ガールズちゃんねる

中川翔子「推しの子」の“芸能界の闇”はリアルすぎると衝撃「これからアイドルになりたい子は…」

188コメント2023/06/12(月) 09:45

  • 1. 匿名 2023/05/23(火) 11:35:01 

    中川翔子「推しの子」の“芸能界の闇”はリアルすぎると衝撃「これからアイドルになりたい子は…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    中川翔子「推しの子」の“芸能界の闇”はリアルすぎると衝撃「これからアイドルになりたい子は…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレント・中川翔子が22日に自身のYouTubeチャンネルを更新し“芸能界の闇”について語る場面があった。この日は、現在アニメも放送中の人気作品「推しの子」のイラスト企画を行うことに。中川は「“とんでもないものが始まった!”という衝撃のアニメ、原作も11巻まで出てます」と語り始めた。


    「いろんな悪い業界人とかも出てくるじゃん。これからアイドルになりたい子とか、芸能界を目指したい子とか。そういうお子さんがいらっしゃるお父さんお母さんに言いたいのは、絶対に変なことを言ってくる業界人にはそんな力なんか無いし。あとそんなヤツの口車に乗ってしまったとしても、絶対売れないと思うんですよ」と注意を促す場面も。

    「絶対に、絶対に、安全な仕事をしてくださいっていうのはすごく思いますね。仕事現場じゃないところで、変なことを言ってくる人がいるのも、めっちゃ聞くんですよ。絶対に調子いいことを言ってくる業界の人の話には乗っちゃダメです。お願いします、どうか」と、何度も呼びかけていた。

    +245

    -60

  • 2. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:06 

    てか、顔どしたん?

    +232

    -102

  • 3. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:11 

    絶対に、絶対に、安全な仕事をしてくださいっていうのはすごく思いますね

    そもそも芸能界自体が安全とは言い切れないと思う

    +473

    -6

  • 4. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:29 

    何にでもつっこむね

    +198

    -19

  • 5. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:41 

    😿

    +21

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/23(火) 11:36:49 

    >>1
    あとそんなヤツの口車に乗ってしまったとしても、絶対売れないと思うんですよ



    いやジャニーズ

    +251

    -29

  • 7. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:13 

    芸能界自体汚れてる

    +185

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:22 

    >>1
    中川翔子のヤバすぎる『虚言癖』エピソード4選 - YouTube
    中川翔子のヤバすぎる『虚言癖』エピソード4選 - YouTubeyoutu.be

    ◆チャンネル登録はこちら◆https://www.youtube.com/channel/UCJCDpN3lo1gd0o6LUuD7_Ew?sub_confirmation=1 #しまゆーのアトリエ">

    +101

    -20

  • 9. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:27 

    いわゆる安全な仕事でも変なこと言ってくる人達なんてわんさかいる現実

    +133

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/23(火) 11:37:31 

    絶対に調子いいことを言ってくる業界の人の話には乗っちゃダメです

    モデルとかアイドルのスカウトって基本調子いいことしか言わなくない?

    +192

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:02 

    奇しくも日本老舗のアイドル会社ジャニーズ事務所の闇がバレて非難されてるタイミングでこの作品が流行ったよね。

    +22

    -11

  • 12. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:03 

    でもジャニーズ、猿之助、乃木坂と連続で芸能の闇とやらが世間に露呈され続けてる中で
    安全に仕事してこれた人なんて芸能界にいるの?って心配になるよ

    +241

    -6

  • 13. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:06 

    ホントに子供大事にしてる人は芸能界とか反対するだろうよ。

    +239

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:19 

    トレンド的には地下アイドルのほうが危ないと思うけど
    メン地下は……

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:38 

    変なこと言ってくる奴が権力あったパターンもかなり発覚してる

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:45 

    漫画より現実のがエグそう

    +137

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:47 

    これからアイドルになりたい子とか、芸能界を目指したい子とか。そういうお子さんがいらっしゃるお父さんお母さんに言いたいのは、絶対に変なことを言ってくる業界人にはそんな力なんか無いし。あとそんなヤツの口車に乗ってしまったとしても、絶対売れないと思うんですよ

    そもそもまともな親なら子供が芸能界入りたいって言ったら全力で止めると思う

    +175

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/23(火) 11:38:53 

    わざわざ芸能人を目指さなくても、今有名になるためのツールなんていくらでもあるもんね
    芸無し有名人みたいな人も増えてるけど

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 11:39:07 

    ゴリ推しの子

    +42

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/23(火) 11:39:22 

    >>3
    ジジイにポコチン舐められるかもしれないもんね

    +13

    -15

  • 21. 匿名 2023/05/23(火) 11:39:59 

    芸能界自体がヤバいでしょ

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:02 

    歴史的に芸能は地位の低いものがやる仕事だった。食うためならと何でもやってきた層。芸子然り歌舞伎然り
    その人たちが大金せしめすぎるから今変な地位になってるんだよな

    +150

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:03 

    >>3
    カタギの商売じゃないもんね芸能界って

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:07 

    個人的には、メンタルと自分の体を大事にしてほしいなと思うけど芸能界は難しそうだ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:28 

    まともな親は子供を芸能界に入れようとしない

    +110

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/23(火) 11:40:59 

    >>3
    大丈夫、しょこたん!
    芸能界ってまくら込みだと、もともと知ってるよ!

    +81

    -5

  • 27. 匿名 2023/05/23(火) 11:41:20 

    仕事現場じゃないところで、変なことを言ってくる人がいるのも、めっちゃ聞くんですよ。

    ジャニーズ一択でしょ、これ

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2023/05/23(火) 11:41:25 

    >>17
    そもそもまともな親ってどれくらいいるんだろう

    例えば本当にまともな親なら子供がK-POPにハマったりましてや金落とすのを止めるよね

    止めれるもんなら止める

    +32

    -12

  • 29. 匿名 2023/05/23(火) 11:41:29 

    そりゃアイドルの卵たちに権力者のジジイたちが群がってくるからね

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/23(火) 11:41:40 

    >>12
    猿之助はただの襲名でデカい顔してパワハラセクハラしてたけど、ジャニー氏は一代だけでホモショタ帝国築き上げたよね。

    +77

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/23(火) 11:42:28 

    >>1
    どす黒い芸能界に長年いるのなんて海千山千の人ばっかりだろうからね。純粋な人なんていない。

    +48

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/23(火) 11:42:39 

    >>10
    (AV風俗の)業界の人であり
    (AV風俗の)スカウトなんですよ

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/23(火) 11:43:10 

    隙あれば脱がそうとしてくるしね

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/23(火) 11:43:19 

    ジャニーズのとか見てたら社長自らだもの。芸能界なんてそんな怖い話だらけでしょ。みんなもうわかりきってしまったよ。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/23(火) 11:43:27 

    芸能界に行く時点で安全ではないんじゃ

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:07 

    爽やかでクリーンそうなジャニーズでも実態はどうなんだろうねぇ

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:07 

    >>23
    子供の頃オーディション勝手に受けたけど親に
    芸能界はヤクザ屋さんやでって叱られた
    大人になっても「いや言い過ぎwww」と思ってたけど、ここ数年でようやく理解した
    ゴリゴリ反社だ

    +151

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:24 

    現場に行ったら
    権力者がバスローブきて待ってたが営業であって
    AV撮影チームがいたはハメられるだけ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:34 

    お偉いさんに挨拶として股を開く(寝る)とか普通だったんだよね?昔は

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/23(火) 11:44:48 

    これ連載中の時はジャンプの公式サイトで、このテーマについて良いコメント多かったんだよね。
    でも途中から、アイドルの恋愛ストーリーに不満を持ったファンから作者への罵詈雑言のコメントが増えて悲しくなった。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:08 

    そもそも一般社会では生きられないようなタイプが多いでしょ、芸能界も。だから騙される人も多いんだと思う。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:10 

    >>23
    芸の商売って芸妓しかり、言ったらお水の商売の派生だよね。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:12 

    >>25
    そういえばカネチカの母親、24時間テレビでゴール迎える予定が直前でいなくなってたよね。カネチカも、ん?って顔してた。あれなんだったんだろうね

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:24 

    ギザって流行らなかったよね

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:24 

    芸能事務所のスカウトを装って美少女にナンパしまくってる人いるもんね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:30 

    親とか親族が強いとそこそこ安全なのかな
    この方もお父さん芸能人だったしお母さんは著名人の大物達と仲良いよね

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:30 

    仕事選びはかなり大事だよね
    ただ仕事を選ぶことも許されない芸能人は将来性無いから、さっさと撤退した方がいい
    選んでられるうちが花

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:52 

    アイドルの着替えやトイレとか盗撮されてそう

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/23(火) 11:45:59 

    恋愛したら女の子が丸刈りにされるんだよ。異常な世界だよ。
    あれはあの子が反省の意を込めて自主的にやった事なのかもしれないけどさ。でもそんな事までしなきゃ許されないと感じさせるほど思い詰めてしまうのが異常よね。ただ年頃の子が恋愛してただけなのに

    +85

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:00 

    >>25

    うちはまともだと思ってるのだけど、
    娘が女優に憧れている。

    親として夢を応援すべきなのか、
    親として諦めさせるべきなのか、
    迷っています。
    女優さんってほんの一握りしかテレビに出てないし、出てる人たちはかなり気が強く、運にも恵まれて、そしておじさんたちの餌食になって、それでも精神崩壊せずいられる特殊な人たちだよ
    と言えたら良いのだけど、、、

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:17 

    しょこたん普通に可愛いのにSNSの加工が凄くて闇を感じる

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:43 

    二世三世とかコネ持ちは安全なのかね?
    それとも親もわかってて入れるのかな

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/23(火) 11:46:48 

    >>12
    ガーシーとつるんでた奴らとかもね

    安全に仕事してなくても相変わらず仕事できる芸能界

    +44

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/23(火) 11:47:03 

    >>51
    いやもう可愛くなくない?

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/23(火) 11:47:12 

    >>17
    同感。
    でも純粋に舞台が好きな子っていると思う。
    親も子どもを何が何でもトップスターにして一攫千金とかではなく、無理せず本人の実力にみあった立ち位置で緩やかに活動させたい家庭もあると思う。
    現状では危険だから舞台が好きでも近付かせられない感じだと思う。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/23(火) 11:47:36 

    ジャニーさんの信じられない報道が出ても誰もがスルーするような業界だよ

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/23(火) 11:48:54 

    >>22
    河原乞食と言われてた昔


    +46

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/23(火) 11:49:39 

    >>50
    いやそのまま言えばいいじゃん

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 11:50:41 

    映画監督とかみんなヤバそうだもんね

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/23(火) 11:51:29 

    >>26
    芸能界って美男美女だけじゃないじゃない?
    正直、お顔で稼いでない人もいると思うのだけど
    そういう人たちも、まくら有りなのかな??

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2023/05/23(火) 11:53:03 

    >>56
    マスコミは報道してこなかった我々にも責任があるとか言ってるけど
    何故報道出来なかったのかを調査公表してほしいね。
    どんな圧力があったのか。
    上層部が斡旋でも受けてたのか。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/23(火) 11:53:17 

    男の子でも女の子でもトンデモナイ化物たちに搾取され性奴隷になる覚悟あるならご自由にどうぞだよね。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:07 

    >>8
    この人の動画前は名前1文字変えたりしてたけど今はフルネームなんだね

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:17 

    >>50
    芸能事務所が全力を注いで守ってくれるケースもあるよ。
    ただ、それは年々減ってる。
    AKBをはじめ、どんどん「薄利多売」形式になってるから。
    もし、大手のオーディションで1位か2位でデビューできるくらいの逸材ならいいと思う。
    でも、たくさんのオーディション受けて、レッスン受けて、事務所に守ってもらうどころか消費されるレベルならやめた方がいい。

    親がお金を注ぎ込み続けられないと、いつクビにされてもおかしくない最低賃金のバイトをするか、
    地下活動やキャバクラで短時間でたくさん稼がないと、下っ端の給料や報酬なんて月に1万円とかだし、そんな世界に行くよりも「美人で芸能界にいてもおかしくないのに〇〇(カタギの仕事)してる」がいいと思う。

    私は親が芸能界で顔がきくし、大手事務所の社長さんとかと話す機会があったけど、デビューするには体重10kg減らして整形して、更にあれもこれもとかなり条件付け足されたけど「仕事あるとは保証できない」と言われたよ。

    文化人枠で「話せる〇〇家」としてテレビ出た方がチヤホヤしてもらえるともアドバイスされた。

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/23(火) 11:54:19 

    >>60
    B専もいるんだよ
    変わった性癖もったのばかり

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/23(火) 11:55:52 

    >>55
    本当に好きで目指すなら大学とかで劇団とかサークルとか親に相談なく入っちゃうんじゃないか
    そこでも枕とか色々あるんだろうけど、何もわからない幼い子供とはまた訳が違うしね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/23(火) 11:56:31 

    >>60
    どうなんだろうね。
    私の知り合いで、女優やってる子いるけど、実家がすごいお金持ちで、パパの権力とお金で名もなきチョイ役もらってる子いるからなぁ。
    名前もエンドロールでクレジットされない、OLの一人(ワルに出てたらしい。本人から私出てるから見てね!探してね!って連絡きたから見たけど、見つからなかった)だけど、撮影現場の話とか聞くと楽しそうなのは伝わってきた。
    実力も運も、あとはお金かまくらか何かないと、テレビに映ることすら許されないんだなぁーと思ったよ。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/23(火) 11:57:14 

    >>6
    いやいや
    芸能界全体でしょ。
    ジャニーズだけじゃない

    +64

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/23(火) 11:59:30 

    推しの子ってそんなリアルに描けてるの?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/23(火) 11:59:32 

    >>50
    そのまま言っても大丈夫な年齢なら、そのまま伝えてあげて良いと思う。
    一度精神崩壊すると、取り返しがつかないことはしっかり言っておいてあげてね。ゾンビになるよと。
    ゾンビより🧟‍♀️

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/23(火) 12:00:11 

    >>32
    AVはAVって最初から伝えてくるよ
    名刺にも書いてあるし。その場で単体でビューがどうたら話してくるよ。女性のスカウトが多いイメージある

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2023/05/23(火) 12:00:24 

    >>1
    中川翔子「推しの子」の“芸能界の闇”はリアルすぎると衝撃「これからアイドルになりたい子は…」

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/23(火) 12:01:00 

    >>54
    一般人よりは可愛いでしょ

    +6

    -10

  • 74. 匿名 2023/05/23(火) 12:01:01 

    >>60
    たーーーっくさん色んな人とまくらしたのに、
    テレビ出させてもらえなかった‼️とかも、
    きっとあるよね。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/23(火) 12:01:53 

    >>72
    変にいじらん方が、可愛く歳とれることは、
    色んな芸能人が証明してくれている。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/23(火) 12:02:01 

    >>61
    ファンも悪いとも言われてるね
    ファンは貢ぐばかりで悪い報道には耳をふさぎよい報道しか信じない

    ファンとアンチは紙一重
    ファンの行き過ぎた行動はアンチ化する
    庇うのも良し悪し

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/23(火) 12:02:15 

    >>6
    またジャニーズアンチか

    +19

    -7

  • 78. 匿名 2023/05/23(火) 12:04:58 

    >>1
    それを判断するって難しいと思う

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/23(火) 12:05:26 

    秋元ファミリーに聞いてみろよ アダルト堕ちもいるんだからさ

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/23(火) 12:06:51 

    >>16
    まだリアルより少しぼんやり描いてると思う。現実はもっとこわい世界っぽい。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/23(火) 12:07:04 

    わたし、むかしスカウトされて芸能事務所にいたけど
    普通に〇〇社長と会ってきて。とか権力者さんと会うことを勧められたよ。
    私の知ってた人含め、たくさんの子が、そういう目に。
    夢の世界は、地獄の上の一握りの雲の上☁️にあるの。
    何かあっても、何にもなくても、いつ地獄に落ちるかわからない。
    恐ろしくなって、すぐ事務所辞めて、いまは主婦してるけど、娘がもし芸能界行きたいって言ったら、話そうと思う。

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/23(火) 12:07:22 

    >>71
    伝えない勧誘は鉄板だけども

    事務所もダミーなら最初に芸能笑仕事をダミーで斡旋する小細工まであるよ

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/23(火) 12:08:26 

    嘘、大袈裟、紛らわしい
    のはダメなんだよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/23(火) 12:08:52 

    >>10
    モデルの人たちのぶっちゃけ話とかの企画で。
    売れてないときは、結構ヤバい!って感じる仕事とかオーディションの話が来るって。

    売れてないときはマネージャーが現場まで付きっきりってことはなくて、一人でいくんだけど、スタジオとかじゃなくてふつうのマンションだったり、すごい怪しい場所だったり(実際にベッドとかあってそのまま襲われた人とかいるらしい)ってときは、遅刻していいから事務所の人呼んだほうがいい。
    ヤバイって勘は信じなきゃダメ。

    みたいな話してた。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/23(火) 12:09:27 

    女の人だけ、おじさんの餌食になる世界なのかと思ってたけど、
    男の人もおじさんやおばさんの餌食になる世界なんだなぁーと最近テレビ見てて思うわ。
    おー、こわっ!

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:27 

    >>79
    トライストーンの山本社長にも聞いてみたい
    インタビューでもっと遊べって言った時代遅れのおじさん

    ここでも女遊び位とか言ってる人いるから昔の人は何とも思わないだろうね

    枕も自ら行く芸能人いるしどっちもどっち
    いつまでたってもクリーンな芸能界にはなれない

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:40 

    推しの子みたいな方はなぜ芸能界を選んだの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:43 

    >>1
    しょこたんってアイドルだったっけ?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/23(火) 12:11:28 

    >>2
    唇厚くするとバランスとれそう

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 12:14:22 

    >>85
    男性芸能人も枕あるからね
    遅咲き俳優とかよく聞く
    自分から仕掛ける俳優も

    おじさんおばさん気持ち悪い
    こんなのと枕する奴らも気持ち悪い


    +17

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/23(火) 12:14:55 

    >>1
    何、綺麗事言ってんだろ?
    芸能界には当然枕もあるから、入るなら覚悟した方がいい!くらいのこと言ってくれたのかと思ったら

    +43

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/23(火) 12:15:41 

    何ですぐ乗っかってくるの?

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/23(火) 12:16:31 

    私は、本来会社員や、クリエイティブ系や、自営や会社問わずそちらが適正だと思うんだけど、いつもいつもいつもいつも、
    芸能みたいな仕事のためのダメ出しが飛んで来てたなぁ。

    で、ふと仕事なんて色んな職種あるじゃん!
    と発したら、
    『そう!それ!そうなの。』と同調された。
    ここで視野狭いなぁみたいな感覚の人を感じた。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/23(火) 12:17:06 

    猫亡くなってメンタル落ちてないの?
    発言するメンタルはあるのか

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/23(火) 12:17:34 

    私も小学生のころスカウトされて結構考えてる間やっぱり芸能の仕事してみたい!って母に言ったら、え?!なんも言わへんから嫌やと思ったから名刺捨てたもうたわって言われて結局芸能界には行かなかったけどあれで連絡してお仕事してたら私馬鹿だから色んなことに引っかかってそうで大人になってからはいらなくてよかったって思ったよ

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/23(火) 12:18:04 

    >>1

    芸能界なんて孤独だったり、目立ちたがりや、刺激求めてるような人ばかりなんだから、寂しさ求めたり異次元の刺激が欲しくてセックスが日常に濃く密接してるでしょ、綺麗事要らないのよ!!
    ジャニーズですらあの様なんだから

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/23(火) 12:19:05 

    >>12
    IMALU、松たか子なんかの大物芸能人の2世は安全に仕事できてそう。

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/23(火) 12:19:24 

    >>23
    芸能界じゃなくても全然安全じゃないじゃん

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/23(火) 12:21:31 

    >>81
    ヤクザの世界かと思うよね。
    だから大人しくカタギの世界で生きようと真面目に勉強してたら先生から、大学の世界はヤクザの世界、教授はヤクザのドンと言われて、どこ行ってもヤクザじゃないかと思ったよ。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/23(火) 12:25:35 

    よその猫を自分の猫としてツイートした件があってからはこの人も信用ならん人という枠だと思ってる

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/23(火) 12:27:45 

    >>22
    そもそもなんで芸能人とかテレビ業界ってあんなに高額な給料もらえるの?
    昔ならともかく、今はネットの時代なのに、収入減はどうしてるの?

    +70

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 12:28:21 

    >>97
    松たか子は若手では必ずするグラビアもしてないからね
    古畑任三郎、ロングバケーションの頃なんか本当にリアルお嬢様だと思ったもん

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/23(火) 12:32:30 

    >>68
    横だけど、読解力ないね

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2023/05/23(火) 12:32:37 

    >>100
    ???
    他の虚言は信用出来るだって?????

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/23(火) 12:36:59 

    >>61
    なぜ報道してこなかったのか、背景や理由まで報告してくれないと多くは納得できないと思う。
    キャスターが反省の弁を述べることで幕引きはかってない?って思う。むしろこれからだよね。
    ジャニーズにそれほど興味ないけど、何十年にも渡る社会的地位のあるヤツによる性犯罪はスルーできないわ。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/23(火) 12:39:02 

    この前も1日3回セブンに行く

    とか言ってて、もう黙ってた方がいいんじゃない?って思った。猫とかドラクエとかの嘘ついてんの見て、みんなに好かれたくて「すごい」って言って貰いたいのかなってちょっと同情したけど、もう嘘つくのやめた方がいいよ?ほんとに。

    結婚して旦那さんという家族出来て、子供出来て、迷惑かけちゃうよ?ほんとに。絵上手いし、顔も可愛いし、旦那さんもイケメンパイロットっていうし、もう嘘つくの辞めたら?歌とか歌っていくんだろうし、好感度下げない方が良いと思う。長文すみません。

    +34

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/23(火) 12:43:22 

    最近の芸能界問題がおきても庇いまくり
    ファンや野次馬まで庇いまくり
    悪い奴らとつるんでる芸能人も同罪だと思うの自分だけ?
    真面目な人もいるのにそれには触れない
    「かわいそう」と庇いまくりでいいわけない

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/23(火) 12:45:04 

    >>104
    ごめん
    この人について他に詳しくは知らないの
    ネット記事か何かでたまたま猫の件について見かけたのがきっかけだった
    他に虚言を見かけてたらもちろんそっちにも言及したけど、今のところはね
    だから他の発言は全部信用するという意味で言った訳ではなかった
    言葉不足で大変申し訳ない

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/23(火) 12:52:32 

    >>22
    つまり地位とお金はイコールではないということよ。
    そのアンバランスさが『卑しい生まれで大したことない仕事してるくせにお金だけは持ってる。金で品性は買えねーよ』なんて嫉妬を生み『地位なんてあってもお金がなければ食えないじゃない!その卑しい奴を大勢が持て囃してるからこうして大金が舞い込んで来る。それだけの価値があるってことなのに、負け惜しみ言っちゃって!』とプライドを刺激する、そして地位なんて関係ないと言いつつも、子供を名門校に入れて、悪い連鎖だけを断ち切り良い部分だけ連鎖させようとしている(親心としてそんなの当然だと思うけどね)

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/23(火) 12:52:55 

    >>82
    勧誘とスカウトは別物
    金銭を騙し取るためのダミーの養成スクールもあるし、そもそもそれスカウトじゃないんだよ
    騙す事を目的としてスカウトを装った勧誘とスカウトは別なの。理解できてる?

    どっかから見聞きした話じゃなくて関わった事実のみを話して?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:05 

    >>2
    なんも変わってなくない?
    また整形とか言いたいの?

    +29

    -28

  • 112. 匿名 2023/05/23(火) 12:57:50 

    >>4
    ブーメラン

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/23(火) 13:07:39 

    >>50
    何歳かによって対応は変わると思う
    まだ小学生以下なら今は否定はしない方がいい
    中学生なら演劇部に入ってコンクールにでも出たら
    自ずと現実が分かってくるんじゃないかな
    高校生以上ならそのまま伝えていいと思う

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/23(火) 13:08:26 

    >>103
    それな

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2023/05/23(火) 13:11:11 

    >>30
    ジャニーを上げてるのか下げてるのかわからんw

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/23(火) 13:14:14 

    >>97
    しょこたんも二世だからどっちかと言えば守られてた方なんだろうね

    +61

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/23(火) 13:15:57 

    >>2
    すーぐ容姿叩き🤪

    +51

    -12

  • 118. 匿名 2023/05/23(火) 13:17:24 

    でっくんが色々やらかして、実力も不可思議なのに、何故かまだ芸能界でやって行けるのは、知名度とメンタルの強さ、男性も女性も性的に行けるのは大きい気がする。容姿と色んな意味で芸能人だと思う

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:26 

    ジャニーズってTVに出てるような人たちもち〇こにジャニーさんされてたのかな

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/23(火) 13:19:30 

    >>50
    あなたは芸能関係者じゃ無いんだから、おじさん達の〜とかまで言わなくて良いけど
    本当の事を知らないんだし

    プロのスポーツ選手でも試合に出るのはほんの一握りで選ばれた人、そうじゃ無い人はベンチに座って出番を待ってる、でも出番が無い人だっているでしょ?それがプロの世界
    そのベンチに選ばれなかった人達も毎日練習してるし、選ばれなかったらご飯食べられないから他の道も考えながら選ばれる為に努力してる
    女優もそれと同じよ、で良いじゃん

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/23(火) 13:20:27 

    >>88
    最初はグラビアからだっけ?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/23(火) 13:27:33 

    推しの子知らん
    どんな話なの?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/23(火) 13:28:27 

    >>111
    えっ
    パンパンじゃね?

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/23(火) 13:33:10 

    >>53
    ジャニーズの告発者はガーシーと配信してた

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/23(火) 13:37:06 

    >>2
    猫に近づいてるんよ

    +10

    -7

  • 126. 匿名 2023/05/23(火) 13:58:07 

    >>14
    地下って芸能界じゃないでしょ
    一般人がアイドルぶって稼ぐ場所

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 14:12:36 

    >>74
    辛いね
    こんな無意味で虚しい自傷的な事を繰り返してたら私なら死にたくなるかも 何度期待しても裏切られていつまで経っても報われないのに枕が辞められない芸能界怖い
    汚い世界にしがみついてまで自分を汚してまで追いづける価値のある夢なんだろうか 
    自分を追い込んで後に引けなくなって辞められないでいる子も居そう

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:04 

    >>100
    これ本当にどういう意図だったんだろう

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/23(火) 14:13:59 

    >>2
    これも芸能界の闇なのかね

    +39

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:40 

    >>50
    娘の容姿次第

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/23(火) 14:56:22 

    >>44
    元々ネットスラングの「ギガ○○」のパクりだからね

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/23(火) 14:57:30 

    >>2
    話聞こか?(^_^)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/23(火) 15:09:51 

    >>4
    いっちょかみおばさん

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2023/05/23(火) 15:17:29 

    >>110
    関わる訳ないじゃん私はAV女優にはならないよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:27 

    >>67
    エキストラとかは、事務所がレッスン料とる所だと出させてくれたりするよ。やりたくって東京出てる子ばかりだし、初めはそこからで良いんじゃないかな。
    辞める人がいる所はいじめだと思うよ。
    下請けや上の方は、タレントを変に使ったりしないから業界人もどきのバカだと思うよ!
    売れてる俳優だったら業界のルールをわかっていると思うけど、売れてなかったり下っ端は人より自分だから違うと思う。付き合う相手も色々いるし、会社の体質にもよると思う。外から見て誰が良くて誰が悪いかなんてわからんよ。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/23(火) 15:20:34 

    >>49
    アイドルが自分で電気屋行ってバリカン買ってくる訳がない

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 15:25:03 

    >>84
    やっぱ、犯罪って犯罪者しかやらないから、会社の体質が悪いとこしかしないじゃん。
    しかも、他人の悪口平気で言う人とかもいるし、言いふらすとか。基本、会社から言われてない仕事は、通報しても良いと思うよ。それか、見返してやるかだよね。多分、協力関係にある人が協力してるはずだからね。やばい人は、近づかせない近づかない、スマホはいちいち解約するしかないよ。友達と分けたら良いと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/23(火) 15:48:02 

    絶対に変なことを言ってくる業界人にはそんな力なんか無いし。あとそんなヤツの口車に乗ってしまったとしても、絶対売れないと思うんですよ

    自分はクリーンアピールですね
    大手や権力者にいくらでも黒い話があるの知ってるだろうに…

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/23(火) 16:37:19 

    >>11
    全っ然関係ない話だけど?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/23(火) 17:09:23 

    >>3
    まず子供は入れない方がいいし入りたいと言っても止める。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/23(火) 17:09:31 

    あんな事があってもまだうちの子ジャニーズに入れたいって本気で言ってるママがいるよ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/23(火) 17:10:46 

    >>44
    初めはしょこたんの友達がギザって言い間違えただけなのにね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/23(火) 17:24:32 

    >>138
    この前TVでオーディションを受けて受かったけど良い芸能事務所じゃなかった話を元芸能人の女の人がしてたら
    元アイドルグループやってた朝日奈央が、へぇ〜そんな事務所があるんですね知らなかった(棒)って言ったら
    オードリー若林がお前1番、分かってるじゃね〜かwってやり取りしてて笑った

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/23(火) 17:31:11 

    >>124
    別にいいんじゃねえ

    ただ、某俳優A野みたいに被害者面してほしくない
    権力をかざして欲求満たすな
    被害者ももっと声上げろ
    加害者が余計調子乗る

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/23(火) 18:13:39 

    >>23
    昔から興行の世界はあちらの世界の人が仕切ってるし日本人じゃない人も多いよね
    今でも芸能事務所のけつもちしてるのあちらなのは周知の事実

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 18:16:52 

    >>22
    Jも貧しい家庭の子多いんだよね
    貧しい外国人のハーフとかも

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 18:16:58 

    >>138
    そんなの沢山見てきたから言ってるんでしょ
    なんだかんだしょこたんは芸能人としてちゃんと仕事してるしディズニーの仕事やらちゃんとやってるしガーシーのアテンドとかでうろちょろしてないし
    まともな仕事の見分け方や取り方を知ってる人だと思う

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:35 

    >>52
    この世界での立ち回り方や交渉の仕方を知ってるのは有利なのかもね
    あと芸がちゃんとないと生きていけないことも理解してるんだと思う
    ただただ枕して食いつぶされた人の方が多いのでは?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 18:32:50 

    >>3
    ブラック企業、パワハラも酷いもんです。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/23(火) 18:33:48 

    >>55
    成人してて自分の意思で芸能界入って自分の意思で枕してるならどうぞご自由にだけど、ジャニーズみたいに訳のわからんうちに身内に事務所入れられなくて未成年でわいせつされるとか、騙されて際どいグラビアやAVやらされるとかはなくなってほしい。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/23(火) 19:14:10 

    売れてる人でも事務所の人とか、スカウトしてきた人
    怪しい人に声かけられて〜ってよく話してるから難しいよね
    株とかと一緒でリスクを背負わないと成功できないギャンブル的な職業だと思う

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/23(火) 19:49:35 

    >>1
    人生ゲームだよね。途中でガーシーのような調子のよい奴に騙されて
    金や体を搾取されるか、うまい具合に売れて中高年のオタから搾取するか

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/23(火) 19:58:43 

    >>13
    芦田愛菜ちゃんの親はどうなんだろう?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/23(火) 20:03:21 

    >>1
    いやいや一般の人から見たら
    充分真っ黒な世界ですよ?
    ジャニーズの性加害にしても
    枕営業にしても、薬物のニュースとか
    陰謀とか。本当汚い世界ですわ。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/23(火) 20:05:27 

    >>1
    漫画の中で「名前も事務所で商標登録?してるから、他の事務所に行ったら使えないよ」ってセリフがあった。
    作中だと本名で芸能活動してる主人公だから、移籍したら本名で芸能活動できないってことらしい。
    のんの元事務所も、芸能事務所としては普通のことしただけかも。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/23(火) 20:48:15 

    田村淳も…話ガチッぽい 週刊誌に…

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/23(火) 21:01:10 

    本格的に偉い人が動いてるらしい…芸能人…スクープ…

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/23(火) 21:16:47 

    >>1
    この人は大手所属だからね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/23(火) 21:24:25 

    たいみんぐをみてほーほけきょとなくほどしょこたん可愛い

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2023/05/23(火) 21:29:43 

    >>46
    しょこたん、5歳の頃から子役やってるし、メジャーデビューのミスマガジンはお母さんが経営してる会員制クラブ顧客のコネと言われてるし、ドラクエのお仕事も堀井さんがそのクラブの上得意でしょ。
    所属事務所も大手だし、お母さんのコネで人脈も多い、仕事途切れないタレントは実力以前にバックが強いんだと思う。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/23(火) 21:44:35 

    >>1
    ずっと黒目のサイズバランスおかしいのに
    この路線続けるのかな

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/23(火) 21:54:12 

    >>28
    あなたは親にならないでね。子供が可哀想

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2023/05/23(火) 22:43:47 

    >>160
    誰に人気あるかわからないけどこうやって記事にしてもらえるもんね、凄いね
    この人のファンているんだろうか

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 00:31:48 

    自分の好きな芸能人もヤバいと噂の事務所(ジャニーズではない)をやめてフリーになったけど、そっちのほうがいいわ
    仕事は減るかもしれないけど好きな仕事をやっててほしい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 00:43:04 

    >>39
    今もあるよ
    友達の子、そこそこ地方の番組とかたまにバラエティーのひな壇呼ばれるモデルの子なんだけど..共演した偉い職業の人に食事とそういう接待要求されたって。うまく逃げれたみたいだけど..相当口と世渡り上手いとか論理感狂ってないと無理な仕事だと思ったわ

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 00:46:13 

    >>127
    そう考えたら職場と家の行き来で
    まとまったお給料貰えて、
    恋愛結婚も自由にできて
    枕営業ももちろんなくて
    誹謗中傷もされない
    一般人って平穏で幸せだよね。

    芸能人はネットで叩かれるわ
    プライベートないわ(スマホあるから余計)
    枕営業しなきゃいけないわ、
    ニコニコ愛想振り向かなきゃいけない、
    まともに恋愛結婚できない、
    怖い人や創価ともお付き合い。
    それで大金貰ったとしても幸せじゃない。

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 00:53:59 

    >>105
    癒着というか、ジャニーズのタレントに出演拒否されたら困るというのもあったんですかね。

    マスコミは自分に都合の悪いニュースは流さないですよね。
    火山噴火で危険な状況なのにマスコミが居座って、結果消防の方まで亡くなった事件なんか全然報道しないし、
    リアリティー番組の誹謗中傷で…のときも、SNSは取り上げても、そもそも焚き付けた番組のあり方を疑問視する報道ってあったかしら。(SNSの誹謗中傷は勿論ダメですが)
    自分らに関係ない職業の人の事件は鬼の首取ったかのように大々的に取り上げてしつこく追うくせに、自分の局の社員の事件なんか報道もしないんだから。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 00:57:16 

    >>1
    ヒナの子(名前うろ覚え)っていう芸能界の子役のマンガあるんだけど敏腕マネージャーが夢見がちな新人マネージャーに言った言葉が今でも心に残ってる。

    『今に気付くさ。この世界(芸能界)は失うものが多いぞ』って。マンガなのに妙に納得した。

    確かに尊厳や人権、プライベート、自由、
    人によっては魂、失うもの多いかもね。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 01:50:50 

    >>23
    社長(ヤクザ)がタレントに手を出す→愛人にする→オレの女(男)を売り出すシステムだよね。大体みんな社長はタレントと付き合ってると思う。マックス○○とかそういう感じ。みんなキャーキャー言ってるのは社長の愛人だと思うと冷めるわ。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 01:59:28 

    >>55
    舞台は特にセクハラ酷いっていうね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 02:15:23 

    >>50
    グラビアやらなくていいのは松たか子だけだ!って、佐々木希が水着になるのを嫌がった時に現場で強く言われて観念したんだよね。娘が大事なら反対したらいいと思う。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 04:47:15 

    >>123
    もともと下膨れな顔だよ。今にはじまってないよ。

    +3

    -6

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 12:26:47 

    >>50
    YouTuberじゃダメなの?
    自分の力だけで有名になれるよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/24(水) 12:29:22 

    >>77
    横だけどアンチとかじゃなくて今話題じゃん…
    真っ先に思い浮かべるよ。
    ファンには悪いけど。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/24(水) 12:30:04 

    >>153
    1人にさせなかったんじゃない?
    まなちゃんのご両親なら常に帯同してそう。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/24(水) 16:02:44 

    >>50
    まず実家が太い方が有利。貴方が娘さんの働き分稼ぎを負担できるかが大事。今は余計に実家の応援は必須。その後は事務所がバックアップしてくれる、守って貰えるかです。

    うちも妹が地元タレントまがいな事していて(一時期、素人枠でテレビ出てた)、東京の王手の事務所から話がありました。まず両親が東京に来てと、しばらくは実家の応援は必須。ダイエット強要はありました。契約書も色々書いてありました。妹は東京とダイエットが無理と違う道に行きました。

    制約だらけです。このカテの皆さんの話をしたらいいと思いますよ。大変な世界です

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/25(木) 08:45:54 

    芸能界て10代から注目されるような子はエリートコースで事務所が守ってそう。
    本人の魅力でオーディションに受かるような。

    それ以外の事務所から辞めないでと思われない子、怪しい事務所の子たちがそういう目にあうんじゃない。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:25 

    ハロプロも闇なのかなぁ
    なんかつんく♂さんはタレントのこと大事にしてる感じするけど、今の運営は大丈夫かな

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:15 

    でもこの人は二世で沢山守られてきたんだと思う。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 07:46:44 

    >>40
    “作者は読者とのレスバのために書いてる”みたいなコメントがなんか失礼だと思ったな。作者批判するほどの熱意がないから、物語にはへーそういう方向に行くのかと、流されるまま読んでる私にしたら、作者批判してる人は自分から当たり屋のようにカウンター喰らいに行ってるだけに見えたわ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/28(日) 09:02:05 

    >>23 
    芸能人もね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/28(日) 09:09:17 

    >>166
    本当ね。
    まあ刺激や変化はあまりないけどね。
    女子アナぐらいならまだましなのかな?
    (ラジオ局とかの) 
    一般人だけど芸能人みたいな立ち位置。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/28(日) 18:45:00 

    >>91
    どうせ何言っても叩いてそう。
    そんなに綺麗事かな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/28(日) 19:43:02 

    翔子さんは競馬には反対しないんだね
    上げ馬祭りも嫌いだよ私は

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 21:27:45 

    グラビア出身で枕営業してない人なんていないと思うけどね…さすがに現役だから言いたい事は言えないよね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/04(日) 19:24:31 

    >>8
    やばいなこれ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 17:56:14 

    yoasobiってパクリ疑惑なかった?
    この曲もどこかで聞いたなぁ、と思ったら、ゆりやんレトリィバァと3時のヒロインゆめっちのラップバトルからのパクリか。
    こ動画の3:25〜ゆめっちのラップ。
    yoasobiはこのラップバトル見て、リズムとか韻の踏み方をパクったでしょ。
    ソックリだよ。
    【裂固/ゆりやんレトリィバァ VS ゆめっち/ID】画面半分隠して観な。字幕いらずの聞き取りやすさ?ネタで鍛えた芸人の滑舌まさに超絶!│フリースタイルティーチャー毎週水曜2時5分アベマ配信中! - YouTube
    【裂固/ゆりやんレトリィバァ VS ゆめっち/ID】画面半分隠して観な。字幕いらずの聞き取りやすさ?ネタで鍛えた芸人の滑舌まさに超絶!│フリースタイルティーチャー毎週水曜2時5分アベマ配信中! - YouTubeyoutu.be

    フル視聴はコチラ!▷https://abe.ma/2STE9Qw男性アイドルファーストバトル優勝決定戦フルはコチラ▷https://youtu.be/NoPK-lcQg4c必見!超超神バトルはコチラ▷https://youtu.be/lylF66fSE24石田たくみ(カミナリ)VSゆりやんレトリィバァのバトルはコ...">


    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 09:45:41 

    芸能人って自分から世間に自分のこと見せびらかしてるのに称賛だけ受け取ろうとする図々しい人間が多すぎる。批判されたくないなら人前に出なきゃいいと思ってしまう

    人にあーだこーだ言われることでお金稼いでるのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。