ガールズちゃんねる

東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」3年ぶり開催決定、シーでも装飾やグッズで“春”表現

83コメント2022/02/01(火) 19:47

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 15:03:28 

    東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」3年ぶり開催決定、シーでも装飾やグッズで“春”表現 - モデルプレス
    東京ディズニーランド「ディズニー・イースター」3年ぶり開催決定、シーでも装飾やグッズで“春”表現 - モデルプレスmdpr.jp

    東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーを含む、東京ディズニーリゾートの各施設で、春らしい気分を盛り上げるさまざまなプログラムを実施することを決定した。


    この春、東京ディズニーランドでは、4月1日(金)~6月30日(木)の期間中、スペシャルイベント「ディズニー・イースター」を3年ぶりに開催。

    そして東京ディズニーシーでは、4月1日(金)~6月30日(木)の期間中、メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りに、花が咲き誇り小さな仲間たちが活動しはじめる“春”をイメージした、華やかな装飾やペインティングが施され、東京ディズニーリゾートの春を表現したグッズも登場。

    +24

    -12

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 15:04:02 

    イースタークラスター!!

    +32

    -21

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 15:04:20 

    未だにイースターがなんなのかよくわからないでいる38歳

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 15:04:57 

    楽しみだけど、またキャラクターだけでダンサーはでないのかな??

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 15:04:59 

    トースターなんかやってる場合じゃない!

    +5

    -12

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 15:05:13 

    イースターは流行らんからやめとけネズミ野郎

    +14

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 15:05:18 

    イースターイベントってなんか微妙なんだよな

    +52

    -12

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 15:05:46 

    パレードとか言ってクリスマスのようにフロート2台くらいだったりして

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 15:05:48 

    宗教色が強くてよくわからない

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:10 

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:15 

    日本のディズニーなら「桜」イベントのほうがみたい

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:34 

    メディテレーニアンハーバーのパペリーノ通り

    行かなすぎてどこエリアだか覚えてないや

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:43 

    予約できないしスタンバイパス外れたら乗れないしスタンバイパスも待つしレストランも空いてる時間短いしでかなり制限あるよね今
    一時期のめっちゃ規制かかってて空いてる時に行くべきだったかも…

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:52 

    >>5
    パン?

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:09 

    むりやり【4月版・ハロウィン】にして
    日本に普及させようと、必死になってるよね。
    コスプレして騒ぐのを、年に2回できるんだから。

    これも、2020年代後半には
    フツーになっちゃうんだよ~


    +4

    -10

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:18 

    >>7
    わかる。
    盛り上がるイベントとイベントの間の埋め合わせって感じ。

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:25 

    3年ぶりとか言ってる場合じゃない。
    医療崩壊に向かってる中、イベント情報流さないで。
    これ以上人を移動させないで。
    医療従事者を過労死させる気?

    +33

    -20

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:38 

    >>15
    イースターってコスプレなんてするっけ?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:59 

    2月って混んでるかな?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:14 

    うさたま逃走中の曲好き

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:14 

    >>3
    イースターとはオリエンタルランドの金儲けの集会の事であ~る。
    頭からっぽ連中が千葉県浦安市に集合するのであ~る。

    +24

    -16

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:18 

    うさピヨ好きだから嬉しい
    グッズまた転売ヤーに狙われてしまうんだろうけど、可愛いからいっぱい欲しいなぁ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:28 

    そろそろ行きたい…
    3年行ってない…

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:47 

    >>18
    しないけど、
    イースターでも、コスプレさせようとしてるんだと思う。

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:48 

    ハロウィンと違ってイースターはキリスト教と密接な関係だから日本人には理解が難しいかも

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 15:08:54 

    >>17
    それも一理

    でもディズニーの運営やキャストさんも遊びじゃないのもまた事実

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 15:09:45 

    >>7
    近年、いきなり出てきて流行らせようとしてるよね
    春は出会いと別れの季節ってこと以外は特にイベントないもんな〜。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 15:09:48 

    >>19
    混んでるよ。学生がわんさか。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 15:10:00 

    イースターのお菓子とか食べ物って何かあったっけ?
    たまご??

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 15:10:14 

    >>7
    とりあえずカラフルな卵出しとけみたいになってるよね

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 15:10:16 

    >>3
    磔にされたキリストの復活を祝う祭
    クリスマスなんかよりさらに宗教色が強いから、日本でやるのは違和感がある

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 15:10:44 

    >>15
    10年近くやってるけどディズニー以外そんな定着してないし、ハロウィン的なポジションになれるとは思ってないと思うけどね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 15:12:03 

    >>11
    それいい!!3月中に散っちゃうから、あったかくなってきた頃には見られなくて寂しい。
    昔は入学式シーズンに満開だったのになぁ…

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:08 

    >>29
    卵型のいろいろ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:13 

    >>19
    卒業旅行とかする人もいると思うから混んでるよ。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:30 

    >>3
    キリストの生誕を祝うやつ

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:41 

    >>29
    うさぎ耳をつけた絵柄に変わる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:19 

    うさぎと卵のお祭りだっけ?

    ディズニー夏祭りが好きです

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:24 

    >>36
    生誕はクリスマスでは?
    イースターは復活祭だよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:32 

    >>24
    ないないない

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:45 

    >>11
    桜🌸いいですねー!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:53 

    >>31
    オリエンタルランド社幹部談
    「ウチの客は宗教とか気にしねーよバカなんだから。
    テキトーに盛り上げて金落とさせろ。金!金!金!
    ちょろいぜカモどもが、ぷぷぷ。新車何買おうかなー。」

    +4

    -7

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 15:16:18 

    >>3
    イースター島のモアイ像しか思い浮かばん

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 15:17:03 

    イースターならではのお菓子やごちそうが無いのも盛り上がらない一因だと思う。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 15:19:30 

    コロナ前までは年に1回以上シーとランドいってたかど、仕事以外引きこもり生活に慣れてしまって人が多い所に出掛ける気力はないな。
    疲れそう。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/31(月) 15:20:21 

    >>7
    神奈川住みだから
    コロナ前は、
    イースター時期は、チケット安く買えて
    あまり混んで無かったから
    行くのに丁度良かったのよね。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/31(月) 15:22:54 

    うさたまのパレード好きだった!
    また気軽に行けるようになってほしいな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/31(月) 15:24:04 

    >>31
    クリスマスもやるな

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/31(月) 15:24:34 

    >>10
    うさピヨかわいすぎる🥺

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/31(月) 15:25:06 

    >>3
    卵隠して見つける宝探し大会じゃないの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/31(月) 15:25:28 

    >>5
    腹減ってるんじゃないかな

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/31(月) 15:28:23 

    >>9
    ビジネス色も強いyo!
    夏のボーナスを社員に払うんだyo!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/31(月) 15:28:33 

    >>26
    キャバクラやホストも理解してもらえる感じ?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/31(月) 15:31:44 

    >>10
    ハイルヒトラー!

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/31(月) 15:33:00 

    >>24
    なんだ妄想か

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/31(月) 15:33:34 

    海外はわかるんだけど日本は合わない。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/31(月) 15:35:04 

    ディズニーランドって何がおもろいの?
    ルーツがウォルトディズニーがLSDか何かキメてラリって見た夢ってのは共感するが

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2022/01/31(月) 15:39:28 

    >>2
    なんかジョイマンで再生されたわ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/31(月) 15:39:52 

    >>3
    船橋市内の某ラーメン屋が、開業したての頃
    客寄せのためなのかイースターと称して味玉無料キャンペーンやってた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/31(月) 15:41:09 

    >>20
    大好き!!!
    一緒に踊ったなぁ。懐かしい。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/31(月) 15:45:52 

    >>13ランドは乗り物だけなら美女と野獣以外はパス取らなくても乗り放題だし、ショーやキャラのも午前中であれば全ては無理でもそれなりに取れると思う。
    レストランも1ヶ月前から予約出来るから計画すれば特に問題ないし、レストラン予約しなかったとしても予約取るようなレストラン以外の所で食事取るなら問題ない。むしろ予約必要なレストランは屋内だから、コロナの今は屋外で食べれる所の方が私は良かった。
    30分以上並んだのも無かった。普段のディズニーの平日より空いてた感じだった。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/31(月) 15:53:46 

    >>1
    有料だけどイベント用のガイドブック買ってパーク内に隠れたイースターエッグ見つけるの楽しかった!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/31(月) 16:01:50 

    >>29
    チョコレート

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/31(月) 16:11:06 

    行きたいー!
    ハロウィンの次に好きなイベント!

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/31(月) 16:29:59 

    >>7
    イベント自体はあれだけど、お土産とかカラフルで可愛いから私は好き!行けないけど。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/31(月) 16:31:46 

    卵に装飾して隠して探す日?よく分からない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/31(月) 16:35:48 

    >>49
    かわいい~🥰

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/31(月) 16:36:42 

    去年もやってたじゃん。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/31(月) 16:42:55 

    >>5
    キューピーパン工房美味しい

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/31(月) 16:44:22 

    ハロウィンは日本でも普及したし、ローカル行事だった恵方巻きも全国区化したけど、イースターはまだまだ普及しないね

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/31(月) 16:44:57 

    イースターはあんまり興味ないから別にいいや…
    シーの新しい水上ショーの情報がほしい

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/31(月) 17:03:36 

    >>6
    いいから金を落としてけ!ハハッ

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2022/01/31(月) 17:39:58 

    感染拡大してるんだし今こそ中止にすればいいのに

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/31(月) 18:31:49 

    またくだらないイベントを、、、
    日本でイースターなんてやる意味ないよ

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/31(月) 18:34:05 

    >>17
    医療従事者だけが大変な訳ではないのでね。

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/31(月) 20:00:16 

    そろそろ行きたいなぁ。遠方組はいつ頃行けるんだろ...

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/31(月) 20:01:52 

    >>2
    ミッキー「みんなイースタークラスターへようこそ!新しい仲間を紹介します!オミクローン!!」

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:19 

    >>7
    気候がいいからイースターは楽しかったイメージだなぁ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:07 

    >>17
    いまだにコロナヒステリー起こしてる人は経済がやばいことには何も思わないのかね
    これだけ失業者自殺者出てるのに
    こういう楽しい話題のトピにまで現れるからうんざりする

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/31(月) 22:09:06 

    うさびよ振り向いてどうたらって歌また
    流れるのかなー。

    そして卵のところで写真とかとれるのかな。

    楽しそうだな。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 02:44:15 

    ランドでやってたエッグハント懐かしいなあ〜🌈🌈🌈
    最後に景品もらえるやつ。

    ディズニー好きにとっては、イベントを開催したもらえるだけで嬉しいのだよ✨✨✨✨✨✨✨✨

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 06:03:16 

    誰かチェイサーに電話してえぇ〜っ!!!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:52 

    >>17
    医療従事者だけど、あなたの意見には反対ですね。早く普通の風邪扱いしてくれと思ってるし経済停めるのに反対だし、暇な病院もあるんでね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。