ガールズちゃんねる

前髪ありなしの理由

290コメント2023/06/03(土) 00:08

  • 1. 匿名 2023/05/25(木) 11:09:17 

    どのような理由で前髪ありなしを
    決めましたか?

    主は眉毛に自信がないので隠すために前髪ありです。

    +347

    -5

  • 2. 匿名 2023/05/25(木) 11:09:44 

    分かれちゃう泣

    +177

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/25(木) 11:09:49 

    前髪なしの方がセットが楽だからなくした

    +535

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:00 

    似合わないから。前髪あり

    +343

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:18 

    前髪作ったら眉間のシワがどんどん深くなりそうだから
    ごまかせないように

    +95

    -14

  • 6. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:33 

    彼氏の好みに合わせて

    +8

    -18

  • 7. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:34 

    シワ隠したいから前髪あり

    +277

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:35 

    >>1
    前髪なし
    前髪作ると油田持ちベタベタですだれになり不潔感やばいから、ずっと前髪なし。

    +191

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:39 

    前髪ありなしの理由

    +361

    -18

  • 10. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:41 

    単純にあった方が可愛いから前髪作ってる

    +163

    -22

  • 11. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:50 

    ここ一年で中顔面の長い短いが分かって私は目の位置が高いからもう前髪は短くしません。

    面長だから真ん中で分けないって決めてたけど、
    わたしはただ単に目の位置が高くて中顔面が長いってことだった

    +106

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:51 

    >>3
    私も同じ
    昔は前髪作って少しでも顔小さく見せたかったけどセットがめんどくさすぎて前髪なしにした
    楽だよね

    +188

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:52 

       
    前髪ありなしの理由

    +62

    -71

  • 14. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:52 

    なし

    面長+デコ狭だから

    +112

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/25(木) 11:10:56 

    前髪ありの方が顔が長く見えるからなしにしてます。

    +25

    -18

  • 16. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:04 

    パックリ割れるし伸ばして重み出さないと浮くから

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:07 

    眉間のシワ隠し

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:10 

    顔がでかくなってかきあげスタイルが似合わなくなったから
    前髪作った

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:16 

    前髪の毛先がおでこにチクチクして痒いので前髪なしです。

    +156

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:17 

    前髪切るの下手くそだから、前髪無しにした✂️

    +20

    -7

  • 21. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:18 

    前髪ないのが絶望的に似合わなかった

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:21 

    前髪が似合わないから長年前髪なしのショートだったけど、美容師の友達に「ずっと同じ髪型はハゲるよ」と言われて、いまは前髪を斜めに流す感じで作っています。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:30 

    おでこ広いから下ろしてる流してる

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:45 

    前髪あり
    なしにしたらロッチみたいになったから

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:46 

    なし。
    前髪すぐ伸びるからカットがめんどうだから。

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/25(木) 11:11:54 

    海外では子供しか前髪作らないって聞いて、前髪作るのやめた

    +65

    -56

  • 27. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:21 

    >>22
    同じ髪型がハゲるんじゃなく、同じところで分けてたりしたんじゃない?

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:30 

    前髪なしに憧れるけど輪郭とかおでこの形に自信ないから前髪あり

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:40 

    指5本分くらいでこ広いしテカリやすいから前髪作るけど、昼頃にはバーコードになるのが悩み
    同じ人いる?

    +61

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:53 

    似合わない
    ブツブツが出来る

    ずっと前髪なし

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/25(木) 11:12:54 

    前髪あり

    なしだとさらにブスだから

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:20 

    >>9
    右は若い頃ね

    +227

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:30 

    なし。顔綺麗だから出した方がいいと昔何人かに言ってもらうことがあり前髪なしで眉メイク楽しんでます!眉失敗したら一気に1日テンション下がりますがw

    +16

    -18

  • 34. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:30 

    前髪なし
    くせ毛だから前髪セットが面倒。せっかくセットしても湿気で崩れる。コロナ禍でマスクしてた時は特に。セットしても夕方にはベタついてお風呂入ってない人みたいになる。帽子被ると脱げない。自分で切ると変になるから美容院行って切ってもらうのがストレス。→これらが嫌で前髪頑張って伸ばした。めちゃくちゃ楽!

    +126

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:39 

    あり

    平たい顔だから

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:51 

    勝手にパカって別れちゃうし、こまめに切らなきゃ目に入っちゃうし、中途半端な長さだと髪結んでも落ちてくるのが嫌でずっとワンレン。
    とにかくラク。

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:53 

    >>3
    同じく。しかも不器用なんで前髪なしのほうがセットが楽

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/25(木) 11:13:55 

    美容師に「額が狭いので前髪を作ると持ち上がってしまう」とアドバイスされたから
    前髪がのびて目にかからなくなったので、最初からこうしておけばよかったなーと思う

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:13 

    >>9
    どっちも似合うね

    +534

    -18

  • 40. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:15 

    日本人の髪質や輪郭には前髪ありのほうがいい気もする

    +8

    -14

  • 41. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:35 

    >>26
    その価値観古いよ。
    もうとっくの前から海外でも前髪ある女性は巨万と居る。

    +111

    -20

  • 42. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:38 

    >>1
    なし
    理由はあるとおでこにニキビができる体質だから

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/25(木) 11:14:39 

    前髪あり
    若くみられるから

    +15

    -6

  • 44. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:21 

    前髪ありなしの理由

    +65

    -8

  • 45. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:31 

    おでこに横シワあるから前髪あり

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:35 

    >>9
    クソかわ

    +237

    -46

  • 47. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:39 

    今はくせ毛でウネウネするから前髪なしにしてる。最近おでこのシワが気になり出して前髪作ろうか悩み中。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:40 

    夏は汗かくからない方が楽

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/25(木) 11:15:59 

    面長だから前髪を作りたいけど、前髪をカールさせてもストン、ペタ、パカッてなるから無いほうがマシ。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:22 

    前髪あると夏とか汗かいた時にデコに張り付いたりするのが嫌で前髪なしになった

    +41

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:32 

    西洋人みたく彫りの深い顔立ちなら前髪なしも似合うだろうけど、
    薄めの顔の私には前髪ありのほうがバランスとれて周りからの評判も前髪なしのときより良いと言われる

    +47

    -4

  • 52. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:32 

    なしにしたいんだけど、うまく分けれない。
    何回も前髪分けなきゃいけないからやめた。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/25(木) 11:16:41 

    額と眉間にボトックスしてツルツルになったから前髪なしにした。中年女優もそうだろうねwって人多いよ。
    豊胸したとたん、やたら胸出す人と同じ心理かもしれないw

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:04 

    でこ激せまの前髪がちゃんと分かれてくれないから
    前髪ありにしてます

    他にも理由があり
    面長で髪の毛パサパサです

    髪質終わってます......

    美容師さんにも○○さんの髪の毛は私の美容師歴で5本の指に入るくらい扱いにくい髪の毛だそう笑

    自分でもセットするのに大変だからだろうな~と思った

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:22 

    眉毛にコンプレックスがあって隠したいことと、おでこを出すのが全然似合わないから

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:32 

    丸顔だから前髪なくしておでこ見せて少しでもスッキリ卵型になりたい

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/25(木) 11:17:54 

    流したりかきあげたりを作るのが苦手だから前髪あり
    眼鏡にかかるのが嫌だからがっつり眉上

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:26 

    前髪あり
    ストレートアイロンで熱を加えてから、あとは自分の手指で流れるよう横のほうに向けて型をつけてる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/25(木) 11:18:37 

    なしの方が似合うと言われたからなしにしてる

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:36 

    >>26
    海外ではって主観辞めたら?
    自分が似合うか似合わないか好きか嫌いかでいいよ。

    +94

    -11

  • 61. 匿名 2023/05/25(木) 11:19:46 

    前髪なし。美人だから顔は全部出しておきます。

    +26

    -7

  • 62. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:05 

    >>1
    私は逆に眉毛が唯一のチャームポイントなので前髪なし
    前髪で眉毛隠したら目鼻立ち地味すぎて。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/25(木) 11:20:08 

    >>54
    そんなこと言う美容師さんヒドくないですか?仲良しさんなのかな。私もこの時期は縮毛矯正マストな剛毛多毛です。前髪ありです

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/25(木) 11:21:25 

    >>9
    鼻筋って変わるんだね!
    右の方が好き。

    +12

    -49

  • 65. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:06 

    眼鏡していて前髪ナシだと老けてみえるので
    前髪ありです

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:19 

    顔がなげぇからだよ涙

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:25 

    大人顔なのと、目にかかってうざいかなと長年前髪なし派
    でもそれも似合ってるのかなと疑問に思いだし、ウルフっぽくして前髪ありにイメチェンしたら、すごくほめられる
    うざくないように、前髪は少し横流し気味にしてる

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:45 

    前髪ナシだけど、この先いずれ白髪が出てきたら分け目の部分や生え際の白髪の対処に困るのかなと実母の白髪染めを手伝いながら心配になりました

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/25(木) 11:22:59 

    おでこ狭いのと髪質が硬くて前髪作ると浮いちゃうから、ずっと前髪なし

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/25(木) 11:23:10 

    >>9
    大人の女性になったね

    +227

    -7

  • 71. 匿名 2023/05/25(木) 11:23:36 

    ずっと前髪ナシだった。汗っかきだし、前髪ナシのままが良かったけど、真顔の時は大丈夫だけど、笑ったりした時に額にシワが出来るのに気付いて、ここ一年ぐらいは前髪アリ。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/25(木) 11:23:46 

    額から鼻にかけてのラインが綺麗だからセンターパート

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/25(木) 11:24:23 

    顔デカいから、前髪作ってみたいけど、かなりの癖っ毛だから、前髪作ると事故るから、ずっと前髪なし

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/25(木) 11:24:42 

    中学のとき能面みたいな真ん中分けの先生がいた

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/25(木) 11:24:59 

    >>9
    可愛いと前髪あってもなくても可愛いんダナ。。

    +330

    -14

  • 76. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:07 

    自分の好みで前髪。前髪ありのほうが好き。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:15 

    しかしすず以降すずよりかわいい子出てこねーな

    +17

    -8

  • 78. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:24 

    >>1
    前髪がクセきつくてうねうねしちゃうので前髪なし。
    前髪似合わないからもある。
    あとは耳にかけられるのですごく楽さも気に入っている。

    最近はデコじわが気になり始めたのと、結ぶときだけはちょっと前髪ほしい時もある。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/25(木) 11:26:57 

    目が小さく額が狭いから
    前髪がないと間抜けな顔になるので
    前髪アリしかできない

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:48 

    >>1
    そもそも女性も男性も前髪にここまで執着してるの日本だけじゃないかなあ。 前髪なんていらないのにね。

    +10

    -7

  • 81. 匿名 2023/05/25(木) 11:28:49 

    >>64
    ノーズシャドウの違いだね

    +13

    -6

  • 82. 匿名 2023/05/25(木) 11:29:35 

    富士額なので隠すため前髪あり

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/25(木) 11:30:42 

    童顔だから、少しでも大人っぽくみせるために前髪なし。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/25(木) 11:31:25 

    前髪ない方が楽だから!
    あと顔が大人顔?なので前髪があまり似合わない

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/25(木) 11:32:11 

    >>9
    右の写真は本当に奇跡のような美少女だったよね

    +113

    -33

  • 86. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:06 

    >>64
    違いがまったくわからない

    +32

    -6

  • 87. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:56 

    本当は斜め前髪が好きでそうしたいけど、勝手にデコッパチになる。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/25(木) 11:34:57 

    ハチがデカ過ぎて前髪のセットが出来ず前髪なし。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/25(木) 11:35:07 

    おでこの形がきもいから前髪あり
    おでこ全開の人が羨ましい

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/25(木) 11:35:14 

    >>1
    前髪なしが絶望的に似合いません。
    なので前髪あり。
    主さんと同じく、いまいちな眉毛を隠すことができて一石二鳥です。

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/25(木) 11:35:52 

    昨年初めて前髪を顎下まで伸ばしたけど、耳にかけてもすぐバッサーって落ちて来て、斜めに流そうにもすぐバッサーって落ちて来て、私には無理だとわかってまた前髪作りました。
    美容師さんが言うには髪質と生え癖が問題らしいです。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/25(木) 11:36:19 

    >>85
    今も奇跡だよ
    演技してる時はあまり思わなかったけど永瀬廉とオフデートする企画で異次元の可愛さでびっくりした

    +57

    -15

  • 93. 匿名 2023/05/25(木) 11:37:01 

    >>15
    わかる。
    前髪を作ると目から下の長さが強調されるよね。
    前髪がない方が目の位置が低く見える。

    +13

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/25(木) 11:38:26 

    前髪なし
    前髪あるときは2週間に1回は前髪カットにいってた
    それが面倒になったのと肌が弱いから髪の毛でかゆくなる、、

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/25(木) 11:39:18 

    >>75
    だから女優になれるのね
    おでこ出してマズイ輪郭だったら役の幅が狭まる
    そこが加工鬼の連中との違いですかね

    +57

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/25(木) 11:39:48 

    前髪分けて長くすると、なんか小室さんの若い頃みたいになってしまう。
    少しでも若く見えるかなーってことで、前髪作った。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/25(木) 11:40:05 

    前髪なしから有りに変えました
    分け目にだけ白髪がでてきたから、前髪下ろすと白髪がみえないのよ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/25(木) 11:41:21 

    顔面が童顔すぎるから、前髪あったら子供っぽくなるよと言われたから前髪なしにしました!

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/25(木) 11:42:15 

    >>92
    うーん可愛いけど奇跡って程ではなくなった
    普通に可愛いらしい女性だよね

    +22

    -22

  • 100. 匿名 2023/05/25(木) 11:43:18 

    おばさんが前髪作るとそのつもりなくてもどうしても痛々しくみえるから前髪は作らない派

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2023/05/25(木) 11:43:49 

    前髪が全部下にくる毛質なので前髪あり
    前髪なしにしたらどこでやってもやっても貞子になる

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/25(木) 11:44:59 

    >>1
    癖の付かない強情な髪で、前髪が分かれてくれないので前髪ありです。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/25(木) 11:45:57 

    天然パーマだから前髪なし

    縮毛矯正して前髪作っても伸びてくるとうねるからいちいちアイロンするのもめんどくさくてかれこれ10年作ってないけど楽!

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:32 

    前髪を作ると汗ですぐ吹き出物ができるので前髪なしです。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/25(木) 11:46:52 

    前髪ないほうが似合ってると言われたことあるし自分でもそう思うから

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/25(木) 11:47:43 

    >>1
    くせ毛でぱっつん無理ー。
    センターで分けて巻いたら一日持つ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:15 

    >>1
    無しの方がフェイスライン綺麗に見えるから

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/25(木) 11:49:49 

    おでこ狭くて髪上がらないから前髪あり
    でこ広くなりたい

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/25(木) 11:50:39 

    なし
    丸顔をごまかしたい

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/25(木) 11:54:04 

    自分は高島礼子の髪型を毎回参考にしてる。
    似たような年代で同じ系統の輪郭の方を真似すると失敗しない。
    顔は全く違うけどね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/25(木) 11:54:52 

    おでこが狭くて中顔面が長いので前髪似合わない
    本当はおでこのシワ隠しに前髪欲しいんだけどね

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/25(木) 11:55:11 

    >>9
    左の方が良い

    +119

    -9

  • 113. 匿名 2023/05/25(木) 11:55:36 

    >>44
    どっちも好き

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/25(木) 11:56:36 

    夏、梅雨は前髪なし、その他の季節は前髪あり
    猫毛でくせ毛だから、夏は水分吸収して酷いことになる

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/25(木) 11:56:47 

    前髪短くするとピョンと飛び跳ねてくる変な生えぐせの毛があるのと、面長で似合わないからずっと前髪なし。
    あと前髪作ってもおしゃれに維持するスキルがない。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/25(木) 11:56:58 

    富士額が好みじゃなくて隠したいから
    小学生の時に男子からベジータと言われてからかわれてから、ずっと引きずってる苦笑

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/25(木) 11:58:29 

    >>75
    言い方がもろ昭和ダナ。。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/25(木) 11:58:38 

    前髪を定期的に切るのがめんどくさいからなし

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/25(木) 11:59:34 

    前髪なし
    元々前髪作ってたけど、彼氏ができて極度のくすぐったがりやでキスするだけでくすぐったがるから伸ばした

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/25(木) 12:00:00 

    >>44
    右のが美人
    量産系アイドルの触角みたいな前髪は似合わん

    +71

    -5

  • 121. 匿名 2023/05/25(木) 12:01:57 

    若い頃は絶対前髪ありだった。今は無し。
    前髪しっかりあるとほうれい線や肌のたるみがより目立つと思うんだよな。女優さん達みたいに綺麗な人でもそう思う。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/25(木) 12:05:16 

    >>1
    目と眉の距離がありすぎるので、前髪でごまかします

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/25(木) 12:05:48 

    >>3
    そうそうとにかく楽。
    あと多少伸びても気にならない。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/25(木) 12:06:21 

    楠田里枝子みたいになるから前髪なし

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/25(木) 12:07:56 

    眉の辺りにできものがあり痒くて、前髪が当たるとさらに痒くなるから、ないです

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/25(木) 12:09:44 

    前髪が似合わないから。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/25(木) 12:12:46 

    >>9
    詳しい人教えて。左みたいに分け目?をパックリさすにはどうしたらいいの?無知だし、毛量多いからか、やり方わからない

    +5

    -7

  • 128. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:27 

    なし。デコが狭いから

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/25(木) 12:14:54 

    ずっと前髪ありだったけど、最近前髪なし真ん中分けにしたら金運が上がった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:11 

    >>1
    前髪あり
    デコが狭すぎて恥ずかしい

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/25(木) 12:15:46 

    額が狭くて平らだと、前髪なしにできない。
    壁に布が掛かってるとして、それを「横に垂らす、横に流す」のは無理じゃん?それと同じで。
    やるとしたらスプレーで固めるしかないけど、とても変な見た目になる。
    自分はその上毛流れが前に向いてるから余計無理。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/25(木) 12:16:19 

    >>1
    思春期の時はおでこを出すのが恥ずかしくて前髪作ってた。今は前髪を切りに行くのが面倒臭くて前髪なしが多くなった。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/25(木) 12:17:18 

    >>1
    日本人は
    ・顔が平たくて難が多い
    ・若く可愛く見せたい
    から前髪有りが多い

    実際に美人は前髪作ってないことが大半

    +22

    -7

  • 134. 匿名 2023/05/25(木) 12:18:25 

    >>9
    頬骨は隠した方がいい

    +12

    -27

  • 135. 匿名 2023/05/25(木) 12:20:21 

    >>1
    留学中に美容室行くの億劫になって伸びた
    ヨーロッパの田舎で、アジア人向けの美容室がなかった

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:05 

    >>13

    ただのヤンキーじゃん
    昔のヤンキーのままオバサンになったパターン

    +23

    -35

  • 137. 匿名 2023/05/25(木) 12:24:59 

    前髪無しの方が似合うけど、おでこ広いから前髪おろすと一気に顔が小さくなるのでその方が得な感じするから前髪おろしてる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/25(木) 12:26:22 

    >>1
    コスメカウンターに行って美容部員さんに眉毛の作り方描き方を教わるといいよ。私はそれで世界が変わった。眉毛って本当に印象が変わる!

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/25(木) 12:27:48 

    歳取ったら前髪無くなってきた…

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/25(木) 12:29:42 

    子供顔かつ離れ目かつ
    おでこに丸みがないのでずっと有りです。
    ワンレン楽そうで憧れるけど一生できないんだろうな、、

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/25(木) 12:31:18 

    >>9
    右の時はなんてかわいい子なんだとびっくりしたけど、
    左になってから嫌いになった。
    微妙に美人度が下がった。
    顔が伸びたよね。

    +29

    -46

  • 142. 匿名 2023/05/25(木) 12:33:41 

    >>10
    このコメントにマイナスつける女性って鼻毛出てるんだろうな…

    +14

    -12

  • 143. 匿名 2023/05/25(木) 12:34:48 

    >>1
    ずっと前髪ありだったけど、35過ぎた頃から顔が伸びてきたせいか前髪が急に似合わなくなった。
    今はセンター分けでかきあげっぽくして前髪なくしてる。顔はでかいけど面長感は緩和した気がする。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/25(木) 12:35:37 

    くせ毛なので前髪あるときはずーっと縮毛矯正してた
    数年前から白髪でてきてカラーリングもしなきゃならなくなり矯正までお金も時間もかけたくないから伸ばしてひとつ結びで過ごすことにした
    湿度も風も気にしなくなり快適

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:37 

    >>14
    面長+デコ狭は、やっぱ前髪なしがいいよね。

    面長は前髪あったほうがいい、デコ狭は前髪を作った方がいい、ってネットや美容師さんは言うけど、余計顔が伸びるんだよね。

    +50

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/25(木) 12:37:50 

    左右非対称の顔だから、前髪あると更に目立つ。
    前髪なしにしてセンター分けはせず、左右のどちらかに大きく分けてます。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:43 

    前髪なしの方が似合うことに気づいたからなしにしてみた
    私の場合前髪ありだと汗かいたら終わる

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/25(木) 12:44:26 

    癖毛でうねるから前髪なし。

    眉毛とデコのシワを隠したいから前髪作りたいんだけどね。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/25(木) 12:45:45 

    おでこが平たいから。

    前髪アリとナシでは別人みたいになるし
    あったほうがマシかなと

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/25(木) 12:49:15 

    >>64
    表情の差だと思うけど

    +30

    -3

  • 151. 匿名 2023/05/25(木) 12:53:37 

    私が前髪作ると変に若作りしてるように見えるし、肌荒れするから前髪なし。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/25(木) 12:54:03 

    顔の余白隠しのために前髪有り

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/25(木) 13:07:29 

    なし
    おでこが広い&丸い上に微妙に癖があるから、前髪極厚にしないと収集つかない

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/25(木) 13:09:23 

    >>44
    左のお人形みたいなまいやんが好きだった

    +34

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/25(木) 13:16:10 

    15年くらい前髪絶対必要派で作ってたけど最近なしにしてる
    マスクでぱっつんだと顔の見える面積少なすぎて何か怖いし、おでこが綺麗なうちに出したいなと思って

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/25(木) 13:16:55 

    おでこが広いから前髪ありにして隠してる
    でも年々前髪薄くなってきて分かれちゃう

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/25(木) 13:17:43 

    前髪なし!
    ちょいちょい伸びてくるのを自分で切るのは不器用だから避けたい、でも前髪伸びるペースで髪切りに行くのは頻度が高すぎるので、伸び放題でいける所に落ち着いた

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/25(木) 13:29:56 

    おでこのシワは目立つけど髪ににウェーブかけて流しておけば
    老化による頬のあれやこれやや顎のたるみなんかを誤魔化せるから前髪無し。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:27 

    >>9
    右のほうが好きだな
    2016年くらい?

    +45

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/25(木) 13:49:57 

    >>1
    痒くなる
    前髪似合わない

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/25(木) 13:55:56 

    >>1
    顔がでかいから!!!!!
    なのにでこは狭いという最悪コンボ。

    綺麗なおでこ出してる人いると羨ましいなーってなる。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/25(木) 14:05:24 

    前髪作ったらアラが隠れて可愛くなれると思ったけど、ない方が潔くてよく見えることに気づいた

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 14:06:36 

    顔に髪が触れると痒くなってイライラするから 前髪無し
    あった方が絶対いいって言われるけど作る気なし

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 14:08:02 

    髪のボリュームが多いので厚め前髪でとても助かっていたけど(それでも限界まですいてもらってた)今のすだれ前髪だと前髪作る意味がないし、美容師さんにすだれ前髪を強くプッシュされてるので行きにくい…

    前髪ありの皆さんはどちらにしてますか?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 14:08:40 

    >>9
    左、当たり前だけど広瀬アリスに似てる

    +62

    -10

  • 166. 匿名 2023/05/25(木) 14:13:01 

    前髪が本当に自分でも哀れになるくらい似合わないのでずっと前髪なし

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:04 

    私はおでこのシワを隠す為に前髪作ってる

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/25(木) 14:16:25 

    禿げて前髪がおろせないから

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/25(木) 14:25:51 

    >>1
    顔の皮膚に一本でもあたると、ブツブツできる為前髪なし。
    蕁麻疹できる時もある
    強くて綺麗な美肌の人が羨ましい!

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/25(木) 14:33:22 

    >>9
    綺麗な顔だなあ…

    +45

    -12

  • 171. 匿名 2023/05/25(木) 14:34:15 

    前髪が似合わない濃い顔だから
    面長おでこ広い人は前髪あったほうが良いみたいだけど似合わないから仕方ない...

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/25(木) 14:38:15 

    >>1
    何度直しても進撃の巨人の
    エレンみたいになるので
    もう疲れて直してない。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/25(木) 14:45:17 

    >>19
    前髪の毛先がおでこにあたるって、どんな長さの前髪?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/25(木) 14:45:53 

    ずっと前髪ありの髪型で、妊娠出産で美容院に半年くらい行けずにいたら前髪が伸びて前髪を分けて流してたけど、めちゃくちゃ老けて見えるようになったし全然似合わなかったから、前髪ありに戻した。前髪なしに憧れてたけど自分は似合わないという事がわかった。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/25(木) 14:47:56 

    夏というか今も前髪無し。理由は汗かきで汗がしたたり落ちてくるから。汗で濡れた前髪も恥ずかしい。
    冬だけは前髪有。眉毛をきちんと書かなくてもいいから。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/25(木) 14:51:27 

    >>1
    前髪を作るとなんか野暮ったくなるから前髪なし
    似合うなら前髪作りたい

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:55 

    アラフィフなので若作りかなと前髪伸ばしたけど
    生え際の白髪が目立つ目立つ
    仕方がなく前髪また作りました

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/25(木) 15:07:57 

    前髪なしだと武田鉄矢になっちゃうから

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/25(木) 15:09:52 

    若い頃はパッツンか前髪重めで8:2で分けてた。
    けど35歳で重め前髪が合わなくなってきて、今前髪長くして横流しにしてる。
    おでこ広くて頬骨高くてコンプレックスなんだけど、何が正解か分からない💧

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/25(木) 15:10:02 

    >>19
    分かる!前髪なしに慣れちゃうと、いざ前髪作った時にデコがかゆいし鬱陶しくなっちゃう。

    あと顔相的にデコ出してると良いって聞いたから出してる。そしてデコにハイライト入れて、より光らしてる!運気上がるかなって。

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/25(木) 15:11:16 

    >>1
    額が狭いのと剛毛で量が多いので
    後ろ髪と一緒にしちゃうと重くて
    纏まりにくいのであえて前髪アリ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/25(木) 15:14:29 

    前髪あり
    なしにしたいけど本当に似合わない

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/25(木) 15:19:38 

    >>52
    美容室で言えば、ちゃんと分かれるようにしてくれるよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/25(木) 15:31:59 

    似合わないのと、髪質的にうまく流れないので前髪ありにしてる

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/25(木) 15:33:16 

    >>9
    美人は髪型に左右されないな
    めちゃくちゃ可愛い

    +56

    -14

  • 186. 匿名 2023/05/25(木) 15:36:23 

    白髪が多いので前髪なしだと生え際が誤魔化せなくて前髪ありにしてます。
    あと単純に前髪なしが似合わない

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:39 

    >>95
    学校の可愛い子もどっちも似合う子ばっかだわ

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/25(木) 15:37:49 

    顔タイプ

    特に薄顔系のソフエレは前髪無しの方が垢抜ける。松嶋菜々子レベルならどちらでもいける。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/25(木) 15:44:39 

    前髪なし。
    作ると、悪い意味で年齢不詳顔になる。どっちかというと童顔なのに肌は年相応(アラフォー)だから。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/25(木) 15:47:29 

    前髪無し派
    目から顎までの長さやごつい輪郭が悪目立ちするので…
    でも前髪作りたい欲に定期的に駆られてる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/25(木) 16:07:16 

    >>10
    私は可愛くないから前髪無しにしてる。
    しょせんブスじゃん笑
    って思われるのがこわい

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/25(木) 16:19:49 

    デコが広いから隠すために前髪あり。パッツン。
    伸びたら分けたりするけど…目に入ると鬱陶しいから結局切る。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/25(木) 16:29:13 

    無しの方が楽だから!w

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/25(木) 16:32:39 

    途中まで読んだ
    少し前までいい年して前髪ありはおかしいの頭でっかちな意見でいっぱいだったけど今回はそうでもないみたいですね
    前髪に関しては寛容な時代になったのかな
    ずっと前髪ありの自分はホッとしました

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/25(木) 16:47:06 

    前髪なし。
    富士額なので前髪作るとぱっくり割れるから前髪下ろす意味なし…。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/25(木) 17:22:55 

    前髪あり
    前髪なしボブの時期あったけど髪が多すぎて耳にかけきれず、主に麺類食べる時に死ぬほど邪魔だったので結局前髪作った

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/25(木) 17:25:35 

    >>13

    神崎恵って、三原じゅん子に似てるんだね

    +62

    -5

  • 198. 匿名 2023/05/25(木) 17:52:56 

    ずっとどっちかだと飽きちゃうから、2年周期くらいで有り無しでやってる。今前髪ある。
    そろそろ見た感じ飽きてきたしちょいちょい切るのが面倒になって次無しで行こうと思うけど、頬骨越えるまでがなかなか鬱陶しい…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/25(木) 18:05:17 

    おでこが広いので前髪あり。そしてオイリー肌なのでアイロンで巻いて肌に触れる面積を減らしてる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/25(木) 19:04:06 

    >>13
    この年でこの髪の状態をキープできるのすごい

    +45

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/25(木) 19:05:02 

    和顔で前髪なしだと平安時代の人みたいになる。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/05/25(木) 19:10:13 

    薄いから仕方なく作ってるT_T

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/25(木) 19:33:35 

    顔が肉まんみたいだから前髪作ると頬骨に乗った肉が強調される
    前髪伸ばして流しておくとマシになる
    だから前髪は切らないことにしている

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/25(木) 19:56:11 

    前髪なしにすると、アップヘアにしたらちょっとだすのか全部縛るのかよくわからないからありにしてる。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2023/05/25(木) 19:59:59 

    でかが広い

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/25(木) 20:03:58 

    >>41
    巨万と居る、を調べちゃったわ。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/25(木) 20:04:25 

    前髪ありだったが薄毛が気になってきたので無しに
    アラフォー

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/25(木) 20:07:57 

    >>142
    分からんこともないけど、とんでもない偏見で笑っちゃった

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/25(木) 20:15:43 

    男社会で働く少数派の女なので舐められない様に
    20代の頃にワンレンにして以来
    ずっと前髪なし派

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/25(木) 20:19:39 

    >>14
    もう長年シースルー前髪だよ
    前髪伸ばしてみようかなぁ、、
    なんか伸ばしてた時中顔面が間延びする感じあったけど、本当は前髪なしに憧れてる

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/25(木) 20:25:11 

    おでこが指2、3本分くらいの狭さだから隠したくて前髪ずっとある。
    センター分けとか憧れるけど、ハイキングウォーキングのQ太郎がやる卑弥呼様みたいにしかならない(笑)
    その上天パで地獄!

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/25(木) 20:27:04 

    どセンターから分かれてるので、前髪あると変だから。
    ほんとは広いおでこ隠すために前髪作りたい。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/25(木) 20:35:17 

    前髪がないと顔がキツくなって、前髪があると柔らかい雰囲気になります。
    ちなみに前髪アリの方が評判良かったです。

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/25(木) 20:47:53 

    前髪なしの人好きだしかきあげ前髪憧れるけど似合わないので前髪あり。オールバックは評判良いけどセンター分けとか長めの流し前髪?だと似合わないと言われる。顔タイプ知らないけど関係あるのかな

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/25(木) 20:49:15 

    ぱっつん前髪のおばちゃん、若作りしてるつもりだけどデコシワが見えてる

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/25(木) 21:01:26 

    30代後半でいまだに前髪がある
    一応長めでななめに流してるけど

    顔の凹凸が小さく頬ぽってりのオカメ顔なので、前髪が無い状態だと本当に納豆のパッケージのオカメになる…

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/05/25(木) 21:05:23 

    前髪なし
    面長だけど似合わないし直毛で短くすると立つから

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/25(木) 21:14:42 

    >>13
    ドヤァ

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2023/05/25(木) 21:17:44 

    インスタ観てても殆ど前髪ありでついには男まで前髪ありが主流になってるよね。無し派だから検索してくと海外の美容院のしか参考にする物がない

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/25(木) 21:25:26 

    小池栄子最近前髪ありだけど無い方が似合ってる

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/25(木) 21:33:44 

    >>26
    癖毛多いから

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/25(木) 21:43:14 

    >>121
    わかる〜
    前髪の影が顔に落ちて、シワとか陰影がくっきりでちゃうんだよね。
    だから私も前髪なし!

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 22:00:41 

    伸ばそうと思っています。ありだと鼻がデカいのが目立つ気がして!笑
    あと、3人産んだらウネッてきたので。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 22:01:13 

    おでこがひろくてポコっと骨が出てるから前髪つくらないとシーマンみたいになってまう

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 22:04:21 

    前髪ありです。眉毛に自信がないから、前髪ある方が落ち着きます。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 22:08:15 

    前髪つくると夏場おでこが皮脂でベタベタになって張り付くし、ニキビできるからもうずっと前髪無し。
    あと前髪ない方が個人的に似合ってると思ってる。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:10 

    6歳の姪っ子に「前髪ない方が可愛い」って言われたから笑

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 22:09:36 

    単純に前髪あると邪魔だから。
    汗で張り付いたり風でせっかくセットした前髪がボザボサになるのも嫌。
    更に風で乱れて、それを気にしてずっと手ぐしで触り続けてる人見るとみっともなく思うから。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 22:13:29 

    >>29

    同じくバーコード仲間です
    かなりの脂性肌で、テカリ防止下地さえもどろどろに溶かすくらいのパワーです
    自分の脂でよく目が染みます...

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 22:23:53 

    でこが狭くて、前髪分けると横分け!みたいになるから前髪あり
    自然に流れないんだよね…

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 22:27:01 

    童顔だし、おでこ狭くてすぐ伸びるから
    前髪あると幼くなるし
    あと肌もともとめっちゃきれいだからおでこ出した方がよりキレイさが際立つもあると思ってる

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 22:32:05 

    >>60
    この人の主観はこの人が決めるのに何であんたが気に入らないからって他人の主観を指図してんの?

    +10

    -4

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 22:42:45 

    >>99
    めちゃくちゃ可愛いけど子供じゃん。

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 22:43:15 

    前髪長くすると、下を向いたときにパラッ…て落ちてくるのが鬱陶しいので前髪あり
    わざわざかきあげたりするのもめんどくさい

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 22:45:01 

    >>9
    この顔になりたい……

    +12

    -11

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 22:56:21 

    額にしわができてきたから
    前髪少しだけ作ってる

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 23:02:04 

    おデコが狭いから前髪あり。
    分け前髪すらも似合わないので目の上ぱっつん。

    前髪伸ばすと家族中から評判悪い……。
    いいんだ。年取って生え際後退したら、堂々とデコ出してやる。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 23:03:01 

    萬田久子さんのような輪郭の面長です
    30代ですが前髪無しの方がいいですか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 23:07:32 

    万人受け前髪あり

    唯一無二感出るのは前髪なし
    前髪ありなしの理由

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 23:08:14 

    >>29
    前髪に直接フェイスパウダーポンポンしまくってるよ!色々使ったけど、イニスフリーのポアブラーパウダーってやつが粒子も細かくてコスパも良くておすすめです。
    韓国コスメだから肌に塗るのは個人的にはちょっとだけど、髪の毛だからコスパ重視です。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 23:24:00 

    おでこに若い頃のニキビ跡が残ってて赤みがあるのと油田がやばいから前髪あり
    もう完治して10年以上経つのに未だに赤みが引かない…

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 23:28:28 

    >>19
    私もこれ。
    >>173
    長さというか髪質の問題な気もする。
    私は太い硬い多いから、自分の毛先が肌に当たったらチクチクする。前髪なしの快適さに慣れたら、もう前髪なんて作れない。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 23:35:18 

    はっきりした顔立ちは絶対前髪なしの方が似合う

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/25(木) 23:38:20 

    >>39
    どっちも間違いのない出来上がりで羨ましすぎる

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/25(木) 23:41:54 

    >>222
    かたせ梨乃とか浅野ゆうことか、前髪あると余計に老けるよね。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:42 

    デコだしってある程度顔立ち整ってないと厳しいよね
    ブスはよりブスに見えるというか...

    もうアラフォーだから前髪ありも似合わなくなってきたけどデコ出す勇気が無いわ

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/25(木) 23:49:48 

    >>1
    ちょっとテンパ入っていて全体的にうねっています。
    おでこを出そうと伸ばしてたらうねうねしてくるので、前髪作ぅてあとはデジタルパーマあててます。
    いつか前髪もなが〜く伸ばしてストレートにしたいけど、顔がこけしなので似合わないかも

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/25(木) 23:51:25 

    おでこ狭いから前髪あり。前髪あげるとせまいのがバレる。せまいから前髪すぐ伸びるのが難点。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/25(木) 23:54:30 

    >>1
    美容師さんに反対される。絶対前髪なしがいいと毎回言われるから、ずっと前髪なしのまま

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:20 

    あり
    生え際の形が変だから

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:43 

    アザがあるから前髪あり

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/26(金) 01:03:11 

    前髪ないと老けてみえる
    若く見せたい&面長隠したいなら前髪必須

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/26(金) 01:05:44 

    デコ狭で前髪ありにしたら目に刺さる

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/26(金) 01:35:30 

    前髪の長さはよく変えるけど、前髪ありの方が周りにも評判がいいし、イメコン的にも合うので最近は前髪ありがやや多いです。
    本当は前髪なしが好きなんだけど服の系統に合わない。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/26(金) 01:47:58 

    >>1
    前髪なしです
    肌が強くないのでおでこが痒くなる。ついでに目も痒くなる。あと前髪が伸びてきた時に切るのが面倒くさい

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/26(金) 01:48:26 

    >>164
    ここ最近ずっとシースルーだったけど、厚めにしました
    少し厚めのフルバング、また韓国で流行りだしましたね

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/26(金) 01:52:20 

    >>9
    美女はどんな髪型でもきれいでかわいいね

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2023/05/26(金) 01:53:47 

    >>253
    それだ〜
    前髪切りたいって担当さんに言っても難色を示されるので、じゃあいいですって言っちゃって切れない

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/26(金) 03:10:55 

    生えグセがあって、前髪作っても絶対同じ所でパックリ分かれるから前髪なしにしてる。
    ごくたまに作っても、その分かれる部分から斜めに流せるくらいの長さまで。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/26(金) 03:26:37 

    前髪が薄くなってきて伸ばすとハゲに見えるから短くしてる笑

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/26(金) 03:41:37 

    わたしは眉毛と目がかなりつり上がってるから
    前髪無しにすると尖っててキツそうな印象を持たれる。少しでも優しそうな印象に近づきたくて、もう何年もずっと前髪あり。
    前髪ありなしの理由

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/26(金) 04:35:51 

    前髪なし。
    加齢で前髪の辺りの頭皮が透け透けになってボリュームも足りず前髪が作れなくなった

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/26(金) 06:13:09 

    >>1
    同じ理由で前髪アリ
    眉毛が無いし描くのも下手くそだから眉が見える髪型にする勇気ない

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/26(金) 08:17:18 

    休みの日→前髪アリ
    仕事の日→前髪ナシ

    オンオフ切り替えるためにそうしてる。あと、接客業だから休みの日にお客さんに遭遇しても気付かれにくいためでもある。
    私の場合似合うとか似合わないとかはどうでもよくて、上記の理由。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/26(金) 08:38:37 

    皆さん、髪型自由に出来て羨ましい。
    私は髪質やらおでこの輪郭やらで、
    髪型変えれない。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/26(金) 08:52:39 

    >>60
    この方は海外の話を聞いて前髪作らないって決めたんだから同期がなんであれこの方の主観は前髪なしになっのでは?

    他の方に貴方が偉そうに言うことではないと思いますよ

    +4

    -3

  • 267. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:18 

    前髪作ると子供っぽくなるから…

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:56 

    ずーっと前髪なしワンレンだったけど42歳になっておでこの皺が、、、、
    前髪作りました!めんどくさい

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/26(金) 09:36:45 

    >>9
    肌白くなったなー

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2023/05/26(金) 09:50:01 

    >>85
    骨格、目、鼻、口、パーツの配置、たったこれだけの要素なのに、他の美人と比べても圧倒的な差で可愛いと感じるのはなんでなんだろう。

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2023/05/26(金) 10:17:03 

    >>26
    海外ってデカすぎん?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/26(金) 10:25:20 

    >>1
    ずっと黒髪前髪なし。
    理由はエリート男性にとても受けが良いから。

    モテたいという訳ではなく、職業が秘書なので周りの子もみんなそんな感じなので昔からそうしていた。本当は茶髪前髪アリが好きだが、あまりにエリート男性受けが良いのでずっと黒髪前髪なしにしている。
    茶髪前髪アリの時より、仕事でもプライベートでもかなりモテるし大切に扱われてお得。
    上品でお嬢様ぽく見えるらしい。

    +2

    -5

  • 273. 匿名 2023/05/26(金) 11:08:01 

    >>1
    私は骨格的にも顔のタイプ的にも前髪なしの方が似合うタイプで、自分も前髪あると目にかかったりするのが嫌だからずっと前髪なしタイプの髪型だったのね。
    でも昔付き合ってたクソ彼氏がロリ思考というか、アニメみたいなぱっつん前髪や黒髪姫カットみたいのを好む男で、しょっちゅう「前髪作りなよ」って言ってきたり人の髪勝手に触って前髪あるみたいにして「似合うと思うのにー」って言ってきて、別に髪型にそこまでこだわりあるわけじゃないから当時は前髪作ってもいいかもなーくらいに思ってたけど、かなり最低な男で別れ方もクソだったから、もう意地でも一生前髪なしでいくと決めている。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/26(金) 12:04:08 

    なし
    癖毛+生え際にも癖があるので

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/26(金) 12:29:33 

    ホクロがあるから前髪あり
    あとは伸ばすまでに耐えきれず切ってしまう

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:32 

    >>256
    ありがとうございます
    みんな厚め前髪に戻ってきてくれて嬉しい。
    これでオーダーが通りやすくなる笑

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:13 

    >>127
    洗ったあと乾かす前に、コームを使って、前から後ろに線を引くみたいに分けるとできるよ。
    ドライヤーやるときには、左右に分けた髪を分けた方向に少し引っ張るように乾かすときれいに分け目ができるよ!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:47 

    >>28
    私、おでこと生え際の形が四角くてコンプレックスなんだけど、ヘアバンドするとかなり誤魔化せて愛用してる

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/26(金) 23:02:51 

    >>277
    ありがとう!そうやるんだ!
    毛量あるのはいい事だけど、
    イマドキのやり方がわからなかった💦
    (いわゆる若者なのに)
    結構ほんとにどうやるんだって
    思ってたから嬉しい
    またやってみる、ありがとう

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/26(金) 23:38:54 

    黒髪ロングセンター分けだと慶応っぽい。
    実際に、周りの慶応卒の子はなぜか全員そう。
    知的に見えるから?男受けがいいから?

    確かに、茶髪前髪ありの同僚より遥かに上品で美人見えする。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/26(金) 23:49:35 

    >>145

    ほんっとにそれです!!
    デコ狭面長に前髪なしはタブー的に言われますが、前髪ありだと面長強調されます。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/27(土) 00:36:37 

    >>261
    私もキツめなのでよく分かります!
    今は前髪なしで少しでも柔らかなイメージになるように眉毛を明るくしてる!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:29 

    前髪ありなし両方行ったり来たりしてる

    前髪なしのとき→男ウケした
    前髪ありのとき→女ウケした

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/27(土) 12:20:29 

    今の若い女の子はみんな黒髪ブームだから、茶髪だとおばさん見えするというか、
    だいたい年齢がわかる。
    アラフォーのおばさんはだいたい茶髪にしてない?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/28(日) 09:12:51 

    ぱっつん前髪しかしっくりこなくて他の前髪出来ない(似合わない)だからいつになってもこどもみたい

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:23 

    前髪ありなしの理由

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/30(火) 12:10:51 

    >>286
    前髪ない方がいいですね。きれい。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/31(水) 18:08:07 

    >>131
    とても参考になりました!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/02(金) 15:17:19 

    >>9
    前髪なしの広瀬すず大人っぽいな

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/03(土) 00:08:42 

    目も大きくないしスッキリした顔してるけど、意外と前髪なしの方が良いって言われるからなし!
    冬はおでこ寒いから流す感じで前髪ありにしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード