ガールズちゃんねる

近所で気になってる現象

127コメント2022/07/09(土) 07:26

  • 1. 匿名 2022/06/29(水) 15:29:03 

    住宅街のマンションに住んでいて、まわりには飲食店はないはずなのに、いつも、飲食店の換気扇から出るようなとっても美味しそうな料理のにおいがします。
    和洋中その他と本格的なスパイスや調味料、食材の匂いなど、とにかく家庭料理の匂いじゃないんです。近所によほどの料理上手が住んでるのではないかと思います。
    近所で気になってる現象ありますか?

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/29(水) 15:30:14 

    最近手作りスパイスカレーが流行ってるからかなー?

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/29(水) 15:30:48 

    外出するといつも出てくる人
    なんなのか…

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/29(水) 15:30:53 

    >>1
    私の友達の家の前に中国人が住んでるらしくて、いっつも良い匂いするって言ってたいたのを思い出したw

    +26

    -6

  • 5. 匿名 2022/06/29(水) 15:30:59 

    ウィッキーさんがありがとうだって

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:13 

    夜〜夜中、不定期だけど布団たたきみたいな音がする時がある。

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:19 

    いい匂いじゃなくて、人生で一度も嗅いだことないような薬品っぽい刺激的な臭いが定期的にする一角がある…本当に正体が分からない

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:39 

    天井からネズミの足音が聞こえるのだが餌あるんだろうか?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:47 

    引きこもり専業主婦がいる

    +12

    -18

  • 10. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:57 

    コンビニが2件閉店した
    便利だったのに

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:01 

    引っ越してきたはずなのに(ドアの開閉音は聞こえるし電気もつく)姿を見せない隣人
    カーテンもしてないから電気ついてると中見えるんだけど何もない

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:11 

    普通に元気に聞こえてた隣の旦那さんの声が年々聞こえなくなっていき今は一切聞こえない

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:17 

    現象というか、いつも窓を開けてこちらを見ているおばあさん
    地味にストレス…

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:19 

    >>9
    ドキッΣ(゚∀゚)

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:53 

    >>12
    ヒント:冷凍庫の中

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/29(水) 15:33:48 

    子供の頃から同じところに住んでいますが
    カラスは見たことがありませんでした
    ここ5年くらいで増え始めて
    最初は山の方でしか見なかったのに
    今はベランダにいたりします
    何か不穏な気分

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/29(水) 15:33:57 

    干ばつ日照り水不足

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:02 

    >>8
    ハクシビンじゃない?

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:05 

    一日中誰かが階段を上がるような音がしてる
    夜中もずっと
    何の音か分からない

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:21 

    >>14
    真面目に近所の人は顔見たことないレベル。
    羨ましいー

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:34 

    近所にラーメン店はないのにしっかり香る豚骨の匂い
    一体何なんだろうと思いながら夕方の散歩してる

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:36 

    >>1
    車で移動販売するものを家で作ってる人は知ってるけど、そんな感じかもね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:36 

    うちのマンションの上階からよく
    トントコトコ、トントコトコ、とリズミカルな響きが聞こえてきます。
    60くらいの一人暮らしのおじさんのはずなんだけど、、
    とにかくリズミカル。よほどの太鼓の達人なんだろうなぁと思っ


    いやめっちゃ迷惑なんだわ
    この物件楽器不可だけど

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/29(水) 15:34:58 

    外出すると駅までのどこかで賃貸マンションの一階に住んでいる大屋さんに必ず会う。
    いつもふらふらと自転車に乗っているけど、挨拶しても顔を覚えていないのか毎回キョトンとされる。
    10年住んでいるのになぁ。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/29(水) 15:35:13 

    毎日夜の10時ぐらいに「おーい おーい」って叫んでる男の声が聞こえる

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/29(水) 15:35:25 

    平日の午前中〜お昼くらいにチリンチリン♪チリンチリン♪と優しい鈴の音が遠くから聞こえる事が時々あるんだけど、
    どこで鳴ってるのか?何かの売り子?と思って窓を開けてあちこち見るけど何かを売りに来てる気配はなくて不思議、と思ってたら、登山に向かうおじいさんのリュックに付けてるクマ除けの鈴の音だった笑

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/29(水) 15:35:50 

    夜の12時頃、決まって学校みたいなチャイムの音がする。
    けっこう不気味。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/29(水) 15:36:09 

    うちの近所に中が見えない防犯カメラだらけ家がある
    近所のスーパーに行くためにその家がある道路に出たら機動隊?みたいな黒づくめでヘルメットに盾?持ってる人がいた
    さらに行くと護送車みたいな四角い中の見えない車が止まっててその家を囲むように車が何台も並んでた
    ヘルメットの人は数メートル間隔で待機してた
    あれなんだったんだろ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/29(水) 15:37:03 

    季節構わず風鈴の音が聴こえる
    なんかストレス

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/29(水) 15:37:50 

    >>1
    宅配専門店やってるとかかなあ?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/29(水) 15:38:14 

    その家の前を通ると何とも言えない臭いがする
    窓も開いてないのにその家の前だけ独特の臭いがして気持ち悪くなってしまう

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/29(水) 15:38:34 

    ほぼ毎日家の裏ら辺?からリコーダーの音がする。めっちゃ下手。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/29(水) 15:38:57 

    毎日、窓を開けて空気の入れ換えをしようとカーテンを開けると、とたんに向いの人が玄関から出て来る。あるいは帰って来るのでバッチリ視線が合う。
    時間を変えても見事なタイミングでそうなる。

    向こうからしたら、こちらがいつも見張っているように感じるんじゃないだろうか。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:15 

    近所で気になってる現象

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:22 

    カキーン、とバットがボールを当てた音がする。
    10年くらい住んでいて聞こえるようになったのは今年の春から。
    最初は近くの中学校の部活かな?と思ったけど今まで聞こえていなかったのと、5時とか23時だったり部活にしては変な時間。
    一度に何回か聞こえるのではなく1回か2回で終わる。
    住宅街の方から聞こえるから、誰か大音量で野球見てる?とも思ったけど、その他の音は聞こえない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:43 

    マンション住みなんだけど、曜日に関係なくほぼ毎日朝の6時半ごろになるとジューサーの音が聞こえてくる
    どんなジュース(スムージー?)を作ってるんだろう
    そして聞こえてこなかった日は食材が切れたのかな?なんて考える

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:45 

    >>27
    それは24時間動いてる工場とかのチャイム?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:50 

    >>25
    探偵ナイトスクープにそういう依頼あったよね!ww
    結果飼い猫を探してるって話だったっけ。
    朝になると必ず戻るらしいんだけど、心配だから探しに行っちゃうみたい。
    事情を知らない人は夜に叫んでる男がいるって怖いよね。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/29(水) 15:40:00 

    >>13
    うちの所も、窓も玄関も朝6時過ぎから23時過ぎまで開けててキモい。
    いつ出掛けて帰って来ても開けてるし見てくる。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/29(水) 15:40:14 

    埼玉県だから海が近くにないのに、何故か外が潮臭いというか海の臭いするときある
    あれなんなの

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/29(水) 15:41:01 

    >>3
    監視されてるのかな。
    私は車の出入りをよく見られてて、戻ってきてしばらくすると同じマンション内の知人から「おかえり」ってLINEがはいる。やめてほしいんだけど、なかなか言えない。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/29(水) 15:41:24 

    最近越してきたおばさんが、アパートの主みたいな振る舞いをしてること
    共有スペースに植木鉢やメダカの鉢を置いててズバリ邪魔
    妙にコミュ力お化けだし、ある家族と仲良くなってて、距離縮めすぎてトラブル起きなければいいけどと思う

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/29(水) 15:41:28 

    ◯◯ギター教室となぜか看板がない教室に毎週土曜日超高級車ベンツCクラスでやって来る小学生メス
    なぜ自分家(大豪邸)に直接ギター先生を呼ばないのか謎

    +3

    -9

  • 44. 匿名 2022/06/29(水) 15:43:03 

    向かいのおっさんが
    この頃洗濯物干してへんやん
    と言ってくるのがキモい!

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/29(水) 15:43:03 

    >>37
    かなり離れた場所に工場はあるんだけど、そこだとしたらウチに聞こえてくるレベルだからもっと近所に住んでる人は爆音だと思うんだよね。
    近くに小学校はあるんだけど夜中にチャイムなんか鳴る?と思って。
    1回くらいなら誤作動か何かかなと思うけど、毎日だから謎で。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/29(水) 15:43:20 

    >>37

    うちもあるけどずっと謎だった。
    近くに24時間の工場あるからそれだね!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/29(水) 15:43:52 

    カラスがゴミの日に漁りに来るのに、うちのゴミだけスルーする

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/29(水) 15:45:19 

    >>41
    うわあホラー

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/29(水) 15:45:24 

    >>13
    うちの玄関の目の前が隣のおばあさんの家の窓なんだけど、雨の日も風の日も全開にしてある
    監視されてるようで出かけにくい

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/29(水) 15:46:12 

    >>28
    ヤクザ幹部の自宅とか?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/29(水) 15:46:47 

    >>41
    何の気なしにやってるのかも知れないけど、やられてる側からしたら友人でも監視されてるみたいで気持ち悪いね。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/29(水) 15:46:48 

    道路挟んで目の前のうちの庭の木が伸びすぎて、電線を絡んではないけど、葉っぱの間に電線がある状態になっていて、庭の草木も伸びているし、蛇が来ないか、電線がどうにかなって停電にならないか、凄く心配…。妻子がいる頃は手入れされてたけど、出ていってからは、伸び放題で(>_<)

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/29(水) 15:48:19 

    >>50
    書き込んだあとニュースになってるのかも?と思って検索したら司忍さんの自宅だった

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/29(水) 15:48:47 

    >>47
    散らかされなくていいじゃん

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/29(水) 15:48:59 

    >>41
    そこからストーカーに発展なんてことも十分有り得るから気を付けて。すぐ頼れそうな人や逃げられる場所を探しておいた方がいいかも

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/29(水) 15:49:32 

    >>52
    電力会社にお知らせしてみては

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:49 

    >>41

    やばすぎ
    ストーカーに近い

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:23 

    ここ半年くらい斜め向かいのマンションに頻繁にパトカーが停まっている事
    やべー奴が住んでるのかな
    現在の賃貸マンション(地域)には5年ぐらい住んでいて大きなトラブルは特になく生活してきたんですが…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:45 

    >>21
    うまかっちゃんが引っ越して来たんかも。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/29(水) 15:53:11 

    >>32
    ウチの近所のおじいちゃんも吹いてるんだけど、知ってる曲だとメロディ分かってるから、いきなり変なピーっとか不調和音が聞こえたりすると「なんでやねん」ってドリフばりにズッコケる。
    でも一生懸命練習してるから何だか憎めない。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/29(水) 15:54:05 

    >>11
    警察か公安だよ
    どこかの誰かを監視している

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/29(水) 15:54:23 

    県道沿いに建ったばかりの建て売り物件があるけど、歩道から近過ぎてリビング丸見えだから売れるのかなぁ…と思ってしまう。
    車道も近いからうるさそうだし。(郊外だけど)

    駅は徒歩10分くらい、小中学校は徒歩15分くらいで悪くないところなんだけど。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2022/06/29(水) 15:56:20 

    都内で何も燃やすようなものもないし場所もないのに、早朝に起きると毎日何かが燃えてる匂いがする。
    たまに夜中も匂いがする事がある。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/29(水) 15:56:44 

    >>9
    キャイン)^o^(

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/29(水) 15:58:37 

    毎日のように庭の芝刈りしてるご近所さん。
    そんなに生えるもの?毎回1時間くらいにウィーーーンってうるさいよー

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/29(水) 15:59:00 

    近所の木造一戸建ては、木の骨組み?軸組み?が半分ぐらいの状態で2年程雨ざらしのまま放置されてたんだけど建設を再開して今は家族が住んでる。あれって大丈夫なんですか

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/29(水) 15:59:04 

    >>23
    ガルちゃんの最近あった「怖そうで怖くない少し怖い話」みたいなトピでその事象の説明があった
    探してもトピが見つからなかった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/29(水) 15:59:42 

    風鈴のBGMを一日中延々と流してるお隣さん。
    身バレするかもしれないけど。延々と風鈴聞かされたら気が狂いそう…。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/29(水) 15:59:54 

    出かけようと玄関のドアを開けると、それとほぼ同時に向かいのお宅の人が出てくる。
    帰宅時も同様に、私が帰って来て玄関の近くに来たあたりでそのお宅の人も帰って来る。
    続く時は毎日、何週間も同時になる。
    時間帯を変えても合う。
    それが何年も続いているんだけど、本当になんなの⁈って怖くなるよ。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/29(水) 16:02:42 

    >>1
    コウケンテツさん辺り住んでるんやないか

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/29(水) 16:03:04 

    >>11
    ファミリー物件なら、ちょっと気になる…
    単身向けなら普通。

    でも、いまは多いからね!って思うことにしてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/29(水) 16:03:23 

    郵便を取りに、人がいないことを確認して出た瞬間に帰って来る前の人。
    洗濯干そうとカーテン開けた瞬間に帰って来る、裏の人。

    会いたくないから慎重に出てるのに、向こうも会いたくないだろうに、本当なんなのこの謎現象。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/29(水) 16:03:33 

    >>29
    風鈴、ちょっと聞こえるには風情があっていいけど、延々と聞かされたら気が狂いますよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/29(水) 16:05:31 

    >>59
    なにそれこわいw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/29(水) 16:06:52 

    マンションの隣が洗濯機外置きしてるんだけど、
    排水ホースが何故かうちのバルコニーに伸びてて、汚い水やらゴミやら流れてくる。
    なんの嫌がらせなん。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/29(水) 16:08:27 

    >>1
    マンションの一室を隠れレストランにしてる人もいるらしいからもしかしたら。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/29(水) 16:10:12 

    >>9
    うらやましいね。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/29(水) 16:11:20 

    >>72
    ほんとわかるそれ
    わかりすぎる!
    ちょーどのタイミング、
    宝くじ当たる偶然はないのに
    そういう偶然は至るところで起きる謎謎謎!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/29(水) 16:12:40 

    >>63
    冬は近所の薪ストーブの煙突からの臭いが家の中入って来るから困る。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/29(水) 16:12:55 

    >>26
    和んだ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/29(水) 16:13:46 

    近所というより、私の部屋の出入口近くに死にかけのゴキブリが度々落ちてるんだけど
    いつも同じ場所なので意図的なものを感じて気になってる。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/29(水) 16:18:19 

    >>13
    犬の散歩コースにあるお家の
    小さい窓に顔だけ出して外見てるおばあさんが居て
    生首みたいで怖いからやめて欲しい……

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/29(水) 16:19:37 

    近所で先月若い男性が車に跳ねられて
    亡くなったんだけど、家族や友人らしき人達が
    ペットボトルやお茶や水、花などをたむけてた
    物が全部盗まれて、誰かが供養してあるお茶や水
    など持ち帰らないないで下さいって、立札が出てた。
    毎日車で通るけどいたたまれない

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/29(水) 16:19:57 

    >>1
    男性の怒鳴り声と壁を叩く音が
    週に何度か聞こえます。
    初めて聞いた時はまじで恐怖でした。
    通報されたのか、しばらくして
    パトカーが2台停まってました。
    あれから3年経ちましたが
    ジジイはデイサービスに通いながら
    まだまだ家では怒鳴っている模様…

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/29(水) 16:21:53 

    同じアパートの家族が気になる。2LDKで子供四人。奥さん家から出てるの見たことない。送迎はいつもおじーちゃんおばーちゃん。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/29(水) 16:22:55 

    近所の一軒家で、カーポートの柵の部分にめっちゃ鎖がぐるぐる巻きにされていて、鍵がいっぱい付いている家がある。ちなみに停まっている車は高級車とかではなくて普通の軽自動車。

    時々車が無くなっているから出入りしているっぽいけど、鍵を掛けるのも取り除くのも大変そうだし、何故あんなにぐるぐると鎖がついているのか謎。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/29(水) 16:25:53 

    >>69
    うちも本当に偶然なんだけど
    ご近所さん何軒かと車の出入り被がかぶる
    ほんの数分ずれればいいんだけど
    出かける時間帯が似てるんだよね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/29(水) 16:31:09 

    >>9
    呼んだかよ?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/29(水) 16:31:27 

    >>83
    知り合いが自分の家の前に
    花とか置かれて困ってたよ
    お参りしたら持ち帰るのがルールだと思うけど

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/29(水) 16:31:51 

    >>39
    同じ同じ
    絶対エアコンつけないで窓全開
    熱中症になれっていつも思ってる

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2022/06/29(水) 16:34:50 

    飲み屋街とかではなく、美容室やコンビニぐらいしかないエリアに昭和センスのお店のようなものがありググったらホストクラブになってた。

    でも、それっぽい男やお客が出入りしてる様子もなく不思議に思っていたらつい最近50代ぐらいの自営業風お腹出たおじさんが出てきたのを見た。あの人がホストなの?ちなみに夜になるとこういう看板がたまーに外に出てる。近所の人はお店の存在も知らない人も結構いる
    近所で気になってる現象

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/29(水) 16:36:50 

    隣に3歳くらいの子供がいるはずなのに、めったに姿を見ない。というか私は見たことない。旦那はあるらしい。2階に住んでて、走っている?物音はするからいるのは確定。でも、両親が出かけるのに出くわしても子供がいなかったりするので、監禁されていないか凄く気になっている。。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/29(水) 16:49:55 

    >>9
    なぜ、それを知っている?
    さてはあなたもお仲間だな?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/29(水) 17:00:24 

    JR青梅線の拝島駅北口付近(福生市)に住んでいます。
    うちの町内にヴ○ラパルナシウスという小ぶりのマンションがあるのですが、ここの細い通路がいつ見ても大量の自転車で埋め尽くされているんです。
    ひどい時は20台近く置いてあって、ブチギレした宅配業者さんが「あ''--ッ!!」と天を仰いで絶叫されてました。
    そんな通路を、たまに眼光鋭いベトナム人の若者集団が、器用にゾロゾロと通っていきます。
    たしか日本人もお住まいのはずだけど、恐らく2年以上ずっと外泊されてる。
    なぜ管理会社が厳罰を課さないのか、どうやって配達や検針業務をされているのか、謎でしかない。
    福生市の事情通の方、または所沢市のフロンティアホ○ムという不動産業者をご存知の方はいらっしゃいませんか?
    もしよろしければ、情報提供をお願いいたします。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/29(水) 17:12:57 

    たまに船の汽笛みたいなボーーーーって音が聞こえてくる。あれ本当なんなのかめちゃくちゃ気になる。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/29(水) 17:13:32 

    >>78
    洗濯を取り込もうと開けたら、目の前に人がいて閉める。
    もういないだろうと出ると横から、前の人の車が帰って来て現れる。
    今、心が疲れた。
    洗濯入れるのなんて2分くらいのものなのに、何だろうね、この平穏の無さの謎現象。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/29(水) 17:17:09 

    >>9
    何が気になるのか分からん

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/29(水) 17:22:44 

    >>18
    ハクビシンね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/29(水) 17:29:09 

    雨上がりの早朝にだけ遠くの踏み切りのカンカンって音が聞こえる
    一番近くても5㎞以上離れてるんだけど

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/29(水) 17:43:23 

    ここ数ヵ月、やたら
    パトカーや救急車の音がする。
    なんだろう?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/29(水) 17:46:20 

    >>3
    外に出たら必ずいる人
    庭いじりしてる風だったり敷地内で井戸端会議してる
    敷地内で話してくれるだけマシにはなったけど
    前はうちの出入り口前で井戸端会議してた

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/29(水) 17:48:59 

    そう近所でもないんだけど、ここ1ヶ月ほど夜になると家から見て東の空でサーチライトみたいなのが回ってる。あれは一体なんなんだろう。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/29(水) 17:52:05 

    近所の一人暮らしのおばあちゃん、少し認知症ありな方、この暑いのにエアコン入れてない。
    窓は開けてる。
    去年も暑いのに窓開けててうちの親がエアコン入れたほうがいいよーと声掛けしたけど電気代高いと払えなくなる。お金がないから。と言われたみたいで見守るしかないけど心配。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/29(水) 17:53:47 

    >>96
    うちボロアパートだから玄関外に洗濯機あって、住人はうちと隣の爺さんと下の熊みたいなオッサンしか住んでないんだけど、外で洗濯するタイミングとか取りに行くタイミング時間帯バラバラなのに何故だかちょうど爺さんが出掛ける気配や帰ってくるバイクの音が聞こえたり、熊が夜勤から帰ってきたり(その時間もみんなバラバラ) 向こうは私が洗濯する時間に合わせてるのは間違いなくあり得ないのに、私のこの星が引き寄せてる。この前は出掛けようと外に出たら特大のムカデが散歩してて、その前の晩に部屋にもムカデ出たからまた入ってこられる前に仕留めてやろうと棒でガンガン突いて弱らせて、最後のトドメ!!って究極のタイミングで熊が仕事から帰ってきてトドメ刺せなかったし慌てて部屋に隠れて笑うしかなかった。こんなことしてる時に絶対帰ってくるんやろうなぁって頭の片隅によぎった途端に帰ってきたから絶対私が引き寄せてる。恐ろしい力だわ笑 長くなってごめんなさい( ´Α`)

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/29(水) 18:07:38 

    >>32
    我が家も去年、夏休みに裏の家あたりからリコーダーを練習する音が聞こえてきてたw
    10分くらいは頑張って練習してるんだけど、その内チャルメラを吹きだすから面白かったw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/29(水) 18:30:16 

    「バカヤロー」と叫んでいるオヤジがいる。
    どこの人か知らないけど、たまに叫んでいて怖い。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/29(水) 19:30:35 

    隣のCR-V、ハイラックスサーフ、アルファード所有してる大金持ち彼氏がいる女が去年の11月頃から付き合ってるのになかなか玉の輿婚しないこと

    久々に今日19時30分予約制の超高級レストランへ2匹でディナー

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/29(水) 19:30:46 

    >>87
    わかって下さる方がいてホッとしました。
    たいていは、気にしすぎだとか言われて、何この狐につままれたような現象は?と何だか怖くなったほどです。
    本当に、あと数秒ズレていたら会わなかったのにという状況が続いていて、見事なまでの鉢合わせ状態は謎です。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/29(水) 20:13:41 

    朝と夕方、決まってひとりでキレて怒鳴ってる近所の奥さんの声が聴こえてくる
    怖い

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/29(水) 20:45:37 

    >>34
    前は、嫌いだったし、絵が下手くそだなって思ってたけど、今なら良さがわかるよ

    文字は下手くそだよね💩

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/29(水) 20:45:51 

    >>61
    >>71
    ファミリー物件なんです
    公安や警察が張り込むような場所でもないんですよね

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:09 

    >>82
    ちょっと面白い、見てみたい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/30(木) 00:27:28 

    >>112
    実際見たら本当に怖いよw
    生首の横に
    動物の置物とかあって
    それに紛れてるのwww

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/30(木) 03:55:42 

    夜になると焦げた匂い。次の日、窓を開けていた部屋に黒い燃えカスが侵入している事がずっと続いてる。夜中に紙を燃やしてる人がいるハズ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/30(木) 11:51:22 

    >>1
    料理教室、芸能人が住んでいる、料理研究家
    のどれか。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/30(木) 11:52:16 

    >>13
    地味じゃないよ、かなりのストレス。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/30(木) 18:47:47 

    新築の時に植栽された、境界線に植えてあった木を伐採してる人が増えた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/30(木) 18:49:54 

    カーテンを少し開けてる。一日中。監視されてるように感じる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/30(木) 20:27:55 

    >>104
    ムカデは熱湯かけたらすぐタヒします。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/01(金) 05:39:27 

    >>113
    その家の人「我が家には高齢者はおりませんが…?」

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/01(金) 15:31:55 

    >>102
    宇宙ステーションだよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/02(土) 17:36:19 

    苦しめる女

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/03(日) 11:44:37 

    >>94
    情報提供に値するかは分かりませんが、検索してみたら、『告発24』というサイトに被害状況がコメントされていましたよ。
    驚きました。
    よろしければ、「告発24 許すまじ!フロンティア~」で検索してみてください。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/07(木) 09:08:16 

    >>33
    わかるーー!!!
    私もしょっちゅうある。勘違いされてそうで困る。
    なんなんだろう、このタイミングの悪さ。
    シャッター閉めようとカーテン開けるといたりする。
    レースのカーテン越しによく見れば確認できるけど、何も考えずにバッて開けるといる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/09(土) 07:20:24 

    >>9
    はーい呼びましたか〜\(^o^)/
    すごい気味悪がられてますが、こちとら体調悪くて家でゆっくりしてるだけなので是非気にしないでいてくれると助かります\(^o^)/
    特に、家が窓を開けるとすぐに車でどこかに行き、窓を閉めると帰ってくるお隣さん(^o^)
    外を見たがる猫のために開けてるのでそんなに神経質にならなくてもいいですよ〜\(^o^)/
    ちょっとしたホラーで怖いですが窓は開けますよ〜\(^o^)/
    体調回復に専念専念\(^o^)/♪

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/09(土) 07:21:39 

    >>97
    多分、周りが気になる人って心か身体が疲れてるんだと思います。。気になる方、皆寝ましょ☆

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/09(土) 07:26:24 

    >>36
    こーゆう考え方大好きです笑
    この音は、今日はりんご入れたな?とか勝手に妄想してしまいそう笑笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード