ガールズちゃんねる

サプライズに失敗した人、失敗してるのを見たことある人

120コメント2023/06/13(火) 17:49

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:22 

    主は以前、サプライズ好きな彼氏を驚かそうとバイト先に会いに行き、別の女性とも付き合っていたことがわかり散々な目にあった経験があります。
    (結果的に別れることができて良かったのですが)
    サプライズで失敗した、もしくは失敗している人を見たことがある方、いませんか?

    +142

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 18:14:45 

    涙サプライズ

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:03 

    サプライズ中野くん

    +3

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:07 

    サプライズに失敗した人、失敗してるのを見たことある人

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 18:15:41 

    今日、社食でプロポーズしててこんなところでやめてよって女性が食堂から出て行ってみんなポカーンだったよ。

    +213

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:01 

    退職する上司に「花を渡したい」と、送別会の幹事である先輩に電話したら横に上司がいて丸聞こえだった。

    +124

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:19 

    >>1
    私もだよー
    サプライズ〜というよりアポ無しで職場行っただけなんだけど
    営業時間外だから差し入れしに行ったら女の子と寝てました!

    +64

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:35 

    >>1
    どうやって別の彼女の存在が発覚したのか経緯が想像できない!ホストとかだったのかな

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:05 

    フラッシュモブされる予定のトピを思い出したw

    +186

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:33 

    >>5
    社食で食べてる人たちが気まずい…

    +186

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:50 

    弟の彼女が自分の友達連れて急に実家に突撃してきてうちの母に誕生日のサプライズしたいので彼氏の部屋を飾らせてください!って。
    母もさすがに帰って欲しい、息子も勝手に部屋はいられたら嫌だと思うって言ったみたいだけど粘られたらしくドン引きというかもうキレてた。
    弟も案の定オレの知らない奴(彼女の友達)勝手に部屋に入れたのか!一人暮らしならまだしも実家なんだぞ!非常識だろ!とガチギレ。
    結局喧嘩して弟の誕生日は一緒に過ごしてなかった。

    +184

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 18:17:58 

    サプライズに失敗した人、失敗してるのを見たことある人

    +140

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:15 

    高校の体育祭で男子が好きな女子に公開告白して振られてた

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:22 

    >>6
    その上司さん、うれしかったろうねえ

    +130

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:22 

    友人達と友達の誕生日をサプライズでやろうとなった時に
    自分が主役を自宅に呼んでくる役だった。
    だけど主役はなかなか入ろうとしなくてお願いだから一緒に来てと頼んだ。
    だいたい察してたみたいで全然驚かなくてイマイチでした
    2度とサプライズとかやりたくない

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:28 

    >>5
    それは嫌だわな。よりによって社食…

    +183

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 18:18:59 

    >>12
    そのままズルズル結婚しなくてよかったね、その子。
    私もそういう修羅場見たいわw

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 18:19:32 

    >>9
    私もwww
    続報待ってる

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 18:19:40 

    バレンタインデー。
    新婚の時、夫のバッグにこっそり手作りチョコを入れてみた。
    夕方夫が帰ってきて
    「どうしよう、カバンに変なものが入ってる、怖いよ~」
    ってガクブルしてた。

    私としてはお昼にお弁当出す時にチョコもあって会社でヒューヒュー、新婚さん!とか言われるのを期待したけど、お昼に爆発物みたいなのが入ってると勘違いした天然夫。

    +61

    -33

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 18:19:57 

    サプライズに失敗した人、失敗してるのを見たことある人

    +27

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:17 

    共感性羞恥を発動するわ絶対

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:22 

    結婚式を挙げていないカップルにサプライズで挙式をと試みた職場の同僚から話を聞いたけど

    みんなでご飯食べよーって言われて着くなり白いドレス着させられて毛の処理の甘い体を晒す事になった新婦がかわいそうでかわいそうで

    +197

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:26 

    ディズニーランドのシンデレラ城の前でひざまづいてプロポーズして、大衆の前で「は?…迷惑すぎる。まじで無理」って振られた人を見たことがある。近くにいたキャストに慰められていたが、私を含めギャラリーは(ざまぁみろ)と思っていたに違いない。

    +131

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 18:20:42 

    >>12
    もともと好きじゃなかったんだろう。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:15 

    >>13
    成立しないほうがみんなのネタになるね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 18:21:44 

    >>1主さんがサプライズされてしまったのだね

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:13 

    >>1
    ちょっと前にも別トピに書いたけど、駅でフラッシュモブやって失敗したところに遭遇したよ。
    彼女が「関係ない人に迷惑かけるなんて信じられない」って怒ってどっか行っちゃって、彼氏はふざけんなよ」ってブチ切れ。モブに協力してた友人らしきのは呆然としてた。

    +138

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 18:22:31 

    同じ会社で別店舗に当時付き合ってた彼氏がいて、その日会う約束してたんだけど、相手が残業で23時過ぎてもまだ店から帰れない、って連絡きたから同じ会社だし、私も相手の店舗に行って手伝ってあげよう♪と思ってわざわざ相手の店舗までサプライズで会いに行った。

    でもいざ店舗の前で電話したら『別店舗の従業員は入れちゃダメだから!そういうルールでしょ!』って怒られた。そのまま終電もなくなってたので漫画喫茶に1人で泊まった

    後日上司に聞いたら部外者はダメだけどそんなルールはない、って言われた。

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:19 

    ファミレスで友達と夜ご飯食べてたら、隣の席でサプライズのプロポーズしてる男性いたけど、はっきり断られてた。
    んでその後一人で泣きながらやけ食いしてた。
    正直ちょっと面白かった。

    +137

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:36 

    >>5
    なぜ社食でプロポーズの流れになったのか気になる…

    +163

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:43 

    飲み会と称してこっそり私の誕生日パーティーを友人達がセッティングしてくれてたのに私が会場に一番乗り。
    飲み屋のマスター(同級生)が誕生日ケーキを受け取りに出ていて事情を知らない常連さんが

    『今日は同級生の誕生日だっつってマスターがケーキを買いに行ってるんや。で、俺は店番!( •̀֊•́ )』

    と話しかけてきて察した。
    知らないフリをしてケーキが出てきて大げさに驚くのしんどかったw

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:59 

    >>22
    ああああ…
    毛の処理してない時にそれは…。女性の参加者誰もいなかったのかな。嫌がらせに近いわ

    +165

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 18:24:32 

    >>5
    なんでそこでプロポーズしようと思ったんだろね

    +109

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 18:26:23 

    >>1
    現在進行中
    フラッシュモブされる予定がある
    フラッシュモブされる予定があるgirlschannel.net

    フラッシュモブされる予定がある今月末、私の誕生日で彼氏発起人で友人たちにサプライズでお祝い(フラッシュモブ)されることをその中のうっかりさんに聞いてしまいました。 大学の広い場所でお昼にはみんながまったり寛ぐ場所で行われるようですが、本当に恥ずか...

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 18:26:37 

    >>23
    キャスト優しいw

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 18:27:22 

    レストランでサプライズバースデーケーキ(18歳甥っ子向けホールチョコケーキ)を依頼してて、店内に響き渡るバースデーBGMと共に店員さんたちがバースデーソング歌いながら持ってきてくれたのがイチゴ生クリームケーキで「あれ?」と思ったけど、他人のお客さん方も空気読んで拍手してお祝いしてくれて
    チョコケーキじゃないけど間違えちゃったんだねまあいいか、と思って切り分けて食べてたら、実は他のバースデーの8歳男児へのケーキと間違えてたことがわかった時

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 18:27:46 

    >>4
    平愛梨さんにタネ明かしされた人?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 18:28:36 

    母の誕生日がハロウィンで、デザートプレートお願いしてたんだけど、店員さん、ハロウィンのコスプレしてて、化け物たちが「ママ!お誕生日おめでとー!」って歌ってくれた。失敗ってわけではないけど…シュールだったな。

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 18:30:24 

    >>20
    逆プロポーズ?シンデレラのコスプレで大勢の前でやられるなんて恐怖💦

    +97

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:44 

    >>36
    8歳男児…!
    逆だったほうがまだ良かったねぇ(涙

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:41 

    結婚式でブーケトスからの友達に渡してプロポーズやってた人(新郎の友達)いたけど、その時は彼女はOKしてたけどその後すぐ別れたらしい。やっぱり大勢の前では断れないよねって思った。

    +98

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:58 

    物置小屋で見かけたクリスマスツリー柄の包装紙の箱が25日の朝に枕元にあった

    +62

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 18:34:37 

    昔、仕事終わってからデートする為に駅で彼氏を待ってる時に、でっかい薔薇の花束を持って改札出口で人を待ってる男の人がいて、皆の注目集めてた。
    電車が到着しその人のお目当ての女性があらわれ、その花束を女性に渡そうと近寄ったら女の人は物凄い素早くその男の人をすり抜け駆け出して逃げた。
    男の人は慌てて待って!待って!えり~と言いながら追いかけて行った。一部始終を見てた人達からえっ~~っ!?何?フラれちゃったのか??って声があがった。
    改札出て、階段降りて行ってしまったのでその後どうなった?と思いつつ、私は彼氏が来ないのでそのまま改札近くで待ってて、彼氏が来たのでご飯食べる為に階段を下りて行くとさっきの男の人がガックシ肩を落とし、でっかい花束持ったまま階段に腰掛けてうなだれ、その廻りにサラリーマンのオッサン三人くらいいて励まされてた。多分あの結末を見てた人達だと思う。頑張れって思った。

    +121

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:02 

    本人が思うほど相手は喜ばないんだなーと話を聞いていて思うことがほとんど。

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 18:35:46 

    >>5
    えー、何で社食
    むしろ別れたかったのかな笑

    +84

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 18:36:55 

    3人兄妹で兄だけ結婚してて、兄の奥さんが私の誕生日にサプライズでホワイトチョコレートのすごく可愛い特注ケーキをプレゼントしてくれた
    けど妹も私もホワイトチョコレートが食べられないほど嫌いで、兄はそれを知っていたはずなのになぜ止めなかったんだろうとイライラした
    気持ちは嬉しいしその場では喜んで(というか本当に驚いたし嬉しかった)写真とって切り分けたんだけど1切れ食べるのも涙目でオエッとなるのを我慢しながら味わわないようにしてコーヒーで流し込んだ
    奥さんは全く悪くなくて、本当に兄にむかついた
    けどこれ文句言ったら兄は確実に奥さんに言うだろうし怒りのぶつけどころがなかった

    +163

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 18:37:11 

    >>43
    えりさんの判断力と行動力に感動したw

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:57 

    >>22
    背中の毛剃っておきたいよね

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:01 

    >>5
    社食でっていうのもだけど
    月曜日にっていうのも辛いなぁ

    +117

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 18:39:27 

    >>1
    サプライズをされるのが嫌いな人からしたらサプライズされると冷めてしまう
    私がサプライズをされるたびに冷める
    それも失敗に入るよね?
    サプライズして嫌われるんだから

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:15 

    昔、実家同士で遠距離恋愛してたときに電話で別れ話になった次の日、彼が私の欲しがってた腕時計持って、新幹線でやってきて、私の仕事場の最寄り駅で待ってたらしい
    雪の降る寒い日の夜
    でもその日は私は別の駅から電車乗ってて会わなくて、夜中に電話来て今〇〇駅にいると
    ゴメンゴメンで実家に泊まってもらって、それが今のダンナです

    来月離婚するけど

    +109

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:44 

    >>4
    遠目から見たらクリス松村に見えた

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:22 

    >>12
    そりゃわざと断りづらい場所選んだんだからね

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:46 

    >>5
    OK貰って察した同僚達から拍手貰おうと思ってたんじゃない?

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 18:43:55 

    >>51
    いやオチww

    +107

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 18:47:39 

    >>28
    それは浮気なんじゃ…
    その後はどうなりました?

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:07 

    >>19
    メッセージ付きとかでコメ主さんからだとわかるものが入ってたら良かったのかもね

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:15 

    >>29
    ファミレスでプロポーズするなら、家の方がいい

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:27 

    >>51
    リアルにふいたわwww

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 18:49:51 

    >>1
    何だったか忘れたけど旦那も私も独身のとき私を喜ばそうとサプライズしてくれたものを、その名の通り驚きすぎて怒ってしまって雰囲気最悪にしてしまった。大きなサプライズされるのは苦手かも。ささやかなのは嬉しいんだけど。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 18:53:19 

    >>6
    微笑ましい

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 18:53:49 

    フラッシュモブに本気で喜ぶ女性ってごく稀だと思う

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 18:59:06 

    >>37
    私見たことあって〜
    これ、〇〇になってるんですよ〜☺️

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 18:59:48 

    >>48
    背中もだけど、ワキだったら…と思うと切なくてしんどい

    +80

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 19:00:53 

    >>5
    それって本当にカップルなのかな?
    付き合ってもいない一方的な勘助って可能性はないのだろうか

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 19:02:00 

    家族の誕生日プレゼントを宅配で頼んでいて、なぜか業者が指定時間より早く来てしまい誕生日の本人が受け取ってしまった。
    本人がいない時間に受け取るはずだったのに…

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 19:03:07 

    >>22
    何かのまとめサイトで似た話見たことあるわ
    奥さんが、スッピンだしヘアセットもしてないし下着も普段のだしって頑なに拒否するのを、数人がかりで押さえつけて無理やり服脱がそうとしたとか
    何とか抵抗できたみたいだけど、もう暴行事件じゃん、怖いよね

    +130

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 19:05:26 

    私が仕事を辞める時に送別会をしようとしてくれてたんだけど、たまたま喫煙室で仲がいい同期(幹事)と社長と私の3人になった時に社長が「ガル子さん〜あれどうだった?僕もメッセージ書かせて貰ったんだけどね〜!いやーよくあれだけのメッセージ人数分集まったよね〜!(チラッと同期を見る)」って言う寄せ書きの盛大なネタバレを受けました!笑

    私も同期がバチンと目が合って「今のは忘れて」「(全てを察して)わかった」と会話した事はいい思い出です!

    +52

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:18 

    >>43
    おっさん達優しい笑

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 19:15:22 

    >>43
    それストーカーだったんじゃ…

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 19:16:20 

    >>70
    ストーカーだったら階段でうなだれずに
    くじけず彼女の自宅に向かうと思う

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 19:17:02 

    >>4
    服なのか毛なのか分からない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 19:20:04 

    >>28その後がみんな知りたい

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:38 

    ついさっきYouTubeのショートでみたよ
    USJだかでプロポーズしてフラレてるやつ

    しかも振られた男は友人?たちに悪態ついてて最悪だった

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 19:25:01 

    遊びに行った先の駅前に、
    白タキシードを着て大きな花束を持った男性が人待ち顔で立っていた
    帰りにその駅前で、その男性が花束をがしがし踏んでいた

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 19:26:12 

    >>20
    なんだろう…男性に「逃げて!」て言いたくなった。

    +35

    -4

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 19:32:37 

    >>20
    これって結局なんなの?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 19:33:01 

    お店でトイレに入ってたら突然真っ暗になって何も見えなくなって、
    でもおしっこは急に止められなくてパニックになった
    真っ暗な中、手探りでトイレットペーパー探してパンツ上げてビビりながら小走りに店内に戻ったら
    知らん客のサプライズの誕生日祝いやってた。
    真っ暗にした時にケーキを出したんだろうけど
    トイレの電気まで消すなアホ!と思った。

    +127

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 19:35:06 

    >>51
    ズコー

    でもやっぱり縁が無かったってことだね

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 19:35:44 

    >>77
    球場での公開プロポーズ
    ちょっと前にトピ立ってた

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 19:38:18 

    >>80
    女性からの逆プロポーズって怖いよ
    自分が養うならいいけどさ

    +18

    -6

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 19:39:00 

    >>5
    ええええ無理!
    社内恋愛だったってことよね?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 19:41:23 

    >>4
    一時期出てたのに全然見なくなった
    平愛梨に生放送でマジックのタネをバラされて怒ってたのが見たの最後かも

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 19:48:15 

    >>31
    店番していた常連、何も知らずにキリッと かわいいww

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 19:50:13 

    父が母の日にハイブランドの鞄をサプライズで購入(55万円)。
    私が一緒に選んであげたんだけど、食事の後渡す予定で一緒にごはんを食べていたところ、母が「そうそう、もうブランド物要らないからね。ベッドマットか新しい羽毛布団買ってくれない?」と口にして場が凍った。
    結局父は鞄は贈らずに、羽毛布団と買って送ることになり、鞄は私が貰いました。
    これ以降父も私も母にもう二度と贈り物はあげなくなった。
    生活必需品はプレゼントで買わなくても、日常の中で普通に買えばいいだけだからね...

    +58

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 20:20:57 

    >>4
    めっちゃ鼻歪んでる(笑)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 20:30:41 

    このトピのエピソードにしては 小さいですが、知人がランチの時にサプライズで私のお祝いのケーキを頼んでくれてたんだけど
    ウェイトレスの女の子が私に「ケーキは最後でいいですか?」と聞きにきた。
    知人たちの落胆した顔が忘れられない。

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 20:30:55 

    >>81
    お・・・・おぅ!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 20:35:58 

    >>51
    離婚するんかぁーい!

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 20:40:51 

    誰も誘っていなくて、本人不在のお誕生日パーティーw
    全員無能w

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 20:45:26 

    >>12
    その場だけでも断ら無かった彼女さん優しいなあ。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 20:49:12 

    >>51
    ジェットコースターみたいな上げ下げのある話だなw

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 20:51:56 

    >>13
    よっぽど自信あったのかなあ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 20:54:14 

    忘年会で、上司の誕生日が近かったから、ケーキを用意していた。
    お店の人が、預かってくれていた。
    しかし、頼んでもいないのに、会の終わり頃に店の人がケーキの箱を開けて部屋に持って入って来た。
    プレートも丸見え。部屋の入口付近にいた上司にバッチリ見られた。
    何故あんなことをしてくれたのかと思ったが、預かってくれていた手前、文句も言えなかった。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 20:57:05 

    >>85
    長く夫婦やってても価値観は変わるからね
    コミュニケーション不足だったね···

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 21:04:39 

    ちょっと違うかもしれないけど、サプライズを失敗させる側の人間です。子供の頃からなぜか隠してあるプレゼントをすぐ見つけてしまう。
    普段開けないような棚を開けたくなって開けてみたらクリスマスプレゼントが入っていたり、旦那と付き合っていた頃車のトランクを開けて花束見つけちゃったり。
    極め付けはプロポーズ数日前、探し物をしていて相手のバッグを持ち上げたらポロッと指輪の箱が出てきちゃったこと。こんな能力いらない!😭

    +8

    -8

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 21:07:56 

    >>90
    最高にシンプルで好きw

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 21:16:31 

    サプライズする側は
    受ける側に喜ばれなくても怒らないで欲しい

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 21:26:53 

    >>41
    以前にそういうトピあったけど(トピ主さんの夫の友人が、トピ主さんたちの披露宴でプロポーズしたがってる、という内容)そもそも人様の結婚式使ってプロポーズなんて、浅ましくて嫌だよね。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/12(月) 21:43:45 

    >>4
    懐かしい〜チェロニモだっけ?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 21:47:50 

    >>62
    私の元友達、すっごい喜んで結婚したよ。
    当時、若かったから私も話を聞いて「やー!素敵だねー!」って言ったけど、たぶんやられたら嫌だったと思う。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/12(月) 21:53:29 

    自分がやった側だけど、彼氏の車のキーを持ってたからバレンタインのプレゼントを夜勤中に車に中に置いてきた
    次の日、「ゴミ置いてくなよ!」って。
    照れ隠しなのは分かったけど2度としないって思った

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/12(月) 21:55:01 

    >>100
    誰だよww

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/12(月) 22:07:50 

    >>75
    花は悪くないのに…

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/12(月) 22:10:46 

    >>103
    あ!!
    演歌歌手の人と間違えた(笑)

    じゃあこの人は誰?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/12(月) 22:11:14 

    >>87
    それ私もあった!笑
    私が祝われる側だったんだけど、店員さんが友達にケーキは最後でいいですか?って聞いちゃって、友達があたふたしちゃって🥲
    聞こえてないフリしたけど気まずかったな〜

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/12(月) 22:16:48 

    >>62
    すごい後から聞いたんだけど余興をお願いした私の友達がうちの旦那にサプライズで参加を頼んできたらしくて、自分たちのためだからと乗り気になったけど、内容が歌って踊りながらプロポーズだったらしい。フラッシュモブ形式。そもそももうプロポーズして結婚するし、「ちょっとそれ喜ばないかもしれない(本心は俺にはできない)」って言ったら取りやめになったらしいんだけど、本当に友達には悪いけど心から断ってくれて良かった。
    友達みんな陽キャなんだ。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/12(月) 22:28:42 

    >>105
    セロ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 22:37:28 

    >>108
    あ〜〜〜〜!!
    セロかぁ!
    マジシャンの〜
    あ〜スッキリした(笑)ありがとう!!

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/13(火) 00:25:06 

    >>109
    横だけど、演歌の人は「ジェロ」だね(笑)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/13(火) 00:46:31 

    >>11

    その当時何歳の彼女だったのか分からないけど、バカすぎるね。

    ※私だったら、仮にその時自分が14や15でもそんな事しなかったと思う。それで19歳以上だったら恥ずかしい…

    あと、私だったら、そんなに彼氏のことが好きなら、『いつかの未来に結婚した時のことを考えて』彼氏の親に嫌われないようにめっちゃ気を付ける。

    彼氏の母親が断ってきてるのに、それでも食い下がるとか、私だったら絶対にしない。

    +19

    -4

  • 112. 匿名 2023/06/13(火) 02:10:25 

    昔ジョイポリスでお誕生日メッセージを読み上げてくれるサービスにサプライズ用に申し込んだんだけど、その主役の彼氏が当日風邪でダウン。仕方無くキャンセルの連絡をしたんだけど、ジョイポリス側から気遣い溢れる返信が来てめちゃくちゃグッと来た事がある。ジョイポリス推せる。いつか絶対リベンジするんだ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/13(火) 02:28:49 

    >>46
    同じ事されたから気持ちわかる。何で嫌いって分かってるのに旦那は止めないんだろね?せっかくの大事な日が台無しだよ…来年はいいことありますように

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/13(火) 02:34:02 

    出かけようとしていたら、置き配の荷物が届いてると義母に言われ受け取った。旦那宛てだったから渡したらため息つかれた。多分私への誕生日プレゼントだ…私が出かける間に受け取るつもりだったんだろうな…ごめん…

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/13(火) 03:24:57 

    >>114
    あなたは何にも悪くないじゃん

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/13(火) 08:35:38 

    >>109
    唐突のチェロニモにめちゃくちゃ笑ったw

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/13(火) 11:03:45 

    友人に誕生日サプライズしようと何人かで店とケーキ予約したけど当日になって主役が体調不良で欠席
    キャンセルするのもったいないし仕方なく私が主役という体でサプライズ受けた。何も知らない従業員とお店にいたお客さんみんなが祝ってくれて
    「おめでとうございます!写真撮って良いですか~?」てお店の人に言われて気まずかった〜〜

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/13(火) 12:28:05 

    >>104
    そんな男だから振られたんだろうね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/13(火) 13:12:29 

    >>35
    キャストも内心「ざまぁみろ」って思ってたかもよw

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/13(火) 17:49:58 

    >>1
    昔ラウンジでバイトしてる時にママのバースデーイベントがあって、ママの出勤前に裏で色紙を書いてたんだけど、そういう時に限っていつもより早く出勤してきて書いてるところ見られた。笑
    扉開けて察してくれたのかすごい勢いで閉めてくれた。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード