ガールズちゃんねる

「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

972コメント2022/10/03(月) 09:06

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 12:39:29 

    最終章が本格スタートするまで待とうと思ったのですが、予告編見て言いたいことがありすぎて…
    とりあえず、6章最終回で安否を不安視されていたエミーが無事生きててよかったです!笑
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +302

    -7

  • 2. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:03 

    やっぱりホスト編が一番好きです
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +557

    -9

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:09 

    まさかの雪ママ

    +373

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:10 

    太った子幸せになってほしい

    +228

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:22 

    雪が一番好きだな
    リナは女子力分けてほしい

    +254

    -11

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:23 

    >>2
    被りは伝票で殺すんだよ♡

    +377

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:39 

    わ、やっとトピ立った!

    +22

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 12:40:55 

    ホスト編が好きすぎて2周目なのにきんたまキラキラ金曜日で泣いた

    +384

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:20 

    エミー自殺?とか言われてたけどやっぱ深読みしすぎなだけだったね

    +266

    -4

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:37 

    >>4
    萌ちゃんはまだ戻れる気がする
    ハマりきっちゃうゆあてゃとある程度のところで見切りつけれた萌ちゃんの違いってやっぱ無償の愛をくれる存在がいるかいないかなんだよね
    萌ちゃんは田舎に心配してくれる人がいてその存在が大きかった

    +441

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:44 

    明日カノだいすき
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +318

    -7

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 12:41:48 

    楓みたいなホストが実在したらハマる自信しかない。絶対に沼る。ドラマの楓もよかったな。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +533

    -14

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:27 

    読み始めたら面白くてハマってしまって終わりが近い?のが悲しい

    +136

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:43 

    >>1
    毒親のシッチィ出てきたな

    +167

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:09 

    とうとう全巻、大人買いしてしまいました!

    +116

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:12 

    喪女の知らない世界の危険を知った

    とりあえずホストクラブは行かない。

    +277

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:37 

    >>12
    みんな大好き花園神社\(^o^)/

    +249

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:54 

    明日カノ診断やったらリナタイプになった。当たってるところがいくつもあってびっくりした。みんなもやってみて〜!!!
    Webchat
    Webchatapp.botchan.chat

    WebchatWebchatTextTextお気に入りtitle.location_titleLoadmoreSelect fileUploadingLinkNextCancelSendCancelOKCancelDeleteMenuSEND×Modal content.

    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +102

    -19

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:54 

    ゆあてゃは数年後生きてるのかとか心配になるキャラ

    +305

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:01 

    >>1
    シッチィの出し方、無理あるよなと思ってしまった
    エミーと幸子は友情出演させるのね

    +131

    -10

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:04 

    久々にアヤナ見てやっぱりアヤナが好きだったなと思った。一般的にではなく本人なりの幸せを掴んでてほしい。

    +253

    -7

  • 22. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:57 

    ルナって家庭環境悪かったのかな
    雨風凌げる家がないから、あんなにお金しか信用できんみたいな感じなの??
    雪と生い立ち似てるのかもね

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:03 

    >>12
    いっそはるぴみたいな人間味あるクズの方がまだ清々しいって思った
    楓だとガチ恋して全て失いそうw

    +502

    -4

  • 24. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:15 

    おもしろい?

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/02(金) 12:45:29 

    >>18
    ゆあ以外がいいなと思ったらゆあで凹んだ

    +125

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/02(金) 12:46:14 

    雪母、エミーと同級生なのに
    熟女感がものすごいじゃん
    エミーも老けてるって言われたのに
    それよりもさらに年増感すごい
    推定年齢の40~43歳って
    80年代生まれでしょ?
    あんな濃ゆい感じの人いる?

    +150

    -4

  • 27. 匿名 2022/09/02(金) 12:46:42 

    シッチィ綺麗系の落ち着いた人かと思ったら、とんだ毒親だった…。

    +130

    -4

  • 28. 匿名 2022/09/02(金) 12:46:55 

    こんなトピあったんだ!次回から最終章に入るみたいで寂しい…

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:00 

    >>11
    こうならべられると私が勝手に辛い

    +123

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:05 

    >>19
    エミーはしにたいしにたい○歳になったらしのうと言い続けながらしぶとく生きてこれたけど、ゆあはガチで25歳の誕生日迎えられるか不安

    +304

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:08 

    >>22
    お金に執着すごいし、普通はやらない風俗やってるあたり実家は貧乏そう

    +136

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:15 

    >>3
    最終章雪ママなんだー

    +155

    -6

  • 33. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:23 

    あのくらいのおばさん世代で結婚して子供がいる人、独身の人、子供いるけど離婚してる(恐らく)人とか色んなパターンあるだろうし地元が同じであれば自分が知らないだけで色んなつながりありそう。

    +23

    -5

  • 34. 匿名 2022/09/02(金) 12:47:46 

    >>11
    なんかエミーだけ絵の塗り方?が違うように見える

    +134

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:31 

    あやなの整形のこと婚約者に黙ってるのはクズだわ
    あの婚約者もちょっと無神経なところあるし個人的には嫌いだけど隠し事して結婚するとか最低だよね
    子供や将来に影響することは相手に言わなきゃダメだわ
    りゅうちぇるの件で余計そう思った

    +131

    -109

  • 36. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:32 

    >>18
    萌だった!

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 12:48:52 

    まだ
    萌たゃのとこ読んでます
    ↑どう発音するんだろ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:40 

    >>18
    萌だったよ。
    しかも結構あたってて怖いし辛かったw

    +62

    -4

  • 39. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:52 

    バタちゃん誰なんだろ

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:54 

    みんな基本的には発達障害や精神疾患もちだよね?
    萌だけ拗らせたマイノリティ女子って感じだけど

    +12

    -23

  • 41. 匿名 2022/09/02(金) 12:49:57 

    菜々美さんの友達のサチコが最後までいい人で安心した

    +380

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:27 

    >>18
    1番共感できなかったあやなだった…

    +49

    -9

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:29 

    >>9
    自殺はしなかったけど、これでいいんだって言い聞かせてなんとか生きてるところがリアルだった。

    +284

    -3

  • 44. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:39 

    結局、親の愛を受けて育った萌は立ち直れたけど、そうじゃない、帰る場所の無いキャラクターはずっとあのままなんだよね
    家庭環境って本当大事なんだなって

    +280

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 12:51:43 

    >>18
    うお…私もリナだった
    こんなに可愛くはないが

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:00 

    >>3
    雪で始まって雪で終わる

    +219

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:04 

    >>21
    自分もアヤナが好き!

    男にすがりつかない、野垂れ死になっても後悔しないってかっこいい!

    +60

    -26

  • 48. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:05 

    漢字ちがうけどほぼ名前もえたゃと一緒だしワンセット大仏だし、ちょっと斜に構えてるブスで親に甘やかされてて等々ほとんど一緒すぎてびびった。
    たまたま何だろうけどね。私も絶対ホストの沼にハマるんだろうな

    +113

    -4

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:18 

    まともな女が出てこないけど面白い

    +116

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/02(金) 12:52:41 

    コメントで初めて気が付いたけど
    江美って"笑み"の事だったんだね

    ほんとエモい……………

    本当に笑顔が印象的だったし
    作中でもエミーはみんなに言われてたよね
    笑顔がいいとか笑顔がいちばんとか

    だからこそエミー編の最後が
    あんなに死んだような目で幕を閉じたのが
    モヤモヤだったな
    (一応、そのあと同窓会で元気だったけどさ
    もう編を跨いじゃってるから)

    ※来月発売の12巻の表紙これだよね?
    楽しみ!

    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +119

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:14 

    雪ちゃんが母親と完全に和解する展開は明日カノだから無さそうだけど最終章どうなるんだろう

    +120

    -2

  • 52. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:24 

    >>12
    お姫様扱いが上手い接客だもんね

    +221

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 12:53:28 

    >>48
    大仏だしの間違い(笑)

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:04 

    ドラマ
    最初はつまんなかったけど
    途中から大化けして
    ほんと最高になった!!

    明日カノ見てから
    これからは

    箭内さんと斎藤さんと
    宇垣さんと高野くんは推そうとおもった!

    +205

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:19 

    最終章、毒親話だと火曜更新の
    パパ活漫画と内容かぶるね。。。

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/02(金) 12:55:21 

    白井雪
    リナ
    中谷彩
    真矢萌
    高橋優愛

    リナ以外のキャラクターは苗字あるのに、なんでリナだけ苗字がないんだろう。ずっと思ってたんだけど。

    +97

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:01 

    >>54
    なんかみんなめちゃくちゃ顔が綺麗だね

    +175

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:03 

    後2週間お休みだね

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:32 

    >>27
    雪と海に行くとかロクな未来が見えない

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/02(金) 12:56:50 

    >>50
    そのせいでエミーには深い笑い皺が…

    +99

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 12:57:09 

    >>55
    あっちは彼氏いたり、はっきり言ってくれる友人が周りにいるけど
    明日カノは大抵救いがない現実…って感じの漫画だし大丈夫そう

    +82

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/02(金) 12:57:49 

    >>50
    エミーは周りに恵まれていて本人自身は生きづらそうで頭が弱いとこがあって、他力本願でバックレするようなどうしようもない人間だけどほっとけないってさせる何かがあるんだよね。素直だし。

    私はヘラヘラ笑って生きてたエミーが真面目な顔して成長したように見えたからあれはあれでいいと思う
    リアルだなって思った。もしかしたら何年後かになんだかんだ普通のおじさんと結婚して幸せに暮らしてるかもと思った

    +233

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/02(金) 12:57:58 

    まさかあそこで雪との繋がりがあったとは

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/02(金) 12:58:28 

    >>47
    でも女使って男から金巻あげて生きてる人でしかない
    男に依存してるのと同じ
    整形依存だし詐欺師だし幸せになるわけない
    行くとこは地獄行き

    +111

    -23

  • 65. 匿名 2022/09/02(金) 12:58:33 

    3週間長いよね…10月以降も
    休載しまくるのだけはやめてもろて

    +6

    -7

  • 66. 匿名 2022/09/02(金) 12:59:33 

    明日カノ本当に終わっちゃうの?
    いやだ淋しいよ

    エミーの次は
    レター先生編でもちえママ編でもいいから
    もっと色々と見たかったな

    なんか最近うまくいってないとか
    占い行こうかなとか
    思わせぶりなセリフあったから
    未来ちゃん編を期待してたのに。。。。

    あー可愛い
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +146

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/02(金) 13:00:57 

    >>64
    あやなは好きでも嫌いでもないな
    漫画のキャラだからいい。見応えがある
    やり口が汚いのと、多分醜形恐怖症気味だと思う

    +93

    -5

  • 68. 匿名 2022/09/02(金) 13:01:28 

    ホスト編が一番好き
    ゆあてゃが、イケメンホストに彼女にしてもらえないことや他の客と浮気されることに怒ってたんじゃなくて、自分との約束を破られるのを一番嫌がっていたのが印象的だった

    +173

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/02(金) 13:01:42 

    トピ立て乙

    そこ繋がるかー!て感じ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/02(金) 13:01:44 

    >>3
    シッチー雪ママだったね〜
    最終話の主人公になるの?!

    +138

    -5

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:05 

    大体1章が半年ベースだから来年の4月か5月には終わってしまうのかーサレブルも終わるし毎週金曜の楽しみがなくなる

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:28 

    >>12
    私のように「ホストなんて全然いや。はまる人ばかじゃないの!」って思っていて、これ読んで考えが変わった人たくさんいるんじゃないのかな。

    +372

    -5

  • 73. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:33 

    >>24
    トピがこんだけ続いてるんだから察してよ〜

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2022/09/02(金) 13:02:35 

    カリガリ出てきたの爆笑だった〜😂
    バンギャ時代の友達に連絡とって一緒に笑ったよ!笑
    青さんセリフもあって凄かったなぁ笑

    +88

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:05 

    >>26
    通信だから同い年とは限らない

    +105

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:29 

    レター先生ももう出番ないのかな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:42 

    >>67
    最後アレン様のようになったりして!
    冗談です…

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/02(金) 13:03:45 

    プロローグ見たけど主人公はシッチィなのか雪なのか…
    正直現時点だと最終章に興味がわかないけど、取りあえず1話読んで様子見かな
    雪には幸せになって欲しい

    +74

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/02(金) 13:04:34 

    エミーの「私の人生これからだから!」っていうコピーが、初めは宗教くさくて怪しかったけど
    今は素直に沁みる。
    同世代だからかな。

    +128

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/02(金) 13:04:40 

    >>66
    未来ちゃん髪と肌めっちゃツヤツヤしてて綺麗そう

    +119

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/02(金) 13:04:58 

    >>34
    年代の差で分けてるのかな?
    あやなもちょっと違く感じる

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/02(金) 13:05:11 

    エミーやしっちーは40歳くらいかな?もうちょいくらい上?

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/02(金) 13:05:13 

    >>12
    楓ってホストじゃなくてもこんな感じで女を振りまわしそう
    まさに沼ったらやばい

    +266

    -8

  • 84. 匿名 2022/09/02(金) 13:05:15 

    >>3
    サイコミで読んでたから、興味本位で開いたんだけどネタバレありそうなトピだわ。
    参戦したいけどしばらく大人しくしようと思った。
    私的には雪とゆあが好きです。

    +134

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/02(金) 13:05:24 

    エミー編、ハッピーエンドで終わったと思ったのにラスボスの雪の母親が出てきた…。やっぱり予想通り、最終章は雪の母親と決着だね。
    エミーとサチコは表情から人が良さそうで優しそうなのに、雪の母親は顔からドス黒い何か感じるのが凄い。
    最終章はガル民向けの毒親編。

    +152

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/02(金) 13:05:57 

    >>47
    裏引きでお金騙して整形してるくせに全部自分の努力みたいに言わないで欲しい
    彼氏に啖呵切ったのもほぼ逆ギレだし優しくできるのは自分より下の人間にだけ

    +89

    -8

  • 87. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:34 

    >>12
    いやー楓はヤバいと思った
    ホストなんか興味ないし、嫌だと思ってたような人がハマりそうだもん
    ラストの楓の顔のトラックとすれ違う萌は良いシーンだよね
    ドラマも良かった
    陰で楓が萌の悪口言ってないのが、救われた

    +408

    -4

  • 88. 匿名 2022/09/02(金) 13:06:37 

    娘はまだ大学生なのにずっと疎遠だったって違和感しかないけど…雪は施設育ちなのかな?

    +74

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/02(金) 13:07:50 

    >>18
    私、雪だった
    雪みたいに美人じゃないしレンカノもしたことないけど当たってる方だと思うわ

    +70

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/02(金) 13:08:27 

    最終章の主人公って雪ママなの?
    雪じゃなくて?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/02(金) 13:08:32 

    >>34
    透明感がまったくないね

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/02(金) 13:08:51 

    >>35
    これ系のコメント整形してる人にいつもマイナスつけられるんだよね笑
    黙ってても許されるって思ってんのがマジで厚かましい

    +84

    -43

  • 93. 匿名 2022/09/02(金) 13:09:10 

    >>88
    小さいころから育児放棄してた毒親だからね
    そのせいで雪も目の火傷負ってるし

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/02(金) 13:09:24 

    エミーもサチコもシッチィが虐待母だと知ってたらこんな風に集まったりしないよね

    +101

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/02(金) 13:09:31 

    虐待知ってるせいもあるけど
    雪ママ、ケバいしなんか禍々しいし
    もうすでに見た目からしてめっちゃ嫌い
    今の姿も若い頃の黒髪の写真も
    すでに嫌悪感ある

    +106

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:10 

    >>9
    とりあえず、今日最新の読んで
    生きていてくれてよかったー
    前回は飛び降りちゃったと本気で思ったよ
    そしてまさかの雪ママww

    +125

    -4

  • 97. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:22 

    >>77
    整形してる人は今が良ければいい!からね
    崩れた時のこと考えてないよ、そんときはもしかしたらこんなはずなかった。って風俗とかしてしまってるかも
    あんなにヒスおこして結婚できるのかも微妙だしね

    +10

    -9

  • 98. 匿名 2022/09/02(金) 13:10:27 

    >>10
    萌は元々フツーの大学生で、家族もちゃんとしてて愛されてる
    ゆあていは、家庭環境が良くないわ
    あの糞親父とか…おばあちゃんがまともな人だったけど亡くなってしまうし
    彼女は戻れるところもなく、エミーより悲惨だわ

    +238

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/02(金) 13:11:33 

    >>18
    雪だった。。。❄️

    見た目以外当たってるからそうだろうなとおもったらまさにだったw

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/02(金) 13:11:49 

    >>92
    男の方がめちゃくちゃガッツリ整形してても結婚できるのか問いたいよね。
    普通は絶対無理でしょ、、

    +59

    -11

  • 101. 匿名 2022/09/02(金) 13:12:42 

    >>82
    40~44くらいに見える

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/02(金) 13:12:55 

    サイコミのコメ欄で、エミーの友達が雪ママだったこと鳥肌たったとか すごい伏線!とか沢山だったけど
    自分はそこまで思わなかったな。
    ああ、ここ絡めるんだーと思っただけだった。

    +153

    -13

  • 103. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:00 

    雪とエミーは地元が同じってことだよね?

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:28 

    >>15
    私アラフォーだけど、こんなにハマった漫画久々で
    今回の読んで雪が出てきて色々繋がってて最終章どうなるかわからないけどやっぱアスカノ好きだなーって感じてちゃんと漫画買って揃えよかな!と考えていました!
    買おうかな‥🤔

    +66

    -4

  • 105. 匿名 2022/09/02(金) 13:13:36 

    >>62
    私もエミー好きだし、幸せになって欲しいなって思うんだけど…。
    引越したアパートがゴミだらけなシーン、人は簡単には変わらないって暗示なのかなと思ったりする。

    +153

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:08 

    >>12
    趣旨が変わっちゃうけど楓編が見たかった
    いや、番外編がまだありえるか!

    +133

    -3

  • 107. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:24 

    水着姿でバックハグって
    両親の写真だとしたらキツいな。。。

    +75

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:34 

    >>30
    エミーには母親とサチコが居たけどゆあは本当に孤独だよね

    みぽつと再会して楽しそうに生きてるとこ見たら心折れそう

    +182

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/02(金) 13:14:55 

    >>54
    萌がちゃんと萌で、ゆあは本当ゆあだもんねー
    みんな可愛かった

    ドラマ二期とかやるかな?リアルエミーとか見てみたい気もするw

    +182

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/02(金) 13:15:08 

    >>18
    40代バツイチ、ゆあなんだが・・・

    +72

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/02(金) 13:16:14 

    萌が風俗のスカウトに会って断った話した時の楓の表情こそが楓の本性
    騙されてはいけない

    +164

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/02(金) 13:16:15 

    ゆあてゃだけがまだ救われていないかな。
    家庭環境が可哀想だった。
    せめて地元の友達とまだ交流があればいいけど。(名前忘れた、ショートヘアの子)

    +28

    -5

  • 113. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:26 

    明日カノ 章テーマまとめた感じ
    1章 雪
    レンタル、彼女代行
    2章 リナ
    パパ活
    3章 前半 彩 後半 翼
    容姿格差、整形、ジェンダーレス
    4章 萌
    ホスト、性産業
    外伝 ゆあてゃ
    田舎、ヤングケアラー、ネグレクト
    5章 ルナ ぽぽろ
    洗脳、推し活、ガチ、リア恋
    6章 江美
    地元帰郷、年齢格差、若さと美貌

    7章は雪に戻って虐待、毒親編かな。





    +105

    -4

  • 114. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:30 

    描写が細かくて感心する

    +49

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:55 

    >>66
    未来ちゃん、独立する前にお客さんと結婚して
    子ども3人くらい産みそう。

    +144

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:59 

    >>112
    みぽつね。

    あの子は悪い子じゃないけどもうゆあとは住む世界が違うでしょ、母親を裏切れないと思う。

    +144

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:00 

    >>66
    でもあんまりダラダラ続かせるより、ここで雪に持ってきて最終章で私はちょうど良いかなって思った

    +180

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:09 

    >>18
    この診断何回やってもアヤナになる笑

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/02(金) 13:18:18 

    シンママのバタちゃんがルナの母親とか
    そこまでのご都合展開はさすがにないよね

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/02(金) 13:19:39 

    >>64
    漫画のキャラにそこまでよぉ言うな笑

    +44

    -4

  • 121. 匿名 2022/09/02(金) 13:20:43 

    最近読み始めました。
    いま優愛ちゃんの過去あたり。

    ホストにすごく興味がわいた。笑

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2022/09/02(金) 13:23:28 

    雪母が結婚して雪が生まれて家庭崩壊するまでの話ってしんどい内容になりそうだな…バツ2ってことは雪には継父がいたってことか。

    +88

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/02(金) 13:23:28 

    >>18
    ゆあだった
    書いてることには納得ww

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:08 

    >>74
    カリガリってリアルであんな感じで長年続いてるビジュアルバンドなんですか?無知ですいません
    でもサイコミコメ欄がカリガリ出てきて嬉しい!って人が多いから人気なんだなーと思って

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:29 

    明日カノって実際にレンタル彼女で働いてるのって雪とアヤナだけなんだね。
    ゆあてゃが好き。実写も可愛かった〜

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:34 

    >>74
    リアルタイム検索でカリガリが上位に入ってたからなんだろうと思って見たら明日カノに載るって出てきたからびっくりしたわ。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:37 

    >>115
    しっかり者の肝っ玉母ちゃんになって幸せに暮らしそうだよね

    +73

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:51 

    >>66
    未来ちゃん自分の店持ちたいとか言ってたけど
    そもそもなんでお水してるんだっけ?
    自分は何故か離婚したシンママだと思い込んでたけどなんか違うみたいね
    25歳ってことは覚えてる

    +72

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/02(金) 13:24:52 

    >>50
    満面の笑顔なのに影があるというか、幸せそうに感じれないのが現れてて、作者さん絵うまいなぁって改めて思っちゃったww

    +101

    -3

  • 130. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:21 

    >>105
    関係ないけどさ、よくドラマで東京のOLが3LDKの部屋に住んでて平凡なOLしてるみたいな描写あるけど
    リアリティがないんだよね。
    あすかのはリアルだと思う。風俗を何十年間してて、バックレするし、モラルや性観念狂ってるような人だから部屋もある程度散らかってるのはリアルだなと思う。
    セルフネグレスト気味だよね、エミーは。
    周りに恵まれているからお世話してくれるいい男性に巡り会って欲しい

    +162

    -3

  • 131. 匿名 2022/09/02(金) 13:28:53 

    >>109
    ルナをモブキャラにしてしまったからな…

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/02(金) 13:28:54 

    >>34
    肌が黄色くてくすんでるよね

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/02(金) 13:30:52 

    >>112
    ゆあはマイクで被り煽ったり、仕事は塩対応だったり、萌にぬる…とか言ったり、
    報われない理由はまぁわかる

    雪はしっかり者だしリナは甘え上手、
    ルナ、あやなはたくましいし
    萌、エミーは素直だから、それぞれなんとかやっていけそう感がある

    +120

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:29 

    ルナ編が一番モヤって終わった
    なんであんなにお金に執着してるのか分からず次の章行っちゃったからどこかで伏線回収してくれるかな?

    +97

    -2

  • 135. 匿名 2022/09/02(金) 13:32:37 

    >>64
    サイコミコメ欄でも連載当時あやなかっこいいってコメント多かったけど、よくいる気が強いだけのバカ女だなって思って見てた。あれでバリキャリならかっこいいけどね。
    美意識高いっていうよりコンプレックスから来る醜形恐怖症だし憧れる要素はないかな...

    +130

    -12

  • 136. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:53 

    >>54
    一話二話つまらなくて離脱しました。途中からそんなに面白くなったんだ!

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/02(金) 13:34:44 

    >>34
    イエベとブルベの描き分けとかではなく?

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:35 

    オノ先生若そう‥
    こんな濃ゆい漫画書けるのすごいしかないわ👏
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +126

    -6

  • 139. 匿名 2022/09/02(金) 13:37:56 

    >>88
    施設だと思うよ。奨学金借りてるから。

    +25

    -5

  • 140. 匿名 2022/09/02(金) 13:39:31 

    エミー編、本当に好きだったな
    たしかに読むのしんどかったけど
    でもほんと好きだった
    未来ちゃんやちえママ
    サチコにメガネにレター先生と
    魅力的なサブキャラも豊富だったのに
    なんで今までの他の章のサブキャラみたいに
    たくさん出してヒロインとたくさん絡ませたシーンがないのかって思ってたけど
    エミーは本人が回りが見えていないから
    自分自分でいつも展開してて
    だからそれを表現するために回りのキャラもあまり動かさないんだよって
    ここで聞いて納得はしたけど
    でもやっぱりあのキャラたちの
    薄い使い方はもったいないと感じるわ~

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/02(金) 13:39:48 

    >>18
    雪だった〜

    +14

    -3

  • 142. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:08 

    >>130
    同じ職種でも結愛は部屋綺麗にしてたよね。学校もサボってたけどこの子の場合はダラしないとは違うのかな

    +101

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/02(金) 13:41:55 

    >>102
    エミー章でシッチィって名前がチラッと出てきただけで雪の母だと匂わせる描写なんて全くなかったもんね。伏線の意味わかってないんだろうねw
    萌章でもルナ出てたけど主人公になったらキャラ変わってたし、ああいうのも伏線とは言えない。

    +117

    -3

  • 144. 匿名 2022/09/02(金) 13:42:17 

    ゆあてゃの父親もどクズの毒父で胸糞だったのに、雪の母親も支配型の毒母出てきた…。どっちも容姿若くて良いけど、表面だけ。雪の母親は普段はニコニコしてるけど、機嫌悪くなったり思いどおりにいかないと豹変して優しくなるタイプだと思う。
    彩が一瞬だけ出てきたシーンで海連れていってくれた彩の方が雪の母親よりも思いやりあって優しいって思った😭…。

    +88

    -4

  • 145. 匿名 2022/09/02(金) 13:42:31 

    >>137
    彩奈も微妙に塗り方違うし年齢肌を色塗りの仕方で区別してるんじゃない?

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:11 

    部屋が汚くてもそれなりに社会活動できてるなら別によくない?悪臭とかで近所に迷惑かけてる訳でもないんだし。

    +87

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/02(金) 13:43:54 

    >>18
    アヤだったw年齢は一緒

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:32 

    >>139
    施設出身でも奨学金って借りれるの?

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:48 

    最終章が完全にガル民向けだよね。先生、ガルちゃん覗いて見てそう。
    最終章は毒親、洗脳、負の連鎖、がテーマで今までの明日カノの中で一番地獄かな。6章でもしんどかったのに。

    +12

    -14

  • 150. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:05 

    >>138
    先生、絶対美人だよね。のを先生、噂だと27、28歳位だって。やってたポケモンがルビー、サファイアらしいから。

    +120

    -10

  • 151. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:24 

    >>122
    継父といえばアレだよね。。。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:31 

    >>109
    もしドラマ二期あったら
    ヒットしたから次は予算増えてメジャーな人持ってきそうだよね
    ここかな?
    エミーは矢田亜希子がいいって声があったよね
    たしかにいいけどエミーできるほどの演技力あったっけ?
    矢田の演技って全く覚えてない
    ネットで戸田恵梨香って意見も見たけど
    さすがに大物過ぎるし
    リアルなところで山口紗弥加あたりが来そうな感じ
    あとは絶対に嫌だけど
    遠野なぎことか最悪なパターンもありそう

    +11

    -25

  • 153. 匿名 2022/09/02(金) 13:46:38 

    娘がゆあてゃに憧れて、ホストクラブには興味ないが
    格好だけあの漫画から出てきた洋服着てる
    バイト代でドンキでMCMのピンクリュック買ってきたときは、
    「その格好可愛いけど、ホストクラブに行ったら風俗に行くほど借金抱える羽目になって
     風俗で働くのはお母さん悲しいわ」と言ったら
    格好だけ格好だけ と笑っていたので安心した、というより
    彼氏一筋みたいだから今のところ安心してる、自分語りすみません

    +5

    -58

  • 154. 匿名 2022/09/02(金) 13:47:14 

    >>142
    あなたよく見てるね!
    結愛は寂しさの故、家帰る以外は食事とか全部外でしてゴミがたまらないとか、、
    おばあちゃんをお世話してたヤングケアラーだから掃除洗濯が習慣化してるか、またはハルヒが唐突に家にくるからキレイにしてたいとかかも

    あすかのはディテール細かいから考察するのすごい楽しいわ

    +149

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/02(金) 13:48:29 

    >>150
    そんな若いの?その割には00年代の空気感を上手く表現出来てるよなーあれは当時の空気感知らないと描けないと思うけど

    +114

    -3

  • 156. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:28 

    ゆあてゃの部屋
    担当が来るから綺麗にしてるのでは

    +45

    -2

  • 157. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:52 

    楓のやり方をもっと見たかったから、萌には風俗落ちしてほしかった

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2022/09/02(金) 13:50:41 

    >>18
    雪だった。質問の答え的に萌ちゃんって出るかな~と思ったけど。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:24 

    >>128
    離婚はしたけど、子供はいなかったと思う
    もう男に懲りてるからお金欲しいみたいなこと言ってたわ

    +83

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:31 

    >>152
    勝手にキャスト決めて、勝手に文句言って
    名前出された人が気の毒

    +86

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:44 

    ドラマのリナ役はチヤホヤされるほどでは…

    +20

    -13

  • 162. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:45 

    >>146
    突然なんの話??

    +1

    -10

  • 163. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:59 

    >>54
    ゆあてゃも萌もマジで可愛い

    +88

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/02(金) 13:52:31 

    >>102
    どの話だろ?もっかい読んでくる

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/02(金) 13:53:39 

    >>156
    実家も綺麗にしてたから元々部屋は綺麗にするタイプなんだと思うよ

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/02(金) 13:54:27 

    >>161
    小顔でスタイル良くて可愛いと思うよ

    +52

    -4

  • 167. 匿名 2022/09/02(金) 13:54:27 

    >>34
    この絵、最初エミー以外のメンバーだけの絵じゃなかった?エミーとルナの間白い線入ってるし
    だから絵のタッチ違うとか?
    そう言う話じゃなかったかな?

    +89

    -2

  • 168. 匿名 2022/09/02(金) 13:55:49 

    >>136
    漫画と同じで
    冒頭の雪リナがイマイチで
    彩の後半からホスト編が最高って推移だったよ
    ドラマは最後はまた雪に戻って
    (雪と壮太の温泉旅行をラストに変えた)
    みんなゲンナリしてた
    最高だったホスト編から
    また今さら微妙な二人を見せられたくないって

    +92

    -3

  • 169. 匿名 2022/09/02(金) 13:56:02 

    ドラマ、あんなに綺麗に終わったのに続編やる必要あるかな?現役女子大生が特に理由もなくソープ勤務って地上波では難しい気がする。

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:42 

    >>152
    遠野なぎこさん演技上手いよ

    +41

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/02(金) 14:00:06 

    昨日のは次のプロローグ?
    先週のが最終回と思っていたのだけど

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:27 

    >>80
    未来ちゃんは
    萌えたゃの上位互換って感じ
    萌たゃも可愛かったけれども
    同じぽっちゃりでも
    メリハリあるスタイルとか顔の元の素材とか未来ちゃんはレベルが違う気がする
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +112

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:29 

    記憶力や読解力に自信がない人は
    巻読みした方がスムーズなのかも
    全巻無料って訳にはいかないけど

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/02(金) 14:04:15 

    >>19
    自死もあるけど事件に巻き込まれるのもありそう…

    +118

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/02(金) 14:06:00 

    >>19
    わかる
    だからほっとけないよね。

    +59

    -4

  • 176. 匿名 2022/09/02(金) 14:07:11 

    >>161
    イメージでは白石麻衣だったけど、あそこまで綺麗だと浮いちゃうからリアリティ出すならあの子は適役だと思った
    イエベ春の色白ならハマりそう

    +62

    -3

  • 177. 匿名 2022/09/02(金) 14:09:40 

    ドラマは楓役以外の男性陣が
    本当に残念だったんだよね
    楓の高野洸はぴったりだったし
    ある部分では原作をこえてたし
    はるぴ役のLDHさんは
    ゆあてゃ斎藤なぎさの素晴らしい熱演の足を引っ張ってたわ
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +97

    -9

  • 178. 匿名 2022/09/02(金) 14:10:46 

    >>3
    雪ママびっくりした!
    登場人物に繋がりがあるのがいいよね

    +86

    -4

  • 179. 匿名 2022/09/02(金) 14:11:16 

    >>176
    白石麻衣は綺麗すぎるね~
    リナは私もあの子でいいと思うな
    みんなにモテるタイプって顔だけじゃないよね
    クラスで1番可愛い子決める時に1番整っているかは加味されないのと同じで、なんか雰囲気とか愛嬌とかで選ばれるイメージ

    +79

    -4

  • 180. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:15 

    >>105
    みんなあんなもんじゃないの…?

    +31

    -10

  • 181. 匿名 2022/09/02(金) 14:15:49 

    >>44
    でもエミーのママ言うほどひどくはなかった気もするが…

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/02(金) 14:18:09 

    >>155
    アラフォーの私が懐かしい!ってなる場面が多々あったので同じくらいかな?と思ってる

    +87

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/02(金) 14:18:20 

    SNSにはゆあてゃになりたい子がいっぱいいるね
    魅力的なキャラではあったけど自称ゆあてゃを名乗りたいほど憧れるような人物ではないハズなのに
    メンヘラだし

    +67

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/02(金) 14:18:31 

    >>164
    最新話じゃない?名前だけ出てきたのは一個前。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/02(金) 14:18:53 

    戸田さんが40代とか白石さんが大学生とか名前出すなら年齢くらい把握してからにして。。。

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2022/09/02(金) 14:19:34 

    >>181
    エミーのママはいい親。毒は雪とゆあてゃの親じゃない?

    +77

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/02(金) 14:21:01 

    雪母美人だけどハイエナ臭がすごい

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/02(金) 14:24:25 

    >>12
    楓のバースデーの時に萌のこと
    ああ、あの細客ねって呼ばれてたのが衝撃
    萌がデリで頑張って稼いだ130万で細客扱い
    一回で130万でしょ
    私が前に通っていたちょいホストっぽい飲み屋は一回いってもボトル入れて2~3万くらい
    一ヶ月しょっちゅう通えば100越えかなってくらいのお店だったから、本物のホストクラブってレベル違う世界だわーってかんじ

    +195

    -3

  • 189. 匿名 2022/09/02(金) 14:26:44 

    >>188
    バースデーまではちびちび通ってなかった?

    +113

    -2

  • 190. 匿名 2022/09/02(金) 14:29:04 

    >>188
    被りがとりあえずルイでみたいなシーンなかったっけ?
    歌舞伎町だし売上いい店なんだろうな~とは見てて思った

    +80

    -2

  • 191. 匿名 2022/09/02(金) 14:30:46 

    ゆあてゃとアヤナがマジで推せる、、
    雪幸せになってほしい……

    +9

    -4

  • 192. 匿名 2022/09/02(金) 14:32:32 

    明日カノはドラマ続編も絶対に見たいけど
    アニメ化も見たいんだよな
    原作をそのまま生かした綺麗な作画で
    丁寧に作れば絶対に覇権するよ
    バトルものとかじゃないからそこまで
    コマも細かくないから作画は難しくないし

    +56

    -11

  • 193. 匿名 2022/09/02(金) 14:34:41 

    >>35
    婚約者のほうもババアとか暴言吐いていたからどちらもクズだなーと思った。

    あやな編と萌編が好きだ。エミーはとりあえず生きていて良かった。

    +128

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/02(金) 14:35:19 

    >>187
    男が切れたから娘に連絡したんだろうね
    雪ちゃんお金渡してないといいけど。。。

    +47

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/02(金) 14:37:53 

    >>177
    藤原樹さんと高野洸さんは高校の同級生って。
    久留米。
    演技力は置いといて、ほっこりした。

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/02(金) 14:37:53 

    >>2
    何度見ても腕凄い

    +104

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/02(金) 14:38:17 

    >>31そういう子が大学行こうと思うのかな?と思って読んでた

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2022/09/02(金) 14:38:21 

    ルナは大学の友人の母ちゃんと同い歳の人と同僚で仲良くしてたのかーそう考えるとなんだか凄いな。まあ、珍しくはない光景だけども

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2022/09/02(金) 14:39:37 

    >>12画像貼ってOK?

    +7

    -3

  • 200. 匿名 2022/09/02(金) 14:41:05 

    >>183
    いや、それはまさしく
    "可愛いは正義"なんでしょ
    あの生き方どうこうまで考えてはないよ
    単なるファッションだよ
    90年代とか派手で露出してたけど別に
    男誘ってたわけでも不良だったわけでもなく 単に可愛いから、おしゃれだからとしか思ってなかったわけだし

    +60

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/02(金) 14:41:38 

    業務委託?

    +0

    -4

  • 202. 匿名 2022/09/02(金) 14:42:34 

    >>64アヤナいつか詐欺で捕まりそう

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2022/09/02(金) 14:44:34 

    >>195
    ふたりが福岡出身って知らなかった!
    芸能コースある第一出身だったんだ嬉しい

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2022/09/02(金) 14:44:50 

    >>64
    確かにそうなんですが、あの居酒屋で勘違い男から金巻き上げようとしてた時、応援しちゃったよ。

    +4

    -16

  • 205. 匿名 2022/09/02(金) 14:45:05 

    >>18
    萌ちゃんだった...劣等感が強いのに何処かで自分は特別だって思ってる。ってとこが当たり過ぎてて辛い。

    +51

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/02(金) 14:46:03 

    ドラマ2期もアニメ化も私はいいかな。。。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/02(金) 14:47:36 

    >>18
    割と当たってるかもw
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +51

    -2

  • 208. 匿名 2022/09/02(金) 14:47:44 

    >>18
    質問の項目が少なくない?

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/02(金) 14:51:06 

    >>192
    アニメやったとして
    まず一期ワンクールだと
    雪~リナの編までで
    温泉旅行で最終回だよね
    そこだけやって終わるのはあまりにも微妙すぎる 笑

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/02(金) 14:59:38 

    >>183
    いくつか前のトピでドラマのゆあ役の子がゆあ信者に叩かれてたって見たよ
    恵まれてる生い立ちの人間がゆあを演じるなって

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/02(金) 15:00:07 

    前トピでは「シッチィとバタちゃんってニックネームのセンス(笑)」とか言ってたのに、もうそれどころじゃないわ…

    母との2ショットで雪が何となく笑ってないように見えるし、「海を写真でしか見たことがなかった」って言いながら見てる写真が水着姿の母と男が一緒にいる写真って…キツいわ。
    私自身、母の浮気で両親が離婚してるから、水着や男がダメとかじゃなく雪の母も男にだらしなかったのかなとか勘ぐってしまう。

    +76

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/02(金) 15:00:41 

    >>12
    萌が初回で来てから花園神社の出来事までずっとLINEと電話し続けてたのも凄いと思った。萌が沼る事を見抜いてたんかな。自分に沼りそうなタイプを把握してそう。しかも相手を大事にする接客だから客から恨まれる事もなさそうだしとんだ策士だよ

    +208

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/02(金) 15:00:44 

    久しぶりに娘に会って
    「何だ!痣綺麗に隠れてるじゃん!」
    とか言い出しそうな母親だよね
    娘の心の傷にはノータッチ。。。

    +134

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/02(金) 15:00:51 

    回想で彩が出てきて嬉しかった
    しかも海のところ
    海では彩はいつものあの感じじゃなく
    胸襟開いたステキな姿だから余計好き

    エミー編でも
    回想でルナ出てきたけど嬉しかった
    引き寄せ話を聞かされた
    過去の3人の同僚のリアクション比較だったけど
    返しもルックスもルナだけがレベチで完璧だったし

    +26

    -11

  • 215. 匿名 2022/09/02(金) 15:09:05 

    >>210
    生まれ育ちがゆあてゃで容姿がゆあてゃで演技が出来る人ほぼこの世に存在しないのでは…

    +136

    -3

  • 216. 匿名 2022/09/02(金) 15:09:44 

    娘の人生台無しにした女にあだ名で呼び合える古い友達がいるってだけで何かムカつくわ
    シッチィはせめて孤独に死んでくれ。。。

    +82

    -2

  • 217. 匿名 2022/09/02(金) 15:17:57 

    No Woman No cry 泣かないでって意味?

    +7

    -4

  • 218. 匿名 2022/09/02(金) 15:19:11 

    次の章はサイコミのコメント欄とか毒親持ちの人の語り場になりそう

    +60

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/02(金) 15:23:09 

    >>50
    エミーが布団の中でニコッてしてたのちいかわに似てた

    +67

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/02(金) 15:24:34 

    >>2
    ゆあてぃやは逸材

    +6

    -7

  • 221. 匿名 2022/09/02(金) 15:27:23 

    最終章、リナは雪の友達だから出ると思うけど、彩、ゆあてゃ、萌、ルナもちょっとでいいので描写が欲しいな

    +39

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/02(金) 15:29:05 

    >>217
    泣かない女はいない?

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/02(金) 15:30:16 

    >>207
    損得勘定する…当たってるわ

    あとデートはしても身体は売らないってところも、自分ならそうだろうなと納得

    +33

    -3

  • 224. 匿名 2022/09/02(金) 15:31:36 

    >>217
    女性がいなければ涙はない
    かな?

    +2

    -16

  • 225. 匿名 2022/09/02(金) 15:39:15 

    >>18
    何回かやってみたけど、必ずと言っていいほどゆあタイプか雪タイプのどちらかになるw

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/02(金) 15:39:41 

    >>184
    ありがとうー!最新話読んできた。148話にも名前だけ出てたー

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/02(金) 15:41:22 

    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/02(金) 15:43:11 

    >>18
    えっ?!
    リナタイプ…違うけどなー

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2022/09/02(金) 15:45:25 

    >>211
    白井さんだからシッチィかな。バタちゃんはなんだろw

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/02(金) 15:48:02 

    ルナ編はなんか中途半端に終わった感があるから後日譚ほしいなー。訴訟はどうなったのかとか。
    ていうかルナだけ生い立ちとか家族とか周りの描写がなさ過ぎてなんか入り込めなかった…。ぽぽろと対照的な立ち位置にしたかったのかもだが。お金に凄い執着してたり、風俗に勤めた経緯とかも分かんなかったし、不完全燃焼。

    +102

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/02(金) 15:49:59 

    >>18
    私、雪かゆあだった
    前したからうろ覚えだけど、高価な欲しいものは自力で手に入れるか、人にねだる諦めるってあって、自力か諦めるだからどっちか分からなくてどっちもした結果がこうだった
    ゆあには共感できないから雪かな?

    +27

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/02(金) 15:50:32 

    >>217
    ボブマーリーの曲だよね、邦題は意訳で『泣くな、女よ』みたいな感じ

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/02(金) 15:52:18 

    >>49
    みぽつ、スナックのママとか、明るく笑い飛ばせるキャラはまともで芯が強いなーと思う。
    メインキャラは全員何か抱えてる。

    +53

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/02(金) 15:53:16 

    >>122
    みんなそのシッチィのバツ2情報どこで知ったの?
    今までの話の流れでチラッと出てきてたの?

    +30

    -2

  • 235. 匿名 2022/09/02(金) 15:53:46 

    >>211
    あれって父親になるのかな?
    知らない男なら余計きついかも…

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/02(金) 15:54:12 

    雪は影のある不幸な美少女優等生って感じでなかなか感情移入出来なかったキャラだけど最終章は感情出したり人間身のある汚い部分も見られたりするのかな

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/02(金) 15:56:56 

    >>2
    なんか最近ゆあてゃモデルにしてる?って感じのキャラ増えたけど、1番可愛いくて歌舞伎町にいるメンヘラの子みたいなの忠実に再現されてるのゆあてゃだよね。

    +200

    -5

  • 238. 匿名 2022/09/02(金) 16:00:09 

    >>87
    楓って人間的にも元々人の悪口言わないタイプに見える。そんなに人に興味がなさそう。仮に不満があったとしても同僚に漏らすことはしなさそう。客の悪口を言わないからこそナンバーワンまでにのし上がったんだと思う

    +223

    -3

  • 239. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:06 

    >>186
    自分で老後施設に入るお金貯めて、子供に家譲るとかめちゃくちゃいいお母さんだよ

    世の中子供のに金払わせたり、介護してもらって当然のどーしようもない親ばかりばかりだからね

    +115

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/02(金) 16:04:31 

    >>233
    私が高校の頃は進学校でもギャルが多かったり、悪いことしてるのがかっこいいみたいな風潮があったんだけど、所属してるのはギャルグループなのに周りに流されて煙草も酒もやらなくて、宿題もきちんとやって真面目に学校行ってた子がいたんだけどその子とみぽつがかぶる。こういう子は本当に芯が強いなーと思うわ

    +86

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/02(金) 16:07:23 

    >>210
    「演じる」を履き違えてるよね

    +66

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/02(金) 16:09:38 

    >>20
    人気なかったルナ編、盛り上がらなかったエミー編は、シッチィを出すために作ったのかなって考えたら納得した

    +68

    -6

  • 243. 匿名 2022/09/02(金) 16:11:45 

    >>210
    流石地雷系キャラ推しは地雷系だな(笑)

    +31

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/02(金) 16:12:15 

    お金しか信じないっていうルナの設定好きだったのに、バシと付き合ったり、よくわからなかった
    もっと設定活かした話にしてほしかった

    +34

    -2

  • 245. 匿名 2022/09/02(金) 16:14:11 

    >>243
    ファンや客は自分の鏡というからねえ

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:12 

    >>224
    ww

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2022/09/02(金) 16:15:41 

    >>229
    川畑とか小畑とかかな

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/02(金) 16:18:09 

    でも何となく、エミとサチコの友達が毒親の雪ママってして欲しくなかった
    疎遠になってもまた集まるような仲なのがモヤる
    2人は何にも知らないんだろうけど

    +48

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/02(金) 16:21:31 

    >>9
    しれっとご飯食べててここでの論争を思い出して笑っちゃった。

    +56

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/02(金) 16:22:17 

    主人公の雪にはあんまり惹かれないんだよなぁ。
    でも最新話は色々と繋がってて笑えた。

    +30

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:00 

    上京してるキャラたちの出身地が話題になってたけど、まさかの雪とエミーが同じ地元とかね。美人多そうな田舎だな。

    +52

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:15 

    >>18
    あやだった!w
    年齢も同じだわ。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:45 

    >>11
    これ見るとパーソナルカラーわかるよね
    雪→冬
    萌→夏
    アヤナ→秋
    くらいしかわからないけど。
    リナとゆあも夏なのかな。

    +5

    -17

  • 254. 匿名 2022/09/02(金) 16:24:49 

    >>12
    2回目でお金握らせてくれたのが上手いな〜、って思った!

    +121

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/02(金) 16:27:41 

    >>18
    予想どおりゆあだった。今まで推し作っちゃお金に糸目をつけてこなかったし、絶対ホストにはまるから繁華街近寄ってないw

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/02(金) 16:28:08 

    エミー生きてて(元気そうで)良かったよ。先週の回で読コメに飛び降り説があったから安心した。私は、エミーと歳が近いからエミー編が染みた。

    +36

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/02(金) 16:28:34 

    >>248
    知らぬが仏ってやつね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/02(金) 16:30:03 

    診断結果はもういいよw

    +17

    -5

  • 259. 匿名 2022/09/02(金) 16:30:20 

    >>234
    前に幸子がエミーと話してるときに話題に出てた。通信のときの友達でシッチィはバツ2でバタやんもシンママで…みたいな。
    私も読み返したよ、皆よく覚えてるな。。

    +53

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/02(金) 16:33:05 

    幸子って、友達のガラが悪いけど大丈夫なのかな?エミーは元ソープ嬢のお水、雪母は虐待シンママ、もう一人も危ない感じ。影響されないと良いけど。

    +74

    -1

  • 261. 匿名 2022/09/02(金) 16:35:27 

    細かいことだけど雪アヤナが海行ってたのってコロナ前の2019年だと思ってた。その時雪は大学2年だったから2022年にはもう大学卒業してると思ってたわ。
    明日カノはそのへんの設定もしっかりしてると思ってた。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/02(金) 16:36:29 

    >>253
    リナは春ぽい
    ゆあはわからん

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/02(金) 16:38:33 

    >>253リナは春だよ

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/02(金) 16:39:09 

    >>260
    「疎遠だったけど最近また会うようになったんだ」ってシッチィが言った時、同じ母親としてサチコはあれ?って思わなかったのかな?って思った。
    まるで友人の1人かのような言い方じゃない?
    シッチィはリナの母親くらいにしておいて、東京で主婦やってるくらいの設定でも良かった気が…
    虐待親と友人ってのは重すぎる…

    +58

    -2

  • 265. 匿名 2022/09/02(金) 16:39:39 

    何で、雪は一度も海に連れていって貰えなかったんだろう。
    雪の母親が海で知り合った男が雪の父親なのか、水難事故で亡くなったのかどっちかな。

    +4

    -13

  • 266. 匿名 2022/09/02(金) 16:39:40 

    >>49
    さちこさんはまとも

    +37

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/02(金) 16:40:23 

    >>142
    ゆあてゃは、家庭環境さえ良ければ伸びたと思う。地頭は良さそうだから、地元の国立とか中堅私大は受かって、どこかに就職できたんじゃないかな。本人も心のどこかでみぽつが羨ましいし大学行って勉強したかったのに自分の努力でどうにもできないから荒んだんだろう。

    +31

    -30

  • 268. 匿名 2022/09/02(金) 16:41:27 

    エミー、実家には暮らせばよかったのに
    せっかく家賃かからないのに

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/02(金) 16:42:23 

    >>122
    男が出来て、離婚再婚の繰り返し。男がいなくなったら、雪に暴力暴言浴びせて八つ当たりしてたんだろうね。毒母親だから。

    +68

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/02(金) 16:42:27 

    >>197
    大半は親が学費も家賃も払ってくれて生活費送ってもらってるよ。バイト代は飲みとか遊びに使ったりしてる。

    +36

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/02(金) 16:42:50 

    エミーが通信の頃の!?ってシッチィに言ってたから17、8で妊娠して18、9で雪を産んだって事かな?2年前が大学2年なら雪は今21、22歳って事?となるとエミーやシッチィやサチコはやはり40、1歳くらいって事かな

    +32

    -1

  • 272. 匿名 2022/09/02(金) 16:44:14 

    >>18
    自分は雪か彩だった。リナとゆあてゃは出なかった。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/02(金) 16:45:48 

    >>267
    それなら高校も真面目に行って雪やルナみたいに奨学金借りて大学に進学すれば良かったのに。家庭環境悪いのは同情するけど結局自分の未来を見据えてどう生きてくかは自分のやる気次第だよ

    +24

    -16

  • 274. 匿名 2022/09/02(金) 16:49:38 

    >>271
    サチコとエミーが40って言ってるから数え年で41になるから、雪の母親は通信高校卒業してすぐに妊娠出産したって事だよね。
    エミーもエミーだけど、雪の母親が一番ヤバいと思う。エミーとサチコはバイトしながらバンド、バカンス楽しんで遊んでたけど二人は高校卒業してすぐ妊娠はしなかった。
    雪の母親が一番、男関係激しそうで貞操無さそうだわ…。

    +56

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/02(金) 16:55:00 

    >>267
    前トピからゆあは地頭いい説飛び交ってたけどそんな風には思わないなー
    地頭良い子はこんな人生選ばないでしょ

    +76

    -4

  • 276. 匿名 2022/09/02(金) 16:55:11 

    >>18
    リナがいいな〜、でも大仏だよなwと思ってたらゆあだった…全然タイプ違うwww

    +3

    -11

  • 277. 匿名 2022/09/02(金) 16:55:23 

    エミーは、スナックのママさんがまともで良かったね。ママさんと仕事して少しずつ成長したのかな。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/02(金) 16:55:34 

    雪母の、美人だけど微妙に受け口というか口元だらしないビジュがヤンキー感あって絶妙だと思う!
    年齢も綺麗さもエミーと似てるのに、どこか性格キツそうに書き分けられてる気がする

    +86

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/02(金) 16:57:01 

    >>87
    ドラマ版楓もちゃんと二重にしていて細かい所の再現が凄かった!

    +99

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/02(金) 16:57:24 

    次が最終章だよね。下手にあと何章もやるより、まとめ時としてはいいと思う。個人的にはルナ編がいらなかった気がする。話の結論?がよくわからなかったし、ルナという子もよくわかんなかった。ポポロが主人公でルナが脇のほうが面白くなったと思う。

    +52

    -1

  • 281. 匿名 2022/09/02(金) 17:04:17 

    前回、同窓会って出た時は地元に戻ってするのかと思ったけど、東京だったんだ。てことは雪ママは今東京に住んでるんだね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/02(金) 17:04:39 

    名前がえみ(ひらがな)とかエミ(カタカナ)とか、漢字も笑・瑛とかのかわいい漢字ではなく「江」ってのが40歳のリアルだよね…。

    +74

    -8

  • 283. 匿名 2022/09/02(金) 17:06:20 

    >>188
    あれはバースデーに向けてだから普段と違う気がする。普段は一回4〜5万ぐらい最高で10万ぐらい?1ヶ月20〜30ぐらいだから細客に入るよ

    +94

    -1

  • 284. 匿名 2022/09/02(金) 17:07:15 

    >>19
    生育環境故にそうなるのは仕方ないとはいえ
    ゆあはあの性格を改めない限りどうにもならないだろうね
    自殺、もしくは坂口杏里みたいな人生を歩みそう

    デリの仕事も若くて可愛い今の時点で
    やる気のない塩接客とリスカ痕ざくざくでお客さん受け悪く
    リピーターついてない感じだったし稼げなくなるのも時間の問題

    でもたとえソープへ行ってもエミー、ルナが働いてた
    (あの業界では)ちゃんとしたお店は
    リスカ痕と勤務態度の悪さで受かりそうにないから
    劣悪店に行くしかないだろうなって予想できるのがまた…

    +155

    -2

  • 285. 匿名 2022/09/02(金) 17:07:24 

    >>12
    これプライベートにやられたら沼るー

    +51

    -1

  • 286. 匿名 2022/09/02(金) 17:13:43 

    >>128
    給料が高いからじゃん
    田舎だと時給最低賃金ぐらいだけどスナックだと時給1500円〜

    +31

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/02(金) 17:14:09 

    >>265
    雪の地元は海から遠い地域だったとか。それこそ長野とか海に面してない県に住んでたと予想

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/02(金) 17:17:21 

    >>15
    紙の単行本ですか?
    おまけページとかあったりするのですか?
    私も買っちゃおうかな。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/02(金) 17:20:51 

    >>212
    これだよね!萌が楓にホストにハマったのも楓が毎日LINEして電話までするような仲になったから。
    初めの段階で、こいつ来ねーなってやらなかったらハマってない

    +105

    -1

  • 290. 匿名 2022/09/02(金) 17:21:20 

    >>283
    でも飾り入れて掛けした日は35万だったよね
    それでアフターだけだもんね
    あれからデリで稼いで掛け払ってバースデーまで貯めるまで来店してなかったとしても約160万とかもったいないなと
    まあバースデーの軍資金130万は使わずに済んでよかったかなとは思った

    萌であのレベルなら、はるぴにたまに家に泊まりに来てもらもらえてた優愛って月いくら使ってたんだろう

    +83

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/02(金) 17:22:09 

    >>267
    >>275
    作者が暗にゆあの常識や語彙力の無さを表現したのか
    それとも作者自身が意味を間違えたのかわからないけど、
    ゆあ外伝でみぽつの家から帰る時に
    「お暇します」じゃなくて「お邪魔します」って言ってたから
    ゆあは頭そんな良くないんだろうな…と思ってた

    クラスの男子についてみぽつへ愚痴る際の会話も
    みぽつの通う高校とゆあの通う高校には明確な「差」があるようだし
    下の上か中の下くらいのランクの公立にゆあは通ってたイメージ

    +38

    -17

  • 292. 匿名 2022/09/02(金) 17:22:52 

    >>18
    ゆあてゃだった!
    好きな人がいるから強くなるし弱くなる…っていうのには納得した(笑)
    ルナとエミー追加の診断もあればやってみたいな。

    +22

    -3

  • 293. 匿名 2022/09/02(金) 17:26:12 

    >>155
    アラサーならギリ00年代の空気を覚えてるかも。
    でも27くらいだと難しいかなあ。アラサーのガル民、そこらへんはどうでしょう??
    たぶんをの先生はNANA好きだと思うんだよね。NANAのような少女漫画的キラキラ感は少ないけど、女の子同士の友情、母親との確執など、令和版リアルNANAのような感じかな、と考えてる

    +115

    -2

  • 294. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:30 

    >>88
    ずっとの概念が違うんだと思った
    1〜2年をずっとという人もいれば10〜20年をずっとという人もいる、みたいな

    あとは20才前後の娘さんで実家住みなら母娘は毎日会っているのが当たり前って感覚だと数年会わないから「ずっと」なのかな

    それか、ずっと娘と疎遠(娘に避けられている)なアタシかわいそうじゃない?チラッチラッみたいな察してちゃん

    +56

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/02(金) 17:27:48 

    雪母の、美人だけど微妙に受け口というか口元だらしないビジュがヤンキー感あって絶妙だと思う!
    年齢も綺麗さもエミーと似てるのに、どこか性格キツそうに書き分けられてる気がする

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/02(金) 17:28:17 

    >>148
    借りれるよ。雪は施設から自立してるから。厚生労働省の「自立支援資金貸付事業」と文部科学省の「修学支援新制度」。

    +12

    -2

  • 297. 匿名 2022/09/02(金) 17:29:23 

    >>265
    海どころか遊園地も動物園も連れて行ってもらってなさそう

    +48

    -1

  • 298. 匿名 2022/09/02(金) 17:29:44 

    >>264
    エミーは親と疎遠だった娘側だから、疎遠って聞いても雪の方が自分みたいに家を飛び出したと思ってそう
    サチコもエミーが実家離れてたこと知ってるし、意外とあれ?って思ってなさそう…

    +64

    -1

  • 299. 匿名 2022/09/02(金) 17:30:01 

    >>124
    90年代前半からいる現役のバンドだよ!
    でもメンバーチェンジとか活動休止とかたくさんあったから、
    同じバンド名でも時代によって音楽性や雰囲気はかなり違う
    ずっといるから、バンギャやってると雑誌や対バンとか何かしらで目にしたことがある人が多いと思う!
    ギターの青さんはゲイを公言してて、本当にあんな喋り方です笑
    カリガリの「マグロ」って曲が電車に飛び込む曲なのもあって(マグロ=轢死体の隠語)、エミー電車に飛び込んだんじゃないかって説が出てたんだよね〜
    生きててよかった!

    +54

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/02(金) 17:33:07 

    >>151
    雪って男性恐怖症で、特におじさんに対しては拒否反応してる所あるから、可愛いからって継父に色々されたとかありそうだわ…。

    +57

    -1

  • 301. 匿名 2022/09/02(金) 17:34:15 

    >>264
    離婚してるのは知ってるから相手側に親権がいった思えばそこまで違和感ないかも

    +34

    -2

  • 302. 匿名 2022/09/02(金) 17:35:48 

    >>296
    そうなんだ。
    保証人いないとダメかと思った。
    昔とは色々変わってるよね。。。

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/02(金) 17:36:17 

    >>260
    サチコは何やかんや大丈夫だと思う
    子供いてお母さんだし、家族仲も悪くなさそうだし
    それに、自分はもうおばさんときちんと受け止めてるタイプだと思う
    エミーやシッチィも、ソープや虐待のことなんか言わないだろうから、表面的には平和にお付き合いできると思うよ

    多分だけど、サチコは地方でお母さんやってるから、ママ友みたいに適度な距離保ってお付き合いする事も経験してるだろうしね

    +90

    -2

  • 304. 匿名 2022/09/02(金) 17:36:18 

    この作者さん、登場人物を年相応に描くのが上手だと思う。エミーのママの姿勢とか着てるパジャマとか、自分のオカン見てるみたいだった。あと、適度な田舎の風景とか、昭和に建てられたであろう家とか、コミックだけどリアルでドラマ観てるみたい。

    +85

    -2

  • 305. 匿名 2022/09/02(金) 17:36:36 

    >>152
    エミーは稲森いずみさんがいいな

    +23

    -4

  • 306. 匿名 2022/09/02(金) 17:37:17 

    >>83
    凪のお暇のゴンと同じ匂いがする
    優しいし一緒にいる時は幸せなのに、その先には決していけない感じ
    絶対に自分のモノにできない

    +145

    -1

  • 307. 匿名 2022/09/02(金) 17:38:20 

    >>15
    ブックオフにあるかな?

    +2

    -7

  • 308. 匿名 2022/09/02(金) 17:38:26 

    >>12
    普通に歩いてきて階段の下からだけ走ったと思うw

    +123

    -1

  • 309. 匿名 2022/09/02(金) 17:38:45 

    もえちゃんの回が好きだった

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2022/09/02(金) 17:41:19 

    >>268
    田舎だから固定資産税は大したことないと思うけど一軒家だと色々手間だからじゃない?

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/02(金) 17:44:30 

    作者って描写描くの本当に上手いよねを表情から心情とか性格とか分かる。
    さなえと雪の母親は表面だけ良くて見た目から男関係激しくて、男にだらしなさそうな感じなのが伝わるし、ゆあてゃ、ぽぽろ、レター先生は見た目は可愛いけど何処か目付きからヤバそうな感じが伝わってくる。


    +18

    -8

  • 312. 匿名 2022/09/02(金) 17:45:50 

    >>265
    そんな大層な理由ないんじゃない?
    子連れで遊びに行っても面白くなーい、で雪を家に放置して出かけてただけと予想

    +60

    -1

  • 313. 匿名 2022/09/02(金) 17:47:30 

    エミーとサチコがシッチィの発言にモヤモヤしたとしてもその場の雰囲気を壊さないために流したのかもしれんしね。帰りの新幹線とかで「そういえばバタちゃんから聞いた話なんだけど…」って切り出すサチコが目に浮かぶわ。

    +42

    -1

  • 314. 匿名 2022/09/02(金) 17:48:07 

    最新話読んだけど、雪の母親が怖すぎ。エミーとサチコからは人が良さそうで邪気を感じないのに一人だけ性格が歪んでるって感じが出てる。
    写真のツーショットから雪がしんどそうな顔…。自分は毒親とは思ってない虐待してる毒母って感じ。

    +69

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/02(金) 17:49:15 

    >>301
    母親が親権取れないってお察し案件だよね

    +3

    -7

  • 316. 匿名 2022/09/02(金) 17:50:49 

    >>12
    来れないからの走って来た
    小さい飲み物とハンカチ渡す
    スカート褒める
    気遣いやばすぎ

    +169

    -3

  • 317. 匿名 2022/09/02(金) 17:52:05 

    >>302
    機関保証があるよ
    お金かかるけど

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2022/09/02(金) 17:53:18 

    雪の母親って働いてなさそう。生活保護とか貰ってそう。エミーでも一応働く気はあって働いてて、誰を養う気だってあるのに。
    雪の母親は誰に養われたいってずっとそれで生きてそう。

    +49

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/02(金) 17:53:21 

    >>265

    娘と行く→世話せにゃならんわ〜水の事故にでもあわれたらたまったモンじゃないから気遣わにゃならんわ〜ご飯も自腹だわ…娘と海に行って何の得が⁈大体子供と遊んで楽しい⁈

    男と行く→チヤホヤしてくれるし♡子持ちなの忘れてはしゃげるし♡ご飯も飲み物も奢ってもらえるし♡車だったら足代かからないし♡やっぱ海は男と行くとこっしょ♡

    じゃないかな?知らんけど

    +61

    -1

  • 320. 匿名 2022/09/02(金) 17:54:44 

    楓がカッコ良くて、これははまるな。と思いながら見てた。楓役の子、妖怪ウォッチ踊ってた子なんだよねー。

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2022/09/02(金) 17:56:07 

    >>315
    読者側は、雪が虐待うけてたの知ってるからそう思うけど
    シッチィがそれっぽい嘘ついてたら、エミーやサチコはふーんとしか言いようがないよ
    「旦那と義母に子供置いていけって怒鳴られて…そっちの方がいい教育受けられると思ったし…貧乏だったし仕方なかった…」とか
    「娘は反抗期がひどくて、本人の希望で寮のある学校に入れた」とかさ

    +83

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/02(金) 17:56:34 

    >>315
    日本は浮気不倫、ネグレクト虐待してても母親が親権欲しいって言えばほとんど親権取れる。
    親権取れないって事は母親本人が親権放棄するか、母親が病気(大病)、精神障害あるか、全科有りか逮捕歴有りだと親権不利になる。

    +23

    -2

  • 323. 匿名 2022/09/02(金) 17:56:48 

    >>304
    ゆあてゃの家の風呂の床タイルとか、キッチンのクッションフロアとかね

    +60

    -1

  • 324. 匿名 2022/09/02(金) 17:58:02 

    >>265
    面倒だから普段から遊びに連れて行ってないと思うし、特に海なんて水着になって虐待の痕がバレるからじゃない?

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/02(金) 17:58:44 

    エミー自殺したと全く思わなかったけど自殺派の人多くて驚いた
    生きてて良かった

    +67

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/02(金) 18:07:17 

    >>2
    ぜんぜんいい子じゃないけどゆあてゃ大好き~笑  

    でも絶対に幸せになれなそう…

    +112

    -2

  • 327. 匿名 2022/09/02(金) 18:08:34 

    >>8
    まさかキンタマキラキラ金曜日でこんなに心が暖かく明るくなる日が来るなんて…

    +122

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/02(金) 18:10:42 

    >>14
    苗字白井だったもんね
    それでシッチィか〜

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/02(金) 18:10:57 

    >>12
    来れないからの走って来た
    小さい飲み物とハンカチ渡す
    スカート褒める
    気遣いやばすぎ

    +28

    -2

  • 330. 匿名 2022/09/02(金) 18:12:06 

    >>320
    えーまじで!?もうこんなに大きくなったの?

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/02(金) 18:14:57 

    No Woman No Cry
    ってどんな意味になるんだろう?
    彼女がいなければ泣かない
    とか?

    +5

    -4

  • 332. 匿名 2022/09/02(金) 18:16:33 

    >>244
    バシはお客さんとして出会ったけど、ルナの中身を見てくれたのが嬉しかったから信じてみたくなったんじゃないかな。
    でもルナの生い立ちとかなんで風俗始めたのかとか、バックボーンの話がほとんどなかったから共感できる部分が他の子よりも少なかった感じがする。

    +47

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/02(金) 18:17:15 

    リナは自分の考え方とか思考の癖を変えるだけで一気に幸せになれそうだよね。
    そもそも顔もスタイルも良いのだし、大学生のうちはブランドにこだわらず普通のバイトしてイオンとかルミネとかで可愛いっぽい服を買っておけば十分おしゃれで可愛い大学生だと思うけどパパ活してまでブランドの服やバッグがほしいのかねぇ。
    どうしてあんなに可愛いのに、自己肯定感が低く男性依存してしまうのだろう。

    +65

    -1

  • 334. 匿名 2022/09/02(金) 18:19:44 

    >>274
    なんか男好きそうな母親だったよね。
    エミーとサチコはギタリストにハマりこそするけど根っから男好きってタイプではなさそう。

    +58

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/02(金) 18:20:59 

    >>310
    そうなんだ?全然わかんないから家賃安い方がいいのでは?と思ってしまった

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2022/09/02(金) 18:28:01 

    >>1
    リナ人気だけど大嫌い
    汚いヤリマン。ゴキブリ並に汚い。
    個人的に貞操観念無い奴大嫌い。

    しかも雪(女友達)を疎かにし、男優先。

    外見褒められてるけど雪の方が断然美人。

    +14

    -36

  • 337. 匿名 2022/09/02(金) 18:31:49 

    >>11
    私も大好き
    絵も上手、ストーリーも全体的に高得点、おっさんキャラも含めてリアリティあって良い
    最終章って知ったとき悲しくて、寂しくて
    連載スタートから読んでいるから、もう金曜日のルーティーンになっている
    広告見るだけでここまでクオリティ高い漫画読ませてくれて、本当にありがたい!

    +60

    -4

  • 338. 匿名 2022/09/02(金) 18:32:27 

    >>8
    萌を救った言葉!
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +249

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/02(金) 18:33:53 

    >>1
    ルナは人間味ある所が好きだけど萌の事「どうでもええ」って思ってた描写がすごく嫌だった。萌、拗らせてたけど本当は自信の無い女の子なんだよね。

    +77

    -1

  • 340. 匿名 2022/09/02(金) 18:37:23 

    >>8
    アスカノで一番好きな男性はミッコママ
    交際していただきたい。顔も良いし性格が可愛い。

    それにしてもここすごく温かいbarだね。ましてや東京なのに。

    +117

    -1

  • 341. 匿名 2022/09/02(金) 18:38:30 

    彩に整形ババアって言った光晴や、彼女いるのにエミーに手出した岩崎など沢山のクズキャラがいたけど、比べ物にならないレベルにシッチィが無理すぎる…。
    我が子の髪引っ張ったり殴ったりって…。

    +69

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/02(金) 18:39:00 

    気になってたから一気読みしてみた
    ルナ編好きだったんだけどあんまり評判よくないのか
    確かに不完全燃焼だったけど

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2022/09/02(金) 18:40:38 

    >>335

    エミー実家は、室内だけでも掃除する面積が広そう
    古めの家だから、水まわりも古くて掃除大変
    (壊れたら業者呼んで修理やリフォーム)
    庭の草むしりや庭木の維持、雨樋掃除とかのメンテ
    外壁塗装、シロアリ対策もあると思う
    お金の問題もそうだけど、部屋散らかしてたエミーにこういう管理ができるとは思えない

    +58

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/02(金) 18:41:12 

    >>20
    わかる!いや、自分で言ってて「今更?前からじゃん」「他の漫画家にも居るよ」ってこと書くけど、せっまい界隈の話の漫画だなぁって思っちゃった
    雪の友達リナ
    リナのサークルメンバーに萌とルナ
    雪の店のレンカノあやな
    雪のお客さんの1人バサやんはあやなと萌と深く関わり、リナとゆあも多少絡む(ルナは潰れてたのでノーカン)
    ルナとななみは同じ店で働いてた
    雪の母はななみの友達
    ざっと上げてこんなにある。エミ編でルナ以外新キャラ固めだったのは、漫画の環境が変わっていいと思ってたんだよなぁ

    +4

    -19

  • 345. 匿名 2022/09/02(金) 18:42:04 

    >>18
    雪だった
    答えてるうちに、これ雪だなと思ったらそうだった
    明日カノにハマったのは、一話から出てくる雪になんとなく似てるところを感じたからなのかな〜と腑に落ちた
    ゆあてゃ好きだけど最初がゆあてゃだったらハマらなかったのかな

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2022/09/02(金) 18:43:54 

    >>11
    あやなとルナの性格意外と好き

    でもなぜか一番推しなのは性格ヤバいゆあてゃなんだぁ!

    +41

    -3

  • 347. 匿名 2022/09/02(金) 18:44:42 

    >>44
    そう思うとやっぱりルナの親は軽く毒だったのかな
    足は洗えたけど微妙に黒いまま生きていく感じだし

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/02(金) 18:51:10 

    >>291帰るときにお暇しますって言うの?理解力なくてすみません

    +6

    -10

  • 349. 匿名 2022/09/02(金) 18:59:01 

    >>39
    たぶん苗字はオバタとかカワバタあたり

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/02(金) 19:02:20 

    >>343
    なるほどね、家の管理が必要だもんね

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2022/09/02(金) 19:03:47 

    >>348

    帰る時「お暇します(おいとまします)」って言わない?
    もしくは「(そろそろ帰ります)お邪魔しました」かな。お邪魔しますというのは私は聞いたことがないな

    +29

    -12

  • 352. 匿名 2022/09/02(金) 19:06:15 

    >>44
    19歳で海を見たことない雪に驚いてた彩は、海には連れて行ってもらえる家庭だったのかもしれないけど、他人の心ない発言のせいで親からもらった顔を原型とどめないレベルにいじった結果、帰る場所が無くなったのかな…

    +96

    -1

  • 353. 匿名 2022/09/02(金) 19:11:25 

    >>293
    東京近郊に住んでたなら小学生あたりだったり年上の兄弟いるなら感覚として覚えているかも
    私は32だけど中学生くらいのときはまだ橋文化生きてたし

    +41

    -1

  • 354. 匿名 2022/09/02(金) 19:13:54 

    >>331
    そのままの意味じゃなくて、もう女は泣くのを辞めたとかになるじゃないかな?

    +0

    -6

  • 355. 匿名 2022/09/02(金) 19:18:09 

    学生時代にシッチーってあだ名だった子がいるんだけど、旦那と幼い子どもを置いて別に男作って出て行ったらしいから、予告編見てちょっとビックリしたわ

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/02(金) 19:21:14 

    >>331
    彼女がいなければ生まれなかった ってことかなって思った
    産声=first cry だから

    +9

    -11

  • 357. 匿名 2022/09/02(金) 19:22:27 

    >>290
    掛けで40万とか入れてたし、ホスラブにも可愛いけど痛客って書かれてたから100万〜ぐらい?

    +43

    -1

  • 358. 匿名 2022/09/02(金) 19:22:38 

    >>193
    5歳くらい年上女性にババアは言い過ぎじゃ?って思ったけど男性って自分は若いって思ってるからなぁ…

    +73

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/02(金) 19:23:59 

    >>104
    >>288
    >>307
    いつでも読み返せるように、紙の単行本を、メルカリで6800円で買いました。おまけ?は、ないみたいですね-。もし手放してもいいと思ったら、メルカリで売ってもいいかなって思ってます。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +39

    -12

  • 360. 匿名 2022/09/02(金) 19:24:38 

    >>54
    ゆあてゃ役の齋藤ちゃん、最初不安だったけど話数進んでいくごとに、どんどん地雷系のホス狂のまんまになるの凄いと思った!
    見た目が可愛いのにホストバンギャにハマってる地雷系、本当に六本木、新宿、渋谷にマジでいるんだよね。当時18歳なのに凄いよ。
    「ふざっけんなっ!」「嘘つきっ!」の声良かった。

    +120

    -7

  • 361. 匿名 2022/09/02(金) 19:39:31 

    >>348
    お邪魔します、は他所のお家や部屋に上がるときに使い
    逆にお暇します、は帰る時に使う

    だから本来ならゆあはみぽつの家から帰るのだから
    お暇します、か>>351さんが書いてる
    お邪魔しました、が適切だった

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/02(金) 19:40:01 

    昔、あゆてゃみたいな女の子と友達だったの読みながら思い出してる
    萌ちゃんやあゆてゃみたいにハマならなかったのは、貧乏毒親育ちでお金はおろか食べ物を半分こすることすら出来ない卑しい性格だったからなのかなとか考える
    当時は他人にお金を貢ぐなんて有り得なかった
    他人にお金渡すくらいならご飯が食べたかった
    お金に余裕が出来て半分こも出来るようになった今ホストに行ったらハマってしまうのかなあ

    +2

    -14

  • 363. 匿名 2022/09/02(金) 19:41:37 

    >>18
    雪だった
    当たってた〜
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/02(金) 19:47:14 

    最初の雪編が1番好きだったから最終章も楽しみだよ

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/02(金) 19:48:31 

    >>20
    別にそこ繋げなくてもよくない?とは正直思った
    サプライズではあったけどさ

    こういうのあるとサイコミ欄の
    〇〇と〇〇は関係者?!って謎の深読みも馬鹿に出来なくなるな
    最終章だから今までのヒロインを
    雪と雪母の何らかの関係者として登場させる気なんだろうか

    +30

    -5

  • 366. 匿名 2022/09/02(金) 19:54:31 

    >>362
    ゆ あ て ゃ だよ

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/02(金) 19:55:13 

    >>18
    私もリナだった〜
    当たってんのかなw
    あゆの曲流れてるのかと思ったw

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/02(金) 19:59:09 

    >>331
    No music,No life
    が、「音楽のない人生なんてあり得ない」らしいから、
    「泣かない女はいない」なのかな?
    サイコミコメ欄だと「泣かないで」って言ってる人もいたけど

    +32

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/02(金) 19:59:24 

    >>293
    同年代!記憶力良ければ覚えてるかなといった印象
    歳上の友達とか兄弟、特に姉いると影響受けまくる

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2022/09/02(金) 20:00:07 

    >>167
    これただの表紙絵を宣伝用にそれぞれくっ付けて
    新しい章が出るごとにその章の表紙も追加してるだけだから
    元から全部バラバラのイラストだよ
    >>359で表紙の画像載ってる

    +16

    -2

  • 371. 匿名 2022/09/02(金) 20:02:35 

    >>333
    リナは何かで人から「かっこいい」って評価を受けると価値観が生まれ変わりそう。
    アパレルの仕事で活躍して女の子の後輩たちから慕われて自己肯定感が上がるといいな。

    +47

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/02(金) 20:03:51 

    >>331
    泣かないなんて女じゃない=女性は皆泣いている
    かな?

    +5

    -4

  • 373. 匿名 2022/09/02(金) 20:03:53 

    >>188
    絶対沼にハマる自信しかないからホストは行った事が無いけど、萌ちゃんが頑張って風で稼いで貢いだ金額でも細客って言われてたから、お金持ちの贅沢な社交場なんだなって思ったよ。
    楓も良いけど、七星も良いよね!

    +81

    -2

  • 374. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:36 

    ほかの主人公は全部楽しく読んでたんだけど、エミー編がキツかったな。エミーと同世代だけど仕事に対する考えや恋愛感が真逆だからかな。サイコミのコメ欄みてもエミーの幸せを願ってたり賛同する声が多かったけど。
    次の章もキツそう。。

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:42 

    >>358
    ここ言うほど嫌だったかな?
    私アヤナと年近いけど、今まで自分の見た目に騙されてた青二才がどうほざこうと別に…って感じ笑
    なんか全力で相手を傷つける言葉をセレクトしてるつもりなんだろうけど全然アヤナにはくらってなくてザマァだったな。

    +69

    -3

  • 376. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:55 

    >>288
    本編加筆されたり、数ページだけどおまけあるよ。スペコミのやつも加筆されてる
    雪編の最後のスペコミで、壮太に新しい彼女が出来たやつに彼女の顔が描き加えられたり、あーありそうって感じのラスト

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/02(金) 20:06:55 

    エミーいいわあw一番インパクトあった

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/02(金) 20:08:53 

    >>293
    28歳だけど、姉もいたし雑誌や漫画でその年代の文化を幼少期に楽しんだ方だと思うけど、先生ほどではない。だから相当念入りに取材されてると思う。

    +42

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/02(金) 20:10:12 

    >>375
    つきあってた女性に嘘つかれてたとはいえババアは言い過ぎだと思った。
    それだけ怒ってるという表現かもしれんね。

    +57

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/02(金) 20:11:47 

    >>217
    英語だと涙無くして女(の人生)無し。人生に涙はつきもの。ボブ・マーリーの曲からならジャマイカクレオール語で女の人に泣かないで呼びかけている。どっちもアスカノらしくてじーんとしました

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/02(金) 20:16:11 

    >>35
    整形黙ってるのは人によって許せる、許せないは分かれるだろうけど
    夜系の仕事やってるのを黙ってたのと
    そっちでも禁止行為の裏引きして金銭トラブル抱えてるのがね…
    アヤナは最後に逆切れからの開き直りで謎の爽快感あるものの
    この先待ってる未来が暗そうなのはゆあといい勝負かも

    ・整形はやめられない
    ・でもそのためのお金を用意するのはどんどん厳しくなってる
    ・風俗はしたくないけどキャバクラで働くのは年齢的にキツイ
    ・そもそも嬢としてのテクはレンカノ時の評判もいまいちだったのであんま無いっぽい

    うーん…

    +59

    -3

  • 382. 匿名 2022/09/02(金) 20:16:19 

    >>54
    楓役の高野くんが妖怪体操踊ってた子だとは思えないくらい色気出てきたよね!!!

    +65

    -2

  • 383. 匿名 2022/09/02(金) 20:16:22 

    >>379
    あの彼氏は特別クズでもない「今時のアラサー男」を代表してると思うよ
    表向き真面目な社会人だし浮気もしない
    個人的にはちょっとモラっぽく押し付けがましくて嫌いだけど
    メガネはクズというかカス

    +85

    -1

  • 384. 匿名 2022/09/02(金) 20:19:57 

    >>3
    今までのヒロイン全員雪ちゃんと関わりある人なのに、何故関わりないエミーヒロインなんだ?と思ったら意外なところで繋がった

    +100

    -1

  • 385. 匿名 2022/09/02(金) 20:20:56 

    >>39
    シンママってあったから楓のママと予想!

    +3

    -9

  • 386. 匿名 2022/09/02(金) 20:22:33 

    娘の顔に酷いやけど負わせるレベルの虐待してたのに普通に友達と仲良く話してるの無理…ってなった…。何も反省してなさそう。エミーとさちこは知らないだろうから何も悪くないけど。

    +22

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:11 

    >>242
    個人的にエミー編は盛り上がりようのない40代のずーんとした感じが刺さった。最後の「あー…」とか

    +129

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:14 

    >>368
    No waman No cry知らないんだ!
    ボブマーリーの歌だよー。エミー世代なら分かるかと思ったら洋楽好き、またはレゲエ好きしかわからないのかな。泣かないでって意味。

    +28

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/02(金) 20:24:37 

    >>56
    ルナは相馬留奈(訴えてやる!のPCロック画面から)
    エミーは畔上江美(面接時の履歴書から)
    だよね

    リナは苗字を出すタイミングを完全に失っちゃった
    そのせいでドラマのOPは「ゆあ」ですら「高橋優愛」表記なのに
    リナだけただの「リナ」で正体不明の人物みたいでちょっと笑っちゃった

    +103

    -2

  • 390. 匿名 2022/09/02(金) 20:25:37 

    >>357
    ホスラブのガリガリだけど可愛い子でしょ?は自演くさい

    +34

    -2

  • 391. 匿名 2022/09/02(金) 20:28:26 

    >>10
    ?ちゃんと戻ったよ

    +35

    -5

  • 392. 匿名 2022/09/02(金) 20:30:53 

    >>3
    幸子はエミーとシッチィ見て
    二人ともやっぱり綺麗だな…私なんて普通のおばさんだよ
    とか思ってそうだけど
    まさかその二人の実態がああだとは夢にも思わないよね
    雪の大学もナイトワークの女だらけでカオスだったけど
    幸子の友人関係も本人が知らないところでとんでもない事になってる

    +133

    -1

  • 393. 匿名 2022/09/02(金) 20:32:24 

    >>83
    楓って本カノにはどんな対応なのか気になる
    徹底して裏の顔は描かれなかったから
    もっとお姫様扱いするのかそれともホスト疲れたーって甘えるのか

    +90

    -2

  • 394. 匿名 2022/09/02(金) 20:32:42 

    >>200
    まさにそうです。私も元々ああいったファッションが好きなだけだから寄せてるだけ。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/02(金) 20:34:09 

    >>384
    ゆあてゃも雪と関わりないよ…って書こうとしたけど、そういえばあの子は本編の主人公ではなかったね
    ダントツ人気だけど、あくまで「4章の2番手」だった

    +78

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/02(金) 20:36:26 

    >>389
    リナの漢字は「梨那」とか、なんかおしゃれ漢字当ててそう
    それか本当に本名「リナ」かもw

    +10

    -7

  • 397. 匿名 2022/09/02(金) 20:38:21 

    >>56
    ゆあは確かに高橋って感じする笑

    +47

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/02(金) 20:39:26 

    >>393
    若い人気ホストの本命ってどんな人なんだろうね?想像つかない

    +92

    -3

  • 399. 匿名 2022/09/02(金) 20:41:16 

    >>393
    普段は優しいけど、少しでもカンに触ったり気に入らないことがあると無表情で殴ってたらやだなw

    +82

    -1

  • 400. 匿名 2022/09/02(金) 20:41:48 

    >>393
    俺の仕事については理解してね、忙しいで割と塩対応。
    付き合うまでは尽くすけど釣ったらエサはあげなそう。
    でもお金は自由に使っていいからとか言ってそう。

    +84

    -4

  • 401. 匿名 2022/09/02(金) 20:43:21 

    >>379
    20代くらいの人なのかな?
    ババアという言い方に敏感なお年頃?
    30超えたらババアと言われてもおう!それがどうした?って感じ。

    +16

    -25

  • 402. 匿名 2022/09/02(金) 20:46:11 

    >>365
    彩と同じ美容外科に通ってて、リナのパパ活相手の内縁妻で、美容院ではアシスタントの萌にシャンプーしてもらってる。ルナを掲示板で叩いてたのはキッズではなくBBAだった。いや詰め込みすぎか

    +29

    -1

  • 403. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:44 

    >>360
    斎藤さんはカーッ!となった時に
    「そんな事本当にはろぅぴが言ってんの!?」 って
    "る"の部分が巻き舌になるのが良かった

    あと 「担当切ろっかな!!」時の
    目ン玉かっ開きとか

    「何が"君は可愛い白猫"だよ!
    きんもいんだけど!?」の
    畳み掛ける詰め寄りも笑った

    +88

    -4

  • 404. 匿名 2022/09/02(金) 20:48:58 

    >>192
    ああいう日常芝居は枚数かかるし原画マンの技量もいるし、室内、街中が多いからレイアウトもロクに描けない韓国作画ばかりなのに大変なんだよ!!キャラ崩れもするしな!

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2022/09/02(金) 20:49:03 

    >>401
    40だけど…

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/02(金) 20:53:47 

    >>396
    確かに「梨那」っぽい!!!
    苗字もキラキラしたような感じな気がする。

    +8

    -9

  • 407. 匿名 2022/09/02(金) 20:56:04 

    >>402
    更に雪母もホス狂いでゆあとエース争い、
    ついでに翼とも歌舞伎町ブラブラしてる時に縁が出来ればコンプリートだねw

    +43

    -1

  • 408. 匿名 2022/09/02(金) 20:58:55 

    >>388
    そうなの!
    そのボブなんとかって人が分からないんだけどをの先生エミーの世代なのかな

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/02(金) 21:09:59 

    >>138
    なんかこの手の形が先生の描く絵に出てきそうって思ったw

    +77

    -2

  • 410. 匿名 2022/09/02(金) 21:10:49 

    ルナ編モヤモヤ、掘り下げ足りないとか不評だけど、ルナも毒親なのは確定っぽいよね。
    最終章が雪と毒母シッチィの対峙だから、同じ毒親持ちのルナも何かしら絡んできて、ルナのバックグラウンドが少しはわかるかなって思った
    雪とルナ気が合ってる描写あったよね。
    母と連絡取り始めた雪が辛くなってきて、それを見たルナが何か察するとか。

    +50

    -1

  • 411. 匿名 2022/09/02(金) 21:10:58 

    >>2
    今だにゆあてゃの発音がわからん

    +56

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/02(金) 21:13:06 

    サイコミで見ているけど、明日カノ以外面白いのない‥。
    明日カノ終わったらアンインストールかな。

    +46

    -2

  • 413. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:02 

    >>341
    漫画の絵なのに生理的嫌悪がやばい

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2022/09/02(金) 21:19:21 

    エミー編しんどくて離れてたんですが、エミーが無事に生きてたなら読もうかな…
    最終回くらいは見たいので

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/02(金) 21:20:34 

    >>54
    ゆあてゃがこれ以上ないくらいゆあてゃなんだよな。
    完全再現。この子も、この子を選んだ人も素晴らしい。

    +97

    -3

  • 416. 匿名 2022/09/02(金) 21:23:09 

    >>138
    写真撮り慣れてなさそうで可愛い

    +30

    -4

  • 417. 匿名 2022/09/02(金) 21:32:26 

    >>77
    それだけはNo

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2022/09/02(金) 21:34:30 

    >>359
    バシの表紙と帯に惹かれて、8巻までかなと思ってたけど9巻飛ばして10巻買ってしまった
    揃えるか微妙に迷ってる…

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/02(金) 21:35:50 

    >>385
    そーかもしれん!

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2022/09/02(金) 21:36:55 

    >>412
    まさかな恋になりました、面白いですよ。

    +66

    -3

  • 421. 匿名 2022/09/02(金) 21:40:32 

    インスタントカメラで写真撮るのとか、神宮橋にたむろするビジュアル系の人々、名刺作ればよかったとかのセリフとかアラフォーの胸にひびいたよ。
    作者さん若いんだろうけど、あの90年代後半~00年代の空気感よく出せるなと思った。

    あと、エミーの親戚がエミーと同年代のいい人紹介しようかと言って、他のおばさんが、そんな歳まで独身でその人大丈夫なわけ?と言ってて笑った。
    エミーも同じ条件なのに、親戚故にエミーが可愛くて、エミちゃんにそんな奴合わないわよ!て感じだったんだろうな

    +38

    -1

  • 422. 匿名 2022/09/02(金) 21:42:14 

    >>288
    リナと雄大の旅行、ゆあとはるぴの出会い、七星のおまけ漫画など、コミックでしか読めない話が少しだけあるよ

    +23

    -1

  • 423. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:32 

    >>344
    リナとゆあてゃ絡んだのどこー?見逃してるー!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/02(金) 21:48:01 

    >>18
    私もリナだった。若い頃は当てはまってるかもだけど、42歳になったら図太い独身の猫好きおばさんになって色々と楽になったよ!

    +26

    -3

  • 425. 匿名 2022/09/02(金) 21:48:26 

    >>11
    あやなとエミー以外ためってことか

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/02(金) 21:49:02 

    >>242
    盛り上がらないと言うけど、アラフォー女性はエミー編がズシンとくるみたい

    登場人物でなんだかんだと幸せなのは、ぽぽろかな?!
    優しい親とかわいい顔持ってて

    +134

    -2

  • 427. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:40 

    >>412
    まさかの恋になりました
    見てます

    +43

    -1

  • 428. 匿名 2022/09/02(金) 21:51:50 

    >>365
    シッチィはバツ2だからゆあのことも産んでたりして、とかバタちゃんはルナの母親では?、バタちゃんは楓の母親では?とか関係性深読みコメントがやたらあった
    ゆあは萌と同い年だから雪とゆあも同い年なんだけどな

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/02(金) 21:54:13 

    >>179
    このドラマ版のリナは可愛いと思った
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +87

    -1

  • 430. 匿名 2022/09/02(金) 21:57:25 

    >>396
    莉奈っぽいと思った

    +57

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/02(金) 21:58:55 

    >>284
    妄想でしかないけど、ちえママと出会ったらゆあもエミーみたいになれるのかな

    +2

    -16

  • 432. 匿名 2022/09/02(金) 22:01:16 

    >>412
    私がわたしを売る理由も読んでるけど、アスカノ読者層はイラつくだろうな~ってよく思う

    +49

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:04 

    >>429
    雪は吉川愛じゃない人にしてほしかったな〜…
    吉川愛サイドが黒髪NGなのか知らないけど若干茶髪なのが違和感だった

    +103

    -4

  • 434. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:45 

    >>35
    整形もだけど年齢詐称もね
    仕事も嘘だし、ほんとのことの方が少ないじゃん
    こんなんババア呼ばわりされても仕方ないし、男女逆ならフルボッコのはずなのに、なぜかガルで人気だよね

    +54

    -1

  • 435. 匿名 2022/09/02(金) 22:09:50 

    >>54
    なーたん垢抜けたよね
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +6

    -13

  • 436. 匿名 2022/09/02(金) 22:09:54 

    >>259
    あぁ!あの地味なセリフの中にサラッと入ってたんだ。そういえばそんなコマあったわ。
    サイコミのコメ欄けっこう細かいこと書かれてるよね。スッキリした。ありがとう!

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/02(金) 22:13:36 

    >>432
    まさに「え、ぬる…」って人もいるかもね😂!
    でも読者かぶってそう笑

    +33

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/02(金) 22:17:45 

    >>437
    アスカノ女子達は彼女達なりに予測したり、計算したりして行動してるのに対して、比べちゃうとこっちの主人公は本当にぬるい笑

    +30

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/02(金) 22:17:50 

    >>412
    完結してる「やまんば飯」、
    美味しそうなのと栄養の話が勉強になるのでおすすめです!

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2022/09/02(金) 22:18:50 

    >>435
    えwwwなーたんって整形?

    +15

    -10

  • 441. 匿名 2022/09/02(金) 22:19:40 

    >>177
    はるぴはイケメンでいて欲しかった。。。

    +40

    -2

  • 442. 匿名 2022/09/02(金) 22:21:21 

    >>340
    ミッコママもだし、エミー編のママ(名前失念)もだし、
    明日カノに出てくる飲み屋のママさんたち素敵だよね。

    +73

    -3

  • 443. 匿名 2022/09/02(金) 22:23:38 

    明日カノ終わったらさみしいな~
    明日カノいなくなっちゃったら
    サイコミは東京深夜少女くらいしか楽しみない
    東京深夜少女は色みとか
    キャラの顔とか超絶に80年代前半み、
    あの頃のファンシーグッズの絵柄感があって
    ふわっとしててほんと可愛いから癒されるんだけど
    明日カノの深さとはまた違うし………
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +33

    -2

  • 444. 匿名 2022/09/02(金) 22:25:42 

    >>284
    そうよねー。
    お金持ちの紳士と出会って幸せになってほしい。
    ゆあてゃは、ほんとに良い子。

    +3

    -17

  • 445. 匿名 2022/09/02(金) 22:26:33 

    私の最終回予想。キンタマキラキラ金曜日の日にみんな(雪、リナ、ゆあ、あやな、萌、ルナ、ななみさん)が集まって笑顔でおしまい。楓とかも来たら最高だけどそれはないかな。ハッピーエンドで終わらないならスペコンでみんな笑顔のキンタマキラキラ金曜日の写真をぜひ載せて欲しいわー。

    +2

    -9

  • 446. 匿名 2022/09/02(金) 22:27:53 

    >>412
    パパ活とノアは最後まで見届ける予定にしてる

    +9

    -1

  • 447. 匿名 2022/09/02(金) 22:28:30 

    >>423
    横だけど

    >雪のお客さんの1人バサやんはあやなと萌と深く関わり、リナとゆあも多少絡む

    バサやんがリナとゆあに少しだけ絡んだってことですね

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/02(金) 22:33:05 

    >>444
    ゆあてゃは自分に手を差し伸べてくれる人を拒否しそう

    +66

    -2

  • 449. 匿名 2022/09/02(金) 22:36:50 

    >>438
    あと東京深夜少女の主人公も、いやこの子はぬる…どころか頭悪すぎてイラつくw
    せっかくべるたそさんが、
    ①歌舞伎町から足洗って真面目に就活する
    ②覚悟決めて歌舞伎町で生きる
    どっちか選べと言われて、ほぼほぼ①を選ぶように誘導されてたのに②を選ぶんだもんな…
    まぁ①を選んだら漫画自体終わっちゃうんだけどw

    +52

    -1

  • 450. 匿名 2022/09/02(金) 22:41:48 

    >>384
    無理やり繋げた、の間違いでしょ
    興醒めしたよ

    +2

    -5

  • 451. 匿名 2022/09/02(金) 22:44:04 

    >>61
    しかも芋女がクラスの人気者の彼氏ができるというありえない設定だしね

    +49

    -2

  • 452. 匿名 2022/09/02(金) 22:46:43 

    >>27

    なんでシッチィなんだろ。
    雪の苗字、白井だよね。
    白井→シッチィって呼ぶ?
    下の名前から?
    バタちゃんは川端さんとかかな。

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2022/09/02(金) 22:49:54 

    >>102
    伏線の意味わかってないんじゃない?
    後付けで無理矢理雪の母親にしただけだよね

    +33

    -2

  • 454. 匿名 2022/09/02(金) 22:52:46 

    桧山、また出てこないかなー。
    エミー達が行くライブとかにいそう。

    +14

    -3

  • 455. 匿名 2022/09/02(金) 22:52:52 

    >>14
    シッチィって前どこかで出てきてましたか?

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2022/09/02(金) 22:54:56 

    >>429
    リナカジュアルすぎない?
    イメージとしてはスナイデル系のもっと華やかなイメージだった

    +67

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/02(金) 22:58:02 

    >>177
    はるぴ以上に壮太がだめ、見た目も漫画より陰鬱としてるし演技も微妙
    最終回で雪待ちながら、別の彼女とのデートでポケットに手を突っ込んでたのも本人の癖なのか知らないけど壮太はそんなことしないでしょ
    はるぴも見た目はもっと垢抜けててかっこいい人がよかった、演技は頑張ってはいるけどゆあてゃが凄過ぎたね
    他のおじさんたちはいいキャスティングだった

    +71

    -2

  • 458. 匿名 2022/09/02(金) 23:00:32 

    >>429

    アラフォーの私は、このワンピースにこの白ブーツの意味が分からない…
    夏なのか冬なのか…
    あと教科書とかノートはどうしたんや?
    ロッカー入れぱなしかな?

    +39

    -12

  • 459. 匿名 2022/09/02(金) 23:01:35 

    >>110
    同じく。40代バツ2なんだが。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/02(金) 23:05:13 

    >>451
    あっちは漫画って感じだよね
    メガネ外したら超絶美人とか、不幸な生い立ちの主人公を見染めるハイスペイケメンみたいな恋愛経験のない喪女が憧れそうな設定

    +44

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/02(金) 23:06:06 

    >>456雪は服装含め実況でボロクソ言われてたよ

    +29

    -1

  • 462. 匿名 2022/09/02(金) 23:07:54 

    明日カノのドラマは関西のTV局の深夜枠という事を考えるとまあまあ頑張ったと思うw

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2022/09/02(金) 23:12:29 

    >>50
    なるほど!確かにエミーさんは笑顔がキーワードになってたよね。同じくサイコミのコメントで見たけど、雪ちゃんは白雪姫がモデル?
    白雪姫も実は継母じゃなくて実母が殺そうとした説もあるらしいし。
    ルナは月って意味だし、冷たい印象はあるかも。

    +50

    -2

  • 464. 匿名 2022/09/02(金) 23:14:47 

    シッチィ初登場かと思ったけど鬼の形相で
    雪の髪を引っ張ってるシーンあった。。。

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/02(金) 23:15:25 

    >>401
    何歳でも蔑称言われたら嫌でしょ。ヨコだけど。40代だけど。

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2022/09/02(金) 23:16:02 

    >>27
    シッチィお金のために 社会人になる雪に近づいたんじゃないかと心配、、、

    +59

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/02(金) 23:18:22 

    いま私31歳で少し90年代V系わかる程度だけど作者の人大体同年代くらいかなと思ってた
    絵も小学生の時に読んでたこどものおもちゃの画風に似てるしV系好きなら過去の後追いで当時の映像とか見れるから

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:08 

    明日カノの人物の中でも一番クズでヤバい奴は雪の母親かな。最終章で怖さとヤバさが見れるんだろうな。
    優愛の毒父、雪の毒母。

    +44

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/02(金) 23:19:18 

    >>161
    ラヴィットに出てるの見たらニコニコしててかわいかったよ

    +22

    -1

  • 470. 匿名 2022/09/02(金) 23:20:04 

    >>455
    サチコとエミーが昼のファミレスで会話してる時に出てくるよ。バツ2。

    +26

    -1

  • 471. 匿名 2022/09/02(金) 23:21:38 

    >>443
    サイコミは新しい連載の
    付き合えなくてもいいのにが
    ちょっとおもしろい
    タイトルと表紙から
    切ないラブストーリーと思いきや
    実際はとんでもない
    絵柄も台詞も展開もすべてが
    クセ強めのギャグ漫画だし
    コメント欄で詐欺漫画って誉められてる 笑

    +43

    -1

  • 472. 匿名 2022/09/02(金) 23:22:41 

    りえママって宮沢りえのこと親戚の家か何処かに預けっぱなしだったのに美しく成長したから引き取って商売道具にしたんだよね?シッチィからは何かそれに似たものを感じる。

    +69

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:17 

    >>64
    全くその通りなんだけど、アヤナは口先だけでも地獄行き上等!って言える人だからなんか好感を抱いてしまう。

    +54

    -1

  • 474. 匿名 2022/09/02(金) 23:24:46 

    診断アヤだったー

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2022/09/02(金) 23:28:52 

    >>355
    もしかして30代で、関西だったらお知り合いかも

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:36 

    >>293
    私は35歳ですが漫画読んで、をの先生は30代前半かなと思った。それかリアルタイムじゃないけどNANAを読んでいたり、いわゆる昔のケータイ小説的なものも読んだことあるか、地方の閉塞感みたいなのを上手に表現してるから、地方出身者なのかなと思いました。
    スペコンのタトゥーある女の子達の百合の話やファッションから先生はバンギャ?なのかな。
    タイトルも英語の歌のタイトルから取ってるのもあるし、音楽にも造詣が深そう。
    この写真見る限り若そうだし、ジェンダーレスとか今どきの空気感も描いてるから、リアル20代かもしれませんね。

    +8

    -5

  • 477. 匿名 2022/09/02(金) 23:31:46 

    昔THE BOOMが好きだったからレゲエも少し聴きかじってたしボブ・マーリー知ってるよ
    同じような人いないかなw

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2022/09/02(金) 23:32:32 

    >>401
    一緒にしないで
    そういうとこが本当にババアだから
    あなたにババアはぴったりかも知れないけど
    すべての女性がそうじゃないし
    多くの人が気にしてるよ

    +6

    -11

  • 479. 匿名 2022/09/02(金) 23:33:33 

    皆さん付き合うなら誰ですか?

    私はネヴァがいいw

    +2

    -6

  • 480. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:12 

    >>161

    声とか喋り方が「モテる女子」感つよかった。
    あんな子がそのへんの大学にいたらチヤホヤされまくる。
    もっと美女だったら、飯田のオッサンも切らないと思うしもっとお金くれそう。

    +58

    -2

  • 481. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:35 

    吉川愛ちゃん元々細かったしホルモンバランス整ったらスッキリすると思うんだけどな。。。

    +2

    -7

  • 482. 匿名 2022/09/02(金) 23:34:40 

    ゆあてゃのママって出てきたっけ?ゆあてゃがどうなるのか見たいなー

    +0

    -6

  • 483. 匿名 2022/09/02(金) 23:39:50 

    >>460
    なんとなくリアリティがないよね。
    毒親から逃げるために努力して良い大学に入れるくらい計画性のある子がパパ活であんな失敗しないよな…と思った。
    でもリアル路線でやるとアスカノのパクリとか言われそう。

    +38

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/02(金) 23:45:34 

    エミーの前髪の薄さがつらい
    自分もデコがどんどん広くなってきて左右の生え際がやばい

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:02 

    >>18
    ゆあてゃでした。私38歳のメンヘラだったのか・・・

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2022/09/02(金) 23:48:46 

    >>12
    楓ぐらいまでいくと反対に何か不気味だから警戒するかな…w七星くらいの方が安心しそう。
    しかし不思議でしょうがないのがあの楓が何で萌ちゃんの名前を間違えたのか…。あんな鬼しごできのホストがそんな初歩的なミスするとか考えられない。

    +100

    -2

  • 487. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:51 

    雪 白雪姫
    リナ ラプンツェル
    ってイメージ。

    彩 色どり、飾り、輝き、美しい。
    萌 燃える、芽生え、兆し。
    優愛 優しく、幸福、誰からも愛される(名前に愛が入ってる子は虐待されてる子に多い)

    留奈 ラテン語で月の女神。月は狂気の象徴で精神や理性を狂わすと言われている。
    江美 笑み、微笑み、美人。

    名前の意味一応まとめてみた。

    +8

    -16

  • 488. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:04 

    私はルナに1番共感できて、小さい時にお金に苦労してきたことでお金に執着がある。隼人を好きになっても育ちの違いを感じる。私なりに好きだったよのところが分かり身が深すぎて‥先生凄すぎる。

    +12

    -3

  • 489. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:15 

    >>264
    あの場にいる全員が通信制高校卒で
    同じような生き辛さを抱えてたタイプなので
    たとえ母娘であっても色々あるのはエミーは勿論、幸子もある程度は分かると思う

    その上で今は仲良さそうに見えるツーショット写真を見せられ
    「和解したの」と説明されたら
    「そっか、仲直りしたんだね」で流すのは不自然ではないよ
    大人の友人関係は互いに深入りしすぎないが鉄則だしね

    +62

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/02(金) 23:52:11 

    >>463
    原作の白雪姫見てきたけど最後、継母は白雪姫が王子と結婚するときに、見せしめで鉄格子の靴を履かされて死ぬまで炎の上で踊らされたから、雪の母親の最後の末路ヤバそう。

    +37

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:00 

    >>463
    ルナ=ルナティックだと思う。精神異常、狂気、正気ではない。洗脳と同じ。

    +3

    -5

  • 492. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:53 

    シッチィ情報が出たのってサチコがタケちゃんの愚痴言ってた時だったんだね。あの時サチコは離婚できるなら私もしたいって言ってたね。
    サチコからしたら純粋に離婚できるシッチィすごいって感じだったのかな?
    今回もサチコは「東京の大学に行ってる美人な娘のいるシッチィすごい!」ってなってるのかもしれないけど、サチコ、あなたのがずっと正しく幸せなんだよ。
    でもこういう幸せって当人は気付けないものなんだよなあ。

    +65

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:16 

    >>482
    ゆあてゃの母親は不明。もう亡くなってる可能性が高い。

    +19

    -1

  • 494. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:51 

    >>455
    明日カノの148話。会話途中に出てくる。

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/02(金) 23:59:47 

    >>457
    壮太は漫画だと
    地味だけど顔立ちは整ってて
    身なりも育ちの良さそうなお坊ちゃんって感じなのに
    ドラマだとサブカル系の変人イケメンになってて誰だよ感が凄かった
    演技も抑揚のない棒読みできつい

    ヒロインの雪も肩がガッシリしててやたら屈強に見えるから
    レンカノ時の可愛い系の服が全く似合わない
    演技も原作の淡々とした感じじゃなく
    やたら誰に対しても攻撃的で不貞腐れたような声のトーンなのは解釈違いだった

    +83

    -1

  • 496. 匿名 2022/09/03(土) 00:01:06 

    >>484
    最近生え際のアートメイク流行ってるよね

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/03(土) 00:01:13 

    >>138
    元キャバ嬢だったり、リナや雪ちゃんみたいな子は周りにいたけど萌みたいな子はいなかった。と発言されてるとこから察するに非凡な人生でかつ社交的な方なのかなと思った。
    だからあんな濃ゆい漫画描けるんだろうな

    +72

    -5

  • 498. 匿名 2022/09/03(土) 00:02:00 

    >>488
    そのお金に苦労してたところが描かれてないからなんとも言えないなあ。
    私はルナは普通の家庭の子だけど、すごいお金持ちとか自分より恵まれた人に勝手に僻んでる人に見える。
    奨学金使ってるのも、地元の大学選んだりせずに親に反抗したからかと思う。
    色々と大人から見たら浅はかな考え方なのに自分のこと賢いと思い込んでるのも見てて痛くて私はそういうところが自分の若い頃と似てて嫌。笑

    +22

    -3

  • 499. 匿名 2022/09/03(土) 00:03:38 

    >>479
    付き合いたくはないけど
    純粋に顔だけで言ったら
    岩崎と七星がめっちゃ好きなんだよな~
    二人とも本当に整ってるよね

    だから愚かにもワンちゃん
    エミーにマジ恋展開の
    騎士をメガネに期待しちゃってたんだわ
    結局、糞みたいにクズな殿方で
    ノーポイントだったけど…

    まあ、明日カノだからあり得なかっただけどね
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part17

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/03(土) 00:04:03 

    >>456
    わかるー

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。