ガールズちゃんねる

AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?

131コメント2022/08/04(木) 19:14

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 22:04:16 


    AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?(宝泉 薫) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    コロナが終わらない。 2020年の早春からかれこれ2年半、コロナ禍と呼ばれる状況が続き、現在は第7波の真っ只中だ。初期のような得体の知れない恐怖感というものはさすがに薄れつつあるものの、警戒心はあちこちに残り、この2年半は社会の空気を大きく変えた。


    そんななか、日向坂の「明るい多幸感」はアイドルの原点回帰とでもいうべきもの。大人数グループのあり方が多様化するなかで、逆に新鮮だ。この持ち味を、コアなファンにはイベントで、ゆるいファンにはテレビで、いつものようにアピールしていくつもりだったのだろう。

    しかし、コロナ禍によってイベント開催がままならなくなっただけでなく、テレビ露出に関しても苦戦を強いられた。密を避けるため、大人数での歌唱もトークも制限されるようになり、グループとしての一体感、さらには魅力的な女の子が一堂に会することで生まれる華やパワーといった武器を発揮しづらくなったのだ。

    ある意味、日向坂でやろうとしているアイドルとしての原点回帰も、あがきのひとつなのだろう。失速も感じられるなか、多様化するシーンにおいて王道がどこまで通用するのか。それを託すにふさわしいメンバーもそろえられているわけで、コロナ禍にぶつかった彼女たちはあまりにも不運だったといえる。

    それでも、映画「希望と絶望」の完成披露試写会において、佐々木久美はこう語った。

    「わたしたちはそういう2年間をすごしたことをぜんぜん後悔していないですし、この2年間があるからこそ、笑顔で前に進めていると思うので。(略)新たな未来に向かって、これからもおひさまでいてほしいなと思います」

    実際、アイドルの賞味期限に明確な基準はない。それを早めるのも遅らせるのも、アイドル本人とファン次第だったりするのだ。

    コロナ禍はまだまだ続きそうだが、そんな世の中だからこそ、彼女たちが見せてくれる「ハッピーオーラ」に期待したい。

    +9

    -84

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 22:04:35 

    誰もわからん

    +327

    -8

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:15 

    もういらないから

    +326

    -12

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:30 

    握手会がなければこんなもんよ

    +322

    -6

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:31 

    アイドルという名のキャバ嬢

    +262

    -10

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:34 

    佐々木美玲ちゃんだけ知ってる

    +19

    -35

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:40 

    ひと山いくら商法

    +168

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 22:05:46 

    握手出来ないと意味ないよね

    +128

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:20 

    どんなグループでもダンスは10人くらいまでが見やすいと思う
    あまりたくさんいるとごちゃごちゃと雑な感じがする

    +311

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:25 

    グループって5人組ぐらいがバランス良い気がするんだな

    +208

    -4

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:32 

    握手会と総選挙がないとCD売れなさそうだもんね

    +174

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:39 

    坂道のほうが人気だよね

    +32

    -15

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:49 

    ハロプロが先頭に来る時が来た

    +9

    -50

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 22:06:59 

    >>3
    よしジャニーズ解散!

    +22

    -35

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:00 

    すーじー好き

    +5

    -20

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:03 

    >>4
    「よし、今回も握手会がないぞ。よかったー」
    って内心思ってそう。

    +188

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:29 

    特典無かったら何枚売れるのだろうか?1万枚ぐらい?

    +108

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:30 

    握手会とかもAKB全盛期ほどの規模ではできないだろうから、新しく大人数グループを作って売り込むのはなかなか厳しいだろうね。

    +99

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 22:07:58 

    誰も知らん

    +17

    -9

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 22:08:00 

    >>1
    ソロでは無理な子たちをまとめて
    数による存在感で誤魔化して
    強引に売るという商売にはウンザリ

    +192

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 22:08:14 

    ワンフレーズづつ歌うのは止めよう

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 22:08:18 

    終わっていいのでは?

    +89

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 22:08:32 

    この手のグループが歌披露した時のオタとかが何かにつけて表現力があるとか言うの滑稽と言うか。

    +141

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 22:08:38 

    >>1
    人海戦術アイドルなんかいらないよ。
    秋豚グループは直ぐにパトロンと撮られるし。

    +84

    -3

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 22:09:05 

    でも日向坂って東京ドーム完売して落選も多かったんだよね?
    そんなに人気なの?

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 22:10:04 

    コロナで接触系で稼ぐアイドル業界は本当に痛いだろうね
    2、3年すればアイドルの子も歳とっちゃうし

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 22:10:40 

    乃木坂とか櫻坂は可愛い人結構いるけど日向坂はマジで一般人感がすごい

    +109

    -11

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 22:10:41 

    この手の女の子集めたお遊戯会みたいなのはもういい

    +178

    -3

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 22:10:49 

    握手会よりミーグリのほうがアイドル的にはいいよね。危なくない。

    +18

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 22:10:58 

    プロが観たい

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 22:12:16 

    ガル民の多くが嫌いな大人数アイドルグループ

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 22:12:31 

    >>26
    お触り出来るアイドル

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 22:12:52 

    アイドルの人気なんて2〜3年保てば良い方
    コロナがなくたってきっと失速してた
    もう坂道系48グループ自体は飽きられてる存在
    自分たちが気づいてないだけ

    +103

    -7

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 22:13:09 

    申し訳ないけどとっくに終わってるのかと思ってた

    +85

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 22:14:11 

    どこで幕切れするかはちゃんと考えないとね
    おニャン子が語り継がれているのも短期間で終わったからなのもあるだろうし

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 22:14:14 

    >>4
    韓国はBTSとブラックピンクのおかげで、芸能だけは世界で株を上げたが(あくまで芸能だだけね)
    日本はアニメで株上げても、こういう男が選んだ女が男に媚びる路線のアイドルで、世界的に株下げた。
    もうこんなのはとっとと終わらせて世界的に売れたいなら、今世界で好調のシティポップの第二の竹内まりややユーミンのような実力派女性歌手を育成すべき。
    まあロリコンどもから反対者が出そうだが(奴らはあくまでもロリアイドルが世界で認められ、フェミニストがぎゃふんと言わないと納得しない)

    +20

    -39

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 22:14:50 

    地元だが、SKEはもう潮時だと思う
    須田亜香里も卒業するし

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 22:15:02 

    >>31
    いやファンもいる
    あまりにも当然のようにガル民が誹謗中傷しまくってるからファンはファントピに集まってる
    ジャニーズとかじゃありえないことだよね
    女性が多い掲示板で尚且つ民度が低いから仕方ないけど

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 22:15:22 

    >>1
    秋元枕坂69

    +15

    -12

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 22:15:25 

    こういうトピは嫌いな人達ばかりコメントしにくるからたてないでよ……

    +32

    -4

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 22:16:08 

    AKBでさえ大型歌特番出ても新曲じゃないしなあ

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 22:16:48 

    akbが名前変えたら卒業生は元何になるんだろう

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 22:16:49 

    アイドルとして日本一恵まれた環境で不遇ぶってる謎の集団

    +78

    -4

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 22:17:11 

    AKBは柏木さん、乃木坂は齋藤さんくらいしか分かんない。櫻坂は平手さん抜けてもう誰も知らないし日向坂はそもそも最初から誰も知らない。

    +99

    -5

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 22:17:56 

    ぶりっ子はさよなら

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 22:18:17 

    映画の宣伝?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 22:18:20 

    >>13
    ダサいダンスにダサい衣装着てトンチキソング歌ってるハロプロが世間に受け入れられるわけないと思うよ。

    +84

    -15

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 22:20:13 

    >>31
    AKB全盛期ならともかく、今は嫌うほどの感情ない人の方が多いと思うよ

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 22:21:15 

    がるちゃんで以前ほど叩かれなくなったあたりが勢いなくなったなあって感じ

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 22:21:18 

    >>14
    AKB好きのおっさん見つけた!
    アイドルいらないよ
    もうピンで活動して

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 22:22:14 

    アイドルをキャバクラに変えた罪は重い

    +17

    -5

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 22:22:41 

    AKBの2トップ美女
    AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?

    +7

    -41

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 22:22:42 

    日向坂も櫻坂も乃木坂もAKBも
    皆同じメイクして同じ髪型して似たような歌を歌って(?)個性を感じないんだよな・・・

    そういう大量生産されてるようなアイドル像に飽きが来たら、同じような子を集めているグループ全体が終焉に向かっても仕方ないと思う

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 22:22:46 

    >>アイドルの賞味期限に明確な基準はない。

    集団アイドルの場合は卒業時じゃないの。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 22:23:06 

    松浦亜弥が最後の国民的人気の単体アイドル
    日本でソロのアイドルが再び流行る時代が来るのは100年後かな?

    +10

    -16

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 22:23:43 

    >>28
    お遊戯を見た後にファンが褒める言葉として表現力、オーラ、雰囲気
    この三つをよく多用するするよね。

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 22:24:32 

    >>21
    合唱?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:09 

    >>13
    ダンススキルは高いしメンバーにもストーリー性があって好きなんだけど、衣装がダサ過ぎて残念なことが多過ぎる。AKB系列の衣装はやっぱりすごく可愛く感じる。衣装の方向性変えたらいいのに。

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:41 

    私は勝ち組よ⁇
    AKBから続く“大人数アイドルグループの時代”は、「日向坂の悲劇」とともに終わってしまうのか…?

    +14

    -21

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:42 

    >>5
    秋豚の喜び組でしょ

    +28

    -3

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:55 

    >>4
    キモいおっさんと握手しなくていいんだからラッキーだろ

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:24 

    >>28
    どのグループがどんな衣装でどの歌歌おうがみんな同じ。
    あ、髪型も同じか。

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 22:38:13 

    >>36
    マイナス多いけど私は同意するよ

    +17

    -8

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:04 

    坂道グループって可愛い子が多いけど日向坂は昔のAKBのアンダーメンバーにいそうな感じの子が多い

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:31 

    >>1
    そもそも乱立させすぎた

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:39 

    >>13
    坂道は接触で売ってるけどハロプロは違うみたいなイメージあったけど、ハロプロってコロナ禍でもチェキ会とかやってるんだよね
    坂道でも今はミーグリだけで直接会わないようにしてるのに

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 22:51:03 

    >>59
    さっしーやさくらちゃんみたいに推されてない状態から這い上がれる人ってごく僅かで、大人数って言っても目立つ場所で踊れたりたくさんテレビ出られるのって数人の推されの子だけ。大部分の子は大して目立たず卒業しても「そんな人いたんだ」みたいな状況。

    +14

    -7

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:01 

    別になくても困らないモノのひとつにすぎない

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:29 

    秋元康に金もらって書いた記事かな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 22:59:17 

    >>5
    48って四十八手から取ったんだよね。キショい。

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 23:00:01 

    >>5
    キャバ譲より安くない?

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 23:02:42 

    >>14
    ジャニオタのおばさんも湧いてて草

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:50 

    >>3
    おばさんにとってはいらないんだろうけど、好きで応援してる人もいるからね笑笑

    +10

    -6

  • 74. 匿名 2022/07/31(日) 23:05:55 

    ファンには違いわかるんだろうが、特にファンでなければただの団体でしかない。その曲うたっていたらこの団体って感じ。ファンでなくとも個々の顔ぐらいはわかるんじゃなければ続かないよね。個々はわからなくていい、団体として継続できればいいというならまだしも

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/31(日) 23:06:45 

    AKB系は元気系
    乃木坂はキレイ系

    前は住み分け出来ていたけど、今は乃木坂もAKBに居そうな女の子が多くなってきた

    スカート長めが坂道系とわかるけど、乃木坂・櫻坂・日向坂の見分けがつかない

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/31(日) 23:07:05 

    ラヴィット見てるとれなぁ、すーじー、このちゃんとかしっかり顔と名前が一致する個性のある子もいるとは思うんだけど、その彼女達がそれぞれ何坂所属なのかは未だに分からない。

    どのグループも大所帯だし個々の見た目の個性はあまり無いし歌う時は制服みたいな服着てくるくるバタバタしてるだけだし歌はいかにも秋元康が関わってそうな青臭い歌詞で全く好きになれない。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/31(日) 23:07:41 

    >>36
    いや、良い意味でも悪い意味でもアイドルに国に影響与える力はないでしょ
    ガルちゃんというかネットはアイドルの影響力を過信しすぎ

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:35 

    似たようなのいっぱいいるしそりゃ飽きられるやろ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:37 

    なにこのトピ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/31(日) 23:10:49 

    >>2
    顔の見分けが全くつかないのは、私がおばさんになったからなのか。それとも似てる顔の子が増えたのかな。

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/31(日) 23:14:08 

    >>66
    そもそもアイドルはどこも接触で売ってるからね
    AKBのイメージが強いけど、コロナ禍でどこもアイドルは人気落ちてるんじゃないかな

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/31(日) 23:15:24 

    >>80
    顔が分からないならともかく、見分けが付かないなら老化でしょ

    +6

    -10

  • 83. 匿名 2022/07/31(日) 23:17:32 

    >>82
    はっきり言ってやるな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/31(日) 23:19:15 

    >>80
    似ている顔の子が増えたというか、髪型やメイクがみんな同じな気がする。

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/31(日) 23:19:35 

    >>36
    ユーミンは人気はあるけど、実力派歌手かね?
    性格が悪いし、嫌味なオバたんに成り下がった
    MISIAや宇多田ヒカルじゃない?わかりやすいの

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2022/07/31(日) 23:24:15 

    >>12
    ちょwここも坂道よw

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/31(日) 23:25:08 

    >>25
    今のところ乃木坂に次ぐ2番手だから完売はするでしょ

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/31(日) 23:27:38 

    >>59
    個人的に指原と西野七瀬は売れようと努力してるだけ秋元系の中では好感度高い
    他の売れる気ないのにダラダラとテレビ出てる人達は嫌い

    +5

    -12

  • 89. 匿名 2022/07/31(日) 23:29:15 

    そもそも本当に売れるもの、価値のあるものは
    人、物に限らず
    セット売りや福袋売りなんてしない

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/31(日) 23:31:04 

    日本版「喜び組」は終わらせよう。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:24 

    >>36
    実力派が出てきてもブス〜裏の力〜枕〜って言うのがガル民

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/31(日) 23:37:44 

    >>28
    そろそろ飽きられてきてるよね。おんなじのばっかりで。まあおニャン子クラブのときも会員増えすぎてしりすぼみで終わったからまあそろそろ賞味期限きたんだろう

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/31(日) 23:38:31 

    ももいろクローバーZの時代がきたー!

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2022/07/31(日) 23:39:02 

    >>14
    アソコは粗製乱造をやめるべき

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/31(日) 23:39:45 

    大家志津香ちゃんは早々に退散して良かった

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/31(日) 23:41:02 

    柏木が居座っているのに誰も何も言わないのはやはりもうAKB自体が終わってるから?

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/31(日) 23:41:38 

    このグループ、少し前にクラスター起きてたよね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 23:43:51 

    大人数アイドルグループはもういらない、名前覚えられないし。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 23:44:42 

    これ系はどのグループも声量がないと思う

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 23:45:18 

    >>15
    100万取れなくて笑ったわ

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2022/07/31(日) 23:45:35 

    またコイツら不運売りしてるの?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/31(日) 23:45:54 

    >>99
    省エネなダンスに口パクだもんね

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/31(日) 23:46:22 

    これだけ増やせばさすがにオタクも飽きるし金もつきてくるやろ

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/31(日) 23:47:12 

    >>59
    誰やねんww

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/01(月) 00:20:06 

    あれだけ人数がいると「なんでいつも制服みたいな衣装なの?」とか「何でいつもこんなお遊戯みたいなダンスなの?」とか自分の仕事にジワジワと不満を持つ子も居るんだろうなぁ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/01(月) 00:29:13 

    5.6人グループで衣装や髪型もそれぞれかっこよくて、坂道系みたいな創作ダンス?トントトーン♪のようなダンスでなく、カッコカワイイマネしたくなるようなそんなグループ出てこないかなぁ。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2022/08/01(月) 00:29:29 

    >>13
    モーニング娘。の2ヶ月前の新曲動画が再生回数70万回
    結構ヤバいと思う 完全に他に置いてかれてる…

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/01(月) 01:26:33 

    >>27
    5期生特大問題児が世界で最も美しい顔にノミネートされてた…

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/01(月) 02:35:59 

    日向坂46ってそんなに不幸なの?

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/08/01(月) 02:58:28 

    >>1
    コロナが原因とか飽きられてるとか日向坂だからとか、そんなことが理由ではなくて、昔から人口に対してのオタクになりえる人の絶対数ってそんなに変わってないはずなのに、それに対してアイドルグループが増えすぎたっていう単純な数の問題でしょ
    オタクが減ったわけではなくて、有象無象のアイドルグループが乱立しすぎて、オタクが分散されてるだけ
    この記者は思考が浅すぎ

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2022/08/01(月) 03:17:58 

    もうAKBご柏木由紀しかわからん

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/01(月) 03:42:58 

    >>107
    見てきたけど低予算丸出しのMVで複雑な気持ちになった
    イモくさい子しかいないし歌もぱっとしないし再ブレイク出来ないのも納得

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/01(月) 06:53:13 

    坂道もダメならもう売れてるグループないな
    ニジューもあっさり終わったし

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:35 

    >>26
    グループアイドルとしては健闘してたラストアイドルも活動終了したし、坂道48も基盤が強いから持ってるだけでこの状況が続くと厳しいだろうね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/01(月) 08:31:59 

    >>1
    おばちゃんはもう覚えられないから(既に全然わかってない)、これから売り出すなら一人ずつにしてほしいw

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/01(月) 08:33:25 

    >>60
    その将軍様すらもう飽きているという….

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/01(月) 09:08:25 

    >>116
    最近の秋元康はアイドル飽きてるのかドラマ仕事がやたら増えてるよね。
    ドラマ手掛けても安っぽくて面白くないから本当にもうどのジャンルにも手を出さないで隠居してほしい。

    中井貴一と鈴木京香を使って共演NGってドラマやってて主演の2人が好きだから見たけど本当に薄っぺらいドラマで役者が勿体なかったわ。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/01(月) 11:14:33 

    >>53
    それを言うなら、ジャニだって同じようなグループがたくさんあるように見えて、ファンじゃなければ違いがわからん

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/01(月) 11:35:52 

    最近、22/7という声優アイドルグループみたいなのやってるよね
    目の付け所というか、ホント商売上手だなーと感心するよ
    そして過去に手がけたグループは放置されるんだろうなー

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/01(月) 12:16:10 

    >>117
    そもそも乃木坂も秋元はやる気無かったみたいだし
    平手が出てきて欅は一時期やる気出してたみたいだけど、櫻と日向は殆どやる気なさそう

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/08/01(月) 12:55:46 

    >>117
    「おっさんずラブ」でブレイクした田中圭を
    すぐあな番に起用したし、怖いくらい抜け目がないよね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/01(月) 13:15:43 

    一般人として見たら可愛い子たちなんだろうけど
    あれだけの集団になると誰が誰だかもうわけがわからない
    センターの人でさえ弱々しくて華がないし・・
    せめて歌が良ければ聴きたくなるのになぁ

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/01(月) 16:03:48 

    >>121
    秋元は人気出そうな人を見分ける才能だけは本物だよ
    AKBは前田敦子、乃木坂は生駒ちゃん、欅坂は平手友梨奈
    生駒ちゃんは他二人には劣るかもしれないけど、太い客いなかっただけで一般人気は結構あったし

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2022/08/01(月) 20:18:36 

    >>118
    そう?ジャニオタじゃないけど秋元系よりは区別つくかな

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/08/01(月) 20:36:00 

    平均年齢20歳の女の子たちに文句を言うガル民よ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/01(月) 21:47:41 

    >>70
    マジで!?
    それはドン引き…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/01(月) 21:48:11 

    >>6
    トンカチで潰されたような鼻の子だよね

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2022/08/01(月) 22:09:03 

    NGTの事件が本当に許せない。

    何で正しいことしてる真面目な可愛いメンバー達が追い出されて
    不真面目なブ○ばかり残ったのか。

    悪い前例を作ったよホント。

    乃木坂のやらかした5期生達も短い謹慎のみでお咎め無しだしね。

    パンツ売りに情報漏洩に児童ポルノ…。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/02(火) 01:03:13 

    XGが日本公演すれば無双しそう。

    全員日本人の超実力グループ。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/03(水) 14:26:16 

    >>121
    田中圭が注目を浴びるようになったのって秋元氏の一押しがあったからなのね… なるほど

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/04(木) 19:14:15 

    >>80
    個性ある子がほとんどいない?
    量産型ばっかりだよね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。