ガールズちゃんねる

厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

975コメント2022/03/06(日) 15:47

  • 1. 匿名 2022/02/04(金) 12:01:48 


    2022年度から文部科学省が高校の家庭科で「資産形成」や「投資教育」の授業を行うと聞いたよ。ニュースによれば、将来を見据えた資産形成の重要性にまで及んで授業をするらしい。

    もしかすると、2019年に金融庁が「95歳まで生きるには夫婦で約2000万の金融資産が必要」と発表して、しかも28年後には日本の公的な年金の支給水準は約2割減ると公表されたことで、セーフティーネットだけに頼らず、自分で資産を作っておく必要があるということを若い世代に伝える意味もあるのかもしれないね。

    だって投資の知識がなければ銀行に預けっぱなしにしちゃって、2000万なんて到底たどり着けるはずがない。

    20歳の人が毎月2万円を貯金しても、約84年経って初めて2000万を超えるんだ。こんなシビアな未来が待っているのにいつまで「地道に働いて銀行にお金を預けておけば大丈夫」とか「投資は危ない」とか思っているの?

    でも、ここまで言っても「やっぱり怖い」っていう人はいるんだよね。結局、資産を増やせるかどうかは「すぐに行動できるかどうか」だと思う。ダイエットも同じ、「痩せたいーっ」て言いながら寝そべって菓子パン食べてるでしょ。そんな人痩せるわけないよ(笑)。
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!|話題|婦人公論.jp
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!|話題|婦人公論.jpfujinkoron.jp

    最近よく見聞きする「FIRE」。「Financial Independence, Retire Early」を略した造語で、経済的に自立して早期退職を実現することを意味します。その「FIRE」を30代半ばで早々と達成したのが、芸人でIT企業役員の厚切りジェイソンさん。かねてより投資や資産運用についてまわりの芸人さんから相談されることが多かったそうで、初めて「お金」について記した『ジェイソン流お金の増やし方』は現在ベストセラーになっています。そのジェイソンさん、「投資をしないのが一番のムダ!」と断言しますが――。

    +217

    -109

  • 2. 匿名 2022/02/04(金) 12:02:39 

    言うのは簡単。人の勝手。

    +660

    -103

  • 3. 匿名 2022/02/04(金) 12:03:21 

    家庭科っておばちゃん先生が多いイメージだけど、投資なんて教えられるか?

    +576

    -14

  • 4. 匿名 2022/02/04(金) 12:03:44 

    物価のインフレが進んでいるから金の価値が落ちている
    貯金しているだけで損しているんだよ

    +570

    -21

  • 5. 匿名 2022/02/04(金) 12:03:54 

    頭が良いなら、どうしたら良いか5文字で纏めて。

    +340

    -70

  • 6. 匿名 2022/02/04(金) 12:03:56 

    金利の悲しさには本当びっくりする。雀の涙どころじゃないよね。投資したくなるのわかるわ。

    +496

    -3

  • 7. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:23 

    その前に借金があるんでのう
    奨学金、住宅ローン…

    +360

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:24 

    1億あったら投資するわ

    +131

    -28

  • 9. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:33 

    そもそも投資に回す余剰金自体がないんだわ

    +842

    -9

  • 10. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:36 

    最近投資アゲ記事多くない?
    まじで年金支給開始年齢90歳ぐらいにする気だろこれ

    +538

    -10

  • 11. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:51 

    投資ね…勉強しようしよう思ってどんどん後回しにしちゃってるわ…だから駄目なんだよね…わかってるんだけどね…

    +464

    -2

  • 12. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:10 

    余剰金ある人ならいいとおもう

    +179

    -4

  • 13. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:15 

    でも投資なんかしたくない
    頭悪いから失敗しかしなそう。良いカモですよ

    +547

    -20

  • 14. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:44 

    1回しか言わないよー

    +148

    -6

  • 15. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:55 

    流行りものに乗るとろくな事にならないから
    つい慎重になってしまう

    やりたいけどさ、余剰金ないもん

    +182

    -10

  • 16. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:00 

    >>5
    投資すべし

    +246

    -5

  • 17. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:01 

    頭あまり良くないから、怖くてできない

    +241

    -10

  • 18. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:10 

    投資したくてもやってる暇がない。仕事と家事・育児で手一杯よ。

    +35

    -30

  • 19. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:23 

    この人の話って、ごもっともだとは思うんだけど、なんか共感しにくいんだよね

    多分彼は、理系で論理的で、ズバズバと結論から言うみたいなタイプなんだろうけど、その話し方が日本の風土と合ってない感じがしちゃう

    +56

    -60

  • 20. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:40 

    投資だって、全員が得するわけじゃないでしょ
    失敗して命を絶つ人までいるんだから安易に始められないよ

    +433

    -45

  • 21. 匿名 2022/02/04(金) 12:06:57 

    >>10
    投資アゲで投資する人増えたところに金融資産税です笑
    岸田くん鬼すぎる笑

    +338

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/04(金) 12:07:13 

    >いわゆるメガバンクの普通預金の金利はたった0・001%程度しかない。金利が高めといわれているネット銀行だって金利は0・01〜0・02%くらい。

    ほんとこれ。無くていいんじゃね?くらいの金利よね。

    +191

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/04(金) 12:07:46 

    sp500を毎月買ってたら楽々資産増やせてた時代はもう終わりだよ。

    +158

    -9

  • 24. 匿名 2022/02/04(金) 12:08:04 

    投資ビジネスは80年代ごろベトナム戦争で負けて経済成長とまったアメリカが稼ぐために生み出した虚構です

    私は自分の生み出した付加価値の対価で生きる
    増えた数字じゃ飯は食えん

    +12

    -11

  • 25. 匿名 2022/02/04(金) 12:08:19 

    イデコ始めたばっかりだけどマイナスだよ

    +79

    -6

  • 26. 匿名 2022/02/04(金) 12:08:34 

    教師が投資教えられる?
    この為に特別講師招くんかな?

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/04(金) 12:08:47 

    前にネット証券でやってみたけど、ほぼプラマイゼロだった。あまり向いてなかった

    証券会社の営業さんに言われるがままに売買してた母親は結構損させられてた

    +166

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/04(金) 12:09:03 

    >>16
    優しい

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/04(金) 12:09:13 

    >>20
    はい
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +79

    -22

  • 30. 匿名 2022/02/04(金) 12:09:53 

    >>24
    その付加に価値があるかどうかは市場が決める

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/04(金) 12:09:57 

    でも私はバカだから
    増やそうとしてバカなことして失う羽目になるよりは置いといた方がマシなのよ。馬鹿は馬鹿なりに自分を守っているの泣

    +312

    -6

  • 32. 匿名 2022/02/04(金) 12:10:16 

    >>10
    めちゃくちゃ多い
    こんなに押されると裏があるんじゃないかと思ってしまう

    +180

    -6

  • 33. 匿名 2022/02/04(金) 12:10:25 

    投資怖いよせっかく貯めたお金失いたくないな
    どんだけ言われようと定期貯金でいいわ

    +110

    -24

  • 34. 匿名 2022/02/04(金) 12:10:43 

    ウェルスナビ勧められたんだけど、最近やたらCMするようになっていまいち信用できないままだわ

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/04(金) 12:10:52 

    >>21
    NISAも課税とか言い出したのはたまげたよ

    +214

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/04(金) 12:10:56 

    >>9
    頭金用にとってあるやつとか使えないもんね

    +67

    -4

  • 37. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:03 

    投資カツアゲ

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:06 

    >>31
    インフルが進んで資産価値は減少
    あなたが今銀行に預けている100万は数年後50万の価値しかないかもしれない

    +24

    -29

  • 39. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:13 

    >>4

    明白な事実だけど、ガルちゃんだとこれすら疑ったり理解できない人が多そう。

    +184

    -2

  • 40. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:34 

    >>16

    素晴らしい!笑

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:46 

     いや、そもそも年金自体、みんなから集めたお金を運用して原資を増やして賄っていたのに、失敗したから今の状態になったわけで。
    (恐らく)プロに任せても大失敗してるのに、素人がやっても損するだけでしょ。
    国民の貯金を吐き出させたくて投資!投資!って煽ってるように気がしてならない。
    と、将来は年金に頼らず自分でどうにかしろよって洗脳されてるような気がする。

    +197

    -72

  • 42. 匿名 2022/02/04(金) 12:11:53 

    >>20
    極端だな
    命を落とす選択する額の投資なんて一般的じゃない

    +88

    -14

  • 43. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:04 

    この人がこうやって頑張って働いて小銭を稼がなきゃいけない状態だから信用できない。
    孫さんや前澤さんは人に稼ぎ方を教えるためにテレビに出たりしない。

    +13

    -7

  • 44. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:06 

    >>20
    それは投資じゃなくて投機に手を出しちゃった人だよ

    +161

    -7

  • 45. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:07 

    >>35

    それ言ったの立憲民主の議員じゃない?

    +77

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:18 

    積立NISAとiDeCoやってるよ
    もっと若い頃から積立投資信託始めたかった

    +175

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:26 

    72もあるの?

    +1

    -8

  • 48. 匿名 2022/02/04(金) 12:13:20 

    スケボー金の堀米や20代の有名ユーチューバーもみんな投資など財テクに熱心
    いわゆるZ世代から下の若者は投資に積極的だよ
    ITスキルも高い
    中年世代とますます差がつく

    +195

    -8

  • 49. 匿名 2022/02/04(金) 12:13:53 

    >>41
    まさにその通りだよ。

    +61

    -19

  • 50. 匿名 2022/02/04(金) 12:13:53 

    >>27
    損させられたっていうのはおかしい
    自己責任が大原則
    そこを理解させずに取引した点は担当者の落ち度だろうね

    +84

    -5

  • 51. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:14 

    >>41
    運用に失敗したんじゃなくて、そのお金を誰かが使い込んじゃっただけじゃなかった?

    +78

    -5

  • 52. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:23 

    >>20
    投資と投機の違いもわからないアホ発見
    信用取引も知らないのだろうな

    +74

    -51

  • 53. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:35 

    日本人は本当貯金思想だからねえ

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:50 

    >>37
    まじでカツアゲみたいなもんだよ

    得してるように見せかけて
    資本家ががっぽり利益とってる

    +5

    -12

  • 55. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:56 

    >>5
    自己責任です

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:09 

    >>25
    積み立てニーサやろうかなって思ってるんだけど、銀行では良い事しか言われなくて不安すぎる

    +107

    -5

  • 57. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:36 

    投資やってます
    1月1ヶ月だけで、含み益マイナス1500万です
    資産トータルではまだまだ含み益あるけどね
    こういう事態への対応も教育してくれるんでしょう

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:52 

    >>5
    投資信託

    なんだろうけど人の人生なんて儚いから私はやらん

    +73

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:12 

    >>53
    昔の日本がお金を国民にばら撒きすぎてそれを多くの人が当たり前だと思い込ませてしまったのがマズかった

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:18 

    >>53
    本当のデフレ状態なら貯金は正解だった
    でも今はスタグ状態だから貯金は大損

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:37 

    >>38
    インフルになったの?

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:50 

    >>20
    それもうカイジだろ笑笑
    こつこつ低リスク、低リターンですればいいのに

    +38

    -17

  • 63. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:53 

    >>1
    >20歳の人が毎月2万円を貯金しても、約84年経って初めて2000万を超えるんだ。
    その頃は既に死んでるな

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:21 

    >>63
    子供「ありがとう」

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:47 

    >>63
    金持ち一族は世代間でそれを繰り返しているから強い

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:47 

    >>25
    お金をかけているうちならマイナスの方がうれしくない?逆にプラスの時期にお金入れ続けるなんて不安だわ。ずっと高値で買い続けるみたいなもんだし。

    +154

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:54 

    言ってることはわかるけど、FXで110万円失い、株で50万含み損の私は、普通預金に預けっぱなしにしておきたかった
    サブプライムとリーマンショックは予想できなかったよ

    +17

    -26

  • 68. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:56 

    >>57
    元手があって大きな単位の投資ができる方が羨ましいです

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:30 

    >>62
    投資とギャンブルは全然違うよ

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:31 

    >>20
    信用取引じゃなければ大丈夫なんじゃない?

    +74

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:46 

    >>29
    20みたいなバカには何言ってもわからないから止めとけ

    +69

    -15

  • 72. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:54 

    >>67
    だからFXやデイトレを投資とはいわない
    いい加減投資と投機の区別覚えろ

    +114

    -3

  • 73. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:00 

    生活費や教育費でカツカツなのに、なけなしのお金を投資に回して損失出したら目も当てられないよね。

    損失を出しても痛くも痒くもないくらいの余剰金がある人なら知らんけど。所詮はお金持ちの主張。

    +25

    -6

  • 74. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:18 

    >>39
    そうなんだよね、貨幣価値は変わるから預貯金だけでは安心できない的なコメしたら、でも貯金は使わなければ絶対に減ることはないし、投資ステマ多すぎみたいなコメ返ってきた。
    確かに投資に絶対はないけど、積立ニーサやイデコは割と良心的だと思う。

    +124

    -9

  • 75. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:29 

    元本割れのリスクがあるって言われるとね。
    じゃあ銀行に置いとくかってなるよ。

    +29

    -6

  • 76. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:42 

    寒くて凍死が心配

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:57 

    >>3
    先生って世間知らないから間違った投資の情報教えそう。

    +173

    -4

  • 78. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:10 

    >>67
    >>29見ろ
    リーマンショックだろうが長期的に見たら株価は上昇し続けている
    すぐに売るから損失を出す

    +122

    -6

  • 79. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:26 

    >>73
    損失が出た時点で即解約しようとする人はなぜいなくならないのか

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:35 

    >>7
    借金に勝る金利は無しだよね
    投資云々以前に借金やローンがあるならそっちを先に片付けるべき

    +69

    -3

  • 81. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:42 

    >>67
    お気の毒だとは思うけど、FXを投資と考えちゃいけないと思う

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/04(金) 12:21:28 

    >>74
    貨幣価値が減少する意味を理解できないんでしょ
    100万の価値が10年後変わっているという概念を理解できない

    +112

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/04(金) 12:21:35 

    >>3
    その家庭科の先生は知識豊富なのかな?
    厚切りジェイソンみたいに投資に成功してる人が教えないと説得力ないよね。

    +138

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/04(金) 12:21:37 

    >>69
    それは20の人にいって
    ツッコミでカイジを例に出しただけだから。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:08 

    >>75
    目減りのリスクの方が納得できるならそれで良いと思う。それは人それぞれ。後から誰のせいにもできないんだし。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:10 

    使わずにおいておかなければならないお金300万円を定期預金に入れたのに、10年たっても309万円にしかなっていなかった。悲しい。

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:16 

    投資する金がないんだわ

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:20 

    >>75
    そうなの。それで私も投資は躊躇ってる。
    儲かれば大きいんだろうけど難しそうだな。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:09 

    家に余裕のある学生は育英会の奨学金を利用した方がいい
    金利が安いから
    証券会社の役員だった父にそう言われて奨学金受給し貯めたお金で投資やっていたら大学卒業時に3000万の貯金ができた

    +5

    -16

  • 90. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:13 

    銀行に預けておけばいいっていう時代は終わった。

    +48

    -4

  • 91. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:56 

    >>83
    私の中学の頃異動で赴任してきた家庭科教師はとんでもない田舎っぺで、新しいものは何もわからない嫌味な婆さんだった。無理だわ、こんな家庭科教師じゃ。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/04(金) 12:24:58 

    じゃあ皆投資すればいいじゃん
    いちいち勧めなくていいよ

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2022/02/04(金) 12:25:31 

    >>90
    時代に順応していかないとね

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/04(金) 12:25:36 

    >>13
    自分のお金で得されるのが許せないわ
    減らしたくない、出来るなら手元に置いておきたい
    だけど泥棒怖い

    +7

    -16

  • 95. 匿名 2022/02/04(金) 12:25:49 

    村上ファンドの村上は灘高校進学時に父から3年分のお小遣いとして100万を渡されそのお金を株取引に回し高校卒業の時点で1億の資産を持っていたんだと

    +73

    -3

  • 96. 匿名 2022/02/04(金) 12:26:43 

    >>94
    ここ読み返したら?
    インフレだから持っているだけで預金の資産価値は減少

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:13 

    >>95
    3年で100万を1億にするとは、相当高い投資の才能があったんだね

    +104

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:30 

    >>27
    短期でガットやると損するよねー
    長期でジワジワ継続が基本

    +67

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:35 

    私も投資より貯金派だったけど、周りに投資やっている人がいないとなかなか踏み出せないのはわかる。私は旦那が積立NISAと投資信託をやっていて、儲かっているのを実際見ているから、私も積立NISAとiDeCoを始めた。

    +55

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:35 

    教師って大学出てから成長しないのに
    社会情勢に即した授業なんてできんの?

    +32

    -5

  • 101. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:32 

    >>25

    イデコなんて短期で見るもんじゃなくて、20年30年で見るもんだよ。
    短期での下落で「これはダメだ」って決めるもんじゃない。

    +153

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:46 

    >>20
    キモ男が一斉にリプしとる🤮

    +14

    -18

  • 103. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:50 

    >>77
    わかるわかる。退職後に変な詐欺投資の勧誘に乗っちゃうのも先生だったりする。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:55 

    >>91
    厚切りジェイソンのYouTube動画見せる授業でいいと思う。

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:59 

    老後のことを真剣に考え、今のうちに
    行動しないと、暗い老後しかない。
    老後に3k仕事とかしたくないし、
    炊き出しなんかに並びたくないので、
    ガチで将来を見据えた行動をしている。
    将来、どうなるのか分からないけど、
    やれる事はやっておきたい。

    +66

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:40 

    >>56

    対面型の銀行や証券会社で買う積立NISAやiDeCoの商品は、長期投資に適してないものが多いので注意してくださいね。

    +86

    -3

  • 107. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:03 

    今S&P500安いから買いまくってるよー。今買えばそのうち上がる。

    +28

    -4

  • 108. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:04 

    >>101
    イデコ長いよね。毎月5000円以上で20~30年。失業したりして月額5000円も捻出できなくならないかと懸念がある。

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:29 

    >>13
    株式投資はプラスサムゲームだから誰かが得する分誰かが損するわけじゃないよ
    得する時はみんな得するし損する時はみんな損する、タイミングの問題
    市場操作とかはまた別だけどね

    +132

    -2

  • 110. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:30 

    下がっても慌てて売らないでゴリラの握力で握り続けていれば絶対に増えていくって米株やってる旦那が言ってたわ
    経過見てたら実際その通りだと思った

    +38

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:35 

    >>96
    失敗したら元々あった預金額すら無くなるのでは?

    +11

    -8

  • 112. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:40 

    投資してる人は皆が投資して株価上げてもらわないと困るからこんなに勧めるんだよ
    知るかってのバーカ

    +7

    -19

  • 113. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:56 

    >>1
    この手のコンサルしてるんで毎日のように72の法則は話してるけど、すぐ理解できる人と出来ない人とで実践力があるかないかが分かる。
    ため息しかつかない人は、貯金のままの結論。

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2022/02/04(金) 12:31:34 

    夫が野村に進められたFacebook爆下げ
    この後、ちゃんと戻るのか…

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/04(金) 12:32:01 

    全ての人が投資で儲かるとは限らない。
    高齢者が退職金をつぎ込んで元本割れした人も多い。

    +38

    -3

  • 116. 匿名 2022/02/04(金) 12:32:04 

    >>18
    そういう人はほったらかしで済む投資スタイルにしたらいい。

    +37

    -4

  • 117. 匿名 2022/02/04(金) 12:32:39 

    >>113
    まあハナからやりたくない・否定的だから理解したがらないんだろうね

    +30

    -4

  • 118. 匿名 2022/02/04(金) 12:32:51 

    お金の価値が下がるってこと実感ない人多そうだけど、例えば十万ゆうちょに一年預けて付く金利なんてここ最近の物価インフレ分で簡単に吹っ飛ぶ、むしろ足りないんだよね
    貯金=損ってそういうことなんだよなあ

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:10 

    >>108
    私はiDeCoは初めは限度額で始めて、無理そうなら5000円に減らして、それでも無理そうなら休止しておくつもり
    休止期間も運用してくれるし
    手数料だけはかかるけど年2500円くらいだし

    +21

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:13 

    >>110
    いわゆる塩漬けですね。
    そこでナンピン買いできる資金を持ち合わせていなければこの選択がベスト。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:18 

    >>20
    だから、余裕資金でやる。で、その余裕資金がない。はい終了。
    至ってシンプル。

    +148

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:19 

    投資初心者がよく勧められる米国インデックスで積立てNISAやってる
    最近少し下がっちゃったけど、それでもまあ銀行の利息とは比較にならないくらいには増えてる

    ただ、もし手元にまとまったお金があったとしたら、そのほとんどを投資に入れることを想像すると、やっぱりなんか抵抗ある、半分くらい銀行に入れちゃうかも

    +40

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:34 

    投資に回せるお金ががないの。
    って書くと数百円から始められるのにー!と言う人が現れた。数百円の投資に意味あるか。

    +44

    -9

  • 124. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:44 

    >>108
    長いというか老後のためにするもんだから

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:52 

    >>41

    失敗して102兆円増えたの?
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +67

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/04(金) 12:34:12 

    >>119
    休止もできるのですね。教えて下さってありがとうございます。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/04(金) 12:34:44 

    >>115
    そりゃ年齢によって向いてるプランあるもんね
    説明をよく聞かず長期向きの商品を契約して、損した!って記事は時々見かける。
    そういうのが自己責任なんだろうな

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/04(金) 12:34:55 

    少額だけど塩漬け放置してる私の株たちがどうなったか何年も確認していない…

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:40 

    >>112
    投資しないともったいないなと思って、たまにネットで勧めてるけど、株価が上がって欲しいと思って勧めてはない。
    むしろ、まだ買いたいから下がって欲しいと思ってる。

    +22

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:41 

    まさに昨日、ファイナンシャルプランナーの人と話す機会があったんだけど、株とかFXは勉強しないと難しいから、『iDeCo』とか『NISA』をやったほうがいいって教えてくれた。この2つをやる人が増えてるって。
    とりあえずiDeCoとNISAを調べてみようかな。

    +27

    -2

  • 131. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:50 

    >>67

    FXは投資じゃないでしょ!笑

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:09 

    >>123
    数百円単位の投資で見込める利益は数千万単位の預金の利息と大差ないからそれでどうにかなるってことはもちろんない
    感覚や経験が積めるって点では意味がある

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:11 

    >>4
    GDPとは、我々が生産者として働き、財やサービスを生産し、顧客に支出(消費、投資)してもらい、所得を稼ぐ。この一連の所得創出プロセスにおける「生産」の合計です。

     もっとも、所得創出のプロセスにおいて、生産、支出、所得は必ずイコールになるため、実はGDPは生産の合計であり、支出の合計であり、所得の合計でもあるのです。

     GDPが増えることを、経済成長と呼びます。

     GDPを支出面で見ると、
    支出面のGDP=民間最終消費支出+政府最終消費支出+民間住宅+民間企業設備+公的固定資本形成+純輸出
     となります。

     支出面のGDPについてよくわからない、という方は、sayaさんの動画を観てね。
    シンガーsayaの3分間エコノミクス【第4回 支出】 - YouTube
    シンガーsayaの3分間エコノミクス【第4回 支出】 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶【チャンネルsaya】はこちらです。https://www.youtube.com/chann...


     さて、支出面のGDPを正しく知れば、「誰かが支出を増やせば、GDPが増える」ことを否定する人はいないでしょう。何しろ、統計の定義がそうなっているのです。

     政府が消費、もしくは投資として支出を増やすと、必然、経済は成長します。というか、成長せざるを得ません。

     逆に、デフレという総需要(支出)不足に苦しむ国の政府が緊縮財政をやった日には、経済が成長するはずがありません。
     実際、この通り。

    【主要国の2019年GDP・政府支出 対2001年比(倍)】

     ところで、税金は所得から徴収されます。当然、「政府支出とGDP」の相関関係が高いように、「所得の合計であるGDPと税収」の相関関係も高いです。
     GDPが所得の合計でもある以上、経済成長すれば、税収も増えざるを得ません。

     ここまでの「当たり前の話」を理解すると、
    「政府の支出を増やせば、GDPは成長する」
     これを否定することができる者はいないでしょう。

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:40 

    >>6
    インフレ率の方が遥かに高いの笑えない〜

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/04(金) 12:37:53 

    >>128
    私も昨日久々にネット証券にアクセスして確認しました。
    1株当たりの配当金は悪くないから、まだまだ低迷してるけど塩漬け続行にしました。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/02/04(金) 12:38:05 

    学生時代にバイトで貯めたお金でいろいろ投資やっていたけど一番当たりがデカかったのはビットコイン
    6万分買って10年くらい放置していたら5000万くらいになっていた

    +71

    -4

  • 137. 匿名 2022/02/04(金) 12:38:58 

    >>123
    数百円なんて意味はないよね。
    始めるなら、余剰資金100万円は貯めてからやらないと面白くない。

    +3

    -16

  • 138. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:15 

    個人事業主はiDeCoと国民年金基金どっちやるのがいいと思う?どっちも?
    今iDeCoしかしてない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:32 

    >>114
    FacebookってMetaに名前が変わったのですよね?
    爆下げだったのですか・・・・。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:36 

    >>128
    配当金がそこそこだからそれでいいやって感じ
    塩漬けというか、売るのが面倒になってるw

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:56 

    >>129

    わかる!笑
    積立NISAとかしてるから、株価落ちた方がいっぱい帰るから嬉しい!笑
    最終的には右肩上がりであってほしいけどね。

    +21

    -5

  • 142. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:04 

    >>45
    江田って人だよね
    NISAがなんなのかすら分かってなさそう
    プールにガソリンと同じレベルのオツム

    +96

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:30 

    >>20
    信用取引じゃなければ元本減っても全くのマイナスにはならない。
    LINE証券のハライチのCMで元手0円から株式投資ってあるけど、怖すぎると思った。

    +62

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:31 

    >>1
    そう思って信頼してた友人からの投資案件に投資しました。詐欺?だとわかり今それで頭を抱えています。けっこうな金額を入れていたので。たぶんもう返ってこない…
    (友人が詐欺したのではなく投資した物自体が詐欺だったらしく友人も私と同じ状態です)

    +20

    -4

  • 145. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:57 

    >>118

    ポテチの容量が少なくなったり、カントリーマームが小さくなったり、日本はステルスインフレが多いからあんまり気づかないのかな。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/04(金) 12:41:20 

    ジェイソンの本も後押しとなって投資信託始めました。

    私自身だけで生涯稼げるお金には限度があるから思い切って飛び込んでみましたが、始めて良かったと思っています。

    +55

    -3

  • 147. 匿名 2022/02/04(金) 12:41:38 

    >>132
    月千円で積み立てしてみたけど、確認したら年間テンパー利益出たから取り敢えず増資したわ
    感覚掴むのなら少額もありよね

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/04(金) 12:42:16 

    今度平日休みの日にゆうちょの定期預金30万円を解約して、別の方法で運用するつもりです。元手となる額としては大したことはないけれど、わくわくします。

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/04(金) 12:42:46 

    >>130

    NISAより積立NISAがいいと思いますよ!

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/04(金) 12:42:55 

    >>127
    投資する人の自己責任ではあるけど、だから担当者も適合性の原則に従って判断しないといけない
    ネットで高齢者自身が取引した分なら仕方ないけど

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/04(金) 12:43:16 

    >>144
    すみません、ここにいる皆さんの為にもその投資したものが何か教えていただけますでしょうか。

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:05 

    小さな数字ですが楽天のポイントの運用をしています。練習を積んだら仮想通貨もやってみようと思っています。

    +7

    -6

  • 153. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:07 

    >>14
    赤くじら!

    +44

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:21 

    >>138
    iDeCoの今の毎月の掛け金は?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:23 

    >>2

    そうそう。
    投資をしないなんてって言う人程、
    1番大事な知識は隠し教えないくせに
    それじゃもったいないとか言い出すし、

    口出すくらいなら全部教えてくれや

    結局投資しないなんてって言ってるやつは
    そういう人たちから搾取する側の人たちなんだよ

    +17

    -30

  • 156. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:57 

    >>1
    この人に運用頼みたいな

    馬鹿だから自信ない

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:05 

    >>144

    ネイルに言ってるお姉さんが「最近投資始めて、将来3億円になるみたいなんですよー」って言ってて、「そうなんですねー(おいおい、それ詐欺じゃないか…)」って答えた。

    iDeCoとか積立ニーサとか、一般人ができる健全な投資は、何億とかそんなに爆上がりしないよ…。

    +104

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:37 

    >>31
    勉強しなさい!
    将来の事を思うのなら、勉強する
    しかないよ。

    +31

    -5

  • 159. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:53 

    日本はまだ投資が浸透してないから、投資詐欺が減らない訳だ。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/04(金) 12:48:43 

    >>154
    iDeCoは2万円やってます…
    小規模企業共済三万とツミニーは33333円
    しょぼしょぼですが…他に増やせるとしてもあと2万ぐらいです

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/04(金) 12:48:57 

    >>21
    そのうち30%になって最終的に半分くらい持っていかれるようになるんだろうね

    +66

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:08 

    人生で初めて株を買ったら直後にリーマンショック
    あんなにはらはらするのはもう御免
    私は間が悪いタイプだと改めて気付いたので
    もう投資はしないことにした

    +51

    -4

  • 163. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:19 

    >>156
    その考え方は詐欺に引っかかりやすくもあるから気をつけた方がいい

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:25 

    仕事しながらだと、買いのチャンス逃す事多いんだよね
    アラート設定しててもすぐには反応できないし
    投資信託を毎月コツコツ買うくらいかなぁ

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:59 

    >>155
    教えても聞く気ない人多いんだよなあ
    ここにもいるけど、損はしたくないとか結局何言われてもやるつもりないみたいな
    損、という感情が先に立って自分から受け入れようって体勢になってないの
    現にこのトピでも色々情報落ちてるのに、やらない人はそれが大事な情報だってことに気付きもしないんだもん

    +59

    -5

  • 166. 匿名 2022/02/04(金) 12:50:09 

    >>1
    どこの未来から来たんだこの青タヌキは
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/04(金) 12:50:22 

    「みんなで大家さん」をやってらっしゃる方はこの中にいらっしゃいますか?

    +0

    -9

  • 168. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:11 

    >>166
    子供の頃は信じちゃってたかも

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:55 

    >>152
    仮想通貨はギャンブルだよ?
    練習積んでどうにかなる問題じゃない。

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/04(金) 12:53:21 

    >>1
    ダイエットと投資を同等で語る人は信用しない

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/04(金) 12:53:53 

    投資をすればリスクと付き合いながら利益に期待ができるけど、通帳にお金を預けるだけなら損する未来しかないんだよね。

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2022/02/04(金) 12:54:40 

    >>23
    >>29
    今までずっと上がり続けてたからって、今度も上がる保証はないのが心配。
    年金だって最初はそういう計算だったはずで、今となれば安易に感じるが当時は偉いさん誰も疑わなかった。
    最近たまに聞く資本主義の崩壊ってのが、その心配に拍車をかけちゃう。
    ご意見を聞きたいです。

    +28

    -25

  • 173. 匿名 2022/02/04(金) 12:55:21 

    7対3の法則。

    聞いてもやらない人が7割。
    聞いてチャレンジする人が3割。

    損をしたくない気持ちは分からないでもないけど、損しても痛くないお金でチャレンジしてみたら?と思う。

    +33

    -6

  • 174. 匿名 2022/02/04(金) 12:55:57 

    >>167
    それじゃないけど不労収入目的でアパート経営始めた知り合いは全然駄目よ。
    他に仕事もしてるけど全然駄目。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/04(金) 12:56:02 

    >>41
    GPIFのこと?
    あれたまたま運用成績がマイナスの時にだけニュースにしてるから失敗してるように見えるけど、トータルでいったらかなり勝ってるよ
    教科書みたいなポートフォリオで運用してる

    +83

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/04(金) 12:56:02 

    >>165

    ほんとそれ。
    色々と自分で調べた結果やらないって選択するなら理解できるけど、
    調べもしないで「絶対的に悪いもの」みたいな前提で、何も知らずに投資は悪いものと決めつけてる人多い。
    これって、外に出たら交通事故に遭う確率が家にいるよりも断然上がる!っていうのとかわらない気がするなぁ。

    +51

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:42 

    >>172
    年金は、昔に比べて寿命が延びたし出生率も下がって少子高齢化が進んだけれど、高度経済成長の時代を生きた人達がそのような未来を予測していなかったからこうなったのではないかと思ってる。

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:45 

    >>167
    不動産投資は安易に素人が手を出したらダメ。
    良い物件は富裕層に情報がいくから。
    素人が得られる物件は、カスみたいなもの。

    +47

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:48 

    >>165
    こんな顔も見えない、叩きまくる変な人がいるような掲示板は信用できないでしょ、流石に

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:49 

    >>172
    資本主義崩壊したら、現金の価値もなくなると思う。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/04(金) 12:58:38 

    貯金しかできなくても、みずほ銀行に貯金はやめとけ

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/04(金) 12:59:35 

    >>174
    ありがとうございます。
    その方はご自身の土地にアパートを建てられたのでしょうか。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:14 

    >>25
    おととしの暮れから始めたイデコはいま利回り15%くらい、一時期33%くらいまでいったんだけどな。
    今年から始めた積立NISAはソッコーマイナス!

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:25 

    >>126
    休止したらだめ絶対。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:22 

    >>183
    狼狽売りしたらダメよ

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:28 

    >>184
    どうしてなのか、教えていただけますか?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:42 

    NISAは気になる、S&P500の底で買いたい

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:17 

    >>181
    みずほを家賃や携帯など引き落とし口座に使ったまま面倒くさくて使い続けてる…
    貯金用じゃないからいいかな?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:32 

    仕事しながらだと、買いのチャンス逃す事多いんだよね
    アラート設定しててもすぐには反応できないし
    投資信託を毎月コツコツ買うくらいかなぁ

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:44 

    >>16
    どこで投資するのが1番ですか?
    給与振込、貯金用のメインバンクでお願いするのが1番親身に相談に乗ってくれますか?

    前に勧められた外貨で最初は得してたけど最後に損してから投資が怖いです

    トータルでは少しプラスだったけど
    私みたいなのはもっと勉強してからじゃないとダメですよね

    +10

    -5

  • 191. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:45 

    >>41
    これに大量プラス付く時点で国民のマネーリテラシーの低さを伺える

    失敗って何のことかしら?

    +90

    -4

  • 192. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:59 

    >>155
    全部教えてくれやって、世の中分かりやすい本がいくらでも出てるよ。
    初心者向けの本1冊買って、図書館で経済の本何冊か読めば、だいたい理解できるよ。
    後は行動するかしないかだけ。

    +45

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:00 

    コイツは日本に何しにきたんだ

    +3

    -13

  • 194. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:20 

    今、株とか融資とか狂ったように宣伝しているね。

    株の天災と言われたナンチャラが、とっておきの秘密のコツを
    ”あなただけ”にお教えします。
    この動画は二度とみることができません。
    今だけ、あなたが大金持ちになるチャンスです。

    二度とでてくんな、ぼけ!



    +11

    -5

  • 195. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:41 

    >>165
    旦那がちょっと興味持ったから投資入門みたいな本買ってきたけど、読了しても「でも損するんでしょ?ここででお勧めされてるのも著者と関わりあるところで、自分が儲けたいからこう書いてるんでしょ?」みたいな感じで駄目だこりゃと思った
    結局どんな媒体から情報仕入れても疑ってかかる人は損させられる、他人を儲けさせてしまうってところで思考停止してしまうんだと思う

    +44

    -3

  • 196. 匿名 2022/02/04(金) 13:03:47 

    >>193
    しってるくせに。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:02 

    >>184
    もちろん休止しないのが一番だけど、そうせざるを得なかったら休止するしかなくない?借金してまで払うものじゃないし、あくまでも万が一のことがあったら休止しかないかと

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:43 

    >>194
    その後有益な情報を得られるセミナーに勧誘されるやつね。
    あなただけのあなたは何万人?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/04(金) 13:08:22 

    >>4
    今の日本は世界水準のビッグマックの値段が韓国やタイよりも安いんだってね。
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +66

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/04(金) 13:09:51 

    >>155
    まぁそうだろうね
    教えてもらって当たり前って考えじゃ搾取される一方だろうし

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/04(金) 13:11:16 

    >>25
    やり始めは下がるくらいが丁度いい。
    そのまま持っていれば、後からくる上昇局面をしっかりとらえられるから。
    特定の上昇局面を数日逃すだけでリターンがかなり違ってくるというデータもある。

    +84

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/04(金) 13:12:20 

    よし、始めよう!と思ったところでそこから先の手順(証券口座を開くためにマイナンバーカードを写真に撮って送る、いろいろ設定する・・・)に結構時間がかかって疲れちゃう人もいるよね。
    それで余計早く始めなきゃ!と焦るけど、まーそこから先にかかる年月の方が長いんだから、あわてても1日2日の違いはどうってことないと思ってのんびりやります。

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/04(金) 13:12:26 

    >>9
    そうなんだよね
    ある程度損してもいいって余裕ないと始めるの危険だって

    +128

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/04(金) 13:13:57 

    >>9
    究極はそこだよねー

    +50

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/04(金) 13:15:17 

    最初のコロナショックで株価平均が16000まで下がった時に株始めた
    多分このレベルの底はそうないと思って

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:34 

    >>9
    それは投資以前に普段のお金の使い方の問題だね

    +4

    -17

  • 207. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:48 

    投資=個別株と思っていたらそれは間違いだからね。

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/04(金) 13:19:43 

    >>177
    そんなふうに、予測できなかったことが起こるんだと思うとやっぱりこわいな
    年金なんて、めっちゃくちゃ頭の良い人達が運用してて結果これでしょ?

    +15

    -8

  • 209. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:12 

    >>192
    私なんて誰にも勧められずに本読んでから一月後には投資開始してたよ。
    今月でちょうど11年経ちました。

    +37

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:44 

    >>177
    少子高齢化は昔から予測できていたのに、対策できなくてこのザマだからねぇ

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:30 

    >>208
    年金の運用は2001年から。年金足りないのは少子高齢化。運用のせいではありません。
    上の方にも書いてあるけど運用は成功してます。

    +41

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:58 

    投資系のトピって知識ある人とない人の差があるから会話にならないよね

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/04(金) 13:27:10 

    金があればしたかも。極貧には縁のない話

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:11 

    >>116
    横だけど投資の勉強したり、証券会社を比較検討する時間が取れないのでは

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/04(金) 13:32:14 

    >>212
    知識がないだけならともかく、聞く耳持たずにはなから投資を否定したがる人はトピタイから投資トピだってわかるのになんでわざわざ見に来てコメントまでするんだろう

    +33

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/04(金) 13:32:55 

    積み立てNISAと並行して、最初にお金を入れたらほったらかしの投資信託を特定口座でしようかなと思っています。他に同じようなやり方をしている方、いらっしゃいますか?

    +30

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:49 

    >>13
    私は数字が苦手だから本当に無理だわ。
    数字から情報を得るってことが出来ない。
    リボ払いのカラクリすら未だに良く分からない。

    +21

    -10

  • 218. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:08 

    >>215
    見に来てやっぱり胡散臭い、自分にはできないって思うからじゃないかな。まあ人それぞれの考え方だし、そういう人を啓蒙してまでやってもらわなくてもいいよね。
    やりたい人と既にやってる人の間で情報交換しましょう。

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/04(金) 13:44:01 

    >>217
    リボは使わない方がいいのは確か。上限額を上げておいて、1回できつそうなときは2回払いにするといい。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/04(金) 13:46:24 

    アメリカ人って顔してる。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/04(金) 13:51:08 

    >>153
    ジアンサーイーーズ…!!

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/04(金) 13:51:12 

    >>8
    分かる。日々カツカツな場合、投資に回すお金がない。ってか、貯金より利率が良い代わりに、どんなに安定してる商品でも元本割れのリスクがあるから、余裕がある場合の100万なら、最悪全部飛んでもなんとかなるが、なけなしの100万の場合は1円たりとも減らせないから、少しのリスクも負えないというか。

    +48

    -5

  • 223. 匿名 2022/02/04(金) 13:53:38 

    >>209
    すごい。なにもかもまったく同じだわ。
    年代も同じ位かもね。
    この11年間の投資は楽しかったよね。
    お互い良い時期に始めたね。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/04(金) 13:53:42 

    失う価値ってなんだろう?預金は利率が低いのでほぼそのままだけど投資はリスクがあるよね、減るってこと。価値は失っても仕方ないけどお金は失ったら嫌じゃない?まぁ何に価値を置くかは人其々で違うだろうけどさ。

    +2

    -10

  • 225. 匿名 2022/02/04(金) 13:56:49 

    >>223
    いいな、私はその時期に株を買うことしかできなかったから。定期預金になんかせず投資信託を買っておけばよかったな。でも当時買った株のうち1銘柄ががいい仕事をしてくれているからちょっと嬉しい。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/04(金) 13:56:51 

    1.今後も人口が増える国や地域のインフラや情報関係のインデックス
    2.SP500アメリカ
    3.SP500世界株
    以上を同じくらいの比率で積みニーしておけば良いと思います。

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:57 

    >>6
    引き落としで10年貯めた通帳の金利の少なさに驚く。。
    保険も昔入ったのは満期まで支払うと1.5倍になって返ってくるの入ってるけど、お金ないとき解約しようかなーと今の同じプラン調べていたらもう雀の涙みたいになってて解約するの辞めた笑。
    国債も減ってるし…

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:33 

    >>226
    その視点から行くと日本のはあまりよくないですか?三種類にしようか二種類にしようか考えています。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:39 

    >>222
    1円たりとも減らせないのなら低リスクのものぐらいしておかないとってことになるよ。貯金だけは目減りで損するから。

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/04(金) 14:02:53 

    これ出来るのは,最低でも3000万以上は貯金ある人の話だよ。

    ガルちゃんは数百万すら怪しい人、多いんだから。

    +2

    -20

  • 231. 匿名 2022/02/04(金) 14:07:50 

    >>230
    そんなことないよ。そんなに貯金ない。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:03 

    >>230
    新卒で働き出した頃からしているけど当然3000万なんてお金はなかった

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/04(金) 14:19:43 

    >>206
    手取り15万の一人暮らしで貯金も3万はしたい

    そうすると投資に回すお金ないんだわ

    +22

    -2

  • 234. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:37 

    >>233
    その貯金を投資にするとか、2万貯金して1万積み立てNISAにするとかはダメ?

    +50

    -4

  • 235. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:55 

    >>1
    毎月2万円しか貯金できないの?

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2022/02/04(金) 14:34:38 

    >>233
    まず生活資金の貯金は大前提だから正解だと思う
    そして5年後、年収分くらいお金が貯まったら貯金の半分くらいを投資に回してもいいかなと

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/04(金) 14:37:45 

    株したら毎日が宝くじの発表みたいで楽しいよ

    +11

    -5

  • 238. 匿名 2022/02/04(金) 14:40:26 

    >>190
    自分で勉強して、ネット証券で投資するのが1番良いです!
    銀行や証券会社の窓口で相談・投資するのが1番駄目です。元営業員ですが、窓口で販売してるものは手数料が高すぎて、利益を出すのが大変です。
    ネット証券だと手数料が格安です。
    Youtubeにその手の動画が沢山あるので、気軽に勉強できますよ!

    +78

    -1

  • 239. 匿名 2022/02/04(金) 14:41:45 

    >>155
    厚切りジェイソンのこの本読みましたが、具体的なやり方を丁寧に教えてくれてますよ。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/04(金) 14:45:23 

    >>78
    大金持っててもガルに張り付いてるようなオッサンはキモい

    +4

    -9

  • 241. 匿名 2022/02/04(金) 14:46:06 

    >>228
    ヨコですが、、
    日本株は、アメリカや成長が見込める新興国に比べると成長余力が低いです。
    値上がりしていく可能性はアメリカ等に比べると低いですが、日本から日本円で投資をするのであれば為替リスクがないので、為替リスクは回避できます!

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2022/02/04(金) 14:47:13 

    >>1
    世知辛いね

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/04(金) 14:51:18 

    >>105
    さすがに無能すぎんかそれは

    +2

    -6

  • 244. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:38 

    >>193
    何かと日本下げしてるイメージしかないな

    +3

    -8

  • 245. 匿名 2022/02/04(金) 14:54:48 

    >>117
    何にしても自分からやりたいと思わないと理解出来ないよ
    関心のない人に勧めるのがそもそも滑稽

    +12

    -4

  • 246. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:17 

    >>212
    野球ファンとそうじゃない人とでは話が合わないのと一緒やろ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:23 

    >>190

    窓口販売は、営業員のノルマが張られてる商品をおすすめされることも多いです。
    特に相場感がなく、投資を始めたいけど何を買ったら良いかわからない等と相談するのは危険です。

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:18 

    >>217
    リボ払いは利息が15%から18%
    10万借りたら115000円になる。
    それを月々定額で払うけど、思ったより元金が減らない。
    しかし定額だから感覚が麻痺する。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:32 

    >>144
    それって渋谷を拠点にしてる
    グループの投資詐欺じゃないよね?
    私の友人も騙された
    若い子ばかりを誘ってるみたい

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:40 

    銀行で投資相談なんて鴨ネギだよ。
    今はネットで調べられる時代だから、自分で調べた方がいい。
    銀行の投資商品はジャンク品ばかり。
    何も知らない年寄りが銀行員の口車に乗せられて、退職金とか溶かしてくなんてザラ。
    分からないのなら手を出さない。

    +28

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:14 

    >>245
    関心ないなら相談しに行かなきゃよくね?

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:00 

    投資したいというか、した方が良いのであろうってところまでは随分前に理解した。
    でも、ネットも本も怪しげな情報で溢れてて、しかもどんどん情報は過去のものとなり、どれが正しい考え方なのか、基本的な考え方として何を道しるべにしていいものにたどり着けずにいる。。
    周りにも、教えてくれるような人脈を持てていないです。。
    著名な人の本も何冊か読んだけど、メイン設定が大卒男(20代前半)とかで、昇給あり退職金あり前提とかだから、自分の現実とは全然世界が違っていて。
    投資に絶対増えるはないというのは理解してるけど、収入の余裕が無さすぎてギャンブルと変わりないくらいの賭け事感があるし、馬鹿は掠め取られてしまうのではないかという物凄い恐怖心があります。。

    +12

    -8

  • 253. 匿名 2022/02/04(金) 15:40:12 

    >>29

    こんなに上がっている今始めるのっていいの? 
    下がってからやった方がいいんじゃないの?

    +4

    -16

  • 254. 匿名 2022/02/04(金) 15:44:11 

    >>20
    母親が銀行に上手いこと言われて全財産を銀行の投資信託に入れちゃって、最初は月に50万円もらっていたんだけど、最終的に3000万円損した。そういう危険性もあるんだよね。。

    +41

    -21

  • 255. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:04 

    300万くらいをsp500に預けて20年とかしたらいくらになるのかな?まあ予想の範囲で

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:45 

    >>1
    やりたいけど、確定申告の書き方がわからない。。銀行で確定申告書いてもらえる投資信託は、手数料が3%も取られるしね。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/04(金) 15:50:11 

    余剰資金ないって人って、本当に毎月マイナスなの?
    無駄なサブスクとか保険とかにもお金かけてなくて本当に赤字なら投資とか以前にやばいと思う。

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/04(金) 15:56:23 

    >>166
    そもそもこの青ダヌキがいれば、いくらでもお金儲けできそうだけどね

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/04(金) 15:58:37 

    >>254
    昔流行った分配型の投資信託かな?
    銀行での投資信託は保有資産のうちリスク性の資産が90%を超えている間は購入できないって制限かけているところも多いよ
    それを超えて取引するには担当者だけでなく上席から世帯の保有資産や投資経験、理解度を通常よりも詳しく顧客に確認、ケースによっては家族の同席求めて説明することもある
    なかなか全財産を受け付ける銀行は少ないと思う

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/04(金) 15:58:57 

    >>1
    >>256

    ネット証券でも特定口座(源泉徴収あり)を選択すれば、投資信託も確定申告をしてもらえますよ!

    +10

    -2

  • 261. 匿名 2022/02/04(金) 16:02:11 

    >>1
    うるせー、さっさと国に帰れ!

    +0

    -16

  • 262. 匿名 2022/02/04(金) 16:02:29 

    国はまず給料上げてから投資を勧めて欲しい
    元手がなければ始められないよ
    数千円ですら苦しい人だっている

    +14

    -5

  • 263. 匿名 2022/02/04(金) 16:07:52 

    >>41
    年金は3兆黒字とかザラやで

    +47

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/04(金) 16:09:10 

    >>210
    そうそう
    予想はかなり昔からされてたんだけど何の対策もしなかった結果が今の有様

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/04(金) 16:10:15 

    >>187
    底で買いたいのめっちゃ分かる
    でも待ってたらいつまでも買えなくて複利の恩恵受けられないから勿体無いよ

    +33

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/04(金) 16:10:43 

    私はアラサーくらいから貯金をし始めたから、20代はその分を投資しておけば良かったな
    どうせ使ってなくなってた分なんだし

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/04(金) 16:13:48 

    >>260
    ???

    特定口座の源泉徴収は確定申告とは違う。口座内の株式売却益、すなわち譲渡所得への課税分について、証券会社が代わりに納税してくれるだけだよ。

    給与収入の他に副業収入があったり、給与収入自体が2千万以上あったりすれば、上記とは別に確定申告は必要だよ。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/04(金) 16:31:14 

    >>222
    現金のままでもリスクを抱えてるよ。現に物価は上昇してるし、ただでさえインフレ気味なこの世の中今この瞬間にも1円所じゃ無く価値が下がってる。

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/04(金) 16:32:09 

    資料請求をしたところ、届く前に詐欺だとわかりました。
    これもヒヤリハットの一つとして投資を学んでいく過程で見ておくべきことだったのだろうなと思います。当然申し込みはしませんが、私の個人情報が知られてしまったのでしつこく広告や案内が来ないか心配です。

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2022/02/04(金) 16:35:11 

    >>224
    うーん。ここまでこのトピ読んでも分からないかー・・。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/04(金) 16:41:26 

    >>3
    流石に教科書通りだと思う。
    投資しない人生を歩むよりよっぽどいいと思う。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/04(金) 16:47:08 

    とにかく将来性のある株を買って、上がっても下がっても短期で見ずに売却せず大切に持ち続けること

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/04(金) 16:48:54 

    >>224
    機会損失でしょ。
    100万貯金しても100万のまま。←価値は減るおそれはある。
    100万投資して500万になりました。
    このチャンスを失ったってこと

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/04(金) 16:54:31 

    >>3
    株や投資信託の仕組みなんかだけでも理解できたら大きいと思う。自分で興味出て勉強したけど、アラサーで周りの人ほぼ知識ない。年上の人でもない人多いよ。

    +69

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/04(金) 16:59:50 

    複利の力って凄いよね。一昨年から積立NISA始めた旦那は最近の暴落でもマイナスにはならなかったけど、昨年から始めた私は少しマイナスになったよ。

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/04(金) 17:01:50 

    >>275
    複利が本気でパワーを発揮するのは15年からだと言われてる。とにかく長くやろう

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/04(金) 17:03:53 

    >>165
    投資をやらないなんて=お金に興味を持たずにただ消費するなんて勿体無い

    って意味であって、
    投資というのはそもそもお金に興味を持つところからスタートするんだよね。
    世界情勢は毎日変わるし、何をやれば得するかなんてその時その時で違うのよ。ニーサも少し前に出来た商品だしさ。
    お金の情報にアンテナ張ってるだけでお金が舞い込んでくるのにどうしてやらないんだろうって疑問なだけで別に誰からも搾取はしてないよ。

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/04(金) 17:03:55 

    >>1
    この人の言ってる事って、何かの方針に沿って半ばプロパンダ的な煽りよね。
    自分の実生活から得た知見じゃない。
    日本人は〜って論法で、自分を情強と思っている扇動されやすい層を、そういう方針に持って行きたいって感じがヒシヒシ。
    若い層が対象に見えて、その実、自分ではまだ若くて情強と思ってる50代〜のまだメディアの影響力が残っている層がターゲット。
    あんまり間に受けない方がいいと思う。
    色んなコンサルが似たようなことを言ってるのも、元を辿ればコンサル系にお話を提供する話の出所は同じだから。

    +7

    -17

  • 279. 匿名 2022/02/04(金) 17:07:32 

    >>165

    ごめん、>>277
    これアンカーミスです。
    >>155に言いたかった。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/04(金) 17:09:25 

    ニーサとかイデコ以外で初心者でもできそうな投資って何かありますか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/04(金) 17:12:56 

    >>280
    私は、NISAとiDeCoもやっていてETFもやってるけど、厚切りジェイソンもETFやってるよね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/04(金) 17:13:08 

    >>280
    1万円でも投資できるCOZUCHIとかは?
    でも募集期間が限られてるし、抽選だから外れたら出資させてもらえない。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/04(金) 17:14:11 

    >>255
    過去30年の成長率が4%くらいらしいけど安全をみて3%と仮定したら、約542万だよ。
    300×1.03^25=541.8334
    配当金も少しはあるだろうけどそれは入れずに。

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/04(金) 17:17:50 

    >>283
    4%20年なら
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/04(金) 17:22:29 

    >>283
    sp500の過去30年の成長が4%???
    どこに書いてあったん?
    9.89%だよ、

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/04(金) 17:24:23 

    >>255
    おかしい人が回答してるけど、sp500の平均リターンは7%。6%と見て25年
    厚切りジェイソン『72の法則』で導き出す投資の必要性。お金を銀行に預けっぱなしの人が失う価値はでかいよ!

    +2

    -4

  • 287. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:02 

    投資する全ての人が必ず成功するパターンなんてないわけで、失うリスクを背負えるかどうかを天秤にかけて投資しない選択をするのも個人の自由だと思うのだけれど。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:49 

    >>259
    そうです。昔流行った毎月分配型の投資信託です。銀行のファイナンシャルプランナーが母親と仲良くなっちゃって、家族相談なしに母親の持ってる現金3分の2は同じ投資信託に入れたの。その銀行が1番得するやつね。母もすっかり信じこんじゃって、私のお金をどう使おうと私の勝手じゃないって大丈夫なの?って言っても任せてあるから大丈夫の一点張りだった。3000マン損したら、速攻そのFPは他の支店に移動になったよ。

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2022/02/04(金) 17:27:06 

    レバナスに300万投資してる私も通りますよ〜
    30才

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2022/02/04(金) 17:28:56 

    >>254
    うげー、まじ?

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2022/02/04(金) 17:42:56 

    >>3
    社会科の授業の方が良さそうな気はするね。
    政治経済の授業は選択制だったりするのかな。
    家庭科で教えるなら、投資より先に家計管理?
    そっちはもうやってるのかしら。

    +50

    -1

  • 292. 匿名 2022/02/04(金) 17:54:10 

    >>252
    ネットや本で怪しげな情報ってそんなに溢れてるっけ?
    広告で出てくる「みんなで大家さん」は怪しそうな気はするけど。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/04(金) 17:56:32 

    >>187
    今年が底なんじゃない?

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/04(金) 17:56:58 

    >>292
    みんなで大家さんは普通にテレビでCMしてるけど、怪しいよね

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/04(金) 18:08:23 

    >>288
    銀行員は定期的に異動になるからタイミングによってはたまたまそういうこともあるかもしれないけど、通常の時期から外れての異動ならADRとかですか?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/04(金) 18:10:36 

    >>280
    実のところ、初心者向けの商品なんて本当は無い。ただ、損失時のダメージを少なくする上では、少額から投資できる各種投資信託が妥当かな。

    個別株は単位価格が大きいものが少なからずあるから、初心者には向かない場合が多いかな。Googleなんか将来性のある超優良企業だと思うけど、1株だけでも30万円以上するからね。ま、今年中に分割があるらしいから、その時は考慮してもいいかも。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/04(金) 18:10:51 

    >>294
    調べたら、こんな土地開発してどうするの?こんなビル、寂れてるじゃん!って思うような投資対象ばっかり。14年間配当を出し続けているとは言え、お金があっても投資したくないと素人でも思うようなものを扱っていればいつかはからくりがばれて破綻すると思う。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/04(金) 18:13:49 

    >>289
    どうですか?1月くらいが底値でしたよね?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/04(金) 18:15:17 

    >>297
    CM見ても、ハゲのおっさんとかいかにも胡散臭い貧乏そうな人達ばかりだし、CMさえお金かけられないんだろうなと思った

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/04(金) 18:17:59 

    >>298
    289です。もう1年前から放置なので+10%ですよ!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/04(金) 18:25:26 

    >>32
    自動車のEV推進と同じで欧米の文化を倣ってる感じがある
    ゆうちょで定期預金した時にもどうしますかって勧められたけどうちはイデコで痛い目みてるからまだ先だな

    +4

    -7

  • 302. 匿名 2022/02/04(金) 18:26:20 

    >>102
    バカ発見

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2022/02/04(金) 18:26:42 

    >>301
    イデコでどうしたの?

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/04(金) 18:32:00 

    >>280
    特定口座でnisaやiDeCoで買ってる銘柄を追加で買ってみたら?

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/04(金) 18:32:30 

    みんな頭いいんだね。
    議論してる人頭いいわ。
    何言ってるのか全く分からない。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/04(金) 18:35:25 

    >>252
    アプリゲーム→少額投資という手もある。
    アプリと本番じゃ違うんだけどなんとなくこんな感じなんだな~てなる。
    少額投資はもちろん余剰金で。万が一損しても勉強代と思えるかどうか。値崩れしにくいのを選べば損する可能性は少ない(でも最後は自己責任だけどね)

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/04(金) 18:50:11 

    >>1
    35才、貯金800万。
    投資した方がいいの?
    怖いんだけど。勉強しろってか。

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2022/02/04(金) 18:52:55 

    >>164
    指値したらいいじゃん。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/04(金) 18:55:38 

    30代夫婦、投資がっつりしてる。
    米国株と全世界と、高配当株、リートとか、分散してて、今2000万弱投資。現金貯金はまだまだあるから、暴落したらもちろん内容見ながらだけど、追加で入れていくつもり。
    現金だけのが、不安だよ。

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/04(金) 19:03:51 

    >>308
    指値してたら落ちるナイフ拾うことがあるから

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/04(金) 19:06:07 

    >>292
    怪しいという括りでいいのかわからないけど、例えば以前なら仮想通貨のお祭り騒ぎとか、投資セミナーへの誘導とか、素人目に見るとなかなか香ばしさが見分けにくくて。
    何冊か読んだ本の中には、一部は正しいけど一部は間違ってる情報が紛れてて(たぶん浅い知識しかないのにページ稼ぎでぶっ込んだらしく、注意喚起で取り上げられてたのをたまたま見て知った)、そういうのも凄くハードル高く感じる要因なんだ。
    腐らず勉強してくしかないんだろうけど、家族とか知人に詳しい人がいる人がめっちゃ羨ましく感じます。。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/04(金) 19:09:03 

    >>164

    iDeCoや積立ニーサは、タイミング見計らって買うものじゃないよ。
    自動的にクレカや口座から引き落としするだけ。

    +13

    -4

  • 313. 匿名 2022/02/04(金) 19:10:41 

    >>257

    たぶん、携帯代に今でも月1万円近く払ってるような人だと思う。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/04(金) 19:12:35 

    >>306
    ありがとうございます!
    252です。
    取っ掛かりが全くわからず不安だらけだったのでこのような情報が本当に有難いです!
    早速やってみます!


    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/04(金) 19:13:12 

    >>280

    1 積立ニーサ満額
    2 iDeCo満額
    3 特定口座で投資信託
    4 ETF

    1が最優先で、余裕があったら4までやればいいと思う。
    私は、投資は123だけやってます。

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/04(金) 19:21:21 

    >>280です
    色々なご意見ありがとうございます!とても参考になりました!皆さん詳しくて尊敬します。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/04(金) 19:33:22 

    日本人はバブル崩壊経験してるからなー。投資は一部の金持ちしかやっちゃダメという親世代からの意識が根強いと思うわ。あと全くでたらめな空想だけど民族とか遺伝的にも慎重な人が多いんじゃない?島国の農耕民族だし。県民性とかも有りそう。

    +21

    -1

  • 318. 匿名 2022/02/04(金) 19:35:37 

    最近の投資の話って、「やれば100%資産が倍になる」ぐらいの紹介の仕方ですね。
    後、やらない方がリスクがでかいって。
    投資は興味はあるんですが、「絶対儲かる。やらない奴はバカ!」っていう誘い文句は間違いなくカモにされる例しか知らないので、どうかと思うんです。

    +12

    -2

  • 319. 匿名 2022/02/04(金) 19:47:00 

    >>295
    ADRとかではないですよ。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/04(金) 19:52:08 

    >>292
    不動産系、〇〇を保証(元本割れしないとか)、芸能人が広告塔
    辺りは丸っと詐欺と思って良いんじゃないかな
    特に不動産は一般人に美味しい話が回ってくることはほぼない

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/04(金) 19:55:14 

    >>111
    横だけどなんかすでに預貯金額有りそうだね。
    利子が良かった時代に定期貯金や保険加入しててすでに恩恵受けとってたりして。
    なら元本割れしない国債、地方債、社債が良いかもね。
    老後めちゃ悠々自適でなくても暮らしていけるのでは?

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/04(金) 19:56:54 

    >>312
    知ってるよ

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2022/02/04(金) 20:08:15 

    【2月】株トピ【2022年】
    【2月】株トピ【2022年】girlschannel.net

    【2月】株トピ【2022年】今月もよろしくお願いします(^^)


    ガルちゃんパイセンに聞いたら

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/04(金) 20:11:02 

    普通に稼いでもキツい時代。
    金利も低すぎ。
    投資でもしないと凡人は老後の資金が貯められない。
    アメリアもこんな感じですね。個人投資がやりやすい様に変わった。資本主義の国では、収入の半分を納税するか、投資でもしないと老後に希望が持てない。
    氷河期的には、美味しい時代も無かったし、今から投資しても手遅れな人が多すぎて…ポイント投資ぐらいしか出来ない!
    若い人は、低リスク物で良いから勉強して下さい。
    ちなみに、今日本にいるビリオネアの多くはサラリーマンです。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/04(金) 20:12:14 

    >>19
    あなたが理解出来ないだけで、勝手に日本の風土と合わないと結論づけないで欲しい
    私は厚切りジェイソン好きだわ

    +67

    -2

  • 326. 匿名 2022/02/04(金) 20:14:37 

    個別株やってみたいけどコンサル系の企業で働いてるからインサイダーにならないか気になる。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/04(金) 20:17:54 

    ライオン4912   安い   買ったらいい

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/04(金) 20:22:54 

    >>161
    理解出来るかわからないが、
    収入少ないなら特定口座の源泉徴収有りやめて、収入(給与所得)と合わせて所得税を総合課税で確定申告すれば良いのでは?
    年金生活&細々農家の父が少額ながら投資やってて、⬆教えてあげたらこれまた少額だけど還付金もどって来たと喜んでたよ。まぁ所得税の確定申告とは別に住民税の方も申告する必要あるけど。
    ちなみにこの節税方法をがるちゃんで書いたの3回目だけど、プラスはそんなつかない笑

    +15

    -2

  • 329. 匿名 2022/02/04(金) 20:27:01 

    >>307
    それくらいからだったら
    毎月5,000円とか1万円から積み立てニーサはじめてみれば
    こわいようだったら毎月1,000円で半年くらい様子見て

    決して一気にドカンとはやらないで

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/04(金) 20:27:41 

    >>318
    それってバブルぐらいの時期の話じゃない?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/04(金) 20:30:03 

    むかし証券会社でドえらい損をさせられた。アイツらの言うことは信用ならん!それ以後はコツコツ貯めて収入の80%くらいの生活レベルを保っていたので今は余裕。私の場合はこれで正解だったと思っている。

    +7

    -7

  • 332. 匿名 2022/02/04(金) 20:32:40 

    >>329
    了解!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/04(金) 20:32:44 

    >>328レス間違えてない?

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2022/02/04(金) 20:34:04 

    >>82
    じゃあ将来的に紙幣の価値が
    貴重ではなくなった場合
    他に何をもってれば大丈夫なのか
    バカな無知に教えてくださいませm(_ _)m
    お願いしますっっっ!!!

    +1

    -14

  • 335. 匿名 2022/02/04(金) 20:34:24 

    >>13
    わかる、みんなが儲かるわけないんだよね。。

    +6

    -8

  • 336. 匿名 2022/02/04(金) 20:34:35 

    >>311
    私、周りに株や投資やってる人全くいないし
    家族は「投資は悪」くらいの認識なので
    家族にも話せないで一人で
    銀行窓口でカモられてから始めたけど
    最初は下がってもしばらく保有してればプラスになるタイミングあるから
    そこで一旦売ってから
    ガルで知識えて、だいだいヤバいのはどんなのかわかるようになったよ

    あえて、銀行とか証券会社で全額すってもいい金額ではじめて
    自分の耐えられる損失把握するってのも手かも
    銀行と証券会社もカモってくるけど
    ネットのもっとヤバいのを思えば全然良心的だし

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2022/02/04(金) 20:36:15 

    >>1
    ええ?
    銀行に貯めてるだけだけど、30代で二千万たまってるよ?
    月2万じゃなくて、10万は貯めてるだけだよ。子供いたら大変でしょうけど、独身だし、家賃もめちゃ安いとこ住んでるから、普通に貯まる。

    +2

    -24

  • 338. 匿名 2022/02/04(金) 20:37:56 

    >>334
    ある程度使って豊かな人生を過ごすのも貴重かと

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2022/02/04(金) 20:43:21 

    >>331
    証券会社のいいなりになってる人なんて今時いないよ。
    時代はオンライン

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/04(金) 20:44:39 

    >>333
    レス間違ってないよ。
    金融所得税が今の20.315%(所得税15%、住民税5%、復興税)が30%いずれ半分とられるかもって話でしょ?違うの?

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/04(金) 20:44:53 

    >>314
    何事も自分でやってみて経験することが大切と思います。
    決して信用には手を出さずに現物で少しづつ…
    何せしばらくはアプリゲームで感覚をつかむと良いと思います❗️失敗しても自分のお金減る訳じゃないしw

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/04(金) 20:54:15 

    最近投資を勧めるの、流行っているのかな。
    私も検討中だけど、これだけいろんな人が投資を勧めると、
    何か裏があるのかな?と疑ってしまわなくもない。

    +7

    -8

  • 343. 匿名 2022/02/04(金) 20:58:31 

    >>340
    なんか話が飛躍して謎のアドバイスしてたから間違えてるのかと思った

    +4

    -3

  • 344. 匿名 2022/02/04(金) 21:04:21 

    この人もユダヤ人だよね
    さすが頭が良くてリスクを取るね
    言ってることは正しくても、万人向けじゃないアドバイス

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:02 

    >>343
    謎のアドバイスに見えた?
    自分の収入に対して所得税率(累進課税)がどの層にいるか知ってるならすぐ理解出来ると思ったんだけどな。
    配当金を源泉徴収してる人多いから勿体ない。それに今後、金融所得税あがってもこういう方法もあるって話なのに、がるちゃんではやっぱり理解してもらえんなー

    +9

    -4

  • 346. 匿名 2022/02/04(金) 21:14:41 

    >>342
    これだけいろんな人が言っていても
    20,30年後に誰もそんな方法は教えてくれなかった!て被害者ぶる人はいるだろうな

    +26

    -1

  • 347. 匿名 2022/02/04(金) 21:19:54 

    >>1
    ある日突然厚切りジェイソンが夢に現れて私に猛アタックしてくれてから好きになりました。英語であそぼ毎日観てる。

    +31

    -3

  • 348. 匿名 2022/02/04(金) 21:22:04 

    >>341
    252、314です。
    ご親切に有り難うございます!
    早速アプリをインストールしました。
    地道にやっていきます!

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:23 

    >>336
    311です。
    貴重な経験を教えてくれて本当にありがとう!
    一人で挑戦されて知識を身に付けられたこと、お世辞抜きで心の底から尊敬します。
    お話が聞けてよかった、私も失敗覚悟で一歩ずつやっていきます。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:35 

    >>114
    メタバース次第だろうね

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:23 

    >>103
    教師って、マルチ商法とか宗教やってる人多い

    +14

    -2

  • 352. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:58 

    試しにNISAでどこか高配当株買ってみれば?で様子見して株価の上下で自分がどう思うか試してみれば?合う合わないあると思うので。やってみてわかることもあると思うよ

    +5

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:11 

    >>292
    252です。
    みんなで大家さんが怪しげということすらあやふやなので(何がわからないかもよくわからない状態)、こういう意見が聞けるのも有り難いです!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:09 

    >>254
    その月に50万って言うのは、儲かってない時は元金から切り崩して毎月50万渡しますよー、ってやつじゃない?騙されたというより、仕組みを理解出来ていないのに始めちゃったんじゃないかな。

    +51

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:30 

    >>353
    本当になにがなんだかわからないなら
    とりあえず積み立てニーサからはじめてみては
    積み立てニーサは審査通った商品しかないし

    だからと言って元本は保証されてないけど
    積み立てニーサの商品も色々あるから
    そのなかでどれ選ぶかも勉強だし

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/04(金) 21:50:10 

    >>4
    っていうけどね

    うちみたいに学齢期の子供もってる家庭は
    この先10年で出ていくお金が確定しちゃってんだよね。

    投資ってのは長いスパンで引き出さないことを前提に
    得をするんだよ。
    がるちゃんは主婦や子供いる人も多いから
    こんなコメントにだまされて
    無理な積み立てNISAはじめて、1番お金が必要な20年、
    下手に現金縛られて不自由するとか1番やっちゃいかんからね。

    どうなるかわからないし。

    現金あまりまくりの家ならやってもいいんだろうけどさ
    子供いて、これから10年なにがあるかわからない間は
    現金でそのまま自由度の高い状態でもってたいわ



    +114

    -24

  • 357. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:27 

    でも投資って得する人がいるなら必ず損する人がいるんだよね。マネーゲームだもんね

    +0

    -21

  • 358. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:11 

    >>1
    国が貧しくなる、会社は給料は上げたくない→自分で増やせ、のメッセージ→増やせない奴は自己責任、の流れ

    うまい話には裏がある
    イス取りゲームを加速しようとしてるだけ
    投資なんかしなくてもまともに暮らせる社会がいいに決まってる
    投資とダイエットを同列に語る時点でおかしい

    +22

    -4

  • 359. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:16 

    >>355
    353です。
    積み立てニーサ、私にはわからないかもと思って敬遠してしまっていました。
    きちんと調べてきます!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/04(金) 21:56:09 

    >>74
    子供いますか?
    独身ですか?

    子供がいるかいないか、
    今何歳なのか、
    子供は幼児なのか学齢期なのか

    そういうのでまるっきら変わるんだけど、そんなのも理解できないで
    やらなきゃまるで損!みたいなのにのせられてやるやつも馬鹿だなーと思う


    特に子供が小3とか小5とかいるのに、今から投資始めたりするのマジで無しだからね
    0歳から3歳とかなら、積み立てニーサとかありだとおもう

    あとiDecoは60まで縛られるからね
    それをどう捉えるか

    貯金をそのままが悪なのではなく、
    「今後20年相当つかう予定のない資金」
    をそのままが悪なだけ

    しかし、投資というのは「自己投資」ってのもあるんだよ
    若いうちは現金をねかせることは
    むしろ損
    どんどん旅行や勉強や経験にお金を積んで、
    どんどん自己投資すべきだとおもうよ


    +8

    -23

  • 361. 匿名 2022/02/04(金) 22:01:00 

    >>359
    積み立てニーサは金額じゃなくて20年コツコツ積み立てるのがキモなので
    まずは少額からコツコツやってみて
    途中で下がったりするけど年数が味方してくれるので
    とにかく長くもつのを目指してね

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/04(金) 22:01:08 

    >>355
    馬鹿が馬鹿にコメントしとる

    とりあえず積み立てNISAからはじめてみたら?
    ってのがもう無理だから

    途中解約したら損でしかない
    課税はされないが手数料かかるし、
    いつでも引き出せるとはいえ、タイミングによってはマイナスになる
    いつでも使えるお金ではないからね

    今後20年使う予定のないお金、
    がある家庭はどれだけあるんだろうか??
    そして、「じゃあ5000円だけやろうかな」
    だと、それだけ縛られてどれだけの利益があるんでしょう?
    って感じです。

    若いなら投資に回さず自分で使い、
    子供がいるならすぐに引き出せないデメリットも考えなきゃいけない


    +3

    -23

  • 363. 匿名 2022/02/04(金) 22:01:58 

    >>56
    積立ニーサは銀行の儲けなんてないから、話し聞いてくれるだけよい銀行だと思う。
    今時窓口でそんな親切な銀行なんてそうそうないよ。
    話し聞いても不安なら自分で納得するまでやめておくしかないね。

    +24

    -4

  • 364. 匿名 2022/02/04(金) 22:03:39 

    >>119
    iDecoはデメリットも大きいし、
    最後引き出す時に課税されるっていう謎システム
    それ知らん人多いんだよなあ…

    自分の貯金に課税ってマジ意味わからないよ

    +9

    -2

  • 365. 匿名 2022/02/04(金) 22:04:03 

    >>362
    いや、みんなで大家さんよりは積み立てニーサの方がいいでしょ

    +14

    -2

  • 366. 匿名 2022/02/04(金) 22:05:38 

    >>364
    最後引き出す時は退職金がある人は気を付けないといけないけど
    退職金もらうときとずらせばよっぽど大丈夫じゃない?
    数年に分けて受け取る事も出来るし

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/04(金) 22:09:30 

    >>1
    え?95歳まで生きるにはなの?80までぐらいでも現生2,000いるのかと思ってた

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:24 

    >>361
    長期的な視点でやってみます。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/04(金) 22:12:16 

    >>365
    積み立てNISAは魔法の貯金ではないよ

    ・20年引き出さないこと
    ・この20年大金出費の予定がないこと(子供の大学資金など)
    が条件です

    結婚予定のない独身男性
    子供のいない共働き家庭
    結婚逃した40代女性


    なんかはやった方がいいね。
    馬鹿でかく予測不能の現金はでていかないことがわかってるなら


    子供2人が今後どの道に進むか謎、学力によっては私立高校で出費が増えそう
    思いの外頭良くて医学部いくことになりそう、

    など、まじで子供の未来とお金はよめない

    そんな時、積み立てNISAに年間40万ってのかきつくなってきたり、減額するにしても引き出したくなった場合などは地獄だよ。しかもその時の相場が微妙だとマイナスに。

    1番お金が必要なときに、現金縛られてる状態はまじてなし。
    デメリットしかない

    +1

    -31

  • 370. 匿名 2022/02/04(金) 22:12:58 

    >>46 なぜそう思いますか?わたしが初心者過ぎてピンと来ない

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2022/02/04(金) 22:13:48 

    >>364
    私は3号だから引き出す時に課税額少ないけど、会社員は控除あるし、そんなにデメリットある?

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2022/02/04(金) 22:15:20 

    >>369
    idecoとごっちゃになってない?

    +20

    -1

  • 373. 匿名 2022/02/04(金) 22:15:52 

    >>328
    よこ
    源泉徴収有でも確定申告すれば戻ってくるんじゃないんですか?上司が教えてくれたんだけど違ったのかな

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:00 

    >>369
    積立NISAは1年くらいで運用益が増えるから、心配から増えたら売却すれば良いんじゃない?昨年なら1年でも運用益が7%とかだったよ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:39 

    >>369
    税金かからないのが20年なだけで
    途中でいつでも引き出せます

    年間40万なのは上限なだけで
    もっと少額からはじめられます

    +21

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:58 

    >>366
    IDeCoにするとその時は税金流れるけど
    引き出すタイミングで課税されるから実は非課税ではない
    ってのを知らんひと多すぎ

    だいたい国が「やろうね?」ってやつが
    まともなはずないってなんで気づかないんだろ

    国民の金をただでかしてねw
    って制度だよ
    しかも途中引き出し不可とか、すごいやり口だもん

    それに数回に分けて引き出したら手数料それだけとられるよ

    +5

    -16

  • 377. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:20 

    アラサーだけど正直やるかやらないか迷ってる。まだ自己投資もできる年齢だし。毎月の貯金5万円を投資に回すか自己投資に回すか。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:20 

    >>1
    言いたいことは分かるけどやっぱり投資はリスクだし
    ギャンブル的な面もあると思うよ

    私も株はやってるけど貯金と投資は半々を守ってる
    リーマンの時はトラウマだし、またいつ経済恐慌が来るか考えると😱
    投資は端金でやるものだよと思いながらやってます

    +8

    -5

  • 379. 匿名 2022/02/04(金) 22:18:13 

    >>372
    なってそうですね。
    複利効果が薄れるから勿体無いのは事実だけど、つみたてNISAは別に20年待たず好きなタイミングで崩していっていいのに。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2022/02/04(金) 22:18:50 

    >>362
    355です。
    デメリットからの視点も教えてくださりありがとうございます!
    馬鹿が馬鹿に教えてるという暴言は聞き捨てならないのでそのまま返品しますが、年齢や家族計画も考慮してタイミングも検討すること大変勉強になりました。
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/04(金) 22:19:09 

    >>357
    もっと勉強した方がいいよ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/04(金) 22:19:48 

    >>376
    引き出すタイミングで課税されるのは
    多額に退職金を貰った時にいっしょにイデコも引き出した時
    退職金もらうときとタイミングずらせば大丈夫

    数回に分けて引き出したときにかかる手数料は
    それまでに所得控除うけてた額にくらべれば全然たいしたことない

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/04(金) 22:20:37 

    >>373
    だから、それを言ってます。

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2022/02/04(金) 22:20:43 

    >>369
    では、積み立てではないNISAで5年単位でやった方がいいでしようか。
    積み立てNISAと一般のNISAは同時に出来ないから、一般のNISAで積み立てなしで複数銘柄を持ち、余裕がある時に買い増す形にするか、20年計画で小さく積み立てNISAをやって、特定口座で投資信託を持つか、どちらがよいか考えています。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/04(金) 22:21:59 

    >>371
    課税少ないけど、って、課税されるんだよ
    しかも法律で今後どうなるかわからない。
    1番信用ならない国にお金預けてどうするつもりなのかなーっておもう
    しかも60歳まで引き出し不可

    何かあった時に使えないお金があるなんて
    なんか微妙だわ

    それなら積み立てNISAのほうがなんぼかましだわ。
    20年間非課税だし、出そうと思えば引き出せる

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2022/02/04(金) 22:22:46 

    >>376
    「iDeco 出口戦略」でググるとなるべく非課税で受け取れる方法出てくるよ
    人によって条件は全然違うから一度計算してみるといいかも
    私の場合は上手いことやればほぼ課税分0だった

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/04(金) 22:22:55 

    >>362
    「それじゃあ5000円だけやろうかな?」が、縛りなの?すぐに引き出せないと困るお金なの?
    それにさえデメリットを感じてしまうほどお金に不自由なら、確かに投資なんかしてる場合ではないけども。

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/04(金) 22:25:13 

    iDeCoは月額のミニマムが5000円なので、何かあった時に負担が大きくなりそうで躊躇しています。

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2022/02/04(金) 22:26:36 

    >>388
    月額5000円が負担に感じるならやめといたほうがいい

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/04(金) 22:29:03 

    >>384
    自己レス
    積み立てNISAも20年動かせないのではなく、途中で売却できるなら自由度が高まりますね。積み立て複数銘柄といいのがあれば特定口座でスポット購入、これで行こうと思います。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/04(金) 22:29:27 

    >>387
    5000円だけやったとて、
    その利益考えると「めんどくさ」の方が先にくるんですよねー…

    どうせやるなら満額やりたいよね
    積み立てNISAって

    けど子供いたらどのタイミングでお金厳しくなるかわからないしね

    +3

    -17

  • 392. 匿名 2022/02/04(金) 22:30:49 

    >>387
    その「投資なんかしてる場合ではない」

    家庭もやってしまってるんだよなぁ
    貯金たった600マン程度でやりはじめたり

    +3

    -5

  • 393. 匿名 2022/02/04(金) 22:31:45 

    >>374
    積み立てニーサはそういう使い方じゃ意味ないよ
    20年ホールドが鉄則

    +1

    -15

  • 394. 匿名 2022/02/04(金) 22:31:47 

    >>377

    毎月5万円も貯金してるなら、半分積立ニーサに回すのもぜんぜんあり

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/04(金) 22:32:10 

    >>391
    めんどくさっていっても
    積み立てニーサなんて最初に設定したら20年ほかりっぱなしでいいじゃん
    満額にこだわるひとが満額すればいいだけだし
    5000円の人に対して「満額でないと意味ない」っていう程ではないのでは

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2022/02/04(金) 22:32:47 

    >>393
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    それは貴方がそういう思い込みなだけでは

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:15 

    >>375
    少額ならやる意味ないでしょ
    あと途中で引き出せるけど、
    引き出す時って、基本お金が足りない時だよね?
    もちろん儲けて売り捌くこともできるけど
    その使い方じゃないでしょ
    積み立てNISA
    手数料もかかるし、
    そもそもそんな事を想定する人が手を出してはダメだよ

    +3

    -22

  • 398. 匿名 2022/02/04(金) 22:37:02 

    >>390
    わかってない人多そうだけど
    基本的に途中売却は損でしかないから
    福利の力をもってふやそうね、税金20年はかからないからね、
    ってことで。
    1番得な使い方は、
    20年くらい使いそうにないお金を、預金に入れとくよりは積み立てニーサ。

    だから独身男性、子供いない夫婦、お金持ちなんかにはいいね。

    だけど学齢期の子供のいる家庭はちょい待った!!
    なんだよなぁ
    ここ、知らずに始める馬鹿が多くてうんざり

    +3

    -26

  • 399. 匿名 2022/02/04(金) 22:37:52 

    >>398

    あなたいっぱいコメントしてるみたいだけど、馬鹿とか悪い言葉遣いにうんざりです。

    +27

    -1

  • 400. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:06 

    >>396
    え…

    知識浅すぎません?

    大丈夫です??

    ちゃんと勉強してからやってます?

    +2

    -20

  • 401. 匿名 2022/02/04(金) 22:42:13 

    >>385

    法律で今後どうなるか分からないってw
    そんな事言ってたら何一つ行動起こせないじゃん
    というか、これ自分で積み立てる退職金みたいなものだから自分の趣旨に会わなかったら無理してやる必要ないよ
    それにしても一番信用ならない国って😅
    国家を信用出来ない人が何なら信用出来るんだろう?

    +18

    -4

  • 402. 匿名 2022/02/04(金) 22:42:57 

    >>398
    ちなみに、学齢期の子供がいても
    資金に余裕がある家庭の、老後資金作りにはいいと思う


    けどやれ、奨学金がなんたら
    やれ、大学資金やばい
    なんて言ってるギリギリな家庭が始めるものではない

    で、この「ギリギリ」の話なんだけど
    子供のいる家庭は、貯金1000万もこれは「ギリギリ」だし、
    大学入る時に450万くらい出てゆくわけだから。
    その前にも塾だななんだの、とにかく出てゆく


    この出て行く時に、自由度の高い現金
    3000万くらい残して、残りを投資だね。

    しかし果たしてそこまで余力のある家庭はどれだけあるのか?
    たかだか貯金2.300万しかないのに、積み立てNisaやってみようかな、って
    わざわざ弾を20年しばりつけるって意味わからんよなぁ

    +3

    -19

  • 403. 匿名 2022/02/04(金) 22:43:00 

    >>391
    最初は5000円で、やり方わかってきたりお金に余裕が出てきたら、増やしていけばいいんじゃない?
    子供がいてお金が必要なタイミングは進学時だけど、それ以外の修学旅行やら部活動程度でNISAから切り崩さないといけない家計なら、確かにやらないほうがいい。

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/04(金) 22:44:39 

    >>389
    負担というか、「意味ない」っておもう
    たった3.40万ごとき増えてなにがおもろいん?

    +3

    -14

  • 405. 匿名 2022/02/04(金) 22:45:42 

    >>56
    銀行は手数料が儲けだから

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/04(金) 22:45:55 

    >>403
    そう!

    けどこの当たり前をあまりわからず
    猫も杓子も「やらなきゃ損なんだ!?」

    って思ってるらしいのよ
    そこをちゃんと言いたいわけ。

    びっくりすることに、そんなこと分からずやり始める人がいるわけ

    +1

    -14

  • 407. 匿名 2022/02/04(金) 22:46:11 

    >>310
    時間軸買えたらいいじゃん。
    4h足以上のスイング。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/04(金) 22:46:47 

    >>5
    NISAでVTI

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/04(金) 22:46:59 

    >>383
    無しにしてって書いてるじゃん

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:21 

    >>398
    わかっていなくてすみません。
    月額を小さい額で複数銘柄を積み立てNISAにして、特定口座で投資信託を買います。
    この先何があるかわからないからこそ、積み立ては触らないこと前提で細々と続けて、買い増しや売却は特定口座の投資信託でします。
    IDecoは保留、まだ始めないでおきます。

    そんなに馬鹿馬鹿言わないでくださいね。

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:22 

    >>401
    日本、信頼できます?
    iDeco国がやれ、やれ!って営業(笑)してきたとき
    なんか変だなー?って、思いませんでした?

    +4

    -23

  • 412. 匿名 2022/02/04(金) 22:48:03 

    ここ見てたら、不安だから投資してる人と、不安だから投資はやらない人がいるんだね。

    +11

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/04(金) 22:48:55 

    >>391
    めんどくさい要素どこにあるの?

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2022/02/04(金) 22:49:20 

    >>310
    ifoは?
    せっかく読めるならやったほうがいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/04(金) 22:49:36 

    >>410
    子供いないなら何もかも自由だよ
    本当に、ふつーーに、子供2人いて今から
    中学高校と、まさに現金が人生で1番必要な時が、
    この10年に控えてるくせに始める人もいて
    そんなの見るとうんざりするんです

    独身で若ければそれがいいと思います
    そしてお金に余裕があるのなら

    +1

    -18

  • 416. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:23 

    >>399
    色んなコメントに噛みついて馬鹿にして、自分の知識をひけらかしたいだけだよ

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:56 

    >>10
    皆が乗せられて投資はじめた途端クジラがかすめとりにくるよ
    間違いない
    私はショーターなのでワクワクしてる

    +2

    -11

  • 418. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:58 

    >>409

    +1

    -10

  • 419. 匿名 2022/02/04(金) 22:52:44 

    5000円でも20年続ければ掛け金だけで1,200,000円じゃん
    バカにしたもんじゃないね

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:12 

    >>418
    >>328よく読み返しなよ

    「収入少ないなら特定口座の源泉徴収有りやめて、収入(給与所得)と合わせて所得税を総合課税で確定申告すれば良いのでは? 」

    って書いてるじゃん

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:21 

    >>412
    不安だからやらない、

    ではないよ。

    個人の状況により
    やるやらないが変わるものを

    「貯金で持っておくのが損!」

    の一点張りで考えることがおかしいって言ってるの

    [やったほうがいい]
    独身男性、女性、
    子供いない夫婦
    子供がまだ3歳未満
    若い人
    お金に余裕のある全てのひと

    [今はやらないほうがいい]
    小学生以降の子供がいて貯金3000万以下

    +1

    -17

  • 422. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:37 

    >>402
    たかだか30~40万円かもしれませんが、まさにそんな家計の家庭であれば、月々数千円を積み立てたことで銀行に貯金するより多くなったお金が20年後にあれば、とても助かります。
    その頃更に余裕が出来て、過去20年の経験からもっと上手に運用出来るようになっているかもしれませんしね。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/04(金) 22:54:35 

    >>406
    40代っぽい文章

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2022/02/04(金) 22:54:46 

    >>406
    え、そんな人いる?
    そこまでアレな人だと、コツコツ積立なんかせずに投機とかギャンブルとかに走ってそうだけど。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2022/02/04(金) 22:55:19 

    >>1
    私は頭もよくないし日々のニュースに目を光らせるとかも本当に無理なので、
    全世界株へのインデックス投資で30年ほど運用することとしたわ…
    もっと稼ぐ方法があるかもしれないのは重々承知だけど、お金のことで一喜一憂したくない
    積立ニーサ満額と課税枠でもやってるよ

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/04(金) 22:56:00 

    >>419
    たった120万だよね?
    それがうまくいけば複利の力で168万くらいになるね!!


    でもね、これは私の感覚なんだけど
    たった160万って思うわけ。
    2、3ヶ月働けば貰える月給じゃんって。

    だからあんまり意味ないなーって思う。

    +1

    -23

  • 427. 匿名 2022/02/04(金) 22:56:15 

    >>423

    嫌味なお局さんタイプっぽいよね。
    人に馬鹿馬鹿言って。
    EQがとんでもなく低そう。

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2022/02/04(金) 22:57:09 

    >>357
    流石にその勘違いしてる人はもういないと思ったけど、まだいるんだ。
    これだけ投資や資産運用のトピが沢山上がって基本的なことは散々書かれまくっているというのに、まーだゼロサムとプラスサムを理解していない人がいるなんて…。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/04(金) 22:57:26 

    >>421
    小学生以降の子供がいて3000万以下の根拠は?

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/04(金) 22:57:37 

    >>410
    その人の意見聞かない方がいいよ

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/04(金) 22:58:29 

    >>424
    なんか
    「貯金するのはバカ、貯金するくらいなら積み立てニーサ」
    って言ってる人が居るならその人に対してこういう意見もわかるけど
    ここでは
    「投資詐欺」と「出資詐欺」と普通の投資の違いがわからないって人に
    なら積み立てニーサは詐欺じゃないからどうか?って勧めてるのに対して
    「積み立てニーサをカツカツの人に勧めるなんてバカ???」
    って鼻息荒すぎて困惑する

    +21

    -2

  • 432. 匿名 2022/02/04(金) 23:00:20 

    >>382
    色々面倒だね

    なんで自分のお金をただ引き出すだけなのに
    そんな小細工が必要なのか
    おかしいなって思わないんですか?
    国に利子なしでお金を何十年も貸してあげてるんですよね


    iDecoやるなら積み立てNISAのほうかいくぶんましです

    +2

    -14

  • 433. 匿名 2022/02/04(金) 23:00:52 

    >>430


    私もそう思います。

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/04(金) 23:01:17 

    >>431
    そんな意味合いでとってる人が多いんですよ
    悲しいことに

    +0

    -7

  • 435. 匿名 2022/02/04(金) 23:01:32 

    みんな案外投資してないんだね。
    積み立てニーサもidecoも夫婦で満額、会社の確定拠出年金、ETFの積み立てもずっと続けてる。
    今の所めっちゃ含み益出てるし、暴落したら安く買えるからチャンスと思ってる。
    まあ未来は分からないから、投資するリスク、投資しないリスクを自分で決めるしかないね。
    結局国は年金はあてにせず、自分で運用して老後に備えてねって積み立てニーサやイデコが出来たんだから、自分でリスク取るしかないよね。

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/04(金) 23:02:59 

    >>432
    所得控除で税金下がるからお得
    トータルでみるとお得だよ

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:17 

    >>415
    どうしてですか?
    他所の家が試行錯誤して財テクに励んで、失敗したとしても彼らの問題です。損をしても痛手の小さいうちにどうにかするでしょうし、そもそも大した額を投資に割けない家計なら、リスクの大きな投資になんて初めから手は出せません。
    あなたがうんざりしなくても彼らは失敗から学びます。重要なことだけ教えてくださったら、イライラしないでもう彼らに機会を与えてみてはどうですか?誰もが最初は小さな額から始める初心者です。

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:48 

    >>434
    ここではそんな事言ってる人居ないよ

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/04(金) 23:04:20 

    >>432
    国に利子なしで貸し出してる?
    イデコを根本的に勉強した方がいいよ。
    誤った情報を言わない方がいい。

    +14

    -1

  • 440. 匿名 2022/02/04(金) 23:04:46 

    >>422
    いやだから、
    そんな30、40万増えてて欲しい程度の家庭の時点で
    子供いて投資するのはどうなのかって話よ

    そこだけ切り取ると、
    なぜか「貯金するよりは」って思いがちだけど

    お金ってつかってこそのお金ですからね
    使いたい時に使えないお金はゴミクズですから。

    学齢期の子供のために、しっかり自由度の高い現金は確保してその余力でやるものです
    ただ、学齢期の子供のいる家庭に余力のない人まで始めかねないトピタイです。
    そんな流れですよ

    +1

    -21

  • 441. 匿名 2022/02/04(金) 23:05:33 

    >>416
    知識というにはあまりにも思い込みが強すぎて怖い…
    一般論じゃなくてただの偏見が8割くらい

    +24

    -1

  • 442. 匿名 2022/02/04(金) 23:05:49 

    >>430
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:21 

    >>436
    けど引き出す時に手数料と課税がかかる


    頭のいい人が頭悪い国民を騙すために作った制度

    +1

    -7

  • 444. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:50 

    >>5
    ご文字には収められなかったけど、一文に収めるなら

    「つみたてNISAで楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))に毎月33333円積み立てて放っておけ」

    って書いてあった。

    +41

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:56 

    >>361
    月2.3千円で試してみても利益出るものなんでしょうか?
    やってみたいです
    SBIでやろうと思ってます

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/02/04(金) 23:07:44 

    >>439
    自分こそ正規の書物ばかり見てないでiDecoのデメリットも勉強したほうがいいよ

    頭いいひとは大体やんないよ

    +1

    -11

  • 447. 匿名 2022/02/04(金) 23:10:48 

    >>440
    切り詰めるのではなく余力で貯める3~40万円のことですよ。
    そして忘れていた頃に そのお金がミニボーナスのようにポンと入ったら、家族旅行に行くもよし、ちょっといい楽器を買うもよし、楽しいじゃないですか。

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2022/02/04(金) 23:11:18 

    >>420
    だから、無しにしてなんて書いてないじゃん笑
    ってか節税の1つだからわからない人はそれでいいし。

    +3

    -7

  • 449. 匿名 2022/02/04(金) 23:12:33 

    >>416

    あの人、職場で「この人がいなくなったらいいのに、いつでもしつこく居座るよね…」って言われるタイプだろうな 笑

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/04(金) 23:13:52 

    >>445
    千里の道も一歩から。
    小さく始めてこそ着実に進めます。
    増えるお金以上の学びが得られますよ。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/04(金) 23:13:56 

    >>444

    今はeMaxis Slimシリーズが手数料もっと安くて人気だよ!お好みで、SP500か全世界株式で選ぶのが最適解かな。

    +30

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/04(金) 23:14:04 

    >>426
    もう黙ってw

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/04(金) 23:16:22 

    >>439
    iDecoは毎月手数料が発生してて
    それはiDecoの運用会社が自由に設定してるんですよ
    馬鹿高い手数料のっかってて、
    まぁ株やる人はまずiDecoやんないっす

    +1

    -17

  • 454. 匿名 2022/02/04(金) 23:17:29 

    >>401
    国ぐるみで国民だまそうとしてるよ
    iDeco デメリット
    とかで検索して色んな意見見てください

    +5

    -12

  • 455. 匿名 2022/02/04(金) 23:18:36 

    >>221
    pig

    青 pick
    赤 pig
    緑 big

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/04(金) 23:18:36 

    >>453
    株やってるのにiDeCoやらないんだ〜
    株の運用益の手数料も高いけどな
    むしろ株の手数料の方が高い気がする

    +12

    -1

  • 457. 匿名 2022/02/04(金) 23:19:53 

    >>440
    3.40万増えてて欲しい程度の家って、随分失礼な言い方です。少なくとも私は嬉しいです。
    金もろくに無い奴らは投資なんかするなということなら、大きなお世話です。

    +26

    -0

  • 458. 匿名 2022/02/04(金) 23:20:37 

    重い腰を上げてようやく楽天証券で積み立てNISA始めたら
    楽天の改悪が先月から始まって笑うしかない
    SBI証券にしとけばよかったかなー
    うちの会社の企業型確定拠出年金のせいで法改正する10月までiDeCo併用ができない
    まあ何にしてももっと若い時からやればよかったよ
    企業型DCの中身もこれから確認してスイッチングする
    まあそんなにいいプランないけど

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/04(金) 23:21:53 

    >>450
    ありがとうございます!
    色々勉強してみます
    皆さんはどこのネット口座を使われているのでしょうか?
    SBIだと、クレジットカードの場合三井住友系しか使えないみたいなのでカード作らなきゃなのですかね…
    日本株、米国株が別アプリだとも書いてありました

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/04(金) 23:22:04 

    >>452

    まじでうるさいよねwwwww
    自分の意見が絶対正しく、自分は賢いと勘違いして、周りを見下馬鹿にする嫌味な感じwwwww
    実生活で周りにいなくてほんとによかったwwwww

    +26

    -1

  • 461. 匿名 2022/02/04(金) 23:23:21 

    >>426
    2.3ヶ月働いても160万なんて無理です。
    かなりの高給取りなようですから、あなたは富裕層の投資トピでも立てられた方がいいと思います。

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2022/02/04(金) 23:25:13 

    >>458
    あ、楽天証券ダメですか?
    SBI証券の口座も持っているので、特定口座だけでもそっちにした方がいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/04(金) 23:26:03 

    >>429
    小学生だとあと2.3年で塾いったりなんだり
    中学が私立になるかもだし
    高校が私立になるかもだし
    大学費用は思ったより早く必要だし、
    今はまだ子供でも、案外早くくるものです。
    兄弟いたらその倍です。

    投資や積み立てNisaは長いスパンでするものです
    基本引き出さないことがとくをする鉄則です

    今は株が下がってますが
    たとえばこのタイミングで子供の学費として引き出したくなったら???

    タイミングミスると大事故なんです。
    しかし、子供の学費を支払うタイミングは決まってるわけです

    しかも子供が10歳とかだとあと8年程度しかなく、
    その2.3年前から引き出しを考える必要もあります。

    なので、絶対この20年は使わなくていいお金でやるのが鉄則です。

    3000万ぐらい自由な現金があれば、積み立てNISAに手をつけることはないし、
    余裕をもって利確できるでしょう

    +2

    -21

  • 464. 匿名 2022/02/04(金) 23:27:38 

    >>461
    その自分ですら、
    子供がいたら積み立てNisaなんかやってる場合ではないと言ってるわけです。
    ちなみにその月給は夫ではなく、私の月給ですけど。

    +1

    -21

  • 465. 匿名 2022/02/04(金) 23:28:03 

    >>459

    楽天証券かSBI証券のどちらか選べば間違いないですね。

    UIは楽天証券の方が断然見やすく使いやすいです。

    積立にでもらえるポイント(クレカで積立の場合)は、最近楽天証券が改悪続きなのでSBI証券がいいかもです。ただ、SBI証券も今後改悪の可能性はあります。

    今、三井住友カード申し込んで、三井住友カード経由でSBI証券の口座開設したら、20%分のVポイントがもらえるキャンペーンやってますよ(最大2万円分まで)。私は先日5万円分積立して1万ポイント付与されました。

    Vポイントは、街中でiDとして使えますよ。

    三井住友カード、「最大2万円!積立金額の20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』はじめようキャンペーン」を実施 | 三井住友カード株式会社のプレスリリース
    三井住友カード、「最大2万円!積立金額の20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』はじめようキャンペーン」を実施 | 三井住友カード株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    三井住友カード、「最大2万円!積立金額の20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』はじめようキャンペーン」を実施 | 三井住友カード株式会社のプレスリリース検索カテゴリテクノロジーモバイルアプリエンタメビューティーファッションライフスタイルビジネスグ...

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/04(金) 23:28:16 

    >>459
    私はマネックスです!
    アプリが使いづらいのでオススメしません!

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2022/02/04(金) 23:28:33 

    >>456
    よくやったね
    あんなもん無知を根こそぎ刈り取る制度じゃん

    +0

    -8

  • 468. 匿名 2022/02/04(金) 23:29:06 

    >>1
    投資は簡単じゃない。勉強が必要で、体系やシステムを学ぶだけでなく、情報、ニュース、時代の流れを読む力がいる。その学びは毎日更新する必要があり、生半可な気持ちで投資に手を出すと、ただ、搾取される側にまわる。
    仕事と同じかそれ以上の力を使う。
    私はそう思うので、手を出せないのだけど、頭が良い人に聞きたい。合ってる?
    頭が悪くて、怠け者には投資は向かないよね?
    儲かる人の裏には、負けた人がいるわけで、何がその勝利を決めるのかというと、情報だと思う。
    資産家には有利な情報が来やすいし、一般人で微々たる金しか投資しない人が優遇されることもないしと思っている。
    ジェイソンが日米の差を言うけれど、アメリカってそんなに良い?貧富の差はすごいし、社会情勢で左右される場合、貯金ある日本人のほうが持ちこたえる力があるような気がするんだけど。

    +4

    -22

  • 469. 匿名 2022/02/04(金) 23:29:18 

    2000万円なんて子育て終わればビックリするくらい直ぐに貯まるけどね。

    +1

    -13

  • 470. 匿名 2022/02/04(金) 23:29:20 

    >>463
    いやいや、なに?そのざっくりな予想

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/04(金) 23:29:42 

    iDecoとか積み立てNISAって
    あんまり株とかよくわかんないーって人がやるやつ

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/04(金) 23:30:48 

    >>447
    投資だから減る可能性もあるんだけど

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2022/02/04(金) 23:30:52 

    >>448
    だから、源泉徴収無しにしてって事でしょ?分かる?
    自分は察しろってスタンスなのに、そこは分からないんだ?

    +6

    -2

  • 474. 匿名 2022/02/04(金) 23:33:10 

    >>305
    同じく。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/04(金) 23:33:16 

    >>464
    初めからあなたの給料だと思っていましたよ、誰がご主人のだと言いましたか?高給取りでいいじゃないですか。
    そんなあなたの心配はここにいる人他の方々とは次元が違うようです。あなたも話が合わなくて歯がゆい思いでしょう。
    それから、お金の価値について「たかが◯◯万円」のように表現するのはやめてください。不愉快です。

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/04(金) 23:33:41 

    >>13
    最近の市場はいくら勉強しても逆をいく場合も多いから意味無いですよ。私は自分の身近で良い製品だと思った企業をしばらく監視して、安くなったタイミングで買っています。

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/04(金) 23:34:48 

    >>1
    夫婦で2000万?
    足りるかな
    家電の買い替えやプチリフォームだけでもあっという間に無くなりそう

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/04(金) 23:35:11 

    >>472
    少し減っても、使っちゃって元から無いよりずっといいよ。

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2022/02/04(金) 23:35:31 

    >>473
    あのねー源泉徴収無しなら確定申告は必須でしょ?
    源泉徴収有りにしちゃってる人でも救済方法(節税)あるよって話じゃん。
    わかる?

    +5

    -4

  • 480. 匿名 2022/02/04(金) 23:35:56 

    >>463
    これから勉強始めますっていう超初心者以外は、そんな当たり前の基本は散々周知されてるから分かってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/04(金) 23:37:02 

    >>479
    確定申告するんならわざわざ無しに変更する必要なくない?

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2022/02/04(金) 23:38:02 

    >>5
    あきらめろ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/04(金) 23:38:50 

    >>471
    iDecoって特別法人税ってのがあって
    それ、今は凍結されてるけど復活して
    iDeco残高に課税することもできる仕組みなんだよね

    まじで人質ならぬ金質
    鬼畜すぎ

    だまされて増えると思って60歳まで払い続けて
    運営会社に手数料もとられて、さらに課税って
    一体なんのメリットあるねんて感じ

    +4

    -2

  • 484. 匿名 2022/02/04(金) 23:39:21 

    >>305

    YouTubeで色々とチャンネルがあるんですが、初心者の方には「バンクアカデミー」ってチャンネルだと優しく投資のこと解説してくれてますよ。

    好みがあるので、あとは
    たぱぞう、積立シータ、リベ大なんかもわかりやすいです。

    色々と見て比較しで見ることをおすすめします(^^)

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/04(金) 23:40:27 

    >>479
    元のコメント見たけど、誰も節税の話なんてしてないのに突然絡んで、勝手に講釈垂れて逆ギレして嫌味交えて噛みついてんの?

    +7

    -2

  • 486. 匿名 2022/02/04(金) 23:41:19 

    >>4
    ジェイソンのいう通り。ここ30年収入があがらない、お金の価値が下がり続けているのに銀行にお金を預ける人の考えが全くわからない。

    +19

    -9

  • 487. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:19 

    >>462
    楽天証券は改悪がヤバいよ
    取り扱い商品もSBIの方がいいと思う

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:23 

    >>485
    プラス高収入自慢もしてる

    +6

    -3

  • 489. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:33 

    >>481
    口座開設するときに、特定口座源泉徴収有りにしちゃった人も多いみたいだから言ってるだけ。
    自分の年収低く金融所得税率より累進課税率低いってわかってる人なら、口座開設するときに源泉徴収無しを指定するだろうし。
    もう勘弁してくれ~。

    +7

    -6

  • 490. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:10 

    >>483
    退職所得控除とか公的年金控除とか
    変わる可能性もあるし、絶対ここに手いれてきそうで
    まじでiDecoだけはデメリットでかすぎ

    積み立てNISAだけでいいよ

    +2

    -3

  • 491. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:29 

    >>462
    いやダメではないですよ
    ポイントで稼ごうとするうまみがガンガン減ってきたなという感じです
    やるなら楽天証券かSBI証券だと思います
    465さんの書いてらっしゃる通りです
    私はこの2つを併用して使っていこうと思っています
    SBI証券と楽天証券はどちらがよい?それぞれの特徴やメリットを比較 | NET MONEY | 個人投資家のための経済金融メディア
    SBI証券と楽天証券はどちらがよい?それぞれの特徴やメリットを比較 | NET MONEY | 個人投資家のための経済金融メディアzuu.co.jp

    SBI証券と楽天証券はどちらがよい?それぞれの特徴やメリットを比較 | NET MONEY | 個人投資家のための経済金融メディアFXFX口座おすすめランキングFX口座スプレッド比較少額から始められるFX口座株ネット証券おすすめランキングつみたてNISAおすすめ口座米国株おす...

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:36 

    >>468
    アメリカの方が普通にいいよ
    日本なんてこれから人口も減るし市場規模も縮小されて、企業が外国にガンガン買収されてくんだから

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/04(金) 23:44:08 

    >>487
    ありがとうございます。開いたばかりなので、改悪前を知らないのです。
    どう変わったか調べてみます。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/04(金) 23:44:21 

    >>486
    5年後に子供の3人の大学費用がいるので投資はしないです
    それは全員にはあてはまらないですね

    +22

    -3

  • 495. 匿名 2022/02/04(金) 23:44:49 

    >>478
    勉強してからはじめたほうがいいよ

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2022/02/04(金) 23:45:13 

    >>489
    わかる、わたしは分かるよ!!!
    わたしも給与所得低いから総合課税で確定申告してるよ
    一生懸命説明しても、やらない人は分からないんだから気にしないでね!

    +6

    -5

  • 497. 匿名 2022/02/04(金) 23:45:41 

    >>486
    貯金と投資、バランス良くが大事ですよ

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/04(金) 23:47:00 

    >>29
    もう結論出てたわ。一番わかりやすい説明。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/04(金) 23:47:32 

    >>489
    だから確定申告するなら変更する必要ないじゃん

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2022/02/04(金) 23:47:42 

    >>496
    自作自演wwwww

    +5

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。