ガールズちゃんねる

世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

167コメント2023/06/11(日) 22:15

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 08:55:08 


    スイスの朝ごはんです。


    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +313

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:13 

    台湾の朝ごはん
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +353

    -11

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:16 

    アジアを貼ろう

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:30 

    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +194

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:49 

    アメリカ・エリザベス・テイラーが食べていた朝食
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +69

    -41

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:56 

    >>1
    素敵

    +24

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:59 

    イギリス〜
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +197

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:05 

    デニーズの朝ごはん
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +376

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:14 

    美味しそう〜。日本・私、菓子パンとコーヒーだわ

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:23 

    >>2
    私の中で優勝

    +59

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 08:59:37 

    韓国。
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +77

    -199

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:16 

    オーストリア
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +159

    -9

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:19 

    >>5
    本物ですか、再現ですか?
    どっちにしても凄い。

    +1

    -13

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 09:00:25 

    ベトナム!
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +250

    -12

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:34 

    話はズレてしまいますが昔日曜日、朝の情報番組で確かぐっさんが司会だったかな?で、やってた 世界の新婚さんの朝ご飯の企画が大好きでした。
    御存知の方いらっしゃいますか?

    +492

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:48 

    >>8
    夜勤明けにファミレスの朝食定食食べてた、めちゃくちゃおいしく感じたなあ

    +65

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:16 

    >>2
    パンとお粥?
    美味しそうだけど何か分からない😂

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:37 

    >>2
    おかゆ?
    スープ?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 09:02:50 

    イタリア
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +247

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:09 

    >>15
    私もそれ思い出してたーーー!
    好きで観ていた!めちゃくちゃ懐かしい

    +159

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:44 

    台湾
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +76

    -14

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 09:03:44 

    >>15
    めっちゃ品揃えがホテル並の大量の朝ごはんを作る新婚ばかりで驚いた

    +187

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:11 

    >>15
    覚えてます!
    (でも画像一枚貼る事もできずに、
    そもそもトピからずれた書き込みで申し訳ございません)。

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:13 

    >>15
    オセロの方じゃない?知っとこ!って番組の

    ぐっさんのでも海外の食事紹介してたけど

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:18 

    >>8
    昔デニーズでバイトしてたとき、ほぼ毎朝来て焼き魚定食を頼む常連さんおじいちゃんがいたなぁ
    セットドリンクはいつも宇治緑茶だった

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 09:04:26 

    >>14
    フォーいいなー、大好き

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:05 

    フランス🇫🇷
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +142

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:20 

    デニーズ普通に食べたら高いけどモーニングはコスパいいよね

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:39 

    >>10
    こっちもあるよ
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +151

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:43 

    >>14
    フォーーッ!🍜

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:15 

    >>15
    私も大好きでした。かわいいベッドルームから旦那さまを起こしてスタート♪世界のあちこちでの幸せなあさごはん
    まとめたDVDとか出たら絶対買いたいです。

    +168

    -7

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:18 

    >>25
    それ憧れる!
    毎日どこかのお店でゆっくりモーニングしたい!

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:25 

    >>15
    観てた!好きだったコーナー
    オセロの知っとこ 世界の朝ごはん

    +111

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:41 

    >>7
    イギリスって、3食煮豆とじゃがいもが絶対混入されている。もう恐怖。

    +73

    -8

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:46 

    >>1
    右奥の茶色い紙みたいのは何かしら

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:48 

    >>9
    実際、外国の人だってそんなもんじゃない?

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:37 

    >>8
    アメリカデニーズ
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +189

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:38 

    インドネシア。ナシゴレン!
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +174

    -5

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 09:07:56 

    >>17
    >>18
    「鹹豆漿(シエンドウジャン)」
    豆乳スープやで

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:00 

    >>22
    さすがにテレビ用だよね。

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:38 

    >>11
    朝からキムチは勇気いる
    みんな食べてると気にならないのかな

    +68

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 09:08:54 

    >>19
    うおぉぉ🍴パンとコーヒーそそるねえお腹空く、もう朝食食べちゃったよー(笑)

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:13 

    >>31
    あー思い出した!
    ちょっと小芝居入ってて微笑ましかったよね。
    外国の人がどんなもの食べてるのか、どんなインテリアで暮してるか垣間見れて面白かった。
    また復活して欲しいわ!

    +120

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 09:09:23 

    >>35
    白いお皿に載ってるやつ?
    うっすい生ハム?

    気のまな板の上のやつはサラミじゃない?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 09:10:14 

    中国 ワンタンスープ

    +117

    -6

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:03 

    >>38
    朝よりランチ感あるけど美味しそう✨ナシゴレンとかベビフェにあるような料理大好き。何料理だっけな。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:31 

    ドイツ(ホテル)の朝食
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +186

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:45 

    >>41
    キムチを食べると胃がホッとする、日本人におけるお味噌汁みたいな物だから3食食べても大丈夫と韓国料理家が言っていた

    +9

    -33

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:46 

    ベトナム フォー食べたい

    +132

    -10

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 09:11:51 

    韓国
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +14

    -60

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:01 

    おしゃれ〜って思うのはヨーロッパの朝食だけど、美味しそう!食べたい!って思うのはやっぱりアジアご飯だな

    +15

    -7

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:12 

    >>31
    めっちゃ狸寝入りの旦那さんに、お金持ちそうな愛の巣(言い方古い)に、豪華な朝食…
    仕込みすごいなーと思いながらも楽しかった
    街歩きではふざけたテンションだったのに、「そんな○○さんの朝ごはんは…」とか、ナレーションの声色が急に変わるのもクセになる

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:24 

    >>9
    日本の菓子パンはクオリティ高いと思う

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 09:13:40 

    >>7
    海外のタンパク質の量って凄いよね。

    加工肉と煮豆と卵2つとパンて考えただけで苦しいんだけど、飲み物もコーヒーとオレンジジュースみたいに2種類あるよね😂
    これ、日本の朝食みたいに鮭と納豆と味噌汁とお浸しのイメージでいやいや、そんな家少ないよ、もっと簡素ってのが実態なのか本当に大体こんなんなのか気になるわ。

    しかし、見てるだけでおなかいっぱい。

    +11

    -10

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:26 

    >>16
    夜勤経験者です
    仕事終わりの開放感と空腹感が満たされて最高でしたね
    BGMは大抵クラシックか小鳥のピヨピヨw

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:36 

    メキシコは朝からタコス

    +90

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 09:14:46 

    >>41
    こちらで言う納豆的な感じなんじゃない?

    残り香はキムチの方が全然あると思うけど、焼肉現象で皆食べてたら気にならないと思う。

    +16

    -11

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:28 

    >>41
    納豆キムチご飯とか普通に食べてる
    今はマスクだしあんまり気にしたことない

    +7

    -18

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 09:15:54 

    >>19
    若い頃は、こんなんすぐお腹空くし朝から頑張れないわって思ってたけど30超えたあたりから自然とこうなってきた(笑)

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:18 

    >>31
    奥さんが朝食を作ってまだ寝てる旦那さんを起こしに行くのがいかにも日本の理想像で、本当は絶対違うだろうなと、なんなら旦那さんが朝食作ってそうと思いながら見てたw

    +62

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 09:16:58 

    >>5
    私はこれじゃ足りないよ!

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:14 

    >>54
    実際こんなだったよ
    朝食を外食にする人も多かったけど、メニューにステーキとかもあったよ
    パンかホットケーキを添えるの

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 09:17:25 

    >>35
    干し肉だと思う。ハイジの中にもオンジが薔薇色の干し肉を透けるくらいに切って…とか描写あって美味しそうだなーと思ってた!

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:28 

    >>58
    お互いマスクしてても普通に臭うよ
    ニンニク少し食べた後に後輩にチェックしてもらった

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:57 

    >>24
    そうでしたね!
    オセロでした!
    ぐっさんのきおくが強烈に残ってました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 09:20:25 

    >>7
    豆好きだよねー。日本もそう思われてるのかな

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:12 

    >>15
    その番組の朝ごはんのコーナー好きだったから世界の朝ごはんのトピタイにつられて開いたよ。
    謎のキャラが合いの手入れながら新婚さんがご飯作るんだよね。変わった食材だなって思いながらも出来上がるといつも美味しそうで豪華だった。

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:46 

    >>15
    好き好き!めっちゃご馳走朝から作るやつ!

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 09:23:36 

    >>64
    ちゃんと歯磨いて極力鼻呼吸してたらそんなに分からないよ
    接客業とかならやめた方がいいだろうけど

    +5

    -8

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:21 

    ラオス
    フランスパンのサンドウィッチ

    +102

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:21 

    >>15
    そのコーナー大好きで、そこだけ編集したDVDを自作してました
    ちょっと今再生してみた
    これはネパール カトマンズ
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +217

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 09:27:45 



    南インドの朝ごはん、白いのが蒸しパン

    +68

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:32 

    >>38
    朝ごはん??美味しそうだけど(笑)

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:56 

    >>5
    質素ですね💦

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 09:30:30 

    >>7
    ロンドン旅行で毎朝これ
    ベイクドビーンズが好きになってしまったので日本で見つけると買ってしまう

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 09:30:31 

    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 09:31:10 

    >>2
    中国人の朝がゆという習慣はちょっと羨ましいと思うことがある。何度か食べたけど美味しい。朝の寝ぼけ気味の胃腸に丁度いい。

    +91

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 09:31:43 

    >>15
    知ったこと!の世界の朝ごはん
    好きだったよ。

    +26

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 09:31:56 

    >>73
    よこ
    調べてみたけど朝から食べるみたいだよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:05 

    >>15
    冷蔵庫の中なんか見たことあると思ってたら、知り合いのカップルが出てきたことある

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 09:33:32 

    >>29
    右のはパン?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 09:34:11 

    >>74
    よこ
    リズのダイエット本に書いてあったメニューをやってみた人のブログの写真だったよ
    ダイエット食らしい

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 09:36:48 

    オセロが朝やってた、知っとこって番組の「世界の朝ごはん」、好きだったな〜
    トピ見てたら思い出した。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 09:37:02 

    >>78
    いきなりキレてる番組名

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:04 

    >>81
    揚げパン

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:16 

    >>41
    福岡住んでると韓国人めちゃくちゃ多いから、街ですれ違ったりすると臭いよ
    なんか、前日とかニンニク食べて匂いが残ってるとか言う様なのとは少し違うんだよね
    すぐ韓国人て分かる

    +34

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:39 

    >>5
    朝食までもってるw

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 09:38:50 

    >>41
    韓国はキムチ以上にニンニク臭が強いからな
    ソウルの空港に降り立った途端にニンニクの香りがした

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 09:39:35 

    >>15
    みんな毎日朝からこんなに作るの?って驚いた記憶がある。
    外国人は日本人ほど料理しない国がほとんどだと思ってたから、びっくりした。
    私も当時新婚で私も頑張らなきゃと思ったけど、結局朝は頑張って料理できなかった。

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 09:42:31 

    話がずれます、すみません、

    大昔ヨネスケさんの突撃隣の晩御飯で
    なんかどっかの外国の密林の奥地に出向き
    部族に出された料理を不味い~言ってたのを思い出した、

    本当に不味そうだった、、かわいそうだった

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 09:43:30 

    >>1
    明日の朝起きたらあります様に!

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:11 

    >>8
    おかず多すぎ
    こんなにいるかな?

    +3

    -18

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 09:47:20 

    >>41
    旦那が時々朝ごはんにキムチとか朝鮮漬け食べてる。
    朝から勘弁してほしいです。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 09:49:16 

    >>14
    おいしそう

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:17 

    >>19
    甘〜いパンに苦いコーヒーだよねわかるわかる

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:28 

    >>15
    懐かしい~
    絶対奥さんいつもの朝食より盛って作ってるやろ!って思って観てた。
    たまにすごくイケメンの夫出てきてたよね。

    +79

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:41 

    >>1
    10年前に旅行行ったけど、本当にこんな感じだった〜!とにかくチーズ、チーズ!そしてハムとパンとじゃがいもと…。ホットチョコレートが美味しかったのが印象的!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 09:50:58 

    >>5
    皿以外はうちの朝ごはんに似てる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:53 

    こんな朝ごはん誰かが用意してくれたら嬉しい
    自分で朝から作るのはハードル高い

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 09:54:59 

    >>11
    う〜ん…食欲湧かない

    +35

    -6

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 09:55:04 

    >>15
    吹き替えがまた好きだった
    絶対キスで起こすのよね

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:08 

    >>38
    >>14
    これ朝ごはんだったら昼は何食べるんだ?って思っちゃうw

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 09:57:46 

    >>69
    いや、もうスメハラだよ
    自分で分かってない

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 09:58:46 

    昔、土曜の朝にやってた知っとこ!って番組に世界の朝ごはんてコーナーがあって大好きだった。
    朝ごはんにしてはボリュームがすごくてマジ⁉️ってなったけど、休日のブランチって感じだったんかな。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:27 

    >>1
    野菜が全くないんだね

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 10:01:36 

    >>72
    イドリーだっけ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 10:02:01 

    こうしてみると日本人が一番いろんな種類の朝ごはん食べてそう
    家族で食べるもの全然違ったりするし

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:07 

    >>77
    台湾

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 10:05:21 

    >>79
    そうなんだ!!!教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 10:06:10 

    >>107
    外国から見たら日本人はみんな白米に味噌汁焼き魚漬物の朝ご飯と思われてそう。外国の人も今やそれぞれなんじゃなかろうか。これは典型的なって画像だからさ。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:01 

    >>11
    謎の汁物なに?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:04 

    日本🇯🇵

    でも朝から鮭焼いたり味噌汁や卵焼き作ったりできないや😅リアルに朝はおにぎり2つ握るので精一杯かも。
    世界の人もこのトピ見たらいやいや~w実際は~…とかなるのかな?😂
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +72

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:48 

    >>112
    日本人は朝から弁当作りで忙しいお母さんが多いと思われる

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:19 

    >>27
    私なら最低5回はお替りするな

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:16 

    >>81
    パンに揚げパン挟んでてしかも塩味だけなんだけど、何故か美味しいんだよ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 10:16:57 

    このトピ見てたらホテルのモーニングビュッフェ行きたくなった

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:19 

    >>78
    知っとこ!
    じゃなかったっけ?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 10:36:42 

    >>5
    ヘルシー!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 10:38:01 

    >>14
    朝ごはんフォーっていいかも

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 10:40:40 

    知っとこ!の世界の朝ごはん思い出す
    オセロの中島が出なくなって枯れてった番組だけど

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:32 

    >>81
    中国のお粥に付いてくる揚げパン
    美味しい

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:57 

    >>120
    その番組のそのコーナー好きでした!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 10:42:58 

    >>15
    いつも見てました~!朝からパイ生地作ったりパン焼いたり、そこまでするんだ😳と驚く事が度々ありました。そして必ず3品以上あって手が込んでて美味しそうでした。

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 10:43:06 

    >>86
    韓国人の匂いって分かりますよね!
    独特だと思います。
    旅行で韓国に行ったら街の匂い自体がその香りだったのを覚えています。
    日本もあるんですかね?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 10:44:41 

    >>58
    朝ごはんではまず食べないあり得ない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 10:48:11 

    >>89
    横です。
    私は、たぶんちょっと裕福な新婚家庭の
    休日の朝のちょっと張り込んだ食事なんだろうな~と思ってた。

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 10:51:31 

    >>15
    知っとこの朝ごはんのコーナー好きだった
    料理そのものは色んな料理を見れて好きだったけど
    アジアは共稼ぎでも妻が手の込んだ料理を一人で作ってから寝てる夫を優しく起こす(番組からの要望でヤラセもあったかも知れないけど)流れを見ててアジアは男尊女卑が強いなって思いながら見てた。
    ニューヨークの夫婦だけは番組の流れを汲まなずに二人で簡単な物を用意して食べてたのも印象に残ってる。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 11:01:11 

    >>111
    自信無いけどサムゲタンとか?あれって確かお米を入れて煮込むらしい

    +1

    -7

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 11:01:13 

    ニューヨークの朝ごはん
    スモークサーモンとクリームチーズのベーグル
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +81

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 11:07:40 

    >>108
    写真は台湾なのかもしれないけれど、北京や上海でも朝がゆがあった。台湾や香港を含む中国圏じゃ、朝お粥を食べる習慣って、わりと普通なんじゃない? 日本国内で食べた、中華バイキングにもお粥があったなあ。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 11:27:50 

    >>27
    このボウルに入ったカフェ・オ・レに憧れたなぁ。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 11:29:03 

    >>70
    ベトナムのバインミーと似てますね!

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 11:31:51 

    >>111
    ソルロンタンかコムタンかな
    牛骨スープで、あっさりしていて自分で塩入れて調整する感じ。
    韓国人はもちろんキムチをドボンする感じ。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 11:33:28 

    >>116
    ホテルのビュッフェが好きでバイトしたことあるよ!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 11:35:25 

    >>8
    こう見ると和食って塩分多いものばっかりだなぁ

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 11:36:40 

    ターメイヤ エジプトの定番朝ごはん
    豆のコロッケだそうです。
    見た目より旨いらしい!
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 12:02:59 

    >>8

    気になってデニーズのモーニング調べたら、セレクトモーニングはドリンクバーついててコスパいいね
    今度行ってみる!
    どの組み合わせがいいかな〜

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 12:19:11 

    アメリカの朝食。太るだろうけどパワー満点。
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +43

    -5

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 12:24:03 

    >>5
    和食器?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:16 

    >>105
    寒いからかな?野菜より乳製品のイメージがある。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 12:44:38 

    >>112
    なりそう。母世代はこれにプラス2品くらい足して毎日作っていたな。そしてお弁当まで。本当にすごいよ。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 12:49:47 

    >>131
    分かる。今はお味噌汁入れたりしてるw

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 13:12:25 

    >>8
    ご飯おかわりしたいね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/09(金) 14:08:55 

    >>122
    あのコーナーも好きだったし番組そのものが大好きでした。中島がいてこその番組だったと思う
    中島が降板して、松嶋はただおしゃべりだけで気配りとか司会出来ないから柳原可奈子が頑張ってたけど
    中尾彬もざこば自称も辞めてどんどんつまらなくてなった。
    あのコーナーのbgmで流れてたビージーズのメロディフェアが週末の朝ののんびりした時間に合ってました。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/09(金) 14:31:51 

    >>12
    野菜が足りない

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:01 

    >>70
    手軽な上野菜もついてていい!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/09(金) 14:48:42 

    >>7
    その豆は何味なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/09(金) 15:21:20 

    >>7
    まーた豆かあ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/09(金) 19:56:28 

    >>124
    日本は醤油臭いってよく外国人から言われてる

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:27 

    >>24
    にじいろジーンじゃなくて?
    土曜8時?にフジテレビでやってたベッキーとぐっさんのやつ。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 20:43:32 

    >>25
    自分で作るとなると、和食って面倒だもんね。

    お味噌汁作って、目玉焼き、ウィンナー。
    ご飯も炊いて…って考えると、モーニングの方がいいのかもね☺︎

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/09(金) 21:05:00 

    >>151
    数日来ない日があると心配だったよ
    いつも来るのおじいちゃん1人だったから何かあったのかなって

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/09(金) 21:10:17 

    >>79
    ホテルの朝食はパンかナシゴレンかミゴレン選べたよ。美味しいから朝から毎日食べてた。また行きたいな。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/09(金) 21:21:01 

    >>152
    優しいね☺︎

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/09(金) 21:45:00 

    >>8
    やっぱ和食だよね!安定に美味しい!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/09(金) 22:40:45 

    >>19
    甘いパンとビスケットも食べるよね
    一般家庭では朝食用ビスケットを何種類も常備してる
    そしてコーヒーに浸して食べるww

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/09(金) 22:42:28 

    >>105
    寒い国は葉野菜がまじでメニューに全然ない

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/09(金) 23:15:12 

    >>15
    あれは嘘松なので海外では大不評
    特にラテン国家の朝ごはんとして紹介されていたのは、ほぼ昼ごはん(ラテン国家は朝は火の通った食事をしない・夜はスープとパン、チーズとハムとパンのため、昼ごはんがメイン。朝はカフェオレとパン、カフェラテとビスケット、カフェコンレチェとチュロスみたいな食事なので)
    ラテン国家の人は大体怒り気味で酷評してた

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/09(金) 23:18:49 

    イギリス
    世界の朝ごはんの画像を貼るトピ

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/09(金) 23:47:18 

    >>15
    あれ?「にじいろジーン」じゃなかったですか?
    地域によって違うのかな?時代?
    確かにぐっさん出てたけど、オセロ出てたっけな?ベッキーが出てたイメージ。
    その中の、新婚さんの朝ごはんってコーナーだったような…

    でもそう言ってるの私だけだから記憶違いですかね…誰かわかる方いたら教えてください!

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2023/06/10(土) 06:01:32 

    >>5
    リズは肥満防止のためにかなり苦労していたんだよね。食事の前にリンゴを1個食べるとかしていたと聞いたよ。それによって、食欲を抑えたみたい。今の人が、主菜やご飯やパンに手を付ける前に、野菜サラダを先に食べるのと似たような効果が期待できたんだろうね。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/10(土) 08:28:09 

    >>4
    朝からプールに入ったらお腹痛くなりそう(笑)

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/10(土) 08:30:26 

    >>25
    ディズニーと見間違えて混乱した

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:52 

    >>71
    凄い!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 20:59:46 

    >>163
    マイナスに指が触れちゃいました🙇‍♀️
    すみません

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 22:10:22 

    >>11
    ソルロンタンなんて店でしか食べないでしょ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:49 

    >>86
    在日だけでなく旅行に来てる来日も多いね
    某俳優は豚骨ラーメン大好きでまとまったオフの日は
    福岡にラーメン店行脚らしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード