ガールズちゃんねる

スカルプケアについて

75コメント2023/07/17(月) 22:43

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 00:01:27 

    今30代前半なのですが、50代の先輩からスカルプケアは早くからした方がいいよ、とすすめられました。
    色々調べてみましたがどんなことから始めたらいいのかわかりません。
    髪を健康に保つため(ツヤやボリューム、抜け毛など)、みなさんがやっていて効果のあるスカルプケアを教えていただきたいです。

    +30

    -6

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:16 

    病院の先生から検査されるぐらい髪少ないんだけど、そこからでも生まれてくるの??

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:28 

    スカルプケアについて

    +23

    -16

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:30 

    スカルプケアについて

    +2

    -27

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:46 

    スカルプDは高くて続けられない

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 00:02:49 

    セグレタどーよ

    +1

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 00:03:05 

    毎日洗ってきちんと乾かす
    乾かすのが甘い人は臭ってる

    +37

    -6

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 00:03:44 

    スカルプケアについて

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 00:03:52 

    カツアゲについてって読んじゃった

    +3

    -22

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 00:04:14 

    私は乾燥するタイプなので保湿してくれるスカルプエッセンスをシャンプー後に使ってるよ
    あとはukaのケンザンで暇な時マッサージしてる
    血流が良くなって頭の回転も良くなるし、すっきり気分転換にもなるし、たるみ防止でいいことづくめ

    アヴェダのパドルブラシでトントンするのも気持ちいいよ

    +27

    -6

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 00:04:14 

    ガルで勧められてたコレ。抜け毛が本当に減った
    スカルプケアについて

    +52

    -6

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 00:04:43 

    ちぢれ毛が増えてきたんだけど、スカルプケアが足りないんかな、、

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 00:04:47 

    パナソニックの頭皮マッサージャー使うくらいしかしてない

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 00:05:29 

    あんまり洗わないのが一番のスカルプケア

    +2

    -25

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 00:06:29 

    >>2
    頭皮硬くなってませんか?頭皮が柔らかい状態だといい髪が生えてくるそうです
    畑と一緒でガチガチのところに作物は育たないので

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 00:06:55 

    シャンプーのときに頭皮摘む様に洗ってる

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 00:07:34 

    >>12
    私も揉み上げが異様にうねうねで陰毛みたいになってきた…。縮毛も効果なく途方にくれています。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 00:07:35 

    uka買おうかな

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 00:07:49 

    >>4
    これ買ったけど、何故か猫専用になってしまった
    気持ちよさそう…

    +35

    -4

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 00:07:50 

    >>14
    毛穴の脂を取ってを清潔にしても、発毛のエビデンスは無いらしいね

    洗う時のマッサージは血行促進で良いらしいが

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 00:08:12 

    >>12
    加齢で毛穴が歪んでうねりになってしまうらしいですね…

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 00:08:31 

    エイト ザ タラソの炭酸泡シャンプーを週に1回くらい使ってます。
    泡で出てきて、頭皮をマッサージするとスーっとするので今の季節にいいかも。
    ドラッグストアで買えますよ。
    スカルプケアについて

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 00:08:40 

    ガルちゃんでおすすめされてたマッサージブラシ買った。抜け毛減って髪の毛がフワフワになってよかったよ。
    エトヴォスよりウカのが固め。
    スカルプケアについて

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 00:09:24 

    どっかの美容師さんがYouTubeであげたマッサージが良いらしい
    テレビで見て、一回やったけど気持ち良かった
    でも名前忘れた

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 00:10:21 

    週一、オイルで頭皮の脂を浮かせてからアミノ酸系弱酸性のシャンプー2回のスカルプケアしてからかゆみとフケが無くなって、髪も艶が出た。これ続けてたらなぜか太い毛が生えてきた。

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 00:10:33 

    美容師さんが炭酸水頭にかければ良いって言ってた

    +5

    -10

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 00:10:56 

    一時期面倒で自然乾燥にしてたことがあったけど、明らかに抜け毛増えて分け目がヤバくなった
    今は風呂上がってすぐにドライヤーで乾かしてるからか分け目マシになった

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 00:11:52 

    >>20
    これ皮膚科学会が言ってる

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 00:14:01 

    >>15
    そうなんですね!!手のひらで柔らかくさせます!!

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 00:15:24 

    >>14
    五木寛之という91歳の作家の髪を見よう!
    フッサフサだよ。
    この人、髪を洗うと、サラサラと髪が揺れる感じが嫌で
    長年半年に1度くらいしか髪を洗わなかったんだって
    スカルプケアなど単純に頭皮をいじめるだけ
    禿げるよ。

    +7

    -18

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 00:15:58 

    アラサーまで薄毛だったんだけどアラフォーになって何故か頭頂部の髪が増えてきた。シャンプーを美容室で買うようになってからな気もする。

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 00:16:38 

    週一でWELEDAのローズマリースカルプクレンジングというものを使ってる
    頭皮用の泥パックみたいなの
    これ使い初めてから荒れがちだった頭皮の色が健康的な白色になった
    髪は私はそこまでサラサラになってはないけど、頭皮が健康になってるからか髪質にコシは出て来てると思う
    ミントと他にもハーブ混ぜたようななんか独特な匂いがする。スーッとするので夏は気持ち良いよ

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 00:19:09 

    シリコンの柔らかいシャンプーブラシ使ってたけど力入れすぎてたみたいで皮膚科通いになった

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 00:20:00 

    >>14
    私もそう思うけど臭いがキツくなって周りに迷惑かけるから仕方なく洗ってるよ。痒くもなりそうだし
    他の人も言ってるけど作家さんみたくあまり出歩かなさそうな職業の人なら出来るだろうね
    ちなみにリモートワークのときは私も三日に一回くらいしか髪洗ってなかったよ…

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 00:20:33 

    >>14
    美容師ですがそれは絶対ないね

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 00:21:02 

    >>1
    頭皮に良くないシャンプーを使わないというだけで十分では

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 00:21:09 

    >>11
    どこに売ってますか?あとなんて検索すればネットに出てくるかな?

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 00:25:45 

    >>4
    神崎なんとかって人?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 00:25:59 

    >>12
    老化で髪のハリがなくなったり癖が強くなるんだよね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 00:27:09 

    >>24
    美髪堂かな?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 00:28:28 

    >>23
    これ使ってる!ほどよい硬さで気持ちいい

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 00:29:38 

    >>3
    これ面白いか?

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 00:41:50 

    >>37
    スカルプケア ブラシでググると出てくるよ。2千円ちょい、あとハンズとかにも売ってた。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 00:47:39 

    >>3
    43才の私懐かしすぎる…
    大学の時彼氏つけてた

    +61

    -4

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 00:48:39 

    >>40
    それかな
    50代くらいの女性、ふさふさ白髪少ない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 00:50:19 

    >>33
    どんだけー

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 00:52:08 

    >>26
    ホントだよー
    店のメニューと同じだって

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 00:52:28 

    >>4
    パナソニックのやつ持ってたけど、剛毛多毛な私には意味なかった
    毛に阻まれて全然地肌に届かず、乱暴に頭撫でられてるみたいだった

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 01:03:42 

    >>1
    ヘッドスパ大好きで歴うん十年の50代だけど、やってても50にもなれば加齢で髪の毛は衰えてくるよ
    はよやってた方がいいってどういう意味だろう?
    50になって髪が衰えたから「もっと早くやってたら良かった」って本人の後悔?
    それとも「アタシは早くやってたからこの程度の被害で済んでるのよ!」って希望的観測かな?

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 01:09:39 

    >>3
    キムタクのイメージなアラフォー

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 01:11:49 

    >>37
    ウカ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 01:20:13 

    >>43
    >>51
    ありがとう😊

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 01:22:30 

    >>1
    シャンプー前にアヴェダのパドルブラシでヘッドマッサージをしてからシャンプー。
    美容関係の仕事なので、20代からずっと続けてます。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 01:30:36 

    >>11
    私もここで知って黒いタイプ使い出したら、夕方くらいにはベタつきとかあったのがなくなった。
    毛量多いから洗うのも大変で常に二度洗いだったけど、一度でスッキリする。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 01:48:59 

    >>52
    (^^)

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 02:55:39 

    >>22
    お風呂嫌いだからこういうのテンション上がって入りたくなるわ
    今度見てみるね

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 03:26:09 

    >>14
    頭皮が油でギトギトになるよ。重曹シャンプーの後は多量のぬるま湯ですっきり洗い流す。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 07:10:37 

    もうスカスカです

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 07:34:44 

    >>20
    薄毛は遺伝らしいよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 08:00:20 

    6月入ってから抜け毛増えてきた
    季節の変わり目ってやつなのか⁈
    分け目直視したくない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 08:04:54 

    >>3
    流行ってたなああのころこれ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 09:47:37 

    >>1
    血流も関係あるから肩とか首の血流流れをよくする為にお風呂に浸かりながらストレッチとかするといいらしい
    私もお風呂に浸かりながらストレッチして頭皮のマッサージもゆっくり一緒にしてた
    あと耳も

    私30代前半で一時期禿げたんだよね。でもシャンプー見直して、シャンプーの仕方も変えてストレッチ取り入れてお水沢山飲むようになったら今アラフォーだけどフサフサになったよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 11:12:27 

    ウカのケンザンは多毛の人は買ったほうが良い。洗髪が楽。あと私は頭皮がちゃんと洗えてなかったことが判明。たぶん髪の毛が密集してるから。
    頭皮が夕方になると痒くなってたがたぶんちゃんと洗えてなかったから。
    ウカのケンザン使うようになってから一度も頭皮が痒くならない。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 11:18:32 

    >>15
    畑は耕すと土の中の土壌環境が破壊されて肥料喰いの畑になるのよ。無耕作栽培っていうの。  
    土は耕しちゃダメ。昔の人の知恵なんです。

    屁理屈でごめんね! 

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 12:01:45 

    たまーに日本薬局方のオリブ油かあんず油でジャンプー前にマッサージすると髪にハリが出て根本からふんわりする。ホホバオイルでもいける

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 12:50:09 

    >>9
    老眼?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 13:35:59 

    >>14
    >>20
    >>30
    ホームレスの人とかがなんであんなに毛量多いのか不思議で仕方ない

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 14:54:44 

    >>67
    仕事でかかるストレスが無い事が大きいみたいですよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 15:11:16 

    >>57
    洗いすぎ乾かしすぎで乾燥するから脂が多く出るってこともある。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 15:39:17 

    >>69
    フケは出たことない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 17:03:45 

    美容師がおすすめしまくってるロレアルのデンサーヘアで産毛がいっぱい生えてきた
    スカルプケアについて

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 18:44:36 

    >>67
    ネットカフェでたまに頭を洗っているんじゃない?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 22:58:49 

    入浴前にパドルブラシで髪を梳かして、シャンプーをつける前にもかなりしっかりシャワーで頭皮を予洗いしてる。

    それでも42歳頃から分け目が気になってきたからリアップリジェンヌ投入した。朝晩つけなきゃいけないんだけど、朝つけるとセットが決まらない気がして夜だけ使ってる。
    半年経ったら頭頂部の分け目が気にならなくなってきたよ。おすすめ。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 23:02:22 

    ヘアアクセルレーターとモルティを使っています。夏はモルティのクールスパが気持ちいいです。手軽に買えるので続けていますが髪のダメージ殆どないです(白髪はあるけど)。
    スカルプケアについて

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 22:43:57 

    >>3
    匂い悪くはないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード