ガールズちゃんねる

【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も

134コメント2022/05/17(火) 16:03

  • 1. 匿名 2022/04/27(水) 11:58:17 


    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    居酒屋での酔客同士の喧嘩ではない。場所は、奈良県橿原市議会の議長室である。なぜこのような場で、暴力団員のやりとりと見紛うばかりの怒鳴り声が響き渡ったのか。 怒声の主は、橿原市議会議長(当時)の原山大亮氏。日本維新の会奈良県総支部で幹事長を務める市議である。一方、怒鳴りつけられていたのは、橿原市の亀田忠彦市長だ。


    この会合で提示した資料について、亀田市長が「委員会の前に外部には出さないように」と事前に守秘義務の遵守を求めたのが、原山氏の気に障ったようだ。

    ここで激昂した原山氏は、足で机を蹴ったという。
    A副委員長が「議長、ちょっとちょっと」と止めに入ると、亀田氏も「怒らんで話したほうがいい」と宥めた。すると、

    原山氏「ええ加減にせぇよ!お前、こらぁ! 都合のええことしやがって われ!」
    亀田氏「都合のええようなことなんか、なんもしてないですよ」

    怒った原山氏は腰を浮かせて亀田氏に迫ろうとした。そこをA副委員長が「議長!」と声をあげて、冷静になるように求めた。

    亀田氏「議会の意見聞く言うとるんですから」
    原山氏「好きにせえ、ボケ!」

    「原山氏は急に怒り出し、録音にあるような『お前、こらぁ』とすごんできたのです。仁王立ちになり、飛びかからんばかりになったこともあり、周囲が慌てて止めに入った。とても怖かったが説明をしないわけにはいかない。
    それでも、原山氏の怒りはなかなか解けませんでした。これまで、市職員からも原山氏の恫喝、叱責は聞いていました。録音の内容から、パワハラは当然ですが、強要、脅迫になりかねない。市職員を守るためにも、今、刑事告発など手続きを検討しています」(亀田市長)

    +106

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/27(水) 11:58:32 

    ヤクザかな?

    +225

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/27(水) 11:59:23 

    維新の議員ってやばい人多すぎる

    +306

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/27(水) 11:59:31 

    関西弁の悪い所出ちゃってますよ

    +22

    -13

  • 5. 匿名 2022/04/27(水) 11:59:37 

    維新=自民別同部隊

    +23

    -30

  • 6. 匿名 2022/04/27(水) 12:00:02 

    こんなところで橿原市が出てくるとは

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/27(水) 12:00:24 

    維新は党首が元ヤンだからねぇ…

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/27(水) 12:00:36 

    いかにも恫喝しそうな風貌。

    +147

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/27(水) 12:00:47 

    関西弁のイントネーションで怖く聞こえそう

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/27(水) 12:00:54 

    >>3
    不祥事も凄い多いのに関西のテレビ局がほとんど報道しない怖さ

    +170

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:07 

    まぁトップがチ〇ピラですから

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:18 

    暴露系ってなんで恫喝や暴言のテープが丁度良くあるんだろ

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:35 

    維新だからなあ

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:37 

    橿原市
    くっ・・・読めない!

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/27(水) 12:01:48 

    >>2
    実際元暴力団員の人もいたよ 維新
    「維新」公認市議に“元暴力団員”疑惑 本人沈黙も動かぬ証拠 | デイリー新潮
    「維新」公認市議に“元暴力団員”疑惑 本人沈黙も動かぬ証拠 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    奈良県香芝(かしば)市に鈴木篤志という日本維新の会公認の市議会議員がいる。…

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/27(水) 12:02:41 

    >>14
    かしはら

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/27(水) 12:02:50 

    >>12
    憶測ですが、暴言が酷いのを問題視してレコーダーを持つようにしていた人がいる、とかじゃないですか?

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/27(水) 12:03:02 

    さよなら、維新

    +64

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/27(水) 12:03:20 

    >>14
    かしはら市
    奈良県民だけど字はかけないわw

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/27(水) 12:03:41 

    関西では維新の会って人気なの?なんで??

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/27(水) 12:04:07 

    こらぁとか、われとか、ボケとか
    典型的なやつだな⋯。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/27(水) 12:04:31 

    偏見だけどこういう髪型の人は信用しない

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/27(水) 12:04:44 

    >>3
    火葬場でネチネチやったり、暇人ヤクザと呼んでいます!

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/27(水) 12:04:55 

    われ
    この言葉使う人でまともな人見たことないけど

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/27(水) 12:05:34 

    >>3
    マジで多すぎ。
    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/27(水) 12:06:14 

    >>10
    関東では流れてる?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/27(水) 12:07:42 

    >>5
    大阪の自民党は維新の酷さに呆れて切り捨ててるよ

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/27(水) 12:08:17 

    >>17
    一回や二回じゃないってことだよね

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/27(水) 12:08:58 

    維新、松井だいっきらいだわ
    ちびのやからがイキリまくってて本当気持ち悪い
    あの顔、テレビでうつさないでほしい

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/27(水) 12:09:21 

    >>2
    カッパじゃないよー、カーエルだよー

    ヤークザーじゃないよー、いーしんだよー

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/27(水) 12:09:50 

    >>1
    大阪の知事が維新だからね

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:03 

    >>26
    大阪以外では流れとるぞ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:07 

    維新といえば、コロナ初期の頃松井さんと吉村さんがTwitter上でやりとしててわざわざTwitterでやる意味、ってなったわ
    他の人を下げるようなやりとりしてた記憶
    気持ち悪いなって

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:30 

    >>22
    わろた
    間違いない

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:35 

    はいはい、維新チンピラの会

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/27(水) 12:10:40 

    >>27
    意外に、謎に年寄りの維新派多くない?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/27(水) 12:11:01 

    >>5
    劣化自民と思ってる

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/27(水) 12:11:11 

    >>2
    政界に出ようとする人って、人脈・コネがあって、自分の主張を声高に言えて、行動力のある人だよね。
    ヤクザの条件と重なるのは事実だと思うよ。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/27(水) 12:11:16 

    橋下もロシア寄りだし宗男もロシア擁護
    維新支持者って維新の何がいいんだろう

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/27(水) 12:11:33 


    維新の会って893の副業じゃない?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/27(水) 12:12:00 

    議員っていうか組員

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/27(水) 12:12:08 

    >>26
    全国ニュースで詳しく流れてても関西ローカルではヘッドラインニュースでさらっと流すだけ

    週刊誌に暴かれたこの事案も、税金が絡む問題でもっと深掘りするべきなのにことごとくスルー

    https://www.news-postseven.com/archives/20210918_1692640.html?DETAIL

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/27(水) 12:12:46 

    表に出てこない次元の違うお金流してる某○○党は自殺者出てるしな

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/27(水) 12:13:57 

    >>12
    私も上司に暴言吐かれた後に話し合いの場に呼ばれた時はまた暴言吐かれるだろうなって録音したよー。
    一度やられたら二度ある事は見越すでしょ。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/27(水) 12:15:43 

    >>3
    松井がもう見た目がね、、、、。
    ヤーさんだもん。分かるでしょ?

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/27(水) 12:16:02 

    だからさ、昔のオフレコはないって。こういう人を見ると危機管理能力がないんだなあと思う。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/27(水) 12:16:27 

    >>10
    今井豊の件も全然ニュースで見なかった
    維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」
    維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」girlschannel.net

    維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」 「最近、今井さんについてはある噂で持ち切りです。事務所の女性と不倫しているという話で……」 と大阪維新の会の関係者が明かす。仮にその女性を前田さんとしよ...

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/27(水) 12:16:58 

    >>9
    関西人だけど、イントネーションはそうかもしれないけど
    おまえ、こらぁ、われぇ
    は普段怒っても男性でも使う人はほとんどいないし、仕事の場でなんてとんでもない

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/27(水) 12:17:42 

    >>11
    トップってどの人?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/27(水) 12:17:55 

    >>39
       革命家

    オウム真理教確定死刑囚13人

    麻原彰晃 A型
    井上嘉浩 A型
    豊田亨(とおる) A型
    林泰男 A型
    早川紀代秀 O型
    新実智光 O型
    遠藤誠一 A型
    土谷正美 A型
    中川智正 A型
    岡崎一明 ?
    横山真人 ?
    端本悟  ?
    広瀬健一 ?

    その他
    教団No.2 村井秀夫 A型

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/27(水) 12:17:56 

    >>18
    橋下の降伏発言で維新はもう終わったと思う。参院選は大敗の予想。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/27(水) 12:19:27 

    >>2
    創立者が893の息子で土建屋やってる893の叔父に公共事業を口利きしてたしね

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/27(水) 12:19:45 

    >>12
    いつか誰かに聞いてもらうためでしょ、でなかったらただのフェチじゃん

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/27(水) 12:20:13 

       粘着質

    東谷義和    A型
    麻生泰     A型
    立花孝志    A型
    立花隆     A型
    飯塚博光    A型
    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2022/04/27(水) 12:20:40 

    >>18
    ついでにじみんも

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/27(水) 12:21:18 

    やっぱりねー
    維新ってそんなんばかり

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/27(水) 12:21:40 

    >>51
    維新の不祥事や橋下の暴言でいつも「これで維新は終わり」って思うんだけど、それ以上に大阪人はアホなので不安しかない

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/27(水) 12:21:53 

    >>39
    宗男は携わって来た内容が違うだろ

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2022/04/27(水) 12:22:30 

    >>25
    誰も知らなかった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/27(水) 12:23:31 

    >>4
    こんな言葉使う人今どきおらんよ
    仕事の場でお前とか言わないよ普通

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/27(水) 12:24:52 

    >>4
    言ってることも使ってる言葉も通常の言葉じゃないよ
    関西弁のせいにしないでほしい

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 12:24:54 

    >>57
    久々の大阪叩き…やめとけって

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 12:24:59 

    >>48
    若干早口なとき怖い
    早く答えないといけないプレッシャー的な

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/27(水) 12:25:03 

    >>59
    えっ、それはさすがにニュース見てなさ過ぎ
    中学生をLINEで恫喝して「御愁傷様です。遺影~」って送った山本景も知らないの?

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/27(水) 12:27:11 

    >>62
    私も大阪人だけど、維新をのさばらせる大多数の大阪人はアホとしか言いようがないわ

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/27(水) 12:27:19 

    >>63
    その人がたまたま威圧的な人なんだと思う
    早口な関西人もおっとりな関西人もいろいろいるよ
    多分関東でも話すスピードは人それぞれなんじゃない?

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/27(水) 12:28:13 

    >>3
    ヤバすぎ、必見!
    【くにもり討論】何を守り、どうすべきか?[桜R4/4/26] - YouTube
    【くにもり討論】何を守り、どうすべきか?[桜R4/4/26] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆何を守り、どうすべきか?パネリスト: 本間奈々(新党くにもり代表) 安藤裕(新党くにもり共同代表・新党くにもり東京代表) 三輪和雄(新党くにも...


    01:27:21 【討  論】維新の歴史
    ↑↑↑

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/27(水) 12:29:16 

    >>57
    兵庫県民だけど、兵庫県も県知事が維新になっちゃって兵庫県の地方の予算削られて大阪にお金持って行かれて困ってる
    前知事の発言がよくなくても次は後任の人になって欲しかったな

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/27(水) 12:31:30 

    >>8
    見た目で判断したらいけないけど、まさに恫喝しそうな感じ….

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/27(水) 12:31:46 

    >>6
    飛鳥旅行で通ったわ。タクシーが親切だった思い出。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2022/04/27(水) 12:31:47 

    >>63
    早口な人は全国どこの言葉でも早く話さなきゃってプレッシャー与えられる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/27(水) 12:32:56 

    >>59
    奥下剛光くらいは知っておいた方がいいよ
    橋下の後援会長で麻生セメントとも繋がりが深い人物の息子
    橋下の私設秘書として勤務実績が無いにも関わらず報酬を受け取っていた
    現在も維新に議員として在籍

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/27(水) 12:35:36 

    >>4
    ボケェーワレェーナメとんのかー

    関西じゃなくても人を恫喝威嚇する、小心者がよく使ってるイメージだな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/27(水) 12:40:25 

    >>12
    証拠残す為に録音したからでしょ。なんでそれがわからないの?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/27(水) 12:49:56 

    松井さんが民事訴訟起こそうとしてるタイミングで、子分が刑事訴訟されたらお笑いだな。さすが関西

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/27(水) 12:52:41 

    >>3
    維新って、パソナの平蔵の党だよね。
    それだけでイメージ最悪なんだけど。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/27(水) 12:55:48 

    >>5
    忘れてはいけない。大阪維新を作ったのは橋下と、小泉政権のキーマンだった竹中平蔵ということを。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/27(水) 12:57:06 

    >>59
    公募校長酷すぎ。民間校長がいいって一概には言えない。結局ちゃんとしたから勤め上げて人望のある人が校長になるべき。もちろん旭川みたいに酷いのもいるけど、いきなり公募で抜擢するより人柄を観察する期間は長い方がいい。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/27(水) 12:58:04 

    >>3
    維新塾かなんかしらんけど、政治塾立ち上げた時にヤバいやつが集まりすぎた
    そして維新フィーバーでわけもわからず当選して浮かれてる そして不祥事起こしまくる
    という認識です

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/27(水) 12:58:14 

    >>73
    ケツの穴から手ぇー突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろかぁ〜   もトッピングしててぇ!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/27(水) 13:00:32 

    自民はバカの一つ覚えみたいにまたバラ撒きして不評買うし維新は暴言晒されて…選挙前はいつもこうだな

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/27(水) 13:04:31 

    >>4
    関西弁汚くて嫌い

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2022/04/27(水) 13:21:52 

    建設会社出身って書いてあって、「そうだろな」と感じてしまった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/27(水) 13:25:47 

    国会議員の身内にもヤクザや反社がいるもんね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/27(水) 13:27:48 

    >>27
    違うよ。大阪の自民が馬鹿すぎて東京本部から切り離されてるんだよ。そこ間違っちゃいけない。

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/27(水) 13:33:23 

    自民党は公明党と連立で言ってる事がブレブレだから維新に負ける。特に中国対応。

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/27(水) 13:42:50 

    >>5
    ヤクザ別動部隊の間違いじゃね?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/27(水) 13:54:55 

    >>49
    飛田新地の元示談屋でタレント弁護士かな。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/27(水) 14:02:46 

    >>57
    横山ノック選んでたくらいだから(笑)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/27(水) 14:16:35 

    >>10
    MBSだけが頑張ってる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/27(水) 14:25:50 

    >>86
    維新のパトロンのパソナマルハンソフバンって見事に在日企業ばかりだけどね

    元維新の副代表今井豊(中国大連市名誉市民)が西成中華街構想を後押ししてた件はどうなったの?

    維新は後押しを否定してたけど中止になったとも聞かないし、不法就労の温床になってる西成の商店街にも全然ノータッチ

    維新政権になってから西成の隣のテンシバで毎年春節祭をやるようになったし、このままなし崩しに西成はチャイナタウンにされてしまうかも
    大阪中華街関連参考資料|CRAZY GROOVY|note
    大阪中華街関連参考資料|CRAZY GROOVY|notenote.com

    大阪維新の会幹事長・日本維新の会副代表・大阪府議会日中友好親善議連会長で中国大連市名誉市民である今井豊が一番中華街を推してる奴。 維新連中が中華街構想は「地元華僑が勝手に構想しただけ」「頓挫した」と言ってますが、嘘・誤魔化し・批判ばかりの維新を私...

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/27(水) 14:32:47 

    >>48
    元奈良県民ですが、われぇという言葉は奈良県でも極めてガラの悪ーい人が話す言葉です。奈良の普通の人はこんな言葉づかいはしません。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/27(水) 14:33:00 

    >>25
    すごい。こんなに多いのにしっかり報道されてないよね。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/27(水) 14:39:36 

    >>10
    維新の悪政、万博とIRですでに大阪は詰んでるよ。
    もう後戻りはできない。
    あとはいかにこいつらの被害を大阪で止めるか。
    次の参院選はヤマだと思う。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/27(水) 14:40:06 

    怒鳴り声ってやばいのか

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/27(水) 14:40:18 

    そもそも
    録音テープが出てくるということは
    普段から暴言は吐きまくりということ

    市長や議員に対してに対してですら
    ヤー公まがいの態度ということは
    一般の公務員を人間扱いしてないよねw
    しかもこんなパワハラって大抵維新よね

    維新はこんな連中の吹き溜まりなのに
    「吉村ハンはよーやっとる」って

    大阪を中心とした関西の人って
    マゾか頭がおかしいわ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/27(水) 14:42:18 

    >>93
    大阪府/読売新聞大阪本社との取組み(包括連携協定締結式)
    大阪府/読売新聞大阪本社との取組み(包括連携協定締結式)www.pref.osaka.lg.jp

    大阪府/読売新聞大阪本社との取組み(包括連携協定締結式)ページの先頭です。タイトルへ移動メニュー府庁の組織から探すキッズページ閉じるはじめての方へサイトマップホーム > 府政運営・市町村 > 政策 > 公民戦略連携デスクにようこそ! > 読売新聞...


    中立公正であるはずの在阪マスコミがコレでは
    報道なんてする筈がないじゃんw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/27(水) 14:47:11 

    >>92
    >われぇという言葉は奈良県でも極めてガラの悪ーい人が話す言葉

    「ワレ」は奈良の方言じゃなく「河内弁」よ
    かつて昭和の時代は大阪でも摂津・和泉の人は河内弁の余りの柄の悪さに
    他府県の人から河内を同じ大阪扱いされることに嫌悪するくらいだったから
    他府県の人から見たら河内弁は論外よね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/27(水) 15:01:23 

    >>3
    元々評判の良くない人が維新から出馬するイメージ。要注意。維新も公認与える前によく人物見極めろと言いたい。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/27(水) 15:08:21 

    >>5
    それなら何故維新の候補者が自民党ガーと選挙演説するの?
    維新こそが自民党なんて言うからわざわざ安倍さんも維新ではなく大阪自民が自民党って言ったんだし。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/27(水) 15:09:29 

    >>86
    維新は公明党と連立組んで大阪から自民党を追い出した。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/27(水) 15:21:41 

    >>15
    えぇ…。しかも記事見たら2013年に暴力団破門になって、2014年に当選してる。前歴からたった数年じゃん!身元とか素行調査もしないの?というより分かってて擁立したとしか思えない…

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/27(水) 15:22:31 

    >>102
    すみません、当選は2017年でした。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:52 

    >>20
    完全にテレビがバックに憑いていて芸人に「改革せなアカン!」って刷り込ませてるから。
    維新が言う「身を切る改革」は国民の身を切る改革ですから騙されないでね!!
    【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/27(水) 15:50:10 

    れいわ新選組と維新の二択ならどっちを選ぶ?
    れいわ→プラス
    維新→マイナス

    +7

    -5

  • 106. 匿名 2022/04/27(水) 16:06:29 

    維新=緊縮財政だからね。
    財務省と利害一致で国民から搾り取ることしか考えてない。

    自民党も財務省に骨抜きにされて、積極財政派は投票先がないんだよー。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/27(水) 16:07:18 

    >>106
    積極財政派はれいわ新選組に入れましょう!!

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/27(水) 16:09:30 

    >>77
    竹中=維新が大阪を食い荒らしたおかげで、パソナは史上最高益を達成したね。

    維新の「身を切る改革」って大阪の公務員をパソナに外注して儲けさせるという利権構造なんだよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/27(水) 16:16:04 

    >>106

    れいわの左巻が気になる人には「新党くにもり」もある。
    積極財政政策が財務省に睨まれてしまい、文春のスキャンダルで自民党の推薦を外された前衆議院議員の安藤さんが共同代表に入った。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/27(水) 16:47:08 

    >>25
    「エリート英語教育がしたかったのに」と3ヶ月で辞職??
    事実だとして、なにか問題でも?

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/27(水) 16:47:55 

    >>76
    マジか。
    これはアカン。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/27(水) 16:55:20 

    >>20
    橋下徹が朝から関西のテレビに出てるし、
    毎回、吉村が会見してるのを、
    ニュースで流すからね。
    テレビが好きな高齢者は、
    維新に入れるんじゃないかなら、

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/27(水) 17:20:48 

    大阪の維新贔屓ほんとに謎
    何かいいことあった?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:24 

    元橿原市民
    なんか恥ずかしい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:40 

    >>110
    公立小学校の校長になるのに夢見すぎだし3ヶ月でいきなり退職は普通に迷惑でしょ

    >大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付で退職した。

    同市の民間人校長は今春、11人が就任したが、退職は初めて。校長公募は橋下徹市長が掲げた教育改革の目玉だっただけに、3か月足らずでの退職は波紋を広げそうだ。

    この日の市教育委員会議で退職を承認された千葉氏は、同小で記者会見。複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという千葉氏は、「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。

    また、採用過程で市教委側と意見交換する機会が少なかったことに不満を述べ、「若いからといって、各学年1学級しかない小規模校に配属され、給料も経歴に関係なく最低級。年功序列だ」と批判。自らの退職による混乱については「何も不祥事は起こしていないし、謝罪することではない」と語り、児童に対する思いを問われ、「申し訳ないという気持ちではなく、残念な気持ち」と話した。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/27(水) 18:31:38 

    >>94
    京都もジワジワ維新きてるよ。
    この前の府議会の補選で勝ったし、去年の衆議院選挙も伸びていた。今年の参議院選挙では聞いたこともない人が出るみたいだけど、維新の名前だけで得票伸ばす気がするわ。

    正直大阪以外で何をしたいか分からないし、不祥事続きで無反省な面々だと思ってるから、周辺の府県を巻き込まないでほしい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/27(水) 18:42:10 

    >>57
    吉村の顔が良いんだよ。
    あの顔がもし横山ノック元知事とかだと思えば袋叩きにあってると思われる。(ノック氏には失礼だけど)

    整った男前の部類の知事がげっそりしながら日々テレビに出てたら「何か分からんけど、よう頑張ったはるわ」と贔屓目に見てしまうんじゃないか。

    やってることは、雨合羽にしてもイソジンにしても行きあたりばったり。IR、カジノとか、ギャンブル依存症まっしぐらでしょ。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/27(水) 18:51:04 

    私も転職した会社で恫喝されて
    辞めざるをえなかったけど、録音しとけば良かった
    そこまで頭が回らなかった

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/27(水) 18:51:46 

    >>3
    自民党が嫌だからって維新に投票してる人、
    どうかしてると思う。最低な連中じゃん

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:03 

    >>105
    れいわの大石議員が維新を論破しまくってて笑える

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/27(水) 20:04:34 

    ここぞとばかりにれいわ押しするのやめて
    普通に維新の悪い所書き込んでるだけなのに、そういう書き込みは特定の党の支持者って印象付けようとしてるようにしか見えない

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2022/04/27(水) 20:13:36 

    維新は最悪の選択肢。
    絶対に入れてはいけないよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/27(水) 21:08:52 

    >>27
    逆だろ自民党が共産党と手を組むほど腐っているから、皆維新に入れているんだよ

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2022/04/27(水) 21:15:48 

    >>123
    維新が強過ぎるから選挙で共闘してるだけでしょ
    それを言ったら維新も北海道知事選挙の時、現職と対抗する為に共産党と組んでる

    ヘイトスピーチ法案通す時に共産と民主、公明の力を借りた維新の方が問題あるよ
    実質外国人だけを守る法案なのに反対したの自民だけだった

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/27(水) 22:47:48 

    >>6
    ほんとだよ。思わず見にきた橿原市民です。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/27(水) 23:10:52 

    >>58
    ムネオハウスのこと?
    バリバリの売国奴だよね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/28(木) 00:19:50 

    >>3
    維新だけじゃないんじゃない。どうせ陰では、どの党も色々ありそう。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/28(木) 00:57:27 

    >>57
    自民より全然良い!
    橋下さん維新になってから大阪綺麗になった
    財政もすっかりよくなった

    って大阪に長年住んでる皆さん口揃えて言うんだけどさ。。他所から大阪来た身としてはそもそも論、ズレてるんだよね…。分かってないから「よーやってる」って言うしかないのかなって人が多すぎて、本当にヤバいと思う。

    ダメなところと比較してもどうもならないのに

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/28(木) 07:22:30 

    >>128
    あれでいいと口を揃えるとか
    大阪って田舎
    あっさり騙されてるし

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/28(木) 08:35:11 

    >>129
    騙されてる人もいるし、多くは他人任せ気質なんだと思う。

    もちろん少ないけど維新ダメって感じてる人もいけどね…だいたいは、アンタ自民の頃知らないやん!って言ってくるから呆れます。。あれだけ好き放題やらせてたの自分たちだっていう自覚全くないんだと思うよ。維新になっても変わらんね…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/28(木) 08:48:12 

    >>30
    絵描き歌ww

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/28(木) 17:01:34 

    >>4
    >>82
    でも関西弁も市長の方の「何の話ですの」は響きが柔らかい感じがするけど
    言う人によってだと思うから決めつけたくない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/28(木) 20:28:28 

    >>8
    全く同じことを思ったよ!笑

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/17(火) 16:03:20 

    >>67
    観て来たよ。
    普通にCIAのエージェントがどうこうとか。
    政治家って学生の頃から繋がりあったりするのね。
    しかも名門の中高一貫校とかならわかるけど、なんかロクでもない感じが(´°ω°)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。