ガールズちゃんねる

元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」

199コメント2022/04/21(木) 22:54

  • 1. 匿名 2022/04/19(火) 18:43:41 

    元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」: J-CAST ニュース
    元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    歌手の元ちとせさん(43)が2022年4月18日に生放送された「CDTVライブ!ライブ!」(TBS系)で披露した「ワダツミの木」の歌声に対し…



    ツイッターには、

    「元ちとせの声が出なくなってて悲しい」
    「CDTVライブライブの元ちとせが放送事故レベルでビビってる」

    といった、その歌声に驚いたとする声が上がった。一方で、

    「喉の調子が良くないのか高音が出にくそうだった。でもこぶしは回っていて技術で喉の不調を抑えつけてる感じが鬼気迫っていてプロの気迫に感動した」
    「歌を歌っているっていうよりも、全身全霊で感情だとか訴えだとかを表現してるって感じで、むしろ、より昇華されたものを見ることできて、すげぇ......て気持ち」

    と、引き込まれたとする声も上がっているほか、「元ちとせでざわついてるけど、こんな大雨の気温の急激に下がった露天で歌わせるんじゃないよ。こりゃ彼女がかわいそうだよ」と、現場のコンディションが悪いと指摘する声も上がるなどしている。

    +13

    -134

  • 2. 匿名 2022/04/19(火) 18:44:28 

    元ちとせなら、今は誰?

    +19

    -120

  • 3. 匿名 2022/04/19(火) 18:44:40 

    喉を療養中なんでしょ?

    +194

    -9

  • 4. 匿名 2022/04/19(火) 18:44:42 

    結局なんであんなに酷い歌声だったの?

    +413

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/19(火) 18:45:11 

    >>2
    何十年前にそのノリ終わってるよ

    +120

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/19(火) 18:45:31 

    ほーしのぉぉぅぉぅ
    ないひぃいぃぃっ
    ってカラオケ行くとめっちゃ真似しようとしちゃう(できない)

    +170

    -12

  • 7. 匿名 2022/04/19(火) 18:45:34 

    なんか最近やたらと伸ばし気味で歌うよね

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/19(火) 18:45:36 

    元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」

    +12

    -133

  • 9. 匿名 2022/04/19(火) 18:46:00 

    そこまで酷かったかな

    +14

    -58

  • 10. 匿名 2022/04/19(火) 18:46:08 

    この人の独特な歌い方や歌声が生理的に無理。

    +466

    -90

  • 11. 匿名 2022/04/19(火) 18:46:36 

    どんな状況でも歌い上げた山口百恵はやはり凄かった

    +19

    -31

  • 12. 匿名 2022/04/19(火) 18:46:42 

    放送事故だと思ってた。
    あれ、わざとだったの??
    めちゃくちゃにしか聞こえなくて、びっくりしてたよ。

    +350

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/19(火) 18:46:45 

    元々喉の調子が悪いんでしょ?それに寒空で雨にさらされながらだから十分だったと思うけどな

    +160

    -25

  • 14. 匿名 2022/04/19(火) 18:47:19 

    クセ凄かった

    +155

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/19(火) 18:47:21 

    >>8
    ジャニーズ(歴代含めて)1のイケメン

    +13

    -27

  • 16. 匿名 2022/04/19(火) 18:47:51 

    20年前から生歌はそんな感じ

    +136

    -6

  • 17. 匿名 2022/04/19(火) 18:47:54 

    もともとの歌唱法が、調子悪いとかすれやすくなるような歌い方だよね。

    +137

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/19(火) 18:48:43 

    宇多田ヒカルも調子悪かったのか、かすれた感じで歌ってたけどあんま歌う機会がなくて本調子だせなかったのか、乾燥のせいなのだろうか?

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/19(火) 18:48:54 

    >>2
    元々ちとせだ

    +63

    -8

  • 20. 匿名 2022/04/19(火) 18:48:59 

    コブクロの小渕に比べたらどうってことないレベル

    +140

    -8

  • 21. 匿名 2022/04/19(火) 18:49:24 

    昔から不安定だったような

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/19(火) 18:49:40 

    >>6
    やめれ

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/19(火) 18:49:44 

    口パクアイドルよりマシや
    戦ってる感じがする

    +135

    -18

  • 24. 匿名 2022/04/19(火) 18:50:17 

    どんな感じ?小梅太夫みたいな?

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2022/04/19(火) 18:50:18 

    なんとも思わなかった。そこまで酷かったか?

    +5

    -30

  • 26. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:00 

    >>13
    番組見てないけど何でそんな状況だったの?
    野外ステージの雨の中継??

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:01 

    気迫がすごすぎて、背景も土砂降りの雨もプラスしてとてもこわかった…!

    +17

    -13

  • 28. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:10 

    チョット不協和音のようで聞いていてキツかった
    あれをわざとやってるんだったらプロとしてのアレンジってことで否定するものでもないと思うけど、声が出なくてあんな事になったんだったらプロとして出るべきじゃなかったかなと思う

    +253

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/19(火) 18:51:47 

    >>9
    酷かったよ…一般人より多分下手だった
    治療中なら原曲キーにしなくていいし、原曲無視のオリジナリティも要らんよ…

    +239

    -7

  • 30. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:20 

    元ちとせはデビュー時に山崎まさよしあたりのアーティストから100年に一度の逸材(千年だったかな)っていう風に褒められてた歌手だったんだよ
    沖縄独特の歌唱法でマネしたら癖になるからあの歌い方は推奨できないってボイトレの先生に言われた思い出
    昨日の放送は見てないけどCDショップでデビューイベント見た時は歌唱力や歌の表情のつけ方がすごくて震えたなぁ

    +64

    -23

  • 31. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:37 

    >>20
    同レベルの放送事故だったよ

    +100

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:44 

    そんなにきつかったの?
    この人の曲だと語り継ぐことが、すごい好き
    あれもっと有名になってほしい

    +10

    -6

  • 33. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:49 

    何となく民謡系は衰えないもんだと思ってたわ

    +124

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/19(火) 18:52:57 

    >>4
    喉を壊したんだって
    それがいまだに治ってなきらしい

    +222

    -4

  • 35. 匿名 2022/04/19(火) 18:53:05 

    すげぇ………て気持ち

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/19(火) 18:53:38 

    >>24
    ちっくしょー

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/19(火) 18:54:00 

    本人はコブシが効いてる時は調子がいいと言っていたので
    とんでもなく調子が悪かったのかも。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/19(火) 18:54:13 

    元からあんな歌い方だったと思うけどねー

    +3

    -14

  • 39. 匿名 2022/04/19(火) 18:54:20 

    音程もウワァって感じだったけど
    リズムもズレすぎてて聞いてて違和感すごかった。

    +143

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/19(火) 18:54:35 

    もともと、癖のある声や歌い方だったよね

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/19(火) 18:55:07 

    おばさんに優しいのは
    おばさん

    +12

    -15

  • 42. 匿名 2022/04/19(火) 18:55:12 

    最後の高音出してドヤってたけど、途中ヤバかった。
    歌手として聴いて驚いたのは鈴木亜美の生歌以来w

    +111

    -5

  • 43. 匿名 2022/04/19(火) 18:55:37 

    ご自慢の高音が全く出ていないね。ひっくり返っていた。
    でも熟練の歌だしさすがプロだとわかるよ

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/19(火) 18:55:51 

    >>26
    神社で中継、傘みたいなのはあったけど屋外で歌ってたはず

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/19(火) 18:56:02 

    >>30
    元ちとせは沖縄ではなく奄美大島だよ
    沖縄と一緒の琉球文化圏だけど元ちとせは奄美民謡の歌い方だと思う

    +133

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/19(火) 18:56:19 

    >>4
    SNSを見たら
    10年くらい前に喉を壊してるのと
    大雨で寒い中、雨に打たれて歌って、あんな寒くてひどい環境じゃ喉の調子も整えられないって書かれてた

    +250

    -7

  • 47. 匿名 2022/04/19(火) 18:56:23 

    ついに喉を潰したのかな。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:01 

    歌声関係ないけど元ちとせって本名なのか
    すてきな名前だなあ

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:13 

    >>15

    剛オタクが怒ってくるぞ

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:20 

    高い声の時酷かった

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:33 

    >>44
    ありがとうございます
    屋内に変更出来なかったのかな

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:37 

    20年前とは別の歌い方だったっていうだけで、歌に込めた魂みたいなものは20年前以上にバシバシ届いたけどな。
    YouTubeについ去年のビルボードの演奏があがってたけど、それは昔みたいな歌い方だったよ。加齢で、とかネットで書かれてたけどちゃんと確認もせずに失礼な話だわ。コンディションが違っても色んなアプローチで仕上げられるのはやっぱりプロだよ。

    +31

    -25

  • 53. 匿名 2022/04/19(火) 18:57:48 

    >>10
    殆どの民謡ムリになるね

    +77

    -20

  • 54. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:02 

    録画観たけど想像以上の歌声だった

    本人は歌唱後満足そうで、え?と思ったわ

    聴いててこっちが息苦しくなった

    +107

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:16 

    バカにしてる奴は元ちとせさんみたいに歌ってみろよ
    無理だろけどね

    +2

    -20

  • 56. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:22 

    ひとみ婆さんみたいだった

    +5

    -10

  • 57. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:39 

    今更この方の「いつか風になる日」にハマっている
    爽やかで好き
    遠い沖縄の海に思いを馳せては癒されている…

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2022/04/19(火) 18:58:41 

    >>7
    若い時はすんなり歌えたはずが、歳がいくと出来なくなる。だからベテラン歌手はテンポずらしたり高音移動が2段階になったり、苦戦しているよ。
    それにしても昨夜の元ちとせは聞き苦しくて問題外だった。

    +90

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:02 

    ハイヌミカゼは名曲

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:06 

    リトグリも同じ場所から中継だったけど寒そうだったよね。体震えてただろうに一曲歌いきるだけでも凄いわ。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:33 

    あのこぶし?
    あれイイの?
    昔からイラッとしてた

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:50 

    寒いと声帯も痛めるよ

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:58 

    年取るとクドくなるし、声も出なくて苦しそうだった

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/19(火) 18:59:58 

    久しぶりに聞いた名前

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/19(火) 19:00:39 

    >>41
    おばさんだけど、あれは商品にならん歌声だったら素直に言っちゃうw

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2022/04/19(火) 19:00:50 

    >>2
    新千歳

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/19(火) 19:01:22 

    さすがガルちゃん
    おばさん擁護が多い
    これがAKBの人なら問答無用で叩くくせに

    +5

    -21

  • 68. 匿名 2022/04/19(火) 19:01:25 

    この時めちゃくちゃトピ伸びたよね。慌てて見にきたって人が多かった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/19(火) 19:02:00 

    野外ライブとか普通にあるよね
    そういうの嫌ならスタジオで歌うように本人がすれば良かったんだから、外野がそこ指摘するのってどうなの

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/19(火) 19:02:19 

    >>67
    お前はジャリか?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/19(火) 19:02:26 

    >>16
    もう20年も前なのか…!言われるまで気づかなかった

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/19(火) 19:02:51 

    >>34
    そうなんだ。
    めちゃくちゃ苦しそうに歌ってたし、聴いてるのもキツかったからどうしたのかと思ってたよ。

    +127

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/19(火) 19:03:07 

    >>13
    喉より肺が苦しそうだった。
    息が苦しそうと言うか。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/19(火) 19:03:29 

    たまたまチャンネル変えたらこの人が歌ってて、あまりの酷さに普段ほぼ話さない旦那呼んだw

    +43

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/19(火) 19:04:10 

    奄美の民謡の歌い方だから聞きなれないと違和感あるけど下手だとは感じなかった

    +9

    -10

  • 76. 匿名 2022/04/19(火) 19:04:19 

    あの映像の元ちとせを叩いてる奴はあれどころじゃないくらいのど音痴だと思う

    +5

    -14

  • 77. 匿名 2022/04/19(火) 19:04:27 

    >>33
    奄美民謡は他の民謡と違ってより高音域の裏声で唄うから喉壊しやすいのかも
    沖縄民謡と違って震えるような音出す

    +33

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/19(火) 19:05:52 

    前から生は放送事故だったよ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/19(火) 19:06:03 

    >>1
    たしかに天候はめちゃくちゃ悪かったけど、さすがに酷かった。
    あの時間ガルちゃんのカウントダウンTVのスレも大荒れしてたわ。

    喉治っていなくて、まともに歌えないなら、出演しない方が彼女にとって幸せだったと思う。

    +86

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/19(火) 19:06:43 

    数ヶ月前にあさイチで歌ってた時は当時のままだったよ。
    だからコンディションが万全じゃ無いんだろうなと思った
    あの歌い方って奄美の民謡の歌い方なのかな?元々難しいよね

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/19(火) 19:06:57 

    久しぶりでじっくり聴こうと思ったら、ひどすぎてチャンネルかえたよ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/19(火) 19:07:25 

    >>53

    私も無理、でも他の人の民謡の歌い方は大丈夫
    帰ってこいよ~って人の声と歌いかたは気持ちいいと思う
    何しろ昔は持ち上げられすぎてて違和感はあった

    +50

    -11

  • 83. 匿名 2022/04/19(火) 19:07:37 

    >>34
    それでも、オファーしたTV局、オファーを受けたちとせさん。どういう思惑によるんだろう。

    +184

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/19(火) 19:08:10 

    既に出なくなった高音部をファンに歌わせる某歌手より良いじゃん

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2022/04/19(火) 19:09:04 

    >>30
    バービーボーイズの杏子、スガシカオ、山崎まさよし、スキマスイッチとか、独特な音楽する人たちの集まりの事務所だよね

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/19(火) 19:09:18 

    昔は事務所に酷使されて喉潰れたとか噂されてた

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/19(火) 19:09:52 

    歌手の喉は消耗品なんだな。

    喉を痛めた方の歌は辛い。
    本人もわかってるだろうし、無理しないでほしい

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/19(火) 19:11:24 

    >>55
    バカにしてる人いなくない?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/19(火) 19:12:43 

    逃げずにやりきった感じで良かったけどなぁ

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2022/04/19(火) 19:12:47 

    3年くらい前かなぁ
    ライブに行ったけど
    声カスカスでちょっとなぁ…
    悲しかった⤵︎⤵︎

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:21 

    >>66
    上手い返しだと思うけどプラスはつかないと思うw

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:24 

    >>67
    凄かった時を知ってるからだよ。AKBの子でそんな突出した歌唱力ある娘とかおらんから比較対象にするのがおかしい。

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:57 

    >>84
    おはまさんの悪口はやめて!!!

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2022/04/19(火) 19:13:59 

    本当いつもと違くてびっくりした。
    実況トピでもみんな言ってたよ。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/19(火) 19:15:12 

    稀に見る放送事故だったよね?

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/19(火) 19:15:40 

    >>84
    他の人の悪口言わないと気がすまないわけ?

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/19(火) 19:16:59 

    Twitterで見てきた
    50年に一度?とかのキャッチフレーズついてなかったっけ
    ご本人も辛いだろうなぁ

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/19(火) 19:17:19 

    >>67
    気持ち悪いくらい擁護多くない?

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/19(火) 19:17:35 

    >>30
    元々高校生とかの時に民謡の大会を総ナメしてて、その当時から天才として有名で卒業後は是非うちでデビューを!ってオファーが殺到してたんだよね
    でも本人が歌でなく美容師になりたいと言って断ったけど、美容師見習いの時に挫折して結局歌手になったんだったと思う

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/19(火) 19:17:46 

    >>1

    https://twitter.com/showgonna_ito/status/1516026311038304256?s=21&t=r9Tp9pol792UhEAU4jWiRA

    Twitterでアップしてましたが、これで聴けますか?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/19(火) 19:18:04 

    旦那誰だっけ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/19(火) 19:19:17 

    外からの中継だったし音響が悪いんだろうなーと思ったけど後に同じところから生中継基地だったリトグリはフツーに難無しだったのでうーんという感じだった

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/19(火) 19:19:48 

    去年のフジロックもそうだったよね…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/19(火) 19:20:21 

    これちょうど違う場所にいて歌声だけ聞こえてたんだけど癖強すぎない??って思ってた

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/19(火) 19:20:43 

    もともと歌い方好きじゃないのですぐチャンネルかえたわ

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/19(火) 19:21:33 

    プロの歌手はCD売れなくなるとモチベーション下がって歌唱力が落ちる
    素人のカラオケ好きとか、CD関係ない民謡歌手やクラブ歌手の方が年取っても上手い

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/19(火) 19:23:24 

    >>58
    倖田來未ちゃんも愛の歌CDバージョン好きなのに、最近のはワンクッション音置くような歌い方する
    あれは声がでないからあんな歌い方なのか…

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/19(火) 19:24:04 

    >>29
    療養中に無理したら悪化しかねない。
    出演オファー断ってもいいのに。

    +31

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/19(火) 19:24:30 

    >>10
    わかる。チョークの粉でも吸い込んだのかって声してる。
    あの裏返る瞬間、鳥肌立つ。

    +24

    -19

  • 110. 匿名 2022/04/19(火) 19:26:13 

    >>107
    え?本人が気付いて今はなおしてるよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/19(火) 19:30:53 

    動画見てきた。想像以上だったわ
    プロ歌手に対して歌中に「がんばれっ!がんばれっ!
    って思うこと自体もうプロ歌手ではないよね
    元々喉に負担のかかる歌い方だったし仕方ないのかも
    ボイトレでは喉に負担のかからない長く使えるように矯正するのをしてなかったもんね

    +56

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/19(火) 19:32:02 

    わざとなのかアレンジなのか分からなかった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/19(火) 19:33:47 

    喉壊しちゃってたんだ。なんかELTのボーカル思い出した。喉の病気で声が出ないのに歌って、バッシングくらって泣いてたな。彼女は手術してだいぶ良くなってたけど。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/19(火) 19:34:02 

    >>61
    奄美の島唄の独特のコブシだね。
    北海道の江差追分という民謡も声をひっくり返すようなコブシを使って、普通の人には真似出来ない技術で歌う。
    個人的にあんまり好みじゃないから歌いたいとも思わないけど。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/19(火) 19:36:12 

    >>98
    ピークからの衰えを見てしまうと、応援したくなる人は多数いると思う。歌手だけに限らないけど。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/19(火) 19:37:38 

    喉治ってないなら口パクでもよかったんじゃ…

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/19(火) 19:38:05 

    Eテレで奄美とアイヌの民謡歌う人がセッションしてる番組見てて、あっなんか聞いたことあるこの歌い方…って元ちとせ思い出した 独特やなと思ってたけど奄美の民謡の歌い方だったのね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/19(火) 19:38:23 

    >>4
    あんな癖が強すぎる歌い方をずっとしてたら絶対喉痛めるよ。

    +177

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/19(火) 19:41:40 

    >>66
    あら、空港になっちゃったのね。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/19(火) 19:42:51 

    宇多田ヒカルが音楽フェスに出てたニュース見たけど、まあまあアレ?って思うような歌声だったよ。
    そりゃまあ上手いだろうけど、生歌でちゃんと歌える人ってどんだけいるんだろ

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/19(火) 19:49:10 

    >>1
    どう見ても放送事故だったよ。
    天候が悪い中他のアーティストはきちんと歌っていた。
    あれは放送して良いレベルじゃない。

    +50

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/19(火) 19:55:28 

    感激したのは私だけでいい
    7月にオリジナルフルアルバム出るそうなので楽しみにしてます

    +4

    -8

  • 123. 匿名 2022/04/19(火) 19:55:29 

    >>10
    奄美の歌い方なんだよ
    中孝介とかもそうだよ

    +128

    -3

  • 124. 匿名 2022/04/19(火) 19:55:38 

    この人何歳なんだろう。
    調べたらまだ43歳じゃん。声が衰えるどころかバンバン歌える年代だよ。
    このトシで喉を壊すとしたら、発声が悪いか歌手活動が多忙すぎるか、または不摂生な生活のどれかだろう。

    +18

    -3

  • 125. 匿名 2022/04/19(火) 19:57:16 

    >>1
    ライブライブ!って元々めちゃくちゃ音響悪いしね…
    しかも視聴率もかなり低くて打ち切りレベル

    +2

    -7

  • 126. 匿名 2022/04/19(火) 19:58:07 

    やばがったね、あの歌は。声全然出てないし音は外すし。子供がこれ見てて「あの人歌下手だね」って。万全じゃないのなら出るべきではなかったね。

    +31

    -4

  • 127. 匿名 2022/04/19(火) 19:58:37 

    笑っちゃだめだけど笑えちゃったけど頑張って歌ってるのは素晴らしかったよ。
    緊張だったり久しぶりに歌ったのかな。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/19(火) 19:59:56 

    >>100
    サビ、コブシきかせたいところで出なくて苦しそう

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/19(火) 20:02:40 

    >>10
    榮倉奈々もああいう歌い方だよ

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2022/04/19(火) 20:05:01 

    オーケストラだったら感動して泣いてた
    出た時の感じを知らなかったらただ下手だと思ったかも

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2022/04/19(火) 20:08:01 

    見てた!
    昔もクセが強かったけど、更にひどくなった。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/19(火) 20:08:48 

    >>20
    小渕は国歌でやらかしたからね

    +24

    -3

  • 133. 匿名 2022/04/19(火) 20:13:03 

    見てきた。
    酷すぎてかわいそう。喉壊してるなら無理に出ない方が良かったのに。

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/19(火) 20:20:16 

    ただキレイに歌うより魂で歌ってほしいほうだから良かったと思うけどな。

    +3

    -14

  • 135. 匿名 2022/04/19(火) 20:27:45 

    昔のヒット曲をアレンジしまくりで歌われるの凄く嫌

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/19(火) 20:28:59 

    >>10
    外国の人?

    +10

    -10

  • 137. 匿名 2022/04/19(火) 20:29:23 

    この人デビュー曲で売れて、事務所も売りだそうさぁこれからって時に、あっという間にでき婚して業界に後ろ足で砂かけて辞めたんだよね
    よく戻ってきてあんな歌声さらしてるなーってびっくりする

    +29

    -5

  • 138. 匿名 2022/04/19(火) 20:29:57 

    >>3
    そうなんだ。
    じゃ、何で生放送の歌番組に出たんだろうか。

    +107

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/19(火) 20:30:12 

    >>20
    今回コブクロ関係ないのにとばっちりw

    +31

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/19(火) 20:37:37 

    >>123
    私は二人とも好き。

    +23

    -6

  • 141. 匿名 2022/04/19(火) 20:43:05 

    >>137
    本人か事務所か知らんけど、絶頂期にNHKへのやらかしもあったらしい。
    あいつは一生紅白からお声はかからないだろうってね。

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/19(火) 20:57:13 

    前から思ってたけど、CDと生歌の落差が大きい。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/19(火) 21:01:14 

    >>1
    正直ひどかったよ。音程を少しでも近づけるのに精一杯で、歌詞も切れ切れ。
    思わず見入ってしまったよ。
    喉治療中なのは大変だけど、無理なキーでわざわざ歌わなくてもよかったかもね。

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/19(火) 21:02:55 

    >>18
    いつ宇多田ヒカル歌ったの?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/19(火) 21:07:02 

    >>144
    海外で最近歌ってたのニュースだかで見たよ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/19(火) 21:20:13 

    >>18
    最初は声出てなかったけど、段々調子良くなってってたよ

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2022/04/19(火) 21:32:11 

    >>10
    あの裏返るやつがたまにならいいけど、ほとんど裏返る歌声だから気持ち悪くなる

    +46

    -7

  • 148. 匿名 2022/04/19(火) 21:32:24 

    上田現の葬儀ではすごい歌い上げてたね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/19(火) 21:37:34 

    昨日は見てないけど、何年か前に徹子の部屋か何かで見た時も高音出てなかった
    負担かかる歌い方なんだろうね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/19(火) 21:38:40 

    病気の人を叩くのはよくないかもしれない。が、
    個人的にプロのレベルでないなら口パクでいいと思う派。ファンは歌が酷くても少しでも見られて嬉しいだろうけど、プロlevelの音じゃないなら、テレビつけていきなり聞かされたらちょっと、、、ファン以外はえ?となるわ
    この人に限らずそう思ってる

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/19(火) 21:42:19 

    奄美大島出身の歌手には
    ファルセットを使った独特の歌い方がある。
    奄美に古くから歌い紡がれている
    「奄美シマ唄」と言われている歌唱法。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/19(火) 21:47:30 

    前にどっかで見たCHARAもヤバかったな
    歌い方にクセがあると喉壊すね

    +19

    -4

  • 153. 匿名 2022/04/19(火) 21:58:02 

    体格も良くなってたし単に酒の飲み過ぎで
    声出なくなったのかなと思ったよ。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/19(火) 22:03:07 

    >>76
    一般人と比べられるってどうなのよ歌手として…
    しかもそういう話じゃないし

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/19(火) 22:04:25 

    >>18
    宇多田ヒカルは前から生歌はあんな感じでは…

    +35

    -5

  • 156. 匿名 2022/04/19(火) 22:46:19 

    >>8
    お前こそ誰だよと言いたい。
    本気で誰なのかわからない。

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2022/04/19(火) 22:52:43 

    >>15
    びっくりしたww
    これが最近この元ちとせさんなのかと思ったwww

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/19(火) 23:19:21 

    >>6
    やってたやってたwww

    意識して真似しすぎて声がどっかに飛んでったりしてたわ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/19(火) 23:44:41 

    >>53
    え、なぜ?
    津軽民謡とかあんな歌い方じゃないよ
    喉痛めるような発声法じゃないし

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/19(火) 23:54:00 

    関係ないけど岡本真夜は毎回声出てないし苦しそう

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2022/04/19(火) 23:56:05 

    >>49
    剛ってどの剛?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/20(水) 00:12:06 

    >>16
    CD化では上手いこと調整してあるけど
    確かに生歌は元々こんなモンだったよね

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/20(水) 00:27:31 

    >>16
    堂本剛

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2022/04/20(水) 01:14:13 

    聴いてみたいんだけどどこで聴けますか?
    探しても全然見つからず…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/20(水) 01:21:31 

    >>164
    自己レス、見逃してましたTwitterのあげてた方いましたね、ありがとうございます

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/20(水) 02:12:14 

    >>138
    療養中なのは知らなかったけどそれ聞いたら悪化しそうだった。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/20(水) 03:44:53 

    >>159
    奄美や沖縄は、あんな感じ

    +2

    -7

  • 168. 匿名 2022/04/20(水) 04:55:53 

    この人ってまだ芸能界にいたんだ?とっくに引退したと思ってた

    昔から歌が上手いって印象なかったわ
    声が裏返るし音程もわざとそういう歌いかたなのかもしれないけど不安定としか思えなかった

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2022/04/20(水) 06:34:41 

    >>146
    それ、プロが本番前に必ず行うウォーミングアップをちゃんとしなかったことにならない? 喉の病気を理由に準備もろくにやらないなら、口パクのほうがマシなんだけど。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/20(水) 06:43:15 

    >>168
    デビュー時の持上げと推しが異常だったね。すぐ出なくなったけど、デキ婚でやめたのをこのトピで知った。
    昨日の突然の露出は失敗じゃない?

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/20(水) 06:48:40 

    >>34
    なんでオファー受けたんや?

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/20(水) 06:58:26 

    >>2
    ほっしゃんのギャグ思い出す!
    懐かしい♡

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/20(水) 08:04:13 

    >>85
    オーガスタね。
    「福耳」
    元ちとせも一瞬メンバーだったような。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/20(水) 08:14:39 

    >>18
    コーチェラかな?緊張で喉閉じてたんじゃないかな、だんだん調子戻ったよ!

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2022/04/20(水) 08:37:40 

    >>74
    その後が気になるw

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/20(水) 09:04:35 

    トピずれだけど、何かと叩かれたMay J.はなんだかんだ言ってもスゴいやね。
    アナ雪がヒットした頃に朝8時台の生放送であのテーマ曲をフルで歌った時には、普段と変わらず終盤の高音ロングトーンもしっかりキメめて、朝からこんな声出せるのかと、プロ意識ぶりにぶっ飛んで尊敬の念を覚えた。
    最近見ないけど、ミュージカル方面で頑張っているらしいね。

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/20(水) 09:10:19 

    >>74
    オーイ!来てごらーん、凄いのやってるよーーー❗️❗️

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/20(水) 09:28:41 

    とても苦しそうで見ていて可哀想になった

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/20(水) 09:30:12 

    >>150
    今回元ちとせという歌手を初見の視聴者には、今回の彼女の歌で評価されてしまう。
    本当はもっと上手い、喉の療養中、そういう言い訳は通用しない。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2022/04/20(水) 09:42:39 

    >>113
    持田さんって当時まだ若かったよね?
    やっぱり発声、歌い方が独特だと年齢関係なく喉壊れやすくなるんだろうね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/20(水) 10:11:49 

    バックの音楽のテンポとか変えられたら良かったのに。
    ゆったりめとか、ピアノだけとか。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/20(水) 10:32:53 

    宇多田ももともと生歌は音程が安定しないけど、今回の元ちとせさんは
    音程、テンポも合わないだけでなくて、声がまったく出ていないのと
    声自体に「酒灼け感」がただよっていてプロ意識を感じられないのが残念だった。

    ごまかしても
    不摂生がにじみでてる。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/20(水) 11:06:34 

    >>13
    じゃ、なんで出演したのかな
    声衰えて、こんな声じゃお客さんに申し訳ないと
    歌手は廃業にすると決めた橋幸夫はプロ中のプロ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/20(水) 11:44:12 

    デビュー当時から特別歌謡曲が上手いとかじゃなくて奄美シマ唄の独特な歌唱法とキレイな歌声で話題になったって人だよ。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/20(水) 12:26:48 

    >>183
    いただいたお仕事だから嬉しかったんだろうけど、治療中なら断るべきだとわたしも思う。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/20(水) 12:42:45 

    >>34
    今年出したシングル聴いてみたら確かに苦しそうだね。更に癖のある歌い方が相まってまともに聴いてられなかった。
    そして何より曲が良くない…。
    いつか風になる日とか好きだったなぁ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/20(水) 12:45:12 

    >>183
    一時期の中島美嘉と持田香織も無理して歌ってて、新曲のPRでもないのになんで歌番組出たんだ…って感じだったな

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/20(水) 14:03:07 

    youtubeでライブ映像見たけど、今回と同じような時もあった。
    元々そうなの?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/20(水) 14:51:39 

    >>23
    生が事故レベルじゃ意味ねえよwwwwwwwwwwwww

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/20(水) 15:22:51 

    >>180
    初期の持田香織は無理のないとても自然な歌い方だったけど、実は無理していたのだろうか。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/20(水) 15:24:39 

    >>2
    元(はじめ)ちとせさん
    元(もと)と書いて はじめ さんなのよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/20(水) 15:25:36 

    >>187
    中島美嘉はいつの間にか持ち直したね。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/20(水) 15:39:12 

    >>190
    そうだと思う。本人曰く、初期の歌い方が悪かったらしい。無理して高い声出してたとか…

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:38 

    これ見てたけどもう全然違う曲だったよ
    上手いじゃなくやばい方で!
    声出なくなったのかな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/20(水) 17:56:13 

    喉が、悪いのかぁ。
    最初びっくりした。
    音程もはずれてたとこもあるし。

    ずーっと歌い続けるって難しいね。

    歌声変わらないって歌手は本当にすごいんだね。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/20(水) 18:43:22 

    7~8年くらい前に歌番組で見かけた時も
    声全然出てなくて辛そうだったよ
    もともと喉に負担かかるような歌い方してたんじゃないかな

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/20(水) 20:02:10 

    この曲、普通に歌おうとしても無理だった。やっぱり同じ歌い方になるね。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/21(木) 19:27:04 

    >>100
    思ってた以上に苦しそうな発声だ。ロケーションは素敵たけどカメラのレンズに雨ついてるし寒そうだなぁ。ご本人もしんどいね。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/21(木) 22:54:28 

    歌番組なのに口パクするアイドルに比べたらちゃんと歌ってる元ちとせさんの方が応援したくなるけどな

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。