ガールズちゃんねる

【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

153コメント2022/05/03(火) 01:32

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 10:37:49 

    観月ありさ主演の「私を旅館へ連れてって」っていうドラマ

    視聴率悪くてDVDにもなってないけど私は凄く面白くて好きだった。また観たい。

    +85

    -5

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 10:38:42 

    磁石男
    あの向井理はめちゃくちゃ好みだった

    +3

    -9

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:01 

    東京全力少女

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:07 

    竜の道

    重たい内容だったから不人気だったのかな?
    良いドラマだと思って見てた

    +142

    -7

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 10:39:22 

    トリックとか相棒とかも1stシーズン滅茶苦茶視聴率悪かったから、視聴率で別に測る必要ないよなあって当時から思ってた

    +101

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 10:40:33 

    宮藤官九郎作品。『いだてん』『俺の家の話』どれも視聴率は悪かったけど素晴らしい作品だった。『ごめんね青春!』や『木更津キャッツアイ』も大好き

    +224

    -3

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 10:40:47 

    【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

    +74

    -30

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 10:41:00 

    中学聖日記
    なんやかんや面白かった

    +102

    -25

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 10:41:21 

    >>7
    視聴率悪いの?見ようか悩んでる

    +12

    -8

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 10:41:51 

    ダブルスっていう、坂口ケンジと伊藤弘明?の刑事ドラマ。あぶ刑事をパロったような演出で最高につまらなかったけど毎週楽しみに見てました。

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:05 

    堂本剛版の金田一が好きです

    +14

    -25

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:08 

    >>1
    FODにあった気がする

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:38 

    コントが始まる
    最後まで見て、また1話から見よう!って思ったくらい好きだった。

    +103

    -18

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:39 

    アンナチュラル、Nのために、最愛が好き

    +10

    -25

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:54 

    やまとなでしこ

    +5

    -22

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 10:42:59 

    >>8
    怪しげなタイトルだから見てなかったけどおもしろいの?

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:09 

    リーガルハイ

    +5

    -14

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:20 

    羽田美智子さんが口悪くてふてぶてしい女詐欺師の役やってて面白かった
    またこういう役やってほしい
    【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:26 

    問題のあるレストラン

    私はけっこう泣いたけどなぁ…

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:28 

    ごくせん

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:31 

    モコミ

    小芝風花が可愛かったのと、お兄ちゃんの裏の顔がブラックすぎたり、お母さんが若干毒親っぽくて重かったり、なんとなく見始めたけどけっこう毎週楽しみになってた

    +60

    -9

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 10:43:59 

    半沢直樹

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:01 

    モンテクリスト伯、視聴率はよくなかったけど面白かった

    +124

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:08 

    >>1
    好きだったー!でも視聴率悪かったんだ。。
    結構再放送とかやってたイメージ(東海地方だけ?)

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:16 

    >>14
    その三つって、視聴率悪かったの??

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:37 

    >>14
    「ええー!この三作品、アンナチュラルはそこそこ数字良かったけど他の二つは視聴率イマイチだったけど、内容はとっても良かったよー!!」

    と言ってもらいたい人

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:41 

    JIN

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 10:44:51 

    >>14
    不人気ドラマではなくない?
    むしろ人気ドラマでしょ

    +53

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:32 

    >>15
    視聴率よかったと思うけど

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:39 

    >>11
    視聴率20とか超えてなかった?ドキュメンタリーで撮影中に視聴率報告された時主役の二人喜んでたの見た気がするよ

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 10:45:47 

    >>6
    全部見てるわw

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 10:46:15 

    ランナウェイ
    夢中で見てたけど他に見てる人いなかったw

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 10:47:21 

    海月姫

    出てくる人みんな良かった!!
    大好きなドラマ!!

    +61

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 10:48:16 

    おしゃ家ソムリエ おしゃ子

    深夜帯だし視聴率はどうだのかよく知らんけど
    気楽に見れて楽しかった
    いま、再放送してるけど最終話まで放送されることを祈る

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 10:48:29 

    >>11
    それ当時めっちゃ人気だったけどw

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 10:48:46 

    >>10
    無駄に毎週裸シーンあったよね?
    私もつまんなー!て思いながら楽しく見てた。シシドカフカの歌もまだ歌える。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:03 

    ラヴソング
    歌も好きだった

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:07 

    けもなれ
    視聴率も内容の評価も散々だったけど、八方塞がりのガッキーが松田龍平にだけは何故かなんでも言えてお互い強い味方になっていく過程がすごい良かった

    +22

    -17

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 10:49:10 

    視聴率重視なのは局と芸能人、スポンサー大事だしね、視聴者側には関係ない。まあ推しがいれば消えてほしくないから気になるかな?推しいないと視聴率どうでもいいわ。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 10:50:17 

    僕らはきせきでできているっていう高橋一生のドラマ面白かった!!
    最初は全然期待してなかったけど、色々考えさせられたり、感動する場面もあって、期待値以上の作品だった。

    +75

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 10:51:29 

    ラブコンプレックス
    ダブルスコア
    この頃の反町隆史が好きだった

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 10:51:31 

    【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

    +7

    -11

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:08 

    >>28
    Nためと最愛は別に…

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:39 

    >>25
    悪かったよ
    特にNのために

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 10:52:46 

    >>42
    こんな上目遣いでもやっぱり綺麗な顔、うらやましい

    +7

    -11

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 10:53:14 

    >>35
    おばさんの中でね

    +5

    -10

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 10:53:29 

    >>13
    面白かったよね
    若者たちが悩みながらも前に進んでいく姿が心に響いて何度か泣いてしまった
    最後まで観てよかったと思えるドラマだった

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 10:53:52 

    >>9
    不評意見をよく見かけるけど、視聴率自体は二桁を保ってる。一話が12.1で二話が10.3に落ちたけど、第三話は10.3で横ばい。綾瀬はるかと大泉洋だからもっと取れてもいいとは思うよ

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 10:54:21 

    >>4
    私も大好きだった!
    見る気なかったから初回見逃したけど
    がるちゃんで強くおすすめされてたから見てみたら嵌まった
    がるやってて良かったと初めて思った出来事w
    最終回はいまだに消せないです

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 10:54:39 

    >>7
    ガル民が今期1番の注目作品って言ってたわりに視聴率良くない

    +55

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 10:54:48 

    >>19
    同じく。セーラームーンの話とか共感した。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 10:55:09 

    >>38

    私もこれ好きー。暗いしんどい意味わかんないって叩かれてたけどリアルさが好きだった。

    +10

    -8

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 10:55:29 

    【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 10:56:12 

    >>48
    正直つまらない
    でも視聴脱落するほどつまらなくもない感じ
    大泉さん好きだから視聴します
    日曜大河の悪役とのギャップも楽しんでます

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 10:56:44 

    >>17
    視聴率はそんなに高くなかった記憶があるけど不人気作ではなかったぞ

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 10:57:12 

    視聴率と人気はイコールではない
    本当に不人気なドラマはまず単独でトピ立たない

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 10:58:42 

    >>6
    長瀬さんのドラマは凄く良かった
    「いだてん」はなんとか頑張ったんだけど無念の脱落💧
    朝ドラにしたら良い内容だったかも🤔
    あまちゃんは面白かった

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 10:59:00 

    重版出来
    とても良いドラマだった

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 10:59:16 

    >>50
    見たけど面白くなかった

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 10:59:31 

    >>56
    がる基準うける

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 11:00:47 

    >>31
    私も!!

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 11:01:11 

    >>56
    世間で不人気でもトピたってるよ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 11:01:17 

    >>56
    そう言えば
    視聴率大河史上最低だった韋駄天は、トピック賑わっていたけど西郷どんは実況トピック立たなくなったもんね
    西郷どん、視聴率悪くはなかったのに

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 11:02:12 

    スクール!!っていうドラマ

    江口洋介が外部から来た校長先生で、教師の西島秀俊と敵対しながら学校の問題を解決していく話。
    校長のお茶目さや子供と対等に話そうとする姿勢が好きだった。西島さんのクレバーだけど熱い感じも最高だったなあ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 11:02:43 

    >>17
    続編も作られてるし不人気ドラマじゃないと思う

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 11:03:24 

    ごくせん2

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 11:05:07 

    >>9
    ガルであんだけコメント少ないんだから
    不人気ではあると

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 11:05:20 

    >>53
    髪切れ

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 11:06:39 

    >>4
    よかったよね
    兄弟の絆、親を失った悲しみ、復讐のために奪われた人生
    たくさん泣いた

    +31

    -4

  • 70. 匿名 2022/04/26(火) 11:07:19 

    >>1
    同じく観月ありさの桜の木の下には死体が埋まっている
    とかいうドラマ、けっこうおもしろかったのにな。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/26(火) 11:10:52 

    ボクの殺意が恋をした

    それなりに楽しく見てた。同系統の「ルパンの娘」はよくてなんでこっちはダメなんだろうって不思議だった。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/26(火) 11:11:49 

    >>7
    2話が10%台だっけ?
    マジでやばいよね
    私は見てるけど、綾瀬はるかのドSセリフ(あの声なので迫力ない)くらいしか見どころないし、ストーリーも謎解き内容も特筆する点がないような

    +32

    -11

  • 73. 匿名 2022/04/26(火) 11:12:40 

    >>8
    リアルで中学生に手を出したらちと怖いけど
    ドラマ面白かった

    +15

    -5

  • 74. 匿名 2022/04/26(火) 11:12:59 

    >>56
    がるちゃんが世間の基準だと思ってる?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/26(火) 11:13:45 

    婚活探偵

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/26(火) 11:13:47 

    セシルのもくろみ
    爆死してたけど話面白かったし好きだった
    枠とキャストが弱かった

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2022/04/26(火) 11:14:06 

    >>34
    おしゃ子の変顔が好きだった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/26(火) 11:15:19 

    >>56
    最近は民放プライムは特別な事情がない限り立ててると思う

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/26(火) 11:16:04 

    >>13
    あれは面白かった、毎回泣けた
    この前TVerで見れるときあって久しぶりに見ても泣けた
    DVD買おうか悩んでる

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/26(火) 11:16:22 

    最愛って面白くないの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/26(火) 11:16:54 

    >>70
    よこ
    私も好きだったな
    櫻子さんが若くて巨乳だから全然違うらしいけど、深夜でもないし、ドラマでラッキースケベ満載にされたら困るからあのベクトルで良し

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/26(火) 11:17:54 

    クロコーチ

    むっちむちで胡散臭い刑事役の長瀬智也好きだったな~
    このドラマの剛力彩芽は良かったと思う

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/26(火) 11:18:16 

    >>7
    このドラマが1番今期でおもしろい

    +8

    -32

  • 84. 匿名 2022/04/26(火) 11:20:40 

    >>80
    サスペンスやミステリーが好きな人には面白いと思う

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/26(火) 11:21:38 

    >>50
    注目作品ってのは見る前からの話では?
    綾瀬はるかで月9ならそりゃみんな注目するよ
    大物だから、テレビ局側も彼女のドラマはキムタクドラマみたいにしっかり作ってるし
    まさか綾瀬はるか使ってこんなクソドラマにしてくるなんて想像だにしないてw

    +15

    -8

  • 86. 匿名 2022/04/26(火) 11:23:09 

    >>72
    主役より紗英の方に魅力を感じる
    拗らせた性格とお嬢様ファッションが良い

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/26(火) 11:24:57 

    ビューティー7

    って知ってる人いる?
    桃井かおり、藤井隆、上原多香子とか出てたんだけど。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/26(火) 11:25:58 

    >>11
    めちゃくちゃ高視聴率のヒット作でしょ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/26(火) 11:26:39 

    >>87
    2000年ぐらいだよね
    美人が多くて好きだった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/26(火) 11:30:24 

    ビブリア古書堂はキャスティングを何とかすればとても良いドラマになったと思うんだが

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/26(火) 11:30:39 

    野島の黒歴史、安倍なつみ主演「仔犬のワルツ」
    最終話以外はめちゃくちゃ好き
    安倍なつみ、西島秀俊、市原隼人、松下奈緒、忍成修吾、小柳ルミ子、岡本健一、三浦理恵子、風間トオル、塚地、山ちゃん他
    やたら豪華なメンツだった
    オープニングのなっちのソロ曲も好き

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/26(火) 11:31:33 

    >>72
    最近の月9ならそんなもんじゃない?
    綾瀬はるかにしては低いけど

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2022/04/26(火) 11:31:55 

    >>6
    「いだてん」は傑作だったと思ってる!一話一話の完成度が高くて本当に毎回笑って泣いてた。そして終盤に見事な伏線回収。太賀には特に泣かされたな…
    平和の祭典オリンピックを日本で!という願いで作られた神宮外苑競技場が、学徒出陣の壮行式に使われるという皮肉さは、これが紛れもなく史実なんだと思うと胸が張り裂けそうだった。

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/26(火) 11:32:57 

    僕たちがやりました
    セミオトコ
    下北沢ダイハード
    どれも面白かったな。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/26(火) 11:36:43 

    >>28
    ガルには
    熱狂的ファンがいる

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/26(火) 11:37:24 

    >>90
    ドラマの雰囲気が好きで最後まで見たよ
    キャストの元々の好感度や原作ビジュ無視のせいでめちゃくちゃ叩かれてて気の毒だった

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2022/04/26(火) 11:39:51 

    >>40
    最終回以外は好きw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/26(火) 11:44:37 

    となりのチカラ
    ガルでも世間でも?不評だったけど私は「あーあどうするんよチカラ〜」とツッコみながら見てそこそこ楽しめた

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2022/04/26(火) 11:44:40 

    >>63
    西郷どんも地味に視聴率悪いよ
    いだてんは低すぎて話題になっちゃったけど

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/26(火) 11:52:16 

    >>96
    いくら雰囲気良くてもキャストが悪かったら台無し
    逆も然り

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/26(火) 11:53:35 

    >>93
    学徒出陣壮行会で競技場を行進する太賀の表情に泣き、雨の中その様子を見ているオリンピック関係者たちの無念の表情に泣き…
    だからこそ最終回の東京オリンピック開会式には万感の思いが込み上げたよね!
    あと、閉会式で各国の選手がスタッフの言うこと聞かずに順番関係なく、他国同士で肩とか組んでみんなで一緒に入場しちゃうシーンも良かった。「めちゃくちゃになっちゃった!大失敗だ〜!」と頭を抱えてたけど、世界中で大好評で結果オーライだったやつ。
    他にも空に五輪マーク描くの本番で初めて成功とか、1964東京オリンピックはドラマチックなエピソードがやたら多いんだよね。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/26(火) 11:57:49 

    >>13
    ガルではイマイチ不評だったけど毎週楽しみに観ていて大好きだった
    太賀が泣きながらラーメン食べるシーンにもらい泣きした

    +22

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/26(火) 11:58:52 

    >>6
    俺の家の話、中盤以降ずっと泣きながら見てたわ。
    いいドラマだよね

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/26(火) 11:59:29 

    >>96
    無視したのが悪い

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/26(火) 11:59:54 

    >>96
    原作ビジュと違って最初は不評でも役者に実力あれば覆せるよ
    例 凪のお暇

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/26(火) 12:00:02 

    平清盛
    私の大河ドラマNo.1

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/26(火) 12:04:38 

    となりのチカラ、登場人物に「おいおいw」って思うことはあったけど、私は結構楽しんでた

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/26(火) 12:06:07 

    >>26
    最愛ファンはね…ほんと…

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/26(火) 12:07:00 

    >>19
    1話がすごく胸糞悪いけど2話以降はおもしろかったよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/26(火) 12:13:24 

    すいか、夏になると毎年見てる。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/26(火) 12:16:07 

    小日向さん!主演の
    あしたの喜多善男。

    じんわり良かったんだけど。松田龍平や小西真奈美とかでてて。
    これはトピずれしていないトピにあっているドラマだと思う。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/26(火) 12:30:38 

    >>111
    あれすごい面白かった!
    毎週先が気になってドキドキしてたなあ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/26(火) 12:43:57 

    >>6
    俺の~ はアマプラきてない?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/26(火) 13:05:34 

    >>9
    これは視聴率はまあまあだけど、ドラマのクオリティとして死んでる

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/26(火) 13:09:47 

    >>9
    期待してた程面白くは無いけど、今期他があんまりだから結局これが一番見やすいかも。
    ニノもキムタクも脱落だわ。

    +5

    -7

  • 116. 匿名 2022/04/26(火) 13:09:50 

    >>13
    有村架純ちゃんの酔っぱらいシーンが好きで、何回も巻き戻して見た。
    太賀の演技もすごく自然で良かった。

    +24

    -3

  • 117. 匿名 2022/04/26(火) 13:12:50 

    >>4
    原作は未完結のままらしいね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/26(火) 13:15:01 

    モンテ・クリスト伯
    ナオミとカナコ
    ゆとりですがなにか
    妻、小学生になる
    Nのために

    視聴率は悪かったけど、全部よかったね

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/26(火) 13:17:15 

    松潤のスマイルも良かったよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/26(火) 13:41:03 

    >>7
    タイトルで損してると思う

    +4

    -7

  • 121. 匿名 2022/04/26(火) 13:50:40 

    >>7
    私は好きなんだけどガルの実況トピでは不評なんだよなー

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2022/04/26(火) 14:07:44 

    >>1
    その時の矢田亜希子がすごい可愛かったのを今でも覚えてる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/26(火) 14:12:49 

    多分私だけだけど安堂ロイド

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/26(火) 14:14:38 

    僕とスターの99日
    とにかく西島さんが好きだから観た
    テンポもいいし真剣に見入るってよりは何かしながら観るのにちょうどいいかな
    韓国女優さんが出てるし今だったらバチボコに叩かれてたと思う
    スピッツの主題歌も良かった

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/26(火) 14:52:52 

    言霊荘と死幣、けっこう面白かった
    【視聴率爆死作】不人気ドラマが好きな人【アンチ禁止】

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2022/04/26(火) 14:57:53 

    >>114
    でも爆死ってほどでもないからトピ画になるの違和感
    もっと数字が低くくすでに終わったドラマが対象じゃないのかね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/26(火) 15:00:00 

    >>7
    1回目観てやめた。

    今季はつまらないドラマが多い。

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/26(火) 15:17:53 

    >>36
    坂口さんと伊藤さんがなぜか毎回シャワー浴びてるんだよね
    サービスシーンだと思って見てた

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/26(火) 16:04:49 

    レンアイ漫画家
    視聴率は悪かったけど回を重ねるごとに面白くなった!登場人物みんな優しい人達ばかりでほっこりしたし最終回は感動した。
    個人的に去年の春ドラマでは一番好きだった。

    +8

    -3

  • 130. 匿名 2022/04/26(火) 16:13:53 

    歌姫
    明るいホームドラマかと思いきや、終盤切なくて良かった!
    長瀬くんと相武紗季ちゃんが交際するきっかけになったドラマで、あんなシーン撮ったらそりゃ好きになるよなと思った
    長渕剛作曲のTOKIOの主題歌も合ってた

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/26(火) 16:14:41 

    >>1
    視聴率悪かったんですね🥺中学生くらいでしたがCD買いましたよー
    同時期にやってたファイティングガールとかも観てました👀

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/26(火) 17:26:51 

    >>1
    何%から悪いになるの?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/26(火) 17:47:07 

    はじめまして、愛しています。

    子役の子、よかった

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/26(火) 18:02:44 

    >>23
    視聴率よくなかったんだ
    わたしはめちゃくちゃ面白くて全部録画して完全保存版にしようと思ってた矢先、途中1話録画出来てなかったのを理由にBlu-rayまで買った
    で、最近見返してやっぱりおもしろいなーとまた感じたところよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/26(火) 18:57:16 

    セクシーボイスアンドロボ
    今でも好き
    登場人物皆好き
    放送されなかった回があったので、DVD買った
    特に最終回が好き
    主題歌も良い、好き

    でも今だ共感してくれる人に会ったことないw

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/26(火) 19:00:01 

    Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜
    原作が好きなんでドラマも楽しみに視てたけど、視聴率や評判がいまいち?だったようで。
    私としてはドラマの雰囲気も原作にちゃんと寄せてて話も原作の短編を上手くまとめてて不満は無かったです。 恋愛とか深刻な人間関係が一切無いドラマも新鮮でした。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/26(火) 22:32:50 

    >>32
    当時のネット実況(2Ch?5Ch?)すごかったよ❗毎週号泣しちゃうから部屋に籠ってみてたら、家族みんなそれぞれの部屋で見てハマってたww

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/26(火) 22:38:00 

    香里奈の嫌われる勇気と波瑠のON。両方フジテレビの火曜22時だったと思うけど好きだったな。ONは続編難しいと思うけど、嫌われる勇気はまた見たい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/26(火) 22:44:47 

    >>4
    不人気だったの?
    私楽しみに見てたんだけど。
    ガルちゃんも盛り上がってたよね。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/26(火) 22:49:45 

    >>22
    日本一の大ヒットドラマなんですが…

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/26(火) 22:54:47 

    >>90
    原作のイラストがロングヘアではかなげな女性なのに、なぜか剛力さん

    あの頃からフジテレビの迷走は始まっていた

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/26(火) 23:17:57 

    >>38
    伊藤さいりが、仕事ができないのになぜか社長に気に入られている社員を演じていて、こんな人いるなあと思った
    お洒落なビールバーも、近所にあったら通いたかった

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/26(火) 23:19:51 

    すごく視聴率悪かったけど「元カレマニア」
    美男美女が出て来て眼福だった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/26(火) 23:23:35 

    >>135
    いや、好きだったよ
    浅丘ルリ子にはもっとドラマに出てほしい

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/26(火) 23:27:38 

    >>113
    今アマプラで観れますよね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:15 

    >>41
    ラブコンプレックス、懐かしい!!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/27(水) 08:12:04 

    >>4
    めっちゃ面白いと思う。ハマったもん。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2022/04/27(水) 12:02:11 

    >>84
    いやミステリーやサスペンス好きな人からすると最後はあっけないからヒューマンドラマとして紹介するべきだと思う。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/27(水) 12:08:52 

    >>50
    ガルと世間の反応はズレてるから…
    ガルではこてんぱんに言われてたニノの誘拐ドラマが案の定今期トップだし

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/27(水) 17:08:33 

    >>7
    綾瀬はるかが出ているから見てます。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/28(木) 01:55:38 

    >>4
    いいドラマだったが

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/29(金) 15:47:10 

    >>132
    一桁台
    高くて20%未満でさえ低視聴率とする場合もある

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/03(火) 01:32:49 

    伝説の爆死ドラマ「クリスマスキス」をリアルタイムでみてたw
    テレ東でやってて、主演は中嶋朋子
    サスペンスで子どもながらにハラハラドキドキしながらみてたんだけど、途中で突然「真犯人は誰だ⁈正解したら百万円があたるキャンペーン」がはじまってビックリしたこと覚えてる
    いま考えれば低視聴率すぎてテコ入れだったんだよねw
    主題歌が当時絶頂のtrfで、最終回にtrfのコンサートだか生出演だかをぶち込むという荒技を繰り返したのも衝撃的だった
    それでも大爆死だったらしいけどw
    面白かったのになあ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。