ガールズちゃんねる

RADWIMPS、新海誠監督と3度目のタッグ&陣内一真との共作で映画『すずめの戸締まり』の音楽を担当

129コメント2022/10/02(日) 19:30

  • 1. 匿名 2022/09/20(火) 17:46:43 


    RADWIMPS、新海誠監督と3度目のタッグ&陣内一真との共作で映画『すずめの戸締まり』の音楽を担当 | Daily News | Billboard JAPAN
    RADWIMPS、新海誠監督と3度目のタッグ&陣内一真との共作で映画『すずめの戸締まり』の音楽を担当 | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com

    RADWIMPSが、11月11日より全国にて公開される新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の音楽を担当することが決定した。新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。ヒロイン・岩戸鈴芽役を原菜乃華、宗像草太役を松村北斗が担当する。


    RADWIMPSが、新海誠監督とタッグを組むのは、『君の名は。』(2016)、『天気の子』(2019)に続き今作で3度目となる。今回は世界で活躍する映画音楽の作曲家、陣内一真と共作する。

    +18

    -77

  • 2. 匿名 2022/09/20(火) 17:47:12 

    またかよ

    +234

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 17:47:33 

    君の名は。がもう6年前なのか…。

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/20(火) 17:47:42 

    またかよ

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/20(火) 17:47:44 

    ずっと宣伝してるから、もう公開してると思ったらまだだったのね。

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/20(火) 17:47:59 

    君の名も天気もRADWIMPSのMVって感じだった

    +122

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:15 

    RADとミレパを交互で主題歌起用していきそう

    +1

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:35 

    そろそろRADWIMPS以外とタッグ組んでほしい
    新海監督がRADWIMPSの大ファンなのかな?それとも「君の名は」が大ヒットしたから変えたくないのかな?

    +146

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:35 

    もう飽きられてるのでは

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:47 

    もう飽きたよこのタッグw

    +117

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:49 

    劇中で曲が流れるとRADWIMPSのPVみたいにみえる

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/20(火) 17:49:17 

    前前々でやめておけばよかったものを

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 17:49:35 

    あ、やっぱり?
    主題歌を聴いて、歌手は別人だけど歌詞とかそこはかとなくRADっぽいなと思ってたから関わってると知って納得

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/20(火) 17:49:56 

    すずめ「鍵かけたよ」

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/20(火) 17:50:19 

    もう新海監督がRADWIMPSなしでの制作を考えられない境地へ入っちゃってるのかな

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/20(火) 17:50:27 

    童謡っぽい挿入歌を歌ってる女性ってもう発表あったの?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/20(火) 17:50:48 

    床上浸水どころじゃないな

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/20(火) 17:51:15 

    >>16
    主題歌「すずめ」は十明が担当。 実際にオーディションを行い、TikTokでその歌声を届けていた原石・十明が、新海監督とRADWIMPSの心を掴みました。

    とのこと

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/20(火) 17:51:33 

    >>16
    原菜乃華ちゃん

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:22 

    楽しみ。観にいく

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:49 

    RADWIMPS私が中学生のころは人気なのにメディア露出しないのが
    厨二病に刺さって人気だったのに君の名は。から色んなメディア出るようになったね

    時代も変わったな~ってテレビ見ながら思っちゃったw

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 17:53:18 

    最後は閉めた後に向こう側から鍵をかけないといけない最凶の扉が出て来て
    主人公は向こう側へ行って戸締りしようとするけど
    一緒にいた男の子が君が犠牲になる必要はないと言って
    扉はそのまま放置して中から災いがたくさん出て来ちゃう
    でも災いが出来った後、扉の中には希望の光が残っていた

    おしまい

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2022/09/20(火) 17:53:37 

    この監督の絵と女性の描写が本当に苦手。

    +82

    -4

  • 24. 匿名 2022/09/20(火) 17:54:21 

    新海監督も色々言われるけど、ジブリアニメやアナ雪以外では、日本アニメが久しぶりに大ヒットしたよね。その後ジャンプ系アニメの大ヒットが続いたから、君の名は以降は劇場版アニメの勢いが凄い。

    +6

    -5

  • 25. 匿名 2022/09/20(火) 17:55:39 

    >>15
    新海誠のワガママに付き合えるのが野田洋次郎だけなんでしょ
    結構無茶言うらしい

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/20(火) 17:57:15 

    >>5
    主題歌入りの予告出てたから普通に発表してると思ってたよ。どう聴いてもRADだし
    今回も良い曲

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/20(火) 17:58:30 

    >>21
    まさに私が高校生の時になかなかメディア露出しないところが好きでめっちゃハマってたけど前々前世からなんか昔の方が好きだったなぁ…って気持ちになることが多くなったw

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/20(火) 17:59:02 

    >>7
    ミレパは細田やで

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/20(火) 17:59:24 

    本人はめんどくさい人っぽいけど、曲はいい曲多いし楽しみだよ

    +9

    -5

  • 30. 匿名 2022/09/20(火) 18:00:10 

    >>28
    ごめん、間違えたw

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/20(火) 18:00:58 

    >>23
    口噛み酒がちょっと気持ち悪かった…

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/20(火) 18:01:08 

    >>4
    またなの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/20(火) 18:01:43 

    >>18
    書いてあったね、ごめんありがとう!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/20(火) 18:01:51 

    >>32
    またなのよ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/20(火) 18:02:10 

    この制服、佐久長聖がモデルなのかね
    女子の夏服に似てる

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/20(火) 18:03:57 

    絵だけ楽しみ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/20(火) 18:04:14 

    >>14
    戸締まりするだけの映画?なわけないか

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/20(火) 18:05:25 

    文句ばっかりだなww

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/20(火) 18:05:39 

    竜とそばかすの姫と同じ歌手かと思った
    新海誠の歌の好みがわかりやすいw

    +1

    -9

  • 40. 匿名 2022/09/20(火) 18:09:52 

    >>39
    ちゃうわ
    細田守だったわ!w
    全然違うのにたまに混同する謎

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/20(火) 18:10:14 

    >>21
    朝ドラにすら出てたからね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/20(火) 18:10:32 

    RADWIMPSの人たちは楽しんでこの人との仕事に取り組めてるのだろうか。
    こんながっちりタッグ組んでるような仕事が続くと長く地道に活動してきたバンドが消費されているような、すり減らされてるような感じに見えちゃってちょっと切ないんだが。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2022/09/20(火) 18:10:33 

    君の名は面白かったもんなー
    楽しみだわ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/20(火) 18:14:05 

    >>23
    この監督の映画見て、こいつの性癖絶対やばいと思うって言ってきた友達結構いる。
    ある程度年いった女性は、ロリ変態が作ってるなと気付くよね。

    +57

    -4

  • 45. 匿名 2022/09/20(火) 18:14:51 

    >>8
    映画の世界観に合うから、とか?監督が気に入った俳優をずっと使うとかもよくあるから、気心知れてる人とまた仕事したい、って感じなのかも。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/20(火) 18:15:43 

    RAD全部一緒に聴こえるのよね
    昔は割と好きやったのよ

    +15

    -6

  • 47. 匿名 2022/09/20(火) 18:17:34 

    >>14
    ヨシ!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/20(火) 18:17:47 

    ネタバレ見たけど、話は3作品の中では1番面白かった
    めっちゃ重たい、考えさせられる、泣かされる感じ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/20(火) 18:17:53 

    >>3
    時が経つのは早いね
    あれコロナ前だったのか

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 18:17:56 

    廃墟とか狙いすぎじゃない?
    層が被ってそうだもん
    廃墟、綺麗な映像、歌でヒットせんかったら笑うわ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/20(火) 18:18:04 

    おっさんアニメ監督の作品の主役、主役級キャラって毎回女子高生か少女だね。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/20(火) 18:18:25 

    >>23
    わかる。
    日常の場面なのにわざわざ男が反応しそうな性的な描写を入れるよね。不自然に胸を揺らしたり。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/20(火) 18:19:23 

    >>51
    ほんとこれ
    ポニーテール、制服、ミニスカ
    気持ち悪い

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/20(火) 18:20:33 

    >>3
    あっという間だね…

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/20(火) 18:20:56 

    >>31
    女性の唾液とか好きなんだろうねって思ってきつかった

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/20(火) 18:21:30 

    RADの恋愛物の歌詞ってぶっ飛びすぎててなかなかリアルな恋愛にはフィットしづらいけど
    新海作品みたいに世界とか自分の立場とかを天秤にかけてものすごい熱量で恋愛してる若者のキャラクターには合ってると思うよ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/20(火) 18:21:57 

    段々クオリティが下がって来た

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/20(火) 18:22:13 

    しつけーよ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/20(火) 18:23:05 

    >>3
    元彼と観に行ったわ…わたし6年彼氏いないんだ…

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/20(火) 18:24:08 

    >>31
    この監督はこういう性癖なんだと思ってドン引きした

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2022/09/20(火) 18:24:38 

    ジブリと久石譲みたいな関係性にしたいのかな?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 18:24:49 

    >>51
    だからガルちゃんでは新海誠や細田守って好かれてないよねw
    5ちゃんは盛り上がるから男女差あるなーって毎回思う

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/20(火) 18:25:15 

    >>51
    描きやすいのもあるだろうけど、映画も商売というか利益を出さないと次がないから、ヒロインやその周りのキャラには人気が出る要素を入れるんだろうなと思う。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/20(火) 18:26:48 

    >>29
    そこなんだよね…
    余計な事言わなきゃいいのにといつも思う

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/20(火) 18:27:35 

    >>44
    これって世間に受けてるんでしょ?日本にどんだけロリ変態いるのよ

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/20(火) 18:27:50 

    RADファンだけど、またかよっていう感想
    でもシンプルに曲は良いことは知ってるからまぁ楽しみだよ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/20(火) 18:29:47 

    映画は特別好きでもないけど、スパークルとか愛のためにできることとかそこらへんの歌が生み出されたことには感謝している。だから今回も歌が楽しみ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/20(火) 18:30:10 

    >>62
    おおかみこどもの、ってまだ小さい女の子がパンツ見せたりとかするじゃん。
    考え過ぎかも知れないけど、そのシーン必要なの?と思ってしまう。

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/20(火) 18:30:44 

    >>44
    前々から童貞臭いとか恋愛経験無いだろみたいな揶揄のされかたしてるよね(実際は既婚でお子さんもいるけど)
    まあこういう下世話な言い方はどうかと思うし誹謗中傷だと思うけど、違和感を覚える人は一定数いるみたい

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/20(火) 18:33:11 

    さすがに3回目は飽食気味
    良いタッグだと思うけどさ…

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/20(火) 18:33:36 

    ジブリと久石譲さんのタッグは当たり前になってるけど歌手は作品によって違うし、新海アニメとRADWIMPSはアーティストの色が濃すぎる感じする。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/20(火) 18:35:04 

    >>3
    年取ったな…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/20(火) 18:36:34 

    もうええて

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/20(火) 18:37:04 

    >>52
    胸の揺れって君の名はのバスケシーン?
    中身は男だしブラしてない(忘れてる)のも自然だし、ブラしないでジャンプしたら揺れるのも別に自然だと思うけどな

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/20(火) 18:38:26 

    この組み合わせ好き
    君の名はのBGM聴いてる

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/20(火) 18:39:18 

    >>21
    BUMPにも同じこと思ってる

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/20(火) 18:40:20 

    さすがにダレるわ
    もっと他にアーティストいるやん
    武田鉄矢とかさぁ
    あんたが大将でええやん主題歌

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/20(火) 18:42:51 

    >>46
    本来は劇伴できるほど器用ではないからね
    もっと自分たちらしさを活かした活動をして欲しい

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/20(火) 18:42:54 

    >>31
    あそこまで気持ち悪く仕上げたのが逆にすごいと思った。民俗学的なアカデミックな要素を一切感じさせないのはすんごいよ。

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2022/09/20(火) 18:44:25 

    野田さんの発言や、ギターの不倫で一気に勢い落ちたような気がするけど、今も一部では熱狂的に人気なのかな
    昔は聴いてたよ

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 18:45:58 

    映画館で予告観た。映像とあいまって宗教じみてた。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 18:46:10 

    >>65
    ロリ目線で見てるのはごく一部の変態だと思うよ
    十代の青春ストーリーに難癖つける中年は見苦しい

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2022/09/20(火) 18:47:27 

    >>74
    たぶんそういうことを言いたいんじゃないと思う
    不必要な胸の揺れのアップシーンが挟まれて不快だった、気持ち悪いシーンを入れないでほしいって話だよね
    監督は今や大ヒットメーカーで、一般のカップルやファミリー層も観に行くのだから深夜アニメみたいな変態シーンはやめてほしいという意見には賛同する

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2022/09/20(火) 18:47:52 

    >>68
    考えすぎじゃないよ
    明らかにこだわってるもん

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/20(火) 18:49:45 

    新海誠の映画=豪華な長編MV

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/20(火) 18:57:24 

    絵が綺麗なのはわかったので、とにかく話が面白いやつが観たいんです
    あとキャラクターデザインは、「言の葉の庭」くらいスッキリしてる方が好きです

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/20(火) 19:06:13 

    ということは過去作地上波でやりそうだね。天気の子見たことないので見てみたい。君の名はも一回見た時は面白かった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/20(火) 19:09:37 

    >>83
    私はああいうシーンを入れる方が自然だと思うからこれは感覚の違いだね
    男の子が女の子の体になったら胸を揉むのも普通だと思うし、胸の揺れを気にしないのも中身が男の子というのを分かりやすく描写してるし必要だと思う。そういう性の部分を全部カットする方が不自然

    +5

    -13

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 19:10:57 

    >>3
    まだ6年なんだね。もう10年前ぐらいの感覚・・・。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/20(火) 19:21:19 

    日本のアニメは毎回若い女性が主人公ばっかり
    また高校生?

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2022/09/20(火) 19:25:10 

    >>90
    日本のアニメって思いっきりポリコレに喧嘩売ってるよね
    だからいずれ世界中から無視されるだろう

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 19:47:07 

    >>88
    だったらチンコ蹴られたりぶつかってく悶絶するシーンとか入れろ。ブラブラしてるのでも可。絵が汚いだろう

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 19:50:58 

    >>68
    考えすぎじゃないと思う
    性癖が全面に出過ぎ

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 19:51:25 

    野田苦手

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 19:51:30 

    >>8
    新海監督が以前からファンだったそう

    > 新海監督はもともとRADWIMPSのファンだったというが、今回も一緒に作品作りができたことを「僕はもう、RADWIMPSのことが、洋次郎さんのことがどんどん好きになっていく時間だった」と語った。
    新海監督「天気の子」19日公開もまだ制作中 RADWIMPS野田「賛否を巻き起こすんだろうな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    新海監督「天気の子」19日公開もまだ制作中 RADWIMPS野田「賛否を巻き起こすんだろうな」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    新海監督「天気の子」19日公開もまだ制作中 RADWIMPS野田「賛否を巻き起こすんだろうな」

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 19:51:41 

    >>68
    あの作者が好きで力入れてるのは、女の子じゃなくてショタの方だよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 19:57:59 

    ファンじゃないからよく分からないな。
    作品の予告観て興味わいたから観に行くつもりでいるんだけど数年置きの主題歌なら別に同じバンドでも良くない?。次の作品では変えるかもよ?。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 20:04:47 

    >>3
    この作品以降、どっと作画技術が上がった印象(アニメに詳しくないからかもだけど)

    ヒット作は軒並み作画が良いし、もう作画崩れしたら見てもらえなくなりそうだし、アニメーターの方達は大変だろうなって思う…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 20:07:21 

    >>25
    野田さん自身が気難しそうに見えるのに⁉️
    なんかインタビューの雰囲気で監督って穏やかな人なのかなって思ってた

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 20:09:54 

    >>92
    チンコ蹴る高校生っているの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 20:11:05 

    >>91
    ポリコレに汚染されたディズニーの方が勘弁

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 20:16:08 

    スパークルは凄く好き
    良い曲だよね
    今でも聴いてるよ〜!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 20:16:58 

    >>23
    男が女性を性的搾取するのは当たり前、っていう作り手の価値観が作品から透けて見えるからほんと気持ち悪い

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 20:18:12 

    きっみの中にある赤と青き線
    そっれらが結ばれるのは心の臟ー!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 20:40:50 

    >>77
    テキトーに言ってるやろww

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 20:49:05 

    >>88
    きめぇ

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/20(火) 20:50:22 

    >>101
    >ポリコレに汚染されたディズニーの方が勘弁

    その汚染されてるディズニーは世界で莫大な金額を稼いでますけど?
    世界はポリコレを求めてんだよ

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2022/09/20(火) 20:52:21 

    >>106
    ジブリでも見とけば?
    ジブリも小さな女の子のスカートからパンツ見えてるけど

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2022/09/20(火) 20:56:04 

    原作読んだけど、凄く良かったしRADも合いそう
    メッセージ性が強い作品だと感じた
    今から楽しみにしてる

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/20(火) 21:06:03 

    さすがに今回はRADじゃないだろ!と思ってたら、またRADだった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/20(火) 21:06:24 

    RADWIMPSに頼り過ぎだろ!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/20(火) 21:20:20 

    >>24
    えっ、そうなの?全然ピンとくる映画ないけど…。
    例えば何て映画?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/20(火) 21:24:32 

    >>108
    マジきめぇ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/20(火) 21:27:58 

    >>112
    横だけど
    鬼滅の刃、呪術廻戦、ワンピースの劇場版は興行収入100億超え
    コナンもここ数年でまた興行主が伸びてる
    聲の形とかもそこそこヒットしたはず
    オリジナルアニメで強いのは新海、細田作品くらいだからアレだけど

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/20(火) 21:32:00 

    新海誠もRADも好きだから全然良いんだけど、今回の映画は予告見てもあんまりそそられない…おもしろいのかな…

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/20(火) 21:56:37 

    >>2
    RADWIMPSは野田洋次郎の思想というか発言などが嫌い

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/09/20(火) 22:58:57 

    >>5
    映画見に行く度に宣伝見せられる
    去年位からだと思う どんだけ宣伝してんねん

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/20(火) 23:00:55 

    >>103
    さわやかなエロってなんかで見た
    エロに爽やかも何もないだろと思う

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/20(火) 23:04:48 

    君の名は。が良かったから天気の子も期待してたんだけど動機が弱い強引な展開と無理やり感動させる音楽の繰り返しで失望した

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/20(火) 23:35:33 

    災いが溢れる各地の扉の鍵を閉める…

    20年前にそんなディズニーゲーム出たよね?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/21(水) 00:40:44 

    君の名は。好きだし全然性的な目で見なかったなあ ガルちゃんでは描写がきもいみたいによく書かれてるけど いまだに君の名は。の歌を久しぶりに聴くと初めて観たときの感動でグッとくるからRADが主題歌で楽しみ といいながら前作は観てないけども

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/09/21(水) 01:33:26 

    >>1
    『異常に女子高生に執着』

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/21(水) 01:34:53 

    >>1
    きもっ!他の竜とそばかすの姫とかも異常に女子高生描きすぎっ!

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/21(水) 08:26:27 

    >>123
    おばさんおじさん主人公にしたら満足するのか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/21(水) 10:46:55 

    この人らの曲つけないと観てもらえないってことね。
    なんか独特の気持ち悪さあるもんなー、この人の作品て。
    それを曲で誤魔化して万人受けさせようって魂胆見え見え。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/21(水) 18:30:25 

    >>1
    映画館で予告流れてくるけど内容がまったくわからないから見たいと思えない(笑)そういうふうに作ってるんだろうけどもっと話の詳細が知りたい。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:00 

    >>102
    スパークル?(プリキュア)
    RADWIMPS、新海誠監督と3度目のタッグ&陣内一真との共作で映画『すずめの戸締まり』の音楽を担当

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/22(木) 20:02:14 

    >>1
    君の名はが面白くなかったので以降全部見てないし今後も見る予定無い

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/02(日) 19:30:10 

    >>46
    ええそう?
    RADは作れる曲の幅広いと思うけどな
    おしゃかしゃまとすずめ全然違うじゃん

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。