ガールズちゃんねる

がーどまんの税金トラブル 事務所が声明「税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人」

88コメント2023/07/07(金) 00:52

  • 1. 匿名 2023/07/03(月) 18:03:34 

    がーどまんの税金トラブル 事務所が声明「税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    がーどまんの税金トラブル 事務所が声明「税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    がーどまんの税金トラブル 事務所が声明「税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人」


     会計事務所と「チャンネルがーどまん」の契約関係について、Carry Onは「今回、税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人(以下『当該法人』といいます。)となります。弊社は、2021年10月に、がーどまん氏を含む『チャンネルがーどまん』のクリエイター3名それぞれ、すなわち各個人と、マネジメント契約を締結いたしました。その際、弊社はがーどまん氏に対して会計事務所を紹介し、当該法人は同会計事務所に税務顧問及び申告業務を依頼することとなりました。そのため、税理士との顧問契約は、当該法人と会計事務所との間で締結されています。税理士とのやり取りはクリエイターが主体となって行い、フォローが必要な際は、弊社からもサポートを行っておりました」と説明。

     また「弊社のマネジメント契約の対象及びその内容はクリエイターごとに様々ですが、弊社はがーどまん氏ら個人3名とマネジメント契約を締結しており、がーどまん氏が保有する当該法人とは、何ら契約を締結しておりませんでした。また、がーどまん氏が保有する当該法人は、弊社のマネジメント範囲外の事業も行っており、弊社はこれを承諾しておりました」と明らかにした。

    関連トピ
    がーどまん 税金未納が発覚し所属事務所退社発表 自宅に国税が入り延滞税数千万円 社長から「時計売っちゃえば」でキレた
    がーどまん 税金未納が発覚し所属事務所退社発表 自宅に国税が入り延滞税数千万円 社長から「時計売っちゃえば」でキレたgirlschannel.net

    がーどまん 税金未納が発覚し所属事務所退社発表 自宅に国税が入り延滞税数千万円 社長から「時計売っちゃえば」でキレた メンバーのがーどまんの説明によれば、事務所が契約していた税理士が申請を出しておらず、税金の支払いが滞っていたため、がーどまんらメ...

    +5

    -11

  • 2. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:24 

    脱税キノコになってしまった…

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:24 

    +3

    -53

  • 4. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:31 

    MJは?

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/03(月) 18:04:51 

    ガンジーの人か

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/03(月) 18:05:00 

    喧嘩強いんだよね

    +1

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/03(月) 18:05:18 

    で本人は無関係なの?

    +0

    -19

  • 8. 匿名 2023/07/03(月) 18:05:27 

    で、全額払ったの?払うの?なんなの?

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/03(月) 18:05:38 

    誰?

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/03(月) 18:06:03 

    がーどんまんマジでYouTubeで絶好調

    +2

    -19

  • 11. 匿名 2023/07/03(月) 18:06:40 

    >>6
    口喧嘩?
    暴力の方?

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/03(月) 18:07:19 

    事務所の名誉毀損だねー

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/03(月) 18:08:24 

    >>10
    がーどんまんで笑っちゃったw

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/07/03(月) 18:08:57 

    会計事務所が入ってたのに未納ってどういうことよ

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/03(月) 18:09:20 

    この件でがーどまんの交友関係が広い事が分かった。コムドットのやまととかヒカルとかはYoutuberだから分かるけど粗品からも心配の連絡あったみたいで繋がりあるんだなーと

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/03(月) 18:09:45 

    >>11
    以前朝倉未来のチャンネルでコラボしてた
    メンバーとスパーしてたけど互いにガチになってた

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/03(月) 18:11:51 

    自宅に国税が入るような事案は
    『申告漏れ』とせずに『脱税』で呼称統一してよ

    国民の納税モラルを落とすようなことを国税が許すなよ

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/03(月) 18:12:23 

    youtuberが次々とこの事務所辞めてってるのは何なんだろう
    がーどまんの元事務所が声明 相次ぐユーチューバーの脱退も「理由に関して言論統制を行っている事実ない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    がーどまんの元事務所が声明 相次ぐユーチューバーの脱退も「理由に関して言論統制を行っている事実ない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     なお、チャンネル登録者数183万人のユーチューバー・ふくれな(23)、同172万人の「夜のひと笑い」、同52万人の「はんなりーず」も、同じく6月30日にそれぞれのYouTubeチャンネルで「Carry On」から脱退したことを報告していたが「がーどまん氏以外のクリエイターとは税務含む、何らかのトラブルが発生していた事実はございません」と明言。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/03(月) 18:13:15 

    >>14
    余りのデタラメブリでさじを投げたか
    顧客とのトラブルで手を引いた

    割とよくあること

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/03(月) 18:18:01 

    納税するお金を預けてたりしたわけではないんでしょ?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/03(月) 18:19:49 

    徳井と一緒のパターンじゃん

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/03(月) 18:26:07 

    うちも個人事業主で顧問税理士いるけど、この人達税理士さんに一度も会った事ないって言ってたよね。

    普通に考えて一度も会った事もない人に全部丸投げする方が考えられないんだけど。

    確かに経費の計算や申告は全部お願いしてるから、その部分を任せるのは分かるけど、その後のお金払うのは自分がやる事だし結局自分達の確認不足としか思えない。

    国税局が来るなんてよっぽどだし、どう考えてもありえない。

    +107

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/03(月) 18:26:20 

    日村さんトピかと思ったら違った

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/03(月) 18:32:53 

    >>14
    払うのは本人なので…
    会計事務所は出された書類を元に手続きするだけ
    出された書類以外の収益があったんだろうね

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/03(月) 18:33:30 

    納税する気が全くないから
    徳井パターンで国税まで動いて事務所のせいにしただけだよね
    脱税とかじゃなくて無申告なんでしょ?

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:16 

    >>9
    家ぶっこわしYouTuber

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/03(月) 18:35:29 

    ホークスに迷惑かけるな

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/03(月) 18:37:42 

    なんで、払わないですむって思ったんだろ?
    それが不思議。
    知名度があるYouTuberなら目をつけられるでしょうに。

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2023/07/03(月) 18:39:12 

    >>13
    由来は自宅警備員だからガードマンなの?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/03(月) 18:40:10 

    >>29
    名前が「まもる」だからじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/03(月) 18:40:14 

    気まぐれクック、りーふぁみは納税してるからがーどまんが甘かっただけだなぁ

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/03(月) 18:41:01 

    自分で税金払えなくて人に丸投げしたいならサラリーマンすればいいやん

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/03(月) 18:52:05 

    税理士事務所が1番悪いんだろうけど、本人も明細と通帳で確認してりゃ分かるはずでしょ
    知らなかったは通じないわ

    +1

    -19

  • 34. 匿名 2023/07/03(月) 18:53:25 

    名前も知りません

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/03(月) 18:54:49 

    >>7
    脱税した本人が無関係な訳ないやろ
    事務所は関係ないよ
    個人とは契約してるけど脱税した法人とは契約してないからね
    という事務所の表明

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/03(月) 18:57:30 

    >>7
    無関係なんてことはない
    いくら税理士がいても結局は自分のことだから自分が確認しなきゃいけない
    税理士にどうなってるかきちんと聞いてない本人が悪い
    私も個人事業主だけど税理士に丸投げはしてないよ
    丸投げするならよほど信頼関係を築けてる人でないと
    税理士だって弁護士だって悪い奴や仕事しない奴はいる

    結果、税理士を雇っていても確認してない自分が悪いってことになる

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:28 

    これ査察部が家宅捜査に来てるから多分逮捕案件
    査察が動く=ほぼ逮捕

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/03(月) 18:58:50 

    要約すると
    「当該法人との契約はないから知らんがな」
    ってことになるのかな?

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/03(月) 19:01:45 

    親の家にまで国税きたって泣いてたけど法人の役員にしてるなら来るんじゃない?

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/03(月) 19:07:12 

    YouTuber?お笑い芸人?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/03(月) 19:08:34 

    You Tube見てきたけど、この人のファンって年齢低めなのかなぁ
    何か税理士批判と事務所に裏切られたがーどまん可哀想ってコメントばかりだった

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/03(月) 19:16:04 

    「当該法人は、弊社のマネジメント範囲外の事業も行っており」って一文あるから
    ここが無申告だったのかな

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/03(月) 19:19:29 

    >>42
    法人としての会計処理をしていたのかさえ疑問に思えてきている

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/03(月) 19:23:17 

    >>33
    いくら税理士でも提出書類がアレだったらどうしようもない

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/03(月) 19:28:14 

    Carry On⇔税理士⇔がーどまん法人⇔がーどまん
    ってみんな知ってたんじゃないの?
    無能税理士が仕事しなかったからこんな事になってるんだと思ったけど

    +1

    -18

  • 46. 匿名 2023/07/03(月) 19:28:28 

    >>42
    国税局の査察はかなり金額がデカくないと入らないみたいだけど、どんな事業してたんだろうね?
    単純にYouTubeの収益を申告してなかったんなら、そりゃあ再生回数からすぐバレるよアホなの?としか言いようがない

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/03(月) 19:29:19 

    >>43
    やってないと思う。 
    きちんと勉強もしないで、法人成りした方が経費が浮くとか社会保険が安くなるとか聞きかじって法人成りしたんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/03(月) 19:29:59 

    この人、そんなに稼いでるの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/03(月) 19:30:59 

    >>36
    年収億超えで自分達で管理しきれないから税理士に丸投げなんてよくある話じゃん
    その税理士に申告まで丸投げ、後は払うだけで申告してなかったら払うに払えない
    全部丸投げだから申告期限なんて覚えてないんだろ

    +3

    -8

  • 50. 匿名 2023/07/03(月) 19:36:21 

    趣味の時計かー…
    コレクションだけだったのかなー

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/03(月) 19:42:51 

    >>15
    わざとLINE来た人の名前あげてアピール感強い奴だなぁって印象悪くなったわ

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/03(月) 19:47:26 

    >>13
    アンパンマンに出てきそうよなw

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/03(月) 19:52:51 

    >>8
    はーらーわーせーられる!
    (マルサ)パワー!!!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/03(月) 20:04:42 

    >>39
    法人の役員にして給料あげてたならありうるね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/03(月) 20:05:18 

    >>17
    徳井は不倫芸人より許されちゃいかんと思ってる

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2023/07/03(月) 20:19:55 

    元事務所も責任転嫁されたくないからちゃんと言うよね

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/03(月) 20:21:26 

    将来フリーランスになろうか考え中だけど税金関係めんどくさい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/03(月) 20:21:39 

    >>15
    これで捕まったら連絡した人後悔するだろうな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/03(月) 21:35:59 

    ラッパーだよね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/03(月) 21:43:50 

    ここまで事が大きくなってるのに本人は知らぬ存ぜぬなんて通るわけが無いよね

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/03(月) 21:46:55 

    >>38
    そうだね
    しかしよくがーどまんも事務所のせいにできたな
    前回のトピでは法人のこと何も言ってなかったよね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/03(月) 21:47:33 

    >>51
    まあYouTuberだし

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/03(月) 22:10:50 

    双方の言い分がはっきり出ない限りよく分からない
    今の所事務所win

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/03(月) 22:13:08 

    よーく考えよう―
    お金は大事だよ―

    他力本願すぎると足元すくわれるよ
    がーどまん

    税の知識と納付は自分でちゃんとしよう

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/03(月) 22:43:31 

    説明や確認もなくここまでの事態になってるならどっちが悪いというより、どっちもだよね。
    実家も引っくり返されたって余程よ。

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2023/07/03(月) 22:45:35 

    >>65
    査察って普通ではないよねぇ
    事務所に入っていないという事は、今の所がーどまんに落ち度があると思う感じ
    てか所属事務所結構知っているクリエイターが多くて面白い。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/03(月) 22:49:03 

    通知書とか督促状とか来なかったんかな。
    任せてたって言っても電話や訪問も無し?で差し押さえってあるの?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/03(月) 23:09:57 

    >>1
    てかこれ、散々催促の手紙来てるはず
    散々督促来てそれを無視してる結果だよ
    しかも、1年滞納の話じゃない
    チュートリアルの徳井みたいに何年も滞納してないと査察来ない
    徳井も逮捕寸前と言われてたからね
    あいつは逮捕されたらよかったのに
    査察部が動いてるってことはかなり悪質だと思うから逮捕濃厚だね

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/03(月) 23:14:36 

    編集マホトが手伝ってるって本当かな
    キノコよりマホトみたい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/03(月) 23:15:13 

    >>49
    それが問題だって言ってるんだけど大丈夫そ?
    だから丸投げするのなら自分で信頼できる税理士探すんだよ
    もしくは一人じゃなく二人雇うとかね
    一人に任せない
    億超えなら弁護士と顧問契約してもいい
    丸投げという意味をはき違えたら、しかもいい加減な事務所のいい加減な税理士なんかに任せてりゃ、そりゃあトラブルも起こる
    あと、何度も督促状届いてるはず
    何回も何回も無視してる
    滞納1年じゃない思うよ
    少なくとも2.3年はやってる
    査察部が来てるみたいだからかなり悪質だということ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/03(月) 23:25:15 

    >>65
    がーどまんが自分で立ち上げた法人だから事務所関係ないよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/03(月) 23:35:59 

    かなり甘く見て、丸投げをそのまんまの意味で受け取ってこうなったって仮定しても何も知りませんでしたはちょっと無理あるよね。
    それこそ甘く見すぎ。
    確認くらいはしろ。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/04(火) 00:30:07 

    本人達の落ち度は当然あるとして そういう面で何も出来ない(知らない)感じのクリエイター達をサポートするのが事務所だと思ってた。いや、全然庇う気はないんだけどさ 実際出来てないし見るからに出来なさそうじゃん。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/04(火) 08:56:46 

    >>68
    仮に全く知識なかったとしても、督促された時点で「え?これどういうこと?」ってなって事務所に相談するよね。
    もし税務関係を事務所に任せていたって認識なら。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/04(火) 09:08:18 

    >>18
    よく知らないけどこの件を知った社長の対応が適当でやばかったからだと思う

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2023/07/04(火) 12:54:43 

    >>75
    よこ
    事務所は本来関係ないのに問題発覚後の税理士との協議に同席してあげてるし、社長の「時計売れ」発言も現金がないのならそうするしかないし、この人が望む対応じゃなかっただけで常識的かつ親切な対応に思えるけど

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/04(火) 14:27:54 

    がーどまんの税金トラブル 事務所が声明「税金の未申告が指摘されたのは、がーどまん氏が保有する法人」

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/04(火) 15:34:00 

    >>75
    会社員じゃないんだから社長は関係ないよ
    てか税金払えないなら私財売れって普通じゃない?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/04(火) 17:37:22 

    >>22
    実家にも来たってことは、家族を適当に役員にして節税はしたけど根本的に納税を理解してないってことだろうな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/04(火) 20:14:58 

    事務所を脱退した全ての真実を話します。 - YouTube
    事務所を脱退した全ての真実を話します。 - YouTubewww.youtube.com

    商品紹介や仕事のご依頼はこちらへ contact.channelguardman@gmail.com">

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/04(火) 21:39:20 

    >>76
    別にどっちが悪いとかよく知らないしそんな勢いで噛みついてこられても

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2023/07/04(火) 22:42:37 

    >>49
    うちは法人で顧問税理士がいてる
    不動産の収入もあるのでその顧問税理士に個人の確定申告もお願いしてる
    ちゃんと収支出してなかったみたいだし、何をどう計算するの?
    あと、年収の確定申告と、会社としての年商の方の確定申告は違うよ
    どちらもするんだよ
    ちゃんと収支報告してたら、計算して納税予定額や決算報告を申告する前に言ってくれるよ
    丸投げ丸投げって言うけど、収支くらい出さないと話にならん
    税理士がお金受け取って支払いもしてるわけじゃないんだし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/04(火) 22:43:38 

    >>81
    よこー
    適当でやばかったからって書いてますが

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 07:51:05 

    この話が出た時、税金分渡してるのにそれを事務所に使われちゃってたのかと思って「可哀想に」と思ってたけど、お金払ってたって言うのは税理士への報酬のみだったわけね…
    そりゃ事務所関係ないわ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 08:08:48 

    >>83
    そう言われてたのをそのまま書いただけ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 09:34:46 

    税理士が顧問料月35,000で申告するわけないよね
    会社の経理だってもっともらってるぞ
    ただ相談に乗ってくれてたのを晒しあげてるならかなりやばい

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 16:45:20 

    今後このキノコがMCバトル出るたび税金払えってdisられるのかな
    呂布カルマとかがやりそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/07(金) 00:52:19 

    >>1
    家破壊とか車破壊とかしてた犯罪者だよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。