ガールズちゃんねる

シングルになり、子どもを「学童」に預けたいです。仕事で夜遅くなっても大丈夫でしょうか? 料金はどのくらいですか?

165コメント2023/05/25(木) 23:01

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 00:01:51 

    厚生労働省が2017年に発表したデータによると、平日18時半~19時まで開所している学童クラブは47.7%、19時1分以降も開所しているクラブは7.2%となっています。

    ●学童の種類と利用料金の目安

    ■公設公営
    公設公営は自治体が設置・運営している学童をいいます。料金は自治体によっても差がありますが、おおむね3000~7000円程度の料金が一つの目安となります。

    ■公設民営
    公設民営は自治体が設置し、民間企業・特定非営利活動(NPO)・父母などが運営している学童を指します。自治体や施設によって料金は異なりますが、一般的には3000~7000円程度の料金がかかる場合が多いでしょう。

    ■民設民営
    民設民営は民間企業が設置・運営する学童をいいます。子どもへの教育を行う、夜遅くまで預けられるなど、施設によってさまざまなサービスを提供しています。公設より手厚いサービスを受けられることが多い一方で、利用料金が高い傾向です。施設によって異なりますが、大体3~5万円以上の費用がかかることが一般的です。

    少しでも費用を抑えたい、夜遅くなる前に子どもを迎えに行けるなどの場合は、公設公営や公設民営の学童を選ぶのも良いでしょう。

    一方、仕事が忙しく夜遅くまで子どもを預けたい、放課後の時間を使って子どもに学習させたいなどの場合は、民設民営の学童が向いています。
    シングルになり、子どもを「学童」に預けたいです。仕事で夜遅くなっても大丈夫でしょうか? 料金はどのくらいですか? | ファイナンシャルフィールド
    シングルになり、子どもを「学童」に預けたいです。仕事で夜遅くなっても大丈夫でしょうか? 料金はどのくらいですか? | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    働く保護者にとって、子どもが学校を終えたあとどう過ごすかは気がかりな問題といえます。仕事があるものの子どもを1人にしておきたくない、自分が自宅に帰るまで安全に過ごしてほしいと願う保護者も多いのではないでしょうか。 このようなとき、便利なのが「学童」...


    昔よりも学童に行っている子供が多くなっていると思いますが、
    自分の子は学童に預けられないかもしれず、地域によっては少数派になってしまう可能性もあるのかな?と思っています。
    入れなかった場合、学童に行っている子達との交友関係などは差が生まれたりしますか?

    +14

    -69

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 00:02:40 

    は?

    +56

    -48

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:11 

    シングルマザーの子供は荒れがちらしい
    専業してる義姉が言ってた

    +68

    -134

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:32 

    トピタイは記事からで、トピ主さんが聞きたいのは最後の2文ってこと?

    +110

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:44 

    え、主のコメント入り?
    ちょー分かりにくーい

    +223

    -19

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 00:03:58 

    このトピは何?
    相談トピ?それとも学童について語るトピ?

    +153

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 00:04:52 

    学童が悪童に見えた
    もう寝よ

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 00:04:53 

    日本どうにかならない?
    子供いないと未来はない
    けど子供みながら仕事はキツイ

    子供自身も親と過ごす時間少なくて幸せとは言い切れない

    低賃金、安月給のまま
    養育費もトンズラし放題

    そもそも誰も子供つくらないよ

    +306

    -12

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:06 

    なんだこのトピ
    主の意味不明なコメント入ってて何書いて良いのか分かりませんけど

    +94

    -7

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:30 

    うちだけかもしれないけど学童すごく荒れてる
    怒鳴り声すごい

    +112

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:52 

    >>3
    そりゃそうだよ。子育てってだけで大変なのに。
    子どもも親も必死になるよ。目も届かなくなる。私もシンママの一人娘だったけど荒れてたよ。

    +142

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 00:05:52 

    >>1
    高校無償化、大学無償化よかったね

    +0

    -23

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 00:06:34 

    >>3
    こうやってシングルの子は…みたいなお母さんも多いけど、自分の子供もそうなっちゃうよ。

    +51

    -25

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 00:06:41 

    >>10
    うちの近くにも学童あるけど普通に外遊びの時はわいわいやってて室内で勉強してる時は大人しくやってるわ
    コロナ禍のなごりなのか窓開けてるから丸見え

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 00:06:53 

    名古屋市なら17時までなら年間400円程度、夜19時までなら月額1500円で学校のトワイライトルームで預ってもらうことができるよ。

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 00:07:53 

    >>3
    偏見持ってる親の子供ももれなく性格悪いんだよね…

    +166

    -24

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:00 

    >>15
    名古屋だけなの最近知った。
    画期的だよね
    誰が考えたんだろう

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:00 

    質問の意図がよくわからない。

    +4

    -7

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:19 

    主はシングルマザーってこと?
    それで学童入らなかったらやばいじゃん
    交友関係の差とか言ってる場合なん?
    それともまさか専業主婦?笑

    +67

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 00:08:48 

    >>12
    大学無償化はまだ決定してないし
    無償化は非課税世帯のみでの議論だよ
    非課税世帯って年収200万円以下だよ
    そもそよ200万以下が稀すぎる

    あと高校無償化も年収制限あり
    普通に共働きで高校生いる親なら40代50代で世帯年収ピークだし、無償化の恩恵ない家庭もめちゃくちゃある

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 00:09:41 

    >>8
    西欧では政府が子育て世代向けに沢山支援制度を充実させて少子化を食い止めているみたいね
    日本もそうしてほしい
    税収は上がり続けているのに増税ですものね
    意見を首相官邸にメール送ったけど

    +17

    -8

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:03 

    >>10
    うちの甥っ子も荒れてる学童で、上級者からの嫌がらせとかあって辞めざるえなくなったよ。

    なんとか私の母が見てくれることになったけど、学童行きたくなさすぎて大泣きして学校すら不登校になりかけて大変だったらしい

    +99

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 00:10:25 

    ネット記事のトピかと思ったけど主の相談トピなんだよね?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 00:11:08 

    >>21
    日本の場合は少子化対策=子供に使うではなく

    少子化で労働人口減って高齢者が増えたから
    高齢者を支えるための増税だからね

    それを略して少子化対策として増税してる

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 00:12:38 

    大丈夫かな?
    まずは自分で役所へ行くとかの情報収集から始めた方がいい。
    シングルでも両親いても自分の道は自分で進まないとね。
    子供のためにも、自分自身のためにも。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 00:13:44 

    >>15
    すごくありがたいんだけど

    でも子供が帰ってきたら迎えてあげられて一緒に過ごせるような環境や生活にするのが1番だと思うんだよね

    今の日本じゃみんな働け!だから無理だろうけど

    +113

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 00:14:19 

    でもみんな習い事はたくさんさせるんだよねぇ。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 00:15:20 

    >>27
    二極化だと思う
    そもそも学童なら習い事いけないし

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 00:15:56 

    >>27
    半分託児目的で行かせてる人もいるよ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 00:17:36 

    いつも子育て系トピは現役じゃなさそうな人に乗っ取られて現実の話からズレてくんだよなぁ

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 00:18:52 

    >>8
    子供長時間預けたくないから転職の書類に17時帰宅希望と書いたら転職エージェントに「これは厳しい」と言われました。やはり日本はダメですね...

    +69

    -18

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 00:19:30 

    >>3
    中学生の時あれてる子供の親は見事に全員離婚してた
    だからこそなのか友達同士の絆は強かったな
    だからまあその偏見は個人的には頷ける

    +45

    -12

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:02 

    >>30
    私未満児育ててるけど
    今の日本、異常だなと思うよ

    そもそも男の給料すら上がらない
    1人が1人で生きていくのも精一杯っておかしいと思う

    +84

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:16 

    >>30
    そもそもガルのボリューム層40-50代ってどっかで見た

    つまり相談先間違えてる

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:34 

    友達が月8万の学童に入れてるって聞いてびびった

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 00:21:12 

    >>33学童のトピだってば

    +5

    -11

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 00:21:41 

    >>33
    だから子供作る余裕もなくて更に産まないよね
    子供産んだら収入も途絶えるor減るし

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 00:21:41 

    >>1
    うちはシングルではないけれど民設民営に行かせてた。
    確かに高いけど、資格持ちのシングルでバリバリ働くお母さんも複数いたよ。
    例えば夜8時まで(9時まで延長可)預かってくれる。
    雪や台風や学級閉鎖関係なく開室してくれるのが民設民営の強みかなと思います。
    一人っ子だったので他校の友達が出来たり皆んなで夜ご飯を食べたり(地元の仕出しで夜ご飯まで済ませてくれる)も貴重な経験だし学校関係以外にも居場所を作りたかったので。

    公営も体験で行かせたけど、時間割で色々やってくれる民営の方を子どもが選びました。

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:10 

    シンママで子育てって大変だし、子供も可哀想だよね
    両親で分担してる共働きでさえ大変なのに、シングルなんてなったら父親がいない寂しさもあるし、母には父のこと触れたらいけないって暗黙の了解もあったりして。
    可哀想だわ。

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:27 

    >>24
    原発再稼働
    再エネ賦課金廃止
    日本学術会議解体
    男女共同参画廃止
    外国人生活保護廃止
    国債発行
    まず削ることから始めないといけないのに国民から絞る取るから

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 00:22:42 

    >>36
    なんで学童いれると思ってるの?
    共働き増えたからでしょ

    共働きなんで増えたと思う?
    男の一馬力じゃ家族養えないからだよ

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 00:24:56 

    >>8
    養育費はトンズラは手続き踏んで離婚すれば予後も請求しやすい。
    制度をきちんと利用出来てるかが問われる。離婚前の夫婦が。

    +26

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:24 

    市町村によるよね
    ここらは田舎で民間学童なくて市の学童ばかり
    うちの市は18時まで無償、おやつなしで小4まで
    隣の市は月におやつありで月に5000円で小6まで

    19時までは見てもらえるけど、18時以降は30分ごとに150円
    繁忙期で20時21時になる時期や、急な仕事で遅くなりそうな時は祖母に迎え頼んで凌いだよ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 00:25:38 

    >>41
    そんなことここで100回言ったって1ミリも主や他の学童の情報欲しい人の役に立たないんだけど。

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 00:26:56 

    >>31
    その時間ならあるよね。あなたに能力がないだけでは?

    +1

    -27

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 00:28:01 

    シングルマザーになった人って、死別除けば見る目がないってことよね…うーん

    +8

    -19

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 00:28:16 

    >>42
    調べなさすぎなんだよね
    子供権利は親権持った親側がきちんと守ってやらなきゃいけないのに

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 00:28:41 

    >>44
    そもそもの原因を解決しないと永遠に子育ての問題は解決しないと思うよ

    保育園や学童で事件や事故おきましたってなったら
    預ける親が悪い、数を増やすべき、職員可哀想安月給とか
    預けず自分でみろとかね

    延々と下で罵り合うしかない方が滑稽

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 00:28:48 

    >>41
    スマホ解約したり昔の生活に戻ればやっていけるんじゃない?
    お金に困ってないから知らんけど

    +4

    -10

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:38 

    >>3
    専業主婦を悪く言うのは嫌だけど、視野が狭い人いるよね…
    自分のお城を守るのに必死なんだろうけど

    +60

    -29

  • 51. 匿名 2023/05/24(水) 00:32:05 

    >>48
    じゃああなたが解決してよ


    このトピで。

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2023/05/24(水) 00:33:09 

    >>5
    そう?私はただのニュース記事貼りトピじゃない方が好きかも。
    最近多いしやたら飛ばそうとしてくる方が嫌いだわ
    例え記事を引っ張って来て読みやすく纏まって読みやすかったよ

    +6

    -15

  • 53. 匿名 2023/05/24(水) 00:33:37 

    >>51
    そもそも地域差にもよるのに
    なにをもって解決なの?

    じゃあ学童情報を与えたら解決なの?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/24(水) 00:33:57 

    >>31
    17時に帰宅なのか17時に退社なのかでだいぶ違うよね

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/24(水) 00:34:50 

    >>45
    17時退社で家族養える余裕があるほどの稼ぎあるんだ〜
    すごーい

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/24(水) 00:35:47 

    学童が100か所あったら98か所はヤバい連中が運営してるから気をつけて
    子供を本気で大切に思ってたら学童選びは病院選びの5000倍慎重になってね

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/24(水) 00:37:09 

    >>56
    変態もイジメも多いしね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 00:38:40 

    >>57
    そう、めちゃくちゃ多い
    そして運営側がヤバい連中ばっかり
    裏側を知ってると学童なんかに子供を預けようとは思わない

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/24(水) 00:39:34 

    >>10
    母親がフルで働けば、家でもお手伝いしないといけない子もいるだろうし、子どもの話を聞ける余裕のある親も少ないと思う。
    子どもも家では良い子でいないといけない感じだと、発散する場所がないから結局は学校になるよね。

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 00:40:38 

    >>58
    思わないから預けなくて済む
    それなら1番良いんだけどね

    生活の為に預けなければならない人たちが大多数だから今学童も乱立してて事件や事故も増えてるもんね

    どうにかならないかな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/24(水) 00:41:09 

    放デイも軽度、グレーで溢れかえってて学童状態
    中度、重度はなかなか預かってもらえないから選べる状況じゃない

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/24(水) 00:41:32 

    >>5
    末尾の↓だけ主さんで、シングルうんぬんは元記事だね。

    昔よりも学童に行っている子供が多くなっていると思いますが、
    自分の子は学童に預けられないかもしれず、地域によっては少数派になってしまう可能性もあるのかな?と思っています。
    入れなかった場合、学童に行っている子達との交友関係などは差が生まれたりしますか?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/24(水) 00:41:35 

    たぶん公営の学童行ってたけど夕方までだったよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/24(水) 00:46:17 

    夕方公園行ったら学童の集団?ぽい子達がいて男の人が名札みたいなの下げて子供達の相手してたんだけど、
    何度も同じ女の子をおんぶして踵持って足パカパカさせたり鬼ごっこでつかまえた〜ってハグみたいなのしてて気持ち悪かった
    その男の人にガン飛ばして見てたらその人若干そわそわ気味にこっち見てくるから何かやましいことがあるのかな
    名札は確認済みだけどどこに所属してる人かがわからない

    +17

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/24(水) 00:47:17 

    >>30
    現役世代にとにかく説教したい人が集まってくるよねw

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/24(水) 00:50:59 

    >>64
    前職無職でしたみたいな20〜30代男が多くて気持ち悪いよね

    学童でわざわざは働くって昇進も見込みないのにマジでキモい

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/24(水) 01:04:07 

    >>1
    同じ環境で学童行かされてたけど本当は嫌で途中から黙って行かなくなりました。
    心配な気持ちも分かるけど、一人で留守番出来たり仲良い友達と遊びたいとかあるので子供の意志は聞いた方が良いと思う。
    当時小学低学年だったけど子供ながらに環境も分かるしお金払って貰ってるのも理解してます。
    色々察して私の場合は言えなかった。どーしたいかちゃんと聞くのは大事だと思います。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/24(水) 01:30:31 

    >>3
    これは事実よね

    +33

    -13

  • 69. 匿名 2023/05/24(水) 01:39:10 

    わざわざ学童トピに来てみんな意地悪だなぁ

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 01:44:20 

    リンク貼って最後に感想書くいつもの人が立てたトピかな

    ネット記事書いてる人?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 01:46:11 

    >>8
    養育費トンヅラこいても 何もなかったように再婚出来るのもおかしいよね、払わないと再婚禁止にすればいい

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/24(水) 02:23:41 

    ガルはトピック大半を教員が立ててる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/24(水) 02:39:59 

    子供を産まないと税金上げるぞ!って感じが嫌。
    子供を産む将来の不安を作ってるのお前だぞって思う。
    保育園も幼稚園も学童も給料上げて先生の心に余裕を持たせてあげてほしい。

    1番大事なのは産むタイミングだけどね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/24(水) 02:58:44 

    入学したばかりの我が子
    田舎で学童選べないけど、楽しく通ってる
    6時までなので毎日ギリギリ、残業少ない部署に異動した
    帰宅後はご飯→お風呂→宿題チェック→寝るだけ
    生活が成り立たなくなったら、パートに切り替えるつもり
    うちの地域は、退職後のおじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/24(水) 03:21:10 

    >>49
    学校との連絡とか日々のことはどうするの?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/24(水) 03:24:20 

    うちは働き先が決まっていないと入れなくて、働きたいところは預け先が決まっていないと雇えないと言われた。
    病気があった老親には預けられなかった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 03:30:28 

    >>27
    公文は託児施設化してる率が他の習い事に比べて高い。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 04:04:39 

    うち、公設民営で37,000円。
    宿題終わって色んな習い事をそこでやってくれるから助かる。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 04:13:30 

    >>3
    うちの子の友達はシングルマザーだけど遊ぶ時いつも妹連れてきて偉いなぁと思うよ
    娘から聞く話でも私が話してても良い子だよ
    両親揃ってて立派な仕事してる家庭の子でもお礼と敬語出来なかったりするし人それぞれだよ

    +51

    -6

  • 80. 匿名 2023/05/24(水) 04:18:16 

    >>10
    人数はどんどん増えているのに部屋はそのままだから、人口密度すごいよ。
    職員さんが怒鳴ってしまうのもしょうがないなと思うくらい、常に騒がしい。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/24(水) 04:37:09 

    >>42
    離婚する予定はないけどそんなのできるんだね
    初めて聞いた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/24(水) 05:30:37 

    学童もかなり変わってきているよね
    うちは新興地域で新設にできた子どもルームに通っているけど学校の中にあるし学年どころかクラスも分かれていてクラブみたいな雰囲気だよ。

    新一年生は出身保育園考慮してクラス分けしてくれているから今はクラスよりも楽しいみたい。
    宿題もやってきてくれるし助かってます。
    本当に地域差あるだろうからよく情報集めて下さい。
    小学校の中にあると楽だし安心だよ。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/24(水) 05:56:11 

    >>79
    わかる。礼儀正しくてしっかりしてる。離婚するまえからそうだった。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/24(水) 06:05:55 

    うちの子が行く予定の小学校は二年生で学童出されてしまったと聞いた(少し大きいプレハブ小屋みたいなボロい学校内学童)
    学区が違うだけですぐ隣の小学校は5年生まで大丈夫だった(2階建ての立派な学校内学童)

    市は子育てに厚いけど市内の学童を整備してほしい
    規模の差がありすぎる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/24(水) 06:23:35 

    うちのとこの学童は17時まで3000円、18時まで追加1000円、19時まで追加1000円、おやつ代2500円
    低所得世帯は基本の3000円免除

    18:45にいつもお迎え行ってたけどいつも最後で、聞けば17時過ぎたら3、4人しかいないとのこと
    17時に帰れる仕事に転職しました
    早く帰れると色々と楽ですね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/24(水) 06:24:03 

    >>3
    わざわざ書くあたり専業の義姉同様性格がひねくれてるんだね

    +20

    -7

  • 87. 匿名 2023/05/24(水) 06:24:42 

    >>3
    正しいよ
    学童で働いていたときみんな気のせいか荒れていて先輩がここにきてる子のほとんどはシングル家庭の子だよって教えてくれた

    +13

    -12

  • 88. 匿名 2023/05/24(水) 06:25:27 

    >>86
    専業叩かせるためにコメントしてるんだと思うよ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/24(水) 06:26:08 

    >>42
    手続きって公正証書の事?
    出頭命令出したところでまず出てこない人も多いのに?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/24(水) 06:28:12 

    >>31
    どの国でも同じじゃない?
    能力が見切れてない人を雇うのにリスク高い人よりも、同じレベルの人で低リスクの人がいるならそっち雇うから
    子どもいてもいなくても、手に職か、誰にも負けない何かのスキルがなければ転職は難しいよ

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/24(水) 06:29:20 

    >>39
    子供からしたら何も内情知らない赤の他人に余裕がない事だけ取り上げて可哀想可哀想言われる方が余程傷付く

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/24(水) 06:34:00 

    >>31
    仕事選ばなければあるかもよ
    介護初めてで16:30までの仕事に就けました

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/24(水) 06:37:53 

    その土地によるとしか
    都市部に行けば行くほど増えると思う

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/24(水) 06:53:47 

    >>55
    工場勤務だけど7時出勤16時退社で月収30万あるよ〜
    朝ごはんとか子どもの準備を旦那に任せて、帰ってからの家事やよるご飯は私が担当
    この記事はシングルのだけど仕事としてあるはあるよ

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 07:06:08 

    >>26
    祖父母世代の人たちは、今の若い人たちは夫婦フルタイムで働かないと育てられないから大変だ、だから孫の面倒は時折なら見るよってな感じだよね。

    今はいいけど、これから先、その若い夫婦世代が孫に恵まれた時に、どうなるんだろうかとは気になってる。
    みんなフルタイムじゃ子育て手伝う人誰もいないよね。
    そして子供を預かる事業関係は、常に人手不足。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 07:08:07 

    >>26
    私もそう思って小学生に上がったら正社員辞めようと考えてるんだけど、相談する人みんなに学童あるのに正社員辞めちゃうなんてもったいないって言われる。
    それって正社員辞めて、今後子どもが成長する時(私はその時45歳くらい)にもう一度正社員は無理だからだよね。転職サイトも35歳までの募集多いし。
    日本の意識改革として、子どもが小さい頃は一旦休職かパート勤めにして子供の成長後に正社員として迎えられる企業が増えたらいいのになって思う。
    私もなんだけど今の会社辞めたら正社員は無理だなって思ってるから無理矢理働いてる部分も多いと思うんだよね。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/24(水) 07:09:01 

    >>31
    たまたま欠員が出て、9時17時で残業なし、給与が結構高い、福利厚生も良い求人を見つけたけど、その職場は女性1人しかいないと見て、子育てしてる人なんて雇わないなと判断してやめたことある。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 07:10:30 

    >>3
    特に母親が恋とか仕事優先で、おじいちゃんおばあちゃんが子育てしてるような子は早いうちから荒れがち。精神的に不安定。

    +28

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/24(水) 07:12:06 

    >>96
    周りは辞めたらもう同じ感じで再就職できない!だからやめる人の気がしれないって言ってるよ。(私は一旦辞めたから、色々言われた)

    産後休暇期間引き延ばして、育休制度なしにして、ただ在籍だけできて数年休職できる正社員制度のが本来はいいとは思う。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/24(水) 07:16:14 

    >>3
    思春期に父親が結構な歳下の女と再婚し、血のつながらない兄弟や腹違いの妹が出来たと父親に聞かされてリストカットしていた時期が私にもありました。父親大好きだったけどその日を境に会ってないし、毎日のメールのやり取りもなくなった。結婚式にも呼ばなかった。繋がりは本当にお金だけになったな。元気にしてるのかしら。

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 07:19:45 

    >>32
    いじめの主犯がそのタイプだった。
    偏見みたいに思われるから周りに言ったことはない。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/24(水) 07:23:25 

    >>20
    よこ
    Fラン無くして、無償化は国公立だけで良いと思うんだけどなぁ。それも優秀な人だけで良いかと

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/24(水) 07:23:44 

    先に記事貼ってるとクリックさせたい為に立てたのかなと思ってしまう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/24(水) 07:24:18 

    >>51
    このトピで解決www

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/24(水) 07:27:56 

    >>8
    日本の習慣的に、メインで家事育児をする人がいる、という状態がベストという家庭も多いと思う。
    給料安くなってもいいからずっとパートぐらいの時間帯で正社員が続けられれば良いのにな。期間限定の時短じゃなく。中学生になっても塾のためにご飯を18時に食べさせたり、それが終わる頃には自分が更年期で辛かったり、女性がずっとフルで働くのって本当にキツいと感じる。
    ガッツリ働きたい人も家庭をメインにしたい人も尊重される世の中にならないと少子化は解消しないと思う。

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/24(水) 07:31:51 

    >>89
    公正証書って重いんだよ
    捕まったり
    口座凍結とかされるよ

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2023/05/24(水) 07:35:43 

    タイトルと主さんの聞きたい事が合ってない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/24(水) 07:40:37 

    >>15
    うへえ、安っ!!年間?!
    ウチは月額3000円で延長なら4000円。高い?

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/24(水) 07:41:33 

    >>3
    シングルマザーの子どもが荒れ始めたと思ったら彼氏ができてた。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/24(水) 07:42:41 

    >>10
    これは学校にも学年にもよるよね。うちの長女の時は集団いじめがあって指導員の対応も最悪だったので、娘は当事者じゃなかったけどこれはいかんと辞めさせた。今下の子が通ってるけど落ち着いてる。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/24(水) 07:45:02 

    >>15
    やすー!うちは月5千円。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/24(水) 07:48:00 

    >>94
    シングルだから7時出社は不可能という話では?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/24(水) 07:50:13 

    >>15
    その料金の差、すごくない?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/24(水) 07:50:19 

    1か月前までシングルだけど極力学童には頼らず、鍵っ子にもならずに生きていく方法を全力で考えてたわ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/24(水) 08:00:30 

    シンママでも正社員でしっかり仕事してる人は安心できる。
    無職の専業主婦のまま離婚して、また男作って専業になりたいとか思ってる怠け者はまじヤバイ。
    新しい男との子供を贔屓するよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 08:03:24 

    >>33
    異常なのに生活レベルを維持もしくは上げる家庭が多すぎなんだよね。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/24(水) 08:05:39 

    >>16
    母子家庭にいつなるかなんて明日は我が身かもしれないのにね!

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/24(水) 08:07:00 

    >>117
    本当にそれ。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/24(水) 08:09:44 

    >>117
    母子家庭のなり方によると思う…離婚と死別じゃ雲泥の差。子どもの受け止め方も雲泥の差

    +4

    -10

  • 120. 匿名 2023/05/24(水) 08:13:43 

    >>42
    せいぜい給与から引き落とし程度だよ
    しかも転職したら無意味の

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/24(水) 08:22:34 

    学童に行ってる子達との交流とかいらなくない?行ってない子だっているし、学童は友達作りの場ではないよね。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 08:25:18 

    >>3
    シングルマザーは彼氏作って、高校生の娘はタバコで退学、中学生の娘は金髪、幼稚園の娘は虫歯だらけの人知ってる。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/24(水) 08:26:40 

    >>13
    実際親がシングルだと離婚のハードル低くなってるから子供もシングルになりがちだよね。

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/24(水) 08:28:06 

    >>29
    幼稚園の子供いるけど、子守したくないから降園後習い事させてるママ友いるよー。夏休みも仕事してないのに預かり使ってる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/24(水) 08:29:20 

    >>46
    そんな男と結婚した女にも責任はあるよね。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/24(水) 08:30:09 

    >>94
    朝はや!笑

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/24(水) 08:34:56 

    >>3
    そこの家の子供よりシングルのうちの子の方が育ちはいいだろうね

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/24(水) 08:38:49 

    今のお母さんは本当大変だね。
    働かないで自給自足したほうがいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/24(水) 08:39:22 

    >>98
    再婚時におじいちゃんおばあちゃんの子として養子縁組した猛者がいたわ。人として終わってる

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/24(水) 08:40:50 

    公立の小学校にあるような学童は月一万円前後
    民間学童はサービスによって価格帯が異なるため4万〜10万前後
    公立学童は閉まるのも早く、お稽古ごと的なサービスや晩御飯サービスもない

    結局は時間もサービスも利用料も個別に違ってくるので、聞くしかない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/24(水) 08:47:10 

    >>8
    旦那の会社に電話したら私が頭おかしいみたいに言われた。本当女だけリスク大きすぎる。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/24(水) 08:47:50 

    >>124
    子供は嫌だって言わないのかな?楽しめるタイプなのかな。
    うち子供が主張強くて、習い事とか完全拒否される(最終的には「その話しないで」って言われたw)し、預かりも「どうしてもの用事なの?どこいくの?病院?何時に終わるの?すぐ迎えにきてよね!」って子だったから習い事と預かり駆使する生活なんて絶対できなかった笑。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/24(水) 08:57:26 

    >>15
    名古屋市内の小学校に通わせてますが
    夜7時までで年間保険料として400円です!
    読み聞かせの、図工の日やイベントも沢山あって
    とても助かります☺︎
    トワイライトって名古屋の制度なのですね?!知らなかった😳

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/24(水) 08:57:35 

    >>108
    安い
    おやつ代入れて13000円

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/24(水) 08:59:40 

    >>124
    親子でお互い納得してるならそれは別にいいんじゃない?
    うちの園も預かり保育利用してる人いるけど、仕事してる人だけじゃないよ。グループで約束して利用してる人もいるし。友達同士で約束してる光景も見たことある。
    夏休みの預かりとか、保育園児どうなんのって話だし。むしろ羨ましいわ。マンツーで毎日時間潰すの大変。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/24(水) 09:06:06 

    >>15
    この間研修で名古屋のお母さんに聞いた時そのシステムにビックリした
    となりの中核市はほんと週に2回最終下校まで1.2年生だけみてくれるのがあるけど、それ以外は学童へ。って感じ。学童も作りすぎて1箇所以外空きありで、6年生まで余裕で行ける。3500円時代から7000円まで値上げされて利用する人が減ってるってた
    よっぽど名古屋のシステムのがいいと思った

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/24(水) 09:07:12 

    >>1
    子供が可哀想
    母親は家に居てこそ家庭の幸せ
    シングルなら補助金と生活保護で働かない方法もあるよ

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 09:16:07 

    >>46
    女でもキャパオーバーになって発狂する人もいるし、産んでみないとわかんないこともあるよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/24(水) 09:17:09 

    >>46
    感情的に動く女性が多いのかなと思ってる。選択するときに冷静な判断力があれば、そもそも結婚相手も恋愛感情で突っ走って結婚不適合者を選ばないし、離婚する時期やタイミングも感情押し殺して決めるだろう。慰謝料や養育費は自分と子供のために必死で調べ上げる。感情で動くから養育費もいらない、早く縁切りたいって発想になるのかもね。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2023/05/24(水) 09:19:53 

    >>100
    うちも同じような状況で親子2人でメンタルやられたよ。私は一人っ子だったから突然兄弟が3人増えたんだよね。パパっ子だったから思春期以降恋愛依存みたいになっちゃったんだよね。そして年上好き。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:20 

    >>96
    私の子供がは体力がなく、疲れやすいので学校の後学童で過ごして帰宅後も急いでお風呂、夕飯、寝るを続けたら子供がもたないなと思ったので仕事辞めました。
    今は2時までののパートしていますが子供も迎えてあげられるしちょうどいいです。


    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:45 

    >>8
    社会保険料もまた上がるしね
    政府め何が企業に賃上げしろだよ
    企業の負担も増えるのに逆効果だろ
    しかも個人の手取りは減る

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/24(水) 09:59:45 

    >>3
    テレワークで仕事してるから子供も学童行ってないけど、専業主婦の子供は完全に二極化してるよ。しっかりしてる親子はしっかりしてるし、放置子もいるよ。放課後は習い事もしてるみたいだけど、それ以外は完全放置。私が仕事してるから家はごめんねって断っても邪魔しないので気にしないでくださいとか言って帰ってくれない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:59 

    市役所に聞いたが1番いいよ。
    まず、空きがあるか確認からでしょ。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:19 

    >>129
    再婚する時に2人の子供を元夫に押し付けた人なら知ってる。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/24(水) 10:28:56 

    >>137
    なんで働けるのに生活保護なの、実際子供が可愛そうだからで許可が降りるの、そういう家庭共働きでもいくらでもあるでしょ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:44 

    >>8
    誰も子供作らなきゃいいんだよ
    こんな状況でもある程度子供作る人たちはいるからいつまでたっても政府も何もしない

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2023/05/24(水) 10:41:15 

    >>10
    うちの子は学童にいた上級生の荒れた子がストレスで不登校気味になり一年もたず学童やめたよ。環境も狭いしごった返してるし微妙でした。学童の子はみんながみんなではないんだけど、愛情不足というか親がきちんと関わってあげられてない子が多くて荒れやすいのは確か。そういう子供に対するストレス耐性がない子が辛い。

    私は仕事も時短勤務に変え…結局やめました。みんながみんな学童で普通に行けるわけじゃないからほんと働きにくいわ。預ければいいで解決しないんだよね。

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2023/05/24(水) 11:12:41 

    >>145
    同じ女として軽蔑するし友達なら縁切る案件。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:15 

    >>3
    これほんとだよ
    典型的な愛情不足で愛着障害が起こる
    だからわざとパートで収入抑えて国から補助貰いまくるのは、子育て視点では正解なんだよな
    シングルでも共働きでも母親が多忙で子供から目を離し過ぎるのが1番良くない

    +8

    -5

  • 151. 匿名 2023/05/24(水) 12:26:18 

    >>90
    んなもんあるわけないだろ笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/24(水) 13:07:58 

    トピ主が何言いたいのか全く分からない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/24(水) 13:35:47 

    >>113
    17時以降はおやつがついてくるからだよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/24(水) 14:46:03 

    >>3
    シングルでも彼氏も作らず友達とも遊ばず本当に自分の人生を子供に捧げている家の女の子は荒れて無かったなぁ。でもお母さんにはかなり気を使っていて逆に従順でいい子すぎて心配だった。すぐオトコ作っていたシングルお母さんの家の男の子はかなり荒れていた。親の前ではいい子にしてたけど、部活で悪さしていたり、学校で嘘をつきまくってクラスや学校をひっかき回していたし。家族仲良しそうな自分より弱い子の嘘噂を流して陥れていたり酷かったな。

    シングルも千差万別で親の愛情を子供が受け取れているか否かにもよるかもだね。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 14:48:28 

    >>137
    こういうのマジでアホ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 15:07:14 

    >>15市がお金出してるのかな
    学童は7000円で3年だから平日はほとんどいかないのに夏休みの預け先を確保するためにはらってるわ
    そうした方がよっぽど働くママ増えるよね

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 15:13:40 

    >>108
    うちはおやつ入れて1万円。
    関東の学校併設内の学童です。
    Wi-Fiひいてくれたら、子どものiPadの宿題が出来るんだけどな。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 16:43:36 

    >>31
    その転職エージェントの経営体制のせいだと思うよ。8時間の正社員で働かせたほうが給与高いしエージェントの報酬もつくから、利益が少ない短時間パートは弾かれる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 16:47:51 

    >>119
    これ言う人ぜったいいるけど、色々な理由があって離婚してるのであって安易に離婚と死別だけで判断するのはどうかと思いますね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 18:44:09 

    >>3
    シングルファーザーの家庭は??

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 19:12:19 

    >>108
    安い

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 20:16:36 

    うちの地域は保育園も学童も常に足りない状態で、子供が小学校2年生からパートしようと思ったけど、学童は保育園からの持ち上がり組だけでいっぱいで、途中からなんて入れないって断られた。
    そうすると学校ある時は短時間働けるけど、夏休みとかは無理だし、全然思うように働けなかった。
    定員があるから、いくら自分が預けたいと思ってもどうしようも出来ない。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/25(木) 00:43:35 

    >>1
    まあ同じ学童だとより仲良くなるとは思うけど、普通に学校で毎日会うんだから大丈夫じゃない?

    同じクラスとか同じ学童でも仲良い子もいれば合わない子も当然いるし、うちの子以外のみんなが仲良くなっちゃう!なんて心配はいらんよ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/25(木) 22:54:06 

    >>150
    国の補助?に憧れ過ぎでは?ちょっと調べればそんなに貰えないってわかるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/25(木) 23:01:10 

    >>141
    親も大変だけど子供も負担あるよね。どうしても夕食遅くなるだろうし、寝るの遅くなりそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。