:36 

    >>228
    うん、北区だけとんでもなく広いでしょ
    すごい田舎も北区だし、中心部も北区。

    平成21年に政令指定都市になったときに
    中心部は、中央区とかにすればよかったのにねって

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/09(日) 20:26:24 

    >>174
    数年前までベネッセ本社ビルでバイトしてましたが、ベネッセビルの中は遊べるスペースなどは一切無いです。
    ほんとビジネスでしか使われてない感じ。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/09(日) 20:27:29 

    >>131
    一本松展望台
    海を見ながら本物のミニ汽車に乗れるの喜ぶと思う、
    世界のいろんな自転車に乗れたりするし大人も楽しい
    他にも色々楽しめるよ
    物産の買い物も食事もできる。
    道中のブルーラインのドライブも最高

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/09(日) 20:30:21 

    >>146
    イトーヨーカドー跡地にコストコが来る、なんて噂があったよね。ほんとにただの噂だったけど。

    一定のデカさの土地が空いたら、「何かお店が来るのかな?」と勝手に期待するけど、今のところすべてマンションやオフィスなんだよなぁ。
    表町もまた新しいマンションが建ってた。

    岡山は買い物には困らないけど、こだわりがある人は広島や関西へ出掛けるよね。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/09(日) 20:33:16 

    杜の街グレースって何もないね。つまんない

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/09(日) 20:45:51 

    >>216
    >>192

    失礼しました!
    北区の後楽園の近くに引っ越します!
    岡山駅からもそんなに離れてないので、中心部あたりで知りたいです。

    できれば、ラーメンとか定食屋さんみたいな1人で気軽に行けるところお願いします(^^)

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/09(日) 20:49:21 

    >>237
    問屋町テラスも北長瀬ブランチも何もないよね〜💦

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/09(日) 20:54:47 

    >>238
    キッチンほりぐち(定食)
    キッチンエクボ(気軽なフレンチ?)
    一人ランチできてボリュームもあって美味しいよ
    あとはオリアン(老舗洋食)も好き

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/09(日) 20:56:51 

    >>238
    ラーメンは心楽(煮干しラーメン)
    一照庵(貝ラーメン)とか個人的に好き

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/09(日) 21:03:48 

    一蘭が出来て嬉しい。私は県北だからなかなか行けなくて一回しか行けてないけど。美味しかったよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/09(日) 21:18:57 

    >>37
    えびめしやのえびめし美味しい。
    他の定食も好き

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/09(日) 21:28:32 

    >>80
    海の真ん前のでしたら食べたことあります!
    バーガーもポテトもおいしかったですよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/09(日) 21:28:52 

    岡山県生まれ。倉敷市育ち。小2で関東に引っ越したから人生の大半は関東。
    でも、岡山は今でも大好き。
    子どもの頃に岡山駅の地下で食べさせてもらった白十字のミルクセーキ。練乳シャリシャリでシナモンかかっていて。
    死ぬまでにまた食べたい

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/09(日) 21:31:36 

    >>238
    私の好みでよろしければ!ラーメンなら鳥そば太田、ぐり虎、蕎麦なら來輪、定食ならキッチンほりぐち、表町のやまとも好きです!!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/09(日) 21:37:35 

    >>43
    マスカット狩りやってるところありますよ
    シャインマスカットや桃太郎ぶどうとか品種を1種類選んで時間制限ありで。
    たくさん食べたかったけど2房くらいでお腹いっぱいになりましたよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/09(日) 21:53:52 

    昨日初めて撫川のなかやま牧場に行った
    水島はよく行くんだけどね

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/09(日) 22:06:12 

    >>88
    平日13時過ぎでまだまだたくさんありました。カレーパンは残り少しみたいな貼り紙があったかな。
    味は普通。わざわざ行く必要はないかなー。
    食パンだけはまぁまぁおいしかったという感じです!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/09(日) 22:08:44 

    >>109
    大切な思い出が倉敷にあるんですね。
    またいつか、いらしてくださいね。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/09(日) 22:08:56 

    >>158
    茶屋町のNARSベーカリー
    林のコンパン

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/09(日) 22:10:00 

    夏休みに岡山へ旅行に行くよ!
    おすすめスポット、グルメなど教えてほしいです。
    昨年出張で岡山へ行って、沢山岡山の人に良くしてもらって友達もできて楽しかったから、今度は旅行で岡山を満喫してきます!
    岡山大好きです!

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/09(日) 22:32:25 

    >>24
    この人と合コンしたことある、20年くらい前
    普通の人とは違うオーラはあったよ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/09(日) 22:34:40 

    >>198
    早瀬さんのおじいさんは町の人の呪いで亡くなったみたいだけど、、、あなたが心配です😱

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/09(日) 22:39:19 

    >>252
    岡山は、県なのか市なのか、街中か郊外か
    交通手段がわかれば

    岡山県となると
    倉敷方面や県北もあるし
    山や高原や温泉や海もあるから

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/09(日) 22:39:28 

    昨日久しぶりに岡山イオン行ったけど車ヤバくない?立駐に入るのに20分くらいかかったわ
    コロナ明けて全体的に去年より人が増えたね

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/09(日) 22:45:27 

    >>133
    夏なら玉野市の田井みなと公園
    ミニビーチみたいになってるところがあって、小さい子の水遊びにちょうどいいと思う
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/09(日) 22:48:00 

    >>131
    夏なら玉野市の田井みなと公園
    ミニビーチみたいになってるところがあって、小さい子の水遊びにちょうどいいと思う
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/09(日) 22:49:35 

    >>238
    後楽園の近く最高だね、
    最近いろいろ建ってるマンションかな?

    そのへんだと蕎麦の真金堂
    表町や、オランダ通りに飲食店は色々ある
    どこでも一人で入れるよ
    岡山はそのへんで一人暮らししてる人多いから。

    岡山の街中は結構みんな顔見知りで仲良いから
    お店でたくさん聞いてみてください
    親切に教えてくれると思う。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/09(日) 22:53:02 

    >>257
    133さん
    すいません、間違えました

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/09(日) 22:56:33 

    >>248
    ちょっと手狭だけど、岡山市に少しずつ近付いてきてくれてるので嬉しい!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/09(日) 23:01:36 

    >>56
    昨夜は一睡も仮眠してない夜勤明けだった為か…
    その時間帯は爆睡してて雷に全く気づかなかったw
    今朝、職場で皆その話題で持ちきりで「えっ、そうなの?」と一人ついていけなかったww

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/09(日) 23:04:23 

    >>私も会社帰りに行ってみる!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/09(日) 23:06:39 

    >>48
    できるだけ大都会の有名私立の方が企業受けいいよ。、特に東京の誰でも聞いたことある大学の方が上

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2023/07/09(日) 23:09:13 

    運転マナーが最近本当に悪いなと思う。車に限らず、バイク、自転車、歩行者もマナー無視してる人見掛けるわ

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/09(日) 23:12:37 

    >>141
    名玄はセルフうどん発祥の地なんだよ〜
    香川のイメージあるけど実は岡山!

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2023/07/09(日) 23:13:40 

    >>199
    単なる田舎が虚勢張って頑張ってるんだよw
    止めてあげてw

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/09(日) 23:16:55 

    >>181
    やっぱり良くある田舎の一つなんだよねw
    関東のどの県よりも低い上に滋賀県などの関西でははっきり田舎の県と
    同等ww

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/09(日) 23:20:13 

    >>86
    清心卒業です。同窓ですね。教育実習で公立と附属と両方行ったけど、子供は公立がいいと思ったよ。中学からはありかな。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/09(日) 23:25:09 

    >>254
    呪いw受けるぐらいなら本人が相当アレだったんだな。私が知ってる奴はセクハラストーカー無銭飲食してて手に負えない奴だった。もう一人は他人を利用して振り回す女

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/07/09(日) 23:27:31 

    >>108
    建て直す?って噂きいたけど本当かな?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/09(日) 23:34:28 

    >>271
    建物だいぶ古いよね
    空き店舗も多いし
    岡南も改装したからあり得る

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/09(日) 23:42:43 

    カレーフェスあるね
    去年か一昨年行ってめちゃ楽しかった

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/09(日) 23:48:36 

    >>252
    返信ありがとうございます!
    5泊6日、車で行く予定です。
    水島コンビナートの工場夜景と猫の島には行きたいなと思っています。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/09(日) 23:51:08 

    西村力(ENHYPEN NI-KI)は日本の誇り
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2023/07/09(日) 23:55:56 

    >>92
    私はかっぱのトンカツが好き

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/09(日) 23:58:56 

    >>17
    倉敷市出身の名古屋在住です。
    岡山産の桃太郎ジーンズ高いですけど、良いですよ。瀬戸大橋が開通した頃は、繊維祭と言って年1で露店が並び駅前でデニムが激安で購入出来てました。

    デニムの街児島と倉敷の美観地区、どちらもおすすめですよ。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/10(月) 00:07:08 

    >>255
    返信ありがとうございます!
    5泊6日倉敷市玉島に宿泊、車で行きます。
    水島コンビナートの工場夜景と猫の島には行きたいなと思っています。
    255さんにコメしたつもりが間違えて自分にコメしてしまってました。すいません。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/10(月) 00:37:37 

    バ〇ガードで車買わない方がいい
    DV中絶要求男が営業してる

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/10(月) 00:54:26 

    備前焼の陶芸体験

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/07/10(月) 00:57:37 

    >>40
    ネコチャンがよくいたね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/10(月) 00:58:26 

    ローマンさんというYoutuber、岡山のヤバさ広めてくれて
    ありがたいw

    あんな訳わからん運転していて岡山県民はどう思っているんだろう?
    日本人としては恥ずかしい限り

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/10(月) 01:23:36 

    岡山は十分田舎

    +13

    -2

  • 284. 匿名 2023/07/10(月) 01:35:48 

    >>84
    わがままな希望だけど、昔みたいに日持ちがしないタイプが本当に美味しかった。
    値段割増でいいからそのタイプも販売して欲しいです。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/10(月) 01:57:14 

    夜勤のある仕事をしているから不規則な生活&加齢もあり目の下のクマが最近ひどく鏡を見るたびに憂鬱になってます…
    クマがあるせいで常に疲れた顔はしてるし、なにより老けて見えるのが嫌で嫌で仕方ないです(泣)
    マッサージや化粧品、あれこれとクマ対策に良いとされるものを試してきましたが効果は特に感じず…
    なので、クマ取りをして少しでもアンチエイジングをっ!て思いが日に日に強くなってるのですが、岡山・倉敷市内でクマ取りをするならここがオススメって病院はあったりしますか?(T_T)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/10(月) 02:02:18 

    >>78
    めっちゃわかる!
    行く気がなくなった。ニシナであんこバター買ってるw

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2023/07/10(月) 02:10:01 

    >>25
    山田村って全国区じゃないの?

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/07/10(月) 02:13:09 

    >>265
    車と同じ信号で走ってる自転車が時々いるんだけど
    自転車って歩行者と同じ信号じゃないん?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/10(月) 02:19:40 

    >>24
    小学校の夏祭りでこの人来てて、通りすがりに握手された事ある。
    目がバッキバキで感情が読めなかった。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/10(月) 03:02:03 

    >>175
    私もやまとのカツ丼が好き。野村は甘くて苦手

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/10(月) 03:04:14 

    >>145
    まだオープンしてないんだよ。
    柿落としがオペラと民生とかクロマニヨンズじゃないかな?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/10(月) 03:17:58 

    スーパー銭湯もっと増えて欲しい

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/10(月) 03:21:46 

    >>282
    今日一車線の山道を走ってたら対抗車線にはみ出しながら凄いスピードで追い越しされたよ。いつか正面衝突すると思う。

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2023/07/10(月) 03:45:28 

    >>203
    おちこちいいねー。

    総社なら、今はbonbonかな!
    インダストリーの良さは分からん、客が客を呼ぶって感じで良いパン少なくないかい?

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/07/10(月) 03:55:06 

    >>116
    渋野日向子さんもよろしくお願いします!!!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/10(月) 04:45:28 

    >>186
    一人ひとつ注文の決まりがあったよ。
    でも以前は2人ならドリンク一つとパフェ一つで注文してる人いたよ。今変わってたらごめんだけど。
    あと、回転率のためからか食べ切ったら早めにグラス下げられてゆっくりおしゃべりとかは難しいかな。
    他の人も席空くの待ってるからね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/10(月) 05:11:53 

    >>237
    一応ディーン&デルーカとか入ってるけど、どこもしばらくしたら潰れて空き店舗でスカスカになりそうなのが怖い

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/10(月) 05:15:09 

    >>60
    大丈夫ですか?
    疲れが溜まってきとるんかな?
    たまには息抜きに帰っておいで^_^

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/10(月) 06:16:05 

    赤磐にコストコできるんだよね?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/10(月) 06:31:02 

    >>275
    ニキ❤️

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/10(月) 06:43:03 

    ぷらっと牛窓に行くのが好き
    瀬戸内美術館のぞいて、マンチズピザでランチして、てれやカフェかテレモークでお茶したり、散歩しながら匙屋さん行って、足を伸ばしてオぷストでハードなパン買って、帰りにかまぼこ買って帰るのよ。

    気が向いたら牛窓神社にあがったり、港でぼーっとしてもいいし。オリーブ園で高級コーヒーもいいな。

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/10(月) 07:14:10 

    大嘘つきの男が多い

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2023/07/10(月) 07:22:25 

    >>14
    いました。でも神戸生まれの岡山育ち。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/10(月) 07:23:11 

    >>299
    え、そうなの?嬉しい!

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/10(月) 07:27:39 

    >>278
    海方面満喫もいいですね!
    天気がいいといいですね

    水島方面からだとずっと海沿いを行って
    備前屋甲子で瀬戸大橋見ながら貸切風呂入ったり

    下津井港行って下津井のタコや海鮮を食べたり、

    児島でジーンズ見ながらデニム色のソフトクリーム食べたり

    また430号海沿いを走って、
    王子が岳パークセンター寄るのもいいかも。
    ここは景色最高だし、カフェあるし、パラグライダー体験できます。

    5日もあるのでもし県北のほうに行けるなら蒜山高原がおすすめです。
    ジンギスカン食べたり、蒜山ワインを買ったり
    レンタサイクル借りてサイクリングロードを行ったり

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/10(月) 07:58:29 

    >>299
    ほんとに?
    コストコできるの?

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/07/10(月) 08:07:49 

    >>24
    以前に何度か飲食店で出くわした事があるけど、すごく大人しく食べて、マナー良くスッと帰る人だよ
    そこら辺の雑魚みたいな市議達はクッソ偉そうに店員さんに言いつけたり、大声で喋って酔っ払ってる

    政治とは関係ないけどプライベートな部分のマナーやモラルって大事だなと思う

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/07/10(月) 08:09:00 

    見取り図リリー

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/10(月) 08:16:29 

    >>264
    そんなこたぁない

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/07/10(月) 08:20:03 

    >>264
    国立の岡山大学知らない企業の方がヤバすぎる。
    岡大進学する子は岡山県庁とか岡山市役所目指す子が多い。

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2023/07/10(月) 08:20:04 

    大学時代木村屋さんでアルバイトしてました!
    岡山県民のバナナロール愛がすごかった笑
    帰省ついでにお土産に30本とか買ってく人いた!

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/10(月) 08:21:05 

    >>275
    桜井日奈子と同じ吉備中だよね。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/10(月) 08:24:15 

    >>160

    でぇれぇ
    ぼっけぇ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/10(月) 08:28:38 

    >>237
    飲食店高いお店ばっかり💦

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/10(月) 08:30:21 

    >>42
    津山は肉🥩でしょう

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/10(月) 08:30:26 

    岡大大学院まで6年間お世話になりました!
    ちらほら現役の方とかいて嬉しい☺️
    大学時代はサークルとか飲みとか研究とかで思い出がたくさんあるから、またゆっくり岡山遊びに行きたいな〜。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/10(月) 08:32:18 

    北長瀬のブランチってコストコの製品を扱ってるお店はまだあるのかな?
    ハピーズは閉店しちゃったよね、ハピーズの跡地には何かお店が入ったのかな
    ブランチは屋根が無くてお店が点在してる造りが嫌だわ
    普通の建物の方が買い物しやすいのに

    +13

    -1

  • 318. 匿名 2023/07/10(月) 08:42:21 

    >>305
    下津井行くなら、時の回廊って喫茶店がおすすめ〜
    その近くの牧場でコーヒージェラート食べるのもいいよ☆

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2023/07/10(月) 08:45:23 

    >>147
    ついでにフェリーで前島渡って、レンタサイクルで展望台行くのオススメ!めっちゃ疲れるけどめっちゃ景色よくて車もほとんど通らない海沿いを自転車でパーっと走ったの何年経っても忘れられない

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/10(月) 08:45:47 

    >>317
    跡地はアカチャンホンポになったよ。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/10(月) 08:46:46 

    >>145
    9月にクロマニヨンズとSUPER BEAVERがツーマンライブするよ!
    奇跡のツーマン✌️✨
    仕事で行けないんだけど、本当にいまでも行きたくて行きたくて!!
    これからどんどんライブなどやりそうですね!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/10(月) 08:54:18 

    >>299
    何年か後で噂出てるね!説明会あったとか…
    岡山市は2度も蹴ったんだよねえ。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2023/07/10(月) 09:03:15 

    >>111

    私もデミカツもえびめしも食べた事ない倉敷だからかな?周り家族や友達も食べた事ない人多い。それよりぶっかけうどんや鶏飯の方がおいしいかなー

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/10(月) 09:04:56 

    先週の日曜日の花火ちょっとしょぼかったね
    真備復興の

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2023/07/10(月) 09:39:26 

    >>299
    伊原木さんが県知事の間は無理だと思ってた

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/10(月) 09:39:49 

    >>19
    兄と同じ顔で見分けがつかないらしい。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/10(月) 09:41:46 

    >>317
    分かる
    晴れてる日はいいけど、雨の日や暑い日は不便に感じる

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/10(月) 09:43:15 

    路面電車が岡山駅の中まで繋がった後は西口から岡大らへんまで更に繋がるという構想は実現すると思いますか?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/10(月) 10:03:07 

    >>60
    私も岡山の気候や人が合ってたみたいで、帰りたいです。

    +5

    -4

  • 330. 匿名 2023/07/10(月) 10:52:31 

    岡山市の南区付近で赤ちゃん連れでも行けるご飯屋さんはありますか?友達と行くのになかなか見つからず困っています。

    あと、アサリがとれるところも知りたいです!

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/07/10(月) 11:05:56 

    >>328
    県営グランドの周辺はラッシュ時は激混みだから、あの付近に電鉄通すのは無理だと思うな。

    岡山駅まで直通というのも、バスターミナルもあるし、なかなか難しいんだろうなと思う。

    総工費、一体いくらかかるのか。
    果たしてそれに見合うリターンがあるのか…

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/07/10(月) 11:09:39 

    >>322
    横だけど、コストコそんなにいいかな。
    東京に住んでた頃はコストコも何度か行ったけど、良さが全くわからない。

    外資より、岡山の地元のスーパー応援したいよ。

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2023/07/10(月) 11:29:25 

    >>330
    岡南シネマの近くにある「そらいえ」はどうかな?
    保育園の役員会で行ったけど、キッズスペースがあってトイレも広いし子連れ歓迎だったよ
    お好み焼き屋さんだけど、それ以外のメニューもあったよ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/10(月) 11:30:31 

    >>332
    私も元会員だけど、あそこはある意味月1位でレジャー感覚で遊びに行くところで普段は地元のスーパー行くよ
    そしてなんといっても雇用条件が良いよね
    滋賀のコストコ時給1600円からだよ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/10(月) 11:37:15 

    地元の店は地元ならではのコストコに負けないような良い店作りすればいいわけだし、コストコなんてーって思う人は行かなければいいだけだし選択肢が多いのは消費者にとって良いことかなぁって思う

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/07/10(月) 11:45:37 

    コストコはテーマパーク的なね

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/10(月) 11:51:07 

    私行ってみたい

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/10(月) 11:57:37 

    >>145
    今はまだ出来たばかりだしこれからじゃないですか?
    それこそ岡山出身のアーティスト達(藤井風とか)いずれは凱旋ライブをしに来そう!✨

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/07/10(月) 12:02:33 

    >>237
    >>239
    それを言ったら倉敷なんて、さんすても阿知テラスも終わってますよー(苦笑)
    岡山駅前の開発ばかりでなく倉敷駅前のシャター通りも何とかして欲しい…
    せっかく美観地区目当てに観光客の人達が来ても、周辺に何もなさすぎて結局岡山まで出なきゃいけなくなるっていう。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/10(月) 12:28:17 

    ヤンキー多い
    未だにシャコタンみたいな車乗ってる人いる
    リーゼントの人も見かけたことある

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/10(月) 12:28:28 

    女の人派手だよね

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2023/07/10(月) 12:58:18 

    >>317
    でもあの通りを使ってマルシェやステージやってるときあって楽しめるのはいい。気候がいい日はお昼を買ってピクニックするのも便利

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/10(月) 13:25:39 

    >>333
    調べてもなかなか見つからず、助かりました!
    今度行ってみます。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/10(月) 13:59:25 

    >>331
    無理というかそもそも必要ないね。
    駅前も延長工事してて66億かかるらしいけど、どう考えても元取れない。
    ちなみに税金です。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/10(月) 14:09:01 

    >>287
    知らなかったー🤣🍙笑
    教えてくれてありがとうございます🤣

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/10(月) 14:14:48 

    >>25
    習志野は閉店したよー
    私もずっと通ってたから悲しい。
    あのオムライス、エビフライ、ハンバーグ。

    ファンが味を受け継いでカレーだけ表町でやってるらしいけどね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/10(月) 14:31:37 

    >>310
    しかも岡大の医学部はトップクラス。知らないのはあり得ない。

    +6

    -3

  • 348. 匿名 2023/07/10(月) 15:07:30 

    >>317
    普通の建物じゃないところが良いのに
    普通の建物だと何の変哲もないけど、あの点在してる建物のおかげで人の穏やかだったり賑やかだったり良い流れが出来るんだよ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/10(月) 15:14:08 

    >>328
    ハレノワの為に大雲寺から西大寺町間にも新たに線作る案もなかった?
    どっちの電停からもハレノワまで徒歩で2〜3分なのにアホかと思った
    しかも環状にするならまだわかるけど、一回降りて乗り換えなきゃいけないって言う
    待ってる間に歩いた方が先に着くわ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/10(月) 16:46:17 

    >>332
    岡山県人は都会の方で流行ってる店に飛び付く傾向あるから
    私も岡山県人だけど

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/10(月) 17:57:34 

    >>227
    教えてあげない。
    性格が悪いからねw

    +3

    -4

  • 352. 匿名 2023/07/10(月) 18:38:48 

    福祉施設の人が作ったお菓子を買いたいんだけど、どこで売ってるのかなあ…
    一応近所のスーパーは一通り見てみたんだけどなかった😓

    お菓子を買うことで作業している人のお小遣いになるらしいので、ちょっとでも協力したいんだよね

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/07/10(月) 18:51:44 

    >>153
    この件に関しては、西日本と東日本で温度差がありすぎるね
    該当地域ばかりが道路整備され、安定した公務員に就職できるんだから
    逆差別みたいになってしまったのが余計尾を引いてるんじゃないかと思ってる

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/10(月) 19:12:00 

    >>312
    この子も吉備中なの?同じだから嬉しい😆年は私の方が全然上だけど笑

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:05 

    >>352
    南方のきらめきプラザの1階で売ってるよ〜!

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/10(月) 19:13:55 

    >>352
    撫川にクムレがしてる焼き菓子屋さんと、連島に瀬戸内学園がしてるクッキー屋さんもあるよ〜!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/10(月) 19:18:30 

    >>218
    コスモスはポイントカードないから安いよね。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/10(月) 19:20:38 

    >>352
    南区の障がい者デイセンターさくらとか?
    パウンドケーキがおいしいよ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/10(月) 19:28:36 

    >>311
    こないだサラダパン買ったよ。なんか前よりたくあん少なく感じたけど、好きなパンなんだ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/10(月) 19:55:32 

    >>352
    今も売ってるのか知らないけどサウスビレッジにあった
    あと藤田のハローファクトリーのパン
    以前働いてた会社に売りに来てた
    直接工場に行っても買えるって聞いた
    古い情報だけど

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/10(月) 19:58:02 

    >>311
    親が川崎医大に入院してるので直売所で最近よく買うよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/07/10(月) 21:09:40 

    >>339
    確かにさんすて倉敷は何もないね〜(^_^;)天満屋もちょっと年齢層上めで見るとこないイメージ💦💦

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2023/07/10(月) 21:15:28 

    >>350
    名古屋に居たけど名古屋もそう
    岡山も名古屋も出店が厳しいと言われてる地域だけど、オープン最初だけワーッと人が来て、少ししたら誰も行かなくなるからすぐ潰れて維持出来ないんだと思う

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/10(月) 21:39:04 

    >>297
    そして空いた所に畠山製菓のお煎餅が並ぶ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/11(火) 05:08:17 

    >>299
    出来ます。私はいつ出来るかも知ってるけど言えない。

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2023/07/11(火) 07:55:05 

    >>350
    成城石井もすごい行列だったからね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/11(火) 07:56:19 

    >>365
    こんなにできるできるで引っ張ってる県岡山くらいだよw

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/07/11(火) 09:23:34 

    >>352
    ハピータウンは見た?

    ほんとに小さな小さな棚だけど、パンコーナーの近くにあるよ。
    障害者施設の方が作ってるクッキーが美味しくていつも買う。市販のクッキーじゃ出せない、手作りのクッキーの味が好きで。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/07/11(火) 09:25:41 

    白桃の季節が来たね〜

    私は6月あたりに出てくる小さめの桃が好きだけど、これから清水白桃も出るし、おかやま夢白桃も出てくる。楽しみすぎるー!

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/11(火) 11:05:33 

    >>350
    鳥貴族に6時間待ちの行列作るくらいだからね
    単なるチェーン店にだよ?w

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/07/11(火) 15:45:26 

    >>237
    イオンしか勝たんとなるw
    だけどイオンも店舗の入れ替わり激しいよね。
    そして空いたところに巨大な無印が。
    津高とか、岡南とか、岡北とかも

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/11(火) 15:46:50 

    >>365
    今は田んぼ買ってる段階でしょ、
    数年後だよね…
    円安どうなるかなあ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/11(火) 16:05:36 

    >>353
    あるようですね、
    自身は岩井志麻子さんの読者なので、
    岡山のことはとても興味があり知りたいです。
    海の方と山のほうでは違うのでしょうか。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/11(火) 19:56:58 

    >>368
    西大寺と原尾島のハピータウンは見たけど分からなかった💦
    パンコーナーの近くかあ…
    土日は売ってないよね😓

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/12(水) 01:06:45 

    >>2
    テレビでブルゾンか紹介した焼肉屋さん行っている
    本人はベジタリアンになったけど

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/07/12(水) 01:57:46 

    >>365
    赤磐のどのあたりですか?

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/07/12(水) 06:49:50 

    >>347
    全国的に見たら帝大には及ばないがね

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/07/12(水) 07:51:39 

    >>310
    なんというか岡山の人って自分達を過大評価する人が多い。
    その反面、他人の粗探しをして他人を陥れたり過小評価する人が多い。
    言わなくても当たり前のことをさも凄い事のように言う。

    +12

    -3

  • 379. 匿名 2023/07/12(水) 08:06:04 

    >>378
    それだよね
    310とか347見てもわかる通り、岡大や岡大医学部すごいのはわかるけど、上には上がいるわけで、トップではないよね
    優秀なら卒業後東京なり海外なり羽ばたくよ
    都会には本物のすごい人達が集まってるの知ってるからいつまでも岡山に留まって賞賛されてたいんじゃはいの

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/07/12(水) 08:36:22 

    >>378
    謙虚さがないよね
    ヤンキー気質な人多いし
    絡まれたら厄介だよ

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/12(水) 22:58:10 

    >>371
    私は一番街で事足りる笑

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/13(木) 20:32:37 

    まだ見てる方いますか?2000年代前半に倉敷の商店街にあったフルフルってアイス屋さん覚えてる方いますか?自分で好きなようにカスタムできて。
    あと西ビルにあったミッションってプリクラ屋さんありましたよね?そこに置いてあった、キャンディプリクラって何回でも撮り直しできて、専用の雑誌に応募したら絶対に掲載されるけど、いくら検索しても全然情報出てこないんですよね…。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/13(木) 21:32:32 

    >>164
    ルクール行ってきました!クロワッサン買うの忘れてたけど、デニッシュがクロワッサンと同じ生地ですかね?洋梨デニッシュおいしかったです♡
    思ったより狭くてびっくりしたけど、店舗兼自宅なのかな?お子さんが小学校で育てた朝顔とミニトマトが置いてあってほっこりしました(*´艸`*)

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/15(土) 11:48:32 

    >>363
    岡山って「西の名古屋」と呼ばれる事がある

    名古屋って東京と大阪の間で「どうせなら東京へ行こう」とか「どうせなら大阪に行こう」って感じで素通りされる傾向がある

    岡山は「どうせなら大阪」「どうせなら広島」って素通りされる

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/15(土) 16:30:16 

    >>383
    返信遅れました!笑
    ルクール行ってくれたんですね!!🥹嬉しい!!デニッシュ多分そうだと思います🥰
    ルクールのパン食べたくなってきたぁ。。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/15(土) 21:30:05 

    今日西大寺の花火大会だったんだね
    道理でバイパスが激混みだったわけだ

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/07/15(土) 23:11:28 

    北関東出身だけど岡山大行ったから懐かしい。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/20(木) 19:25:03 

    私も来週、岡山倉敷に1週間ほど遊びに行きます!1人なので何しようかな〜、美観地区って聞いたことあるから行ってみよーくらいにしか考えてなかった!今コメントで勉強してる〜デミカツとえびめしね!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/20(木) 22:31:06 

    >>388

    ぶっかけうどんも堪能してくださいね!(倉敷)

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/21(金) 11:27:09 

    >>389
    わー!絶対行きます!!

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/21(金) 15:23:50 

    >>388
    6月に行ったよ
    美観地区の川舟1人500円だからおすすめ
    観光センターみたいなところで9時半予約開始で
    すぐに埋まるから受付が開くの待って予約した
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/21(金) 17:26:57 

    >>391
    す、すてき〜!!調べてみますねー!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/21(金) 18:30:59 

    >>392
    結構人が多いので日傘じゃなくて帽子被ってた方がいいと思います
    私が調べたのは
    大原美術館は月に1度くらいイベントされてる
    アイビースクエアで夏場はビアガーデンやってる
    のが楽しそうでしたよ
    美観地区にある阿智神社のレースの花のお守りが可愛かったてます
    うたつみ ・あかねさすを授かってきました
    【雑談】岡山県民集合Part20【情報】

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/21(金) 21:09:49 

    >>393
    わぁ〜!ありがとうございます(T_T)
    帽子で行きます!
    レースのお花のお守り!?めっちゃ可愛いです〜!たくさん時間あるので他のおすすめも行ってみます!ありがと〜!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/25(火) 14:03:32 

    >>374
    西大寺のハピー、何年か前ならパン(ヤマザキパンとかの)の棚の横に「にんぎょうクッキー」とか置いてあったけど、それのことかも

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/07/26(水) 21:42:17 

    おいしい塩パンが食べたい…今のとこ一番おいしいと思うのはハローズのパン屋さんの塩パン笑

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/05(土) 03:02:44 

    >>318
    ありがとうございます!
    ジェラート美味しそうてますね! 是非行ってみますね!
    岡山旅行楽しんできます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード