ガールズちゃんねる

豆知識を披露するトピ

137コメント2021/11/12(金) 12:44

  • 1. 匿名 2021/11/09(火) 14:12:23 


    人間 爪が ないと 物が 持てない !!

    +53

    -15

  • 2. 匿名 2021/11/09(火) 14:13:15 

    人間 指紋が ないと 物が 持てない !!

    +14

    -14

  • 3. 匿名 2021/11/09(火) 14:13:23 

    >>1
    ホントに?いまリモコン持てたよ

    +4

    -16

  • 4. 匿名 2021/11/09(火) 14:13:29 

    へぇ~

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/09(火) 14:13:31 

    目糞と鼻糞は同じ素材!😡

    +4

    -9

  • 6. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:01 

    秋田県では修学旅行の安否がCMで流れる。

    +62

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:13 

    くっつき虫(洋服につく植物のタネ)はウェットティッシュで取れます

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:14 

    美人の方がマナ!!

    +4

    -12

  • 9. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:15 

    くしゃみは時速160キロ

    マスクは大事

    +34

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:22 

    豆知識を披露するトピ

    +9

    -11

  • 11. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:24 

    豆知識を披露するトピ

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:28 

    自転車 立ち漕ぎ オナラ スピードUPする!

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2021/11/09(火) 14:14:50 

    お豆腐は大豆からできてる‼︎

    +8

    -11

  • 14. 匿名 2021/11/09(火) 14:15:21 

    >>7
    センダングサ近所にめっちゃはえてて毎日のように被害に合う。ウェットティッシュで拭けばいいの?試してみるよ

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/09(火) 14:15:50 

    鼻歌は鼻をつまむと歌えない

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/09(火) 14:15:57 

    人間の血管は地球を2周半する長さ

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:06 

    次元大介の嫌いなものはニンニク

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:10 

    馬でもドライブスルーに行ける
    豆知識を披露するトピ

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:13 

    カメムシは益虫である。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:26 

    日本男性のイチモツの平均は13センチ

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:35 

    トムフェルトン

    ドラコ・マルフォイ役でハリー・ポッター8作品の登場合計時間はたった31分で、役作りの為に10年間週1でブリーチをしてSPF50の日焼け止めを毎日塗り続けていた。

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/09(火) 14:17:00 

    タコには心臓が3つある

    豆知識を披露するトピ

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/09(火) 14:17:24 

    飛行機で鼻先が
    シュッとしているのがボーイング
    まるっこいのがエアバス

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/09(火) 14:18:13 

    親の学歴は子の学歴。
    カエルの子はカエル

    +4

    -16

  • 25. 匿名 2021/11/09(火) 14:18:29 

    子供がいないと

    ・税金高い
    ・コロナ給付金なし

    +25

    -13

  • 26. 匿名 2021/11/09(火) 14:18:59 

    >>15
    ほんとだ!

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/09(火) 14:19:02 

    女はモテる男が好き

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2021/11/09(火) 14:19:07 

    デーモン閣下は化粧をした人間!!

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2021/11/09(火) 14:19:38 

    蚊に刺されたらかくまえに塩を塗り込むと痒みがおさまる

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2021/11/09(火) 14:19:39 

    アメリカ人の半数がダーウィンの進化論を否定している
    人間を創造したのは神

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/09(火) 14:19:42 

    >>8
    マイナスだけどマナカナを指してるなら私も絶対マナの方が可愛いと思う
    プラス反応しなくて無念

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2021/11/09(火) 14:20:13 

    >>6
    山梨も

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/09(火) 14:20:43 

    離婚は三代まで続く。

    +13

    -7

  • 34. 匿名 2021/11/09(火) 14:20:51 

    >>24
    カエルの子はおたまじゃくしですよ

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/09(火) 14:21:19 

    🐶

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/09(火) 14:21:24 

    >>27
    なのにチャラいのは嫌というね笑
    真面目な人が好き(モテて女慣れしてるけど浮気しない人)だもんね笑

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/09(火) 14:21:47 

    生まれたばかりの赤ちゃんに、お母さんのホルモンの影響で月経が起こることがある。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/09(火) 14:21:53 

    韓国人男性のイチモツの平均は9センチで世界一ミニ。

    +12

    -4

  • 39. 匿名 2021/11/09(火) 14:22:16 

    『敷居が高い』の意味
    × 上品すぎて気軽に行きにくい
    ○ 失礼な事をしてしまって行きにくい

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/09(火) 14:23:11 

    >>7
    ウールのスカートにセンダングサがひっついたら
    ウェットティッシュでは取れなかったよ・・・

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/09(火) 14:24:19 

    >>28
    ドーナッツは真ん中に穴が空いているからカロリーゼロ!🤮

    +9

    -8

  • 42. 匿名 2021/11/09(火) 14:24:40 

    >>33
    10代のデキ婚離婚率は80%

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/09(火) 14:26:38 

    >>31
    そうです。マナカナのマナです。同じ人がいて嬉しい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2021/11/09(火) 14:26:45 

    >>6
    温泉旅行で各地回ったら数県で聞きましたよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/09(火) 14:26:45 

    >>24
    全ては遺伝。
    教育ママは劣等生。
    実際ママ友にいるから痛々しい。
    むしろ高学歴ママは、子供は伸び伸び育てている。

    +12

    -9

  • 46. 匿名 2021/11/09(火) 14:27:09 

    職場に仲良しは作らない 深く付き合えば互いに嫌な面が見えてくる
    退職するまで仲良し関係が続く保証があればいいけど
    いつか関係が壊れた時
    それまで話したプライベートな話しが漏れる不安と
    その人と同じ職場にいる苦痛に耐えなければいけない

    +46

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/09(火) 14:27:43 

    菓子パンは毎月、1日に新商品が出る。
    今度チェックしてみて。

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/09(火) 14:28:28 

    なんと!!

    多摩地区の人間も都民!!

    +2

    -8

  • 49. 匿名 2021/11/09(火) 14:28:39 

    ソイラテを作るときは、豆乳を先にカップへ注ぐこと。
    熱いコーヒーの中に豆乳を注ぐと豆腐のような澱ができてしまうから。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/09(火) 14:29:18 

    >>28
    人間の体を借りているだけです

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/09(火) 14:29:27 

    男の不倫は安心感から。
    女の不倫は不安から。
    職場の不倫女、全員メンヘラだった。
    だから男は地雷女をターゲットにする。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2021/11/09(火) 14:32:46 

    >>3
    爪あるだろ?

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/09(火) 14:33:21 

    >>3
    爪剥がされる拷問受けてるの?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/09(火) 14:34:02 

    >>13
    豆 知識

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/09(火) 14:34:09 

    >>42
    20未満の堕胎率は0.5%

    2000人に1人は中絶している

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/09(火) 14:35:18 

    >>28
    え?じゃぁあの年齢が5万53歳とか言ってたのは?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/09(火) 14:35:54 

    >>31
    兄弟は比べないの!

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2021/11/09(火) 14:36:00 

    >>53
    爪を剥がされると物が持てないの?

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2021/11/09(火) 14:36:24 

    >>55
    訂正
    20歳未満200人に1人は中絶している

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/09(火) 14:36:55 

    >>42
    その20%です!確かに周り離婚してる方多い。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/09(火) 14:39:36 

    >>48
    檜原村も都民よ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/09(火) 14:39:52 

    >>1
    これどういう意味なのかもう少し具体的に説明してもらえると助かる

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/09(火) 14:48:06 

    >>2
    私皮膚の病気で指紋なくなったりするけど案外そうでもないよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/09(火) 14:49:39 

    >>7
    センダングサは薬草になる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/09(火) 14:50:10 

    >>61
    そんなバナナ(;´゚д゚`)

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/09(火) 14:50:19 

    キリンは1日20分程度しか眠らない
    しかも熟睡してるのはそのうち1分〜2分くらい
    豆知識を披露するトピ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/09(火) 14:53:11 

    >>56
    そんな若くないし(^o^;)10万だよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/09(火) 14:54:50 

    もし蚊が絶滅したら
    ボウフラが水を汚くしてる成分を食べてくれない、
    あげく汚い水が増えて…、魚、動物、人間が死に絶えて
    世界が滅ぶ。

    蚊よ、滅べって言わないからせめて病気を増やすのと
    痒みを作るのは止めろ。


    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/09(火) 14:56:24 

    >>66
    かわいい~
    鼻の下のブヨブヨ触ってみたい

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/09(火) 14:56:36 

    >>6
    それ、本家のトリビアでやってたなww

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/09(火) 14:58:16 

    >>68
    初めて知った!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/09(火) 15:00:17 

    >>3
    爪ないの?w

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/09(火) 15:01:31 

    >>31
    どっちでもいい

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/09(火) 15:02:17 

    >>66
    知らなかった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/09(火) 15:02:17 

    工藤兄弟は弟の方がご立派☺️

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/09(火) 15:03:17 

    >>1
    えー、なんで?
    試したいけど怖くて試せないやつ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/09(火) 15:04:15 

    ハリウッドザコシショウの誇張モノマネは一回、pornhubに投稿されたことがある

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/09(火) 15:07:18 

    >>76
    これ理解してる人いるんだったらどういうことか教えてほしい

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/09(火) 15:08:48 

    >>78
    爪が支えになってるからだよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/09(火) 15:12:15 

    ワオキツネザルは輪尾キツネザル。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/09(火) 15:15:15 

    >>3 爪の白い部分の話ではないよ?w
    深爪でも物は持てるかるねw

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/09(火) 15:20:28 

    イチローは長男ではない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/09(火) 15:22:35 

    >>47
    え!パン好きにしてみたら月1でパン祭りだったんだ。やたら多く菓子パン並んでる時ある。近所のスーパー。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/09(火) 15:27:12 

    >>55
    日本の堕胎率は40代が1番高い

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/09(火) 15:33:08 

    >>61
    ほとんどが国が保護管理してる国立公園だからねー
    めちゃ都市化するわけにもいかないね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/09(火) 15:41:19 

    宇宙に存在する星の数は、地球に存在する砂粒の数よりも多い。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 15:44:15 

    インゲンマメは、メキシコで紀元前4000年頃のものが見つかっており、メソアメリカが原産と考えられている。2012年にゲノム分析からメソアメリカが原産で1万1千年前にメソアメリカの栽培種と南米の栽培種へ分化したとする報告があった。その後、南北アメリカ大陸へ広がり、スペイン人のアメリカ大陸への進出後は「旧大陸」に紹介された。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/09(火) 15:44:23 

    >>15
    ついやってしまったw

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/09(火) 15:45:14 

    タイのバンコクの正式名称は「クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット」

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/09(火) 15:46:17 

    ラッカセイはパラグアイの周辺ボリビア、ブラジル、アルゼンチンに囲まれた地域が原産と考えられており、ペルーの遺跡から約7600年前のラッカセイがみつかっている。ラッカセイはスペイン人到来以前にメソアメリカへ伝わっていた。その後スペインおよびポルトガルにより世界へ広まった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/09(火) 15:47:17 

    大豆は中国が原産で、古代より日本を含め東アジア・東南アジアへ伝わったが、世界的な伝播は遅く、ヨーロッパへは18世紀に、アメリカ州へは19世紀に紹介された。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/09(火) 15:49:53 

    >>3
    横だけど、リモコンなら持てると思うよ。
    でも爪楊枝だと厳しいと思うし、落ちてる髪の毛だったら絶対拾えないと思う。

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2021/11/09(火) 15:52:22 

    >>24
    東大生が鳶が鷹になるように育てることはできると思うと言ってたよ。
    その子の親は高卒か何かだった。
    素敵な東大生だなと思ったよ。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/09(火) 15:54:07 

    >>57
    姉妹だからセーフ😄

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:47 

    キーウィはニワトリほどの大きさだけど、卵のサイズはダチョウ並み。
    豆知識を披露するトピ

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:59 

    光学部品の「レンズ」の名称は「レンズマメ」に形が似ていることに由来している。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:59 

    >>31
    あんなに似ているのにほんの少しの違いで変わるってパーツは大事だね
    ぱっと見どちらも同じ顔にしか見えないし間違える自信あるけど

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:10 

    >>92
    納得いった!どうもありがとう!!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:48 

    小陰唇とトノガタノフグリは素材が同じ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:49 

    >>95
    つらそう

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:39 

    >>9
    やべぇ、超速ぇぇwww

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/09(火) 16:01:45 

    >>66
    そして高血圧

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/09(火) 16:02:23 

    >>82
    まじかー
    何故その名前にした

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/09(火) 16:02:47 

    >>80
    わお!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/09(火) 16:02:53 

    >>1
    このトピはスペース入れないといけないの?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/09(火) 16:10:18 

    >>104
    キツネザル!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/09(火) 16:17:34 

    >>96
    豆知識その2

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/09(火) 16:17:38 

    レッサーパンダは最初はパンダと呼ばれていた。
    のちにジャイアントパンダが発見されそちらがパンダとして有名になってしまったため 、区別するために「より小さい」を意味するレッサーがつけられた。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/09(火) 16:33:25 

    >>108
    スモールとかリトルとかじゃなくて、レッサーにしたのか。

    ちなみに、
    パンダの名前は1825年に西洋人がヒマラヤで発見したレッサーパンダの名前を現地人に尋ねたところ、「竹を食べる者」と言う意味の「ネガリャポンヤ」だと答え、「ポンヤ」が「パンダ」に変わったとされる。
    だって。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/09(火) 16:46:26 

    >>17
    歯医者も大嫌いだよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/09(火) 16:47:02 

    おならを我慢すると最終的に体臭となる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/09(火) 16:54:57 

    >>66
    そして交尾は90%オス同士

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/09(火) 17:19:05 

    >>18
    公道走れるんだ
    日本はダメだよね?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/09(火) 17:44:31 

    >>59
    利己的な理由で堕胎した経験のある女性の子供は成長過程において母子関係で問題を抱える率が高い。同じく利己的な理由で女に堕胎させた経験のある男性の子供も同じ。これは水子霊のオカルト話ではなく統計がある。

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2021/11/09(火) 17:49:25 

    利き手側のほうが脇毛が濃い

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/09(火) 18:34:00 

    >>63
    へー

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/09(火) 19:00:08 

    ブロッコリー茹でるとき沸騰した湯に入れて2分であげると食感がちょうどいい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/09(火) 19:11:34 

    紫電改には水銀を用いた自動空戦フラップが採用されていた(アメリカの戦闘機は手動式であった)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/09(火) 19:12:25 

    >>45
    (笑)
    のびのび育ててるはずないじゃん。

    よくテスト前に「私、全然テスト勉強しなかったー」って言ってるヤツと同類だよ。
    影で必死にやってんの(笑)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/09(火) 19:14:10 

    >>111
    ゲップと習ったが?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/09(火) 19:39:03 

    >>68
    やっぱりみんなかけがえのない存在なんだね、人間以外は。
    蚊に刺された時は虫さされパッチとか絆創膏とかで空気に触れないようにするとかゆみがひきます。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/09(火) 20:24:07 

    >>1
    親指の爪が剥がれて肉だけになったときは、体重をかけるたび激痛ですり足でしか歩けなかった。家の中のほんの数cmの段差も降りられなかった。
    足の場合でこれなので(しかも親指だけ)わかる気がする。
    半年後にやっと全部伸びて親指の肉が隠れた。すごく遅くてびっくりしたしすごく柔らかくてかたくなるのにも数ヵ月かかった。
    神経の集まっている手足に爪があることで力を入れられるんだとこの時におもった。
    爪は本当に大事だよー!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/09(火) 20:29:57 

    >>11
    鬼滅の作者さんですか?
    かわった方なのね、、、

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/09(火) 20:35:00 

    >>24
    えっウチ親高学歴だけど私馬鹿だよw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/09(火) 21:28:23 

    >>48

    伊豆大島も東京都ですが。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:27 

    >>48

    何言ってんのこの田舎モン。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:49 

    >>31
    どっちも可愛いけど、私はカナちゃんの顔の方が好き!魅力を感じるのは人それぞれですね

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:43 

    >>45
    ほんとに頭のいい子は親に言われるまでもなくやるよ。元々知的好奇心が強いというか、地頭いいから勉強も苦じゃなく楽しいらしい。
    幼なじみはゲームの達人かってくらいゲームもしてたし、めっちゃ一緒に遊んでたのに、サラッと医者になったよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/09(火) 23:15:30 

    >>114
    利己的な理由てなんですか。
    利他的な理由で堕胎するケースが想像つかない。母体の安全のためとか、そういうの?
    あと、統計があるってことですが、ソースのurlがあれば教えてほしい。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/09(火) 23:19:32 

    世界初のノーベル医学賞受賞者は北里柴三郎だったが、世界初のノーベル医学賞に黄色人種が選出される事に嫌悪感を抱いた白色人種は、共同研究者のドイツのベーリングに世界初のノーベル医学賞を捧げた。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/09(火) 23:26:55 

    >>118
    おお、ミリオタなので反応してしまいました。紫電にももう搭載されてたんじゃなかったかな。ドイツのメッサーシュミットにも、自動スラット搭載の機体があるそうな。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/09(火) 23:30:36 

    >>113
    よこですが、
    馬、牛、ラクダ、象などは、道路交通法では軽車両と定義されていて、免許は不要、酔っ払い運転はだめですって。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/10(水) 10:45:54 

    ◯◯(チェーン店)は韓国産or中国産のウナギだから食べない!!って言ってる人たまにいるけどそもそも日本産のウナギなんて存在しない。ってのをこち亀で最近知った

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:24 

    竹内結子はCIAの電磁波攻撃で消された

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/10(水) 18:58:11 

    >>19
    どんな益があるんですか?
    まさか「液」出すから?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/12(金) 09:23:10 

    >>48

    何を今更。

    田舎の人なのかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/12(金) 12:44:39 

    >>15
    え!いけたで!ちなみに『歓びの歌』

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード