ガールズちゃんねる

おすすめのランチョンマット!

49コメント2023/05/18(木) 11:20

  • 1. 匿名 2023/05/17(水) 12:11:42 

    主は食卓にランチョンマットが欲しいなって思っています!おすすめがありましたら教えてください^ ^

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2023/05/17(水) 12:11:57 

    ニトリの。

    +16

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:55 

    シワになりにくい素材が良いよ

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/17(水) 12:12:55 

    ニトリの丸洗いできるやつ

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/17(水) 12:13:02 

    大塚家具

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/17(水) 12:13:23 

    +12

    -21

  • 7. 匿名 2023/05/17(水) 12:14:27 

    おすすめのランチョンマット!

    +1

    -33

  • 8. 匿名 2023/05/17(水) 12:14:36 

    布じゃないやつの方が醤油とかこぼしてもシミにならなくていいと思います

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/17(水) 12:14:47 

    自分の好きな柄

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/17(水) 12:15:22 

    ニトリだとテンション下がるから、せめてFrancfrancにしてる
    丸洗いできる円形の、色もバリエーションあったすごく良かった

    +15

    -17

  • 11. 匿名 2023/05/17(水) 12:17:00 

    効果音ランチョンマットらしい笑
    おすすめのランチョンマット!

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/17(水) 12:17:52 

    最近買った猫の恩返しのランチョンマットを使ってる
    おすすめのランチョンマット!

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/17(水) 12:18:40 

    デパートのリビング売場で売ってるような折敷はどうだろう。布だと洗ったりアイロンかけたり面倒。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/17(水) 12:23:17 

    >>10
    これマイナス押してる人はニトリ使ってるんだろうな

    +6

    -16

  • 15. 匿名 2023/05/17(水) 12:28:49 

    網目とか格子みたいな作りのマットはおしゃれだけど手入れが面倒なので来客時しか使わない
    布がコーティングされてるのが便利。アフタヌーンティーとかフランフランで買ってるよ

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/17(水) 12:31:47 

    木のテーブルに馴染む色
    アタ素材の円形ランチョンマットとか、ニトリでもベージュや茶色のとか。

    雑貨屋さんで、可愛いミモザのランチョンマットや動物達の可愛い模様柄入ったのとか見るけど、インテリアとの調和を考えるとあまり主張しないほうが合わせやすいかな?と思って無地ばかりになっちゃう。

    何かおすすめないですかね?

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:13 

    布じゃないやつ。
    ウチはIKEAとスリコのコレ。PVCかな?
    もし汚しても拭くかキッチンで洗うだけだよ。
    画像はスリコの。
    おすすめのランチョンマット!

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/17(水) 12:36:37 

    >>16
    私はそんな迷彩効果なのよりも明るい色柄の方が分かりやすくて気分も上がる。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/17(水) 12:37:15 

    はじめは布の使っていて、めちゃ扱いが悪いことに気づいた💧洗って、アイロンがけまでしないといけないなんて、手間だったわ。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/17(水) 12:40:02 

    >>14
    横だけど、Francfrancもたいがいって意味では?

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/17(水) 12:43:10 

    無印の木製ランチョンマット
    1500円くらいで高いなと思ったけど、10年使っても綺麗なままだからコスパ良い

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/17(水) 12:46:20 

    おすすめのランチョンマット!

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/17(水) 12:46:38 

    100均とかスリコとか、気に入ったはぎれ買ってきて自分で縫うとか。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/17(水) 12:48:06 

    +15

    -6

  • 25. 匿名 2023/05/17(水) 12:48:41 

    >>6
    可愛い!どこのですか?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/17(水) 12:49:50 

    沖縄大好きで機内販売で紅型模様のこれ買いました。ポリエステル素材なので洗えます。

    ちょっとゴチャゴチャした柄なので😅花瓶などの敷物にしたりもしたけど、コロナの緊急事態宣言中とかに沖縄料理をたくさん作ってこれを敷いてオリオンビールや泡盛を飲んで気分上がったよ!!
    おすすめのランチョンマット!

    +24

    -4

  • 27. 匿名 2023/05/17(水) 12:51:09 

    >>22
    マットよりも千葉雄大さんが手作りしたある日の食事に注目してしまった

    +70

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/17(水) 12:53:31 

    百均で買ってる…

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/17(水) 12:55:05 

    >>8
    でもビニールやトレーだと暖かみがない
    洗濯機で洗えば良いんだから、安くて可愛い布製が良い

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/17(水) 12:57:26 

    >>24
    これは葉っぱのギザギザなところにお取り皿やお刺し身のお醤油皿とかを引っ掛けて悲惨なことになりそうだなぁ(我が家の場合)。葉っぱの先端に袖が引っかかって…とかもありそう。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/17(水) 13:13:52 

    ランチョンマットほしいけど収納をどうしていいかわからなくて買えないんですよね。グニャッとしてるやつとかどこにしまってますか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/17(水) 13:15:06 

    KEYUCAのランチョンマット使ってます
    安くてシンプルだけど少しひねりがあるデザインで使いやすい
    おすすめのランチョンマット!

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/17(水) 13:25:04 

    >>22
    めっちゃバランスいいね

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/17(水) 13:50:13 

    ケユカの250円くらいのめっちゃおすすめ!
    長持ちするし、安いから買い替えできるし!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/17(水) 14:02:49 

    KEYUCAのいいねぇ〜
    見に行ってみようかな。

    皆さま、ランチョンマットは家族全員分色や柄を揃えてる?それとも、色違い等ですか?

    私は同じ店で色違いで買っていたけど(男寒色系、女暖色系のように)、色も統一すべきだったかなと今は思ってる。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/17(水) 14:29:00 

    普通に布のやつ使ってる
    麻かコットンか
    アイロンがけが好きなので

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/17(水) 14:30:00 

    無印の期のトレーをマット代わりに使ってる
    朝ごはん用のちっちゃいのと、夜ご飯用の一回り大きいの
    セットしてキッチンからテーブルにそのまま運ぶから楽だよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/17(水) 14:31:17 

    >>30
    あと熱で溶けそう

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/17(水) 14:33:21 

    IKEAの木製トレー

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/17(水) 14:48:17 

    ザリーンのやつ
    何色か持ってる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/17(水) 16:09:49 

    >>22
    これ本人が食事作ってるの?
    意識高いね。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/17(水) 17:03:14 

    そうめんの木箱

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/17(水) 17:14:27 

    トレーもいいよ。
    洗えるし、運べるし、定食みたいで。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/17(水) 20:04:49 

    >>22
    これは
    米飯が大好きな人の
    メニューだ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/17(水) 22:44:50 

    >>22
    チルウィッチではないの?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/17(水) 23:01:27 

    うちには100均のランチョンマットが沢山あります
    息子が居なくなってから殆ど使わなくなってしまった

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 07:23:12 

    チルウィッチ使ってる。今はこれの後追い商品みたいなのがもっと廉価でたくさんあるけど、大きさや色味などここのが1番好き

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 08:49:39 

    芸能人てチルウィッチみたいなのか、丸いゴザみたいなの使ってる人よく見かける

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 11:20:43 

    >>14
    ニトリのランチョンマットでテンションそんなに下がるか??と思ってマイナスしたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。