ガールズちゃんねる

貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字

88コメント2022/09/23(金) 15:28

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 12:26:42 

    【速報】貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 | TBS NEWS DIG
    【速報】貿易赤字が過去最大の2.8兆円 エネルギー高騰と円安の影響 8月の貿易収支 13か月連続の赤字 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    エネルギー価格の高騰や円安の影響で、8月の貿易収支は13か月連続の赤字となりました。財務省が発表した8月の貿易統計で輸出額から輸入額を差し引いた「貿易収支」は2兆8173億円の赤字となりました。


    1979年1月以降、過去最大の赤字です。

    エネルギー価格の高騰や円安の影響で、輸入額が3か月連続で10兆円を超えて10兆8792億円と過去最高となったことが主な要因です。

    +0

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:12 

    ここから頑張れ ニッポン‼️

    +45

    -6

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:17 

    もう終わってたよこの国

    +14

    -26

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:20 

    この件について自民党はどうお考えですか?

    +23

    -16

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:31 

    鎖国して欲しい

    +4

    -12

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:36 

    この冬は日本もヤバそう・・・

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 12:27:42 

    でも輸出関係の大企業だけは儲かってるんでしょ?

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:01 

    アフリカとか他国に金ばらまくなよ

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:11 

    安倍友企業は黒字だよね?

    +14

    -11

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:53 

    >>1
    ロシアが悪い。

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 12:28:57 

    >>4
    最大級の警戒心を持って注視していく
    何かしらの施策が必要は場合、我々はそれを躊躇しない

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 12:29:30 

    原発動かさないとダメだね

    +35

    -5

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 12:29:33 

    >>6
    食べるものも乏しい、暖房も好きなようにつけられない。
    誰かの無策のせいで日本は成り下がったね

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:04 

    黒田さーん!
    何見てお仕事してるんですかー?

    +33

    -3

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:10 

    >>5
    ガルちゃんて、やたら鎖国思考で保守的な人がいるけど、鎖国したら日本がどうなると考えているの?

    +20

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:35 

    でもインドやウクライナにはお金あげます

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:54 

    >>5
    食糧も燃料も絶たれますよ?
    それが望み?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 12:31:12 

    多分経常収支も赤字になってる

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 12:31:38 

    >>4
    党内で意見を募り、検討します。

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 12:32:34 

    敗戦国の末路

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 12:32:47 

    日本が上昇するには 何をどうしたらいいんだろうね 本気で

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:23 

    ネパール山際って何大臣??

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:34 

    >>6
    また節電要請するだろうね。早く原発再稼働してほしい。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:34 

    >>4
    なんも考えてないんじゃないの?
    それか無能すぎるか
    のどちらか
    だって、昔から日本、諸外国から原料頼ってきたじゃん 情勢が悪化するたびに影響し続けてたじゃん
    じゃあ、自国の海底に眠ってる地下資源、トヨタが開発してる水素エネルギーに投資して海外依存率下げようとしない時点で???なんだけど
    金とリスクはかなりかかるが自国を守るって時点でするべきだろ 
    昔よりも国力と信用ないんだから
    いつまでもあると思うな国力とカネ

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 12:34:36 

    >>7
    資源高と円安で原材料高騰してるからそうでもないと思う

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 12:35:06 

    >>20
    ドル高にするために対策すらとれないもんね
    本当敗戦国だわ…

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 12:37:33 

    なんかこの前、4兆円くらい外国にあげてなかったっけ?

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 12:38:03 

    >>5
    馬鹿なんだね

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 12:39:02 

    >>4
    自民じゃなくて、問うなら日銀の黒田へ。

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 12:43:47 

    >>3
     中野先生の新刊「奇跡の社会科学 現代の問題を解決しうる名著の知恵」で、フランス革命に代表される「抜本的改革」の愚かさについて解説されています。

     なぜ、抜本的改革が間違っているのか。理由は、人間の脳が「社会全体」の複雑な構成要素、関係等を全て把握できるほど、容量がないためです。

     電力サービスを例にとると、LNG採掘現場からコンセントまで、膨大な要素が繋がっている。その全てについて理解している人は、一人もいないとのことです(と、電力マンたちは口を揃えて言っていました)。

     無論、表層上のことは理解できます。とはいえ、現場の作業レベルに落とし込むと、電力サービス(だけではないですが)について「全て」を理解することは、人間にはできないのです。

     ライフライン一つとっても、そうなのです。さらに膨大な要素、情報、手法が複雑に絡み合った「人間社会」を、たかだか一人間の脳みそで「全て」把握することは不可能です。結果、「改革」の多くは「本当に必要なもの」「失ってはならない大切なもの」までをもぶち壊してしまう。

     だから、やめときなさい。過去から続いてきたものは、とりあえずは「マシ」という理由で続いている。ならば、どうにもならない部分だけメンテナンス(保守)する方が、グレートリセットよりもはるかにマシだろ。

     というのが、エドモンド・バーク以来の「保守主義」だと思うのですよ。
    フランス革命、ポル・ポト政権...「抜本的改革」がことごとく失敗するワケ | Web Voice
    フランス革命、ポル・ポト政権...「抜本的改革」がことごとく失敗するワケ | Web Voiceshuchi.php.co.jp

    保守の元祖と言われているイギリスの政治家エドマンド・バークは、18世紀の古典『フランス革命の省察』の中で、すでに「抜本的改革」の問題を見抜いていたという。


     例えば、「農業改革」「農協改革」を推進している連中は、食料安全保障について完璧に無視していた。もしかしたら「故意」だったのかも知れませんが、2015年以降の農協改革の議論で、食料安全保障の議論は全くなかった。

    結果的に、日本は食料危機に陥った(過去形)。

     食料安全保障一つとっても、「全て」を理解している人間はいない。何しろ、ことは食べ物の問題にとどまらない。

     我々は、何を食べているのか。もちろん、農産物を食べているわけですが、実は「化石燃料」も食べている。肥料は、リンやカリを外国から輸入し、製造するために、膨大な化石燃料が消費されています。さらには、農地でトラクターなどを動かすためにも、化石燃料が消費される。生産された農産物が我々の手元に届くまで、加工、運送、小売り等の事業で使われる電気は、化石燃料(主にLNG)を燃やすことで発電されている。

     我々は化石燃料を食べている。異様にエネルギー効率が高い化石燃料(特に石油)なしでは、我々は現在の生活レベルを維持するエネルギーを獲得できない。

     といった「事実」を理解し、「農協改革」を叫んでいた人は、一人もいないと思いますよ。

     私は鳥瞰的に、マクロ的に全体の流れは理解しています。だからと言って、例えば「天然ガス採掘現場の作業」「LNG化のプロセス」「肥料の製造工程」などなど、全く知りませんよ。

     全てを理解していない以上、抜本的改革などやってはならない。というか、実際にやるとろくなことにはならない。

     90年代以降の日本国民は、「改革」の愚かさを嫌というほど味わった。それにも関わらず、思考停止的に「改革は善」と考える国民が減少していないとなると、そんな国は普通に亡びるでしょう。

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 12:48:12 

    >>15
    ほんとにね、作物の肥料すら輸入してるんだっつーの(笑)
    野菜、果物などもつくれない環境にしたいらしーわ(笑)

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 12:48:36 

    >>15
    日本は敗戦国なんだよね、つまり好き勝手なことしたらその時点で終わりなんだよ
    鎖国なんてしようものなら四面楚歌よ

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 12:49:20 

    プロパンガスはアメリカやサウジアラビアから輸入。
    鎖国したらどうなるかも分からん馬鹿ばっかり

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 12:54:32 

    円安は日本経済にとってプラス、とはなんだったのか…

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 12:55:37 

    うちも貿易業だから輸出は大繁盛
    輸入は全くダメ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 12:59:01 

    >>23
    そこに中国に原発狙われて、日本終了のシナリオですね。わかります

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 12:59:20 

    昨日のニュースで、アメリカでサンドイッチみたいなのが3000円だって言ってた
    円高で日本が苦しいのに、なんでアメリカも苦しいの?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 13:00:07 

    >>31
    昔みたいに肥溜めから肥料を作るしかないのか

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 13:04:51 

    丸紅潰れちまえ

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 13:11:48 

    >>25
    データで送れるゲーム会社は強いよ。

    アニメ業界ももっと力入れてくれてたら良かったのにな。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 13:13:09 

    >>8
    4兆円の支援はもう決定したの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 13:13:54 

    普通、ある程度の円安だと海外がたくさん買ってくれて黒字になったりするけど
    円安過ぎて利益が出ないんだろうな

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 13:18:37 

    >>1
    こういうニュースで社会批判に持って行きたいのはわかるけど
    日本の昨年度の体外純資産残高は411兆円だよ
    もちろん、世界第1位
    貿易収支なんてその時の国際情勢当然でコロコロ変化するのに、わずか1年くらいの数値でもう日本はおしまいだなんて意味不明
    だいたい、今はコロナ収束後の不安定期なのに、未来を見通せる訳ないでしょ
    もう一度言うけど日本の体外純資産残高は世界第1位

    +15

    -5

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 13:32:41 

    >>43
    新しい秩序が作られるタイミングだから、今は見ているしかないよね
    投資するにしても、どうお金を増やすかより、どう国益に貢献するか、どう国民の生活を潤わせるか、どんな企業を応援したいか
    ここに視座を変える時代が来ている気がする

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 13:34:27 


    ちなみに貿易赤字で国が滅びるって言うのなら
    もう、アメリカなんて跡形もなくなってるよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 13:35:40 

    昨年末と今年4〜6月まで内部留保500兆円超えてる
    企業収益が過去最高だから、法人税収増えるから
    円安で悪いことばかりではないよ

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:44 

    >>8
    外貨準備金って理解してる?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 13:36:56 

    >>26
    そりゃドル高にするコストのほうが貿易赤字なんかより遥かに高くなるからね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 13:41:14 

    >>46
    さすが経済トピ
    ちゃんとデータで論ずることができる人がいて少し安心した
    とにかく経済に名を借りた政治的な主張ありきの人が多くてホント困る
    そういうのは政治トピでやって欲しい

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:16 

    >>3
    また始まるよこの国

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:23 

    >>37
    円安の1番の原因は欧米の極端な物価高だから、アメリカが苦しいのは不思議じゃないよ

    アメリカが物価高を退治するまで金利を上げ続けると決めたから、円安以上にドルの独歩高
    金利の上げられない日本が特に円安だけど、アメリカの物価目標が今の日本の水準だからね
    日本が欧米の真似をして金利を上げる意味が無いし、国内の経済が悪くなるだけ
    円安の間、エネルギーや食糧に対する補助金を手厚くするしかないんじゃないかな

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 13:48:34 

    >>33
    ばっかりって?
    みんな反対してるよね?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 13:53:20 

    >>43
    円安だからでしょ。
    怖いわそういう安直な誘導。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 13:53:49 

    >>51
    教えてくれてありがとうございます
    私の頭では追いつかない難しいことがあるんだなと理解するしかないのですが、日本はまだ大丈夫と知り安心しました
    もう、頭が悪くて嫌になる!
    コメ主さんはお勉強されててすごいですね 
    尊敬します

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 14:00:49 

    >>4
    しっかりと見守って、きっちりと注視することが大切だ。
    (要するに何もしない)

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 14:03:56 

    >>51
    あなたの説明は、推測するにアメリカも利上げでみんな苦しんでいるということ?
    そんな、なにもメリットの無いことをなんでアメリカがするの?
    利上げによって高所得者層はメリットがあり、低所得者層はインフレで苦しむだろうけど、本来資本主義とはそういうものだから、あえて踏み切ったんでしょ?
    どこの国も、まず高所得者層の経済活動を活性化させて、トリクルダウン的に社会の経済発展を期したから値上げしたんだよ
    日本は反対が多くてそれが出来なくて、真面目に働いている人が苦しいまま負担を耐えている状態

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 14:11:43 

    >>53
    日本は過去31年連続で世界最大の純債権国です
    円安は本質的には関係ありません。
    お願いだから、基本的な知識やデータを調べてから反論して下さい。
    本当にお願いします。

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 14:12:39 

    >>42
    燃料代が高騰しているから輸送コストがかさむ
    今はロシアの領空領海利用出来ないからウクライナ侵攻前より回り道して輸出入しているんでその分も燃料代余計にかかっている

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 14:36:50 

    日本の製品だよ 
    スマホはiPhoneなど様々な
    若者たちの流行りは海外
    アニメ以外ね ディズニーも
    どうなる日本 

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 14:41:21 

    >>6
    寒冷地に引っ越すから怖いわ…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 14:44:05 

    >>21
    高度経済成長やバブルの頃並みにブラックな労働環境にするとか…?
    その頃は週休1日だったらしい…

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 14:51:01 

    >>21
    現在、我が国の予算の3/4は
    社会保障費、地方交付税交付金、国債の返済に使用されています。
    つまり、国を将来発展させていく事に使うおカネが全然無いということです。
    予算には当然限りがあるから、どこかのおカネを削って将来に投資するか、なにもせずこのまま衰退するかでしょうね

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 14:53:18 

    >>36
    なんか考えただけで怖くなる

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 15:07:17 

    >>33
    うちのアパート、プロパンなんだけどまた値上がりかな…辛い

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 15:14:53 

    >>56
    金利を上げたから物価高になったのではなく、物価高だから金利を上げ始めたんだよ
    金利が上がると膨れ過ぎた景気も冷えていくので、最終的に値段が下がっていくことが狙い

    コロナ初期の経済危機に緊急的に大規模金融緩和をしたことと、コロナ収束後の急速な需要回復で物価高になったんだよ
    アメリカも本来は経済を冷やすことはしたくないけど、それ以上に今の物価高は容認出来ないんだよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:50 

    >>7
    儲かってるのは船会社。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 15:20:56 

    >>65
    不勉強でした。
    良く分かりました。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 15:43:17 

    >>44
    投資する人達全員がこれを軸に考えて動いたらもっと良くなるかもね。
    悪いとこは淘汰されそう。。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 15:51:33 

    一時期ガソリンの値段が恐ろしく高かくてどこまで上がるんだろうって心配だったけど。今は徐々に落ち着きつつあるね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 15:54:28 

    >>7
    以前ほどには単純に輸出関係の会社が儲かったりはしないよ。
    問題は大企業が海外で儲けてそのまま海外に投資しちゃうこと。
    日本企業からもスルーされっちゃってる。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 16:33:48 

    >>36
    不安あおりたいだけの工作員発見!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:29 

    >>14

    何見てお仕事してるんですかー? はNYのKK夫妻にどうぞ。
    エネルギー高騰、円安はこいつらが原因です。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:32 

    >>1
    円安でメリット享受するはずの自動車産業とかが半導体不足で冴えないもんね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:08 

    >>70
    それはハンニチの日本企業の話

    日本愛のある日本企業は今どんどん日本国内に工場作ってますよ

    人件費も今や日本も高くないし日本回帰の流れは止まらないでしょうね

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:37 

    >>74
    逆に海外に工場作るメリットが今は減ってるから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:14 

    >>46
    でも社員含め個人には回ってこない
    間接的に株主がメリット享受するだけ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 17:31:42 

    >>21
    純日本人だけでコントロールできる国にすればいい

    無理だけど

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:19 

    >>76
    これからだよ
    コロナ前の景気に戻ったらしいよ
    物価高だから、段々と社員に還元するようになるはず
    組合が会社に交渉するべきですね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 17:34:48 

    >>70
    日の丸半導体の計画も進んできてるし、日本回帰し始めてるところも多いよ

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 17:42:03 

    >>24
    貯金大好きな日本国民が
    海底に眠ってる地下資源採掘企業と
    水素エネルギーを開発してるトヨタ
    に投資したらいいと思うの

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:03 

    さすがに就業時間過ぎるとまともなコメが増えるね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 18:40:43 

    中国などから輸入される家電、雑貨、食料などに関税をかけてないからね…。
    家電、雑貨などは、昔は日本の輸出品で外貨獲得手段だったけれど、
    今では輸入品で外貨流出経路。
    就職氷河期で、国内で日本人を雇わなかった日本企業が、
    今、人手不足で国内で雇っているのが外国人。
    保護措置なしで、外国と競争させられているから、まあ、当然と言えば当然。
    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ
    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへgirlschannel.net

    未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ 2015年と2020年とを比較してみると、2015年はわずかに20-30代の若年層の男余りの方が多かったのだが、2020年になると完全に40-50代の中年未婚に逆転されてしまっている。つまり、未婚といって...

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/16(金) 00:33:17 

    >>21
    既得権益をなくす。
    雇用を流動的にする。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/16(金) 18:43:46 

    これで大騒ぎするのって、さすがに無知だわな
    貿易赤字のなにがあかんのか説明できんだろ、今の世は金本位や重商主義の世界ではないんだわ
    しかもここまで円安が進めばJカーブ効果で近い将来に黒字に転じるんだわ
    こういう局面で大騒ぎするんは何周目なんやマジで

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/17(土) 02:08:31 

    なぜ海外へばらまくんだろう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/17(土) 02:09:55 

    >>77
    ハーフは海外へ
    純血のみ日本国内へ

    みたいな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/17(土) 19:08:59 

    円安は国益です🤭

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/23(金) 15:28:16 

    >>38
    そんな人口が少なかった頃のおばあちゃんの知恵袋ではどうにもなりません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。