ガールズちゃんねる

ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

342コメント2023/07/12(水) 03:39

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 16:49:21 

    ブルベ夏の方!
    おすすめのコスメやこんな色が似合わない、こういうコスメ使いたいけどどうしたら良い?
    この夏のメイクに悩んでるなどの悩み相談。
    こんなメイクいいよ!など好きに語ってください!
    よろしくお願いいたします。

    参考にした前トピ
    ブルベ夏サマーコスメ2022冬
    ブルベ夏サマーコスメ2022冬girlschannel.net

    ブルベ夏サマーコスメ2022冬イエベ春さんのトピが立っていたので申請してみました! ブルベ夏の方! おすすめのコスメやこんな色が似合わない、こういうコスメ使いたいけどどうしたら良い? 冬メイクに悩んでるなどの悩み相談。 こんなメイクいいよ!など好き...

    +62

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:29 

    今までシェーディングが似合わなかったんだけど
    コガオシェードペンはなかなかよかったよ

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:12 

    ブルベ夏は化粧盛り耐性なしが多いときいて納得した!

    +266

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:00 

    なにをやっても地味

    +141

    -18

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:10 

    主さんトピ立てありがとうございます、
    ライトサマーです。アイシャドウが色んなの試しても似合わない。ライトサマーの方たち、アイシャドウ何使ってるんだろう?
    サマーの中でもミューテッドサマーだとくすみが似合ってメイクの幅広がりそう!

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:28 

    ファンデーション難民過ぎて、ベースメイク諦めたわ

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:41 

    質問だけど、いい?年齢とともにイエベとかブルベとかっていうやつ変わるよね?私は肌色とかくすんできて若い時とは変わった、って思ったるんだけど、実際どうなの?

    +87

    -24

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:49 

    私もブルベ夏だけど、ブルベ夏って赤いネイル似合わなくないですか…?
    (みなさんはどう?)

    秋冬は赤いネイルにしたいなって毎年思うんですけど、いくつか赤ネイルを(トーン違いで)試しても、なんだか似合わないんですよね。

    +120

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:51 

    大谷翔平様と藤井聡太様のパーソナルカラーは分かりますか ?

    +4

    -18

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 16:52:58 

    ファンデ迷子です

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 16:53:25 

    これ、儚げアイが叶う!
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +183

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:04 

    トムフォードのアイシャドウでヌードディップ勧めてる人がちらほらいて高いけど気になってる

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:08 

    >>6
    私はディオール使ってる。脂性なので夏は崩れるけど崩れ方も綺麗よ。

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:42 

    ブライトサマーだけど、濃いメイクが好きだよ
    個人的にチークの色が合わないと事故物件って顔になるから気をつけてる

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 16:54:52 

    青みある黄色のパール入ってるアイシャドウが似合う。あと落ち着いたピンク。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 16:55:17 

    >>7
    くすみますからね
    年齢を重ねてる美容系YouTuberさんでオバべ提唱してる方いました

    +70

    -14

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 16:55:22 

    >>3
    色白で色素薄め 顔パーツは濃いめです

    +106

    -10

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:08 

    >>13
    私もディオール
    パウダーをブラシで

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:11 

    自分に合う下地やファンデ、パウダーが見つからない。
    ちなみにミューテッドサマー…。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:29 

    主です、トピ承認嬉しいです!
    よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    +35

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:36 

    >>7
    本来は変わらないものらしいよ
    若い頃は多少似合わなくてもカバーできてたものが年取ると顕著に似合わなくなるのよ

    +131

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 16:56:40 

    下手に使うと昭和のおばさんになる

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:12 

    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +20

    -42

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:12 

    >>8
    朱色みたいな赤は似合わないけど
    ラズベリーみたいな赤は大丈夫

    +197

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:27 

    >>3
    どういう意味?

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 16:57:54 

    みんな、黒髪?

    +42

    -8

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:05 

    >>4
    ちょっと濃くすると派手になるから濃いのは避けてる

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:17 

    >>22
    とりあえずファンデーション塗りました顔になるよね。
    自然な感じにならん。

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:18 

    眉毛脱色して、
    髪はアディクシーカラーしたらかなり色素薄い系になれて嬉しい

    茶目を活かせた

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:24 

    >>3
    塗れば塗るほど作れば作るほど変になる
    さっぱりシンプルが一番盛れる

    +288

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:45 

    >>6
    アリーのノーファンデUVおすすめ〜

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:11 

    >>8
    似合わない~
    赤っぽいピンクがギリいけるくらい

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:43 

    眉毛、ブルベに似合うっていわれるグレーにしたら、海苔になった。
    今のところ、ピンクブラウン系が眉毛には一番オススメ

    +158

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:52 

    >>8
    ほかコメにもあるけど、わたしも朱色系レッドは似合わない!
    ボルドーとか赤黒い系は指が白く映える

    +133

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 17:00:52 

    >>7
    糖化すると更にくすむよ。シミシワ出来やすくなるらしい

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:54 

    >>7
    ブルベ、イエベは変わらないかも?
    私は若い頃はどウィンターだったと思うけど、40過ぎてから淡めのパステルとか似合うようになったし、瞳の色も少し薄くなってきて、あれ?サマー?って思う事がある。
    因みに息子2人はそれぞれ、サマーとウィンター。

    +11

    -20

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 17:04:45 

    >>30
    サマーだけどすごくしっくり来た。

    化粧すればする程老けていくの。

    +174

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:03 

    >>26
    赤紫みたいにしてる。ボルドーっぽい感じに。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:20 

    >>26
    今は、地毛で黒髪よ

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:40 

    >>8
    ペディキュアは赤にしてるけど合うよ。

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:11 

    >>23
    >>23
    このオペラのリップ使っている方いますか?
    他のコスメはブルベサマー向けのやつがしっくりくるんだけど、このリップは塗ると唇だけピカーン!と目立つ感じになっちゃって馴染まないんです。
    もしかしてブルベサマーじゃないのかな。

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:30 

    >>7
    実際変わった。若い頃ウィンターだったけど、アラフォーになったらサマーでセカンドがスプリングになった。今はウィンターの色が似合わないけど、当時鬼門だったオレンジが大丈夫になった

    +35

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:50 

    >>30
    皮膚が薄いからと思ってた😅

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:04 

    >>8
    質感はどんな感じですか?
    私はべたっとペンキ?みたいな濃い発色だと何色でもダメな気がする。
    透け感あるかんじ、シロップというかゼリーというかそんな感じがいいような

    +101

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:13 

    >>8
    フットネイルとか、マニキュアでも透明~赤のグラデーションなら大丈夫かも?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:40 

    >>9

    藤井サンゴが着ているスーツや着物の色の似合っているかげんでいうと、ブルベサマーではないかと思う。

    大谷選手はちょっとわかりません。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 17:10:09 

    >>41
    リプモンもティッシュオフして使うけど、口紅自体パキッとして難しいなって思う
    薄づきのリキッドかカラーリップがちょうど良い

    +63

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:18 

    第一印象で冬クリだって思われて診断していくと
    多分夏かなあ・・・
    まあ冬のこの辺と春のこの辺も悪くないよ
    みたいになるんだけど化粧してたら冬でも良いのかな?
    確かにノーメイクで黒い服は顔色良くない

    +1

    -8

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:25 

    >>3
    よほどのっぺりした人はそうなりがちかもね

    +8

    -36

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:35 

    マットが全然似合わない
    つやがないと顔がしぬw

    +87

    -6

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:58 

    >>26
    黒髪が全く似合わない。
    ラベンダーアッシュがいまのとこお気に入り。

    +119

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 17:11:59 

    >>11
    これはどちらのお品ですの?

    +21

    -11

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:11 

    韓国だからマイナスかもだけど
    TWICEのメイクさんがプロデュースしてる
    ウォンジョンヨの01のソフトモーブピンクはめちゃくちゃしっくりくる!
    ブルベ夏向けに作ったらしい^ ^
    発色も薄づきで、でもちゃんと発色して色が可愛い!
    薄づきなので濃いメイクが好きな人には物足りないかも…

    +69

    -15

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:43 

    >>26
    生まれつきの濃いめの茶系です。
    白髪はほとんどない。

    +9

    -8

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 17:13:52 

    ブルベ夏で、2nd春の方のベスコスあったら知りたい
    どれを使ってもしっくりこない

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:38 

    BOBBI BROWNのクールグロウよかったです

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 17:14:48 

    >>7
    基本的に、加齢でスモーキーオータム寄りになるんだよね。
    明度が上がり、彩度が下がり、イエベ寄りになる。

    +4

    -17

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 17:16:30 

    >>30
    マスカラ苦手なんよ。マスカラしたらケバくなる。
    あとマスカラのペチョっと感が苦手。

    コームしなくても束とかにならずナチュラルにファッと付くマスカラ知ってたら誰か教えてほしい。

    +62

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 17:22:03 

    >>26
    黒。白髪めっちゃ増えたからカラー必須で、美容師さんからのオススメで、しばらくずっと黒×青系(ラピスラズリ)のカラー。

    室内では黒だけど重すぎない黒感、屋外だと青効果で抜け感のある黒になるらしい。(髪型は大体ショートかショートボブ)

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:40 

    >>41
    オペラ、このピンクよりもピンクレッドとかプラムピンクの方がしっくり来ます。
    ちなみにミューテッドです。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:49 

    >>8
    スイカみたいな鮮やかな赤かボルドー

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:20 

    >>58
    私はマスカラ似合わないの気づいて10年前にやめました。マスカラ無しでも全然変じゃないからやってみて!

    +55

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 17:25:33 

    >>30
    化粧だけ浮いちゃうのよね、ガッキーや松嶋菜々子もそんな感じ

    +88

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:17 

    >>22
    場末スナックのチーママみたいになる、もしくはオタフク

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:43 

    >>63
    松嶋菜々子は浮いてない

    +41

    -9

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 17:27:45 

    メイクはまだまだ完成しない途中かけくらいがいちばん可愛い。フルメイク完成させるとケバくて老ける

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:01 

    >>52
    ジルスチュアートでございますわ

    +66

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:04 

    ファンデはピンクオークル、アイカラーはピンク系
    本当にこれしか似合わない
    もう40過ぎてるのに

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 17:28:11 

    >>49
    頭悪そうね

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:27 

    >>67
    まあ、ご親切にありがとう!

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 17:31:40 

    目の色素が薄いと気付いたのが18歳。
    濃いメイクが似合わないまま20.30代を過ごし
    40代はどうしようと未だジプシー

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 17:32:34 

    >>65
    そうかな、ビシッと引いた黒いアイラインなんかそう見えるけど

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 17:35:20 

    >>49
    実は私もそう思う
    メイク耐性って顔立ちだよね
    日本人でまぶた全体に色入れても目を開けるとあら不思議、二重ラインにだけ入ってる、って人はあまりいないのと同じで

    +3

    -37

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 17:36:08 

    >>58
    マスカラせずにまつパだけしてます

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:17 

    >>3
    いわゆる化粧映えしないってタイプね
    私の場合、日本人形みたいになる

    +103

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 17:37:32 

    >>12
    ヌードディップ使ってるサマーです。
    発色は弱いんだけど、不思議と自然な陰影ができて気に入ってます。
    発色が弱いのがサマー向けなんだと思う。
    本当は赤とか青とかオレンジとか使ってみたいけどねー。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 17:38:36 

    >>62
    58ですー
    私も普段マスカラ無しなんだけど、たまーに“つけた方がいいかなぁ”という日があり。ただでさえ苦手なのに付けることが稀だから、余計に結局束になるマスカラに悲しくなる、、、。
    いっそ潔くマスカラ放棄した方がストレスは減るんだろうなぁ〜

    でもファッと付くマスカラの存在だけは知っときたくて(笑)

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 17:39:13 

    >>68
    私の場合はですけど、おそらく、50過ぎてもそのままですよ…

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 17:40:09 

    >>21
    最近は微妙に変わるっていう説が有力だよ

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:01 

    >>7
    例えばだけど、『ライトサマーだったのがブライトサマーになった』みたいな近いタイプの色だと変わる事もあるらしいよ
    けど、イエベ(1st 2nd共に)からブルベ(1st 2nd共に)になったり、薄い色から濃い色が似合う様になるとかは無いみたい
    まぁ、1stと2ndが逆になるとかだったらありそうだけどね

    +65

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:07 

    >>76
    トムのシャドウって艶々なイメージがあるのですがどうでしょう?
    私は艶苦手です。
    過去にヴァージンオーキッドで撃沈しました。
    (これは色が合わなかった)

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:08 

    >>49
    私は縄文顔の地黒ですがメイク耐性ないサマーですよ。メイクすればするほどオネエみたいになる。眉毛とパールを薄く瞼に乗せて淡いリップするぐらい。チークもおかしくなる。

    +46

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 17:43:35 

    >>7
    なんかで目にしたけど、加齢していくとまず「グレベ」になるって見た。すくむから、グレーベースが先に来る、って。

    +12

    -13

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 17:49:42 

    プチプラで似合うブラウンのアイシャドウ、あれば教えてほしい!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 17:51:08 

    41歳。かなり色は白い方だと思うんだけど、最近チークの色が分からなくなってきた。チーク無いと顔色悪いし、かと言ってブルベ夏の色でも調節しないと一昔前の若い子みたいになるし。

    今気になってるのが、エクセルのシームレストーン ブラッシュSB02(シスター)
    どなたか使ってる方いませんか?

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 17:57:39 

    >>5
    コスデコのコントゥアリングアイシャドウ18番が今までで一番馴染んでお気に入り
    色味が可愛かったから何も考えず買ったけど、18番はイエベ向きらしい笑
    でも自分的に合ってる

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 18:01:16 

    >>8
    朱色系は致命的に似合わないけどボルドー寄りならいける。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:29 

    ブルベ夏に合うとされる青みピンクのリップが似合わない人いません?
    ローズピンク系のチークはしっくりくるんだけど、ピンク系も赤系もめちゃくちゃ浮いちゃう
    リプモンの陽炎はあまり違和感なく見えた
    色選びがわからない…

    +91

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/12(月) 18:10:46 

    おすすめのチーク教えてください。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/12(月) 18:16:53 

    ブルベ夏冬の殿堂入りコスメです!
    とくにトムフォードの28番は彩度の低いボルドーでめちゃくちゃしっくりくるので手放せません☺️
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +63

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/12(月) 18:23:58 

    >>44
    同意
    似合うはずの色合いでも、質感で似合わないことある
    逆に透明感、てか透け感あると似合いやすい

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/12(月) 18:26:09 

    ブルベサマーで診断済みだけど
    青みが強いコスメが浮く(青みピンクのリップとか)
    黄みが強すぎる色も浮く
    こういう人居ますか?

    +85

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/12(月) 18:28:55 

    >>58
    うそつきマスカラが私には合うよ
    バズってただけのことはある

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/12(月) 18:29:19 

    >>5
    自分はペールサマーだけど
    韓国コスメの明度が高いアイシャドウしか使えない

    +14

    -9

  • 95. 匿名 2023/06/12(月) 18:30:16 

    >>30
    ファンデとかもそんなにいらないらしいね

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/12(月) 18:30:44 

    >>6
    ジルのパウダーファンデいいよ

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/12(月) 18:31:10 

    >>90
    これすごい!!!見事に全部似合う系の色だ。ほかの品番も知りたい…
    ローズやボルドー、似合うのにいつも色が濃すぎて可笑しいことになってて困ってたんだよね。このトムフォードのリップ使ってみる。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/12(月) 18:32:07 

    ファンデでカバーしすぎると塗り壁みたいになるから
    カバー力低めのパウダーファンデをブラシでサーと薄く塗って、肌色じゃないフェイスパウダー乗せるぐらいがちょうど良かった

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:12 

    >>7
    変わったよ
    高校の時イエべ秋だったけど大学からブルベ夏になった

    +2

    -27

  • 100. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:18 

    >>23
    パンジーポップ推されてるけど赤転びする

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/12(月) 18:33:53 

    ラメでキラキラした目元が本当に似合わない
    最近はケイトの眉パウダーを眉描いてそのままアイシャドウとして使ってて、それがなかなかいい感じになる

    +50

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/12(月) 18:36:03 

    >>97
    (左上)インテグレート BE272
    (右上)リンメル 015
    (左下)ロムアンド ベターザンチーク
    です!
    濃くなると変になるのわかります...私はリップは軽くポンポン乗せてから指で伸ばしてます🫧

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/12(月) 18:38:23 

    >>11
    これ欲しいけどスウォッチで発色してない人が結構いるんだけど、ブルベ夏なら色味出る?

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/12(月) 18:40:08 

    これがお気に入り!
    ライトサマー
    上段真ん中をまぶたと涙袋に使ってる
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +62

    -6

  • 105. 匿名 2023/06/12(月) 18:41:16 

    可愛い色で気に入ってる
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:02 

    チークはバレリーナポップしか似合わない!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:24 

    >>16
    オバベすごいしっくり来る

    +50

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/12(月) 18:42:29 

    >>11
    これってなに向け?ライト?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 18:44:02 

    >>6
    私はHAKU日中美容液を下地にアルビオンのパウダーファンデを気になるとこ部分的に使うのがすごく合ってる。

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/12(月) 18:44:29 

    ブルベ夏とブルベ何があるの

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/12(月) 18:44:35 

    >>53
    ちょうど今日買った!!
    発色が良すぎるのも似合わないんでこれがちょうどいい、、!
    その前はキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04使ってて飽きたので似てるものをと思って買いました!

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:10 

    私、写真でのっぺりなるよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:35 

    自分はパステルカラーが似合う
    歳とったら困るかもしれない

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:00 

    肌と唇はマットがいいらしい
    けどツヤが好き〜

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:29 

    青みもくすみもにあわない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:55 

    1st ブライトサマー、2nd クリアウィンター
    顔タイプソフトエレガントです!
    リニューアルしたエクセルのリアルクローズシャドウ パフスリーブ愛用してます!
    透明感出る気がします✨
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +58

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/12(月) 18:46:59 

    >>102
    わぁーーー!有難うございます!明日買いに行ってみる。
    アイシャドウとか全てにおいて濃いものつけるとほんと老けますよね。
    私も指でポンポンしながらのばしてみます。素敵な情報有難うございます。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/12(月) 18:57:20 

    >>26
    私元々髪の色素薄めで、黒髪にしたことないわ。
    まぁ白髪になるのも早かったので今はほんのりピンクブラウンに染めてる。

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 18:58:17 

    >>89
    私はエレガンスのフェイスカラーPK101がめちゃくちゃ似合うからおすすめする。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 18:58:44 

    >>110

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 18:59:05 

    これめっちゃ良かったのに廃盤なってた🥲
    似た色ありませんか?
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 19:02:34 

    >>30
    私はリップが全然似合わない。
    塗ると頑張って化粧してます感がすごい。
    色がついてるのか分からないくらいのグロスとかの方がしっくりくる。

    +86

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 19:03:41 

    >>77
    それ使わな過ぎてマスカラが古くなってるんじゃない
    新しいマスカラでつける前に軽くティッシュオフするとつきすぎなくていいよ
    仕上げは金属のコームでとかす

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 19:05:01 

    >>3
    私の場合
    パーツが小さいけど
    艶肌で頬骨が目立つので
    ポイントメイクだけでも
    濃い色塗るとすると東南アジアチックになる。

    あっさり化粧するのが楽で似合っていると思う。


    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 19:06:50 

    顔タイプフレッシュブルベ夏。時間ない時のささっと5分メイクみたいな感じが1番しっくりくる

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 19:07:22 

    20年くらい前(笑)資生堂の大衆ブランドのピンクブラウンのアイシャドウがめちゃくちゃよくて、当時の免許証とか証明写真の私超かわいい。海外のデパコスが好きだったけど値段に関わらずやっぱ国産ブランドが庶民の私には合うと学んだ。サマーのソフエレです。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/12(月) 19:10:37 

    >>7
    私の母親、若い頃の写真見ると深津里英のような
    絵に描いた色白ブルベ姫だったけど
    今は加齢の影響でかなり顔の色が気味強いです。
    こないだプロ診断受けてクールウインターだと判明したよ

    いまだに勘違いしてる人いるけど
    黄味のある色が映える人をイエベっていうだけで、肌の色が黄色いからイエベって認識は間違えてます

    +32

    -12

  • 128. 匿名 2023/06/12(月) 19:17:51 

    シャネルのココボーム930がシアーな感じで 塗ってます感もなく、でも上品な感じに仕上がるから
    口紅が浮いてた私でも塗りやすかった

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/12(月) 19:19:22 

    >>58
    とりあえずティッシュオフして量を調節するしかないよ、今の時代では。
    CMみたいに上手くいかないのよ。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/12(月) 19:23:23 

    >>44
    私も、シロップみたい赤をグラデにしていたら、かなり周りにほめられたことがあります。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/12(月) 19:34:36 

    年中同じアイテム
    手持ちのパレット内で濃淡やチークにハイライト被せるか位の差しかない
    髪色だけ少し(美容師さんのアドバイスに従い)季節感ある色にしてる

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/12(月) 19:37:16 

    夏はオレンジメイクをしてみたいんだけど、いいアイシャドウやチークはないかな?
    目元だけでもオレンジ×ターコイズとか夏らしくしたいのに、やる前から想像上で事故ってる。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/12(月) 19:42:02 

    >>132
    ヴィセの単色アイシャドウはどう?

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:02 

    >>5
    色がほぼつかないキラキラだけのとかベージュとか
    年齢いくとキラキラは難しいので、艶っぽいやつとかかなー
    まぁそれでもシワは余計に目立つかもなのでサラッとつけるくらいが似合うかも

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/12(月) 19:46:25 

    ミューテッドサマーです。

    エクセルの販売終了が決まっているアイシャドウ「プラムニット」が1番似合います!
    新しいパフスリーブは紫みが強くて私にはあまり似合いませんでした。

    化粧が濃いのがほんとにダメで、特に眉毛の色が濃いとめちゃくちゃ変なのでブリーチしてます。
    もっと濃くした方が良いのでは?と言われますが確実におかしくなるのでそこは譲りません苦笑
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/12(月) 19:47:07 

    >>127
    深津さんに似ててクールウィンターは合ってる気がするね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/12(月) 19:49:25 

    >>44
    シロップの感じにあうのわかる
    口紅も赤系とかは最高に似合わない
    リップとかもシロップっぽいティントっぽいやつで、透けてるような血色良く見せるタイプの方が似合います

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/12(月) 19:51:32 

    >>26
    アラフォーで、白髪染めの前に地毛にしたら控えめに言っても似合わない
    地毛も真っ黒でもないんだけどまぁカツラみたいよ笑

    常に帽子かぶってる
    でもサマーってわかりやすい茶髪も似合わないよね笑

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/12(月) 19:52:21 

    >>138
    白髪多くなって白髪染めしなきゃいけなくなる前に地毛にしてみたって事です

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/12(月) 20:02:26 

    壊滅的にメイクが似合わないよ
    ナチュラルにしてもダメで、お風呂上がりが1番盛れてる

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/12(月) 20:03:52 

    >>132
    オレンジだけはアカンのちゃうかな?

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/12(月) 20:11:05 

    >>3
    私は+顔タイプフレッシュなので、ベージュの単色をシャッと塗るのが一番いい感じになる……🫠

    なのに特にお気に入りのアイグロウジェムが廃盤になってしまった😨
    色々探しているのですが、皆さんのオススメのベージュシャドウがあったら教えてほしいです!
    セカンドが春なので黄みが強すぎなければニュートラルな色味もイケるタイプです。

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/12(月) 20:17:34 

    >>3
    ホラー耐性なしくらいなら分かるんだけど、化粧盛り耐性なしって不思議な言葉遣いすぎない?

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/12(月) 20:19:41 

    アイシャドゥならラメとマットどちらを使いますか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/12(月) 20:28:09 

    >>41
    塗った時にツヤッツヤになるのが似合わない気がする
    極薄塗りかティッシュオフでちょうどいい。
    06ピンクレッド使ってます。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/12(月) 20:34:27 

    >>132
    ガルちゃんで勧めるとめっちゃマイナスされるけどシュウウエムラのウキバナジンジャーがよかった
    右上が絶妙なピーチでふわっとした色味と質感、右真ん中もマットだから薄づきにするとピンクグレープフルーツみたいでオレンジが天敵の私でもいける
    ベストではないけどオレンジメイクなら最大限譲歩できるアイパレって感じ
    公式では完売してるけど他のネットならまだ買えると思う

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/12(月) 20:37:21 

    >>47
    リプモンwww

    +0

    -26

  • 148. 匿名 2023/06/12(月) 20:39:10 

    >>144
    マット
    ラメは顔や肌が負ける

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/12(月) 20:47:14 

    ブルベ夏に似合うものと紹介されているやつ4分割だからか参考にならない。
    16分割での診断結果に基づいたおすすめ商品が知りたいのに。

    +41

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/12(月) 20:48:59 

    ミューテッド民なんだけど、韓国コスメの方がミューテッドに合うの多そう。
    でも、海外のコスメ使うの怖い。
    あと、アイシャドウパレット色が多過ぎて使いこなせそうにない。

    +28

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/12(月) 20:49:51 

    >>100
    私もこのパンジーポップはダメだった。
    バレリーナポップが薄付きで透明感が出るから一押しなんだけど、ずっと限定色だったところこの5月から定番色になって発売されたらしくて、これで惜しげなく使える。

    +48

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/12(月) 20:51:47 

    >>58
    他の方もコメントしてるけど、私もうそつきマスカラ良かったよ。
    でも最近はウォンジョンヨのマスカラでブラウン使ってるけど、クリアな仕上がりでケバくならないからこればっかり使ってる。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/12(月) 20:58:18 

    >>16
    ばけ子さんだよね笑

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/12(月) 20:58:48 

    >>12
    私はキラキラ感が強すぎて浮いてしまい、使わなくなっちゃいました😢

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/12(月) 21:01:48 

    >>92
    同じです。本当に似合うものが少なすぎて悲しくなります。

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/12(月) 21:03:00 

    >>41
    私の唇の質なんでしょうが、オペラリップティントは何を塗っても蛍光ペンの色みたいになってしまいました😔

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/12(月) 21:03:49 

    >>88
    >>92
    私1st.ブルベ夏 2nd.イエベ春(ライト)のニュートラル民なんですが、同志ではないですか?

    青みダメ、黄みが強くてもダメ、くすんでもダメ。
    ブルベ夏優勝!ってアイテムは大抵老けて見えるか悪役レスラー顔になる。

    もう30代半ばなのに、いつまでもパステルカラーってのもキツイし…何使ってもしっくりこなくて悩みます。

    +93

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/12(月) 21:05:28 

    >>58
    コームはどのマスカラでも使った方がより自然にはなるよ
    ランコムがお勧め!デジャヴで不自然まつ毛だったのが褒められる様になったよ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/12(月) 21:08:40 

    ロムアンドのベアグレープは絶妙な色味だった
    イチゴみたいな匂いついてるから無香料派だと使いづらいかもしれないけど

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/12(月) 21:11:41 

    >>8
    私の場合は透け感があれば割といける
    逆にマットなネイルは色味がハマっててもイマイチ
    透け感あっても極端に黄みの強い色とかは似合わないけどね

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/12(月) 21:13:08 

    私の場合 極端に化粧映えしないからアイシャドウ何塗っても違和感あって諦めた
    リップくらいしか楽しめない

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/12(月) 21:15:12 

    夏春ライトです
    ネイルはこれが凄く良かった(Apricot)
    実際付けると写真よりも桜貝っぽい淡い色味でちゅるんとしてて
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +23

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/12(月) 21:16:12 

    >>26
    地毛がアッシュ系だからそのまま

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/12(月) 21:17:58 

    >>157
    私もニュートラル。
    ブルベ大勝利!なアイテムはことごとくダメです。アイシャドウやリップはピンク?オレンジ?って判断に悩む淡い色が1番合います。髪色・眉・まつ毛はブルベカラー。ベースメイクはラベンダーのコントロールカラーや日焼け止め一択。
    服はブルベ色がドンピシャ。コメ主さんと同世代で同じくパステルカラーがしんどくなってきたので、とりあえず白・ライトグレー・水色・レモンイエローを着てます。

    +50

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/12(月) 21:17:58 

    >>50
    わかる!!
    顔だけじゃなくてネイルも
    パーソナルカラーに沿ったシリーズのネイルだったのに、マットにしたら途端に似合わなくなってびっくりした…

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/12(月) 21:20:35 

    >>58
    Steemeeのブロウトゥラッシュエンハンサー良かったよ
    色味もクリアブラックとクリアブラウンで使いやすいと思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/12(月) 21:22:30 

    >>26
    地毛がココアブラウンだからそのまま。白髪染めそろそろしよくか悩んでるけど、地毛の色味そのままでいきたいんだよなー。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/12(月) 21:22:53 

    >>88
    私はブルベ夏向けで有名なインテグレートのRS788が似合わなかった(ブライトサマー)
    ベットリ系であんまり透け感なかったからかな

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/12(月) 21:25:00 

    >>92
    ここにいるよ
    16分割の診断は受けた?
    私4分割サマーで似合うコスメも教えてもらったけどしっくりこなくて、16分割受け直したら夏春ライトだったよ

    あと色味は顔タイプにもよるらしい
    曲線が多めの顔だとブルベでも暖色入ってるほうが似合う場合も多いとか

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/12(月) 21:26:41 

    >>75
    わたしの場合、お正月のおたふくみたいになる

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/12(月) 21:27:05 

    うそつきマスカラみたいなコンセプトでお湯落ちのマスカラ無いかなぁ
    まつげが抜けやすいのと、パリッと固まるのが苦手で…

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/12(月) 21:27:56 

    ちょっとトピズレで申し訳ない
    元AKBのまゆゆ(渡辺麻友)が雑誌とかで色んなメイクしてたけど、素材を生かしたナチュラルなメイクが1番似合ってた。まゆゆはブルベ夏で顔タイプソフエレらしい
    メイク濃くしたり盛ったりするよりも、ナチュラルだったり素材を生か生かした方が盛れる人っているかな?

    +48

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/12(月) 21:31:10 

    >>132
    ヴィセシングルアイカラー008良かったよ
    発色ふんわりで、控えめなシルバーラメ入ってるから使いやすい
    価格も手頃だしね
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/12(月) 21:31:47 

    ブルベ夏、セカンド冬だけどメイクの青みが強すぎると浮く。

    まだイエベ寄りのニュートラルな色の方が発色しないけどマシなレベル。

    カラー診断士さんもSUQQUの瑞花とデイジークのローズヒップをすすめてきたしどうなんだろう?16分割したほうがいいのかな?画像のデイジークのリップは思い切りコーラルって書いてあるし。

    ちなみに服は黄みが強い色は本当に似合わない。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +13

    -4

  • 175. 匿名 2023/06/12(月) 21:34:08 

    >>26
    若白髪で白髪の量が多いから黒く染めてる。本当はカラー入れたいけど頭皮が弱くて脱色すると抜け毛が増えるから。そのかわり色が抜けたら赤くなるカラーで染めてる。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/12(月) 21:34:31 

    アイシャドウでもリップでもチークでもネイルでも、「ふんわり感」「透け感」が重要かも(私の場合ね)
    コンシーラーもしっかりカバーより光で飛ばすタイプの方がいい

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 21:36:24 

    エクセルのこれ使ったことある人いますか?
    リップもしっかり塗るものは似合わなくて、プチプラで色付きの良さそうなグロスを試してみたくて気になってます
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/12(月) 21:37:08 

    ロムアンドのカスタードモーヴ使ってる人いない?
    ベアグレープ使ってるんだけどカスタードモーヴ気になってて、まだ買えてないからどんなもんか教えて欲しい

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/12(月) 21:41:17 

    眉もアイシャドウもこれ使ってます!
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 21:54:54 

    >>90
    うわ!リンメルのこの色めちゃくちゃしっくりくるんだよー!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 22:04:41 

    キャンメイクの紫チークが廃盤でショック
    パンジーポップは肌質的に合わないからさ…

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 22:05:45 

    みんなマスカラは何色使ってますか?
    私はブラウンもブラックもピンと来なかったらけどこれ1番馴染んでて盛れました!!
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 22:09:10 

    >>120
    ありがと

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 22:18:52 

    >>150
    わかります!
    リップやチークはまだありますが、アイシャドウがほぼ無理ですね。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 22:32:34 

    >>159
    色味は好きなんだけど、皮がベロベロに剥けて使えなくなった!似たようなの探してるけど見つからない泣

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 22:57:31 

    夏春、青み黄みどちらも強すぎるのは
    似合わないタイプです。
    過去トピで知ってから暑い季節につけるのに
    めちゃくちゃ気に入ってます!
    上から三段目はオレンジ感強いので少しにしてます。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +42

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 23:09:18 

    >>55
    オーブのひと塗りシャドウの赤いのが私、めちゃ似合うんだけど。
    ベースのクリームが赤でちょい赤みブラウンみたいな感じになる。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 23:12:23 

    >>174
    ここまで加工してると元の色味もよくわからない‥

    +30

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 23:22:34 

    >>88
    わたしもピンク浮きがちなブルベ夏です。
    (別基準を出して申し訳ないが)色々調べたところ、どうも顔タイプが干渉するケースがあるみたいです。
    顔タイプ別で似合う色が設定されており、そっちのイメージが見た目の印象に優先されることもままあるようでして。
    それ見る限りフレッシュ、クールカジュアル、クール、エレガントあたりのブルベ夏は迷子になりやすそうな感じがします。(このへんピンク系が得意じゃないはず)

    「顔タイプ 色」で検索するとカラーチャートが出てきますんで、もしご興味あれば。

    +37

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 23:28:41 

    >>11
    ブライトサマー、2ndクリアウィンターで顔タイプフェミニンだけど、
    どうしても似合わなかった😭😭😭
    リップは青み強くても似合うのに、アイシャドウは青味強いとなんか違和感あるの、なんででしょうか?

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 23:48:38 

    >>26
    地毛のままにしてる
    なんか昔に比べて色が薄くなった
    なんか薄い黒っていうかグレーっぽい感じ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 23:51:34 

    >>11
    カルミン入っててかゆかった😭😭合う人は是非試してほしい。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 23:53:41 

    >>90
    チーク使ってます!

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 23:54:35 

    >>144
    しっくりくるのはマットかな。
    でも、ラメが好きで使うこともあるよ。
    ラメによってはフェイスパウダーを重ねて光りすぎないようにしてる。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/12(月) 23:58:44 

    >>123
    ポイントありがとう😊
    ちなみに去年の春先に買ったやつだけど、それはもう古い枠に入っちゃう??

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/13(火) 00:42:36 

    >>52 >>67 今元気なかったけど少し元気になりましたwww

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/13(火) 00:53:22 

    >>26
    白髪染めでアッシュグレーにしてる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/13(火) 01:06:02 

    >>90
    私もこのチーク愛用してます!
    ライトサマー、ちなみに2ndはライトスプリング
    チーク難民だったけどやっとめぐり会えた

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/13(火) 01:42:25 

    >>30
    カラコン痛いって言われそうだけど、マスカラやアイラインが濃いと変になるからディファインのナチュラルなものがなかなかやめられない。マスカラやアイラインは薄めにしてボルドーカラーにしてる。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/13(火) 01:51:49 

    >>8
    チェリーレッド!
    絶対似合うから!!

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/13(火) 01:58:04 

    >>182
    オフするの大変じゃない?色味は大好き

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/13(火) 01:59:35 

    >>58
    私も同じ。
    で、コレお気に入り。
    ブラシに付いた時からモタッとしてないし、ギザギザ塗らずに上へすっと塗るとキレイに広がる。
    プライマーだけど、コレだけで十分。上からマスカラ重ねると私はくどくなる。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/13(火) 02:07:09 

    >>90
    このチーク良いよね。
    コレ薄く塗ってベースとして使うと、上から塗るチークの色もキレイに乗るし大活躍でもう2個目も底見えてきた!
    ラベンダー、ディープローズ系(うすーく)重ねるとチークどこの?てよく聞かれる。

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/13(火) 02:08:54 

    >>157
    PC夏春って日本人に多そうだけどみんなどうしてるんだろ?

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/13(火) 02:09:03 

    >>92
    青みピンク、指でトントン塗ってみた?
    意外といけるじゃん、てなるよ!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/13(火) 05:08:10 

    >>90
    このチークの品番知りたいです!

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/13(火) 05:35:35 

    >>12
    私はあのメタリック感が合わずに使ってないです

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/13(火) 05:43:58 

    >>106
    発色はどうですか?
    しっかり色味出ますか?それとも薄づきですか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/13(火) 07:36:48 

    >>9
    大谷はブルベ夏だと思う

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/13(火) 07:48:41 

    >>7
    年齢とともに変わることがあるって聞いたことある
    髪や瞳の色素が変わるからみたい

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/13(火) 08:00:42 

    >>182
    ロムアンドの色でケイトのラッシュフォーマーみたいな仕上がりのマスカラないかなぁ
    色が良くても繊維多かったりベトってつくのが多いから(極限までティッシュオフして使うけど…)マスカラ選ぶの難しい
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/13(火) 08:08:56 

    >>55
    マジョのシャドーカスタマイズのコルク、クリニークのバレリーナポップとかどうかなぁ
    黄みにも青みにも寄りすぎない色が吉かも

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/13(火) 08:24:30 

    >>132
    わ〜これ良さそう!

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/13(火) 08:30:41 

    >>92
    同じ同じ
    似合う色の幅が少ない、ってか、ドンピシャなやつにはなかなか巡り会わない。コスメカウンターでセンスのあるBAさんに当たると、ブルベイエベ関係なく、個人の顔に照らし合わせてドンピシャのカラーを提案してくれる事もあるから、そういう時はラッキー。
    私はブルベだけど、久しぶりにコスメカウンターに行ったら、唇の色の赤みが強いから黄みのあるリップの方がいい、って言われて、自分では絶対選ばないカラーを塗ってもらったらしっくりきた。アイシャドウも。典型的なブルベカラーではない、ベージュ系のやつ。

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/13(火) 08:32:27 

    >>181
    セザンヌにも紫チークあったと思う!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/13(火) 08:56:43 

    >>30
    分かる。元々の造りもあると思うけど、私の場合顔や雰囲気が化粧に殺される。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/13(火) 09:06:31 

    でっかくてごめんなさい。。
    キャンメイクのメルティルミナスルージュのティントがお気に入りです。T02はブルベでも使い易いとクチコミにあったので購入したけど大爆死でした。唇だけ嫌な浮き方した。T04は一見使いにくそうに見えるけど、顔に馴染みました。元々口紅似合わないから避けてたけど、塗るのも悪くないなと思えました。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/13(火) 09:09:59 

    >>58
    クリアマスカラはどうかな?
    インテグレートのは白くならないからおすすめ

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/13(火) 09:45:35 

    皮膚が薄いからか、ファンデ塗るよりも下地+コントロールカラー+コンシーラーの方が不自然にならずキレイに見える

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/13(火) 09:47:20 

    ロムアンドのストロベリーミルクよかったよ
    ほんのり血色感出せるし、赤転びもしないし
    しっとり感はあまり無いから肌質は選びそうだけど

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/13(火) 09:48:21 

    キャンメイクのストロベリーミルクモカ復活しないかな

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/13(火) 10:10:44 

    >>58

    同じく。マスカラ苦手だったけどケイトのラッシュフォーマーEX(クリア) BKー1 はナチュラルに自まつ毛が盛れるからおすすめ。私はこれしか使えない。

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/13(火) 10:18:36 

    エクセルのリアルクローズシャドウのパフスリーブめっちゃお気に入り。粉の質感もいいし、ピンクすぎずパープルすぎずで程よくて大好き。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/13(火) 11:04:21 

    服とかは夏タイプでしっくりきてるんだけど、メイクの色味が合わない。
    イエベ春的なベージュ~オレンジみたいな方が似合う気がする。コーラルとか。
    青みのあるリップとかめちゃくちゃ老けるんだよね。
    リプモンのブルベ向きって言われてる色はほぼダメだった。
    セカンドカラーは冬って言われてるんだけど、
    顔タイプがフレッシュだからかな?

    同じような人いますか?

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/13(火) 11:08:32 

    >>189
    ああっ、私だ……
    ブルベ夏だけど、顔立ちがエレガントで、そもそも服装もカジュアルが似合わないだよね

    エレガントタイプの顔はジャージやフーディーに、下手したらTシャツ一枚にデニムなどの服装は
    完全ノーメイク以外ほんの少しメイクでもすると、重苦しくなるタイプ……
    まぁメイクが要らない(似合わない)のは夏独特なんだろうけど、顔立ちも相まってさぁ
    子供じゃ〜無いから、ノーメイクって訳にも行かずだよ。
    10代ならピンクも良いけど、29になってピンクが似合わないと言うか?肌色には合うけど
    もうピンクじゃ無いんだよ!って感じ……
    モーブもグレーも、顔立ちの関係でメチャクチャ「しっかりメイクしました」って、感じになるし
    細かいラメは大丈夫だけど、少しでも大きいラメはゴミ化するあたり、もうどうしろ!と。

    私、眉毛描いただけで、フルメイク感が漂うし……

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/13(火) 11:25:55 

    >>190
    個人的な見解だけどブライトは青み系目元に持ってくるとくすんじゃって似合いにくいきがするな
    画像のアイシャドウ使った事ないけど、アジサイぽい色合いでぼんやり淡く霞んでるように見える

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/13(火) 11:40:05 

    >>25
    濃いメイクが似合わない

    +33

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/13(火) 11:41:57 

    ミューテッドの方、愛用してるアイシャドウおしえて。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/13(火) 12:10:35 

    クマとシミにどんなコンシーラー使ってますか?
    オレンジや黄味のベージュは浮きやすくていいの探してます。
    今までパウダーの光でシミを隠してたけど
    いよいよそれでは隠しきれなくなってきた…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/13(火) 12:13:26 

    >>26
    茶髪が似合わなくて地毛にしてるけど地毛が真っ黒じゃなくてアッシュ
    黒髪も似合わない

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/13(火) 12:18:16 

    >>224
    私も顔タイプフレッシュだからわかる
    顔タイプのカラーイメージってあるよね

    私、服装がカジュアルだからメイクはオレンジやベージュがしっくりくる
    ピンクベージュのアイシャドウならカジュアルなファッションにも合うけど
    青みの強いピンクのリップはちょっと合わせるの難しい。。
    肌に合うラベンダー系アイシャドウもあるけどファッションがわからなくて

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/13(火) 12:20:27 

    >>221
    これかなり気に入って一個ストック買いました。
    復活して欲しいですよね…!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/13(火) 12:30:41 

    多分誰も覚えていないだろうけど
    5年くらい前に出た限定でエクセルのスキニーリッチシャドウ
    マグノリアブラウンってのがあって、これの右2色がかなり
    気に入ってたんだけどまた出ないかなぁ
    似たようなのはあるんだけど(ピオニーブラウンとか)
    やっぱり全然違うんですよね
    復活しないかなぁ。。。ないか。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/13(火) 12:43:31 

    >>26
    ネイビー、アッシュグレー、カシスブラウン、ラベンダーアッシュ、ココアブラウンあたりを季節毎にローテしてる
    ブリーチなしで白髪染め代わりだから発色はほんのりだけど全部似合うよ
    担当の美容師さんの腕がいいので新しい色チャレンジした時もちゃんと似合うように仕上げてくれる

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/13(火) 12:46:57 

    >>188
    確かに…ごめん持ってないからスウォッチできないけど、こんなツヤツヤではなくて普通のリップバームで色味は割と見本に近い感じ。
    ニュートラルだけど春向けな気がする。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/13(火) 12:48:05 

    >>96
    おいくつの方ですか?
    ほしいんですが、特にベースメイクは若い方
    対象では合わないのかなと躊躇してます。

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/13(火) 12:54:51 

    >>222
    私もケイトのクリアマスカラ使ってる
    ナチュラルに盛れるのに透明感あるから、清潔感とメイク感出てくれてまじで助かってる
    似たやつのウォンジョンヨも使ってみたいけど買えないなあ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/13(火) 13:29:13 

    これなかなか良かったよ
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +39

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/13(火) 13:58:08 

    >>37
    分かる!自慢とかじゃなくてスッピンに近い方が若くかわいく見える!
    あと化粧しても老け感が出て化粧映えしないというか。

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/13(火) 14:07:54 

    >>157
    私も全く同じで、しかも顔タイプがフレッシュのしかも40代です。アイシャドウも人気のトムフォードもスックもディオールのサンクもメイク感が出過ぎて似合わない。なので、単色カラーで整える程度。
    リップは、色付きリップで丁度良い。最近は各メーカーでリップバーム系が出てるから嬉しいです。ジバンシイのローズパーフェクトの201が気に入ってます。
    次生まれ変わったら、バッチリメイクが似合う顔になりたい。

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:10 

    ファンデは諦めたので下地とパウダーをいいものにしようと思い初めてクレド買ってみました✨
    今のはやく使い切りたい。
    あと年末のマルセルを買ってみたい。
    今はミラコレだけどこれも好き。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/13(火) 14:14:26 

    皮膚薄い人が多いんですよね。
    スクラブ全般が痛いんですが関係あるかな。
    ご褒美にならない、そりゃつるつるにはなるけど。

    みなさんどうですか?

    +43

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:10 

    >>142
    アディクションの単色アイシャドウはどうでしょう。
    私も春要素もあるのですが、011cのクリームシャドウを下地にしてタイニーシェルを重ねてます。オレンジベージュっぽい感じですが、クリームシャドウを下地にすると、時間が経ってもくすまず気に入ってます。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:40 

    >>151
    バレリーナポップ、ラメ感強いですか?
    シルバーかピンクパールチラチラ位だったらハイライトにしたいなと思ってて使用感聞きたいです。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/13(火) 14:45:59 

    >>179
    左中段をハイライトに、左下をチーク代わりにしてます

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:15 

    KATEのティントグロス買った方居ますか?使用感はどうでしょうか。
    バービーっぽい青みピンクが夏っぽくて可愛いなーと気になっています。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/13(火) 14:53:29 

    >>85
    愛用中です。
    薄づきなので、好きな加減でつけられていいです。
    過去一お気に入りのチークです。
    ちなみに42歳、ミューテッドサマーです。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/13(火) 14:58:10 

    >>228
    excel スキニーリッチシャドウのセンシュアルブラウン
    AUBE couture ブラシひと塗りアイシャドウ シースルーピンク(廃盤)

    CEZANNEのベージュトーンアイシャドウ、新色のラベンダーベージュ買いましたが、すごく良かったですよ〜

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:47 

    >>238
    私も買った! すごくいい!
    意外としっかりベージュみがあって、ちゃんと馴染んでくれるから、一軍入り決定。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:53 

    >>224
    私はフレッシュに近いタイプのソフエレだけど、カジュアルを着てるときにバッチリブルベ夏のメイクをすると老けるしチグハグになる。

    パーソナルカラーの先生に聞いたら先生の先生はブルベ夏だけどオレンジのアイシャドウ使ったりするって。どこかをパーソナルカラーを外しても、リップやチークで調整すれば浮かないって言ってた。全部寄せなくてもいいんじゃないかな?もしくははニュートラルなからーにするか。

    アディクションのローズウィッシュは甘すぎないし薄づきで調整しやすいからおすすめ。チークだけじゃなくてヌードベージュのアイシャドウに重ねたりもしてる。


    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/13(火) 15:46:42 

    >>90
    チークってストロベリーミルクですか?

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:28 

    >>231
    >>250

    224です。嬉しいありがとう~!
    やっぱりあるよね。
    確かにシャドウもちょっと黄みよりの方が雰囲気に合うかな。
    恥ずかしながらメイクなんてしてればいいくらいに思ってて、
    似合わせたい可愛くしたいと思って勉強しだしたのはほんと最近です。アラフォーなのに。
    色々やってちぐはぐになって、変な顔になる日もあるよ笑

    アディクションのチークも見てみる!

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/13(火) 16:06:37 

    >>137
    どうかそのシロップっぽいティント教えて貰えませんか…(-人-)

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/13(火) 16:07:16 

    メイクは似合うものがわかってきたけど髪色がわからないです。ラベンダーやピンクに挑戦したいけど、いつも安定のチョコレート色やココア色にしてしまう。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/13(火) 16:31:04 

    >>26
    染めたいけど、頭皮が痒くなるから地毛の黒髪。
    めっちゃ真っ黒。
    地毛がアッシュ系羨ましい。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/13(火) 17:04:35 

    >>58
    unmixのマスカラは、艶感もあって良かった。繊維バッサバサとかじゃないから、軽めで使いやすいです。
    昔キッカを手掛けていた吉川康雄さんのブランドです。全体的にナチュラルで使いやすいんだけど、店舗がほとんどないからなかなか実際に試しにくいのが難点かも。

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/13(火) 17:15:42 

    >>250
    横ですが、素敵な情報ありがとうございます!
    私も顔タイプが一緒で、丁度チークが欲しかったので試してみます。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/13(火) 17:30:16 

    >>5
    もうブランドがなくなってしまうけど、アンプリチュードのピンクブラウンのパレットがお勧め!あとはウォンジョンヨのピンクパレットも馴染みます♡

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/13(火) 17:33:21 

    >>26
    グレージュ
    ラベンダーベージュ
    とかに染めてる〜

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/13(火) 17:34:21 

    >>244
    ラメ感はほとんど感じませんよー。(細かいラメは入っています)
    ハイライトに使ったことはないですが、白っぽいピンクでぱっと明るくなるから使えるかも!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/13(火) 18:05:49 

    ブルベ夏のみなさんファンデ苦手だと思われますが、夏向きのブルベ夏向きパウダーファンデ教えてください

    +32

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/13(火) 18:19:11 

    ブルベ夏関係ないかもしれないけど、皆さん眉マスカラって何使われてますか?( ・ิω・ิ)

    黒髪なのでヘビロテの8番(黒髪向け)を使ってみたら濃い眉がより濃くなっちゃって。
    TwitterでオススメされてたKATEのローズブラウンを使ってるけど、眉の存在感は薄くなるけどちょっと赤みが浮く気がするので別のも試してみたく……🤔

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/13(火) 18:20:48 

    >>103
    わし色味出たで

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/13(火) 18:20:54 

    >>226
    ブライトは青味強いとくすむんだ!
    このアイシャドウ自体もくすみ系だし、
    私には似合わせ辛い色味だったんだね。

    黄みも絶対NGだし、アイシャドウ選びほんとに難しい〜😣
    いつも同じような色味になる!笑

    教えてくれてありがとう!

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:21 

    >>262
    キャンメイクのサクラブラウン?がブルベ夏にいいって聞いて試したいな〜と思ってるとこ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/13(火) 18:35:14 

    >>214
    わかる!!
    私も15年くらい前にstilaのBAさんが選んでくれたアイシャドウが今思えばドンピシャカラーだった!
    DiorのBAさんが選んでくれたチークも。
    すごく丁寧に色選んでくれたなあ。

    当時はデパートの化粧品売り場って土日でもそんなに混んでなかったけど
    今は人が多すぎて、BAさんも客側が欲しいって言った商品をただ売りさばいてって感じになってる気がして寂しい😢

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/13(火) 19:21:48 

    >>262
    私も黒髪で、ヘビロテの4番を使っています。
    ふんわりブラウンだけど、瞳の色がブラウンなので合います。
    ただ、アイブロウはエレガンスのグレーにして、ブラウンに振りすぎないように気を付けています。
    ヘビロテの使用感が好きなら、色を変えてみるのもいいかも。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/13(火) 20:11:24 

    >>159
    セカンドが春なのかマルドピーチの方が馴染んだ
    ブルベ夏におすすめされてるロムアンドのドライローズっていうアイシャドウは顔の印象がきつくなった。。難しい
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/13(火) 20:44:50 

    似合うリップカラーがわからなくて迷子
    青みピンクリップが似合わない方、何使ってますか?
    ちなみにブルベ夏×ソフトエレガント、30代半ばです

    +13

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/13(火) 20:57:38 

    >>260
    夏あるあるのラメのゴミ化現象が起こらなければ嬉しい限りです。品薄が落ち着いたら購入してみます。有難う御座いました!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/13(火) 21:06:09 

    ディオールアディクトリップグロウのローズウッドどうでしょうか?

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/13(火) 21:13:51 

    >>178
    ベアグレープ持ってないから比較できなくて申し訳ないんだけど、
    色はドンピシャでかわいい!
    (ブルベ夏冬のどブルベ)

    でも使用感があんまり好きじゃなくて、
    飲み物飲んで唇に付いたら、グロスが溶けちゃうんだよね…
    絶妙な色味でかわいいんだけど、これが嫌で全然使ってない😣

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/13(火) 21:14:43 

    >>262
    セザンヌのモーヴのパウダーとマスカラしてるよ

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/13(火) 21:15:33 

    >>238
    私も買いました。夏春のライトサマーです。
    こういう色味は赤茶色に発色しがちだけど、これはいい感じでした。

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/13(火) 21:23:30 

    >>262
    地毛がかなり明るいアッシュで、
    眉はピンク系にしてます。

    眉マスカラはセザンヌのピンクを使ってますが、
    塗る部分が細いから、変なとこに付きにくいし、
    めちゃくちゃ使いやすくてオススメですよ!

    カラー展開も何色があるので見てみてください☺️
    そして何よりも安い!笑
    600円くらいだったかな?🤔

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/13(火) 21:29:51 

    >>233
    私もマグノリアブラウン超愛用してます。
    左上の色も落ち着いた微偏光ピンクパールで使いやすいし捨て色がない。
    エクセルってたまに限定でドンピシャなのがあって油断できないんですよね。
    オーラティックブラッシュの限定キャッチミーもアンニュイなワインモーブ色なのにほんのり艶が出て使いやすい。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:00 

    >>231
    横から失礼。推定フレッシュで使うメイクも大体おんなじです

    カジュアルな服でラベンダーメイクするならネイビーや薄めの水色、白(生成り)の服装を合わせるとかわいくなりそうですね
    シースルーシャツとか着たい

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:52 

    >>247
    85です。ありがとうございます!
    薄づきなんですね。まさに薄づきの物を探してたので、やっぱり買ってみようと思います。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/13(火) 21:54:31 

    >>262
    黒髪+眉マスカラの経歴が完全に同じw
    最近出たキャンメイクのちっちゃい眉マスカラをおすすめしたいです
    商品名が
    スマートミニアイブロウカラー 02 やわらかアッシュ かな?

    ケイトのローズブラウンと同じ〜少し明るい仕上がりです。赤みや黄みに寄りすぎない茶眉? アッシュ眉? になって、幅広いメイクに使えるので便利です。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/13(火) 22:03:18 

    >>262
    ロムアンドの、ハンオールブロウカラ02使ってます。
    いい感じに毛の存在感を薄めてくれますよ。
    品薄なのが難点ですが……

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:04 

    >>26
    黒髪にしてます。割と似合う方だと思ってます。

    関係ない話ですが
    室内自然光で取った写真をつかって地毛のRGB値を調べたら、比率的にRとBが強め(=紫より)で、RGB比率はそのまま色味を強くしたらブルベに似合いやすいとされるピンク系の髪色っぽくなって少し感心? しました

    ブルベ夏で地毛似合う・似合わない人の髪色ってやっぱり色味に差が出るんでしょうか。
    調べたところで何があるわけではないけどもw

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/13(火) 23:03:30 

    >>3
    ブルベ夏のくせに地黒で顔濃いから、メイクまで濃くするとバリキャリのなりそこないみたいになる(まだ23なのに…)メイクのしがいがなくてつまらない。

    +16

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/14(水) 05:19:16 

    >>217
    近くこのT02買おうと思ってました・・・。パーソナルカラーなんかのYouTubeを見漁っていて最近の動画ではないんですがブルべ夏の方がみたかんじとつけてみたかんじが違って良かったとおっしゃっていたので。ピンクじゃないベージュって名前が入ったリップだーって喜んでたんですが・・・。T04もみてこようと思います!

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/14(水) 06:53:18 

    >>283
    217です。
    私の唇ではコーラルベージュっぽく発色してしまい、案の定ナポリタン食べた後みたいな悪目立ちでした。でも合う人は合うと思うし、安いので買ってみるのもありです!良い買い物が出来ますように

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/14(水) 07:45:45 

    >>5
    発色の良くないグレージュ使ってる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/14(水) 08:27:37 

    ライトサマーライトスプリングです
    LUNASOLアイカラーレーションのex30とCHANELのレキャトル68デリス限定は良かったよ✨
    定番化よろしくお願いいたします!

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/14(水) 11:21:32 

    ロムアンド勧める方多いね。日本のメーカーで出してくれないかなー。ここ見てたら需要ありそうだけどね。

    +54

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:17 

    >>4
    色み乗せると派手で似合わない
    ほとんど色がつかないパールをさらっと乗せて、時々チラッと光って見える感じに落ち着いてる

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:27 

    >>179
    私も愛用してます。
    プロ診断ライトサマーです。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:51 

    >>55
    意外とこのREVLONのアイシャドウしっくりきたよ!
    左上のラメは黄色がハッキリ出すぎてダメだったけど。
    あとブルベ夏にオススメされてるコルクより、マサラチャイの方が可愛くなる❤️
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/14(水) 13:37:49 

    ミューテッドサマー。KATEのモーブ系アイシャドウひたすら使ってる。
    涙袋の影とか二重延長ラインとか眉にも使えて万能すぎる。
    消費早くてもう3個目。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/14(水) 13:39:40 

    >>211
    ウォンジョンヨはダメ?

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/14(水) 13:41:23 

    >>287
    リップはViseeとかKissが頑張ってくれてるとは思う。
    アイシャドウやチークで淡いマットな絶妙なカラーになると韓国系になるの分かる。
    まぁでも長期的に考えると日本製でブルベイエベに振り切ったブランドひとつくらいあってもいいよねって感じだよね。

    +39

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:45 

    >>287
    日本製にはない淡い色出しが多いよね
    青み黄みニュートラルで色出しも分けられてるし
    ベアグレープおすすめした者だけど、同じ色で日本製があればそっち買いたいけどなかなか無いのよね…

    +30

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/14(水) 19:14:23 

    >>53
    韓国の人のだけど日本製だよね?確か。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:02 

    アイシャドウで1番濃い、いわゆる「締め色」を使うとぶん殴られた感じになるんですがわかる方いますか?
    本当似合う色少ない。。ラメはなぜあんなにも似合わないんでしょうね笑

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:21 

    >>269
    私は普段だとリップモンスター04が良く使ってます。
    写真で見るとかなりオレンジだけど、
    地の唇の青みがよほど強いのか、ちょうどいい。
    もう少し色味が欲しいときはブラウン系を使うと映える気がしてます。
    青み系は顔色悪くなる。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:16 

    一生リップ迷子だしチークは乗せるとメイクが全部ぶち壊しになる

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/15(木) 00:05:36 

    >>287
    日本人の6割ブルベなんだから出して欲しい

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2023/06/15(木) 04:24:23 

    >>3
    これ多分クールサマーは当てはまらないかもしれない

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:13 

    LDKの載ってたジルリーンの涙袋ペンシルよかったよ
    浮かなくて自然でぱっと顔が明るくなる

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:22 

    >>208
    薄づきで可愛らしい感じです!

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/15(木) 16:08:41 

    夏だからベージュ系のものを使いたいんだけどオペラの新作リップブルーラメだけど、グリッターとか書いてるしブルベ夏は苦手なかんじかなぁ…?(夏春タイプです)夏冬さんなら使えるかな?前に出たフォギーベージュがブルベ夏にも使えるベージュリップだったみたいで買えなかったことが悔やまれます…。ベージュ系のコスメでおすすめあれば是非教えてくださいm(__)m
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/15(木) 17:56:36 

    >>302
    ありがとうございます
    薄づきなんですね!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:01 

    ブライト夏春の顔タイプキュート(フレッシュ寄り)
    元々の唇の色が濃いめで、リプモンのAM3:00の微酔があんまり発色しなくて失敗したかーと思ったんだけど、先にマキシマイザーの07ラズベリー塗ってから重ねると可愛いピンクになって最近お気に入り!
    あとヴィセのネンマクルージュのうさぎの恋人も単体で塗ると微妙なんだけど、上↑の組み合わせの上から重ねると可愛い

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:19 

    >>261
    私ももちろんファンデ苦手です。マット肌のほうが似合う気がするのでシュウウエムラのアンリミテッドマットをかなり薄く塗ってます!薄く塗ってるのもあり、崩れにくさ抜群でこれからの季節にもおすすめです。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/15(木) 21:18:16 

    おすすめのローズ系リップがあれば教えてほしいです!ヴィセのチェリーの自惚れが気になってます。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/15(木) 21:39:16 

    >>307
    プチプラだとエテュセのヌーディローズおすすめです。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:28 

    >>30
    まさにこれだ…皮膚が薄いのもあるけどリキッドファンデとか全然似合わない。アイシャドウも何試してもしっくりこない…悲しい。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:53 

    >>285
    横ですがどの商品ですか?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/16(金) 03:29:24 

    >>1
    この程診断した結果は1夏ブライト🍉、2春ブライト🌸でした!まさか1stにブルベがくるとは思わなかったけど、2ndの結果でTHEブルベではない事に納得😌そしてずっとネットの診断でイエベ(春)と思っていたけど、欲しい化粧品💄を試して、実際に買った物は春夏が多かったので、診断しなくても大体は自分に合う色を選んでいたんだなと✨結果が分かった今、自分が持っている全ての化粧品のパーソナルカラーを照らし合わせると面白いです!(PC情報があるもののみ)

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/16(金) 03:35:17 

    >>311 追記
    結果が分かった今、実は合わなかった秋🍂のくすみカラーのリップやアイシャドウ、濃く深い冬のカラー物もありますが夏や春色カラーと上手く組み合わせて使っていこうと思ってます💡

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/16(金) 18:09:46 

    >>269
    同じく、30代前半、ブルベ夏(しっくりくる色的にライトサマーだと思う)
    ソフエレ

    何も考えない時→ロムアンドの25ベアグレープ
    血色整えるピンク系→リップモンスター13
    レッド系→リップモンスター07

    リップモンスターは01も買ったけど、蛍光赤ピンクになってしまった。唇が浮いちゃうような、無理な若作りしてるように見えてしまうから、戦線離脱しました。
    マスク生活で「落ちにくい」を条件にしか買ってない。
    皆さんのおすすめも知りたいです。

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/16(金) 19:34:04 

    >>269
    同じく、30代前半、ブルベ夏(しっくりくる色的にライトサマーだと思う)
    ソフエレ

    何も考えない時→ロムアンドの25ベアグレープ
    血色整えるピンク系→リップモンスター13
    レッド系→リップモンスター07

    リップモンスターは01も買ったけど、蛍光赤ピンクになってしまった。唇が浮いちゃうような、無理な若作りしてるように見えてしまうから、戦線離脱しました。
    マスク生活で「落ちにくい」を条件にしか買ってない。
    皆さんのおすすめも知りたいです。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/16(金) 22:10:43 

    >>4
    実は一番流行りに乗れないのってブルベ夏なんじゃないかと思ってるよ…
    ガッツリ盛るメイクはケバくなるし、純欲メイクや白湯メイクは土台が命だし
    ファンデにしろポイントメイクにしろ、少しでも濃くしたら無理してる感が出るから、結局くすみカラーかうっすいメイクで無難に、地味にやっていくしかないっていうね
    ラメやパールや色で遊べる人達はいいなあって思うよ…

    +26

    -4

  • 316. 匿名 2023/06/17(土) 07:31:14 

    >>181
    え!知らなかった
    一番お気に入りなのに…

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/17(土) 10:11:45 

    >>5
    シャネルのヴェルニ ピラート
    すいか色で割と透明感ある赤だったから私は似合ったよ!
    瓶だけみたら濃いめでくすんだ赤に見えるけど実際に塗ったら全然違った!買って正解だった!!

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/17(土) 14:30:00 

    みなさんはハイライトとシェーディング何使ってますか?
    私は夏ライト色白の赤みがほしいタイプで、
    ハイライトはローラメルシエのマットラディアンス ベイクドパウダー、シェーディングはフーミー使ってる

    ハイライトはセミマット肌にしたいのとシアーで繊細で内から湧くうるっと感が出てほしいレベルの気持ちハイライトがいい、
    ということで薄ーく滑らせる使い方でかなり満足なんだけど、もっといいのありそうな気がする
    シェーディングは無難に赤み寄りなとこが自然で助かってるのと、イガリさんのメイク論を参考にしてるからなんとなく使ってる

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/17(土) 18:51:00 

    アリーのチークUVのオレンジをテスターで使ったら
    意外と肌馴染みよかったよ
    黄色ぽすぎないニンジンみたいなオレンジ色
    オレンジで似合うの貴重だから明日買いに行くつもり
    ノーファンデUVベージュも。

    ファンデは重くなるから、これらとコンシーラーとお粉でミニマムなベースメイクをしたいなぁ
    夏はアイテム数減らしてメイク直ししやすいほうが嬉しいし

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:46 

    最近ヒロインメイクから発売されたアジサイブルーのマスカラが気になる。暑くなってきたから爽やかでいいかなって。
    涼し気なブルーバイオレットって書いてたからブルべ夏に合うと思うんだけど、アイシャドウ合わせがちょっと悩む。ミニサイズで700円くらいで色んな色を試せる?マスカラも発売されててこれもブルべ夏に合いそうだなって思った。アジサイカラーは限定でした。ブルべ夏がいけそうなカラーは基本限定だよね・・・

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/18(日) 00:49:46 

    >>308
    ありがとうございます。チェックしてみます。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/18(日) 09:12:48 

    >>11
    これってカルミン入ってるんだよね
    カルミンアレルギーなので、ジルのこの商品も、DIORのバックステージ02も全身かゆくなってダメだった(泣)

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/18(日) 09:20:04 

    >>53
    ウォンジョンヨ欲しかったんだ
    薄づきなのね

    韓国のプロデューサーが作ってるけど、日本製なのでカルミン入ってないから使える!

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/18(日) 09:23:30 

    >>55
    ブルベ夏春でもタイプによって分かれると思うよー
    くすみokか、くすみダメかで

    私はくすみがダメで明るさ重視のライトサマー

    エクセルのスキニーリッチシャドウの10番が死ぬほど似合うよ!

    あと、カルミンが大丈夫なら、韓国コスメでクリオのプロアイパレット14のハンナムアトリエが、かつてない程透明感が出て爆盛りできて、はかなげ詐欺ができたよ
    笑っちゃう程はかなげで美女になったw

    +7

    -3

  • 325. 匿名 2023/06/18(日) 09:29:24 

    >>98
    ファンデで塗り壁わかりすぎる

    韓国コスメのエスポアのシカトーンアップのピンク下地と
    SANAの舞妓はんのピンクのお粉で肌の調子良いよ

    刺激が少なくて、肌がトーンアップする感じ

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2023/06/18(日) 09:31:21 

    >>104
    私もライトサマーのセカンド春で、これ死ぬほど似合う
    自分の肌色で作った、顔の彫りをメリハリつける専用アイテムみたいに自分の肌色に馴染む

    ただし、これもカルミン入ってるので、カルミンアレルギーだと使えない

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/18(日) 14:15:49 

    >>318
    マットラディアンス ベイクドパウダーの光り方、上品でいいですよね!

    IPSAのデザイニングフェイスカラーパレットが一番活躍してます。
    機械で肌色測って自分に合わせて選んでくれるやつ。私はPK101でした。
    チーク、ハイライト、シェーディング、化粧直しのパウダー4種で6380は安いと思う。
    付ける前より明らかに顔色や立体感が良くなってるけど、自然。
    テンションあがる何かはないのでw、オフィスの化粧直しにピッタリと思ってます。

    他に愛用してるギラギラしないハイライト
    ・アンプリチュード コンスピキュアス クリーミーハイライト(01シルバー)
    ・クレドポー ル・レオスールデクラ(21 Daybreak Shimmer)
    ・ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー(02ピンクグロウ)

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/18(日) 15:06:50 

    >>313
    私もリプモン01が期待していたよりも似合わなくて残念に思っていたのですが
    リプモン13の上にうっすら重ねたり、唇の内側からグラデーションするように塗ると似合うようになったので、
    もしければお試しください☺️

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/18(日) 16:56:56 

    韓国製コスメ薦めている人多いね。私は絶対使わないけど。

    +19

    -9

  • 330. 匿名 2023/06/18(日) 20:02:02 

    キャンメイクの新色のシルエットサンライズ使った人いますか?
    ブルベでも使えるオレンジって聞いたけど失敗しそうでどうなんだろう
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/19(月) 16:11:41 

    1stサマー 2ndスプリングです。

    ルナソルのマホガニーが最近のお気に入りです。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/21(水) 23:59:03 

    ライラックベージュもいいけど、ミモザベージュも結構いい。
    自分は1stブライトサマー、2ndブライトスプリングでくすみが苦手かつ、黄色もある程度許容出来るから
    流石にブルベど真ん中の人は厳しいだろうけど
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:30 

    >>3
    薄顔、毛の色素が薄いから化粧で別人になるわ
    嬉かないけど

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/24(土) 14:01:07 

    >>17
    それ最強じゃん。
    私は顔薄いから化粧濃くしないと顔のパーツの存在感が消える…でも濃いの似合わない…

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/29(木) 11:03:31 

    ファンデーションやめてディオールのコンシーラーをファンデ代わりにスポンジでポンポンと薄くつけると自然にカバーできてよかった。

    最近使って良かったコスメ
    アディクションチーク009M
    ヴィセリシェアイブロウパウダーBR4
    ラブライナーR4モカグレージュ
    SUQQUニュアンスアイライナー04
    ディオールバックステージアイシャドウ002
    クリオプロアイパレット09

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/02(日) 12:00:56 

    >>327
    レス遅くなりすみません!
    いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございます、教えてくれたものチェックします!
    イプサのすごい気になる〜〜
    メイク直しに便利そうなのがいいと思ったし、作り込むと事故るタイプだからそういうのが欲しかった

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/05(水) 02:22:39 

    >>330
    ブルべの人が比較画像のせてたけどbeforeのほうがいいと私は思ったからやっぱ難しいんだなぁって思った。腫れてるというか浮いてみえた。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/07/05(水) 14:21:46 

    色白めでそばかすがやばいんですけどコンシーラーのおすすめってありますか?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/07(金) 03:17:52 

    エクセルからスティックシャドウに“秋の大人ローズ”カラーが出るみたいで気になってる!
    PRより→ピンクブラウンのベースにパールを配合した大人のローズカラーで、上品に煌めく優しい目元を演出してくれる。ウォータープルーフなので、つけたての美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのもうれしい。

    GF09 ランプシェード:優しくまろやかなローズブラウン

    8月8日発売で1320円で限定品でした。やっぱ限定品なんだね。サマーが使えそうな色って定番品にはなってくれない( ;∀;)

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/07(金) 03:53:01 

    公式サイトで今日から発売のセザンヌのチーク買おうと思ってます。フォギーローズって色。フォギーってついてる色は比較的似合うんじゃないかって勝手に思ってます!買った人いるかな?
    新作のリップカラーシールドも気になっててココアブラウン狙ってます。ピンク系に個人的に飽き気味なので、サマーに合うブラウンだったら嬉しいんだけどな。
    ニュートラルなピンクのメロウピンクとローズレッドのアンティークローズもサマーいけそう。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/10(月) 12:13:06 

    >>12
    ブルベ夏だけどわたしは冬買って塗ったらグレーっぽくてあんまり似合わなかった。春夏、日差しが明るくなってきて塗るとなんか若干似合う感じしてきた。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/12(水) 03:39:09 

    もうみてる人いないかな?これ良かったよ~
    隠し青パールも入ってるみたい。
    ブルベ夏(pcサマー)の方のコスメ 2023夏

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。