ガールズちゃんねる

阿部寛主演のTBS日曜劇場「DCU」最終回視聴率15・1% 前回から0・5ポイント増で有終の美

104コメント2022/03/26(土) 11:43

  • 1. 匿名 2022/03/22(火) 19:56:26 

    阿部寛主演のTBS日曜劇場「DCU」最終回視聴率15・1% 前回から0・5ポイント増で有終の美 : スポーツ報知
    阿部寛主演のTBS日曜劇場「DCU」最終回視聴率15・1% 前回から0・5ポイント増で有終の美 : スポーツ報知hochi.news

    俳優・阿部寛主演のTBS系日曜劇場「DCU」(日曜・午後9時)最終回SPが20日に放送され、世帯平均視聴率が15・1%を記録したことが22日分かった。初回は16・8%で好発進。第2話と第3話は15・2%。2月6日は北京五輪中継のため放送休止し、2週ぶりの放送となった第4話は13・9%。第5話は11・8%。第6話は13・9%。第7話は13・4%。第8話は14・6%。今回は前回から0・5ポイントアップし、個人視聴率は9・1%だった。

    +10

    -10

  • 2. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:04 

    最終回見逃して…。続編ありそうな感じですか?

    +22

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:05 

    日曜劇場×阿部ちゃん凄いな

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:16 

    最終回つまらなかったな

    +122

    -8

  • 5. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:38 

    世界に配信してるんでしょ?

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:50 

    >>2
    特番でやりそうだね。
    さすがに映画館で見る作品ではない。

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:57 

    なんだかんだ突っ込みながら見た
    嫌いではない

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/22(火) 19:57:58 

    初回を越えられなかったんだね
    期待値は高かったけど内容は……ということだよね

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:20 

    >>2
    ジャンプの「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!」みたいな終わり方だったよ
    続編あるのかな?モニカが船で逃亡したし

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:23 

    あべちゃんお疲れ様でした!
    もう還暦近いんだね。びっくりした。若い。

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:35 

    なんか今期面白いドラマなかった気がする

    +78

    -8

  • 12. 匿名 2022/03/22(火) 19:58:55 

    オリンピックあった割に日曜劇場の中でも視聴率は良い方じゃないの

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:11 

    あの終わり方続編あるのかな

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:13 

    >>2
    最終回ティーバーで無料で見れるよ

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:14 

    ブラックバタフライのボスって誰?

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:35 

    毎回脚本家違うのかと思うほど毎話ブレブレだった印象

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:41 

    数字で黙らせる阿部寛かっこいい

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/22(火) 19:59:54 

    >>4
    第1話からのスケールダウンが酷かったよね。
    予算不足?脚本家?監督?が悪かった?

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:30 

    >>2
    まだTVerで無料で観れるよ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:48 

    阿部さん滑舌悪すぎ

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/22(火) 20:00:49 

    今期1番かな
    良かったね

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:27 

    ダムに潜って水を読んだりしてたのに、潜るのがプールになって水族館になって温泉になって…

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:40 

    キャストが好きなので見ましたー

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/22(火) 20:01:57 

    ちゃんと伏線回収して欲しかった

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/22(火) 20:02:53 

    合計で何回潜水したんだろう…
    海での撮影あんまなかったよね

    水族館、プール、温泉…
    海上保安庁の協力あっただろうに
    これでよかったのか?

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:06 

    期待値高すぎていろいろ言われたけど普通に面白かったよw
    まあ脚本は惜しいけど

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:42 

    >>22
    温泉に潜ったのは笑った
    予算ないんだなって

    +46

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/22(火) 20:03:42 

    >>1
    このドラマと菅田将暉のドラマ、あと残り3回ってところで録画機が壊れてしまった。腹が立ったからもうTVも処分しようと思ってる。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:32 

    >>20
    モニカが棒なのが気になって仕方なかった

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/22(火) 20:04:55 

    育三郎さんのオネエ設定が謎

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/22(火) 20:05:27 

    好きな俳優さんだつたのに…
    虐めしてたんだ

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/22(火) 20:07:06 

    >>4
    中村アンが殉職してから一気につまらなくなった

    +26

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/22(火) 20:08:00 

    >>31
    俳優の実話?
    作品の話?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/22(火) 20:08:51 

    個人的にブラックバタフライ絡んできてからあんまり面白くなかった気がする...。
    普通にチームで色々な事件解決していく中で、それぞれのキャラが成長するってだけで良かったような。

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/22(火) 20:09:43 

    流星のPTSDどーなったの?もう潜っても大丈夫なの?たかこが死ぬ必要性も疑問。みなさん撮影前に資格取ったみたいなのに、潜るのが温泉やら水族館やらで‥最後の茶番劇もお粗末過ぎてこれでこの視聴率はすごいと思う。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/22(火) 20:10:28 

    このドラマ実況トピ見ながら観ると面白いって知ってた?

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:17 

    >>24
    まさか続編…?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/22(火) 20:11:31 

    せっかく海保協力のもとやってんのに残念なシーンばっかだった。
    もっとカッコいい海保見たかった。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:54 

    次のドラマが楽しみです

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/22(火) 20:12:57 

    >>27
    予算なの?
    脚本の兼ね合いかと思った。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/22(火) 20:13:52 

    結局観ないで終わっちゃった

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:23 

    >>11
    わかる
    ほとんど脱落してネトフリばっかり観てた

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/22(火) 20:15:37 

    >>2
    阿部ちゃんと吉川工事が愛の逃避行!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:00 

    年齢設定もおかしかったから
    ハリウッド>>>キャスト>>海保>脚本
    てな感じで疎かでお粗末だったんだろな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/22(火) 20:16:30 

    日曜日に赤レンガの先にある海上自衛隊?の資料館みたいなところ行ったらみんなのサインあって母が大興奮だった!

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:18 

    海猿みたいに救助系の方向が良かったのでは?

    +13

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:19 

    最終回の一話前の温泉回と信頼する先輩に裏切られた回が個人的には面白かった

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/22(火) 20:17:48 

    日曜劇場の枠ってすごいんだなと思った

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/22(火) 20:19:23 

    >>43
    工事www👷‍♂️

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/22(火) 20:21:43 

    >>46
    それじゃパクリって言われない?
    海猿と被るから避けた可能性がありそうだね。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/22(火) 20:22:22 

    >>43
    下町ロケットみたいだね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:00 

    >>2
    GYAOでもまだ無料で見れる!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/22(火) 20:24:52 

    >>11
    今期は不作だったね

    残る最終回はとなりのチカラ?
    なんかなぁ…見る気しない

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/22(火) 20:25:29 

    作品のクオリティレベルと視聴率が伴ってない代表作になった

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:17 

    最終回は『流星kick』が綺麗に決まった〜!

    ぐらいしか記憶にない笑

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:18 

    正直ドラマの内容よりも、ここの実況のほうが面白かったな

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/22(火) 20:26:52 

    >>11
    優しい嘘しか面白くなかった

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/22(火) 20:27:33 

    阿部寛、やたら走ってたな〜という記憶しか残ってないw

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/22(火) 20:29:09 

    >>11
    GP帯は全滅で、深夜のおい、ハンサム!だけ唯一好きだった

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/22(火) 20:31:18 

    冬ドラマって不作が多い(私調べ)

    春ドラマに期待しよ〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/22(火) 20:32:49 

    実況そんなに盛り上がってたの?
    阿部寛と吉川晃司は演技派みたいな持ち上げ方されてて驚いちゃったよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:38 

    ケツオミに笑った

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/22(火) 20:35:48 

    本当全然潜らなかったね
    最初だけ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/22(火) 20:37:28 

    >>20
    聞き取りにくかったです😢

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/22(火) 20:40:44 

    流星が出てればそりゃ視聴率高いでしょ

    +6

    -11

  • 66. 匿名 2022/03/22(火) 21:06:58 

    数字はまずまずだったんだね

    私は全く評価してない

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2022/03/22(火) 21:07:03 

    >>35
    まぁでもたかこさん生きてても兄がテロリストだと発覚してDCUにいられなくなる鬱展開だからな。
    とにかく唐突過ぎるドラマだったね。突然外が真っ暗になってみたり、早川次長?が内通者だってさんざん煽ったのに「俺は違う!」って言っただけで突然風向きが変わって。怪しい行動の理由とか全然説明されないまま別のやつが逮捕されて、え?みたいなw

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/22(火) 21:21:51 

    >>11
    深夜の方が面白いドラマあった

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/22(火) 21:23:28 

    >>61
    実況では「字幕必須」って盛り上がってたよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/22(火) 21:27:48 

    >>9
    あんなに警官がいたのに、みんな部長に夢中で成合が消えるなんて。。まぬけすぎ!

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/22(火) 21:28:11 

    技能実習生が殺人事件の犯人に仕立て上げられ
    あわや冤罪になりかけたのが
    DCUの活躍で真犯人が見つかりました

    しかし、その技能実習生が実は国際テロリストでした

    ってギャグかと思った

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/22(火) 21:30:20 

    >>25
    冬だし海水の冷たさに耐えられなかったのか?
    撮影を夏場にすればよかったと思うけど。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/22(火) 21:55:39 

    >>30
    半沢直樹の黒崎を意識してオネエ設定なのかな?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/22(火) 22:12:29 

    >>70
    私も色んな意味で部長に夢中の最終回でした。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/22(火) 22:16:39 

    >>20
    いつも阿部さんの滑舌が悪いって出るけど
    全く気にならないけどな?
    ビートたけしも然り。
    あんまり、聴力には自信がない方なのに。
    聞き取りづらいのは本人の身体か使ってる物なのかも?

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2022/03/22(火) 22:19:21 

    >>30
    最終回でさらに無駄にオネェ言葉なのが気になるのに、モジャ毛だけしかよくわからなくてしばらく見逃した新しいキャストかと思った。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/22(火) 22:21:33 

    >>11
    優しい嘘
    妻、小学生になる(まだ終わってない)
    ムチャブリ

    面白かったよ!

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2022/03/22(火) 22:25:17 

    部長が怪しいのに、次長も顔色の悪い企み顔するから
    2人ばかりが気になってしょうがなかった。
    急遽延長最終回スペシャルにでもなったのかってぐらいのグダグダっぷり。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/22(火) 22:32:42 

    >>3
    あの最終回で二桁だものね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/22(火) 22:34:11 

    >>72
    ドライスーツだったら、水が冷たいとかあまり関係ないのでは?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/22(火) 22:35:15 

    >>61
    どこで?がるでは阿部寛も吉川晃司も横浜流星もみんな棒だって叩かれてたけれど。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/22(火) 22:36:10 

    >>63
    温泉とプールに潜ったよ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/22(火) 22:36:57 

    >>58
    アラ還を酷使するドラマ。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/22(火) 22:37:46 

    >>56
    実況はDCUが一番面白かった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/22(火) 22:39:37 

    >>22
    だんだんしょぼくなってきてたね。予算ないなら最初から海保が舞台のドラマにしなければよかったんじゃないの?

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/22(火) 22:41:44 

    海保は部外者に潜入されまくって、挙句の果てに爆弾仕掛けまくられて、SATはたった一人にコテンパンにのされ、警察は大勢で取り囲んでいるのに、部長に気を取られて成合に逃げられる。日本の治安はこれで大丈夫なのか?感満載の最終回でした。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/22(火) 23:00:00 

    横浜流星さんの走り方が素敵だった

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/22(火) 23:06:40 

    >>81
    ドラマトピだよー
    私が見た時たまたまそういうコメントあっただけかも
    気を悪くさせたならごめんね
    別にアンチじゃないよー

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/22(火) 23:31:53 

    >>18
    予算不足って言われてたよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/23(水) 05:35:23 

    ツッコミながら実況するのが楽しかっただけ
    ドラマは特に面白くなかった

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/23(水) 07:38:02 

    もっと簡単な事件を解決していく一話完結系ドラマであってほしかった。
    最終回見ても事件の真相とかよくわからなかった。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:52 

    >>88
    殆どが字幕必須とか役者が全員下手に見える稀有なドラマとかばかりだよ
    阿部寛と吉川晃司はアラ還スゲー的な感じ、高橋光臣は「けつおみ」

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/23(水) 20:02:28 

    >>11
    なかった
    こんなに全滅したの初めてかも
    ミステリも面白かったの最初だけだったし

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 03:24:36 

    >>29
    私は佐久間役の人が棒すぎて、誰!この人ってなった。下手すぎなかった?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/25(金) 18:44:47 

    >>28
    それはショックだね_:(´ཀ`」 ∠):
    私だったら、耐えられないよ〜

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/25(金) 18:46:19 

    >>3
    他のドラマ観て思ったけど、やっぱ阿部ちゃんて、華があるというか、カッコイイもんね!!
    画面に迫力が出るというか、引き締まるというか
    阿部ちゃんが人気あるのわかった気がする!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/25(金) 18:49:29 

    >>70
    阿部ちゃんの、佐久間部長へのながながとしたお説教タイム、成合確保するにはいらんかったよねw
    日劇的には、必須っぽかったけど
    あのシーン、なんかドラゴン桜を見てるようだったw
    潜水プールで揉み合ってるところはスリルあって面白かったんだけどね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/25(金) 18:52:08 

    >>75
    ビートたけしは、滑舌悪いというか、支離滅裂みたいな感じで、聴く気にすらなれない…笑
    いつも情報7daysで、隣でニコニコしてる安住さん、スゲーな!!!って感心してる!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/25(金) 18:55:48 

    >>80
    極寒で船に乗ってるだけでも体力的にキツいって、キャストたちが言ってたよ
    それに、潜るのもだけど、船酔いが大変なんだって〜。
    こないだジョブチューンで、現役海保さんが出てて、「船酔いしない隊員はほぼいない」って言ってたよ
    予算もだけど、このコロナ禍で、撮影クルーの健康安全管理も大変だったのでは?
    スケジュールもギリギリだったみたいだし。
    誰も病気することなく、無事に放送終えられて良かったよ!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/25(金) 18:57:09 

    >>27
    でも、温泉潜った回が、皮肉にも一番面白かったかも!!
    潜る深さと、面白さが反比例してるとか、なんかどったかで言われてたような…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:35 

    >>32
    全話見てない人だな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/26(土) 03:30:39 

    >>101
    え?!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/26(土) 03:31:19 

    >>4
    もっと期待してたのにね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/26(土) 11:43:37 

    TVerでMERのアニメパロディを見てるんだけど、面白すぎて笑い死ぬw
    DCUも同じようなノリだから作ったら面白そうだと思った
    まぁMERは映画化するからこそのアニパロなんだと思うけどさ、いざ実写の方を見たらアニメが強烈すぎてまともに見られないかもw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。