ガールズちゃんねる

睡眠不足って太りますか?

116コメント2023/05/24(水) 20:41

  • 1. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:03 

    家にいると食べてしまうと思ったので、夜働き始めました。
    普段より少しだけ睡眠時間が減りましたが、19時以降は食べていないことは変わりません。

    でも始めてから1.5kgくらい太ってます。

    +79

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:35 

    >>1
    めちゃくちゃ太った、私は。

    +195

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:50 

    電気つけっぱなしで寝ても太るって言うよね

    +161

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:54 

    そのようだ

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/20(土) 18:38:55 

    34だけど3時くらいに目が覚める
    みんなは?

    +24

    -9

  • 6. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:08 

    太るよ。早く寝るに限る。

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:13 

    睡眠不足って太りますか?

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:13 

    太るんじゃない?
    寝てたら、知らないうちに16時間断食とかやってそうだし。

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:18 

    睡眠不足って太りますか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:22 

    らしいよ。7時間以上寝ないと太るらしい。

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:30 

    ロングスリーパーでめっちゃ寝るけど太ってます。

    +83

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:30 

    睡眠不足で自律神経が乱れることで太るんだよね。

    逆に痩せる人もいる。

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:43 

    そういう理由で夜勤を始めるものなの

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:52 

    2時頃寝て6時半に起きる
    デブだよ

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:55 

    >>5
    41だけど2時に目が覚めてそれから眠れない
    つらい

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:02 

    >>3
    えっ?どういう仕組みなの??
    寝てる間のカロリー消費に違いがあるの?

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:18 

    >>1
    やせるためには食事、運動、睡眠って言うくらいだから、関係ありありなんじゃない?

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:21 

    睡眠障害で服薬もしてるけど体重変わらないよ
    体質もあるのかな
    代謝が落ちるとか?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:32 

    ユー寝ちゃいなよ。寝る子は育つ。

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:38 

    >>11
    同じく一日8〜10時間寝ますが…太ってます⭐︎

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:42 

    >>5
    45だけど4時に目が覚める。でも9時位に寝てるからかも笑笑

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/20(土) 18:40:45 

    規則正しい生活して、食欲コントロールしたほうがいいよ。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:20 

    寝不足は太るって医師も言うけど 痩せ型の人はあまり変わらないのかも

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:31 

    >>21
    めっちゃわかる、6時間できっかり目が覚めるから早く寝ても寝る時間変わらん。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:51 

    睡眠不足になると食欲増進のホルモンが分泌されちゃう。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:00 

    脳みそ余裕無いと太るで

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:08 

    太る

    睡眠不足になると食欲をおさえるホルモンが減少して高めるホルモンが増加する
    ダイエットに1番大事なのは睡眠の質と言われてるぐらい

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:10 

    >>1
    太るよね。
    自由になる時間が22時以降なんだけど、その頃には疲れて居眠りしちゃう。
    そんな感じで0時くらいまでうつらうつら寝ちゃって、覚醒してNetflix観て3時くらいに寝る生活してるけど、まぁ太るよね。

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:24 

    >>12
    大社も悪くなるからね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:35 

    >>5
    普段早起きなのかな?
    私は元々夜型で休日は朝寝坊してたんだけど寝られなくなった
    3時に寝て10時に起きてたのにアラフォーなってから同じ時間に寝ても7時くらいに目覚めるようになった

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:47 

    太る。
    起きてる時間が長いと食べてしまうってのもあるし、寝不足すると体感で飢餓感があるんだよね。
    なんか不足感があって満たされない感じがあって、食べても満足感が少ない。から、お代わりしちゃうとかある。
    寝不足は食べ過ぎの元。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/20(土) 18:42:58 

    >>16
    体の消化機能とか代謝機能がバグるんじゃない?

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:37 

    >>16
    らしいよ!
    睡眠不足って太りますか?

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:37 

    >>5
    41の私は4時くらいにパチッと目がさめる。昼眠くなるのが嫌だからとりあえず二度寝するよう頑張る。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:52 

    >>3
    私はつけっぱなしだけど
    痩せ過ぎですよ
    関係無いよ

    +6

    -20

  • 36. 匿名 2023/05/20(土) 18:44:56 

    睡眠不足って太りますか?

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:36 

    >>1
    イライラして間食増えそう

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:39 

    >>1
    自律神経が不安定になりがちになるし
    睡眠不足は過食を抑えるホルモン分泌が減り、
    食欲を高めるホルモン分泌が増えるそうです

    睡眠不足 過食 で検索

    意識して節制に努めないと
    知らず知らずのうちに肥る可能性大!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/20(土) 18:45:57 

    太りません

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2023/05/20(土) 18:46:46 

    >>33
    マジか…!
    教えてくれてありがとう。お菓子食べずに一生懸命ウォーキングするだけじゃ駄目だったんだなぁ

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/20(土) 18:46:52 

    めちゃくちゃ太った

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/20(土) 18:46:58 

    ふとるよー!

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/20(土) 18:47:13 

    >>1
    糖質飲み過ぎなんでしょ。
    ビールとか

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2023/05/20(土) 18:47:24 

    >>5
    41だけど、1時位には目が覚めるな。
    6時間通して寝られない。
    出産後、子供の少しの気配で目を覚まさなきゃってプレッシャーがあって、それからもう寝られなくなった。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/20(土) 18:47:59 

    コロナ陽性になって、数日自宅療養してたら
    寝る時間も多くて痩せたよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/20(土) 18:48:00 

    >>1
    睡眠不足だけでは太らない。睡眠不足によって、身体が食べなきゃと思って普段より無意識に食べて太るだけ。食べなきゃ太らない。

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/20(土) 18:48:21 

    1人目出産後は好きな時に寝られて
    1人分しか育児がなかったから
    すんなり痩せられたけど
    2人目の産後は上の子のお世話に
    下の子のお世話もあって昼寝も難しく
    同じように手がかからない赤ちゃんで
    母乳育児だったのに痩せなかった
    むしろ
    睡眠不足のせいか食欲凄くなって太った
    絶対睡眠不足が関係してる

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/20(土) 18:49:21 

    凄く勉強になるトピ。
    睡眠不足の次の日、甘いもの食べるのがやめられなかった事が腑に落ちた

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/20(土) 18:49:55 

    太るというより自身は浮腫む

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/20(土) 18:51:01 

    >>1
    7〜8時間は安定して寝てるのに太ってます!

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/20(土) 18:52:10 

    ブラック企業で毎日終電まで働いてた時は、寝てなくてエネルギーがないからか、食べないと体がもたない気がして、結果的にすごく太った

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/20(土) 18:52:36 

    うちも近所の郵便局の人が深夜に騒いでいたり、早朝のものすごい早い時間に荷物をドスンドスン物凄い音がして眠れないよ。太っているのってそれが原因かな。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/20(土) 18:52:46 

    鬱は太りやす人もいるっていうしねっ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/20(土) 18:53:06 

    >>33
    これだと結局食欲が増進して太る、という結論だからなあ。トピ主さんは19時以降食べないのは以前と変わらないそうだけど、1日の総摂取カロリーは増えたのかな?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/20(土) 18:53:41 

    >>5
    私45だけど、5時間以上連続して眠れなくなった…30代はいくらでも寝だめできてたのに。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 18:54:28 

    浮腫みやすくなるので太ります。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 18:55:14 

    >>15
    朝食欠食やめてみるといいよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/20(土) 18:55:45 

    睡眠不足ってやっぱり太るんだね。ここ数ヶ月睡眠不足で太ったのは気のせいではないんだね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/20(土) 18:55:53 

    >>1
    昔から不眠症気味だけど痩せてる

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/20(土) 18:56:00 

    私は寝不足により、1年で10キロ太りました…
    まだまだ記録更新中です

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/20(土) 18:57:19 

    睡眠不足って太りますか?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/20(土) 18:59:24 

    >>1
    むくみじゃない?私は逆に痩せた
    夕方からの仕事だけど売店でおにぎり一つ食べるくらい
    終わってから酒は結構飲むけど睡眠時間は少ない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/20(土) 19:00:28 

    ダイエットしてた時、翌朝の体重がしっかり寝た日とそうでない日で全然違ったわ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/20(土) 19:01:00 

    モデルの鈴木えみが、1番効くダイエットは寝ない事って言ってたよ。

    芸能人が細いのは寝ないからなんだ!と当時衝撃だった。

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/05/20(土) 19:03:45 

    >>35
    私も付けっぱなしで痩せてる
    関係ないよね

    +4

    -9

  • 66. 匿名 2023/05/20(土) 19:07:01 

    睡眠不足になると成長ホルモンがでないから補おうとして食欲が増して太るよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/20(土) 19:07:09 

    主です。
    夕飯以降カロリーのあるものを食べないというのは、仕事してない頃から徹底していました。
    今も変わらず、仕事中〜寝るまではお茶を数回飲む以外は変わりません。
    むしろ仕事の日はお酒を飲みながら晩ご飯を食べることがなくなったので、摂取カロリー自体は減ってると思います。
    立ちっぱなしなので浮腫はあると思います。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/20(土) 19:07:59 

    私は痩せるタイプ
    睡眠不足で食欲も湧かないし、体力なくなったようで余計に眠れない負のループ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/20(土) 19:08:40 

    >>1
    寝不足は食欲ホルモン増進するからね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/20(土) 19:09:57 

    睡眠不足は太るよ!
    夜勤してたときは夜中とか寝る前にコンビニ飯食べたり外食ばかりだったけど10時間くらい寝てたから太らなかったのに
    昼の仕事し始めてから睡眠時間6時間くらいで
    食べる量も減ったのに一気に激太りした

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/20(土) 19:11:31 

    >>1
    むくみがとれないなと思う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/20(土) 19:12:55 

    >>1
    寝ていてもカロリー消費してるから睡眠短いと太りやすいらしいね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/20(土) 19:15:05 

    眠りが浅くて55キロのデブなんだけど睡眠導入剤でぐっすり寝たら痩せるのかな

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/20(土) 19:18:53 

    夜勤やり始めて徐々に太り始めました
    寝不足だと太りやすいよね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/20(土) 19:21:00 

    たまに寝付けなくて明け方まで起きてるけど、そういう日は浮腫んでるし体重も増えてる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/20(土) 19:23:35 

    >>3
    電気つけっぱなし、睡眠時間も四時間くらい
    でも痩せてるよ

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2023/05/20(土) 19:27:32 

    たまに寝付けなくて明け方まで起きてるけど、そういう日は浮腫んでるし体重も増えてる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/20(土) 19:28:15 

    寝ないのも寝過ぎも体には良くありません

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/20(土) 19:28:35 

    太る。不規則も太る。
    でも病むくらいストレス凄かったときはそれでも痩せてた。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/20(土) 19:28:54 

    >>10
    食べてから二時間以内に寝てしまうよりも睡眠不足の方が太るのかな?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/20(土) 19:37:12 

    太るよ。
    毎日体重を量ってるけど、2〜4時間睡眠の時は太ってる。
    夜間睡眠が同じくらいでも昼寝と合わせてトータルで8時間とか寝た時は起きて量ると痩せてる。(間に食事はしない場合)

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/20(土) 19:41:14 

    皆んな朝まで眠れる?
    途中で目が冷めない?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/20(土) 19:41:57 

    >>1
    便秘になりがちになる。その結果太る。個人的に7時間以上確保すると2回以上出る。お腹も凹む。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 19:48:36 

    睡眠を制する者は人生を制する


    私の人生の格言



    無職だけど

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/20(土) 19:54:02 

    >>1
    太るよ
    肌も終わる
    そして元に戻らなくなるから夜は働かない方がいい

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/20(土) 20:05:54 

    睡眠不足で疲れてると代謝が落ちると思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/20(土) 20:08:37 

    >>28
    分かる。私もそんな感じ。
    10時11時頃が とにかく眠い。
    そこから風呂入って洗濯物干してとかしてると1時くらいになってしまう。そこから覚醒して動画みたりしてる…
    でも夜中に食べるの怖いから一切食べてないんだけど それでも5キロくらい増えた。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/20(土) 20:12:17 

    >>1
    むくむし代謝悪くなるから太る。
    私の場合だけど寝不足だと食欲増すから余計太る。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/20(土) 20:26:54 

    睡眠不足だった時めっちゃ太ってた。
    やめたら普通体型になった。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/20(土) 20:56:48 

    ダイエットするとお腹すいて中々寝れない
    そして朝めっちゃ早く目覚めてしまう
    食事量抑えつつぐっすり眠る方法ないかなぁ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/20(土) 21:17:56 

    >>11
    同じく!
    きっと睡眠時間が短かったら今以上に太ってるんだわ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:50 

    1.5キロなら太ったって言わないと思うが確かに起きてる時間が長いとわたしも増える。
    その間水分摂ったりで増えるんだと思う。寝てる間はカロリー消費するからねえ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:07 

    私は5kg痩せた。頭痛がひどくて、胃腸も弱くなって3食食べられなくなった。睡眠障害で通院中。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:56 

    子供達と21時に寝てた頃は顔も髪もツヤツヤツルツル
    体型もずーっと変わらなかったな
    子供達が段々育って帰り遅かったり迎え行ったり始まってから少しずつ少しずつ増えた
    3キロくらいだけど

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:58 

    最近かなりの確率で子供と9時前に寝落ちしちゃうんだけど
    そういえばアホみたいな食欲がなくて、少し気をつけただけでするする4キロ減った。

    あんなに食べても食べてもならなかったのに
    今じゃ少し食べたら満足なの。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/20(土) 22:13:02 

    >>1
    睡眠不足だと摂取カロリーが多くなるってデータがあるらしいね

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/20(土) 22:15:01 

    この手の話題で気になることがあるんだけど
    深夜働いてる人でも睡眠時間をきっちり取ってたら
    何の問題もない?
    深夜勤務の人は何もかも乱れまくりなの?

    職探し中なんだけど
    深夜働くことも視野に入れてる段階なので
    昼勤務から深夜勤務に変わった経験がある方
    生活リズムの切り替えはすぐにできましたか?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/20(土) 22:23:18 

    >>1
    浮腫むからな寝ないと、水分が溜まりやすくなる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/20(土) 22:26:41 

    太る
    食べなくても太る

    さんまのテレビでも寝不足は太るって言ってた

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/20(土) 22:27:07 

    色んな所で言われてるよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/20(土) 22:30:55 

    >>1
    太る
    最近3時間くらいしか眠れなくて運動もしてたのに何故か太った
    食生活同じでガッツリ寝てた時は痩せたのに

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/20(土) 22:32:38 

    そういやめちゃくちゃ食べるのに睡眠時間10時間くらいの友達痩せてるわ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/20(土) 22:58:24 

    よく寝ても太るよ
    子どもと21時~翌5時起きだけどね

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 23:15:38 

    寝不足は食欲のタガが外れやすい気がする。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 23:18:04 

    太る。
    睡眠不足だと食欲が増すうえに、眠くてだるいので動く気にもなれず。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/21(日) 00:55:21 

    モデルや海外の俳優が太らないように眠剤飲んで無理にでも寝る話はよくある

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/21(日) 01:18:41 

    睡眠が足りないとお通じが悪くなって太る!

    便を押し出す腸のぜん動運動っていうのが、寝ている時は起きている時よりもかなり活発になるんだって

    仕事の日は出ない日も結構あるのに、週末ゆっくり寝られると便秘が解消する

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/21(日) 04:14:03 

    >>1
    ほな食べとるんとちがうか

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/21(日) 06:27:11 

    やたらおなかすくし食べるから太りました。20キロも。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/21(日) 07:28:13 

    >>1
    仕事にもよるんじゃないかな
    ずっと夜勤の清掃をしてて、結構歩くから痩せたよ
    自分でもびっくりした…
    ずっとポチャで少しだけ悩んでたから嬉しかった

    ただ、最近メインでやってる仕事が朝早いんだけど、仕事終われるように定時より早く来てて。それでストレスもあるけど、仕事終わりの過食が酷いです
    多分太ってるかもしれない
    メインワークも動くからプラマイゼロだと良いけど…。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/21(日) 11:51:27 

    >>35
    こういう例外を1つ挙げるだけで本気で反論できると思ってるん?統計学を学んでこい

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/21(日) 12:59:16 

    私は寝ないと身体が痛い。
    バッツンバッツンに身体が浮腫んでいる。
    運動ごときでは治らないので、マッサージ一択😭

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/21(日) 16:07:24 

    私も夜働いていて以前より睡眠時間減ったし、
    帰ってきてお腹空いているから2時過ぎにおやつ食べて寝るという生活だけど太っていないよ
    体質かな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/21(日) 18:43:05 

    >>103
    睡眠効果を上回るほど食べてるってことだよ⭐︎

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:51 

    睡眠薬2種類飲んでるけどやはり朝までに2回は起きる
    起きてトイレ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 20:41:56 

    私は寝不足になると痩せるので、睡眠と体重の増減は関係あると思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード