ガールズちゃんねる

夫の家では普通なの!? ちょっと驚いた「義実家の習慣」…帰省するたび戸惑うことも

317コメント2023/01/03(火) 23:21

  • 1. 匿名 2023/01/01(日) 09:36:19 

    皆さんは義実家で驚いた習慣はありますか?
    夫の家では普通なの!? ちょっと驚いた「義実家の習慣」…帰省するたび戸惑うことも | kufura(クフラ)小学館公式
    夫の家では普通なの!? ちょっと驚いた「義実家の習慣」…帰省するたび戸惑うことも | kufura(クフラ)小学館公式kufura.jp

    生活習慣や価値観が違えば、家庭ごとに“当たり前”はかわるもの。義実家に帰省したときに、“えっ、これってこの家では普通なの!?”と驚いた経験はありませんか?


    ■品数、食べ方…最も多かった「食事シーン」でのビックリ

    ・初めての味や食べ合わせ
    「お雑煮の仕上げに、生の鯖を入れる」(47歳/自営業)
    「お雑煮のお餅に餡子が入ってた」(31歳/企画・マーケティング)
    「カレーに味噌汁出てくる」(44歳/主婦)
    「茶碗蒸しにうどんが入っていた」(37歳/営業・販売)

    ・量が多い・少ない!
    「おかずの量が多くすき焼きなのにハンバーグも出された」(49歳/その他)
    「食事の量が多くてびっくりした」(41歳/主婦)
    「人数より少ない揚げ物などの数。食べていいのかいけないのかわからない」(45歳/主婦)
    「飲む人達なので、ご飯は最後に漬け物やお茶漬けでささっと食べる。おかずとご飯で食べたいなーとおもう」(57歳/主婦)

    ・ちょっと不思議な習慣も?
    「義母が一緒にご飯を食べない。みんなが食べてるのをジーッと見て、みんなが食べ終わる頃に食べ始める。最初は私も気を遣って食べずにいたが、“早く食べなさい”“温かいうちに食べて”と言われ、今では義母を待たずに食べることにしました」(43歳/主婦)
    「色々な味や種類があるときは、少しずつわけわけして味見する習慣……」(40歳/事務職)
    「必ず食後にスイーツや果物、アイスなどがでてくる。ごはんがコース仕立てで食べたら次が出る」(39歳/主婦)
    「夜ごはんで白米がなかなか出てこない。おかずを食べ終えてから白米が出てくる」(51歳/主婦)

    今回のアンケートでは、食事に関することがたくさん寄せられました。初めて口にした食べ物・味付けなどは土地柄もあるかもしれませんね。食事のボリュームについては、多すぎても少なすぎてもつらいところ……ほどほどだとありがたいというのが本音かも。

    その他、義母が給仕に徹して一緒の席につかない(これは気を使う!)、食事がコース仕立てで出てくるなど、ちょっと不思議な習慣を目の当たりにした方も少なくないようです。

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/01(日) 09:36:39 

    おせちは大晦日から食べ始める

    +291

    -17

  • 3. 匿名 2023/01/01(日) 09:37:37 

    家入ったらうがいと舌磨きをしなきゃいけない

    +12

    -12

  • 4. 匿名 2023/01/01(日) 09:37:37 

    鍋の汁を取皿から戻す

    +6

    -82

  • 5. 匿名 2023/01/01(日) 09:38:15 

    カニすきの最後に雑炊する時、各自の器から汁を鍋に戻す行為。
    きんもちわるくて食えるかアホが。

    +811

    -15

  • 6. 匿名 2023/01/01(日) 09:38:55 

    女がせかせか動いて男は何もしない

    +529

    -6

  • 7. 匿名 2023/01/01(日) 09:39:12 

    >「おかずの量が多くすき焼きなのにハンバーグも出された」

    すごい!ここの家の子になりたいw

    +391

    -14

  • 8. 匿名 2023/01/01(日) 09:39:30 

    おかずをまず食べて、最後に白飯が出てくる

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/01(日) 09:40:07 

    >>4
    福岡ですか?
    博多華丸さんが
    戻すと言っていたので。

    +4

    -39

  • 10. 匿名 2023/01/01(日) 09:40:19 

    外食で食べ終わったらすぐ店を出る。

    待ってる人に迷惑かかるから…らしい。
    食べるの遅い私は最後に食べ終わってすぐ店出て車で移動するから地獄だった。
    食事中気を遣って喋るのやめた。

    +47

    -83

  • 11. 匿名 2023/01/01(日) 09:40:21 

    煮物の煮汁で年越しそばのつゆを作っててクソまずかった。
    せっかくの天ぷら台無し…

    +194

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/01(日) 09:40:52 

    >>5
    普通に鍋に残った出汁で作ればいいのになぜわざわざ戻すんだろう

    +317

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/01(日) 09:41:24 

    うちも朝から丼メシ出て来た時はビックリした。
    義家族みんな痩せてんのに食べる量が半端なくて。

    +123

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/01(日) 09:41:24 

    兄妹が多いからけっこうな人数になって仕方ないのかもしれないけど、スリッパがいつも全員適当に脱ぎ履きするから、始めに自分が取ったスリッパが畳の部屋を出るときには無くてイライラする
    普通は人のスリッパ履かないよね

    +181

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/01(日) 09:41:47 

    あんこ餅のお雑煮は香川だよ!

    +109

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/01(日) 09:42:11 

    >>7
    「出された」って言い方が感じ悪いなーって思った。そこは「出てきた」とかでよいのでは…

    +221

    -23

  • 17. 匿名 2023/01/01(日) 09:42:16 

    お雑煮にあんこの餅は地域柄だよね?四国だっけ。あと茶碗蒸しにうどんは、小田巻蒸し。

    +157

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/01(日) 09:42:34 

    >「トイレを開けたままする」(37歳/パート・アルバイト)
     「私達が寝ている部屋に平気で姑が入ってくること」(56歳/主婦)
     「用があると風呂でも来る」(47歳/パート・アルバイト)


    これは嫌かも…

    +409

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/01(日) 09:42:34 

    義母がご飯を後から後から持ってきて、自分はあまり食べないか、キッチンで食べてる。
    で、みんな各々食べ終わったら、勝手にご馳走さま。
    私の実家は、母が作って食卓に並べたら、みんな一緒にいただきますの家庭だったから戸惑った。

    +228

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:01 

    >>13
    ギャル曽根家?
    ギャル曽根以外もたくさん食べるんだよね。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:03 

    >カレーに味噌汁出てくる

    これだめなんだ
    私味噌汁大好きだから大体味噌汁出すんだけど
    初めて知ったわ

    +246

    -25

  • 22. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:06 

    うちの義母は何にも作ってくれない。
    果物がちょっと剥いてあるだけ。

    別にいいのだけれど…
    私の実家と違い過ぎて子供が戸惑ってしまう。

    +94

    -20

  • 23. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:17 

    全部直箸

    +106

    -5

  • 24. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:23 

    ゲームや映画は裸同士で一緒にしたり観る😊

    +3

    -11

  • 25. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:34 

    >>1
    湯船で歯磨き、、

    +8

    -13

  • 26. 匿名 2023/01/01(日) 09:43:46 

    >>16

    食べられないって言ってるのに、まぁ出せば誰か食べるから〜とかなんとか言いながらがっつり目の前に置かれたりするんだよね。
    もうそれは最早出されたって表現になる。

    +94

    -28

  • 27. 匿名 2023/01/01(日) 09:44:42 

    直箸、箸を舐める無理だー

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2023/01/01(日) 09:45:04 

    鍋で雑炊前に取り皿の汁戻すのはビビった。
    お腹いっぱいですと断った。

    +165

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/01(日) 09:45:21 

    >>6
    ほんとそれ。
    暗黙のルールみたいになっていて嫌。

    +155

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/01(日) 09:45:41 

    仏壇に供えられたお餅を神様のお餅と称して何も付けずにそのまま食べないといけない

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:14 

    >>「義母が一緒にご飯を食べない。みんなが食べてるのをジーッと見て、みんなが食べ終わる頃に食べ始める。最初は私も気を遣って食べずにいたが、“早く食べなさい”“温かいうちに食べて”と言われ、今では義母を待たずに食べることにしました」(43歳/主婦)

    まだ義母の立場じゃないけどこの義母さんの気持ちなんか分かるなぁ。
    もてなす側って足りないものないかなとか周りを見渡したりしてるからゆっくり食べるのは終わってからの方が落ち着くのかも。

    +303

    -3

  • 32. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:18 

    おかずの品目が多い。
    うちの実家は晩酌する人がいなくて、可能な限り一皿に乗せるスタイルだったから、小皿におかずが多量に出てきた時は戸惑ったわ。

    +12

    -8

  • 33. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:26 

    玄関の靴が脱ぎ散らかされている
    揃えて上がる習慣がないの

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:30 

    親戚の子供へのお年玉やお小遣いのやり取りはなし
    冠婚葬祭の金銭のやり取りは義父母の世代で打ち止め?にするらしい

    +154

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/01(日) 09:46:54 

    >>1
    郷に入っては郷に従えってもんよ

    +9

    -7

  • 36. 匿名 2023/01/01(日) 09:47:30 

    お風呂は男から。
    元日は火を使ったらだめでお風呂に入らない

    +54

    -6

  • 37. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:23 

    >>36
    うち元旦は毎年銭湯

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:31 

    >>35
    衛生的に問題あるのは無理

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:40 

    クチャラー家族でゾッとする

    +104

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:43 

    >>23
    うちの義実家は直箸で取ったおせちをそのまま来客に振舞ってる。
    びっくり&ドン引きで何も言えない。

    +84

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:57 

    女(作る人)は熱々を提供するためにみんなの食事中はキッチン待機
    忙しいのでキッチンで立ったまま適当に済ませてしまう

    +70

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/01(日) 09:48:58 

    >>20
    ギャル曽根んち昔ハンバーグが一人七個出てきてお呼ばれした友達が仰天したとか

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/01(日) 09:49:38 

    なんていうか

    他人のあれこれに不寛容な人が増えた気がする。

    +109

    -5

  • 44. 匿名 2023/01/01(日) 09:49:45 

    >>2
    北海道?
    私も最初はびっくりしたけど、すっかり馴染んだよ〜

    +73

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/01(日) 09:50:42 

    元旦のみ
    鍋と魚と湯豆腐と、色んな料理を出される。しかも量が多い。

    こんなに食べれないし、冷めるから早く食べろと急かされる。量が多いので無理。もちろん遠慮はしてない、食べられる限度があるじゃないか。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/01(日) 09:51:32 

    男が家事を一切しない
    なのにたまに偉そうに口出しする

    +182

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/01(日) 09:51:38 

    お雑煮食べたあとにぜんざいが出てくる。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/01(日) 09:52:07 

    九州だから、男たちが食べ終わったあとに女は食卓についていい
    もちろん嫁もです。ちなみに福岡県

    +86

    -19

  • 49. 匿名 2023/01/01(日) 09:52:10 

    割り箸の再利用

    +34

    -3

  • 50. 匿名 2023/01/01(日) 09:53:05 

    まずおせち料理がない
    どん兵衛に餅が入ってる
    以上
    ちなみにもう義理家に帰省してない
    子ども達は玉目当だから行ってるけど。

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2023/01/01(日) 09:53:19 

    >>6
    私はこれだけは本当にムカつくし許せない。結婚2年目くらいの時に、食事終わって義兄が「あー疲れたー」とかいって片付けもせずこたつに入ったんだよね、片付け始めた私を見ながら

    私は風邪気味なのに来て色々動いてたから、旦那が、風邪気味なんだし休んでなって言ってくれて、慌ててこたつから出てやりだした

    +129

    -6

  • 52. 匿名 2023/01/01(日) 09:53:47 

    >>38
    無理ならいかない
    汚いのも無理だし、潔癖すぎるのも無理
    価値観が合う人としか家にいれないし行かない

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/01(日) 09:54:05 

    >>5
    うちは実家がそうだった。
    結婚してからはしてないけど。
    だし汁が足らなかったら、水と白だしかポン酢でも入れたら雑炊くらい味が整うんだけどね。

    +121

    -15

  • 54. 匿名 2023/01/01(日) 09:54:55 

    >>43
    すき焼き+ハンバーグとか、お雑煮の餅がアンコ餅とかはともかく(それ嫌すぎて帰省しないとかはさすがに不寛容だと思うけど)、鍋の汁を戻すのはな…

    +97

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/01(日) 09:55:07 

    1度しか行ったことないけれど鍵閉めないこと1番驚いた。
    着いたらドア開いてて返事もない。
    これはまさか事件かと思ったら留守でそのままでかけてただけだった。
    鍵っ子で鍵閉めて留守番してても泥棒に入られたことあるから戸締まりしないで留守っていうのに衝撃だった。

    あとお義父さんが大工なんだけど行ったときずっと雨で仕事できなくて朝からパチンコに出かけていった。
    帰ってこないとごはん食べちゃいけないシステムらしく行ってた5日間夜ご飯真夜中だった。
    閉店までいてそこから車で帰ってくるから。
    7時ぐらいにご飯作ったのにさ。冷めきってたな。

    +33

    -4

  • 56. 匿名 2023/01/01(日) 09:55:13 

    量が多いとか義母が一緒に食べないとか、わがまますぎ。みんなが楽しく食べれるように気を使って動いてくれてるんじゃないの?

    +138

    -13

  • 57. 匿名 2023/01/01(日) 09:55:27 

    >>51
    いい旦那さんだね

    +92

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/01(日) 09:55:45 

    >>1
    焼そばを生卵で食べること
    でも、美味しい

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/01(日) 09:55:53 

    >>6
    私は田舎で女性が動いてるの見て育ったから東京の旦那の実家行ってお義父さんの方が頑張ってるのみて、おぉ!ってなった

    +180

    -4

  • 60. 匿名 2023/01/01(日) 09:56:03 

    義実家関係のトピ、何個立つのw

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/01(日) 09:56:35 

    >>9

    関西出身東京在住だけど戻す以外の表現が思い浮かばない

    +2

    -10

  • 62. 匿名 2023/01/01(日) 09:57:08 

    >>47
    あっ、我が家ではそうよ。

    子供の頃はよくデザート感覚で食べてた。個人的には、お雑煮よりもぜんざいの方が甘くて好き。でも今はおなかいっぱいで食べれなくなったなぁ。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/01(日) 09:57:40 

    >>2
    実家も伊達巻とか大晦日から食べてたわ
    基本的には鍋、蟹、寿司だけど副菜みたいな感じで出てた

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/01(日) 09:57:44 

    >>14
    家のスリッパだと適当に履いてる
    旅館の宴会スリッパの様に誰が履いたかわからないやつを履くのと同じというか。
    (家のスリッパは旅館の様に全て同じ柄じゃないけど)

    +33

    -7

  • 65. 匿名 2023/01/01(日) 09:57:56 

    年末年始も何もなく過ごす。親戚にもお歳暮とか贈り合う習慣がない
    お節もご馳走もなくて子どもたちにお年玉もなし
    言い方失礼だと思うけど帰省する意味が分からない

    +80

    -4

  • 66. 匿名 2023/01/01(日) 09:58:30 

    義実家の緊張させてくる雰囲気が苦手でお正月帰省したことない
    何か言われたり関係悪化もしてないし今後もしない

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/01(日) 09:59:10 

    >>50
    力餅うどんみたいなもんだね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/01(日) 09:59:10 

    社会人になった姪っ子にお年玉あげること
    しかも姪っ子めちゃくちゃ稼いでるのに

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/01(日) 09:59:53 

    >>10
    食べ終わったらすぐ出るよ
    待ってる人も食べ終わったらすぐ出て欲しいと思ってるだろうしお店の人も思ってると思う

    +116

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/01(日) 10:00:22 

    >>34
    それちょっと羨ましいかも……

    +109

    -2

  • 71. 匿名 2023/01/01(日) 10:00:38 

    >>65
    昔ながらの慣習はないのね。

    なんか味気ないね。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/01(日) 10:01:42 

    お正月にダブルソフト食べまくる義実家のお嫁さん
    今年も食べてるのかなぁ

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/01(日) 10:01:47 

    習慣というか何というか…
    とりあえず動物を飼う

    爬虫類をたくさん飼って飽きたら平気で譲る
    小動物を飼って満足。世話をせずに家族に押し付ける
    犬や猫を飼うが、遊びに忙しく放置し世話は家族に押し付ける
    ペット不可の賃貸アパートなのに可愛かったからという理由で大型犬を飼い始めて、家買わなきゃ!と言う
    同居家族にアレルギーのある動物を許可もなしに飼い始め揉める


    義家族がみんなこんな感じ
    何故か夫はそんな事は一切しない
    無責任過ぎて無理

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/01(日) 10:02:16 

    >>6
    って言いながら、自分の息子に手伝わせない母親が多い
    結局、歴史は繰り返される

    +163

    -4

  • 75. 匿名 2023/01/01(日) 10:02:39 

    >>10
    うちは普段も食べ終わったらすぐ出るよ。並んでいる人多いし

    +101

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/01(日) 10:03:18 

    >>10
    えー。すごく気を遣うね。そんなんじゃ早く食べないとと思ってゆっくり食事も楽しめないね。

    +10

    -45

  • 77. 匿名 2023/01/01(日) 10:04:03 

    >>32
    実家もおかず(副菜)が多かったから、食べに来た人には今日パーティーなの?って聞かれる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/01(日) 10:04:53 

    >>6
    これ本当!

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:11 

    >>72
    年末の義実家帰省スレに、帰省回避したけど年末くらいにダブルソフト6袋送ってきたって書いてたよ
    細かいところ間違えてたらごめんだけど

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:14 

    実家は三が日は朝が餅と雑煮なんだけど、餅は腹持ちがいいから昼ご飯は無くて夕飯は早めに食べる

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:24 

    >>2
    志摩地方は、お頭付きの煮魚を大きなお皿の中心に置いてその周りに奇数のおせち料理を並べた物が大晦日の夜ご飯と決まっているみたいです。
    大晦日に食べる事も、煮魚と同じお皿に違う味付けの物を並べる事も衝撃を受けました。

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:24 

    トイレの紙を流さずにゴミ箱に溜めている。
    マジでオタマおかしいと思いました。
    理由は、簡易浄水槽だから紙を流さないと、
    定期点検の方が手入れが楽だって喜ぶからだって。
    感染症でこれだけ気をつけている最中に、孫も幼児なのに、
    年1度か2度の定期点検の掃除の方の為にだけ何を犠牲にしているのって。
    コロナもあるけど、その前から理由つけて義実家にはもう行っていません。

    +98

    -3

  • 83. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:29 

    元旦早々、掃除機をかける、トイレ掃除をすること。天井までハタキ使って綺麗にするんだよ。

    +6

    -10

  • 84. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:35 

    >>21
    同じく、味噌汁はいつもセットだったよ

    +34

    -13

  • 85. 匿名 2023/01/01(日) 10:10:36 

    >>10
    すぐのレベルがどれくらいなのか

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/01(日) 10:11:04 

    >>10
    食べ終わってすぐ店出て車移動の何が地獄なのかわからないな
    普通じゃない?

    +113

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/01(日) 10:11:38 

    朝起きたらみんなで乳首をすりすりする

    +2

    -10

  • 88. 匿名 2023/01/01(日) 10:12:37 

    >>79
    教えてくれてありがとう
    回避はしても義実家の文化を大事にしてて素敵な奥さんだわ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/01(日) 10:13:33 

    >>21
    私もカレーのときも味噌汁つくるけど…。
    違う人はスープなのかな?それとも汁物無し?

    +17

    -13

  • 90. 匿名 2023/01/01(日) 10:14:01 

    >>34
    これ、私の目標です。私達に代替わりしたら必ず実行する。

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/01(日) 10:14:46 

    >>61

    いや多分そういうことではないんじゃ、、、?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/01(日) 10:15:12 

    お義父さんが飲むだけ飲んで喋るだけ喋ってさっさと寝る。

    実父は酒一滴も飲まず、全然喋らない人なので正反対だなといつも思う。

    今から義実家。気が重い。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/01(日) 10:17:17 

    >>10
    食べるのはゆっくり自分のペースで食べるけど、食べ終わってお水でも飲んだらすぐ出るよ
    さすがに行列横目に飲食終わってるのにずっといるのはできない

    +96

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/01(日) 10:18:00 

    >>10
    並んでる人いるのに食べ終わってもゆっくりする人の方がびっくりする。
    居酒屋とか話す事がメインな場所ならわかるけど、みんな食べ終わって待ってるってその空気じゃないのに一人だけ遅いんじゃん。

    +114

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/01(日) 10:18:05 

    >>21
    私もー!実家ももちろんそうだった。今日初めて知って衝撃受けてる!
    汁物つけないってこと?それとも味噌汁がおかしいってこと?何が正解なの?

    +15

    -8

  • 96. 匿名 2023/01/01(日) 10:20:07 

    >>55
    うちの実家、就寝前しか鍵をかけなったな
    母も昼間は仕事でいないけど、末っ子の私も鍵とか持たず、学校から無人の家に帰宅してた
    今思うとすごいね

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/01(日) 10:21:12 

    夜のトイレを流さない
    朝起きてトイレに入った時に他人のが残っていて嫌じゃないのだろうか

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/01(日) 10:22:57 

    政令指定都市ですが、玄関に鍵をかけない。
    親が子供にたかる。
    孫のお祝い事はすべてスルーし、お金もいっさい出さない。
    長男が問題のある他の兄弟、甥、姪、親、おじおばの面倒を一手に引き受ける。(ちなみに将来お金になりそうな財産は土地のみだが、独身高齢義妹が貰うことが決定済み。)
    お正月の食事は10人以上で集まってもおせち(2段/いくらなど豪華な食材は入っていない)とお雑煮のみ。
    お正月に集まってくれた子供たちへ渡す手土産はなし。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/01(日) 10:23:07 

    飲み物なし。
    味噌汁が飲み物。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/01(日) 10:24:38 

    >>21
    カレーに汁物は無理…。ちなみにシチューにご飯や味噌汁も無理…。

    +44

    -20

  • 101. 匿名 2023/01/01(日) 10:26:11 

    洗剤を使って食器を洗ってはいけない
    茶碗の裏に茶色の塊がこびりついてて吐き気がした

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/01(日) 10:28:37 

    >>17
    うちの方はそうですね、お雑煮はあんこ餅で白味噌です四国です

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/01(日) 10:30:21 

    >>26
    嫁だけのために出してるわけじゃなく、いる家族のために姑さんは作ってるのにね…なんか勘違いすごいね

    +14

    -21

  • 104. 匿名 2023/01/01(日) 10:31:25 

    電気をつけない

    日中電気つけないんですよね
    薄暗いし、普段そうしてるとしても来客(私たち)がいるなら電気くらい点けろ?と思う
    まあ電気つけまーす、て勝手につけるけども。

    +45

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/01(日) 10:32:11 

    >>5
    全く同じ内容でこれ書きにきたのによくある話なの?汚すぎるよね、ドン引き

    +146

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/01(日) 10:32:27 

    家中猫の毛だらけ。
    甥と姪は猫アレルギーなのに誰も猫を隔離したり、掃除したりしてなさそうで毛が家の中をまってる。
    甥や姪はまだ小さいので症状でても我慢してるみたいだけど、辛そうで可哀想だし、なんで義兄も義両親も重度じゃないから大丈夫~とのんきなのか分からない。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/01(日) 10:32:38 

    「義母が一緒にご飯を食べない。みんなが食べてるのをジーッと見て、みんなが食べ終わる頃に食べ始める。最初は私も気を遣って食べずにいたが、“早く食べなさい”“温かいうちに食べて”と言われ、今では義母を待たずに食べることにしました」(43歳/主婦)

    これ、義母の気持ちがわかる。おかわりとかでいろいろ落ち着かないからみんなが食べ終えてから一人でゆっくりと食べたいのよ。

    +39

    -3

  • 108. 匿名 2023/01/01(日) 10:33:06 

    そりゃあ家庭の数だけ色々あるでしょう。余程キッツイなって事以外はへぇ〜で終わるよ。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/01(日) 10:34:32 

    >>61
    方言ではなく地域性を言ってるのでは?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/01(日) 10:34:56 

    >>103
    がる子ちゃん食べる?って聞かれてるんだけど。
    作ってくれてる〜とか言ってるけど自分がガンガン出して周り困惑させてる図星の人だから怒ってるんでしょ。
    例えキャビアでもウニでも食べられない量出されるって少食の人にはストレスでしかないの。

    +15

    -14

  • 111. 匿名 2023/01/01(日) 10:34:58 

    カレーに味噌汁はやる。
    私はいらないけど子供が味噌汁好きで締めに飲みたいらしい。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/01(日) 10:35:20 

    >>23
    気持ち悪い

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/01(日) 10:35:21 

    >>1
    習慣とは違うけど、義祖母の葬儀の時に棺に納まったご遺体の写真を撮ったこと。ご遺体と家族写真も撮った。後で義祖父が亡くなった時の写真も見せてくれた。

    +7

    -9

  • 114. 匿名 2023/01/01(日) 10:36:38 

    >>12
    同じ家族だからね?っていう圧力かと思う時ある いや、別家族ですからと強く思う

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/01(日) 10:38:49 

    義父や義兄、夫たちが料理したり片付けしてくれたこと。
    義母は「私たちはゆっくりしとこ〜ね」って

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/01(日) 10:39:44 

    >>50
    分かる。
    お正月なのに質素を通り越してて、申し訳ないけどこんなの家でも食べないし、なんなら家に帰って私の手料理を自分にも家族にも振る舞いたいと思ってしまう。
    だから私も帰省しなくなった。子供はもう少し大きくなったらお年玉欲しくて夫と帰省するかも。

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/01(日) 10:40:28 

    取り箸がない。義父が使ったきったない割り箸でマッシュポテト分けられた時の衝撃ったら。

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/01(日) 10:40:52 

    >>7

    普段からそうなのか、子供が家族連れて遊びにきたから歓迎の意なのかな??どちらにせよ羨ましい!!好物だらけ!!笑

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/01(日) 10:41:44 

    >>5
    これ職場の飲み会でやってる人いた
    私はあまり気にしないタイプだから平気だったけど、びっくりはした
    でも周り普通だったからよくある文化なのかなとは察した

    +3

    -25

  • 120. 匿名 2023/01/01(日) 10:41:46 

    >>21
    カレーに味噌は合うよね!
    松屋のカレー食べたとき思ったよ

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2023/01/01(日) 10:42:00 

    >>91
    ごめんそういうことかー😭

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/01(日) 10:42:52 

    >>82
    外国の方なの?

    +38

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/01(日) 10:43:04 

    >>5
    うち雑炊はやらなかったけど、義父がいつも1番早く食事を終えるんだけど残した具や汁を鍋に戻すの
    皆んなが食べてる最中でもお構いなしにベシャって鍋に。
    気持ち悪くて食べられない

    +200

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/01(日) 10:44:00 

    >>110
    横、私少食じゃないけどマジで拷問だなって思うよ。

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2023/01/01(日) 10:45:33 

    >>43
    無駄な習慣ていうか無駄に無理して家族じゃない者同士が集まるからそうなるんじゃない 

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/01(日) 10:49:03 

    >>10
    どんだけしゃべってるのか単純に気になる
    それとは別問題だけど、食べ終わったらお店を出るのって普通だと思う
    たまに、入店待ちの列が客席から見えるのに、明らかに食べ終わってる人たちがダラダラ残ってるけど、本当に待ってる人のこと考えてないんだね

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/01(日) 10:49:19 

    >>10
    食べ終わるまで待ってくれるならいいじゃない、私も食べるのがめちゃくちゃ遅くて一緒にいる人によっては先に車に戻ってしまう💦

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/01(日) 10:52:23 

    >>43
    この記事の人達も、その「他人のあれこれ」を押し付けられることなく自分に直接関係しなければ寛容だと思うよ。
    友達や彼氏(結婚予定なし)の「うちの実家、こういう習慣があるんだ」て話を聞くだけなら、「へー、そうなんだ」で済むでしょ。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/01(日) 10:53:28 

    >>122

    私もそれ思った

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/01(日) 10:54:16 

    例えば1枚のお肉を2人がお箸で引っ張るとか一般的には縁起悪いとかでダメなのに義実家では普通 躾に煩いと言われてるはずの義父が夫にお前そっちから引っ張れと言ってる 初め私がお箸で何かを持ってる時夫がお箸を伸ばして来て一緒に引っ張ろうとして来てびっくりした事があった

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/01(日) 10:56:16 

    >>89
    うちは汁物なしでサラダつけるだけです。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/01(日) 10:57:33 

    >>50
    おせちなんて食べる?食べたことないよ

    +5

    -9

  • 133. 匿名 2023/01/01(日) 10:57:33 

    数年前に2人亡くなったからもう終わったけれど
    餅つきを手伝いに来た人達や出入りの業者さん魚屋、酒屋、果物屋、植木屋、電気屋
    挨拶に来た金融機関の営業マンやおせちを届けに来た中居さんに一足先にとお年玉を渡す
    餅つきを見に来ただけのご近所やその親戚にも渡す
    金融機関の人達は流石に断ると次の年に年始の品を用意してる

    新札に替えに行かされるのは私でどんなに年末年始働かされても1度もお年玉を貰った事が無い

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/01(日) 11:02:36 

    >>80
    それがいいな
    年末年始、食べ物多くてお腹が辛いから

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/01(日) 11:03:51 

    大人にもお年玉がある(1人10万!)私的には大人がお年玉なんて子どもの前でもらうの恥ずかしいし嫌なんだけど。

    +2

    -12

  • 136. 匿名 2023/01/01(日) 11:06:34 

    お中元・お歳暮・年末年始の帰省が必要ない事。うちは実母が毎年お年賀を買って、義理実家に挨拶に行ったりお中元お歳暮を送ってたので、それが当たり前だと思ってたけど私が結婚した時に私の義理両親が「近くに住んでる(車で10分くらい)んだし、今はそんな事する時代じゃないからしなくて良い」と言ってきた。

    +32

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/01(日) 11:07:33 

    >>6
    田舎ほどこの文化が根強い

    +52

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/01(日) 11:11:14 

    >>5
    私の参加してないお鍋で作った雑炊を、余ったからって次の日小鍋に入れて持ってきた(義実家がとなり)
    気持ち悪すぎてダンナに全部渡した

    +98

    -3

  • 139. 匿名 2023/01/01(日) 11:14:04 

    食事に5時間くらいかかる。
    昼食は14時過ぎで夜飯は8時過ぎに料理が出来上がり、そこから各3時間ちかく食べてるので、幼児の子供はお腹を空かせて泣くし、夜は眠たくて機嫌が悪くなってしまう。
    あと、食事中は水分を取らないみたいで飲み物がありません。
    なので、義理実家へ行き時は軽食・水筒持参は必須。

    私は、せっかち家庭育ちなので、あまりののんびりに驚いてしまいました。
    食事中も水分とらないと飲み込めない。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:15 

    >>6
    ほんとそれ
    義父、義姉夫とうちの夫はこたつでぐうたら
    義妹夫は普段から共稼ぎで家事してるから女達に混じってやってくれてた
    去年のお正月に義妹夫はやってるよ?君らは片付けくらいしようと思わないの?と二人に言ったら、台所は女の持ち場とか酔っ払ってゲラゲラしてて義母に怒られてた

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/01(日) 11:21:20 

    >>1
    雑煮のダシにスルメ。驚いたけどいい味出る。
    「悪い事はスルメー」だと。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/01(日) 11:22:22 

    お皿の洗い桶と、
    野菜や大根を塩揉みして時間おく入れ物が兼用。

    そのまま食べたりする食材を、洗い桶で調理するんだ…と。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/01(日) 11:25:31 

    >>102
    四国ですがあんこ餅は香川です。徳島のうちは白みそのみ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/01(日) 11:27:12 

    >>23
    私もそれが本当に嫌で、出来上がった料理に片っ端から取り箸もしくはサーブ用のスプーンとフォークを付けまくってテーブルに並べてる。

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/01(日) 11:28:02 

    >>5
    想像しただけで吐きそうになる
    血の繋がった家族でも絶対無理

    +95

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/01(日) 11:30:06 

    >>53
    うちの実家でも親と子供くらいならやってたな
    結婚して誰かの配偶者とかいるなら、そもそも鍋しなくなった。

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/01(日) 11:30:32 

    起きてソッコーテレビつけて、一日中ずーっとテレビついてる。
    うるさい。

    +14

    -6

  • 148. 匿名 2023/01/01(日) 11:38:45 

    トイレ一回では流さない…

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/01(日) 11:43:19 

    >>147
    義母がうちに来た後見たら音量40になってたわ(普段20)
    補聴器買え!

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/01(日) 11:49:23 

    >>19
    全く同じで共感。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/01(日) 11:49:46 

    >>82
    それってごめん、ウンチのついた紙でもゴミ箱に入れてるの?臭いし汚いよ。
    うちの実家は昔簡易水洗だったけど紙は普通に流してたよ。

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/01(日) 11:51:36 

    食事の量がめちゃくちゃ少ない。
    全部食べてもお腹がいっぱいにならなくて
    お腹空きすぎて眠れないくらい。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/01(日) 11:52:18 

    >>34
    大人としてはありがたいけど、子供からしたらお年玉がないのは辛いかもね。
    その分、親が多めにあげるのかな。

    +50

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/01(日) 11:55:28 

    >>4
    私もこれ…
    最初遭遇した時、固まった

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/01(日) 11:56:14 

    義実家に帰ったら、親戚の方々に挨拶回り(年末年始とか関係なく)
    義実家に行くだけでもしんどいのに、余計なこと増やさないでほしい
    私の実家ではそういう習慣はない

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/01(日) 11:56:20 

    >>1
    朝からトンカツに餃子にスパゲッティー。そんで全部冷食。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/01(日) 12:02:04 

    麺にご飯。さらにデザートに餅など主食が多い

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/01(日) 12:08:59 

    トイレの後誰も手を洗わない

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/01(日) 12:12:21 

    みんな早食いだし早口で話す
    義実家はせっかちな人ばかりで疲れる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/01(日) 12:15:34 

    >>136
    神義両親!
    最高!

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/01(日) 12:16:10 

    男性「思うことはあるけど妻の実家を否定するのは良くないから何も言わない」

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/01/01(日) 12:23:42 

    >>153
    祖父母からは貰えるので納得しているのか、そういうものだと思っているのかは分かりませんが特に子供側から疑問が出たことはないみたいです

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/01(日) 12:34:30 

    なぜか新年早々 隣町の墓に墓参り行くんだけど、夫の祖父母とかの墓だと思うんだが 結婚前というかかなり昔に亡くなってるから 私も会ったことない人の墓だし子供たちも訳分かってなくて 何でここに行かなきゃいけないの~ってグズるし、もう 義実家の人だけで行ってくれないかなって思う。

    +29

    -6

  • 164. 匿名 2023/01/01(日) 12:38:56 

    うちは母が綺麗好きなのもあって年末に綺麗に大掃除するんだけど、義母は掃除大嫌いだから結婚して初めての年に新年の挨拶に行ってテレビの上に埃が積もっていて掃除しない家があるんだとすごい驚いた記憶。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2023/01/01(日) 12:42:26 

    割り箸を洗って再利用する。
    コロナ前は結構多かったのかな。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/01(日) 12:43:12 

    >>5
    想像しただけで吐きそうになる
    血の繋がった家族でも絶対無理

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/01(日) 12:44:15 

    お風呂入る際に脱衣場の電気を消すこと

    +1

    -9

  • 168. 匿名 2023/01/01(日) 12:45:34 

    >>165
    うちの義実家もだわ、、最悪だよね

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/01(日) 12:48:39 

    >>21
    サラダくらいしか付けた事ないな。
    あとカレーの種類によってはご飯じゃなくてナンとチキンとか。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/01(日) 12:57:47 

    お雑煮にスルメが入ってたけど出汁には何の旨味も感じられなかった

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/01(日) 12:58:47 

    椎茸の石付きを取らない
    まさかそのまま食べるの?と思って見てたら、イチゴのヘタみたいに残すスタイルだった
    椎茸のヘタくらい取って料理して欲しい

    +28

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/01(日) 12:58:47 

    >>19
    それうちの母親。キッチンドリンカーでひたすら料理長。私は家族みんなで食べたいからうちの家ではそうなはならないし義母もそのタイプだけど、実家帰っても母親と食事することがない。

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/01(日) 13:01:40 

    年越しそばの天ぷらって最初から器に入れた状態で出す?
    天ぷらは大皿で食卓に持ってってたべたいひとが各自自分の器に入れるんだと思ってたから蕎麦だけ持ってったら義家族にちょっとガル子さん天ぷら忘れてるよwみたいな感じで笑われたの納得いかない
    だって実際天ぷら食べる奴と食べない奴いるし

    +6

    -22

  • 174. 匿名 2023/01/01(日) 13:11:31 

    シューマイにソース

    その場では雰囲気壊すの避けたくて食べたけど
    やっぱり酢醤油が一番と思った。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2023/01/01(日) 13:17:04 

    >>160
    うちに子供がいれば義理実家に行ってたと思うけどね。子供いないし、お正月は昼間っから夫と寝正月よ(笑)。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/01(日) 13:17:28 

    さやえんどう?スナップえんどう?を筋を取らずに煮て、端を手でつまんで口に入れ筋を引っ張り出して(歯でしごき取るみたいな)食べる。
    熊本県八代市ではこれがスタンダードらしいです。
    本当かな??

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2023/01/01(日) 13:24:30 

    姑何もしない。
    結婚した時びっくりした。
    自分のことばかり話してお茶一杯出てこないし、ケチで冬でも家の中でダウン来てる。
    外から来る人のこと考えたら少しは暖かくするだろうよ~💦

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/01(日) 13:27:52 

    >>65
    お金かからなくて良いと思う
    そういう風習があっても、やはり元手がないとやりたくてもやれないから、やらない家は楽で良いと思う

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/01(日) 13:29:59 

    >>165
    うちの実家がこれ。ホントに嫌。
    旦那を初めて実家に連れて行ったときも、洗ったものとはいえ使用済みの割り箸を出してきた。
    さすがに私が未使用のに変えたけど。
    嫌がらせでも何でもなく、単に衛生観念の低さというか、もったいない精神というか…。

    +26

    -2

  • 180. 匿名 2023/01/01(日) 13:40:05 

    >>15
    ついでに
    茶碗蒸しにうどんも香川だよ!

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2023/01/01(日) 13:44:00 

    >>130
    一番だめなマナー違反じゃん…
    箸で引っ張るだけで渡してないからいいじゃん、ってことなのかな?
    いや、でもだめだよね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/01(日) 13:45:25 

    >>34
    おじおばにたいする恩がなくなる気がする

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2023/01/01(日) 13:50:54 

    みんな呑兵衛だからかお米が出ない…
    料理は豪華で美味しいから普通にお米と食べたいんだよな
    お米食べないとお腹いっぱいにならないのよ

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2023/01/01(日) 13:53:51 

    >>48
    地域名出すから九州は・・・って偏見増えるんだよ
    そんなの家庭によりけりなのにさ。
    うちも福岡だけど男も女も嫁もみんな一緒に食べ始めるよ。

    +43

    -6

  • 185. 匿名 2023/01/01(日) 13:54:15 

    >>65
    おせちやお雑煮やお年玉って面倒だけど子どもに経験させてあげたいんだよね
    寒いから面倒だけど凧揚げしたりさ

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/01(日) 13:59:07 

    >>1
    なんで男を産んだ家って常識ない家が多いんだろ

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2023/01/01(日) 14:03:14 

    >>21
    旦那が汁物必須の人だからカレーでも味噌汁作る。カレーライス、味噌汁、サラダ、主菜、副菜って献立を考える。

    +10

    -5

  • 188. 匿名 2023/01/01(日) 14:14:02 

    >>1
    「茶碗蒸しにうどんが入っていた」って、これは小田巻蒸しっていう料理じゃん。

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/01(日) 14:15:12 

    >>38
    分かる。
    義実家、作り置きのお惣菜をそのまま出して取り箸使わず各自の箸で食べる。残ったらそのまま蓋して冷蔵庫に入れる。
    心底無理。毎回吐きそうな思いで食べてる。ストレスマックス。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/01(日) 14:17:06 

    >>44
    私の義実家も北海道で、むしろおせちは大晦日にしか食べない!神奈川出身の私にはビックリでした。
    あとお赤飯が甘い。甘いもの好きな私は大好きな味で毎年楽しみにしてます。

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/01(日) 14:20:19 

    自分の家は御飯はその時家にいる人間で一斉に食べるものだったので、自室にこもられたり別室でだったりに驚いた。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/01(日) 14:35:28 

    >>7
    旦那の実家で同居してますが、例をあげるとハンバーグ、豚の生姜焼き、唐揚げが一緒に出ます!その他にサラダや野菜ものが出ます。 
    それに合わせて自分も作らないといけない感じがして大変です。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/01(日) 15:03:17 

    >>190
    茶碗蒸しも甘いよね栗の甘露煮使うから
    スーパーで売ってるやつはかなり甘さが強いから私は苦手だけど、お寿司屋さんで出てくるやつは出汁の風味と甘さが丁度よくて大好き

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/01(日) 15:03:48 

    >>1
    茶碗蒸しにうどんが入っている料理は
    小田巻蒸しという大阪の郷土料理です。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/01(日) 15:08:48 

    >>163
    ご先祖がいたからあなたの夫も子供も存在してるんですよ。

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2023/01/01(日) 15:15:48 

    >>6
    親戚宅では男は奥の上座に集まって飲み、女はキッチン近くに座り家事をする。
    男席にいた若い男性が気を遣って手伝おうとしたら、男は動かなくていいと逆に注意されてたよ。

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2023/01/01(日) 15:56:54 

    >>155
    なんかどこまで親戚扱いするんだよってレベルで付き合ってるよねぇ嫁の兄弟の配偶者の親とか、うちではあったこともないし冠婚葬祭もしない他人レベルです。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/01(日) 16:01:34 

    >>196
    うちは鹿児島だからまだまだこの文化なんだけど、こう言う所はお節を頼む事さえ出来ない。
    早く世代交代来ないかな~。
    私が上になったら、お節頼んで子供や孫は元旦の午前中2時間で帰ってもらうな。
    それぞれ家でゆっくりしなさいって感じ。

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/01(日) 16:14:03 

    バスタオルを使わないらしく、お風呂上がりはフェイスタオル1枚らしい。
    今は出産で髪短くしたからいいけど、長くなったらかなりキツイ。

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2023/01/01(日) 16:14:46 

    >>1
    ミツカンの豆乳鍋一袋を4人でつついたこと。

    しかもずっと強火で熱してるから最後の方はごってごてになった後に焦げた。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/01(日) 16:31:46 

    餅を大量につくって丸餅にして60コぐらいくれる
    しかもダンナきょうだい三人いるのでそれぞれの家族に
    それを20年ぐらい続けてたんだけど、最近ついにやめたらしい

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/01(日) 16:40:09 

    >>129
    韓国とかってそうだよね

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/01(日) 16:44:12 

    義実家は掃除や家事は気づいた人がやるって方針。みんな知らんぷりした結果ゴミ屋敷と化してる。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/01(日) 16:45:07 

    茶碗蒸しにうどん。美味しいよー!

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/01(日) 16:57:17 

    >>4
    みんなの唾液が混ざりますね

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/01(日) 17:08:09 

    割り箸を洗って使う。
    不衛生だし、洗ってまた使うなら塗り箸使えばいいのになーって思っちゃう。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/01(日) 17:08:29 

    >>23
    直箸、最悪ですよね😣
    このご時世だから とその度に夫に言わせて、やっと取り箸をもらえるようになりましたが「そんなの気にしないでいいよ」って💦いやいや、こっちが気にしてるんだよ💨

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/01(日) 17:10:22 

    >>83
    何でダメなの?
    掃除しないでどうやって暮らすの?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/01(日) 17:13:31 

    >>173
    私も天ぷらを汁物にドボンする感性は信じられないわ。そういう人って、お寿司もウニ、イクラ食べてからイカとか食べそう。

    +0

    -10

  • 210. 匿名 2023/01/01(日) 17:17:38 

    >>202
    他の国でも多いよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/01(日) 17:22:28 

    >>123
    無理すぎる。実の親でも無理。絶対に無理。

    +72

    -1

  • 212. 匿名 2023/01/01(日) 17:22:38 

    義実家で夕食の後、その地域の昔からある銘菓が出てくるが、
    量が少なかったり、中には味も私には苦手なのあったりする。

    多分わざわざ買ってきてくれたのだろうけど、
    こんな高いのより、私には、スーパーで売ってる
    ブルボンのルマンドのような袋菓子の方がよっぽどいい。

    ブルボンのなら1袋そのままでもいいくらい。

    +6

    -8

  • 213. 匿名 2023/01/01(日) 17:28:51 

    >>44
    長野もそうみたい。
    いちばんご馳走を食べる日なんだって。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/01(日) 17:31:18 

    食事に5時間くらいかかる。
    昼食は14時過ぎで夜飯は8時過ぎに料理が出来上がり、そこから各3時間ちかく食べてるので、幼児の子供はお腹を空かせて泣くし、夜は眠たくて機嫌が悪くなってしまう。
    あと、食事中は水分を取らないみたいで飲み物がありません。
    なので、義理実家へ行き時は軽食・水筒持参は必須。

    私は、せっかち家庭育ちなので、あまりののんびりに驚いてしまいました。
    食事中も水分とらないと飲み込めない。

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2023/01/01(日) 17:32:08 

    >>49

    気持ち悪いよね、衛生的に

    旦那と付き合い初めの時に割り箸を洗ってずっと取っておいてて変なのと思ったら義母がそうだった、お寿司のバランも大量に保存してて、義父が握り寿司作る時に使ってる、何もかも気持ち悪い

    +15

    -1

  • 216. 匿名 2023/01/01(日) 17:36:21 

    正月なのに餅料理が出ない

    旦那の親戚が食べかけのおせちを持ってきて食べろと言う

    賞味期限の表示をわざと取ってなま物を送ってくる

    トイレタンクに手洗い器があるけどそこにハンドソープ置いてる(泡つけて洗ったらタンク内の部品壊れるんじゃ?)

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/01(日) 17:37:44 

    墓参りするたびに最後に墓と一緒に写真、どんな顔すればいいの?写真撮られるの嫌いなのに、嫌がってるの知っててわざと撮るから自分だけ変な顔で写ってる

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/01(日) 17:39:54 

    お風呂に入浴剤を入れない

    +4

    -11

  • 219. 匿名 2023/01/01(日) 17:44:47 

    きな粉餅を好む人はお子様扱いされる。
    餅を何で食べようが自由だし、きな粉餅は普通だと思う。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/01(日) 18:11:43 

    >>9
    福岡でもしないよ

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/01(日) 18:16:34 

    >>208
    横だけど 元旦にやらなくていいように年末大掃除ってのがあるんだよ

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/01(日) 18:23:34 

    >>48
    んなことない

    +22

    -2

  • 223. 匿名 2023/01/01(日) 18:37:01 

    すき焼きのうどんは〆って思ってたら最初からうどん入り。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/01(日) 18:45:11 

    >>15
    白味噌雑煮、びっくりな見た目だけどお出汁がしっかり効いてて美味しかったよ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/01(日) 18:45:53 

    本当に何もかもが無理です。
    とにかく人としても、無理なのです。
    義理実家に行き、うちの家族は皆、底抜けにいい人だった事がわかりました。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/01(日) 18:55:04 

    >>215
    うちサランラップも 一回使ってたたんでまた使ってた…まな板は牛乳パック まぁそれは良いアイデアの時もあるだろうと思ったけど、一回使い捨てではなくまた洗って使ってた…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/01(日) 18:59:43 

    >>1

    カレーにみそ汁ダメなの?!
    カレーは汁物のカウント??

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/01(日) 19:01:51 

    こういうのもとってあるし、サンタさんは砂糖菓子?なのに植木に差してあってびびった😱
    夫の家では普通なの!? ちょっと驚いた「義実家の習慣」…帰省するたび戸惑うことも

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/01(日) 19:05:07 

    >>202
    台湾も

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/01(日) 19:14:10 

    バラエティなど芸能人みて
    『ブスだなー、品のない顔だなー、鼻が変だなー』とにかく容姿をバカにしまくります。まあ、芸能人だけでは無く、近所や会社の人たちに対しても。。

    これだけ、文句言ってたら、私の容姿も絶対言ってる。でも、義父さん、義母さん、自分の顔を見てから言いましょう。こんなご両親に育てられたから夫も言わないだけで同じ考え。集まりの時だけ一緒に言って笑ってるから根はそう。男がおばさんみたいに人を馬鹿にしてる姿が耐えられない。

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/01(日) 19:42:01 

    義家族、義親戚の他にも、近所や義母友人に配る土産を持ってこいと義母が私に言ったこと

    遠方で持ちきれない量になるので、事前に宅急便で送っていたが、そのうち、夫が義母に近所、友人分は断った

    義母は不服だったらしく、息子がガル子さん家に行く時そうしてるでしょう、当たり前でしょう、と私にあたってきたが、夫はそんなことしていない

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/01(日) 19:45:53 

    >>7
    太りそうだからいいや…

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/01/01(日) 19:55:15 

    >>56
    ちょっと驚いたことを書いてるだけでしょ
    あなたこそ大事にし過ぎ

    +10

    -6

  • 234. 匿名 2023/01/01(日) 20:33:31 

    >>215
    昔は三が日、祝い箸を洗って使い回していたよ。
    誰のとか関係なく。
    戦後の物のない時代から、復興して割り箸がサービスで使えるようになってまだ百年も経っていない。
    気持ち悪がる世代の気持ちも理由もわかるけど、もったいながる世代の気持ちもわかる気はする。

    +22

    -6

  • 235. 匿名 2023/01/01(日) 20:46:13 

    田舎に嫁いだため義実家は当たり前に帰る風習ですが、
    義父の両親宅、義母の両親宅にまで帰省って普通ですか??

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2023/01/01(日) 20:49:05 

    食事の時にお茶を飲まない。いつものどカラカラになるけどお茶ほしいなんて言えない

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/01(日) 20:58:41 

    >>235
    うちの実家は来られた方だけど(田舎の本家だから)
    叔母(私の父の姉)の一人が、息子の嫁さん(しかも出産後)を
    連れてきたことあるよ。遠方なので泊まりで。
    多分嫁と孫をうちの家族に紹介する目的だったと思う。
    当時若くて独身だったけどさすがにお嫁さんに同情した。
    姑の実家とはいえ赤の他人の家に泊まらせられるんだもんね。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/01(日) 21:03:37 

    コロナ療養中なのに明日義実家の親戚の集まりに行って良いらしい。
    主人は今日で療養終わり、私は明日まで、子どもは1/5とかまでだけど、良いんだって。

    義父母にコロナ菌ぶちまけてこよ〜う。

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/01(日) 21:10:20 

    義両親が船に乗って魚を釣ってくる

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/01/01(日) 21:16:20 

    >>14
    家族の人数が多い家だとガチャガチャしてるからねー
    ルール守って行儀良く…みたいにならないよ
    みんな好き勝手喋るし遠慮ないしガサツ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/01(日) 21:18:53 

    岡山に住んでいる義母がゆりねを雑煮に入れるのを忘れたーって言っていて、ゆりねって何って思った。食用のゆりの根っこって初めて食べたけど美味しかった。
    各家庭で雑煮の中身が全然違うから面白いなって思う。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/01(日) 21:19:51 

    >>54
    ケンタッキーとかのフライドチキンの食べた後の骨を集めてラーメンを作るって聞いたことある。骨からいい出汁が出て美味しいらしい、しかも洗わずとか。どうせ沸騰させるから大丈夫なんだって。
    うちじゃなくて本当によかった。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/01(日) 21:26:35 

    >>2
    実母が北海道出身の人なので
    私は東京だけど
    ウチは大晦日におせち食べてたな。
    でも、結婚してから大晦日にお蕎麦食べて元旦からおせちにしてみました。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/01(日) 21:27:53 

    >>5
    会社の忘年会でこれされた。
    しめの雑炊で私の器の残り汁を勝手に鍋に戻されてた。ドン引きでした。

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2023/01/01(日) 21:29:51 

    義実家、凄く良くしてもらってるんだけど食事のスピードが早くて未だに圧倒される。ご馳走を並べて、みんなほぼ無言でガーッと食べて20分くらいで撤収!って感じ。わたしは食べるのが遅いから、おしゃべりしながらのんびり食べたい…

    +5

    -5

  • 246. 匿名 2023/01/01(日) 22:05:36 

    結婚した年に大晦日は私の実家でおせちやご馳走食べて元旦に夫実家に行くと本当に普通の食事が出て来たこと
    あれ?元旦なのに…と驚いた
    今は慣れたけど

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/01/01(日) 22:06:48 

    祝い箸って洗わないのが普通?
    何度も拭いて使うのしんどい・・・
    あと、元旦は家事しちゃダメって言われる・・・
    でも洗い物は出るし、洗濯物も出るし。
    お茶碗は洗わなくていいように、お茶を入れて飲んで拭いてって・・・
    みんな元旦に家事やってる?
    普通にやってしまいたい。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2023/01/01(日) 22:10:45 

    お昼の宴会で使った割り箸をザッと洗って夜にも出す。何十人分あるのでロシアンルーレット

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/01(日) 22:12:42 

    2、3年前にリフォームしたんだけど、わざわざリビングに室内干し用のポールをつけて大量に部屋干ししている。
    他の部屋にスペースが無いから仕方がないのかもしれないが、義母か義妹のブラジャーまで堂々と丸見え…せめて人が来る時は隠して干してくれ。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/01(日) 22:15:35 

    >>235
    盆正月はもちろん、年に数回義母のお里にも連れて行かれるよ。
    まぁ、旦那にとっておじいちゃんおばあちゃんだし
    長居しなくていいから
    私はそんなに嫌じゃないかな。
    義実家はゲロ吐くくらい行きたくないけどね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:26 

    >>228
    砂糖のサンタが植木にはびっくりですね!虫がわきそう…

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/01(日) 22:31:49 

    >>234

    横だけど、
    祝い箸は洗って、自分の名前を書いた箸袋に戻してまた使うのが昔ながらの作法なんだよね。

    それは理解してるんだけど、うちの義実家は祝い箸をまとめて洗ってどれが誰の使った箸かわからない状態でまた出てくる。

    私は本当に無理すぎて勝手に新しい祝い箸もしくは割り箸を出して使ってる。

    結婚したての義弟のお嫁さんも固まってたから助けようと思って新しい箸を渡そうとしたら、義母が「◯◯ちゃん(義弟嫁)、これ祝い箸だしちゃんと洗って綺麗だから使って♪」と差し出してしまって、お嫁さんも苦笑いでお礼言いながら受け取っちゃったから助けられなかった。

    ベビースモーカーで黄色い歯した義父や、総入れ歯の義祖父が使ったかもしれなくて、微かに雑煮の餅がこびりついた箸使うなんて地獄でしかないよ。

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2023/01/01(日) 22:34:01 

    そりゃそうだ
    みんなが同じ生活してないんだから

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/01(日) 22:47:09 

    正月に墓参り

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/01(日) 22:53:24 

    >>1
    義父がステテコ姿で過ごしてる…💧
    信じられない。気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/01(日) 22:56:08 

    >>196
    寒い風習だよね

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/01(日) 22:58:04 

    >>22
    うちは逆だ
    実家に帰ってこいって言われるから家族で行くけどなんにもない
    おやつもご飯も飲み物も出てこないし母は米とおかず(1人分)を食べながら1人でずっと誰かの悪口
    息子は実家行きたがらないし義実家の方が楽しそうにしてるしご飯も沢山食べる

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/01(日) 23:00:46 

    >>57
    横だけどそう?
    風邪気味じゃなかったら義実家で動くってことだよね?自分の実家なんだから旦那が動けよ…

    +21

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/01(日) 23:04:15 

    >>10
    せめて食後にコーヒー1杯ずつ位とって飲もうよってならないのかなっていう意味かと思った。
    ファミレスでもDバーでも食後のコーヒー位飲みましょうよって。

    +4

    -7

  • 260. 匿名 2023/01/01(日) 23:12:06 

    お雑煮の人参と大根とやらが全て千切りで溶けそうなくらいだった笑
    しかも出来上がりで食べたけど、味付けがびっくりするくらい濃い。次の日は濃過ぎて飲めなかった
    色々な家庭の味があるんだなと思った

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/01(日) 23:16:07 

    >>2
    東北の津軽地方も大晦日におせちやらご馳走食べます。だから、正月の準備が大晦日の晩御飯前に済ませないと行けないので大変です。毎年やっても、くたくたもう辞めたいー😭

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/01(日) 23:17:52 

    >>247
    普通に洗う
    今の時代それ徹底してるの?なんかすごいね
    お茶碗洗わずに拭くのは、時代劇で見たことはあるけど…

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/01(日) 23:22:07 

    >>17
    横ですが、白味噌なのもあんこ餅なのも四国でひとくくりにしないでー!(笑)
    愛媛はすましに普通のお餅です。
    旦那側が香川県民、毎年のお雑煮は苦行です…(白味噌あんこ餅は何年経っても慣れません)

    +13

    -2

  • 264. 匿名 2023/01/01(日) 23:22:44 

    >>257
    どちらにせよ、実家、義実家に偏りがあるって、なんか辛いよね。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/01(日) 23:40:44 

    義両親、衛生面に難ありで
    買ってきたものは廊下に出しっぱなしだし
    夕飯に使おうとしてるであろう肉や魚介類を朝からずっと超温室に出しっぱにするから解凍通り越して変色してたりする
    今は冬場だからまだいいけど、夏場でも卵とか温室保管
    だから義実家の食べ物を仕方なく口にしなきゃならない時は覚悟決めて食う

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/01(日) 23:49:22 

    >>2
    うちも普通に大晦日に食べてる。なんでかというと正月に親戚が集まるから。高めのおせちは家族だけで食べて、正月はおでんなど作ってる。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2023/01/02(月) 00:04:07 

    >>124
    横だけど
    もてなしたい、っていうご厚意からくることなのは判るから角が立たないように断るのも気を遣うんだよね

    「お腹いっぱいになりました。とても美味しかったです。ありがとうございました。」
    と伝えても、まだこれだけしか食べてないじゃないと返され、もっと食べて食べて食べて食べて…

    辛い

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/02(月) 00:06:45 

    包んでいただいたお祝いやお悔やみに半返しするんだけど、品物じゃなく現金でお返しする風習にびっくりした。
    それなら最初から半分の金額渡してもらってお返しなしにしたらいいのに…と思った。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/02(月) 00:14:44 

    >>22
    一緒だ。旦那と出会ってから4年目くらいで向こうの実家にも5.6回は行ってるけど手料理食べたの1品くらい。息子に手料理食べさせたいと思わないのか不思議。大体買ってきたお惣菜か刺身。旦那よく食べるのに品数も少ないし見てて腹立つ

    +9

    -20

  • 270. 匿名 2023/01/02(月) 00:21:26 

    >>163
    新年から墓参りに行くところ多いよ。

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/02(月) 00:33:45 

    座ってあけおめ挨拶しないこと。おじゃましまーすのテンションで終わり。

    +1

    -8

  • 272. 匿名 2023/01/02(月) 00:41:09 

    実家ではご飯と一緒に飲み物(水やお茶)が出てくるのが普通だったけど、義実家では全部食べ終わりそうな頃にようやくお茶が出てくる
    最初は戸惑ったけど、最近は自分で飲み物持参してる

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/02(月) 00:50:37 

    >>89
    カレーの時はそいえばスープ付けないわ。
    サラダだけ。
    カレーは飲み物ってホントなんだね(*⁰▿⁰*)

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/02(月) 00:54:56 

    >>48
    嘘はダメよ!
    私福岡住んでるけど聞いたことない

    +19

    -3

  • 275. 匿名 2023/01/02(月) 00:56:26 

    元旦、義家族起きず。朝ごはんなし、11時すぎから朝昼兼用ごはん。
    雑煮、伊達巻、ちくわチーズ、かずのこ
    お節なしにしても、メイン雑煮?!しかも子どもも朝ごはんなくてお腹すいたすいたって、意味不明。菓子パンでも忍ばせて行くべきでした💦

    +7

    -11

  • 276. 匿名 2023/01/02(月) 01:19:50 

    ごはんの時の飲み物が、お茶ではなく炭酸ジュース。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/02(月) 01:32:32 

    >>1
    おせちの一段目を全て
    種類の違う蒲鉾で敷き詰める
    誰も殆んど食べない

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/02(月) 01:45:19 

    木彫りの熊とか瓢箪の飾りとか
    UFOキャッチャーのぬいぐるみとか
    今まで貰ったのや買ってきた
    ものすごい量の置物を全部部屋にならべてる
    子供が毎年何かを壊して怒られてるけど
    嫌だったらしまえと言いたい
    それと、もう買うなと言いたい

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/02(月) 01:56:23 

    訪問時にお仏壇に手を合わせる時に1人100円を置く
    え!?お賽銭??

    +1

    -4

  • 280. 匿名 2023/01/02(月) 01:58:36 

    >>23
    お箸が料理に添えてない場合
    お箸の裏の方で取ったり、取り分けたりしますよね。

    +2

    -8

  • 281. 匿名 2023/01/02(月) 02:39:03 

    鍋料理の直箸
    各ご家族でのやり方があるのは分かる(私の実家は直箸NG)が私は元他人
    少しは配慮して欲しい
    義父がねぶった箸を鍋の中に入れたのを見た時はそっと箸を置きました…

    今日も直箸で始めようとしたのでコロナ怖いので辞めませんか?と止めて取り箸を用意してもらったが不満そうだった

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/02(月) 02:41:15 

    >>4
    マジか…

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/02(月) 02:46:17 

    >>36
    これ旦那の実家もそうだけど大晦日で飲み食いしてお酒飲んでもお風呂入らないって結構辛いんだよね
    そして元旦はすき焼きとかで油物が多く食べるからか頭皮も脂っぽくなって翌日まで入れないのは地獄

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/02(月) 02:51:41 

    ヤカンの蓋しめずにお茶注がれた…風習の違いなんだろうけど、私は親から絶対やっちゃダメと言われてきたので気持ち悪くて仕方ない(T ^ T)

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2023/01/02(月) 02:56:32 

    義父も義母も平気でおなら
    結婚して10年以上経ちますが私は旦那の前でおならしません

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2023/01/02(月) 03:30:48 

    年末年始お盆とかのイベントの時に行っても食事が微妙すぎること!
    実家はごちそう食べて軽いパーティになるから違和感半端ない。
    あとはすぐ手伝いに駆り出されること。もてなす雰囲気は全く感じない。お客さんじゃなくて一員なんだと思う。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/01/02(月) 03:55:24 

    >>19
    こういう家庭で育った人って料理が全て揃って食べることをあんまりしないよね。テーブルに全ての料理を置いて一緒に食べたいからこっちも焦る。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/02(月) 04:06:36 

    >>5
    韓国みたい…🤮

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2023/01/02(月) 04:47:06 

    てか、この義理親のとこ行く習慣っていつまでするの?誰得?もういいよ。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/02(月) 05:49:12 

    そもそも義理実家って言い方が
    貴方に実家と思われたくない

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/02(月) 06:40:34 

    >>123
    🤮

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/02(月) 07:15:57 

    >>21 カレーと味噌汁って味が合わなくない?

    +3

    -5

  • 293. 匿名 2023/01/02(月) 07:25:43 

    >>163 新年にお墓参りに行く習慣の家庭がある事を大人になってから知って驚いたよ。お正月はおめでたい日なのに、何でお墓参りに行くの?って感じする。

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2023/01/02(月) 07:44:38 

    12月30日か31日にa必ずつけとどけ(袖の下?)を持って自分の先祖がいるお墓に行きお寺さんに渡す
    金額は3万円
    お墓を綺麗にしてお墓参りもしてくる
    お盆も春秋の彼岸もつけとどけ(3万)をしなくてはいけないこと
    お墓関係だけで毎年12万の出費……私な ら絶対やめるけど旦那は仕方ない、そういうもんだから……と毎年義父母に援助してるわ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/02(月) 08:01:33 

    >>6
    これには今年もムカついている。
    我が家は義父と同居してて、正月は義父の兄や、旦那の弟も帰って来るんだけど、大晦日のお節作りから夜ご飯の準備に、三が日のお雑煮や夜ご飯も全部私1人。もちろん片付けも。お昼は自分たちでどうにかしてるからそれはいいとしても、今ほんとに疲れてる。昼寝すればと言われるものの、親戚いて深い眠りはつけないし、ただこたつでゴロゴロ。
    疲れたと言えば、さっきこたつで寝てたじゃんと言われてイラ。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/02(月) 08:02:40 

    >>212
    夕食の後の銘菓のお菓子と言えば、
    義実家に行ったうちの家族だけ子供も含めて銘菓のカステラ等を食べて、
    義実家同居夫妻(夫の兄弟夫婦)とその子供はそれがない時に
    同居夫妻の子供から私もあれ食べたかったのような声聞こえると辛い。

    それなら、同居夫妻の子供も含めてみんな一緒に食べれる袋菓子の方が気が楽。

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2023/01/02(月) 08:04:46 

    >>8
    あ、うちの実家だ。旦那が最初驚いていた。酒飲みばかりの家系なのでむしろ食事の途中で白米出すのは失礼って言われる。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2023/01/02(月) 08:20:08 

    茶碗蒸しにうどんが入ってるのはどこかの割烹で食べたことがある

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/02(月) 08:49:11 

    義父はパジャマに着替えて寝るが、義母は着ていた服のまま、主人と義弟は下着姿で寝ること。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/02(月) 09:09:13 

    >>293
    神社に行くことと同じことだよ。
    神社は氏神さま、お墓は御先祖さまに「今年もよろしくお願いします」と挨拶するんだよ。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/02(月) 09:11:44 

    >>58
    うまそう!
    試してみる!

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/02(月) 09:13:58 

    >>279
    御線香代という意味だよ。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/02(月) 09:14:07 

    >>202
    中国も

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/02(月) 09:15:31 

    >>6
    なんなの。ほんと。
    昭和の男が正月働いたらバチか何か当たるの?

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/02(月) 09:28:10 

    >>304
    かなり恐ろしいバチに違いない😱

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/02(月) 10:44:08 

    >>43
    郷に入ったら郷に従えってみんな忘れちゃったのかねぇ
    受け入れ難いなら、行かなければいいと思う

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2023/01/02(月) 10:45:44 

    >>49
    お正月の寿のお箸はお正月の間洗って使うってお正月のお箸の袋に説明してあったよ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/02(月) 11:14:55 

    >>6
    うちも実家は父が進んで育児や家事をする家だったから驚いた。今でも私が帰ったらコーヒー飲むか?とか何か食べるか?と世話を焼いてくれる。(娘の私もアラフォーなのに)

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/02(月) 11:45:18 

    >>208
    諸説あるけど、三が日は洗濯、掃除は御法度のところが多いと思います。
    せっかくやってきた福を払う意味になるからです。
    お風呂も元旦は入らないところもあるみたい。
    神様を休ませるという意味で本当は女の人を休ませる習慣なのかなと思います。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/02(月) 18:13:37 

    >>302
    これは一般的ですか?
    九州の義実家なんだけど、私の地方にはない風習だったので

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/02(月) 18:34:57 

    >>21
    うちの実家も普通にお味噌汁つけてたよ。
    私の中ではカレーライスは日本食だから合わないと思ったことがない。でも夫は変だと感じるみたい。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/01/02(月) 18:59:24 

    >>1
    お年玉なし。
    そこそこ裕福なのに…

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/02(月) 23:13:57 

    うちも同じ。子供が小さい時は自分達で食べる物を買って行ってた。今は、何も無いのに慣れたのでお茶だけ飲んで帰ってくる。
    自分にお金は掛けるけど息子や孫にはお金を使わない義母。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/02(月) 23:25:42 

    >>262

    ですよね、かなり戸惑ってます・・・
    家事やるな、の圧もすごくて、洗濯物干してたら近所にもあれこれ言われるんです。家事やるなと言われるのに、だらけている暇もなく、3食の食事の準備もめちゃくちゃ忙しい。
    それでいて、箸や茶碗を洗わないだけで主婦も休めるありがたいお正月、みたいな空気感になっているのが本当に意味わからないです・・・

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/03(火) 01:57:01 

    >>1
    お年玉の書き方
    夫の家では普通なの!? ちょっと驚いた「義実家の習慣」…帰省するたび戸惑うことも

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/03(火) 02:01:58 

    >>306
    中には健康をおびやかされるような郷もあるからね そんなのには従えないでしょ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/03(火) 23:21:50 

    >>21
    プラスいっぱいな事に衝撃!
    否定的な意味じゃなくて、合うとか合わないじゃなくて、カレーに味噌汁をつけるという発想が全く無かったのと、そもそも味噌汁というか汁物が必須という概念が無くて。私がレアなのか?
    食習慣の違いって面白いわー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード