ガールズちゃんねる

映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

577コメント2022/09/02(金) 13:37

  • 1. 匿名 2022/08/26(金) 08:03:52 


    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙  | ORICON NEWS
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日より公開)が、きのう25日までの公開20日間で観客動員数720万人、興収100億円を突破した。配給の東映が26日に発表し、同社の単独配給作品として初めて興収100億円突破の快挙となった。


    また、27日からは第3弾入場者プレゼント「『ONE PIECE』コミックス巻4/4“UTA”」が全国300万部限定で配布されることもあり、東映は「どこまで興行収入を伸ばしていくのかさらなる期待が高まります」と、意欲を見せている。

    +113

    -96

  • 2. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:14 

    ドン!!!

    +147

    -8

  • 3. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:23 

    観に行ったけど興行収入がどうたらは興味ない

    +138

    -9

  • 4. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:36 

    ワンピ薄っぺらい

    +303

    -216

  • 5. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:50 

    ワンピースとポケモンは流行りとかじゃなくてずーっと好きな人は好きなんだろうね

    +400

    -7

  • 6. 匿名 2022/08/26(金) 08:05:57 

    四皇超えた

    +5

    -12

  • 7. 匿名 2022/08/26(金) 08:06:07 

    ワンピースは空島から迷子

    +143

    -40

  • 8. 匿名 2022/08/26(金) 08:06:29 

    ほぼライブ映像なんでしょ?

    +287

    -31

  • 9. 匿名 2022/08/26(金) 08:06:44 

    >>4
    じゃあ厚みのある漫画教えてください

    +118

    -30

  • 10. 匿名 2022/08/26(金) 08:06:49 

    祝シャンクス、100億の男
    おめでとう!!

    +39

    -48

  • 11. 匿名 2022/08/26(金) 08:07:53 

    >>1
    しかも何がすごいって3ヶ月の成績じゃなくてまだ20日…?ってところ
    ますます伸びそう
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +194

    -24

  • 12. 匿名 2022/08/26(金) 08:07:59 

    子供の付き添いで行ったけど面白かった

    +115

    -19

  • 13. 匿名 2022/08/26(金) 08:08:45 

    >>2
    ド ン !

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2022/08/26(金) 08:08:50 

    海賊王まで時間かかるなぁ
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +67

    -16

  • 15. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:03 

    ワンピ映画、まさかの確変だよね

    呪術0の時みたいに若者も動いてる

    +20

    -38

  • 16. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:13 

    >>8
    私はワノ国から脱落した

    +31

    -42

  • 17. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:45 

    観た人面白かったですか?

    +160

    -19

  • 18. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:49 

    >>5
    原作も長期連載だから親子で映画いくこともあるんだろうな
    ドラゴンボールもコナンもだけど親世代も巻き込めると伸びるよね

    +96

    -5

  • 19. 匿名 2022/08/26(金) 08:09:51 

    100億って昔は突破するの大変なイメージだったけど
    なんか鬼滅以降はほかも簡単に突破してくね。
    SNSでの相乗効果みたいのあるのかな

    +216

    -9

  • 20. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:03 

    ワンピースは見てないけど、日本アニメが元気だと嬉しいねぇ

    +197

    -6

  • 21. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:16 

    おだっち、赤好きだね

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:37 

    >>8
    ほぼライブと聞いてたけど
    歌はディズニーくらいだと思う(アナ雪くらい?)

    ミュージカルが苦手だったり、Adoが苦手な人は長く感じると思うけど

    +265

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:40 

    あの曲 不快になってきた
    せめて風のゆくえだけ流してほしい

    +30

    -26

  • 24. 匿名 2022/08/26(金) 08:10:41 

    感情むき出しキャラしか出ない。キャラの喜怒哀楽を見せられるだけ。

    +12

    -28

  • 25. 匿名 2022/08/26(金) 08:11:02 

    >>5
    ポケモンは小学生の時好きだったけど、しばらくご無沙汰してて子供がポケモン好きになってきて自分もまたハマるパターンだった。だから長く親しまれるんだろうね。親も好きだとお金も飛んでいきやすい

    +136

    -3

  • 26. 匿名 2022/08/26(金) 08:11:11 

    真夏にバズったワンピ映画の裏で
    コケた初夏のドラゴンボール映画だったけど
    海外ではいい感じみたいね
    残りのスラダン映画は果たしてどうなるか

    +19

    -15

  • 27. 匿名 2022/08/26(金) 08:11:58 

    初期は知ってる&新規の観客が多いのがヒットの理由かな?
    シャンクスと出会う1話だけ見た層も楽しめる作りなのは大きいよね
    あとツイ見てるとリピーターも多いね

    +64

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/26(金) 08:12:05 

    鬼を超えて伝説になってくれ!!

    +8

    -49

  • 29. 匿名 2022/08/26(金) 08:12:11 

    >>4
    わざわざワンピースのトピに来てまでご苦労様

    +123

    -10

  • 30. 匿名 2022/08/26(金) 08:12:32 

    >>19
    一個の映画を複数回観に行く文化みたいなものが出来ているよね

    +112

    -6

  • 31. 匿名 2022/08/26(金) 08:12:49 

    >>4
    鬼滅でも呪術でもいたよ、シュバって書きにくるよねこの手の人
    見てないくせにw

    +137

    -7

  • 32. 匿名 2022/08/26(金) 08:13:09 

    何百億いこうか見に行くことはないな

    +32

    -30

  • 33. 匿名 2022/08/26(金) 08:13:29 

    >>4
    暇人なんだろーなー

    +46

    -5

  • 34. 匿名 2022/08/26(金) 08:13:47 

    アナ雪

    新海系

    鬼滅

    エヴァ

    呪術0

    ワンピ ←new!

    +67

    -10

  • 35. 匿名 2022/08/26(金) 08:14:52 

    >>11
    一番人が減るお盆明けの平日で1日2億円安定して出してるから大ヒット映画の初日レベルよ
    しかもすぐ特典がなくなっちゃったから2週間以上何も特典ないのに、この伸びは相当凄い

    +97

    -9

  • 36. 匿名 2022/08/26(金) 08:14:55 

    >>30
    4DXとか入場特典とかあるしね!

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2022/08/26(金) 08:15:11 

    >>4
    こういうコメントに「鬼滅よりマシ」「呪術はパクリ」とか書き込みにくる人を釣ろうとしてる?

    +76

    -3

  • 38. 匿名 2022/08/26(金) 08:15:26 

    >>8
    それは間違いないw
    どんな話だったか聞かれても答えられないかもw

    +4

    -39

  • 39. 匿名 2022/08/26(金) 08:15:40 

    コロナ関係ないんだなーと思う、コケるとコロナ禍で集客出来ないと擁護入る

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/08/26(金) 08:16:14 

    >>27
    そうなんだ!
    アラバスタで脱落した私興味持った!

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/26(金) 08:16:23 

    >>25
    ポケモンは
    今ポケモンカードがヤバいことになってる
    売れに売れて
    先週出たイーブイヒーローズも瞬殺

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2022/08/26(金) 08:16:50 

    >>32
    うん、見ない
    テレビであっていても、ワンピ映画は途中で止めた

    +9

    -28

  • 43. 匿名 2022/08/26(金) 08:16:51 

    人多いの嫌だから夏休み終わった平日見に行く予定
    9月もまだやってるよね…?

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2022/08/26(金) 08:17:23 

    >>28
    そっちは10日間で100億超えてるからね、、

    比べなくてもすごいもんはすごいよ。

    +81

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/26(金) 08:17:43 

    >>19
    こうやって大きい数字を出すことによって何回も見る層が増えたね。何百億の男に俺たち私たちがするぞみたいなノリ

    +61

    -8

  • 46. 匿名 2022/08/26(金) 08:17:48 

    >>8
    トータル10分くらい(ウタのシーンではなくバックで流れてるのも含めて)だからライブってほどでもないかな
    それよりストーリーの重さと歌の映画館での音響がマッチしてるから迫力あるよ
    澤野さん作曲の「トットムジカ」って曲のバトルシーン、重厚感あって鳥肌たった!

    +163

    -16

  • 47. 匿名 2022/08/26(金) 08:17:50 

    ドン・クリークいつになったら再登場するの。。。。。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/26(金) 08:18:16 

    >>26
    ドラゴンボールはコケてはいない
    と思うけども
    十分ヒットしてるよ

    +34

    -5

  • 49. 匿名 2022/08/26(金) 08:18:28 

    >>15
    ワンピレッドマンチョコ
    若い子が買ってくよ
    男女問わず

    +26

    -6

  • 50. 匿名 2022/08/26(金) 08:19:48 

    >>17
    目で楽しむタイプの旦那は面白いって言ってた。
    わーシャンクスだー!あどだー!みたいな感じ

    私は、旦那よりワンピ詳しいけど終始ミュージックビデオとして見たw
    アルバム借りよっと、くらいの感想
    内容は無いw

    +117

    -23

  • 51. 匿名 2022/08/26(金) 08:19:49 

    >>19
    君の名は以降かな?
    あそこら辺から映画の戦略が変わった気がする
    音楽、映像、スピード感重視

    +55

    -5

  • 52. 匿名 2022/08/26(金) 08:19:52 

    舞台も映画もyoutubeも
    アニメばっかり

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/26(金) 08:20:10 

    ヤクザ東宝の独占にめげずによくやった
    ニュース「TOHOシネマズが映画配給会社への圧力で独占禁止法違反の疑い」 : 企業法務ナビ
    ニュース「TOHOシネマズが映画配給会社への圧力で独占禁止法違反の疑い」 : 企業法務ナビwww.corporate-legal.jp

    [企業法務ナビ] ニュース TOHOシネマズが映画配給会社への圧力で独占禁止法違反の疑い のページです。


    +6

    -5

  • 54. 匿名 2022/08/26(金) 08:20:32 

    >>38
    いや、それこそ絶対見てないじゃん
    スタンピード好きだけどバトルメインだったから中身はそこまでと言われるのは分かるけど、REDは赤髪海賊団の周りのストーリーがメインじゃん
    朝から一人でアンチしてるの楽しい??

    +38

    -6

  • 55. 匿名 2022/08/26(金) 08:20:43 

    東映はアニメで儲かったら、人の入らない実写邦画に製作費を投入します

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/26(金) 08:20:56 

    >>9
    鬼滅!鬼滅!鬼滅!でしょどうせw
    鬼滅ファンやたらワンピ馬鹿にしてたしねというか他作品めっちゃ貶してたしガルでもそうだった

    +15

    -68

  • 57. 匿名 2022/08/26(金) 08:21:22 

    隣家の子どもが例のキャラになりきって、ベランダや窓を開けて早朝から大声で歌っててストレス。一日中歌ってる。うちの犬が怯えて朝の散歩も拒否するようになった。
    歌ってるシーンは下に「※近隣の迷惑になるのでお歌はカラオケに行って歌いましょう」と赤字でテロップ出して欲しい。

    +2

    -21

  • 58. 匿名 2022/08/26(金) 08:21:49 

    今回の映画なんでこんなヒットしたんだろう
    ado&シャンクス効果?
    ワンピ映画って大きくはハネない印象だったから意外
    でも面白いんだろうね

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2022/08/26(金) 08:22:00 

    >>56
    早速釣れてて笑ったw

    +28

    -5

  • 60. 匿名 2022/08/26(金) 08:22:28 

    ワンピース初期の方だけしか読んだことなかったからシャンクスが実はすごい海賊だったことに驚いた
    序盤のモンスターに腕を食われたのって辻褄合わせられるのかな

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/26(金) 08:22:52 

    >>57
    それってアニメの問題じゃなくて注意しない親の問題じゃない?

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/26(金) 08:23:10 

    多分、呪術0抜いちゃうね
    2022年の興行成績一位は呪術だと思ってたけど
    まさかワンピが確変するとは…
    2016年の
    シンゴジラ大ヒットで年間1位確実からの
    秋にまさかの君の名は。の登場を思い出すわ
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +5

    -10

  • 63. 匿名 2022/08/26(金) 08:23:42 

    >>60
    腕食べられたところ、なんか辻褄合わないとこある??

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/26(金) 08:23:47 

    >>51
    君の名は。は東宝じゃん
    配給会社を分けて語らないと意味ないよ
    東宝はそれ以前から実績があるんだし、この件は東映での快挙なんだから
    区別もつかないのによく語ってんなあ

    +4

    -24

  • 65. 匿名 2022/08/26(金) 08:24:10 

    >>17
    私はワンピース映画の中で一番好き
    Adoの歌で賛否両論あるけど、ストーリーは尾田先生節も効いて面白い
    詳しくネタバレしないけど、周りから賛否両論あるのは劇中のウタもそうなので、現実でもそうなんだな…と思うよ

    +97

    -20

  • 66. 匿名 2022/08/26(金) 08:24:22 

    なんだかんだワンピースはずっと人気だな。
    コナンとか鬼滅もだけど、世代が子供から大人まで幅広い人気のある作品は強いよね。

    +44

    -6

  • 67. 匿名 2022/08/26(金) 08:25:24 

    >>35
    27日からまた新しい第三弾の特典つくよ!
    これもすぐ無くなっちゃうと思うけどね

    +16

    -3

  • 68. 匿名 2022/08/26(金) 08:25:48 

    >>5
    ポケモンも全作プレイしてるしワンピースも買い続けてる
    もう人生の一部なのよ

    +66

    -4

  • 69. 匿名 2022/08/26(金) 08:25:52 

    一番くじ好きなんだけど今後の発売ラインナップ見たら既にワンピ4種類くらいあった

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2022/08/26(金) 08:26:09 

    ここに来てワンピースが確変するとは。
    ワンピース程じゃないけどドラゴボールの映画も人気で、全米の興行ランキングでも1位だったし。

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2022/08/26(金) 08:26:13 

    >>54
    しっかり見たよw
    ネタバレになるから詳しくは言わないけど、
    話として
    実はアレはアレでした!→嘘でした!
    目的はアレ!→嘘でした!
    みたいな、ずっと映画内で1多して1引かれるエピソードで、結局なんだった?って映画を見たからと後に残る内容じゃない。
    楽しいなーはあるけど、面白かったなーとはちょっと違った

    +9

    -28

  • 72. 匿名 2022/08/26(金) 08:27:32 

    >>71
    どんな話か答えられてるし笑

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/26(金) 08:27:40 

    >>61
    そんなに困ってるなら騒音で迷惑してるって警察に行ったらどう?って感じ

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2022/08/26(金) 08:28:26 

    >>1
    25年連載してずっと旬の漫画の売上と人気維持して、最終章付近でまたブームを作り出す漫画って凄すぎる
    新人漫画家初連載の1話から人気漫画になったから風当たりも強かっただろうけど、仕事に対する姿勢は変わらず真面目で丁寧だよね
    尾田先生はやっぱり才能ある漫画家だと思う

    +47

    -13

  • 75. 匿名 2022/08/26(金) 08:29:47 

    昨日観に行ったけど酷い出来だったよ
    ストーリーが雑なのはいつも通りだから良いんだけど、ワンピースを観に行った筈なのに、興味ない歌手のPVを延々と見せられたかんじ
    いちいち曲挟むからテンポが悪いし(しかもほぼ毎回違う曲)、映画も無駄に長くなる
    オープニングの曲がフルで流れた時点で帰りたくなった
    私はワンピースのファンであって、Adoのファンではないんだよ

    +27

    -43

  • 76. 匿名 2022/08/26(金) 08:30:44 

    なんか特典が第1弾、第2弾…ってわかれてるよね??
    それ目当てでリピートする人もいるのかな…と思った

    +12

    -4

  • 77. 匿名 2022/08/26(金) 08:31:24 

    >>69
    8/27の明日土曜エグいよ

    ワンピREDに
    鬼滅、ちいかわ、ドラゴンボール
    の一番くじがいっぺんに始まる

    今年最後の夏祭り

    +22

    -5

  • 78. 匿名 2022/08/26(金) 08:32:03 

    >>72

    ちなみに、漫画は全巻読破、アニメもアマプラで全部見たし間違いなくワンピファン側だよ私は。

    話じゃなくて、音楽と映像を楽しむ気で見たほうが良いよってのが感想

    +3

    -14

  • 79. 匿名 2022/08/26(金) 08:33:39 

    >>75
    ワンピースのファンなのに昨日やっと観に行ったの?
    ファンを自称するなら8月6日に行くもんじゃないの?
    ファンでもなんでもない私ですら8月9日に行ってるのに

    +3

    -41

  • 80. 匿名 2022/08/26(金) 08:33:46 

    >>4

    何をもって薄っぺらいの?

    +44

    -4

  • 81. 匿名 2022/08/26(金) 08:34:28 

    >>15
    私鬼滅も呪術もワンピも今読んでて好きだけど、80億の時点で同日比較でワンピは呪術の+20億の推移だったから超えるかもしれない
    ブーム一回目ならまだしも10年に1回は大ブーム起こしてるワンピは化け物コンテンツだな…

    +36

    -12

  • 82. 匿名 2022/08/26(金) 08:35:40 

    >>75

    >(しかもほぼ毎回違う曲)
    毎回同じ曲よりはいいんじゃないのw

    +42

    -3

  • 83. 匿名 2022/08/26(金) 08:36:39 

    >>77
    うわあああ
    本屋さんやコンビニ大変だな

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/26(金) 08:37:36 

    >>79
    横だけどそれは関係ないでしょw
    人には人の都合ってもんがあるんだよ

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/26(金) 08:37:36 

    >>17
    普通に面白いよ〜
    これから行く予定の人はテレビのウタ編見てから行った方が良いかと!
    私も再度行く予定♡

    +90

    -13

  • 86. 匿名 2022/08/26(金) 08:37:53 

    >>59
    釣られるも何も事実書いただけだよ?

    +8

    -15

  • 87. 匿名 2022/08/26(金) 08:38:24 

    >>72
    つまり観てるって事

    +1

    -15

  • 88. 匿名 2022/08/26(金) 08:39:10 

    >>86
    わざわざ掘り返さなくてもいいでしょ
    荒らしたいの?

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2022/08/26(金) 08:40:12 

    結構賛否両論だね
    シャンクス好きだから気になるな〜

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/26(金) 08:40:54 

    あと40億ぐらいで呪術抜ける?

    頑張ってほしいワンピース

    +4

    -16

  • 91. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:05 

    >>34
    アナ雪はテレビ放送を少しだけ見たことがあるけど内容はよく分からない
    新海作品は君の名は。は面白かった。天気の子はつまらなかった
    鬼滅はアニメは見た。映画はまだ見てない
    エヴァについては何も知らない
    呪術は漫画は読んでいた。映画はまだ見てない
    ワンピースは空島までは読んだ。最近考察動画をよく見てる!REDはまだ見てない

    +10

    -4

  • 92. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:17 

    >>84
    へー
    じゃあネタバレ踏まないように、3週間くらい世間の声をミュートしてたのか
    ご苦労なことで

    +0

    -18

  • 93. 匿名 2022/08/26(金) 08:41:23 

    >>78
    好みはあるからね
    人気映画でも好き好きだし…ただ中身はある映画だよ

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/26(金) 08:43:15 

    ジャンプ読んでるから、読んでるけどアニメとか映画は観たいとは思わない、単行本とかグッズとかも興味なし、私みたいな人は結構多そう

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2022/08/26(金) 08:45:11 

    >>3
    鬼滅で儲かって以来、ジャンプのコンテンツは興行の数字をことさら主張して宣伝するようになった
    呪術なんてひたすら数字アピールしかしてない

    +21

    -10

  • 96. 匿名 2022/08/26(金) 08:45:36 

    cmで度々流れてる歌がマジで不快

    +16

    -7

  • 97. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:11 

    >>14
    麦わら帽子は決意表明になっていた w

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:23 

    特典つけりゃいいってもんじゃないよ

    +4

    -8

  • 99. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:41 

    >>58
    原作もワノ国終わって最終章って煽ってるからね
    シャンクス重要人物だし
    若い子や子供はAdo効果もあると思う
    うちの子今までワンピース見てなかったけど今回初めて一緒に観に行ったよ!

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:43 

    >>76
    初日から特殊上映も用意されているし、特典もすごい豪華かつ配布スパンも他作品に比べて早いのよね
    そりゃ100億行くでしょと思うわ

    他作品との対立煽りする人絶対いるけど、条件が全然違うから比べるだけ無意味

    +13

    -26

  • 101. 匿名 2022/08/26(金) 08:46:59 

    >>58
    私は普段ワンピースの映画みたことないんだけど、今回はシャンクスが出るらしいしなんかかなり推されてるから見に行ったよ笑

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/26(金) 08:47:54 

    >>17
    普通に面白かったよー

    +32

    -10

  • 103. 匿名 2022/08/26(金) 08:48:40 

    ワンピースのアニメあまり見たことなかったんだんだけど、シャンクスの声老けすぎじゃない?もうちょい若い声の方がよかったな

    あとフランキーも想像と全然違ってた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/26(金) 08:50:22 

    >>19
    簡単ではないんじゃない?
    コナンも安室さんを100億の男にするってファンが頑張ってたけど達成してないし(コナン好きだからディスじゃないよ)
    鬼滅で漫画アニメに興味を持つ人が増えた効果はあるけど、100億の大台は難しいよ
    ワンピは鬼滅に次ぐ歴代2位の早さだって見た

    +71

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/26(金) 08:50:40 

    >>88
    加害者の被害者ヅラやばいね笑

    +7

    -13

  • 106. 匿名 2022/08/26(金) 08:51:37 

    >>63
    近海の主くらい本当なら無傷で追い払えるのにってことかな
    白ひげに「新しい時代に懸けて来た」って言ってたから、ルフィのためにわざとじゃないかなって思ってるんだけどどうだろ

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/26(金) 08:51:42 

    >>31
    って予防線貼るけど一番異常だったのは鬼滅ファンだけどね

    +9

    -17

  • 108. 匿名 2022/08/26(金) 08:52:41 

    >>103
    声優さん、72才だからね…

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/26(金) 08:53:12 

    >>17
    今までとは違ったワンピース映画って感じで、観た後にじわじわ良さがきた。
    ウタ(Ad)のライブ映画やミュージカル映画でもないと思う。

    映画前にAdoの映画関連の歌を聴いて、新世界以外はワンピースに合わないなと思っていたけど、映画後は歌声や歌の雰囲気がああこれはウタだ、ってものすごくハマってる。

    +69

    -11

  • 110. 匿名 2022/08/26(金) 08:53:49 

    >>103
    アニメ20年以上してるからね…
    声優さんも亡くなった方多いよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/26(金) 08:54:26 

    >>81
    一人の人間が生み出したことに寄る経済効果が凄そう

    無から有を生み出した化け物錬金術師

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/26(金) 08:55:12 

    >>104
    コナンってわざと特典つけたりしてないのかな?

    +2

    -10

  • 113. 匿名 2022/08/26(金) 08:56:29 

    >>100
    鬼滅と呪術はリピーター特典は5週目からの隔週配布で、しかも5週目時点ではまだ単価高い4Dとドルシネは使ってない
    ワンピは公開初日4Dと2週目ドルシネ解放してて、リピーター特典も2週目と4週目に投入
    そして4週目は300万部の相当な配布数

    待遇が全然違うよね

    +27

    -15

  • 114. 匿名 2022/08/26(金) 08:56:48 

    長年ONE PIECEファンでAdoには興味なかったんだけど、映画観たらAdoも好きになった。楽しませてくれて感謝。
    劇中歌全部よかったけと、観に行った時点ではまだトットムジカが配信されてなかったから初めて聴いた衝撃がものすごかった。一番盛り上がるシーンではウィーアーも流れた?このあたりは夢中になりすぎて一度観ただけでは満足できなかったからもう一回行く。

    +37

    -6

  • 115. 匿名 2022/08/26(金) 08:56:49 

    >>93
    そう好み
    今までの昔すごかった系おじさんが暴れるような原作に影響しない内容じゃなくて、
    シャンクスが出るなら、原作にしっかり噛んでくるかなーとか私はちょっと内容に期待しすぎたのかも知れないね

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2022/08/26(金) 08:57:30 

    ワンピースも呪術も鬼滅も好きなんだけど、こうなるとなかなか100億超えられないコナンはどうしたもんかと思っちゃうわ…
    もちろんコナンも好きで毎年映画も見てるんだけどね
    やっぱジャンプとサンデーの差かな
    100億行かなくても90億超え作品が3つもあるとか普通にすごいんだけどね

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2022/08/26(金) 08:58:31 

    >>40
    漫画1話がアニメ4話なんだけど、公式がYouTubeにあげてるよー
    【これを見ればREDに間に合う!】アニメONE PIECE第4話特別公開! - YouTube
    【これを見ればREDに間に合う!】アニメONE PIECE第4話特別公開! - YouTubeyoutu.be

    FILM RED公開記念!FILM REDを最高に楽しむための重要エピソードを特別公開!ルフィとシャンクスの絆を見届けて劇場へ!▼『ONE PIECE FILM RED』公式サイト▼ https://www.onepiece-film.jp▼ONE PIECE 最新情報▼ https://twitter.com/...">

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/26(金) 08:58:35 

    色々準備してきて、やっと開催できた初ライブで犯罪者の友達が乱入してきて犯罪者の娘であることを全世界にバラされたウタさん可哀想

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/26(金) 08:58:41 

    >>1
    次のONE PIECE雑談トピはここでいいですか?

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2022/08/26(金) 09:01:24 

    >>8
    子供〜若い世代、親子や20代とかの友人同士とかめっちゃ観に来てた。
    アドに抵抗ない世代はライヴ含めて普通に良かったと思う

    ぱっと見30代、40代で一人で観に来てる人も居て、この人は本気のファンなんだなって思った
    本気のファンにはライヴいらんねんと思われてそう

    +73

    -12

  • 121. 匿名 2022/08/26(金) 09:02:10 

    >>112
    正直時期も微妙だもんね
    毎年ゴールデンウィークに上映するけど大体夏休み前に終わっちゃうし
    夏休みか冬休みに上映すれば100億到達しそうなのに

    +27

    -4

  • 122. 匿名 2022/08/26(金) 09:02:25 

    子供が日曜日に二回目観に行くらしい…
    ジャンプショップや麦わらストアも盛況みたいだね。
    映画関連の売上って作家さんには還元されないんだっけ?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/08/26(金) 09:03:37 

    >>23
    不快ではないけどいたるところで流れてて、ちょっと疲れる


    一番流れてるのは我が家
    (子供がAmazonミュージックで毎日流してる)

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2022/08/26(金) 09:04:36 

    >>100
    いや特典ずっとないよ??
    なんせすぐ売れてしまって4日目でもうなかったし
    ワンピ側も予測してなかったのか2週間持つと思ってたんだろうけど、金曜日まで特典出してないからね

    +26

    -7

  • 125. 匿名 2022/08/26(金) 09:10:28 

    >>119
    ここ使わせてもらってます!
    ワンピースで彼氏にしたいキャラ【part2】
    ワンピースで彼氏にしたいキャラ【part2】
    ワンピースで彼氏にしたいキャラ【part2】girlschannel.net

    ワンピースで彼氏にしたいキャラ【part2】ルフィです。今までなんとも思わなかったのに、やる時はやる、目が本気な所に普段とのギャップを感じ惹かれていきました。


    +0

    -16

  • 126. 匿名 2022/08/26(金) 09:11:11 

    >>1
    日本国内の興行収入の中なら、
    フジテレビの映画作品なら、2003年の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」以来、19年ぶりの興行収入100億円達成した映画
    「ルフィとシャンクスは、"青島俊作と同じ100億の漢"」になった。
    また、ONE PIECEは、フジテレビの日曜朝9時半(ニチアサ)、日曜19時半と19時、水曜の19時のTVアニメ初、100億円達成したアニメ映画でもある

    +1

    -12

  • 127. 匿名 2022/08/26(金) 09:11:59 

    >>113
    2回目の特典50万だよ
    あと映画の配給としては鬼滅呪術が東宝なのに対し、ワンピースは東映オンリーなので圧倒的に不利なのよ
    TOHOシネマズはライバルにあたるから人気のわりにもう公開数減ってきてるし長く公開してるトムクルーズの映画の方が人の入る良い時間で劇場を抑えられてる
    これだけ興行収入を取れてるってことはワンピースはだいぶ一回あたりの人数を抑えられてるってことだよ

    +23

    -15

  • 128. 匿名 2022/08/26(金) 09:13:05 

    >>24
    それは偏見よー
    ONE PIECEって人間の感情や本能より理性の大切さを描いた作品だよ

    +21

    -7

  • 129. 匿名 2022/08/26(金) 09:15:09 

    >>75
    ソニーが自分とこのアーティストゴリ押しにアニメを利用したいつものパターンだった
    曲とキャラもよそでウケたのを持って来てた
    だんだんタイアップを超えたわかりやすいぐらい露骨なのが増えてきた

    +13

    -6

  • 130. 匿名 2022/08/26(金) 09:16:17 

    ちょっとCMとか、ウンザリしてきた
    また流れてきたよ...ってなる
    何で声優さんが歌わないのかなー
    Adoでなくちゃダメだったの?

    +33

    -8

  • 131. 匿名 2022/08/26(金) 09:17:33 

    >>66
    もう鬼滅は人気終わったでしょ…
    ワンピコナンと並べないで恥ずかしいから

    +12

    -38

  • 132. おかゆ 2022/08/26(金) 09:18:57 

    >>17
    家族で観に行ったよ!
    夫が原作ファンだけど私娘(小4)は初見でした。
    娘はまた映画観に行きたいというくらいよかったみたいです。
    帰ってからは歌を全部覚えたくらい。
    一方夫はそこまでだったみたい。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/26(金) 09:20:08 

    >>27
    頂上決戦ぐらいまでは読んで脱落してたんだけど(完結したら一気読みしようとは思ってる)このコメントで観に行こうってなった、ありがとう!

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2022/08/26(金) 09:20:31 

    >>3
    ワンピースはアニメより漫画が人気とよく言われるけど、ストロングワールドやREDのヒットでアニメ映画でもちゃんと大きな成果を残してることが分かるのは嬉しいけどね
    今回はTwitterの日常垢でワンピースを普段見てない人まで観に行って盛り上がってるからこれが流行か〜って肌で感じる

    +35

    -4

  • 135. 匿名 2022/08/26(金) 09:21:01 

    >>131
    まだ終わってない😠
    アニメでは完結してないから鬼滅人気はこれからも続くよ

    +18

    -12

  • 136. 匿名 2022/08/26(金) 09:22:01 

    最終興行収入は150億と予想
    天気の子を超えて歴代13位おめでとうございます!

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2022/08/26(金) 09:22:49 

    >>4
    逆に、だから万人受けするんじゃないのかな
    解りやすいほうが受け入れやすいし

    +6

    -16

  • 138. 匿名 2022/08/26(金) 09:23:30 

    adoちゃんソニーじゃないよ
    アニメはずっとフジテレビの独占だから全局ジャックして紅蓮華流す馬鹿みたいなゴリ押しも無いし、ワンピに興味ない人たちには良心的だよねー。朝から晩まで洗脳みたいにLiSAと炭の喧しい声聞かされてうんざりしたあの頃と比べりゃ

    +7

    -15

  • 139. 匿名 2022/08/26(金) 09:23:43 

    最近のワンピ読んでない(映画全部観てるけど、原作をちゃんと読んだのはインペルダウンまで)だから楽しめるかなー?と思って悩んでまだ行けてない(´・ω・`)Adoは元から好きだから興味はある!
    中途半端な知識しか無くても楽しめるかな?

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/26(金) 09:25:08 

    >>128
    ゲストキャラが毎度の鼻水垂らし大号泣で理性!?

    +9

    -17

  • 141. 匿名 2022/08/26(金) 09:25:44 

    >>61
    親も一緒に歌ってる

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2022/08/26(金) 09:25:55 

    >>34
    次の100億円達成するアニメ映画候補は、この4つな


    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +6

    -28

  • 143. 匿名 2022/08/26(金) 09:26:35 

    >>130
    ディズニーとかでもだいたい歌うシーンは声優とは別の歌手が歌ってるよ。
    アナ雪は特殊だけど。
    歌唱力と演技力と大衆的な人気を持った声優をみつけるのが難しいのかな。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2022/08/26(金) 09:26:54 

    >>142
    令和の時代にガンダムSEEDの新作!?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/26(金) 09:29:53 

    >>144
    うん。
    来年から、マジでガンダムSEEDの映画をやるつもりだよ

    「劇場版はシリーズの完結編!」映画『ガンダムSEED』シンが主役? | オッサンの向こう側
    「劇場版はシリーズの完結編!」映画『ガンダムSEED』シンが主役? | オッサンの向こう側otthan.com

    7月26日に発売された月刊ガンダムエースの9月号にて、すでに制作が発表されている『劇場版 ガンダムSEED』について、福田己津央監督のインタビューが掲載されており、おぼろげではありますが、映画の内容がわかってきました。本筋や細かい設定はまだ今後の発表になる...


    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/26(金) 09:33:32 

    >>142
    ソードアートオンラインってそんなに人気なの?
    見たことないから分かんない

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/26(金) 09:33:57 

    本編に出てない映画オリジナルのキャラが主人公と幼なじみでしたみたいなぶっ込み
    それで感動してくださいって作り込まれてるのに違和感を感じまう
    aboの歌は上手いと思う

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2022/08/26(金) 09:35:38 

    >>4
    逆に、だから万人受けするんじゃないのかな
    解りやすいほうが受け入れやすいし

    +2

    -12

  • 149. 匿名 2022/08/26(金) 09:35:42 

    ONE PIECEって大人にならないとわからない凄みがあるよね。子どもの頃と今でルフィに対する印象がまるで違う。そこが尾田栄一郎すげぇなって思うポイント。

    +10

    -8

  • 150. 匿名 2022/08/26(金) 09:37:50 

    adoさん好きだから行きたいけどワンピースのアニメは昔見てたくらいだから話がわからないかも

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/08/26(金) 09:38:25 

    アニメ映画流行らせたいのかね?
    鬼滅からなんか異常じゃない?

    +6

    -12

  • 152. 匿名 2022/08/26(金) 09:38:43 

    >>94
    同じく、ただ単行本だけは買うけどメイン舞台というか本筋だけを追いたいから映画には興味ない
    だけど完結後のスピンオフなら喜んで観るよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/26(金) 09:40:32 

    >>56
    あれこそ薄っぺらさの極地だよね
    頭すっからかんでファシズムを無意識に支持する馬鹿向け

    +14

    -27

  • 154. 匿名 2022/08/26(金) 09:45:36 

    +1

    -9

  • 155. 匿名 2022/08/26(金) 09:47:05 

    >>17
    前半の歌パートはたしかに多いなぁって思うけど、それさえ乗り越えれば良い感じですね。戦闘シーンは麦わらの一味の数人が原作のほぼほぼ最新の技とか使ってるので。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2022/08/26(金) 09:48:25 

    >>17
    他のトピにも書いたんだけど案外この映画は尾田先生らしい構成だと思ったよ
    バトルは長くないけど熱くてファン心掴む演出…あれだけでもう一回観に行った
    ウタちゃんは序盤と最後で印象が変わる尾田先生お得意の印象変化(ハンコックみたいな)と尊厳破壊に、観終わった後しみじみと考えてたらだんだん好きになってきた
    2回目観た時は本心が垣間見えて余計に泣きそうになるし、台詞の伏線とか結構あるので2回目鑑賞お勧めしますw
    本当は40億巻の尾田先生の構成メモを読んで欲しいから再配布して欲しいんだけどな〜

    +42

    -10

  • 157. 匿名 2022/08/26(金) 09:48:54 

    >>45
    そんな義務感持って観に行く人、ワンピじゃあまり見かけないけどなー
    原作だけ好きなファン、アニメも見るorアニメだけ見るファン、映画も好きなファン
    と様々、干渉し合うこと群れることもない個人主義なファンが多いと思う

    +12

    -11

  • 158. 匿名 2022/08/26(金) 09:51:30 

    >>139
    原作そこまで知ってれば十分わかると思う
    Ado好きなら楽しめると思うよ

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2022/08/26(金) 09:57:22 

    >>28
    無理やろなあ
    鬼ほど令和キッズに響いてない

    +21

    -10

  • 160. 匿名 2022/08/26(金) 10:03:40 

    >>11
    私も永遠に転がるウソップ見たかったよ

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/26(金) 10:07:49 

    >>131
    まだ終わってないと思う。
    昨年ほどの人気が出るかは疑問だけど、これからラストに向けてのアニメ化が決定しているし、制作も変わらずufotableだしね。
    今は次期に向けてのインターバル期間だから露出もないんじゃない?

    +19

    -11

  • 162. 匿名 2022/08/26(金) 10:09:18 

    >>79
    初日に行かないとファンじゃないの?w
    随分と薄っぺらいんだねワンピファンはwww

    +15

    -9

  • 163. 匿名 2022/08/26(金) 10:09:27 

    >>95
    鬼滅と呪術どっちも見てないけど、鬼滅は本当に流行ってるなーって実感あったのに呪術は全然そんな実感ない

    +36

    -13

  • 164. 匿名 2022/08/26(金) 10:10:17 

    >>10
    こういうの苦手

    +32

    -7

  • 165. 匿名 2022/08/26(金) 10:15:35 

    >>128
    1話から喧嘩を買わない話だからね
    1/50くらいのシーンの切り取りで叩いてる人はただのアホ

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2022/08/26(金) 10:16:06 

    >>150
    たぶん大丈夫だと思うよ!
    ワンピース全く知らないAdoファンも楽しんでるらしいよ

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2022/08/26(金) 10:17:13 

    逆光良かった

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/08/26(金) 10:23:59 

    >>163
    ここワンピースのトピなんで。
    場外乱闘したいならよそ行ってくれます?

    +16

    -7

  • 169. 匿名 2022/08/26(金) 10:25:44 

    うたが嫌いで見に行ってない
    しかも今更ここでシャンクスの娘?って感じする
    なんかうたの喋り方も幼少期のルフィに合ってないし
    まず主題歌の声が苦手

    +12

    -8

  • 170. 匿名 2022/08/26(金) 10:25:55 

    マジで対立煽るコメントの多さにうんざり
    鬼滅ガー、呪術ガー、コナンガー
    他作品といちいち比べないで

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2022/08/26(金) 10:26:50 

    >>30
    生の舞台並に映画館に足繁く通ってるよね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/26(金) 10:27:12 

    >>17
    Adoの歌が好きだから最高でしたෆ⃛
    私の為の映画かなって思った笑
    ライブ感覚で大迫力の歌声に痺れまくりでした。
    コレなら何回も観たいと思った笑

    なのでAdoに好感あるか無いかで全然違うんじゃないかな?

    +31

    -18

  • 173. 匿名 2022/08/26(金) 10:29:50 

    歌が多くて、映画のラストでREDのタイトル。
    それはこの映画自体がワンピースのオープニングだからっていう考察見てなるほどなってなった。
    これからが本当のワンピースだって作者も言ってたし。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2022/08/26(金) 10:31:37 

    つまらなかった。スタンピードの方がバトルマンガって感じで好き。

    +6

    -5

  • 175. 匿名 2022/08/26(金) 10:32:25 

    >>169
    シャンクスの娘ではないよ😜

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/08/26(金) 10:35:05 

    >>125
    そこだったんですね!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/08/26(金) 10:41:50 

    >>156
    ワンピ好きだから映画も観たし友達に誘われて2回目も行ったけどやっぱりどうしてもウタが好きになれない…。アニメだって毎週観てるから前日譚ももちろん観たけど、うーんって感じ…。ハンコックの時は全然そんな事無かったのになぁ。

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2022/08/26(金) 10:45:09 

    >>15
    鬼滅と呪術って400億いったよね?

    +0

    -19

  • 179. 匿名 2022/08/26(金) 10:52:19 

    >>9
    薄っぺらい作品が25年経っても未だに人気、売り上げともに旬の漫画並かそれ以上でいられるわけないじゃんね
    ワンピースを読み直すと文章や知識量から尾田さんの知性は伝わるよ
    東の海編を描いてた頃22〜23歳だっていうからすごすぎる

    +108

    -8

  • 180. 匿名 2022/08/26(金) 10:52:36 

    >>160
    TOHOシネマズららぽーと横浜で発生した上映トラブル
    “無限に転がり続けるウソップ”で上映中断 劇場版「ONE PIECE」TOHOシネマズのシュールな機材トラブル話題に
    “無限に転がり続けるウソップ”で上映中断 劇場版「ONE PIECE」TOHOシネマズのシュールな機材トラブル話題にgirlschannel.net

    “無限に転がり続けるウソップ”で上映中断 劇場版「ONE PIECE」TOHOシネマズのシュールな機材トラブル話題に  トラブル発生時の上映に訪れていたじょしゅさん(@joshu_aT)によると、転がり続けるウソップの無限ループにより上映を一度中断したとのこと。その後...


    +6

    -1

  • 181. 匿名 2022/08/26(金) 10:53:16 

    今回のルフィはウタとの対比で冷静で大人な言動が多くてイーストブルーぐらいのルフィって感じがして良かったなぁ。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2022/08/26(金) 10:59:35 

    >>104
    ハロウィン100億突破目前だった気がするけど突破したんかな?
    コナンも年々興行収入が右肩上がりしていってるよね

    +24

    -2

  • 183. 匿名 2022/08/26(金) 11:01:49 

    >>157
    何でそんなことをあんたは言い切れるのw

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2022/08/26(金) 11:03:22 

    >>26
    ドラゴンボールは公開日が延期になったりしたから、しょうがないところもあるんじゃないかな

    +10

    -5

  • 185. 匿名 2022/08/26(金) 11:06:06 

    >>26
    めちゃくちゃコラボして宣伝しまくってた割にはドラゴンボールは20億で不発だったねー
    やっぱフリーザーくらい強キャラじゃないとだめか

    +6

    -6

  • 186. 匿名 2022/08/26(金) 11:07:16 

    >>166
    ありがとう!
    来週の映画が安いときに行ってみようかな!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/26(金) 11:10:48 

    夢女たちがウタに文句言ってたけど売れたなぁ

    +3

    -5

  • 188. 匿名 2022/08/26(金) 11:13:27 

    >>151
    アニメ映画流行らせたい×
    アニメ映画しか流行らない○

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2022/08/26(金) 11:16:53 

    >>10
    最近よく言うこれが気持ち悪い

    +31

    -7

  • 190. 匿名 2022/08/26(金) 11:19:38 

    >>8
    完全なるライブは最初の新時代だけであとは戦闘シーンとBGM、EDに使われただけだよ
    尾田さんが映画館という名のライブ会場って言ってたから肩透かしを食らった感が少しある
    あと話が重かった

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2022/08/26(金) 11:20:18 

    >>158
    知識不足で内容に着いていけなかったらどうしようと躊躇していたので安心しました。観に行ってみようと思います(*^^*)教えていただき有難うございます!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/08/26(金) 11:21:50 

    >>188
    コロナ禍の時期なら、こうだな
    アニメ映画の制作だと、コスパが良い
    実写映画の制作になると、相当な負担がかかる

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2022/08/26(金) 11:21:51 

    >>120
    本気ファン30代ですがめちゃくちゃ楽しかった
    アニメでもブルックが歌うの好きだし

    +32

    -4

  • 194. 匿名 2022/08/26(金) 11:28:44 

    >>133
    >>40
    空島、アラバスタ、頂上決戦まで止まってた人も今回のREDで再熱したってTwitterで言ってる人よく見るよ!
    ちなみにTwitterでバズってたREDの紹介イラスト
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2022/08/26(金) 11:28:54 

    >>24>>128
    その通りだね
    感情むき出しキャラしか出ない。キャラの喜怒哀楽を見せられる
    人間の感情や本能より理性の大切さを描いた作品

    いかにも、ONE PIECEらしいな

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2022/08/26(金) 11:31:28 

    >>67
    300万部だから無くなる頃には興行収入150億じゃなかった?
    興行収入150億いけるかなー個人的には呪術の138億がラインかなって思うんだけど

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2022/08/26(金) 11:35:28 

    >>178
    呪術は130億くらいだよ

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2022/08/26(金) 11:36:18 

    >>75
    今回の映画って事前に7曲も入るって宣伝してたし行かなくても良かったのでは?

    +14

    -3

  • 199. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:04 

    第三弾を出す前に、100億円達成
    映画『ONE PIECE』第3弾の入場者特典はコミックス ウタの素顔に迫る内容…描き下ろし漫画も収録 | 福島民報
    映画『ONE PIECE』第3弾の入場者特典はコミックス ウタの素顔に迫る内容…描き下ろし漫画も収録 | 福島民報www.minpo.jp

    映画『ONE PIECE』第3弾の入場者特典はコミックス ウタの素顔に迫る内容…描き下ろし漫画も収録 | 福島民報Xニューススポーツあぶくま抄・論説新聞購読会社案内メニュー映画『ONE PIECE』第3弾の入場者特典はコミックス ウタの素顔に迫る内容…描き下ろし漫画も収録2...


    映画『ONE PIECE』入場者特典第3弾はコミックス4/4巻 ウタが歩んだ軌跡を特集|シネマトゥデイ
    映画『ONE PIECE』入場者特典第3弾はコミックス4/4巻 ウタが歩んだ軌跡を特集|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    映画『ONE PIECE FILM RED』(全国公開中)の入場者プレゼント第3弾が、「 ONE PIECE」コミックス -巻4/4 “UTA” -に決定した。

    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +4

    -7

  • 200. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:21 

    >>34
    コナンもそろそろ超えそう

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2022/08/26(金) 11:37:55 

    >>1
    映画とアニメの連動エピソード見てウタが好きになってしまった。
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +16

    -14

  • 202. 匿名 2022/08/26(金) 11:39:50 

    >>142
    スラムダンクはどうなるのかしらね

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2022/08/26(金) 11:42:42 

    >>8
    それは単にストーリーをちゃんと理解していない層が言っているだけだと思う。ストーリーしっかり理解していると ウタの内面も分かってくるし、劇中の曲の歌詞にもウタの心情が分かるからまた別視点で面白くなる。

    +57

    -9

  • 204. 匿名 2022/08/26(金) 11:48:19 

    >>47
    ギンじゃないの?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/08/26(金) 11:50:15 

    >>19
    20日で100億は日本映画史で鬼滅とワンピースしかないから快挙だよ。
    上映規模の小さい東映ではワンピースが初めて。
    ワンピースのコミックがいつも上位にランキングに入ってるからブームと言って良いと思う。

    +54

    -10

  • 206. 匿名 2022/08/26(金) 11:51:57 

    25年やっててまだここまでの力があるのは凄い

    +29

    -5

  • 207. 匿名 2022/08/26(金) 12:00:34 

    >>206
    そうだよねこれだけ売れて過酷な週刊連載で作者のモチベが落ちないどころかずっと読者ワクワクさせるのはすごい
    色々ツッコまれてる冨樫先生も死に物狂いで連載続けようとしてるのもすごい
    読者が待ってるから描くってやっぱりプロだ

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2022/08/26(金) 12:03:26 

    >>130
    Adoじゃないとトットムジカとか歌えないと思う

    +32

    -3

  • 209. 匿名 2022/08/26(金) 12:12:40 

    >>170
    荒らしだよ
    最近はワンピ関係のところに対立煽りを頑張ってらっしゃる

    +11

    -3

  • 210. 匿名 2022/08/26(金) 12:13:26 

    >>5
    ずーっと好きな人も多いけど、再熱や新規も取り込んでいけてる所が強いよね
    ワンピースを知らなくてルフィ達がただ底抜けに明るい馬鹿なウェーイキャラなんだと勘違いしていた人が今回の映画でいい意味で意識革命されてハマっていってる
    読んだことある人は元からキャラ設定が深くてビターな話が多い事は知ってるけど

    +43

    -5

  • 211. 匿名 2022/08/26(金) 12:15:15 

    >>187
    ポジティブ夢女たちは自分をウタに当てはめて楽しんでるよw

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/08/26(金) 12:20:10 

    >>203
    私もそう思う
    あとスタンピードみたいにバトルメインが好きな人は物足りないかな?

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2022/08/26(金) 12:22:26 

    >>11
    ウソ&ヤソの共闘が胸熱!

    +40

    -2

  • 214. 匿名 2022/08/26(金) 12:24:49 

    コナンは毎年映画の時、特典つけたら

    毎年100億超えって破天荒な大記録作れるのに

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2022/08/26(金) 12:26:11 

    >>77
    うわぁ〜
    明日2回目見に行こう思ってたけど...
    悩んできたな...
    朝の行列がエグいんだよねー

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2022/08/26(金) 12:33:23 

    >>130
    尾田っちが『うっせえわ』がブレイクする前にこの子でって決めてたんでしょ?
    もうそこから尾田っち凄い!!!って思った!!

    +25

    -10

  • 217. 匿名 2022/08/26(金) 12:35:33 

    >>211
    かつての夢女がウタを娘扱いし始めた話は笑った
    強いw

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/26(金) 12:41:05 

    ワンピースってターゲット子供じゃないよね?職場で好きって言う人30代以降が多い気がする。清掃に来てるシルバー世代のおじいさんも好きって言ってたし

    +14

    -2

  • 219. 匿名 2022/08/26(金) 13:00:47 

    内容がプリキュアみたいだった。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/26(金) 13:07:45 

    >>218
    ターゲットは少年だよ(尾田先生談)

    アラサーアラフォーのファンが一番多いと思うけど
    最近は若いファンも増えたよ
    親の影響で小学生のファンも多い

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2022/08/26(金) 13:09:05 

    >>151
    今の若い子たちはアニメ好き多いからね
    逆にドラマが全く人気ない

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2022/08/26(金) 13:12:09 

    ワンピースの映画がこんなに売れることに驚き。今までそんなに売れていなかったイメージ。Ado効果?

    コナンも毎年100億いきそうでいかない。毎年やってるから新鮮みないのかな?入場特典つければいいのに。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2022/08/26(金) 13:12:33 

    >>4
    感受性が薄っぺらいんだろうね

    +32

    -7

  • 224. 匿名 2022/08/26(金) 13:25:14 

    >>53
    映画の興行収入ランキングを見ても東宝ばっかだもんね…映画界の闇
    東宝配給映画がスクリーン数独占してるからそりゃそうかと
    東映でここまで伸びるのはワンピースブランドだね
    ただ公開日長くはないんだろうな…

    +7

    -7

  • 225. 匿名 2022/08/26(金) 13:36:38 

    ワンピース一回も響いた事ないけど、そういう人でも楽しめるのかな?
    adoは歌上手いと思うけど、ワンピースの世界観と太い声が合ってないように思う

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/08/26(金) 13:39:08 

    >>225
    ウタのキャラ的にAdoの歌声は合ってるよ
    CMだけ見てると合わないと思うけど

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2022/08/26(金) 13:44:14 

    国内だけでもう100億突破とはびっくり
    作品のピークはだいぶ前に終わったかと思えば、今から記録更新するとはね…本当すごい

    +7

    -4

  • 228. 匿名 2022/08/26(金) 13:45:33 

    明日から特典第3弾
    まだ伸びる

    +7

    -4

  • 229. 匿名 2022/08/26(金) 13:50:35 

    >>151
    そもそも長年「千と千尋の神隠し」が興行収入1位だったわけだから、日本人はアニメが好きなだけだと思うけど

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2022/08/26(金) 13:56:05 

    ワンピースってジャンプを読まずに、単行本は時々買ったりとか、映画は気が向いたら行くって人が多い作品だと思う

    映画はオリジナルストーリーだから最近のストーリー知らなくても楽しめることが多いし、多分コナンとかもそういう意味で映画の方が人気がある印象

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/26(金) 13:58:31 

    >>8
    ワンピース感はあんまりなかった
    ちょっとまどマギぽい感じでそこまで面白く無い
    ウタが普通に敵でやばいヤツだったから思ってたのと違った
    シャンクスとルフィ出てくるのに出会え無いのモヤモヤする

    +18

    -14

  • 232. 匿名 2022/08/26(金) 14:06:06 

    >>202
    スラムダンクの映画は、2022年11月11日にやる新海誠の「すずめの戸締まり」の後にやるから、
    多分、爆死にはならないと思うが、「劇場版転生したらスライムだった件紅蓮の絆編」と同じ、あまり伸びない方だと思う
    予想なら、週末動員数ランキングは、やってから来年の1月、2月末あたりまで「すずめの戸締まり」が1位連勝して覇権握られてる状態だし、30億円前後ぐらいしか伸びないと思う
    映画『THE FIRST SLAM DUNK』特報【2022.12.3 公開】 - YouTube
    映画『THE FIRST SLAM DUNK』特報【2022.12.3 公開】 - YouTubem.youtube.com

    映画『THE FIRST SLAM DUNK』特報2022.12.3 公開Long Feature Film "THE FIRST SLAM DUNK"Release in Japan: December 3 2022■公式HPhttps://slamdunk-movie.jp/■公式Twitterhttps:/...">


    映画『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』予告編 - YouTube
    映画『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』予告編 - YouTubem.youtube.com

    シリーズ累計発行部数3000万部突破の異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』初の劇場版作品となる『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』が、11月より全国公開されることが決定した。本作は、異世界で一匹のスライムに転生した主人公が、身に...

    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +2

    -5

  • 233. 匿名 2022/08/26(金) 14:07:23 

    私も来月だけど
    見に行きます❗️

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2022/08/26(金) 14:07:38 

    >>225
    ワンピース=陽、Ado=陰
    ウタ=可愛い系、Ado=カッコイイ系
    ↑こんなイメージだから、最初はチグハグな感じがしたけど映画観たら合ってたよ。

    逆光、ウタカタララバイ、トットムジカ など
    Ado感が強い歌がウタに合ってると思う!

    +11

    -7

  • 235. 匿名 2022/08/26(金) 14:12:56 

    >>53
    あれ以来トーホーシネマズ行かなくなった
    今はグラシネやピカデリーにお世話になってる

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2022/08/26(金) 14:17:04 

    もうアニメには興味無くした。ガキ臭いしワンピースは昔とはイメージは変わった。小学生、中学生ならともかくアニメだけに夢中になるのは人間的にはダメな見方だな。

    +1

    -13

  • 237. 匿名 2022/08/26(金) 14:18:37 

    日本どんどん終わってる。アニメは子供だけのもん。大人はアウトドア。

    +0

    -12

  • 238. 匿名 2022/08/26(金) 14:19:48 

    >>1
    >>4
    1のマイナス数だったり、薄っぺらいだったり結局ONE PIECEかadoのアンチが最初から悪く言いたいだけよね
    特にガルちゃんはONE PIECEアンチ多いし結局どんな内容でも文句言うよ
    漫画も見ない、映画も観てない奴もわざわざコメするし本当恥ずかしくないのかな
    薄っぺらい人間だわ

    +23

    -14

  • 239. 匿名 2022/08/26(金) 14:24:22 

    >>1
    ファンは〜とか下げコメもあるけど、普通に面白かったし100億いったの嬉しいな
    ONE PIECEずっと見てきて漫画も最終章だし映画も盛り上がって嬉しいのと同時に終わりが見えてきた寂しさもある

    最後に映画出したらREDより凄いだろうなぁ

    +13

    -8

  • 240. 匿名 2022/08/26(金) 14:26:20 

    大人はアウトドアw

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/08/26(金) 14:33:23 

    >>53>>224>>235
    東映の子会社→Tジョイ
    松竹→MOVIX、ピカデリー
    中日本興業(独立系)→ミッドナイトスクエアシネマ

    やっぱ、こう言う卑怯な事があるとさあ、ドルビーシネマ上映がある映画館が日本最強の映画館だろうと感じるんだわ
    東映と松竹は、売店に売ってる飯まで、いたせり尽せり、怠りなくキチンとお客にサービスするし
    TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズは、映画館の数は東映や松竹より多いけど、ドルビーシネマ上映はないと、東映や松竹より格下の感じに見える
    ドルビーシネマがなければ、超一流の映画館だと言えないな
    【解説】独占禁止法違反?TOHOシネマズにいったい何が?SNSに流れる誤解も含めてわかりやすく解説!  |  ウォッチムービー!
    【解説】独占禁止法違反?TOHOシネマズにいったい何が?SNSに流れる誤解も含めてわかりやすく解説! | ウォッチムービー!taroimovie.com

    映画ファンのみならず大きな話題となった先週のニュース。それは日本最大手のシネコンであるTOHOシネマズの独占禁止法違反容疑との報道です。独占禁止法違反?私的独占?などイマイチ理解できない方も多いと思いますが、今回の事件を端的に説明すると、今



    音・映像こだわるドルビーシネマ 座席数より満足度|NIKKEI STYLE
    音・映像こだわるドルビーシネマ 座席数より満足度|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    「音」と「映像」にこだわった「ドルビーシネマ」が都内にオープンした。映画館を運営する松竹マルチプレックスシアターズ(SMT)によると、「10~20代の反響も大きい」という。いったい何がすごいのか。映像と音響技術を長年追い続けてきたオーディオ・ビ…


    ドルビーシネマのご紹介映像1 - YouTube
    ドルビーシネマのご紹介映像1 - YouTubem.youtube.com

    ドルビーシネマのご紹介映像1">

    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2022/08/26(金) 14:33:40 

    >>157
    そうだね
    20年以上も連載してる作品だから、世代もバラバラだし、ファンといえるほどの熱意もない人も多そう

    というか、ファンの熱意だけで伸びるならすぐ記録を作れるはずだけど、珍しいってことはやっぱりファンの熱意だけで伸びるのも限界があるってことだと思う

    +0

    -5

  • 243. 匿名 2022/08/26(金) 14:33:48 

    >>175
    え?違ったの?! よかったー!!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/08/26(金) 14:39:06 

    >>79
    こういうファンってほんと恥ずかしい

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/26(金) 14:42:07 

    >>198
    えっ!7曲も入ってんの?
    す、すげーな…。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/26(金) 14:54:03 

    >>183
    「〜と思う」とコメントしただけで別に決めつけてはいないつもりだったけど、何かごめんね

    >>242
    小泉構文みたいで何が言いたいのかよくわからないけど、興行収入を上げようと必死になる事がファンの熱意の表れかと問われたらそれは否だと思うよ

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2022/08/26(金) 15:05:35 

    >>17
    今日見てきましたー

    ウタのキャラデザが好きなのと、Adoの歌唱力が好きなので。原作はいまはほぼ分からず行きました

    分からないキャラ出てたり、前評判通りウタ自身がとんでもない性格だったり、ちょっぴり切ないなぁと思う部分が結構あって、楽しめました

    でも自分の中では、チョッパーの映画とストロングワールド、鬼滅の刃の方が断然好きでした

    +17

    -12

  • 248. 匿名 2022/08/26(金) 15:09:08 

    >>246
    あなたの意見はどうでもいいかな
    でも、なんか丁寧な返信だね
    ガルちゃんでは珍しいな

    +0

    -6

  • 249. 匿名 2022/08/26(金) 15:10:51 

    >>225
    映画見て、ウタの狂いっぷりを観たら、あーAdoでしかできんわと思う
    怖かったもん、トットムジカ?悪魔出るとこ

    +16

    -5

  • 250. 匿名 2022/08/26(金) 15:11:29 

    前半はテンポとウタのイメージが思ったのと違くて微妙だなぁ…と思ってたんだけどウタカタララバイ歌い出した後半以降はもう凄かった!
    特典を読んだ事で更に映画でウタがああなったのってそういう事なのね!ってなったし7曲全部歌詞の意味深いなぁ…って映画前に公開されてた新時代と逆光と私は最強とかも映画見る後と前じゃ全然深み違ってまた行きたくなる…

    +6

    -3

  • 251. 匿名 2022/08/26(金) 15:12:18 

    >>248
    どちら様?

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/26(金) 15:18:04 

    >>187
    公式夢女じゃんwwとか言ってた人達が映画を観て逆にウタの夢女になったっていう話が好きw

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2022/08/26(金) 15:19:04 

    君の名から音楽と映像のコラボを意識したのかな
    ウタの曲をどこでも聴く気がする

    +0

    -8

  • 254. 匿名 2022/08/26(金) 15:22:58 

    映画見てないけど、
    トットムジカすごいな…この曲ワンピースじゃなくてadoの楽曲として普通に出したほうが良かったんじゃない?
    そうすればワンピファンのヘイトをかうこともなかったし。
    歌自体は鳥肌立ったし、歌詞見ながら聴いたら見てもいないのに狂って堕ちてくウタの姿が浮かんだよ。
    あとやっぱり天使の歌声じゃないし、あのビジュアルには合わないかな。
    尾田さんが描いたadoがウタの姿ならぴったりだったね。

    +7

    -10

  • 255. 匿名 2022/08/26(金) 15:26:54 

    >>131
    えっ、うちの子供達次の鬼滅楽しみにしてるよ
    恥ずかしくて終わったアニメなの?悲しくなる

    +20

    -13

  • 256. 匿名 2022/08/26(金) 15:30:02 

    >>37
    なるほど、そういうことか

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/26(金) 15:30:37 

    >>1
    シャンクス効果もありそう
    今なら昔のファンも戻ってきやすいんだろうな

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2022/08/26(金) 15:35:52 

    >>214
    別に競わなくてもいいけど、特典はあったら嬉しいよね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/08/26(金) 15:41:47 

    >>203
    私はワンピガチファンの家族が先に観に行って、ウタの曲にハマり家で流しっぱなし
    自動的に私は曲を覚えてしまったんだけど、遅れて映画観に行った私は、この曲はここでこう使うのか!こんな心情なのか!って納得しながら鑑賞してた

    大音量で聴くとアドの歌唱力半端ない

    +21

    -7

  • 260. 匿名 2022/08/26(金) 15:45:27 

    >>161
    映画の鬼滅呪術ドラゴンボールワンピときてスラダンあるし、呪術第二期やらワンピの最終章ならなんやかんやのうちに鬼滅の三期が来る
    忙しや

    +12

    -3

  • 261. 匿名 2022/08/26(金) 15:50:57 

    へーすごい
    鬼滅超えるんじゃねw(すっとぼけ)

    +0

    -12

  • 262. 匿名 2022/08/26(金) 15:53:07 

    めっちゃ評判悪いらしいね
    ステマのおかげって感じ

    +11

    -17

  • 263. 匿名 2022/08/26(金) 15:56:29 

    >>131
    それどころか鬼滅はドラゴンボールみたいに原作が終わってもなお人気が数十年持続しそう
    ワンピコナンは原作が終わればそれで人気が終わるレベル

    +17

    -14

  • 264. 匿名 2022/08/26(金) 16:03:53 

    >>9やっぱり呪術やない?

    +4

    -27

  • 265. 匿名 2022/08/26(金) 16:17:53 

    >>104
    私もコナン好きだから100億は簡単じゃないんだなーって思ってた

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/26(金) 16:24:38 

    「歌姫」を正しく使ってる感じがする

    「竜とそばかすの姫」は上手く使えてなかった
    ストーリーと上手く噛み合ってなかった

    ちゃんとストーリーと噛み合ってて、曲もキャラデザも良くて、ワンピースそれほど知らなくても理解できる

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2022/08/26(金) 16:35:39 

    人が少なくなってから観に行こうと思ってけど、特典があるならそろそろ行った方がいいかな〜
    前のスタンピードの時は特典が余ってるって聞いたのに貰えなくってちょっとがっかりしたから、今回は欲しい

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/26(金) 16:40:58 

    >>252
    一部の夢女以外には割と受け入れられてるの微笑ましい

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2022/08/26(金) 16:42:42 

    >>9
    ハンターハンター

    +3

    -20

  • 270. 匿名 2022/08/26(金) 16:49:18 

    >>4
    何をもって薄っぺらいのか
    なろう系でも見てればええよ、ワンピース程の漫画で薄っぺらいと感じるなら

    +8

    -8

  • 271. 匿名 2022/08/26(金) 16:50:04 

    >>254
    映画見たほうがいいかな〜
    トットムジカはトットムジカを召喚する楽曲だし

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2022/08/26(金) 16:52:19 

    >>262
    悪くはないよ
    過去1悪いか良いかでパックリ意見割れている
    前評判は確かに悪かったけど上映されてから良い評価増えてるよ

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2022/08/26(金) 17:01:20 

    今までの特典だと○○巻は別格として、スタンピのアフレコNG集のDVDがめっちゃ嬉しかったな
    一味声優さん達のわちゃわちゃが好き

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/26(金) 17:06:26 

    >>142
    どれもないと思う
    新海監督のやつは面白ければワンチャンあるけど、他のはアニメ好きしか行かないでしょう
    ゆるキャン△も一般人ウケしてる方の作品だけど全然伸びないし

    +9

    -2

  • 275. 匿名 2022/08/26(金) 17:11:02 

    >>100
    今回、ONE PIECEのドルビーシネマ上映は、やってから翌週から実施した
    日本の完全新作のアニメ映画で、ドルビーシネマ上映をやると、他の特殊上映と異なり、遅れてやるんだよな
    ていうか、他の特殊上映と異なりコストが1番かかるんだろう
    (コナン、ガンダム、バブル等の日本のアニメ映画は、他の特殊上映と同じ初っ端で、公開初日からフルでやる作品は除く)

    一昨年に、日本の完全新作のアニメ映画で初めてドルビーシネマ上映をやった、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンは上映してから2ヶ月後である
    劇場版鬼滅の刃無限列車編は、一昨年の10月16日上映してから翌年の6ヶ月後(2021年3月27日)に、ドルビーシネマ上映を実施した
    ドルビーシネマ上映を遅れてやる日本のアニメ映画は、ONE PIECE FILM REDの1週間後が最短

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/26(金) 17:11:21 

    >>274
    この人色んなアニメトピに興行収入がどうだかって貼り付けまくってるんだよ…

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2022/08/26(金) 17:12:57 

    >>19
    ワンピースはずっと読んでるけど映画は一切興味なく見たこともないものですが、これは観に行こうと思った。理由は尾田さんが最終章に突入すると言ったから。黒幕だと思われてたシャンクスの物語見たいと思って。私も疑ってたw
    総動員数上がれば上がるほど面白いのか?って思って見る気がなかった人も増えてくと思うからまだまだいきそう。

    +30

    -2

  • 278. 匿名 2022/08/26(金) 17:20:30 

    >>88
    未だに荒らしてるよ鬼滅
    歴代漫画の中でファンの民度低いNo.1の漫画

    +10

    -22

  • 279. 匿名 2022/08/26(金) 17:20:41 

    スタンピードみたいに特別映像作るのかな?
    スタンピードは50億で出してたよねー

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2022/08/26(金) 17:21:53 

    >>278
    母数が多いから質の悪いファンとモメサして喜んでるアンチが目立っちゃうんだよ💦

    +8

    -6

  • 281. 匿名 2022/08/26(金) 17:22:59 

    >>254
    色んなところでコメント見るけどワンピファンからヘイトはあんま買ってないと思うよ
    私も予告では期待してなかったけど映画を見たら合ってたから大丈夫
    なにより話が面白い

    +11

    -5

  • 282. 匿名 2022/08/26(金) 17:28:07 

    古参ファンはこんなONE PIECE望んでない
    真のONE PIECEファンに喧嘩売ってる
    って言ってる人いるけど(Yahooレビュー)
    ワンピース初期から楽しんでいる私も旦那も同世代の友達も好きって言ってるのになぁと思う

    +14

    -4

  • 283. 匿名 2022/08/26(金) 17:32:19 

    >>4
    薄っぺらい捉え方しかできてないだけかもよ

    +19

    -4

  • 284. 匿名 2022/08/26(金) 17:32:42 

    今回のONE PIECE FILM REDは、なんだかんだで、賛美両論はあるが
    同じ音楽系のアニメ映画なら、劇場版響け!ユーフォニアムと同じぐらい、気軽に視聴出来る映画
    それでええんや
    『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 | 日曜アニメ劇場 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
    『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』 | 日曜アニメ劇場 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)www.twellv.co.jp

    「『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』」主人公・黄前久美子が2年生に進級し、吹奏楽部へ「後輩」たちがやって来る。 一筋縄ではいかない後輩との関係を通して、久美子が得たものとは――。


    『響け!ユーフォニアム』特別告知 アンサンブルコンテスト編&久美子3年生編 - YouTube
    『響け!ユーフォニアム』特別告知 アンサンブルコンテスト編&久美子3年生編 - YouTubem.youtube.com

    「アンサンブルコンテスト編」2023年Blu-ray発売・劇場特別上映&「久美子3年生編」2024年TVシリーズ放送が決定しました!!●中編アニメーション『響け!ユーフォニアム』アンサンブルコンテスト編 2023年 Blu-ray発売・劇場特別上映決定! ●TVシリーズ『響け!ユー...

    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +1

    -10

  • 285. 匿名 2022/08/26(金) 17:36:47 

    >>252
    夢女だけどもウタちゃんの夢女になって映画館出てきたわ…ウタちゃん、大衆なんか放り出して二人で逃げよう…

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/26(金) 17:38:47 

    >>278
    ナリオタモメサが鬼滅アンチ活動してるって、ブロック機能でバレてたの見たよ

    +18

    -4

  • 287. 匿名 2022/08/26(金) 17:39:49 

    >>282
    私も古参ファンで楽しめたけど、楽しめなかった人の気持ちもなんとなくわかるな
    色んな人の感想見てたら、刺さった人の好きな所とそうでない人の嫌いなところが同じ箇所だったりしてね

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2022/08/26(金) 17:41:15 

    >>282
    継続的にガチファンの家族、初期から飛び飛び(だいたい知ってるけどエピソードによっては抜けている)で読んでる私も、双方楽しめる内容だった
    今回の映画が良かったから読み返したいけど、巻数が多すぎてw

    ついでにAdoさんも好きになった

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2022/08/26(金) 17:45:49 

    >>276
    そうなんだ、引っかかってしまった
    ありがとうこれからはスルーする!

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2022/08/26(金) 17:45:52 

    >>286
    たまたまでしょ
    そのナリオタが全てのアンチ活動を一手に担ってたわけじゃあるまいし

    +3

    -11

  • 291. 匿名 2022/08/26(金) 17:49:52 

    >>290
    いや、アンチはもうそういうことするって印象がついてるからさ
    関係ないトピであちこち作品の画像貼って叩かせようとしてるのもバレてるし
    いろんな作品が好きな自分としては、モメサがファン同士を潰し合おうとさせる魂胆(?)もよくわからんw

    +14

    -3

  • 292. 匿名 2022/08/26(金) 17:52:17 

    >>281
    シャンクスが長い時間出ないって知ってから観た方がいいかもしれない
    シャンクスメインだと思って観ると肩透かし食らって、評価も低くなりそう

    +3

    -4

  • 293. 匿名 2022/08/26(金) 17:55:47 

    >>292
    逆にシャンクス、いつもの「この麦わら帽子を~」の回想で出てくるくらいでしょって思ってたから、思いの外に喋って動いてびっくりしたよ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/26(金) 17:59:34 

    >>293
    そうなんだね
    私はポスターとサブタイから、シャンクスがメインのストーリーだと思ったので、知らずに行ったら「あんまり出てなかった!」とがっかりしたかもしれないw
    他にもそういう人がいて、評価を低くつけてしまうのかなと
    終盤の見せ場はめちゃかっこよかったね!

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2022/08/26(金) 18:01:33 

    >>255
    味方が「あなた普通の人がみんな当たり前に感じる喜びとかわからないんだね、何の為に生まれてきたの?」とか言っちゃうアニメを子どもに観せたくないわ…そういう障害持って生まれた人とか生きてる意味ないって言ってんでしょ。ナチスの考え方ですよそれ。ONE PIECEはこれから鬼滅が提示したその結論を徹底的に否定していく展開になりそうなので、よく見ておくと良いですよ。

    +2

    -17

  • 296. 匿名 2022/08/26(金) 18:06:57 

    >>104
    コナンは100億いってなかったんだっけ
    でも特典なしで、3回くらいは90億突破してるから十分すごいんだけどね〜
    最近色々あって感覚麻痺してくるw

    +41

    -1

  • 297. 匿名 2022/08/26(金) 18:10:15 


    1等200万「ONE PIECE FILM RED」映画コラボスクラッチを削る!【62回】 | ロト・ナンバーズ 超的中法WEB
    1等200万「ONE PIECE FILM RED」映画コラボスクラッチを削る!【62回】 | ロト・ナンバーズ 超的中法WEBlotonum-web.com

    スクラッチで1等当せんを果たした、まさに“宝くじ芸人”である、お笑い芸人 にくだわら が~によるスクラッチ(ときどきロトナン)コラム「僕とアキバと夢のクズ」。『100万円以上の当せん!』『1等の当せん』を目指し、ありとあらゆる角度からスクラッチに挑む!!アキ...


    第2725回近畿ワンピーススクラッチ ルフィ&ウタの当選金や当選確率は? | 宝くじ生活
    第2725回近畿ワンピーススクラッチ ルフィ&ウタの当選金や当選確率は? | 宝くじ生活jumbotakarakuji.com

    今回の挑戦は、こちら↓ 第2725回近畿宝くじ ワンピーススクラッチ ルフィ&ウタ カウントチャレンジ このス


    ONE PIECEスクラッチくじ、あたり出した人いるの?
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2022/08/26(金) 18:12:53 

    >>4
    ワンピース好きな人はDQ Nでありミーハー。
    アップルウォッチ付けてアイコス吸っていてiPhone率高い。
    YouTubeも登録者数多い人のチャンネルを登録してる。
    あとバーベキューが好きな恋愛体質

    +5

    -33

  • 299. 匿名 2022/08/26(金) 18:14:15 

    >>142
    ガンダムSEEDは放送から20年経つのに未だ根強いファンとアンチがいるし、スラムダンクは30代より上の人達から圧倒的な人気があるから可能性はあると思う
    他は知らん

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2022/08/26(金) 18:14:36 

    >>68
    わたしもそうだよ〜
    ちな32歳。
    思い出補正もあるかもしれないけど、
    ワンピやポケモンと一緒に育ってきた感覚..!笑

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/26(金) 18:17:10 

    >>293
    私もめっちゃシャンクスの見せ場あるじゃん…って感動したよ。前半の回想で終わるかと思ったから後半メインで出てきてテンション上がった
    出自とか色々判明するから最終章にもつながりそう

    +21

    -2

  • 302. 匿名 2022/08/26(金) 18:19:40 

    >>161
    鬼滅の刃は、コレと同じufotableな
    「TYPE-MOONの奈須きのこ」が見なかったら、他のアニメ制作会社になったかもしれない
    【朗報】「鬼滅の刃」、超大物作家に絶賛される | 超マンガ速報
    【朗報】「鬼滅の刃」、超大物作家に絶賛される | 超マンガ速報chomanga.org

    【朗報】「鬼滅の刃」、超大物作家に絶賛される | 超マンガ速報超マンガ速報マンガまとめ話題の記事漫画・アニメの話題TOP鬼滅の刃【朗報】「鬼滅の刃」、超大物作家に絶賛される【朗報】「鬼滅の刃」、超大物作家に絶賛される2018.03.02鬼滅の刃タグ:吾峠呼世晴 1:...


    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +2

    -12

  • 303. 匿名 2022/08/26(金) 18:20:15 

    >>298
    ごめん、陰キャだしAndroidだしIQOSよく知らんし登録者1万未満のYouTuber登録してるわ…
    恋愛?二次含めて?

    +19

    -1

  • 304. 匿名 2022/08/26(金) 18:20:52 

    >>194
    こういうの助かる!ありがとう
    バズってたのに知らなかった(笑)
    シャンクスかっこいいし、歌も良さそうで再燃しそうな気がする

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/26(金) 18:21:17 

    >>302
    ドヤ顔で浅い知識披露しないで
    ガル男は5ch帰りなよ

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2022/08/26(金) 18:30:28 

    コナンの映画 緋色の弾丸で赤井さんの活躍を期待して観に行ったらめっちゃ肩透かしだったので、今回あまり期待してなかったんだけど、シャンクスの見せ場がちゃんとあって嬉しかったよ~。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/08/26(金) 18:43:42 

    >>306
    分かる!もはや異次元の了解。くらいしか池田さん喋らないんじゃないかと思った…w
    CMもネタバレ防止でウタメインだし

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/26(金) 18:44:08 

    >>100
    ほかのアニメ映画絶対知らないよね??
    ワンピは毎年特典は3弾まであるし、他アニメも大抵3弾くらいまでは特典あるのが普通
    それでも100億いくアニメなんてほぼないから、少なくても100億いって当然なんてのは有り得ない
    そもそも20億いけば一般的には大ヒットだからね?
    色々感覚麻痺してない?

    +17

    -3

  • 309. 匿名 2022/08/26(金) 18:49:06 

    映画観てハマって、ウタの歌のCD買って毎日聴いてるよ。
    元々、adoさんの事は結構好きだった方なんだけど(うっせぇわ、踊
    、ギラギラ、阿修羅ちゃんとか)
    本人まだ19歳なのか凄いなと思ったよ。

    +12

    -2

  • 310. 匿名 2022/08/26(金) 18:55:28 

    >>293
    なんなら25年の中で1番動いてたって言ってる人もいるよねw

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/26(金) 18:57:20 

    >>303
    どの二次キャラを推してるの?w

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/26(金) 18:58:56 

    興行収入の人ここでも暴れてるよ
    ONE PIECE FILM RED観た人【ネタバレあり】
    ONE PIECE FILM RED観た人【ネタバレあり】girlschannel.net

    ONE PIECE FILM RED観た人【ネタバレあり】感想を書きましょう。私は昨日観てきました。面白いけど今回はAdoの曲が大半を占めてるなぁと。エンドロールの曲と映像が1番感動した気がします。

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2022/08/26(金) 19:07:45 

    >>312
    この荒らし、句読点の使い方がおかしいからわかりやすいよね
    ちなみに鬼滅トピはこいつにずっと荒らされてる
    ワンピ映画公開日には鬼滅のトピぶっ壊すとか暴れてた(コメント酷すぎて削除されてるけど)

    +12

    -4

  • 314. 匿名 2022/08/26(金) 19:09:08 

    >>264
    「純愛」ウリの漫画最高

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/26(金) 19:11:04 

    >>113
    どう考えても東宝のほうが東映より箱が多いんだから、この中ならワンピースがダントツで待遇悪いよ

    特典の数も週数も間違えてるし…書くならちゃんと調べないと
    難癖つけるにしても的外れすぎる

    +15

    -10

  • 316. 匿名 2022/08/26(金) 19:11:38 

    >>313
    その荒らし、どういう立場なの?
    鬼滅アンチ?

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2022/08/26(金) 19:13:57 

    >>34
    新海誠の新作やるけどワンピースに負けるかもね

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2022/08/26(金) 19:17:03 

    >>311
    二次元だけなら数多のジャンルを網羅してきた恋多き女ですwww

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/26(金) 19:20:14 

    >>318
    素敵だと思います!!w

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/26(金) 19:22:03 

    >>17
    映画は今までの中で1番面白い
    2周目はじっくりみたい作品だった

    +16

    -5

  • 321. 匿名 2022/08/26(金) 19:25:34 

    >>203
    考察好き、ホラーやミステリーが好きな人は楽しく見れるよね
    子供向けだから怖い描写は避けてるけどそれ系の映像テクニックが散りばめられてる

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2022/08/26(金) 19:26:50 

    >>40
    シャンクスさえ知ってれば大丈夫

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/26(金) 19:27:45 

    >>146
    43億ぐらい
    ちなみに主題歌はLiSAが担当している
    アニメは全部見てるけど映画館で見ようとは思わないかな〜

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/26(金) 19:28:21 

    >>252
    夢女かなと思ったらめっちゃやばかった
    別の意味であの子夢女やん
    ワンピースなめてた
    シナリオ凄いわ

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2022/08/26(金) 19:30:29 

    >>321
    考察好きのblogやyoutube見てるけどなかなか面白いよね
    本編に繋げて考察してる人多いけど、でも一応映画はパラレルだしそこまで関係ないよね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/26(金) 19:33:17 

    >>100
    作者直筆の特典5弾も出して数字が出せずに特典が余って終わったジャンプ作品がありましてね…

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2022/08/26(金) 19:34:24 

    >>315
    これだけお客さんが入ってる事実にムキー!ってなってるだけだと思うよw
    本人がマイナス連打してるの丸わかりだもん

    +11

    -7

  • 328. 匿名 2022/08/26(金) 19:36:06 

    寝てしまった。初期は観てたけど知らないキャラばかりで耐えれなかった。

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2022/08/26(金) 19:38:38 

    >>252
    女性が女の子キャラの夢女になることもあるんだ…その発想はなかったw
    ナミとか、ワンピースの女の子キャラは中身が男前が多いからありうるのか…それとも守りたいってこと?

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/26(金) 19:39:43 

    >>298
    これだけ発行部数が多ければ様々な層に幅広く浸透してるとは思うよ

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2022/08/26(金) 19:44:00 

    >>329
    どっちもかも…庇護欲爆裂しちゃったし、エレジアからウタちゃん連れ出して美味しいもの食べてひたすら遊びたいわ
    二年前のウタちゃんのとこに電伝虫じゃなく私を流してくれ~!!

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/26(金) 19:49:16 

    >>317
    どうかなー
    あまり勝ち負けは興味ないけれど、君の名は250億天気の子は140億だったから、もし次も100億突破したら本当すごいと思う

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/26(金) 19:51:09 

    >>331
    海岸に打ち上げられる331さんwwおもしろすぎる
    確かに幸せになってほしいよね
    彼女の12年間はなんだったんだろう…とか考えるともう切なくなるよ

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/26(金) 19:54:03 

    >>208
    ウタカタララバイとか逆光も歌うのかなり難しいって言われてるよね。バラードとか普通の歌なら声優さんでもこなせるかもしれないけど、あのレパートリーを完璧に歌い上げるってなかなかこんなんだと思う。

    +19

    -2

  • 335. 匿名 2022/08/26(金) 19:56:51 

    >>201
    アニメ、ちょっと映画の部分見せすぎで萎えてきた
    ウタが地上波であんなに普通に出てくるなら、映画行った意味、、、?ってなる。
    一話にまとめてほしかったな
    ちょい出てきて、気になる存在くらいで止めて欲しかった

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/26(金) 19:57:17 

    >>333
    自分で想像したらシュールだったw
    ゴードンさんの許可とってウタちゃんと遊び倒したい…それで赤い髪のお父さんに会いに二人でエレジア出るわ…
    娘さんを私に下さい!赤い髪のお父さん!

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/08/26(金) 20:00:58 

    >>9
    ワンピースが103巻なので厚みで勝てるのはこち亀とかですかね…?

    +33

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/26(金) 20:04:05 

    >>8
    歌主流の映画って竜とそばかすからだよね。

    +2

    -7

  • 339. 匿名 2022/08/26(金) 20:07:49 

    >>338
    むしろ主流はマクロスとか?
    竜そばはあまりマッチしてなかったような…

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/26(金) 20:09:52 

    >>162
    >>244
    ワンピースファンでもなんでもないって書いてるけど読めなかった?

    +0

    -5

  • 341. 匿名 2022/08/26(金) 20:10:54 

    ウタの母親は誰?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/26(金) 20:15:50 

    >>329
    ウタとオリキャラの友達(夢主)、シャンクスとウタ(夢主)とか色々あるよー笑

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/26(金) 20:18:46 

    >>36

    昨日、4DXで観に行ったけど1時間もしない内に酔って通路に座って見たよ。

    戦闘シーンで激しく揺れるので、酔い止めを飲んで行ったら良かったと後悔…

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/26(金) 20:21:32 

    >>9
    進撃の巨人。
    深遠なテーマで大人が読んでも楽しめる。

    +10

    -24

  • 345. 匿名 2022/08/26(金) 20:23:51 

    >>344
    進撃の巨人ってもう途中からは大人向けじゃない?
    話が複雑だし

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2022/08/26(金) 20:32:05 

    4dxで見たけど良かった!特に逆光とトットムジカのシーンが臨場感あってすごかった。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/26(金) 20:33:24 

    >>343
    揺れすぎてめっちゃ頭ぶつけたよー
    隣に座ってた人は頭ぶつけないように背もたれに寄りかからないようにしてた笑

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/26(金) 20:34:41 

    初見で4DXはおすすめできないけどねw
    敵からも味方からも攻撃するくらう

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/26(金) 20:35:14 

    >>348
    くらうです

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/26(金) 20:36:02 

    >>11
    帽子可愛いw
    映画後半にウソップが活躍するシーンあったからテンション上がったわ。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/26(金) 20:36:43 

    >>345
    そうそう。
    他の漫画を貶めるつもりはないけれど、進撃の巨人は普通の少年漫画とは一線を画している部分があるんだよね。
    だから「漫画なんて子供が読むもの」という先入観を持っている人にこそぜひ読んでみてほしい。

    +7

    -13

  • 352. 匿名 2022/08/26(金) 20:42:17 

    観に行ってみたいけど、なんか終始歌ばっかりでPVみたいという話も聞く・・・実際どうなんだろう。。。。

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2022/08/26(金) 20:47:55 

    >>350
    カエル帽子可愛いねw
    REDすごく好きだけど、戦闘服はもっと長い尺で見たかった
    ルフィやナミの海賊帽も可愛いし、設定資料と違ってサンジがサングラス外してイケメン…ってなった

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2022/08/26(金) 20:48:59 

    >>352
    このトピにも出てるけど見てない人しかそんなこと言ってないから大丈夫だよw

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2022/08/26(金) 20:50:04 

    コロナ禍の休校期間にワンピースハマった子供と観に行った。私は随分前に脱落してしまって主要キャラしか覚えていない状態だったけど面白かったよ。
    ウタの歌が多いなぁとは思ったけどマクロスみたいな感じで楽しめた。

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2022/08/26(金) 20:52:02 

    カルトの動員力すげえよな

    世の中歪むわけだわ

    +3

    -15

  • 357. 匿名 2022/08/26(金) 20:56:54 

    >>351
    こういうことを言う人がいるから進撃の巨人が嫌いになったんだよねー
    前は進撃の巨人が好きでファントピも見に行ってたけど、「ワンピースより面白い!」とか言って盛り上がってたのを見たときと同じ気持ち

    +7

    -10

  • 358. 匿名 2022/08/26(金) 21:04:50 

    >>50
    私と旦那も詳しい方だけど面白かったよ。人それぞれと言ったらそれまでだけど。バトル終盤ドアップと後ろ姿がニカになってたり。毎週ジャンプ読んでるから、おおっ!と思った。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/26(金) 21:07:42 

    >>45
    ワンピの夢女で○○推しって言ってる人達まじですごい熱量よ。見た回数で競ってる。インスタ見たらわかるよ

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2022/08/26(金) 21:20:20 

    >>352
    歌の長さは
    ディズニー映画くらいだと思うよ〜
    Adoが苦手だったら辛いかもしれないけど

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2022/08/26(金) 21:22:27 

    >>352
    歌と内容がちゃんと繋がってたから、そんなに違和感はなかったよ。
    ただadoさん苦手だとしんどいかも。
    私はファンになったから歌ダウンロードしたわ。

    +6

    -2

  • 362. 匿名 2022/08/26(金) 21:24:50 

    歌が多くて中弛みしたかな

    +1

    -8

  • 363. 匿名 2022/08/26(金) 21:27:36 

    >>17
    後半のシャンクスが出てくる辺りから良かったかな。
    覇気がすごくてカッコ良かったよ
    エンディングらへんのウタとシャンクスのシーンはウルっときた。

    +12

    -3

  • 364. 匿名 2022/08/26(金) 21:34:17 

    >>352
    ちゃんと歌の内容とストーリーが繋がってたから大丈夫
    私はうっせーわしか知らなくてこの曲は嫌いだったんだけど、ウタの曲や歌声は全部良かった

    +8

    -1

  • 365. 匿名 2022/08/26(金) 21:37:08 

    まだやってたの?この漫画

    +1

    -12

  • 366. 匿名 2022/08/26(金) 21:40:58 

    >>351
    普通にガキ向けだわ。カルト信者みたいに漫画で誘うのはやめろ。

    +4

    -13

  • 367. 匿名 2022/08/26(金) 21:46:09 

    >>12

    同じく子供の付き添い。
    観てよかった

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/26(金) 21:46:16 

    進撃大して人気ないのにこういううざいのいう輩多いのは困る。まずこれ国特有の閉鎖国とハルクみたいな突然変異する実験体とかの海外の名作のパクリじゃん。北斗の拳、ヒロアカはこういう推しがなくても本当に大人っぽい世界観と現実があるから全く嫌われない。

    +3

    -12

  • 369. 匿名 2022/08/26(金) 21:48:05 

    進撃推しする奴らうざいからやめてくれないか?たかが妄想でしかない漫画だぞ。ワンピーストピなのにどれも関係ない件ばかり。

    +4

    -9

  • 370. 匿名 2022/08/26(金) 21:49:45 

    映画の話も盛り上がらないから普通にもうワンピースの今の本編現状話し合う方がいいよな。

    +2

    -6

  • 371. 匿名 2022/08/26(金) 21:54:26 

    もうここワンピースネタバレトピでいいだろ。どうせこんなパラレルの映画じゃ荒れるんだから。

    +0

    -8

  • 372. 匿名 2022/08/26(金) 21:55:40 

    >>371
    ネタバレトピは既にあるしなあ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/26(金) 21:56:06 

    ワンピースには一切関係ない話するゴミどもまでいるし。トピ変更したほうがいい。

    +0

    -8

  • 374. 匿名 2022/08/26(金) 21:56:36 

    >>372
    もう今のは期限切れしてる。

    +0

    -7

  • 375. 匿名 2022/08/26(金) 22:03:55 

    今回の映画だけではまだシャンクス達の力完全でないのは分かるし6年前は幼子のウタの能力でさえ抑えれない時点でやっぱまだ四皇の域じゃなかったのはわかる。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/26(金) 22:05:41 

    >>374
    切れてないよ!

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/26(金) 22:15:16 

    ワンピースは空島まで、音楽家と船大工は何となく知ってるくらいの知識量なんですが、映画楽しめますか?
    ミュージカル映画など、音楽メインの作品好きです。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/26(金) 22:17:32 

    >>355
    今の子供がワンピースにハマる場合、最初から見るの?
    結構な量あるよね。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/26(金) 22:24:30 

    >>377
    ワンピース全く知らないAdoファンの人が
    楽しんで観たというコメントを見たよ〜
    シャンクスとルフィを知ってれば何とかなると思う

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2022/08/26(金) 22:26:13 

    今日見たけど映画館で見てよかったと思えるくらい迫力あって面白かった!
    いい意味で予告に裏切られた重い内容だったけど、ペポとサニーとブルーノ可愛すぎた

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/26(金) 22:26:36 

    明日からの特典第三弾、日曜日ならまだ手に入るかなぁー?
    第二弾は初日で終わった映画館もあるって聞いたからちょっと心配。。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/26(金) 22:27:11 

    >>130
    闇落ちしたウタには、Adoの声がぴったりなんだよねー
    最初は声優はかわいい声なのにAdoの歌声じゃ合わないと思いながら聞いてたのに、あれはAdoじゃないと合わないと思った

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2022/08/26(金) 22:28:20 

    >>306
    わかります。
    池田さんありがとうって感じでした。笑

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/26(金) 22:36:32 

    >>17

    前半はライブ多め後半はバトルって感じかな?
    Adoの声質が苦手な人は苦痛かもしれない。

    個人的には本編で出番が無さすぎてネットでオモチャにされたり「失せろ一筋25年」とか揶揄されるシャンクスや仲間たちのバトルに感動したよ(笑)


    +5

    -2

  • 385. 匿名 2022/08/26(金) 22:37:50 

    >>378
    ヨコ
    気に入った場合は長くても読むよ
    アニメも気に入ったシーンは何度も見てる

    コナンもワンピも全部読んでるよ(笑)

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/26(金) 22:38:41 

    >>377
    それならAdoが嫌いじゃなければ楽しめると思う

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2022/08/26(金) 22:40:53 

    >>381
    カードは50万部で第三弾が300万部だから日曜日なら間に合うと思う
    たしか公開初日が89万人動員だった気がするよ〜

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/26(金) 22:43:07 

    >>340
    ほんとだ、字が小さくなってて見落としたわ。

    ファンでもない奴がファンの定義を語るなって感じだけどね。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/26(金) 22:47:35 

    明日子どもと2回目観てきます。ストーリーを分かった上でもう一度味わいたくなったので。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/26(金) 22:47:47 

    トレカ目当てに行ったけど感動したよ。泣いた。映画館で観て良かったと思ってる

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/26(金) 22:50:05 

    >>5
    ワンピース、コナン、ポケモンは
    自分も子供の頃から見てるし今も息子と見てる

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/26(金) 22:54:46 

    >>387
    返事ありがとうー✨
    第二弾はそもそも数が少なかったんですね!
    第三弾は300万部だから大丈夫そうかな!うれしー😊

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/26(金) 23:02:49 

    日曜日に記念特番やるよ
    Adoへのインタビューも!「ONE PIECE FILM RED」興収100億円突破記念特番 - 映画ナタリー
    Adoへのインタビューも!「ONE PIECE FILM RED」興収100億円突破記念特番 - 映画ナタリーnatalie.mu

    「緊急特番!『ONE PIECE FILM RED』興収100億円超えの大ヒットの秘密に迫るSP」が、8月28日にフジテレビで放送される。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/26(金) 23:09:28 

    昔ワンピース大好きだったけど、ビッグマムくらいからもうよく分からなくなった
    家でスタンピードとかも見たけどうーんって感じ
    でも今回REDは気になって見に行ったら、これぞ大好きだったワンピース!熱い!!ってなって数年ぶりにどハマりした!!
    確かにいつもの映画と違うし歌は多いけど、なんか感動しちゃった
    しばらくワンピース離れしてる人にも見て欲しいなぁ

    +13

    -3

  • 395. 匿名 2022/08/26(金) 23:09:56 

    エース死んでから脱落したけど映画のシャンクスがカッコイイと聞いて興味ある
    シャンクスのカリスマ性は好きなんだよなあ

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2022/08/26(金) 23:10:34 

    鬼滅みたいなツマンネー映画があんだけ売れたんだからそりゃ似た者同士のワンピースだって売れるわな
    これに文句つけてる奴は鬼滅に特別でいてほしい輩だけ

    +0

    -13

  • 397. 匿名 2022/08/26(金) 23:13:03 

    面白かったよー、ほぼライブは一曲目の新時代と2曲目の私は最強くらいだと思う。
    逆光とウタカタララバイ好きだからもっとガッツリライブみたいにやってほしかったなー。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/26(金) 23:14:45 

    特典あったの?子供といったけど何ももらえなかったうっかりされたのかな残念。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/26(金) 23:15:03 

    >>352
    前情報で歌多いって聞いてたから構えて見てたけど、こんなもんかって感じだったよー!
    最初に2曲フルで歌うかな?その後も歌うけどそんなに時間長くないし、迫力あるから見応えあるよ!
    歌ったら能力発動するから歌多いのはしょうがない
    絶対見て欲しい!!

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/26(金) 23:19:36 

    ウタちゃんの能力が世界的災厄級チートすぎて
    なんでこんな危険な実を食わせたって思ったわ
    歌好きだからって感じかな

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/26(金) 23:24:37 

    >>398
    第一弾は長いところで6日〜13日
    第二弾は13日の初日の13日で終わったところが殆どだよ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/26(金) 23:28:08 

    >>17
    極端に賛否両論です。
    めっちゃいい!って人か、全然ダメ!って人かのどっちか。
    完全に好みの問題かな。
    ライトファンでAdo好きなら、楽しいけど、ストーリー重視や伏線回収するぐらい好きな人や、Adoあんまり好きでない人からすると微妙。
    ウタはビジュアルかわいくて、子どもウケはいいが、大人からするとメンヘラ女子のやべー奴だったな。

    +21

    -4

  • 403. 匿名 2022/08/26(金) 23:34:46 

    >>402
    私の中ではストーリー重視な人はRED好きなイメージ
    Zもストーリー重視でREDとZは並んで好き!って感じ
    ゴリゴリのスカッとするバトルが好きな人は嫌いでスタンピードが好きってイメージ

    +14

    -2

  • 404. 匿名 2022/08/26(金) 23:38:54 

    >>401
    おー景気がいい!
    夏休みの宿題完成のご褒美にするんじゃなかったー

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/26(金) 23:41:52 

    >>17
    賛否両論あると思います
    私はうーん...という感じでしたがとりあえず明日3回目のRED観に行きます

    +2

    -2

  • 406. 匿名 2022/08/26(金) 23:44:03 

    >>402
    ウタの歌はユーチューブで全曲公開してるからそれを映画大音響で聞きたいかどうかでほぼ見る前に合うかどうかわかる映画よね
    あとシャンクスの娘でルフィの幼馴染って存在が出てきた事にカチンと来ないかどうか

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/26(金) 23:45:11 

    >>404
    ちなみに第一弾の特典は増刷した方が良いレベルでわりと重要なことが書かれてる

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/26(金) 23:45:15 

    >>394
    分かる…人間ドラマがワンピースっぽい
    元々ワンピースはバトルよりドラマ部分が好きなんだよね

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2022/08/26(金) 23:45:41 

    あの自分勝手な理屈でごり押ししてとおすところみんなの嫌われものなのに本人たちだけはヒーロー気取りってところが最高にカルトそのものでカルトは泣いて喜ぶんだろうな

    +3

    -9

  • 410. 匿名 2022/08/26(金) 23:49:28 

    >>377
    >>40の返信欄を見ておくだけで大丈夫!YouTubeのウタ日記も見ておくと鑑賞後の印象が変わって面白いけど
    あとは、ほぼコピペだけど関係性を知っとくといいと思う
    ①海軍(海賊を取り締まる。2話登場のコビーも出てくる)
    ②世界政府(五老星って最高権力者のおじいさん達は役人らしく基本会議室から出ない。天竜人は人を奴隷としか思ってないムカつくやつ。でも処刑されるから誰も逆らえない)
    ③サイファーポール(政府の諜報機関)ちょこっと映画に出てくる
    ④四皇(海賊の中で一番強い四天王。シャンクスはこれ。あとビッグマム海賊団→子沢山のめちゃ強いおばさんで、映画では子供のカタクリ、オーブン、ブリュレの3人が出てくる。兄妹仲が強い)
    ⑤ルフィの麦わらの一味と同盟関係のロー、麦わらの一味オタクのバルトロメオ

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:17 

    >>410
    拾い画だけど
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +2

    -4

  • 412. 匿名 2022/08/26(金) 23:55:51 

    >>402
    私は面倒くさいオタクなんだけど、たぶんダメだった人の意見はこんな感じなんだろうなーと思ったよ。否定するわけじゃなくてね
    周りだとストーリー重視や伏線回収するぐらい好きな人ほど刺さってる気がする
    キノコとかウタの表情や手のマークを見ているシーンとか、2回目を見ると色々と伏線に気づくから
    シャンクスに本当は会いたかったんだとか、もう戻れないけど本当は戻りたかった気持ちを考えるとメンヘラで片付けるのは違うと思う

    +19

    -5

  • 413. 匿名 2022/08/26(金) 23:56:51 

    >>104
    ワンピースのメインの客層が大人なので、気に入れば何度もリピートしてくれるし、IMAXなどの高めの上映を好んで見てくれる。
    コナンはよくも悪くも客層が広く子ども層が大人と変わらないくらいいるので、金額は稼ぎづらいね。
    IMAXとかも家族連れだとあんまり多くないだろうし。
    コナンも勿論コアファンはいるが、ワンピースよりもコア層は多くないし、お金かけるタイプはあんまりいない。
    けど、特典なしで毎年上映で、アニメ映画で50億以上が常にあるなら、十分頑張ってると思うよ。(ポケモンでも良くて30〜40億くらいだし)
    ワンピースの第二弾特典のカードデッキの限定ウタカードは転売目的の人も多かったしね。
    メルカリで3000円以上くらいでめっちゃ出品されてる。

    +3

    -7

  • 414. 匿名 2022/08/26(金) 23:58:19 

    >>412
    あと40億巻がないとウタの心情なんかがわかりにくいところもあるよね。
    もう少し映画本編で触れて欲しかったかな。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/27(土) 00:01:45 

    >>414
    確かにそれは言えてる!尾田先生のメモ読んだら泣きそうになったよ。ウタを高い高いするシャンクスの絵も
    もし尾田先生が脚本を書いたらそのあたりの感情面を上手く入れただろうなーと思うけど難しいね
    最後は映画的演出でわざとぼやかしたのかな

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2022/08/27(土) 00:03:38 

    >>1
    ええ、、ほんとに?
    結局、悪いやつがいて暴力で倒すってだけの映画でしょ?
    日本人やっぱバカになってるよね

    +3

    -13

  • 417. 匿名 2022/08/27(土) 00:04:15 

    >>402
    うーん
    あのラストを見てメンヘラのヤベー奴で感想が終わるならそりゃREDが良い映画とは思わないんだろうね

    +10

    -4

  • 418. 匿名 2022/08/27(土) 00:04:55 

    >>378
    ONE PIECEのめちゃくちゃコアなクイズ大会があってコミックの隅から隅まで大袈裟じゃなく一字一句記憶してないと解けないようなやばい奴
    それの全国大会に中学生が出てた
    その子がONE PIECEの存在を知ったのはパンクハザードって言ってたよ
    そういう若い子もいる

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/27(土) 00:07:56 

    >>416
    今回の映画は悪者は居ない、

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2022/08/27(土) 00:09:19 

    >>415
    個人的に大人げのないシャンクスもちょっと見たかったかな

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/27(土) 00:09:56 

    >>177
    正直ウタは好かれるキャラじゃないよね
    尾田っちが製作陣みんなウタが大好きって書いてたから期待してたんだけど、思ってたのと違った
    男性だと守ってあげたくなるのだろうか..

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2022/08/27(土) 00:10:17 

    前半はなんかあまりピンと来なかったけど、後半になるにつれて面白くなったかなー。

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2022/08/27(土) 00:11:10 

    観た人、adoが苦手だと見るのキツい感じですか?
    ワンピースは普通に好きだしすごい評判良いから見てみたいけどadoの声や歌い方が好きじゃないから迷う

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2022/08/27(土) 00:13:26 

    >>17
    ONE PIECE FILM REDというより、ONE PIECE FILM UTAだった。
    見る人によっては好き嫌いはあるだろうね。

    +6

    -4

  • 425. 匿名 2022/08/27(土) 00:14:43 

    >>423
    私もadoあんまり好きじゃなかったし、ONE PIECEの世界観に合わないんじゃないかと思ってあまり期待しないで観にいったけど、思ってたより凄くよかった。adoを選んだ理由がわかった気がした。

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2022/08/27(土) 00:19:34 

    >>423
    ado苦手な人はキツいと思います
    YouTubeにPVがあるので、それを見て判断した方がいいです
    私は元々adoに苦手意識あったけど、曲を予習してライブに行く気持ちで観たら普通に楽しめました
    歌上手いんだなーって印象に変わりました

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/27(土) 00:22:10 

    >>418
    この前99人の壁で優勝した子も12歳だったよね

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/27(土) 00:23:44 

    >>421
    私は好きだよ。今日から発売のワンピース一番くじにウタのフィギュアがあるから引きたいけど既にフライング販売してるところもあるし明日引けるか微妙だな
    A賞はシャンクスのフィギュアだし

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2022/08/27(土) 00:24:14 

    >>423
    YouTube見てみたらどうかな?

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2022/08/27(土) 00:25:42 

    >>422
    歌詞を見ると色々と思うところが出てきたよ

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2022/08/27(土) 00:28:36 

    >>402
    引き合いに出して悪いけど、>>394さんとか逆の感想だよね。これが二分してるってことか。
    感動した人とそうじゃない人、結局は観る側の感受性の違いな気がする。

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/27(土) 00:30:06 

    >>421
    私好きだった
    男の感想は間宮桜ファンの災厄女好き属性とか
    幼なじみお姉さん属性に刺さってる感想は見た

    +8

    -2

  • 433. 匿名 2022/08/27(土) 00:31:41 

    逆光ってやっぱりシャンクスに向けて作った歌なのかな?

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2022/08/27(土) 00:34:26 

    >>130
    申し訳ないけど声優は歌唱力が…

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/27(土) 00:37:46 

    >>17
    Adoちゃんが好き、もしくはワンピが好きかつそれほど拘りがなく映画は映画と割り切って楽しめるならすごく面白いと思う!

    逆に旦那は中学生の頃から読み込んでて考察ガチ勢なんだけど映画特有の急に生えてくるキャラや設定が微妙だったみたい
    今回特にシャンクス周りで原作にも介入する設定ポンポン出てくるから余計にね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/27(土) 00:41:50 

    >>421
    それは異性の目線で好きって意味じゃないのでは??守ってあげたいとかじゃなくて単純にキャラクターとして好きなんでしょ。
    ウタがやったことが完全に正しいわけでは思わないけど正しさが好き度に比例するわけでないかな、漫画のキャラは。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2022/08/27(土) 00:42:08 

    ドットムジカとウタウタの実の設定がやっつけすぎて戦闘シーンは寝てた
    ウタは好き!

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/27(土) 00:45:27 

    ウタカタララバイ半分MV半分戦闘シーンだったけどフル戦闘で見たかったなぁ
    あの曲と戦闘シーンの組み合わせが好きだった

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/27(土) 00:45:40 

    声優も歌手も上手かった
    やっぱ声優は上手くないとダメってことを再確認
    ウタの余裕匂わせたセリフってマジ夢小説の台詞っぽいんだけど、声優の明るくて必死な喋り方でウザさを感じなかった
    負け惜しみ〜!が可愛かった
    幼馴染って最高だな

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2022/08/27(土) 00:47:11 

    鬼滅銀魂呪術と良いニュースだったからワンピも負けられんよねそりゃ
    Adoを起用して、鳴かず飛ばずにならなくてほんとによかったよ

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2022/08/27(土) 00:48:41 

    この映画見なくても本編には影響ないのかな?シャンクスの娘ってだけ?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/27(土) 00:49:49 

    ウタをどうしてもadoと言ってしまう…

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/27(土) 00:51:24 

    >>441
    見なくても影響ないけど見たら「おっ」ってのはあるよ

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/27(土) 01:05:10 

    >>7
    学生のころ空島読んだときは、長い!って思って途中から流し見してたんだけど、15年ぶりくらいにまた見返したら結構面白かった!

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/27(土) 01:08:00 

    ウタの新時代のライブがもう一回みたい

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/27(土) 01:09:09 

    ワンピース好きだから観に行ったけど…
    前半はなんか映像観ながら恥ずかしい気持ちになって
    (大人で子供居ないのにプリキュア見に来た気分)
    中盤は眠くなって
    後半は何でもありやなってなんか…


    天使の歌声って設定はキャラの見た目にも声にも合ってないし、声と歌声違うから違和感だし子供の時もその声かってなんかずっも違和感だった

    年齢層、私みたいに中年が多いんだろうなって思ってたんだけど歌にもストーリーにも映像にも感動したって感想多いのは、アドさんだからやっぱり若い子が多いのかな

    +4

    -5

  • 447. 匿名 2022/08/27(土) 01:12:13 

    Yahoo映画で酷評されてるけどめちゃめちゃ面白かったよ。
    映画でかかる曲どれも凄く良い曲だったし、アドもちっとも不快に思わなかった。むしろ見直した。

    +11

    -3

  • 448. 匿名 2022/08/27(土) 01:19:23 

    っぱキツめしか勝たん💪 

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2022/08/27(土) 01:22:22 

    >>424
    最後にタイトルが出るのが全てだよ
    シャンクスとウタが無事RED=赤髪海賊団の仲間に戻れたというお話

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2022/08/27(土) 01:30:37 

    >>17
    原作のワンピース好きなら人の心の機微を捉えたような作品は刺さる人が多いから、コアなファンにREDが好評なのは分かる
    逆にライト層に好評なのも世間のイメージするワンピースと違ったから?なのかも
    で、そういうドラマチックなのはいいから、強い俺!痛快バトル!勝利!みたいなバトル物が好きな人には向かないと思う

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2022/08/27(土) 01:31:10 

    >>159
    ワンピはキッズファン多くない?

    鬼のほうはキッズだけでなく大人にも響いて幅広いんだと思う

    +6

    -8

  • 452. 匿名 2022/08/27(土) 01:33:20 

    明日からの特典はどんな内容なんだろう。楽曲についての冊子なのかな?

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/08/27(土) 01:36:26 

    >>452
    ごめん、自己レスだけど今日から配布だね

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/08/27(土) 01:38:13 

    >>441
    血の繋がった娘ではないよ
    でもウタとの出会いによりシャンクスの生まれのことがわかったり、赤髪海賊団の人柄が見えたり、ってことはあるから、観といた方が最終章は楽しめる感じはした
    私はREDで赤髪海賊団のメンバーを掴んだw

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/27(土) 01:39:43 

    >>9
    寄生獣
    火の鳥

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2022/08/27(土) 01:42:39 

    >>419
    でも今回で味しめて変な方向性になる可能性があるよね
    某少年探偵ものみたいに
    あれもう純粋なミステリーとかできないでしょ
    アムロ笑からませられなくなるから

    +2

    -6

  • 457. 匿名 2022/08/27(土) 01:44:47 

    >>344
    進撃はボロボロ人がしんでくから私でもテンション下がったのに子供に読ませたくない

    +11

    -1

  • 458. 匿名 2022/08/27(土) 01:51:32 

    >>30
    この風潮映画業界の衰退を招きそう
    コアなファンが重課金してるうちはいいんだけどどんどん業界は狭まって一般受けする映画は作れなくなって作り手もファンも寿命で新規も入ってこないみたいな

    +7

    -4

  • 459. 匿名 2022/08/27(土) 01:57:05 

    >>17
    面白かったよー!内容も分かりやすかったみたいでワンピース普段見てないけど子供達も楽しんでた
    病んでるヒロインって珍しかったわ
    でも病んでる歌かっこよかった

    アニメ特有のご都合主義を冷静に見なければ面白いと思うよ

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2022/08/27(土) 01:58:21 

    正直もうアニメや漫画関連者は全員逮捕して欲しい。大人でギャーギャー喚くアホどもがうざったいんだよ。本当に子供だけに楽しませる人間以外は要らない。アニメばかりの日本になって情けない。個性を活かすヒロアカくらいしか本当の意味ではもうない。なんとか漫画禁止、アニメ禁止制度で廃止してくれないかな。

    +0

    -19

  • 461. 匿名 2022/08/27(土) 02:01:16 

    海外ならアニメは子供までが大半なのに日本はこれだから情けなくて。大人は本来子供を育成するのは当たり前なんだぞ。癒しにもならない。くだらないアニメ、漫画を作る意味なんかない。

    +0

    -12

  • 462. 匿名 2022/08/27(土) 02:03:15 

    >>450
    本当にこれだと思う

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/27(土) 02:04:36 

    >>452
    こんな感じらしいよ
    映画『ONE PIECE』公開20日間で興収100億円突破 東映の単独配給で初“100億超え”の快挙

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/27(土) 02:06:20 

    >>460
    ちょくちょくアニメトピにあなたみたいなアニメ好きな大人は犯罪者レベルって書き込む人いるよねー
    大人はアウトドアしろよってさ

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2022/08/27(土) 02:08:11 

    さっきワンピースの1番くじ引いてきたらウタとシャンクスのフィギュアが当たりました!!
    もう思い残すことはありません…
    店員さんに「良かったですね😊」って言われたw

    +15

    -2

  • 466. 匿名 2022/08/27(土) 02:20:02 

    >>238
    乗るなエース!放っておけ!

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/27(土) 02:21:47 

    >>464
    日本のアニメマニアは度がすぎるからストレスが溜まるんだよ。普通の人間はまともならアニメや漫画ばかりに浸からない。今はコロナだから仕方ないのもあるけど。流石に漫画家やアニメ関連者に恩恵与える今の日本の甘さにはイカれてるのにイラッときてる。昔なら世間に認めてくれないのは大半数だから缶詰じゃないと仕事なんか貰えなかった。もっと為になる社会的なノンフィクションものを見るんだな。

    +0

    -16

  • 468. 匿名 2022/08/27(土) 02:22:07 

    >>444
    わかる
    無料公開の時一気読みしたら空島編も面白かった
    ワの国でまた飽きちゃったけどまとめて読んだ方が良いね

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/27(土) 02:25:42 

    原爆ドームの復興も協力しない時点で同じ日本の国で起きた悲しい出来事なのに本当日本って勝手すぎるって感じた。特にこういう漫画、アニメの話題しかしない輩。漫画家の大半は兼任すらもやってない連中ばかりだぞ。憧れる点なんかない。

    +2

    -11

  • 470. 匿名 2022/08/27(土) 02:29:49 

    原爆ドームは結構寧ろ地元以外だと戦争世代じゃない観光客やハーフの外人の方が来てたらしいし地元以外は全くだったんだよね。沖縄もそうだし結局自分達に関わる地域じゃないと時代じゃないからと日本は無視する。今のアニメや漫画でコロナ禍を使って金稼ぎするくらいなら現場とか料理作りして社会に役に立つ仕事しなよ。

    +1

    -7

  • 471. 匿名 2022/08/27(土) 02:34:16 

    IP変えてまで荒らすとか元気だなぁ

    +7

    -3

  • 472. 匿名 2022/08/27(土) 02:36:56 

    >>79
    こんな考え方の人も世の中にはいるんだ…とビックリした。全てのファンが公開初日に行ってたら映画館パンクするよ?

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2022/08/27(土) 03:08:04 

    >>296
    今回のワンピの特典ヤバすぎて正直いくらでペイすんのか分からないくらいだもんね
    低コストの映画と比べらんないとこはあるかと

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2022/08/27(土) 03:11:46 

    >>7
    空島前に脱落してるけど逆に気になってるw

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/27(土) 03:18:20 

    >>465
    おめでとうございます!
    羨ましいです

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2022/08/27(土) 03:44:25 

    フランスではミニオンの上映のときにワンピの予告で拍手喝采がおきたみたい
    夜の上映回を午前から並ばないとチケットを買えないとか
    フランスのワンピ愛は凄いね
    それにしてもネット予約とかはできないんだろうか

    +8

    -5

  • 477. 匿名 2022/08/27(土) 04:17:17 

    毎日のように曲もどっかしらでかかってるから気になってるけど…チョッパーが仲間になった辺りで読むのをやめてしまってる
    ウタさん可愛いから動いてるところスクリーンでみたい。原作遡るしかないかー

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2022/08/27(土) 04:32:36 

    >>9
    H×Hとか言い出したら笑う
    あれこそ厚みのない漫画のいい例

    +5

    -5

  • 479. 匿名 2022/08/27(土) 04:41:57 

    >>477
    シャンクスさえ知っていればなんとかなるよ
    あと映画連動エピソードの2話を見ればもっと楽しいかも

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2022/08/27(土) 05:29:21 

    >>451
    鬼滅に関しては今より娯楽の制限多いなかで上映した特殊な条件もあるからなぁ
    私も鬼滅の方がファン層広いと思うけど、今でも関心持ってる人達は少ない気がする

    +10

    -7

  • 481. 匿名 2022/08/27(土) 05:32:22 

    >>17
    ONE PIECE大好きで歴代の映画も全部観てるけど、私はあんまり刺さらなかった…。
    個人的には歌が多いとかは全然気にならなかったけど(寧ろ大好きで毎日聴いてる)
    能力やら目的やらをやたら壮大な感じにした割にはちょっと中途半端に思えたかなぁ、、。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2022/08/27(土) 05:51:40 

    >>28
    そもそもああいう一過性のブームの作品とは違うからなぁ
    売上にこだわってるの鬼滅ファンだけだと思うよ

    ワンピースはアニメも映画も漫画のプラスαでしかなくて、漫画自体の人気が半端ない

    +6

    -10

  • 483. 匿名 2022/08/27(土) 06:15:10 

    >>473
    ?ジャンプ漫画の映画で冊子が特典になるのって全然珍しくないってか普通だけど
    そんなコストかかってないでしょ

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/27(土) 06:17:05 

    >>460
    IDかえて荒らしてたのヒロアカおじさんだったのか…

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2022/08/27(土) 07:05:57 

    来週 子供とやっと観に行く予定

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/27(土) 07:12:46 

    ちょっと観たいなーって思ってたんだけど
    ただガチファンとかじゃないし
    なんとなく好きなだけだし
    ミュージカルとかディズニー苦手だし
    Adoも全く興味ないから
    楽しめるか不安

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/27(土) 07:39:36 

    >>438
    ウタカタララバイの戦闘シーンめちゃくちゃ好き!!海軍がよかったー藤虎さんかっこいいなと
    ワンピ全部読めてないから、大将3人の性格の差とか知りたくなった
    赤犬がエースを殺めた当事者くらいしか分からない

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2022/08/27(土) 07:57:24 

    >>486
    その場合はおすすめしないな

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/27(土) 08:02:52 

    >>451
    ワンピースは本当の人気作品じゃん
    鬼滅は流行りに乗っかった奴が多い
    単行本売り上げ推移見たらわかりやすい

    +10

    -10

  • 490. 匿名 2022/08/27(土) 08:09:25 

    >>486
    YouTubeで新世界、逆光あたりだけ聞いてみたら歌が絶対嫌なら合わないかも
    内容は面白いしガチファンじゃなくても一話を知ってれば分かるから大丈夫よ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/27(土) 08:10:31 

    もー他作品の話は乗らなくていいよ
    先に出してきた相手が悪いんだけどさ

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/27(土) 08:12:13 

    >>465
    すごい!
    おめでとうございます!

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/27(土) 08:58:06 

    >>467
    こんなところで延々と説教コメントしてるあなたの方がまともとは思えません。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/27(土) 09:37:07 

    >>298
    ミーハー多いのは鬼滅ファンでしょ
    そういうファンはとっくに冷めてそうだけど

    ワンピースは昔ながらのファンが多いから、むしろ長年大事に使ってる物がある人のイメージ

    +6

    -4

  • 495. 匿名 2022/08/27(土) 09:54:53 

    映画、特典でまたまたハネてますな
    年間1位確実だわ

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2022/08/27(土) 09:57:58 

    >>454
    四皇になる過程で揉まれてダーティーになってるのかな?とか思ってたけど、フーシャ村での気のいいおっちゃん達のままだったんだよね
    シャンクス含めて船員への理解度は爆上がり

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/27(土) 09:58:40 

    >>493
    その人他のトピも荒らしてるからスルーと通報で

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/27(土) 10:21:38 

    ワンピ上げのためにすぐ他作品の名前だすの辞めてくんないかな

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2022/08/27(土) 10:24:52 

    そのうち応援上映とかやりそう

    +4

    -3

  • 500. 匿名 2022/08/27(土) 10:31:12 

    >>499
    今までもワンピの映画で応援上映やってたし今回もやると思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード