ガールズちゃんねる

松本梨香 「ポケモン」大ヒット曲は「印税契約をしてなかったので1曲10万円で」

61コメント2022/05/06(金) 15:21

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 14:42:31 

    松本梨香 「ポケモン」大ヒット曲は「印税契約をしてなかったので1曲10万円で」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松本梨香 「ポケモン」大ヒット曲は「印税契約をしてなかったので1曲10万円で」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    松本は同アニメの主題歌「めざせポケモンマスター」も歌っており、売上は約200万枚を記録している。


    密着の中で「『めざせポケモンマスター』の印税とか結構凄いんですか?」と聞かれると、「それがね、買い取りだったんですよ。印税契約をしてなかったので、1曲10万円で歌った」と告白した。現在の収入については「声優のお仕事って結構たくさんあって。例えばナレーションとかアニメ、洋画の吹き替え、いっぱいあるんですよね。なので、そういうのを思ったら(声優の仕事だけで)食べていける」と語っていた。

    +87

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:23 

    どんな歌だっけ

    +2

    -26

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:24 

    この人も黒い噂があるよね

    +104

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:25 

    イマクニ

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 14:43:32 

    松本梨香のワンちゃん🐶がめっちゃ可愛かった💓

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 14:44:15 

    いまさら騒いでもしょうがない事だからご本人はサラッとしてるけど
    私なら印税〜!ていつまでも悔やむわw

    +187

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 14:44:29 

    >>3
    コロナで不正自給のやつ、どうなったんだっけ

    +117

    -5

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 14:44:46 

    >>2
    あの子のスカートの中(キャー!)

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 14:45:20 

    >>2
    たとえ火の中水の中草の中森の中…
    みたいな歌い出しの曲かな

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 14:45:42 

    何気にいい歌

    +87

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 14:45:56 

    >>2
    たとえ火の中 水の中 草の中 森の中〜ってやつ

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 14:46:54 

    印税契約してたらどれくらい貰えてたんだろうねー!

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 14:46:59 

    有吉反省会に出てた回、面白かったw
    当時はクラブハウスが話題になっていた頃で一緒に見ましょう回は楽しかったよ

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 14:47:24 

    ビバヒルのケリーの声だっけ?

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 14:48:29 

    曲の買い取りと言うと子門真人を思い出す。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 14:49:29 

    >>3
    ドラえもんは声優陣が厳しく私生活の素行を注意されるらしい。やっぱり国民的アニメだから。

    +40

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 14:50:06 

    たい焼きくんの子門真人パターンか

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 14:50:35 

    >>12
    我が家ではポケモンブームなので子ども達がこの歌大好きだよ。もしカラオケ行ったら絶対歌うと思う。
    私自身もポケモン世代で、この歌めちゃくちゃ歌ってたし、もし印税もらえてたらすごい額になるんじゃないかな?

    +44

    -12

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 14:50:53 

    関係ないけど、アラフォーの私が小学校の頃、初めて声優という職業を知ったきっかけが、松本梨香さんだわ。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 14:53:20 

    >>3
    レジェンド声優だと思ってたのにあの報道でガッカリした
    何気にいいお年で一人称が「りか」なのもキツイ
    あと最近、ポケモンのアニメもゴウの声優とデュエットしてるけどゴウの人が若いし歌上手でキャラの声維持して上手だから余計に松本さんの声が気になっちゃった
    めざせポケモンマスターの頃より声が出てないよね

    +101

    -15

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 14:55:50 

    誰が1番儲けたの?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 14:56:36 

    龍騎も10万か

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 14:59:23 

    印税契約してたとしても歌ってるだけでそんなに貰えるの?作詞作曲はしてないよね

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 14:59:29 

    ジダマの人!

    この曲が出た頃はまだ世界的モンスター作品になる前なのかな?

    最近、他のトピで光GENJIの人は事務所辞めても歌唱印税入ってくる契約になってるから未だに光GENJI時代の歌唱印税が入ってくるって見たわ。
    SSW以外だと、立場弱いとそんなに不利な契約になるのか…。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 15:03:06 

    この曲で印税契約してなくても、ポケモンってもう20年以上アニメ続いてるし主人公のサトシの声優交代とかもないし、かなり稼いでいると思う

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 15:04:59 

    当時はそんな売れると思わないんだろうね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 15:05:19 

    >>23
    そこだよね。
    作詞作曲してるなら一生お金入ってくると思うけで、この人歌っただけだよね。なら妥当だよね?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 15:07:35 

    初音ミクの人もなんかそんなようなこと言ってた

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 15:09:20 

    「印税方式なら〇円、買取なら△円(大抵初版印税より多額)」と提示されて自分の判断ミスで買い取りを選んだのなら諦めもつく?けど、買取に誘導されて応じてしまったのなら口惜しいね。いや、どっちも口惜しいか。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 15:09:44 

    >>3
    告訴はされなかったのかな?

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 15:12:25 

    >>20
    misonoっぽいね

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 15:12:36 

    声優ってキャラソンは買取りが当たり前だと思ってた
    めざせポケモンマスターは一応本人名義になってるけどカップリングにオーキド博士の曲も入ってたからキャラソンみたいなもんだよね

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 15:17:06 

    >>18
    そのざっくりした額を知りたいわけで…
    自分語りじゃなくてさー

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 15:20:57 

    >>30
    違いますって言っているから
    証拠出さないと捕まるのはあんただよ

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 15:24:46 

    >>18
    カラオケでどれだけ歌われようが儲かるのは作詞作曲した人だけじゃないっけ

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 15:24:49 

    >>6
    泳げたい焼きくんもそうだよね
    めちゃ売れしたら、何億かあげたらよくない?可哀想

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 15:28:41 

    >>4
    レイモンド

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 15:28:42 

    ここまで売れると誰も思ってなかっただろうね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 15:33:48 

    >>34
    記事を貼ったら?
    へー法律に詳しいんだねーw
    震えて待つわw

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 15:49:42 

    >>20
    アニポケのサトシ引退説出てるし微妙だよね。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 15:54:45 

    >>4
    懐かしい〜
    イトーヨーカドーのポケモンコーナーでイマクニのポケモン言えるかなが流れてたの思い出した

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/05(木) 16:04:57 

    >>16
    だったら絵の制作側にも厳しく注意してほしい…
    しずかちゃんで性の目覚め的な制作側の努力いらないんだよね
    しずかちゃんの色気を絵に入れ込む事だけ頑張りすぎ
    最新映画のCMでキャミ着たしずかちゃんが前かがみになってまで小さいキャラに対して顔赤らめて「かぁわいいぃ〜(はぁと」みたいなシーンわざわざ入れててなんかキモって思った
    母性って感じで描きたいんだろうけど気持ち悪かった

    +10

    -10

  • 43. 匿名 2022/05/05(木) 16:16:20 

    サトシ&ゴウが歌ってる1、2、3かっこいいよ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/05(木) 16:16:31 

    >>23
    歌唱印税があるんじゃないっけ?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 16:18:33 

    松本梨香 「ポケモン」大ヒット曲は「印税契約をしてなかったので1曲10万円で」

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/05(木) 16:23:50 

    >>7
    もうこのイメージしかないわ
    ファンが「サトシはそんなことしない!」って意味不明な擁護してたな…

    +38

    -4

  • 47. 匿名 2022/05/05(木) 16:37:20 

    ミディアムってドラマでパトリシアアークエットの役を吹き替えしてるけど、合わない感じ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 16:55:27 

    >>1
    およげたいやきくん歌った子門真人さんみたいだね。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/05(木) 17:10:41 

    週刊誌でサトシの声で延々と怒鳴るって書いてあって結構気性が荒いんだなと…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/05(木) 17:37:51 

    >>2
    なかなかなかなかなかなかなかなか大変だけーど♪

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/05(木) 17:39:30 

    >>1
    買い切りの契約してないと売り出してもらえかった可能性もあるよね
    あの業界はそういうとこセコいから

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/05(木) 17:42:06 

    歌唱印税なんて微々たるもんでしょ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/05(木) 17:51:26 

    >>52
    さっきググったら「会いたい」で130万枚のヒットで歌唱印税のみの沢田知可子さんが5000万円だったらしいよ
    歌手のランクで歌唱印税が変わるそうで沢田さんは一番デビュー3年目で一番低いレベルでそれだったそうな 
    芸能界じゃわからんけど一般人には十分大きなお金だわ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/05(木) 18:38:50 

    >>7
    不正受給ってどゆこと?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/05(木) 18:42:50 

    >>20
    アローラでもOP歌ってるけどそれはしっかりキャラの声だったから曲のキーが違うんだと思う

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/05(木) 18:54:12 

    >>1
    で結局誰がもうけたの?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/05(木) 19:08:13 

    昔ライブ行くくらい好きな人だったし、今も好きなんだけど
    コロナ関連の話を知って悲しくなった。
    十分お金持ちだろうから、こういうことしないって思いたいんだけど
    実際はどうなんだろう…。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/05(木) 20:14:48 

    >>33
    じゃあ自分で調べたら?

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/05(木) 20:28:12 

    >>54

    『ポケモン』サトシの声優に「コロナ助成金」不正受給疑惑が浮上 | FRIDAYデジタル
    『ポケモン』サトシの声優に「コロナ助成金」不正受給疑惑が浮上 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    国民的アニメ『ポケットモンスター』のサトシ役の声優・松本梨香に「コロナ助成金」の不正受給疑惑が浮かんだ。東京都の支援事業「アートにエールを!」の参加人数を水増しした可能性があるとA氏は語った。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/06(金) 15:12:42 

    >>21 任天堂

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/06(金) 15:21:10 

    >>51 会社側からしたら利益率の高い商品を売り出すのは当たり前じゃね?

    買い切りの契約
    初期の固定のコストは高いが一定の売り上げを上げた以降は利益率が高い

    歩合契約
    売り上げに対しての比率で払うので利益率が低くなる
    そのつど集計して支払うので事務も煩雑になり事務経費が高くなる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。